-
1. 匿名 2020/04/21(火) 19:11:33
喧嘩や浮気ではなく、空気過ぎて別れました
私のほうがセックスレスで、本当に悪かったなという気持ちです
部屋探し、引っ越し、頭金を払ってくれました
今でも週末一緒にジョギングやランチしたり(現在は自粛)
近くに住んでますので元旦那はちょくちょく顔を出しに来たりしています
また一緒になりたいなと思う反面、もうセックスしたくないから
仲良き友人でい続けたいです
離婚後も仲いい、たまに会ってる人いますか?
珍しいほうでしょうか?
+70
-188
-
3. 匿名 2020/04/21(火) 19:12:51
顔なんか見たくないから離婚した身としては考えられない+338
-6
-
4. 匿名 2020/04/21(火) 19:12:57
離婚していますが、かなり仲良しですよ。子供もいるのでそれも関係あるかなと思います。+193
-37
-
5. 匿名 2020/04/21(火) 19:13:13
珍しいじゃなくて、あなたみたいな人は自分勝手というんだよ。+366
-27
-
6. 匿名 2020/04/21(火) 19:13:17
ご主人が気の毒な感じ。
早く新しい女性
見つけてね。
って私なら言うかな。+390
-9
-
7. 匿名 2020/04/21(火) 19:13:17
そういう関係憧れる+15
-66
-
8. 匿名 2020/04/21(火) 19:13:35
セックスしたくないって身体の相性が合わなかったって事?
それならちゃんとした離婚事由だよ+177
-4
-
9. 匿名 2020/04/21(火) 19:13:59
>>1
仲が合わなかったり夫婦間の価値観の違いから離婚するから相当珍しいかと+131
-2
-
10. 匿名 2020/04/21(火) 19:14:01
子供がいるので定期的に連絡をとっています。
3人で出掛けることもあります。
いまは私が再婚したので会うのは減りましたが。
色々あったから離婚になったけれど、恨みとかがないって意味で仲は良いと思います。+67
-23
-
11. 匿名 2020/04/21(火) 19:14:04
距離は違うけど会ってた。
憎み合って離婚したわけじゃない。
ただ、お互いに新しい彼氏彼女ができるとどうしても距離が。
いま疎遠。
幸せにしていてねと願ってます。+140
-10
-
12. 匿名 2020/04/21(火) 19:14:37
>>7
きも+23
-14
-
13. 匿名 2020/04/21(火) 19:14:56
レスになるのは仕方ないことだよ+37
-7
-
14. 匿名 2020/04/21(火) 19:15:25
>>12
お前が気持ち悪い
失せろ+15
-18
-
15. 匿名 2020/04/21(火) 19:15:26
+3
-40
-
16. 匿名 2020/04/21(火) 19:15:35
やっぱ独身が一番
結婚すると子供の分まで養うから中々家計が厳しいし+23
-17
-
17. 匿名 2020/04/21(火) 19:15:48
真面目に愛していましたので
もう二度と会うことはありません。+117
-14
-
18. 匿名 2020/04/21(火) 19:16:50
性欲の強さ弱さ一緒じゃないと辛い
元旦那は毎週末したい人だったけど私はもう面倒で無理だった+132
-6
-
19. 匿名 2020/04/21(火) 19:17:30
むしろ離婚して仲が良いのは理解出来ない。仲が良いなら普通離婚しないよね?+181
-26
-
20. 匿名 2020/04/21(火) 19:17:54
レスになって相手の体の浮気を黙認し続けるより精神衛生上いいと思う。相手への思いやりでもあるよね。+30
-1
-
21. 匿名 2020/04/21(火) 19:18:06
子供がいるなら歪み合うより仲良いのは良い事だとは思う。
ただ…子供からしたら複雑かな。+87
-1
-
22. 匿名 2020/04/21(火) 19:18:10
>>3
わかる!
養育費すら払わないクズ。子供に会いたいと。断るわ!+67
-4
-
23. 匿名 2020/04/21(火) 19:18:11
いない
嫌いで別れたんだし興味もない+64
-3
-
24. 匿名 2020/04/21(火) 19:18:24
>>1
当人同士了承のうえだから好きにすれば良いけど
考えられない。+62
-6
-
25. 匿名 2020/04/21(火) 19:19:02
仲いいなら離婚しないって言う人いるけど男にとってセックスはすごく大事なんだよ+37
-7
-
26. 匿名 2020/04/21(火) 19:20:02
別居してる時、離婚調停も2人で行って、帰りにご飯食べてって感じだった。
別れた後も、めったにないけど、用事があれば会うし、じゃぁご飯でも食べながら。ってなる。
顔も見たくない!とか、結婚を後悔してるとかはない。
離れたからこそ、冷静にもなれたかな。+129
-7
-
27. 匿名 2020/04/21(火) 19:20:13
>>19
そう思う。
都合の良い関係がほしいだけなんだなと思う。
元旦那さんがセックスも含めた相手見つけたら、当然相手は元嫁なんて会って欲しくないと思うけど、そしたら綺麗に身を引くのかね+142
-9
-
28. 匿名 2020/04/21(火) 19:20:28
近所に離婚したのに仲良く元嫁と住んでる人いるんだけど絶対、母子手当て欲しさに(生活苦しかったらしいし)離婚したとしか思えない。
母子手当てって一人あたりどのぐらいでるんですか?
+98
-3
-
29. 匿名 2020/04/21(火) 19:20:37
引っ越し、頭金支払ってもらうとか
まだ自分を思ってくれてるだろう旦那を利用してるだけ。
かわいそう。+106
-2
-
30. 匿名 2020/04/21(火) 19:21:12
>>1
元旦那様にな彼女ぎできたら、あなたには会わなくなるよ
その時は。「なんで?」「友達でしょ?」と責めたりすがったりしないようにね+201
-5
-
31. 匿名 2020/04/21(火) 19:22:01
>>1
>>珍しいほうでしょうか?
どう考えたって珍しい。+80
-7
-
32. 匿名 2020/04/21(火) 19:22:14
>>1
新しく出来た女からしたら姑小姑よりたち悪い
そこら辺の線引きが出来てるんならいいけど
応援するだの幸せになってだの知ってる感満載でウロウロしてたら最悪+173
-4
-
33. 匿名 2020/04/21(火) 19:23:14
知り合いだけど、奥さんの方が男出来て別れたけど、たまに元旦那と娘二人いる家に来たり(その人も元旦那も結果的にバツ2で、娘たちも不妊治療の上やっとできた子たちなんだけど。いまは成人してる)
元旦那とも食事したりしてる。
普通なら考えられない関係、状況だけど、つくづくいろんな人がいて、いろんな夫婦
(元夫婦だとしても)がいるんだな、と思う。+42
-0
-
34. 匿名 2020/04/21(火) 19:23:21
離婚届だしてから、1度も会ってないし連絡も郵便とかでラインやメールも数回のみ+11
-2
-
35. 匿名 2020/04/21(火) 19:25:11
子供いるし離婚してからも一緒に遊びに行ったり仲良くしてたんだけど、ある日キスしようとしたからもう絶対無理!ってなってそれから会ってない。+29
-2
-
36. 匿名 2020/04/21(火) 19:25:31
いや元旦那さんのために距離置きなよ。元旦那さんの事をいいな、素敵な人だから付き合いたいなって思う女性が現れても元妻といまだにランチやジョギングしてるなんて知ったら恋心も一瞬で冷めるわ。あなたは人の恋路を邪魔してるのよ。+139
-7
-
37. 匿名 2020/04/21(火) 19:25:54
>>1
なんか都合いいね。
元旦那さんはまだ気持ちが残ってるからあれこれ手伝ったり、食事やらジョギングやら付き合ってるんだろうけど、そういう気持ちを弄んでるみたい。
気持ちに応える気がないならスパッと別れてあげなよ。
いつまでも気を持たせるようなあやふやな態度は相手の幸せの妨害だよ。+180
-6
-
38. 匿名 2020/04/21(火) 19:26:55
嫌いで別れたわけで無いという未練たらたらの元夫婦って面倒くさそう+57
-5
-
39. 匿名 2020/04/21(火) 19:29:19
>>30
元妻とか元カノの分際で偉そうに新しい彼女の品定めする女もいるしね。+134
-3
-
40. 匿名 2020/04/21(火) 19:29:42
今付き合ってる人がバツイチ
毎週元奥さんと会ってるし子供もいるから
お金の催促の連絡ばかりくる。
彼女がいるなんて元奥さんは知らないけど複雑+65
-1
-
41. 匿名 2020/04/21(火) 19:29:50
>>1
本当に自分が悪かったと思うなら、部屋探しや頭金出させたりしない。
また一緒になりたいなんて自分勝手すぎることも思ったりしない。
離婚後も仲良いというより、都合よく利用しているとしか思えないけど。+130
-4
-
42. 匿名 2020/04/21(火) 19:29:54
>>1
それ友達には言わないほうがいいよ
ご祝儀返せって思うから+74
-3
-
43. 匿名 2020/04/21(火) 19:31:40
主さん、すごく簡単に離婚したね。。+48
-0
-
44. 匿名 2020/04/21(火) 19:32:38
逃した魚はでかい+25
-0
-
45. 匿名 2020/04/21(火) 19:33:24
別居していて、別居中は旦那から毎日愛してるとか電話あったけど、喧嘩して離婚が決まった途端に連絡が取れなくなった+17
-0
-
46. 匿名 2020/04/21(火) 19:33:36
>>28
そういう人いるよね。離婚したのに夕食時にくる元旦那。それを自慢する元嫁。どっちもバカだと思っている。+100
-4
-
47. 匿名 2020/04/21(火) 19:33:42
>>1
それは、セックスレスだからお金払うから別れてくれってことだったんだと思うよ。
元夫さんも、落ち着いたらいい人探すよ。+81
-1
-
48. 匿名 2020/04/21(火) 19:35:10
>>1
バブルの時で言う貢ぐ君かな+4
-1
-
49. 匿名 2020/04/21(火) 19:36:58
>>25
すみません
大事なのは男女関係無いと思います
それに男女差だけで言えばセックス=愛情で中身のある行為なら女性は満足しますが
男性はセックス=快楽が圧倒的に多い
結局は思いやり+9
-5
-
50. 匿名 2020/04/21(火) 19:38:01
>>1
正直、自分勝手だと思います。
早く元ご主人を自由にしてあげて下さい。+68
-6
-
51. 匿名 2020/04/21(火) 19:39:05
離婚したけど、今でも仲良く遊びに行ったりご飯食べたりしてる。
周りからみたら???ってなりそうだからあんまり人に言えない。+28
-4
-
52. 匿名 2020/04/21(火) 19:39:15
>>1
こーゆー女が一番嫌い+74
-10
-
53. 匿名 2020/04/21(火) 19:40:05
>>28
それ匿名で行政に訴えた方がいいよ
不正需給
離婚してても一緒に住んでいたらもらっちゃいけない+92
-3
-
54. 匿名 2020/04/21(火) 19:41:15
>>15
なんでこれ?羽生くんオタってほんと空気よめないから心から嫌い
羽生くんが可哀想+4
-6
-
55. 匿名 2020/04/21(火) 19:42:06
>>1
旦那さんいい人そう。
嫁側セックスレスなのにいまだに気にかけてくれるなんて。+54
-1
-
56. 匿名 2020/04/21(火) 19:43:02
>>1
コロナ禍ではなかなか無理だけど、平時は時々食事に行ったり、LINEしてるよ。付き合い方は人それぞれだし、自分たちがそれでいいならいいんじゃないかな?+11
-3
-
57. 匿名 2020/04/21(火) 19:43:06
>>1友達なんだから、元夫に好きな人が出来たり再婚してもいいって事だよね?好きだけどセックスしたくないからこの関係がいいって言うのは自分勝手だね。その関係続けていたら、元夫は前に進めないね+78
-1
-
58. 匿名 2020/04/21(火) 19:43:20
>>54
これアンチが貼ったんだよ+8
-2
-
59. 匿名 2020/04/21(火) 19:43:55
離婚した相手と仲良し笑
ご冗談を笑+46
-3
-
60. 匿名 2020/04/21(火) 19:44:02
知人夫婦が離婚したのに仲が良い。子供がいるからだけど、お互い近くに住んで子供も好きな時に会ってたまにご飯も一緒に食べたりするみたい。離婚原因は夫婦の価値観の違い。そして離婚したのに会ったり会話したりするから喧嘩を繰り返してるwその喧嘩が嫌だから離婚したのに意味不明だわw
そして男の方に新しい彼女が出来たけれど、しょっちゅう子供と元嫁を優先するから振られたらしい。+26
-1
-
61. 匿名 2020/04/21(火) 19:44:17
>>15
どこにでもアンチは出てきて下らない事するな
迷惑だ+11
-1
-
62. 匿名 2020/04/21(火) 19:44:17
>>1
酷い叩かれようだね。
性欲が男性にも女性にも沸かない人がいるらしいからそれじゃないの?
なんか呼び方があったけど忘れた。+6
-13
-
63. 匿名 2020/04/21(火) 19:45:10
>>1
え?セックスだけが理由で別れたの??
主夫婦はそこが1番重要って事なのね+22
-1
-
64. 匿名 2020/04/21(火) 19:46:03
主さん子供はいないの?+6
-0
-
65. 匿名 2020/04/21(火) 19:46:04
バツイチで元嫁のところに子どもがいる
彼氏と付き合っているけど円満で別れた
って言われた。円満なら離婚しないよね?+45
-4
-
66. 匿名 2020/04/21(火) 19:47:27
セックスの事はよく話し合って復縁したら?+8
-6
-
67. 匿名 2020/04/21(火) 19:47:45
>>63
当たり前
+6
-2
-
68. 匿名 2020/04/21(火) 19:47:59
別れても仲良い人って相手に新しい人出来たら関わらないでほしい。+26
-2
-
69. 匿名 2020/04/21(火) 19:48:43
>>65
それな!+8
-2
-
70. 匿名 2020/04/21(火) 19:49:25
親戚のおばちゃんがそう
一緒に住まなければ関係は良好なんだって
元旦那が病気になって入院した時は毎日通ってた
子供も成人してるけどたまに元家族全員集合して旅行に行ったりしてる
+17
-1
-
71. 匿名 2020/04/21(火) 19:51:04
相手に彼女が出来たら、今までのように会えなくなる事をお忘れなく。迷惑だからいつまでも連絡してこないでね+32
-3
-
72. 匿名 2020/04/21(火) 19:52:04
>>62
何でも病気にしたがるね
逆にあんたそんなに性欲あんの?+4
-2
-
73. 匿名 2020/04/21(火) 19:52:10
+4
-0
-
74. 匿名 2020/04/21(火) 19:53:53
主、鬼やな
+15
-3
-
75. 匿名 2020/04/21(火) 19:54:13
>>37無理だよ。だって、>>1にとってはこれ以上にないくらい都合良いんだから。それができるなら、最初からそういう付き合いしないでしょ。お金ぐらいちゃんと自分で出して引っ越しもするよ。相手が原因でないんだから。だから、主は人としてクズだと思うよ。そうやって、人の気持ちで遊んでるんだから。それでイイ人が出来たら元旦那のこと迷惑って周りに言って被害者みたいになる予定だよね?+81
-3
-
76. 匿名 2020/04/21(火) 19:54:16
>>1
元夫は、主に惚れている。
だから主は、利用している。
よくある話だね。離婚後っていうだけで。
この手の話は他人がとやかく言うことではないよ。元夫もとりあえずそれで幸せなんでしょ。+51
-0
-
77. 匿名 2020/04/21(火) 19:54:22
>>5
その通りだと思う!
+51
-5
-
78. 匿名 2020/04/21(火) 19:54:38
>>39
そういう女って結局未練ありそう…
+31
-0
-
79. 匿名 2020/04/21(火) 19:54:45
>>2
キモいしアンケートおばさんいらない
通報しとくね+7
-1
-
80. 匿名 2020/04/21(火) 19:56:25
本当に仲良かったら離婚しないからw
頭おかしいw+8
-3
-
81. 匿名 2020/04/21(火) 19:56:53
男女の関係が終わったのち友達として付き合う人って私は信用できない
楽な方や気が向く方に流されるよね+20
-1
-
82. 匿名 2020/04/21(火) 19:57:56
私は仲良かったら離婚しないと思う。+10
-2
-
83. 匿名 2020/04/21(火) 19:58:56
>>1
新しいパートナーからしたら、めちゃ迷惑な存在。
離婚して子供いないなら、一切関わらないで欲しいよね。+45
-2
-
84. 匿名 2020/04/21(火) 19:59:24
セックスだけで離婚ってwそれだけの愛だったのw?+14
-1
-
85. 匿名 2020/04/21(火) 20:01:03
>>30
自分の好き勝手で別れた元旦那をいつまでも自分の所有物だと思ってる女って居るからね。
そういう知り合いの女居たけど、元旦那に出来た彼女の事を探り入れたりケチつけたり元旦那の周りをわざとウロチョロして、彼女がそれを嫌がったら「バツイチって知って付き合ってるんでしょ?器が小さい彼女で“旦那”が可哀想」とか抜かしてた。
+71
-1
-
86. 匿名 2020/04/21(火) 20:01:21
「本当に悪かったと」思っているとあるけど
なんとなく
「こんなに酷いことしてるのにまだ愛されてます。私いい女でしょ」
みたいな気持ちが溢れてて、正直好感はもたない。
しかしながら、当人同士オッケーなら他人がどうこう(離れろとか)言うことではない。+37
-1
-
87. 匿名 2020/04/21(火) 20:03:08
離婚後のほうが関係がうまくいくことってあるよ
当人同士がいいならそれでいいと思うんだけど+20
-1
-
88. 匿名 2020/04/21(火) 20:04:02
はいはい!今も元旦那んちいる!ただ周りからは不思議がられるので人には言わないww+6
-4
-
89. 匿名 2020/04/21(火) 20:04:08
>>1
旦那さん新しい彼女も作れないじゃん。+21
-3
-
90. 匿名 2020/04/21(火) 20:05:02
>>87そういう人もいるよね。でも友達になっちゃったらいつでも離れていくリスクがあるよね。本当に好きならやっぱり籍入れてないとなぁ+9
-1
-
91. 匿名 2020/04/21(火) 20:05:26
主、仲良いのになんで別れたの?
元旦那に新しい彼女できたら
未練タラタラを態度に出さないようにね。
もう幸せ祝ってあげな。+21
-0
-
92. 匿名 2020/04/21(火) 20:06:01
>>49
男も中年以降になれば快楽だけじゃなくなるよ+8
-3
-
93. 匿名 2020/04/21(火) 20:07:37
セックスレスで離婚←あり
離婚後も付き合う←まあ、いいんでない
私、ユニークな女でしょ←痛い+21
-0
-
94. 匿名 2020/04/21(火) 20:08:44
>>5
んじゃ何が何でもエチしなきゃいけないの?
これにプラス押した人
どーゆー人ら?+9
-22
-
95. 匿名 2020/04/21(火) 20:08:50
セックスレスで離婚って言うけど、いずれはしなくなるよね?私まだそこまで年齢いってないからどんなものか知らないけど、死ぬまでするものじゃないだろうし、それぐらいで別れちゃうの!?ってビックリする+2
-5
-
96. 匿名 2020/04/21(火) 20:09:54
>>94
セックスは一応夫婦の義務じゃ?お互い。+30
-10
-
97. 匿名 2020/04/21(火) 20:10:51
>>79
普段聞けないこと聞いて何が悪い?+1
-6
-
98. 匿名 2020/04/21(火) 20:11:51
>>6
えーなんで?
元夫も好んで来てるのに?+0
-18
-
99. 匿名 2020/04/21(火) 20:12:56
>>1
私は理由は違いますが主さんと同じく
離婚後も良き友人です。子供はいません。
付き合い&婚歴合わせて8年でした。
今では13年の月日が過ぎました。
(離婚後一切肉体関係はありません)
お互い恋人も出来たり今も私は愛する彼氏がいます
彼や彼女が存在を嫌がるなら離れます。
もちろん相手の嫌がる事はお互い望みません。
私の彼氏は理解してくれてます。もうお付き合い5年目。そろそろ再婚を考えてます。
お互いが相手の幸せを祈ってます。
相手のご両親、私の両親ともに
お互い仲良しで私も良くして頂いてます。
『彼氏と幸せになるのよ』など言ってくれます。
離婚はしましたが決して無駄ではなく
良き理解者と出会えて良かったって思います。
批判も多いですが
こんな関係もある事私は理解できます。
+8
-31
-
100. 匿名 2020/04/21(火) 20:13:06
レスられ欲求不満妻が怒り出すよ〜気をつけてwww+8
-0
-
101. 匿名 2020/04/21(火) 20:13:20
>>96
やばー古っキモっw
その割に浮気されてる人多いのなんで?+3
-11
-
102. 匿名 2020/04/21(火) 20:13:33
>>1
主のコメント見てたら結婚式したかっただけの人に見えてきたよ。皆におめでとうって言われたいだけ。
で現実に戻ったらセックスしたくないと騒ぎ立てる。
結婚ごっこはもうやめたら?色んな人に失礼だよ。+40
-7
-
103. 匿名 2020/04/21(火) 20:14:02
離婚したけど未練たらたらな人集まれトピならもう少し主に同調する人来たのに+11
-1
-
104. 匿名 2020/04/21(火) 20:16:04
>>94あなた何言ってるの?離婚理由とかそれぞれ違うんだから何でもいいと思う。でも、自分が嫌で別れたのにあれもこれも新生活にお金出してもらってるの一般的に考えておかしいでしょう。少しでも別れる理由が自分にあって申し訳なく思うなら、金銭面は自分で用意するよ。もしかして、>>94も主と同じレベルなの?大丈夫?+14
-1
-
105. 匿名 2020/04/21(火) 20:16:16
んー。一度でも男女の関係になってしまった相手と友達は無理だな+14
-2
-
106. 匿名 2020/04/21(火) 20:16:21
>>19
原因が姑とかあるんじゃない?
私、そうだけど+13
-6
-
107. 匿名 2020/04/21(火) 20:16:48
>>101
キモかろうが、いい悪い別にして常識かな。
浮気が多いのは、そーだなあ・・・
逆説的に「しなければならない」としたくなくなり、「してはいけない」としたくなるからかもね。+1
-0
-
108. 匿名 2020/04/21(火) 20:17:09
披露宴で注目されてる花嫁の姿見たら誰だってやりたくなるって
肝心の夫婦生活はおままごとだったけど+5
-1
-
109. 匿名 2020/04/21(火) 20:20:46
>>98
主さんは、もと旦那さんが
自分に気があると分かっていて
言い方は悪いけど
利用してるみたい。
相手の幸せを願うなら
自分の所に来るより新しい女性を
見つけてほしいと思うよ。
いつまでも仲良くしていたら
気持ちが(情が)移って
いざ、元旦那さんが再婚しようとしても
すぐに身を引くとは思えない。+48
-3
-
110. 匿名 2020/04/21(火) 20:23:06
>>1
母と父は私が幼い頃に離婚してますが
年に1回ほど母含めて会ってた
母は今でも心に残ってるみたいで
できるならずっと一緒に居たいと
ずっーと思ってるのが伝わってくる
でも今は父も母もお互い違う家庭をもっており
互いに幸せそう
再婚するきっかけがお互いすれ違ってたと思う
色々事情があるんだなーって思った+8
-1
-
111. 匿名 2020/04/21(火) 20:23:07
>>104
あーなるほど
みんなトピ主が費用出してもらった事に
腹立ててるのかー(*´ー`*)
お金無くて離婚我慢してる人多いもんね
費用出したのは愛情でしょ
それは夫婦の問題だからいいじゃない+7
-19
-
112. 匿名 2020/04/21(火) 20:23:33
>>94
お互いしないってことならいいんじゃ?
ただ、片方が拒んだら離婚理由になる
それくらいの法的な意味はあるよ。+7
-0
-
113. 匿名 2020/04/21(火) 20:25:40
>>111
なんとなくだけど、94からアルバイトかな。
でも私も、当人どうし好きにすればいいとは思うよ!惚れた方が負けなのよ~+4
-2
-
114. 匿名 2020/04/21(火) 20:26:00
セックスは別として、男がいないと生きていけない女?+8
-0
-
115. 匿名 2020/04/21(火) 20:26:09
>>4
子供いて仲良しで、逆になんで離婚したのか気になる+59
-0
-
116. 匿名 2020/04/21(火) 20:26:48
>>107
そうやって堕胎手術が増えていくのか。。。
500万くらいの貯金もないのに産んだりね
+0
-5
-
117. 匿名 2020/04/21(火) 20:27:45
夫と前妻が仲良いです。
前に別トピでちょっと書いたのですが、離婚理由は義親が前妻に介護を押し付けていたからでした。
事故で兄弟に介護が必要になってしまい。
2歳育児と介護で前妻が限界になって、夫の帰宅後や休みの日に複数の男性と遊ぶようになり、最終的に自由になりたいと。
夫は自分と親のせいだからと、離婚後も前妻と子どもは車ですぐの所に暮らし、お金は養育費以上に払っていました。
ちなみに義親もその時離婚。
それから前妻は再婚、私と夫は交際。
以前はちょくちょく連絡取っていましたが、子どもが大きくなり直接親子で連絡取るようになってからはほぼなくなりました。
前妻が離婚→再婚を繰り返して、たまにその愚痴や相談が来るくらいです。
今でも夫も夫兄弟も前妻に感謝してますし、できる支援はしてます。+7
-0
-
118. 匿名 2020/04/21(火) 20:28:06
仲良いとまでは言わないけど、悪くはないよ
会うのは子供の面会のとき、年2,3回くらい
友達みたいな感覚だけど2人で出掛けることはないから主さんのはちょっとわからない+4
-0
-
119. 匿名 2020/04/21(火) 20:29:46
>>112
へぇーそうなんだ
浮気と同じ効力あるんだ+0
-0
-
120. 匿名 2020/04/21(火) 20:31:57
私は嫌いというか生理的に無理、元旦那良い人だし。離婚後もきちんとしてくれたけど。無理
LINEが限界。電話も多分無理。会うとか絶対嫌+9
-0
-
121. 匿名 2020/04/21(火) 20:32:19
>>1
彼女できたら主のことなんて忘れて、その女の身体に溺れるよwwww+22
-0
-
122. 匿名 2020/04/21(火) 20:34:04
>>25
変な人www+0
-0
-
123. 匿名 2020/04/21(火) 20:35:15
>>121
それはそれでいいのでは?
離婚してるんだしwww+5
-0
-
124. 匿名 2020/04/21(火) 20:35:32
うちの母と姉2人とも離婚してるけど
離婚してからの方がまだ仲良い。
そんな頻繁に会ったりはないけれど
+2
-0
-
125. 匿名 2020/04/21(火) 20:35:55
>>115
離れて暮らすと優しくなれる人なのかもねえ
毎日顔合わせるとつまらないことでもめたりしてお互い疲れる関係だったのかも+37
-0
-
126. 匿名 2020/04/21(火) 20:37:42
>>15
菅さんいい笑顔だね!+3
-1
-
127. 匿名 2020/04/21(火) 20:38:20
>>119
それは少し違うけど、まあ、そうだなー
もう少し学んで、素敵な大人になってね。+3
-0
-
128. 匿名 2020/04/21(火) 20:38:47
お節介な人が多いね。
言い方もきついし主さんかわいそう。
+5
-6
-
129. 匿名 2020/04/21(火) 20:39:06
>>36
おせっかい 笑笑+6
-4
-
130. 匿名 2020/04/21(火) 20:39:10
結婚したのなら知ってて当然だけど、夫婦になった二人とお互いの家族や親戚とご先祖様とも絆結ばれたんだよ
それを旦那とのセックスが嫌だから離婚。そして離婚後も仲良しでいたいとか、世の中ナメ過ぎだよ主+0
-5
-
131. 匿名 2020/04/21(火) 20:42:07
>>72
病気じゃないぞババア
少しは調べろ+4
-4
-
132. 匿名 2020/04/21(火) 20:43:22
女の敵は女なトピw
私も別れた旦那と仲いいよ、そもそも旦那が会いに来るし+3
-3
-
133. 匿名 2020/04/21(火) 20:43:33
>>128
本当そうですよね!
離婚もしてるし本人たちの気が合ってれば
いいと思った
大人なんだし離れるときがきたら
また自然に離れますよ+5
-4
-
134. 匿名 2020/04/21(火) 20:46:15
>>128
まあ、ね。私も好きにすればいいって思う。
でも、お金出してもらったとか、主のプチ自慢が笑
世の女性からはウケないのであーる。+8
-2
-
135. 匿名 2020/04/21(火) 20:46:55
私も仲いいですよ、なんで荒れてるの?
嫌で離婚、慰謝料なしの人達が嫉妬してるのか(^o^)+4
-5
-
136. 匿名 2020/04/21(火) 20:47:05
身勝手、幼稚と言われたら返す言葉がないんですが、私はトピタイ通りです。
そもそも育った環境から違い過ぎて、お互いが当たり前に思い浮かべる結婚生活が違い過ぎました。
私は自分も仕事を続けて経済的な安定を求めたし、元夫は妻が働いていても家庭の安定を求めてました。
完全に価値観のすり合わせ不足です。
結婚する前にまだ仕事続けるつもりだと話したら、元夫にパートで家庭を支えてと言われたのですが、私にとってはそもそも子なしの時点でパートもフルタイムの想定だったし世帯収入的にもそうじゃないと無理って頭でしたが
専業で節約して家事は完璧みたいな義両親の元で育った元夫は、足りなきゃ私が自分で稼ぐって考え方そのものが理解しづらかった・私の家事能力とこれでいいと思う水準が低過ぎて不満だったようです。
元夫も私もこの先の結婚願望はありませんが、元夫にもしも相手ができたら私はもちろん身を引きます。+2
-2
-
137. 匿名 2020/04/21(火) 20:47:11
>>130
きずな・・・
素敵な考え方だけど、もっと多様で自由な時代では。+3
-0
-
138. 匿名 2020/04/21(火) 20:47:56
こどもいるから仲良くしたかったけど
離婚したあと会ったら「あー、、そういうところが嫌いなんだよ」って思い出してイライラしちゃって無理だった。
世間話くらいはするけど仲良しではない+6
-1
-
139. 匿名 2020/04/21(火) 20:48:30
>>116
500万無くて産んでても上手くいってるとこ多いと思うぞ。+1
-1
-
140. 匿名 2020/04/21(火) 20:48:33
>>52
なんだかんだで羨ましいんだなw+7
-10
-
141. 匿名 2020/04/21(火) 20:49:10
>>65
両者が揉めることなく、離婚に合意したってことじゃない?要は協議離婚。夫婦仲が円満だったわけではないとおもう。+10
-0
-
142. 匿名 2020/04/21(火) 20:49:48
世間的には憎しみあって離婚。顔も見たくないレベルだからそりゃトピ主に誰も共感しないだろうよ
離婚理由なんて夫婦それぞれ、仲良い人達も中にはいるんじゃない?+8
-0
-
143. 匿名 2020/04/21(火) 20:51:43
>>140
だと思うよ、ガル民友達いない人多いしw+4
-3
-
144. 匿名 2020/04/21(火) 20:51:57
>>130
最悪ーーー!!!
こんな姑だったら一発で死ぬw
てか大正生まれとか?+4
-0
-
145. 匿名 2020/04/21(火) 20:52:47
主さんは別れても仲いい人いますか?て聞いてるのに
嫉妬で発狂のコメwww
引っ越し頭金すら出してもらえなくて悲しいね、+4
-5
-
146. 匿名 2020/04/21(火) 20:54:48
ちんこしこりすぎて痛い+0
-3
-
147. 匿名 2020/04/21(火) 20:57:00
>>144
お、落ち着いて(;´∀`)
ローマンチックでいいじゃない❤️+0
-3
-
148. 匿名 2020/04/21(火) 20:57:09
なんでそんなに批判される?
そもそも男って元カノとかとも普通に連絡し合ったりSNSチェックしたりするから
別れた嫁に連絡したりとか割とあると思う
ランチやジョギング旦那からの誘いかもしれないじゃん
男のほうが未練タラタラな場合もある+5
-1
-
149. 匿名 2020/04/21(火) 20:57:16
発狂コメントしてる人の中には離婚どころか、結婚すらしてない人もちゃっかりいそう+11
-2
-
150. 匿名 2020/04/21(火) 20:57:17
>>146
しね。+0
-2
-
151. 匿名 2020/04/21(火) 20:58:07
>>102
てことは102は人も羨む夫婦アンド家族
なんだろうね
神がかってるもん、精神が!
すごいなぁ、夫も子供もエリートなんだろうな+0
-5
-
152. 匿名 2020/04/21(火) 21:00:08
嫁側がセックス拒否で離婚。つまり旦那はまた未練がある
だから引っ越し手伝ったりたまにランチ食べたりしてるんだと思う
主さんが責められてるのは何か違くないか?
ちなみに私は嫌で離婚したいし離婚したら二度と会いたくありません+6
-1
-
153. 匿名 2020/04/21(火) 21:02:05
子どもいるとまた違ったかもね。
お金のことではよりシビアになったと思う。
私も差し迫ってくるまでは、面会もたまには私も参加して子どもに家族の思い出を作ってあげたいなって思ってた。
最終的にはお互い心底憎しみあって泥沼離婚になったよ。
子どもにひたすら申し訳ない。+6
-0
-
154. 匿名 2020/04/21(火) 21:03:19
まあまあ落ち着いて(*^^*)僻まなくてもいいじゃないの
離婚しても定期的に連絡取り合う買う、しまいには同じ人と再婚する人もいるんだし
離れてみたら好きだなって再確認する場合もあるでしょう+12
-2
-
155. 匿名 2020/04/21(火) 21:03:41
>>149
私も思った(笑)+6
-1
-
156. 匿名 2020/04/21(火) 21:06:20
>>39
元嫁にやられた!全国に多い名字○○望33歳シングルマザーに養育費も要らないとお前から言っといて構って欲しいアピールしてきて気持ち悪いよ新しい男居ても物足りないのか男依存なのか+7
-0
-
157. 匿名 2020/04/21(火) 21:09:20
>>53
どうやってチクればいいんですか?
役所に電話ですか?+10
-1
-
158. 匿名 2020/04/21(火) 21:14:12
>>151
私は普通の人と普通に結婚して普通の主婦だけど幸せだよ?
レスにならない様にしたりお互いにバランスを取り合って結婚するのが普通。
付き合ってる時に話し合ったりするのが一般的だよね。
あなたは主?+4
-4
-
159. 匿名 2020/04/21(火) 21:23:55
>>154
別れるといい思い出ばかり蘇ってきて美化しちゃったりするしね。
それで復縁しだけど「あ、この人のここが嫌だったんだ」って改めて気づいて、やっぱ無理って別れた人知ってる。+13
-0
-
160. 匿名 2020/04/21(火) 21:25:25
>>52
妬み?わたしは主さんが羨ましいけど。+5
-7
-
161. 匿名 2020/04/21(火) 21:27:48
>>141
ということはお互いもう無理となって
離婚したということですよね。
子どもいて離婚て相当なのかな?+4
-0
-
162. 匿名 2020/04/21(火) 21:29:44
>>111
そうだよ。お金と心に余裕のあるダンナさんだったんじゃないかな。+7
-1
-
163. 匿名 2020/04/21(火) 21:31:34
普通に羨ましいです。だから荒れてるんですねこのトピ笑
+4
-3
-
164. 匿名 2020/04/21(火) 21:34:18
>>16
やっぱりって子供いたことあるの?+1
-0
-
165. 匿名 2020/04/21(火) 21:35:10
>>140
羨ましい要素を教えてくれ!
+5
-2
-
166. 匿名 2020/04/21(火) 21:35:18
私の両親は熟年離婚しましたが仲いいです
週に2回くらい会ってるみたいだし
たぶん二人とも結婚に向いてなかったんだと思う
自由に出来る今心にゆとりが出来たのかな+4
-3
-
167. 匿名 2020/04/21(火) 21:35:44
>>143
友達はいないけど元旦那が友達って、要る?
+1
-4
-
168. 匿名 2020/04/21(火) 21:38:51
>>11
ごめんね
離婚理由は何?+0
-1
-
169. 匿名 2020/04/21(火) 21:38:58
ハリウッドとか離婚しても仲いい人たちいるよね?
要は金の問題だと思う トピ主に嫉妬してるのは金銭問題で旦那と喧嘩別れした人でしょ+4
-4
-
170. 匿名 2020/04/21(火) 21:41:14
いいなー。浮気が原因で離婚したから二度と会いたくないし慰謝料ほしいくらいなのに
円満離婚で引っ越し代出してくれるとか+5
-1
-
171. 匿名 2020/04/21(火) 21:45:21
離婚して5年。
私が接客業なのでマスクしてるのですが、いよいよ手に入らなくなって困っていたら手に入ったから届けるねって連絡ありました。
私は3ヶ月に1度、子供と一緒に会う感じですかね、
子供はもっと頻繁に会っていますが。+3
-3
-
172. 匿名 2020/04/21(火) 21:46:53
中立的な、つまり「いいじゃない?」みたいなコメントに、プラマイ反応しない・・・
茶番劇に思えてきた。管理人も大変ね。+1
-1
-
173. 匿名 2020/04/21(火) 21:47:05
>>169
嫉妬ってなんなんwww+0
-2
-
174. 匿名 2020/04/21(火) 21:47:41
>>27
そこ気になるな
子どもがいるとまた変わってくるけど、子どものみ面会すればいいもんね+6
-0
-
175. 匿名 2020/04/21(火) 21:50:24
>>151
すごい嫌味で怖いな。+4
-2
-
176. 匿名 2020/04/21(火) 21:59:21
相手の親と同居してから仲悪くなり
相手の親に許せないことされて離婚
したけど数年経った今普通に仲良い
ちなみに子供います+3
-1
-
177. 匿名 2020/04/21(火) 22:04:23
>>78
最初は未練無かったのに、別れた男に女ができると急に惜しくなる女もいる。
あとは今の男も前の男も男友達もぜーんぶ自分の手中に無いと気がすまない人格障害みたいな女も。+11
-1
-
178. 匿名 2020/04/21(火) 22:07:47
>>171
三人でも会うのは子どものため?+0
-0
-
179. 匿名 2020/04/21(火) 22:22:40
>>28
満額でも4万ちょい!
下水道料金の補助や家賃補助があるよ?+6
-2
-
180. 匿名 2020/04/21(火) 22:29:07
>>135
>>1 読んで嫉妬するところありました??
私は全くなかったです。
マンション買ってもらったとかじゃないのに??
みんな相当酷い離婚してんのね+7
-1
-
181. 匿名 2020/04/21(火) 22:29:23
私が乳がんで全摘したので離婚しました
元夫は一生守ると言ってくれましたが、まだ30歳だったし子供もいなかったので、別の人と新しい人生を築いてほしくて離婚しました
元夫は泣いてすがってくれましたが、どうせ死んでしまう私(しかも胸がない)なんて忘れてほしいと願ってひどいことを言って別れました
それから9年経ちますが、おかげさまで再発もなく元気に仕事にも復帰しました
元夫はまだ再婚せずにいるようです
飛行機の距離ですが、毎月会いに来てくれて、時々旅行にも行きます
心から愛していますが、いつか元夫に好きな女性ができたときのために再婚はしないと誓っています
もう会うのをやめようと思いながら、なかなか決心がつかない自分が不甲斐ないです+13
-6
-
182. 匿名 2020/04/21(火) 22:31:49
バツイチと付き合ってる。嫁が離婚を切り出し、子どもを置いてまで出て行ったらしいが、近所に住んでいてちょくちょく家に来ているらしい。私は週末にしか会えないけど、元嫁は平日に来て風呂掃除とかして帰るとか…。私の存在も知りつつ家に来るって、不快で仕方がない。やめて欲しい。そして彼もきちんと断って欲しい。+12
-0
-
183. 匿名 2020/04/21(火) 22:34:50
>>182
離婚したんだか怪しいよ。+9
-0
-
184. 匿名 2020/04/21(火) 22:49:29
>>16
これから年取るごとに感じること変わってくるとも思うよ+2
-0
-
185. 匿名 2020/04/21(火) 22:50:47
私より15歳も若い10代の女と不倫して勝手に離婚届け出して不倫相手と籍を入れた元旦那。
養育費も払わず一切音信不通だったのに、20年後に「元気にしてる?」なんて目の前に現れた。
離婚はしてないものの家庭が上手くいってないらしい。
ずっと忘れてたのに、腹立たしい思いがよみがえってくる。
どうやって復讐してやろうかと思案中。+12
-0
-
186. 匿名 2020/04/21(火) 23:10:28
>>184
横だけと
分かる!歳とったら風邪ひいただけでも
心細くなる
けど、やっぱ死ぬときはみんな独りと思って
私はメンタル鍛えることにしたよ
+5
-0
-
187. 匿名 2020/04/21(火) 23:13:10
>>185
よくそのツラ見せれる、、、ってやつね
とりあえずは相手にしない方が良さそう+7
-0
-
188. 匿名 2020/04/21(火) 23:15:47
>>182
こんなの絶対いや!
別れた方がいい←マジで
あなたまで感覚まひしますよ+8
-0
-
189. 匿名 2020/04/21(火) 23:18:16
>>168
転勤による単身赴任。
お互いに今の会社で働いてる限り同居はできない。
どちらも正社員で一部上場企業。
お互いに順調に出世してしまった。
それでも単身赴任4年続けたが、結婚を続ける努力が足りなかった。
お互いにもう同居したいと思えなくなった=結婚を続ける気持ちがなくなったので離婚した。
子どもいなかったしね。
+12
-0
-
190. 匿名 2020/04/21(火) 23:18:35
>>19
夫婦としてはだめだったけど友人や知人としてならアリなのはわかるかな。+17
-1
-
191. 匿名 2020/04/21(火) 23:27:41
>>97
じゃあそういうトピ立てれば?
気持ち悪い内容いきなりぶっこまないでよ
みんなアンケートに答えてマイナス押してたんじゃなくてキモくてマイナス押してたって気づけば?+2
-1
-
192. 匿名 2020/04/21(火) 23:55:42
さんまみたいに、離婚しても仲良しで大金稼いでくる元旦那が理想w+2
-0
-
193. 匿名 2020/04/21(火) 23:57:34
離婚したけど、子どもと会ってて仲良くなって再婚したって人たちは周りにいますか?+1
-0
-
194. 匿名 2020/04/22(水) 00:10:27
不貞モラハラ夫と早く離婚して、子ども達と平穏に暮らしたい。
家族を裏切り続けるクズだと思っているが、子ども達にとってはアレでも父親なのか。+2
-0
-
195. 匿名 2020/04/22(水) 00:11:52
私は心底恨んでたとかじゃないけど、本当にセックスとか絶対無理だと思ってきて、最終的には触られるのも無理、隣で寝てることで不眠症にまでなり、今年頭に離婚しました。自分には異性と付き合うこと、結婚して他人と暮らすことが無理になってしまったのだと悲しく思います。
コロナ落ち着いたらまた正社員として働いて、1人で生きていく覚悟を決めなければと思ってます。。+5
-0
-
196. 匿名 2020/04/22(水) 00:14:38
>>36
邪魔したいんだよ、むしろ。+3
-0
-
197. 匿名 2020/04/22(水) 00:16:34
>>19
なぜ・・・あなた結婚して生活し出してありとあらゆる要素、つまり
「恋人関係、恋愛関係」「家族愛」「母、父の役割」すべての意味でお互いの気持ちの
強度が一致して、それが死ぬまで続く、ということがどれだけレアか考えたら・・
こういうトピ主的関係、考え方ありでしょ、お互いの同意があれば。+5
-1
-
198. 匿名 2020/04/22(水) 00:21:57
会社の人(男)が離婚して離れて暮らしてるけど仲良しみたい
3人子持ちだからかもしれないけど、離婚してるのに年賀状も奥さん込みの家族写真
連休の度に奥さん&子供のとこ泊まりに行ってる
生活スタイルが合わなかったから今の関係が良いんだって言ってた
不思議だなーって思うけど
+2
-0
-
199. 匿名 2020/04/22(水) 00:23:05
>>62
「アセクシャル」だよ+3
-0
-
200. 匿名 2020/04/22(水) 00:25:35
>>90
籍入れてたって離れていくときは離れていくよ・・・+3
-1
-
201. 匿名 2020/04/22(水) 00:27:08
>>99
なぜこれにこんなにマイナスなのか・・
+5
-6
-
202. 匿名 2020/04/22(水) 00:32:32
>>149
そりゃそうだよ、こういうことに発狂する人の中には
「結婚はこれこれこうでないといけない」という「結婚=幸せの国」みたいな
枠組み設定に取りつかれて、それを支えに生きている人いるからね。
そしてそういう人は逆になかなか結婚できなかったりする、こだわりゆえに。
そういう人から見れば、こういう結婚と言う枠組み自体をゆるがすアプローチは
自分の幸せ物差し、土俵を揺るがされるようでイライラする。
しかも自分が幸せの基準としながらなかなか得られないでいるものならなおさら。
+8
-2
-
203. 匿名 2020/04/22(水) 00:37:53
相手が再婚してるのをわかっててやたらと連絡してくる前菜
自分勝手で相手を思いやることが出来ないんだなーと心から軽蔑しています。+11
-0
-
204. 匿名 2020/04/22(水) 00:40:33
友人にいるけど、ただただ子供がかわいそうだと思う。
これ、今は仲良くても相手に彼女ができたり、自分に彼氏ができたらまた関係変わったりするんでしょ。
+4
-1
-
205. 匿名 2020/04/22(水) 00:46:10
>>99 相手の彼女が嫌じゃないと本気で思ってるの?
いつまでも依存して気持ち悪いけど
自分の相手が元カノやらと仲良くしてていい気するのかな?+6
-2
-
206. 匿名 2020/04/22(水) 00:47:30
>>204
でも子供は成長してある程度大きくなっていれば、それぞれ自分の独立した人格、立場で、
それぞれの元親とつきあいたければつきあえばいいわけだから。小さい時に
コロコロ関係が変わるのは問題だと思うけど。+4
-0
-
207. 匿名 2020/04/22(水) 00:53:45
>>205
横だけど、それぞれその人の過去や現在の関係性も含めて尊重しようと思うような
人と付き合えてるんじゃないの。距離感をうまく保って、誰かの心を犠牲にするような
関係でなければ、いいことだと思う。そう書いてあるし。
もともとパートナーがいるときから友達関係だった異性と、お互いのパートナーが
それぞれ亡くなってから、その友達同士で再婚した人が同じマンションにいる。
いちいち関係を切り捨てず、細く長く保っておくのも、一つのリスクマネジメント
だし。
+4
-5
-
208. 匿名 2020/04/22(水) 01:12:05
セックスしたくないけど友達としてなら居てたいという気持ちになった事があるのでわからんでもない。
でも私は恋人同士の立場であって夫婦ではなかったし、こんな意味のない付き合いしてたって時間の無駄だなという思いに半年かかったけどなったのでふったよ。彼氏もチャンスがあるなら友達としてでいいからと言ってきたけれど、相手の為にもならないと思って。主さんもお互いそれでいいのなら周りがとやかく言う事ではないけれど、そういった関係ってある日突然切れるということもある。その時にお互い後腐れなく去れるのかな…+3
-0
-
209. 匿名 2020/04/22(水) 01:15:28
>>1
主さんと同じような感じですが、まだ離婚していません。もう5年以上セックスレスでお互いを男女として見れないのですが、親友としては気が合うので一緒にいる感じです。仲が悪くないだけに、なかなか離婚に踏み出せません。主さんの場合はどんな流れで、どちらが離婚を切り出したのか知りたいです。+6
-0
-
210. 匿名 2020/04/22(水) 01:21:49
>>1
空気過ぎて別れた、がどう解釈すべきなのかわからない…そこに愛情があったのか?
どちらが離婚しようと言ったのか、旦那は今でも主の事が未練あるのかないのか、主や旦那は次のパートナーを見つける気はないのか、
離婚して、近況報告がてらたまには食事しようならまだわかるんだけど復縁してもいいかななんて思いがあるのも理解しがたい。+1
-0
-
211. 匿名 2020/04/22(水) 01:22:53
連絡は取るけど、仲良しというのは確実に幻。お互い暗黙の了解で寂しさを埋めてるだけで実際は友達以下のペラペラな関係。そう思えない人は、そう思いたくない心の弱い理由が必ずある。+4
-3
-
212. 匿名 2020/04/22(水) 01:25:47
>>209
親友のように仲が良いのなら離婚しなくていいんじゃないの? お互いレスなだけで、他に愛があればセックスなんてなくても…と私は思うのだが。
+11
-0
-
213. 匿名 2020/04/22(水) 01:28:33
>>211
私もそう思う。
お互いそれぞれ新しい恋人が出来たらハイ、サヨナラだよね。
ただお互い新しい出会いがなくて一人じゃ寂しいから離婚してもなお依存してるって感じ。+1
-1
-
214. 匿名 2020/04/22(水) 01:53:36
>>1
もう、元旦那を解放してあげて欲しい。
子供が欲しいかもしれないし、欲しくないにしても、誰かと一緒に住みたい
かもしれない。寂しいからつい会ってしまう。次に進めないよ。お互いにね。+7
-1
-
215. 匿名 2020/04/22(水) 01:54:44
空気がなきゃ生きていけないけど、空気過ぎてってどういう事?
+0
-0
-
216. 匿名 2020/04/22(水) 01:55:21
>>209
いつまでも女でいたいんだねぇ。+6
-1
-
217. 匿名 2020/04/22(水) 02:00:05
>>211
元旦那や元嫁と仲良しと言ってるのは、依存の肯定か、人に自慢できるステータスを相手が持っていて、それを離婚後も共有したいかのどっちかだと思っている。+6
-2
-
218. 匿名 2020/04/22(水) 02:21:58
>>209
旦那さんと仲良いのに離婚したいんですか?
セックスレスなのをお互い問題にしてて離婚危機なら分かるけど。
子供欲しいのにレスとか…
男女の愛から家族愛に変わってくるのは自然な流れじゃないでしょうか?
+0
-0
-
219. 匿名 2020/04/22(水) 03:38:22
>>212 >>218
夫は子供が欲しいようで、私も一生子供を持たないと決断できている訳ではないのです。お互いに子供がいなくてもよいと納得できているなら、今の関係でも何の問題もないのだと思います。
また、夫にはちょくちょく気になる女性ができているようですし、私もそのことに対して嫉妬する気持ちも起こらないので、それならお互いに独り身になった方が良い気がしています。
主さんのトピなのに、長々とすみません。+3
-0
-
220. 匿名 2020/04/22(水) 03:46:19
>>52
一番嫌いな女が100人以上いそうな文体だなと思ったw+5
-0
-
221. 匿名 2020/04/22(水) 04:12:30
>>4
生活はできないけど、人間的に好きとかはあるかもね。+6
-0
-
222. 匿名 2020/04/22(水) 05:20:31
>>181
すみません、+押そうとして間違えて-押してしまいました。
貴女と元夫さんは人としてお互い相手を思いやる関係が築けているように感じます。
あなたは大変な経験をされて、でも今は元気になられたのですから、あまり気負わず、形式にとらわれず互いに心の支えとなる相手として付き合っていけばよいのでは。
今みたいにコロナで先が見えない時期に離れてても思い合う相手がいるのはそれだけで生きる励みになりますよ。
私自身は離婚して、子の父ですが相手にはもう二度と会わなくていいですから、あなたのようなケースは大事にすべきご縁かと思います。幸せになることを恐れずどうぞ良い時間を過ごされて下さい。+6
-0
-
223. 匿名 2020/04/22(水) 06:17:46
>>189
色んな離婚の形があるんだね+4
-0
-
224. 匿名 2020/04/22(水) 06:19:46
>>1 別に仲良くしたければ、当人同士がそうしたけれはいいと思う。夫婦関係、友人関係とわず固定観念に囚われず、リレーションシップっていろんな形があっていいと思う。
+1
-0
-
225. 匿名 2020/04/22(水) 06:23:29
無理。二度と顔見たくないです。
どんな他人より他人です。+2
-1
-
226. 匿名 2020/04/22(水) 07:05:19
すこし違うけど
同棲してる時に彼が副社長してる会社に転がり込んで(仕事辞めて転職活動もパートも一切しないから、見かねた彼がバイトで迎えたのがきっかけ)
別れて彼の家追い出されてからも、会社に居座り続けて正社員にしてもらった知り合いがいる
今や古株として社長にも彼にも意見しまくり、タワマン住んでる
新しい彼氏はまったく作らない様子
周りは怖くてその事について触れないけど
すごい図太い神経...と引いている+1
-0
-
227. 匿名 2020/04/22(水) 07:45:26
>>19
うちの場合、学生時代からの付き合いで友達としての時間の方が長かったから、結婚してもそのままの感覚でいて結構早い段階でレスになり…。互い他に気になる人ができてしまって、話し合いで「このまま一生レスで生きていくよりも、新たなパートナーと新たな人生を歩もう」ってことになり離婚したよ。
共通の友人ばかりだし、なんだかんだ仲良い友達のまま関係は続いてる(昔よりはさっぱりした兄弟みたいな付き合いだけど)。新しいパートナーも理解してくれてて、恵まれてると思ってる。+6
-0
-
228. 匿名 2020/04/22(水) 07:51:45
そんな人は離婚しなくてもいいんじゃない+3
-1
-
229. 匿名 2020/04/22(水) 08:26:05
子供1人いて離婚
↓
元夫再婚して新しい奥さんと子供を何人かもうける
↓
元嫁も現嫁も子供達も全員一緒に週一ご飯食べる
って言う家なら知ってる。
元嫁は結婚3回目で全員腹の違う子供が3人いるけど、現旦那もその子供達もみんなひっくるめて一緒にご飯食べてる。
なんかごちゃごちゃしてる。+3
-0
-
230. 匿名 2020/04/22(水) 09:51:47
夫の不倫と借金で別れたけど、子供いるから毎週会うし、別れてからは優しくなってプレゼントくれたり色々と気を使ってくれるから仲良いです。
でも子供がいなければ会わないし、異性としてはもう見れない。
優しくされても釣った魚に餌をやらないタイプで、それが今だけってことも分かってるから復縁は絶対なし。+3
-0
-
231. 匿名 2020/04/22(水) 10:42:46
腐れ縁+3
-0
-
232. 匿名 2020/04/22(水) 11:28:05
旦那の義母からの嫌がらせ、旦那の借金、モラハラで
離婚したけどたまに連絡取る。
別れてから1回だけ会った。食事しただけ。
理由はあいつに新しい女が出来てたら女の人が可哀想だから。
苦労する。被害者増やしたくない。あいつが幸せになるのが許せない。
義母からの嫌がらせ守れない、嘘つき、モラハラ一生独身でいろ。
+3
-0
-
233. 匿名 2020/04/22(水) 11:52:29
>>214
お前の妄想押し付けんなww+1
-3
-
234. 匿名 2020/04/22(水) 12:05:46
仲がよすぎて、周りは別居婚だとおもってる。
仕事で他県に転勤になったけど、元旦那が寂しがるから2週間に1回帰ってる+0
-0
-
235. 匿名 2020/04/22(水) 12:49:57
>>28
それは通報+3
-1
-
236. 匿名 2020/04/22(水) 13:32:08
離婚してから仲良くなるケースもある
旦那として腹立つことも他人になれば、腹立たない
人として嫌いにならない仲なら充分可能性としてある
子供がいたら余計かな?
離婚した後、顔も見たくないほど憎しみあっている関係もあれば
困った時なんかに助け合う関係もある
別れ方もあるだろうけれど、元彼と友達に戻れない人には信じられないんだと思う
人それぞれだよ
+7
-1
-
237. 匿名 2020/04/22(水) 13:42:38
子供がいるから表向き仲良くはしてるけど
子供がいなきゃ一生会いたくないくらい恨んでる+1
-0
-
238. 匿名 2020/04/22(水) 13:58:53
離婚してから仲良くなった
再婚する気なんてお互いにないけれど
結婚している時のような憎しみあいは、もうない
普通に会話できる。好きとかいう感情はお互いにない
前世で親子だったり兄弟だったり何かしらの縁が、お互いにあったんだろうなと思うほど
縁が深いなとは思う。どれだけ好きになった相手でも縁がなければ結婚しないし離婚しても
いい距離感でいられないと思う+4
-1
-
239. 匿名 2020/04/22(水) 14:19:29
>>219
別に何かを「決める」必要はないと思う。ここにいる人たちは、なにかと「形式」にこだわって、
形としてしか関係性を得られない、理解できないので、「恋人」はこうじゃないと、
「結婚」はこうじゃないと、とこだわって、その「形式」「枠組み」にあて
はまらなくなると切り捨てる。
もちろん周りもそういう人ばかりだから、自然にそうなってしまうのかもしれなくて、
それはかわいそうだけど。
でも、一度しかない人生で、すべてがあわなくとも、一部分でも居心地のよい、いい
関係があることが、どれだけ貴重なことかわかってない。それを大切にして、
同時にお互いの自由も大切にして、流れに任せればいい気がする、今すぐ
なにか「決断」をして、無理に相手を切り捨てたりする必要ないのでは。
+10
-0
-
240. 匿名 2020/04/22(水) 14:52:50
くだらん理由だ離婚さるんだね
+0
-1
-
241. 匿名 2020/04/22(水) 15:02:45
うちの親がそうだよー。
離婚前はDV、浮気など壮絶だったけどね。
離婚してからは適度な距離ができて、家族も仲良くなった。もちろん2人で出かけたりなんかはしないけど、家族でご飯食べたり誕生日会したり。+2
-0
-
242. 匿名 2020/04/22(水) 15:23:22
>>241
もし本当にそうなら、それはそれでいいんだよ、形にこだわる必要ない+0
-0
-
243. 匿名 2020/04/22(水) 15:35:29
>>6
そうかなぁ?そう思って離婚したんじゃないの?一番ひどいのは応じないのに離婚もしません、お金ももらいますじゃない?
あ、私だ+2
-0
-
244. 匿名 2020/04/22(水) 16:48:47
珍しいけどお互いが幸せなら別にいいと思う
+0
-1
-
245. 匿名 2020/04/22(水) 16:57:28
主は元旦那に彼女ができたら
嫉妬心丸出しになって相談女になってちょっかい出しそうだな+6
-0
-
246. 匿名 2020/04/22(水) 19:08:58
>>37
案外旦那も責任から解放された上で仲良くできるから都合良いんじゃないの。未練があるとは限らんでしょ+0
-0
-
247. 匿名 2020/04/22(水) 19:23:37
>>233
妄想だと思う妄想。+1
-2
-
248. 匿名 2020/04/22(水) 22:43:39
日本じゃ、まだ理解されるのは難しいし
狭い国で多国籍じゃないので
だったら離婚しなきゃいいって言われるのがオチだと思うけど、色んな夫婦の形があるように色んな離婚の形もある。自分にとっての普通から外れている人の生き方を受け入れるというか聞き流せない人の多さに改めて日本だなって感じがした+2
-0
-
249. 匿名 2020/04/22(水) 23:18:40
仲がいいとまではいかないかな。
でも、離婚直前は本気で死んでほしいと毎日祈るくらい大嫌いだったけど、離婚して赤の他人になって年に1度会うくらいになったらどんな性格や行動でも憎さが薄れた。
夫婦で居ると直接自分が被害に合うからねぇ…
+1
-0
-
250. 匿名 2020/04/22(水) 23:21:36
元夫と食事に行ったりメールやりとりして、今の彼氏の愚痴を聞いてもらったりしてる友達がいる。
私が今の彼氏の立場だったら絶対に嫌だ。
正直、気持ち悪いとさえ思った。+1
-0
-
251. 匿名 2020/04/22(水) 23:26:34
>>178
子供が今15歳。
あと3年したら3人で会う事はないかな。
子供はもちろん会いたい時にいつでもね。+2
-0
-
252. 匿名 2020/04/23(木) 14:01:41
>>5
人間的にはすきだけど
男としては見れない
えっちは無理って気持ちわかるけどなあ+7
-0
-
253. 匿名 2020/04/23(木) 20:54:49
>>203 自分が不幸せなんだよきっと。
+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する