ガールズちゃんねる

オイリー肌の下地

108コメント2020/04/25(土) 09:45

  • 1. 匿名 2020/04/22(水) 00:03:09 

    油田の皆さま、下地は何を使っていますか?
    私はキスのマットシフォンを使っていますが、ほかにおすすめがあれば試してみたいです!
    オイリー肌の下地

    +45

    -3

  • 2. 匿名 2020/04/22(水) 00:03:27 

    インナードライ

    +9

    -29

  • 3. 匿名 2020/04/22(水) 00:03:36 

    セザンヌ

    +91

    -12

  • 4. 匿名 2020/04/22(水) 00:03:48 

    SUGAO使ってる!
    サラサラになるよ

    +3

    -22

  • 5. 匿名 2020/04/22(水) 00:03:49 

    艶肌メイクで差をつけろ☆

    +3

    -25

  • 6. 匿名 2020/04/22(水) 00:03:50 

    プリマの下地一択

    +103

    -15

  • 7. 匿名 2020/04/22(水) 00:04:18 

    セザンヌ一択
    プリマは何故かザラザラになった

    +47

    -12

  • 8. 匿名 2020/04/22(水) 00:04:24 

    プリヴィスタの黒いやつ

    +28

    -7

  • 9. 匿名 2020/04/22(水) 00:04:30 

    プリマの下地カピカピに乾燥して使えない

    +26

    -4

  • 10. 匿名 2020/04/22(水) 00:04:40 

    私のお肌はこちらで出来ておりますの。
    オイリー肌の下地

    +103

    -7

  • 11. 匿名 2020/04/22(水) 00:04:52 

    使ってません

    +11

    -9

  • 12. 匿名 2020/04/22(水) 00:05:17 

    Tゾーンだけ、セザンヌの青使ってる

    +34

    -4

  • 13. 匿名 2020/04/22(水) 00:06:55 

    ブラックプリマの化粧下地をコントロールカラーなどの下地と混ぜる!
    そしてベースメイクの終わりにメイクキープミストをふりまく!

    +7

    -3

  • 14. 匿名 2020/04/22(水) 00:06:56 

    スクーの下地

    +3

    -2

  • 15. 匿名 2020/04/22(水) 00:06:58 

    今頃まではセザンヌの下地でも間に合うけど6月〜夏本番10月頃まではプリマの黒!

    +13

    -1

  • 16. 匿名 2020/04/22(水) 00:07:12 

    キールズのブラー使ってます。
    多分一生の付き合いになると思います。

    +8

    -0

  • 17. 匿名 2020/04/22(水) 00:07:13 

    ビューティアドバイザーをやっている友人から教えてもらったのですがLISSAGEのコスメはおすすめです!

    +9

    -0

  • 18. 匿名 2020/04/22(水) 00:07:48 

    コフレドール使ってます。

    +12

    -1

  • 19. 匿名 2020/04/22(水) 00:08:11 

    プリマヴィスタ使ってるけど、黒っていうのがあるんですか

    +32

    -4

  • 20. 匿名 2020/04/22(水) 00:09:31 

    RMKの地下はてかりにくかった

    +3

    -1

  • 21. 匿名 2020/04/22(水) 00:09:59 

    アルビオンのホワイトフィラークリエイター

    +4

    -0

  • 22. 匿名 2020/04/22(水) 00:10:26 

    プリマのステマ始まるよ〜

    +13

    -20

  • 23. 匿名 2020/04/22(水) 00:10:31 

    下地はいろいろ試してプリマにしてますが、オススメのBBクリームとかあったら教えてほしいですー

    +5

    -0

  • 24. 匿名 2020/04/22(水) 00:10:31 

    最近は毎日布マスクして出勤してるんで、あまりメイクしなくなりました。1,000以下のプチプラの白い日焼け止めをたっぷり塗って、ミネラルコスメの淡い色のパウダーはたいて終了です。
    本当は日焼け止め→補正下地 or BB →パウダーで仕上げたいです。マスク生活前は、ナチュラグラッセのメイクアップクリームか、オンリーミネラルのBBクリームを使ってました。比較的しっとり系ですが、オイリー肌の私でも気にせず使えましたよ。肌がキレイに見えます。

    +5

    -14

  • 25. 匿名 2020/04/22(水) 00:11:59 

    テカリを抑えるのは不可能と悟りました。肌に合った下地を見つけて、キレイに崩れる、キレイにテカる、を意識してます。

    +100

    -0

  • 26. 匿名 2020/04/22(水) 00:12:29 

    プリマ(ピンク)を部分的に使用→ポルジョのラトゥーエクラ(肌荒れ予防の保湿)→エトゥセの部分下地で今は落ち着いてる

    ジルスチュアートの部分下地はスティック型だけど跡が残って汚くなった泣

    +5

    -1

  • 27. 匿名 2020/04/22(水) 00:14:09 

    主です。プリマの黒気になってます。
    その下地塗った後何か重ねますか?普通のプリマは使ったことあるんですが、カバー力は無いですよね。

    +17

    -1

  • 28. 匿名 2020/04/22(水) 00:15:45 

    >>24
    ナチュルグラッセ調べたことあるけどオイリー肌には向かないとか口コミ見て諦めてた。崩れ方は汚くならないですか?

    +10

    -1

  • 29. 匿名 2020/04/22(水) 00:16:58 

    プリマって無理やり皮脂抑えてる感じだから結局時間経つと乾燥して脂出てくる

    +32

    -2

  • 30. 匿名 2020/04/22(水) 00:17:20 

    >>10
    美味しそう。
    唐揚げ食べたいよ。

    +12

    -2

  • 31. 匿名 2020/04/22(水) 00:23:08 

    あきらめてキレイな崩れ方するベースメイクにしてる
    今使ってる下地はキールズのアクアジェル

    +4

    -1

  • 32. 匿名 2020/04/22(水) 00:23:46 

    プリマの台湾バージョンのやつ(アンジェ)使ってる
    なかなか良い

    +16

    -1

  • 33. 匿名 2020/04/22(水) 00:24:38 

    ボディショップのインスタマット
    めっちゃさらさらになる
    メイク直しの回数減ったよ
    オイリー肌の下地

    +21

    -1

  • 34. 匿名 2020/04/22(水) 00:25:38 

    若いときから脂がすごくていつもさっぱりタイプのものを使ってたけど化粧して家出る前にはいつもテカってた。
    お昼頃にはまさに油断!!
    毛穴開いて汚れたまるし酷かったけど、インナードライってものを知ってから乾燥対策したらテカらなくなったよ。
    肌も柔らかくなった。
    だから保湿系の下地使ってる。

    +20

    -7

  • 35. 匿名 2020/04/22(水) 00:26:04 

    >>28
    それが私には合ったんです、というか綺麗に崩れる感じです。超超オイリーなもので…😅しっかり肌に馴染ませて透明系のパウダーで不要なツヤを抑えるように仕上げてました。

    +3

    -2

  • 36. 匿名 2020/04/22(水) 00:27:25 

    プリマ使ったけど、肌が凄く疲れた(?)感じになってしまって結局使わなくなってしまった。合う人が羨ましい。

    +22

    -0

  • 37. 匿名 2020/04/22(水) 00:28:15 

    すごくオイリー肌でイチゴ鼻なんですが、プリマはブラックより通常の方が化粧崩れがマシな感じがしました。同じように感じられた方いらっしゃいませんか??

    +15

    -0

  • 38. 匿名 2020/04/22(水) 00:33:22 

    >>28
    お店が開いたら見に行ってみようかな。気になってたから、自分の肌ではどうなるのか試してみたいw
    パウダーファンデを重ねちゃうと厚すぎるかな?それだけで毛穴とか色ムラカバーできますか?

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2020/04/22(水) 00:36:27 

    プリマヴィスタかセザンヌ!

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2020/04/22(水) 00:39:29 

    >>5
    トピズレ!!

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2020/04/22(水) 00:40:35 

    MAQuillAGEの下地使ってます

    +16

    -1

  • 42. 匿名 2020/04/22(水) 00:46:54 

    基礎化粧品から見直した方が良いと思う。
    カバーマークのミルククレンジング、SUQQUのスクラブ洗顔、化粧水と乳液はSK-IIで、下地はジバンシィ(プリズムプライマー?)。それでだいぶテカらなくなった。
    エスティローダーの洗顔もいいよ。
    私は肌を乾燥肌にもっていく方がテカらない。
    合うものが見つかるといいね。

    +3

    -14

  • 43. 匿名 2020/04/22(水) 00:48:36 

    水分が不足して肌が過剰に脂を出しているかもしれないから 安い無添加みたいな化粧水を沢山バシャバシャ お風呂あがりにたくさんつけてみるとなおりますよ

    +2

    -14

  • 44. 匿名 2020/04/22(水) 00:48:38 

    >>41
    わたしはプリマからマキアージュに変えたらドロドロになってしまってプリマに戻した。
    なんだかんだプリマはわたしの肌に合ってたんだなーと思った。

    +7

    -1

  • 45. 匿名 2020/04/22(水) 00:50:15 

    >>42
    SKIIお高くてなかなか手が出ないんだよね。誕生日に買ってみようかな。

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2020/04/22(水) 00:55:02 

    >>11
    私も使わない派

    長年オイルブロック系の下地使ってきたけど、それでも数時間経つと肌が汚くなる
    そういえば若い頃は下地なんて付けてなかったなーと思い、直ファンデにしたら全然崩れなくなった!

    基本的に洗顔オフできるような低刺激のファンデ使うようにしてる。デパコスのファンデ使うときは、塗る前にフェイスパウダー塗ってからファンデしてる。

    渡辺直美も直ファンデしてると言ってて(彼女も脂性肌)シンパシー感じた笑

    +19

    -1

  • 47. 匿名 2020/04/22(水) 00:55:55 

    >>2
    世の中インナードライ、インナードライブって言うけど…。生粋の脂性肌もいるんですよ。インナードライかもって保湿しまくったら大変な事になったし。

    +65

    -1

  • 48. 匿名 2020/04/22(水) 00:57:42 

    >>28
    ナチュラグラッセ好きだけど下地系は合わなかった
    皮脂と毛穴でムラが…
    でもスティックタイプのクリームファンデは良かった!

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2020/04/22(水) 01:05:49 

    脂性肌+顔面汗っかきだけど、YSLのこれがお気に入り!
    (元々セザンヌをリピしてたけど、肌が慣れたのか皮脂崩れしちゃうようになった。)

    YSLは、塗った後肌がサラサラになる。そして時間経てば経つほど馴染んでキープしてくれる。なのに乾燥もしない!
    今まで使った下地の中ではこれが一番毛穴レスになるしベースの耐久性も最高
    オイリー肌の下地

    +19

    -1

  • 50. 匿名 2020/04/22(水) 01:06:57 

    >>46
    明日化粧水乳液つけた後そのままパウダーファンデ塗ってみようかな。24hコスメだっけ?ああいう系のもの?

    +9

    -0

  • 51. 匿名 2020/04/22(水) 01:07:08 

    DHCのプレメーク シルキーフィットいいですよ。
    崩れても汚くならないよ

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2020/04/22(水) 01:12:31 

    >>43
    治りませんでした😢

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2020/04/22(水) 01:15:34 

    エスプリーク使ってます

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2020/04/22(水) 01:22:39 

    >>19
    夏用の限定販売だっけ?普通のよりよりサラサラになる気がする。楽天とかで売ってるよ。

    +13

    -0

  • 55. 匿名 2020/04/22(水) 01:30:26 

    >>50
    渡辺直美がその手順だよね!
    私の場合は乳液はつけると崩れるからやらないけどね。
    でも直ファンデは一度試してみて欲しい!

    ファンデはmimc、アクアアクア、エトヴォス、とかのオーガニック系
    あとキャンメイクセザンヌも洗顔で落とせるタイプだからよく使うよ!(もちろんクレンジングは使うけど)
    24hコスメも良いと思う♪

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2020/04/22(水) 01:38:37 

    ビューティフルスキンっていうミネラルコスメの下地
    今まで使ってきた下地の中で一番テカらない!
    パウダータイプだからリキッドファンデには不向き
    オイリー肌の下地

    +12

    -0

  • 57. 匿名 2020/04/22(水) 01:38:42 

    プリマとかセザンヌとか皮脂吸収するタイプの下地はそこそこテカらないけど、時間が経つと吸収した皮脂と下地が混ざってが酸化して硫黄の匂いがする。皮脂吸収系の下地じゃなければ匂わない。コロナ前から常にマスクしてるから、匂いがすごくわかる。だから皮脂吸収系の下地は使わない。キスするときとか絶対相手にもわかるもん❗

    +8

    -7

  • 58. 匿名 2020/04/22(水) 01:56:21 

    >>37
    私もひどいイチゴ鼻ですが
    プリマはピタッと守りすぎて、毛穴の凸凹が目立つ時があります。
    イチゴ鼻の場合、皮脂を徹底的におさえるより、皮脂をある程度おさえつつフラットに見せてくれる下地だとぼかせると思います。
    色々試しましたが、コフレドールの毛穴つるんとベースが今のところ一番いいです。皮脂は多少出ますが、汚く崩れません。

    +14

    -2

  • 59. 匿名 2020/04/22(水) 02:27:09 

    プリマのブラック!

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2020/04/22(水) 02:27:17 

    NARSのポア&シャイン コントロールプライマー

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2020/04/22(水) 02:34:21 

    DHCさらさらになってすごくいいよ。安いし!
    オイリー肌の下地

    +13

    -1

  • 62. 匿名 2020/04/22(水) 02:36:10 

    >>55
    教えてくれてありがとう。そのオーガニックの調べてみるね。キャンメイクやセザンヌだと値段的にも試しやすそうだし、ドラスト行ったら見てみる。

    +2

    -2

  • 63. 匿名 2020/04/22(水) 02:37:39 

    オイリーだと思ったら乾燥だったパターン

    +6

    -1

  • 64. 匿名 2020/04/22(水) 04:18:17 

    生粋の油田持ちだけどファンデ直塗りは数時間でヘドロになるわ
    マキアージュとプリマを季節で使い分けてるよ

    +6

    -2

  • 65. 匿名 2020/04/22(水) 04:19:29 

    プリマではテカってしまったけど、
    ガルちゃんでおすすめされてたこれ。
    よかったよ!
    オイリー肌の下地

    +26

    -0

  • 66. 匿名 2020/04/22(水) 04:52:03 

    >>62
    横だけど、昔24hのプレストファンデ直塗りしたら小1時間で的確テ〜ッッカテカになったから注意してね!!押し固める為に油分使ってるって。
    知ってたらごめんね!

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2020/04/22(水) 04:53:43 

    >>66
    的確ってなんだw間違いです(´・ω・`)

    +9

    -1

  • 68. 匿名 2020/04/22(水) 05:40:01 

    アルビオンの使ったら鱗みたいになったな

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2020/04/22(水) 06:56:16 

    ピンクのプリマだとダメだから
    ブラックプリマ使ってる

    それでもテカる

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2020/04/22(水) 07:06:39 

    個人的な感想

    ブリマ→△

    セザンヌ→◯

    キス→◎

    ソフィーナ→◎

    コフレドール→×

    エスクリープ→×

    アネッサ→黄色い奴×
    (友達はどれかわからないけど、超崩れず綺麗だった。種類ありすぎてどれかわからない。)



    +11

    -1

  • 71. 匿名 2020/04/22(水) 07:11:09 

    ついこの前、デパコス買いに行ってテカリを相談したら乾燥でもテカリますよって言われた。
    お宅の高い保湿クリーム塗ってるんですけどね〜

    +7

    -2

  • 72. 匿名 2020/04/22(水) 07:37:27 

    プリマはSPF値が低くてこれからの時期は使えない。
    日焼け止め重ねたら崩れるし。
    プリマのような下地で、日焼け止め効果の高いものご存知の方いましたら教えてください。

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2020/04/22(水) 08:02:36 

    私もオイリー肌です
    ヤクルト化粧品の日焼け止め
    アウトドアサンスクリーンを下地がわりに使っています
    これを使うようになって下地は使わなくなりました

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2020/04/22(水) 08:07:12 

    洗顔で洗いすぎて油大放出になってない?

    +1

    -9

  • 75. 匿名 2020/04/22(水) 08:18:50 

    アルビオンのホワイトクリエイターみたいな名前のサンプルを貰ったらアイスピック状のクレーター、頬のクレーター、毛穴開きが今まで試した中で一番埋まってフラットになったし脂性肌で男の肌みたいに固い厚い肌なのにテカリにくかったよ!
    小鼻、頬、Tゾーンは多少はてかるけどティッシュオフしたら艶になるくらいナチュラル。薄らオレンジ?ピンク?系の色だけどイエベで浅黒い私でも伸ばせば馴染む。

    +2

    -2

  • 76. 匿名 2020/04/22(水) 08:19:16 

    >>1
    下地というより、基礎化粧品とか洗顔方法とか見直すのも大事だと思う。私も長年オイリー肌で悩んでたけど、朝の洗顔を水かぬるま湯のみで洗うようにしてから劇的に改善されたよ。洗顔フォームなしで、前日の晩にナイトクリームで多めに保湿して、それを朝洗い流すようなイメージ。

    +2

    -10

  • 77. 匿名 2020/04/22(水) 08:31:32 

    ちゃんとした下地ではないのかもだけど。
    最近ずっとマスクだからファンデ付けてない
    んだけど、何かいいのないかな〜と探して
    買ったら、これめっちゃサラサラになる!!
    ファンデの下地にも!と書いてありました。
    このまま肌が荒れなかったらリピートするわ。
    マツキヨ限定なのかな?
    オイリー肌の下地

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2020/04/22(水) 08:38:52 

    >>1
    日焼け止めにもなるアスリズム使っています。ローションタイプの方

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2020/04/22(水) 08:41:12 

    >>77
    5ちゃんねるの超脂性肌スレではこれ大人気だよね

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2020/04/22(水) 08:49:55 

    プリマ 使っているけど化粧焼けしてしまう。顔だけ黒い、、、。どうしたらいいんだろう。

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2020/04/22(水) 08:53:31 

    >>77
    直後はすごくサラサラで良いんたけど数時間後には油出てくるんだが私だけ?
    対策あったら教えて下さい!

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2020/04/22(水) 09:23:29 

    >>54

    店頭販売すればいいのになんで通販限定なんだよなー。

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2020/04/22(水) 09:40:52 

    >>25
    今は何を使っていますか?

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2020/04/22(水) 09:45:00 

    セザンヌ一択

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2020/04/22(水) 09:48:44 

    シュウウエムラ

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2020/04/22(水) 09:57:10 

    マキアージュとブラックプリマ使ってる。まだ暑くないのでマキアージュで大丈夫。
    あとは韓国だけどイニスフリーのパウダーはたいてます。

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2020/04/22(水) 10:09:41 

    >>37
    私もブラックのほうがテカリが凄くてドロドロになるのが早かった。
    結局今は通常バージョンのほう使っています。

    +2

    -1

  • 88. 匿名 2020/04/22(水) 10:46:13 

    めちゃくちゃオイリーで秋冬にプリマの下地使ってちょうどいいくらい。笑
    ブラックプリマ買ってみようかな…

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2020/04/22(水) 10:53:29 

    >>28
    ナチュラグラッセに限らないけどミネラル系はオイリー肌と相性悪いことが多いと思う。サンプルたかったけどドロドロに崩れた。

    +6

    -1

  • 90. 匿名 2020/04/22(水) 11:00:28 

    プリマヴィスタのブラックプリマ!
    ネットでしか買えないから楽天で買ってる!

    あと下地の話じゃなくて申し訳ないのですが、ガルちゃんで教えてもらった「dプログラム」の水色の化粧水と乳液を使うようになってテカリがかなりマシになったよ!
    小さいトライアルサイズがあるのでよかったら試してみてください。ステマじゃないよ!!

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2020/04/22(水) 11:26:53 

    シャカシャカ振って使うタイプにすれば比較的マシ
    その中でも毛穴が目立ったり、毛穴に詰まりやすくなるものがあるから難しい
    ベネフィークのシャカシャカおすすめです!

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2020/04/22(水) 11:37:10 

    >>66
    24Hコスメはテカりやすいよ

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2020/04/22(水) 11:57:51 

    プリマはイマイチ合わなかったけど、マキアージュの下地とパウダーファンデが私には合ってたよ。

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2020/04/22(水) 12:11:11 

    >>11
    私も使ってない
    結局どんなにオイルフリーでもオイルブロックでも肌に乗せる量は増えるわけで、その分でもう多すぎ
    真のオイリーにはいらないのだよ

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2020/04/22(水) 13:29:02 

    >>1
    キス、いいですよね!
    ほかを使うとさらに良さが分かります。
    キスと同等の効果であればプリマかな?と思います。

    もうご存知だと思いますが、保湿が大事です。さっぱりタイプの化粧水をしっかりなじませて乳液で蓋をすることで油は抑えられると思います。
    あと、お菓子、揚げ物は極力控えたほうがいいですよ。

    +5

    -3

  • 96. 匿名 2020/04/22(水) 16:01:54 

    Tゾーンはセザンヌの皮脂テカリ防止下地のピンクで
    それ以外はメディアの皮脂テカリ防止下地使ってる

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2020/04/22(水) 16:41:37 

    ブラックプリマオススメ。
    油田なのに全くテカテカしない

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2020/04/22(水) 18:24:32 

    オイリー寄りの混合肌だけど
    仕上がりがさっぱりするスキンケア使ってたら余計に皮脂分泌が酷くなったので
    化粧水を保湿効果が高いのに変えたらテカらなくなった
    下地はクレ・ド・ポーボーテの下地と黒プリマ合わせたら崩れなくなりました

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2020/04/22(水) 18:59:51 

    ニキビ出来るオイリー肌なのでパウダータイプのルーセント下地とファンデにしてる
    多少汗かいたりしてテカってもパウダータイプの下地だと毛穴落ち目立たないし肌負担少ないからか毛穴つまりしにくくていい

    あと下地じゃないけどパントテン酸朝夜で2000mg飲むとテカリが減る

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2020/04/22(水) 21:04:24 

    何を使ってもテカる。

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2020/04/22(水) 21:06:26 

    >>1
    プリマヴィスタのネット限定のブラックプリマってやつ。
    もうほんとに乾く!(笑)
    超オイリー肌用だから私には合ってます。

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2020/04/22(水) 21:37:58 

    >>89
    わかる!ミネラルコスメは保湿力高めで乾燥肌向きが多い。

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2020/04/23(木) 00:35:29 

    ミドルコスメの崩れ防止系で以下3種を使った結果。
    ◎プリマヴィスタ
    ○マキアージュ
    ×エスプリーク
    下地プリマでファンデ後チャコットの粉で最強。
    今はインナードライになったので、プリマ合わなくなりマキアージュがちょうどよくなりました。

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2020/04/23(木) 01:00:19 

    >>72
    エルシアから出てるピンク色のベースはSPF50で化粧持ちも良かったですよ。
    セザンヌよりもしっとりしてます。

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2020/04/23(木) 09:27:41 

    >>56 私もこれと、同じくビューティフルスキンのパウダーファンデを使っています!
    アラフォーにして初めて合う化粧品と出会ったと思いました。
    スキンケア後、何もしないと30分後には毛穴から油が浮いてきますが、
    この下地とファンデなら夕方まで持ちます。
    指で触ると多少脂っぽくはなってますが、
    他の使っていた頃みたいにテカテカギラギラドロドロ汚くなったりはしません。

    ちなみにプリマの黒は毛穴落ちして合いませんでした。

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2020/04/23(木) 14:33:52 

    >>56
    私もこれ!!
    軽くて着け心地いいのにめっちゃサラサラでテカらない
    ただルーセントだから色調補正できなくて、くすみや赤みをどうやって隠すか悩んでる

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2020/04/25(土) 09:20:20 

    ミネラル系で、ナチュラグラッセのBBクリーム、エトヴォスのパウダー、オンリーミネラルのパウダーとBBクリーム、ベアミネラルのBBクリームとさまよってきました
    ベアミネラルはがっつり隠せて、テカリは減らないけど汚くは崩れなくて、クリーム系の中ではよかったかな
    オイリー肌はパウダータイプの方がテカリを抑えられていいと言うけど、パウダーって扱い難しくないですか? 私が下手なんだろうけど厚塗りになるし皮脂でヨレてしまう

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2020/04/25(土) 09:45:14 

    紫外線予報のノンケミカル美白UVクリーム
    →ムーのスキンエクスパート
    →(鼻まわりだけ)ムーのスキンスムーザー
    →薄くパウダーファンデ
    →(鼻まわりだけ)rms beautyのアンパウダー
    にしたら、しょっちゅう顔を拭うことがなくなった

    対照実験してみた結果、役割が大きい順に、
    日焼け止め>アンパウダー(シリカの入ったパウダー)>スキンスムーザー
    日焼け止めは、SPF高くて皮脂抑制成分(ビタミンC)入りだから普通のノンケミよりは肌負担あるけど、ケミカルの毛穴埋めるプライマーよりは優しいかなと思って使ってます
    下地効果でトーンアップするので、肌がきれいな人はこれとファンデでいいかも

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード