ガールズちゃんねる

ハイヒール・モモコ 相方リンゴの"母乳パッド"発言を謝罪「気をつけますね」

678コメント2020/04/28(火) 02:32

  • 501. 匿名 2020/04/21(火) 21:03:02 

    >>88
    だよね 偉そーに聞こえるよ

    +4

    -0

  • 502. 匿名 2020/04/21(火) 21:05:01 

    >>1
    私もリアルタイムで見てたけど、立体マスクを見せて、何かを取り出した時、私には生理用品に見えて(母乳パットの存在を知らなかった)まさかTVで、生理用品をマスクに貼るの??ってビックリしたんだよね。結果は母乳パットだったけど。
    これはマズイのでは?と思ってたわ。

    +65

    -0

  • 503. 匿名 2020/04/21(火) 21:09:57 

    >>291
    ちょっと高いけど、familiarのオンラインサイトではガーゼまだ売ってるよ!ブランド物のガーゼなら、まだ残ってるかも。
    手に入りますように。頑張ってね!

    +23

    -2

  • 504. 匿名 2020/04/21(火) 21:14:22 

    母乳育児中。
    リンゴさん頭良くて好きだったのにがっかり。

    +14

    -1

  • 505. 匿名 2020/04/21(火) 21:19:26 

    世知辛いね。
    ただの裏技紹介でしょ。
    伊藤家の食卓みたいな。
    テレビで紹介した人ではなく買い占める人が悪いだけだよ。

    +2

    -29

  • 506. 匿名 2020/04/21(火) 21:21:22 

    >>456
    ていうか母子手帳とか出さない人は買えないようにして欲しいけど、このご時世だから親にお願いして買ってもらうこともあるしなんとも言えん、、、。
    用途を証明する書類がない人は買えないようにして欲しい。
    切実。

    +30

    -0

  • 507. 匿名 2020/04/21(火) 21:23:06 

    >>353
    本来使うべき立場の人たち(妊婦や乳幼児の親)が本来の用途で使うための物をなぜ我慢しなきゃいけないの?
    今は「元々供給がない」んじゃなくて、それらを使う必要のない人たちが「買い占めてる」から結果在庫ないんだよ。頭おかしいんじゃない?

    +103

    -1

  • 508. 匿名 2020/04/21(火) 21:24:58 

    >>478
    ハンカチですむなら母乳パッドなんていらないんだよバカ
    知らないことは発言しない方が良いよ

    +66

    -0

  • 509. 匿名 2020/04/21(火) 21:28:34 

    このニュース見て出産直前だけど、ドラストで多めに買ってきたよ。放送地域じゃないから普通に売ってたわ。

    今ミルトンとかも少ないから極力完母でいきたいのに迷惑すぎる!

    +17

    -2

  • 510. 匿名 2020/04/21(火) 21:29:35 

    不謹慎とかではなく
    パッドがマスク用に売り切れちゃうからだね

    +12

    -0

  • 511. 匿名 2020/04/21(火) 21:34:36 

    >>467
    うわ〜気持ち悪い。
    シバきたいわ。

    +28

    -0

  • 512. 匿名 2020/04/21(火) 21:36:52 

    放送みて、20日に見たら、普通にあったから、あーさすがにこれは買いにくいだろうから、大丈夫みたいね。と思ってたんですけど、買い占め起きたんだね。
    マスクなんとかならないのかなぁ?
    でないと、また他の何かが品薄になるかも。心配。

    +13

    -0

  • 513. 匿名 2020/04/21(火) 21:55:39 

    授乳中なので本当にこういうのは困ります。。。
    ちゃんと考えて発言してよ。

    +19

    -0

  • 514. 匿名 2020/04/21(火) 21:59:33 

    売ってないしテレビみてたから我慢できなくてインスタのメッセージで放送の次の日メッセージ送ったよ
    久しぶりに腹立った

    +22

    -0

  • 515. 匿名 2020/04/21(火) 21:59:58 

    >>18
    あぁ、道理でね…
    だからだね…

    +12

    -3

  • 516. 匿名 2020/04/21(火) 22:01:07 

    出産前で、出来れば完母予定なんだけど、もしミルトン見かけたら一つ買っておいた方がいいかな?

    +18

    -0

  • 517. 匿名 2020/04/21(火) 22:01:37 

    >>1
    防水シートついてるのに、呼吸苦しくなりそうだけどな!

    +17

    -0

  • 518. 匿名 2020/04/21(火) 22:02:38 

    >>515
    失礼だな。
    経験してわかることってあるよ。

    +2

    -10

  • 519. 匿名 2020/04/21(火) 22:14:24 

    >>516
    哺乳瓶消毒ならチンのやつもあるよ。

    +9

    -0

  • 520. 匿名 2020/04/21(火) 22:14:54 

    母乳パッド、動物たちの介護、治療にも使われているんです。
    赤ちゃんを持つお母さんにとっても必需品ですが、愛しのペットの介護をしている人たちにとってもなくてはならないものです。
    マスクを快適にするために使って欲しくありません。
    尿もれパッドでもつけてください。

    +8

    -1

  • 521. 匿名 2020/04/21(火) 22:16:56 

    テレビ出る時マスクしてないやん!
    別に収録終わって帰るだけやったら化粧どうなってもいいんちゃう?

    +12

    -0

  • 522. 匿名 2020/04/21(火) 22:18:29 

    謝っても遅いよね。
    どうすんこれ。

    +14

    -0

  • 523. 匿名 2020/04/21(火) 22:22:55 

    >>353

    えー、、、バカなんだね。
    商品見ろよ。それらは誰目的で販売してんだ?まずそこだろ。本当に必要としてる人が居るんだよ。子持ちでも無いやつが必要でも無いのに買うのって自衛だろ?そんなもん違うやつで代用しろや、能無しが。

    +69

    -3

  • 524. 匿名 2020/04/21(火) 22:23:49 

    ネットで買えるじゃん。
    マスクみたいにネットでも買えないのかと思ってたよ。
    ネットで注文した。

    +1

    -5

  • 525. 匿名 2020/04/21(火) 22:24:55 

    >>522

    迷惑かかった子育てママさんにマスク提供して欲しいよね。自分のお金で。

    +6

    -0

  • 526. 匿名 2020/04/21(火) 22:39:25 

    >>19
    こーゆーとか使う非常識なお婆さんだね

    +17

    -0

  • 527. 匿名 2020/04/21(火) 22:45:27 

    赤ちゃん用品の買い占めほんと困る。7月出産予定で4月から準備始めたんだけど、手に入らないものが多々。もっと早く準備に取りかかってたらと自分を責めてたとこ。

    +11

    -0

  • 528. 匿名 2020/04/21(火) 22:46:38 

    モモコの方が嫌い

    +0

    -4

  • 529. 匿名 2020/04/21(火) 22:49:35 

    >>516
    レンチンで充分だよ!!
    私混合だけど、消毒はコンビの除菌じょーず使ってる。

    +8

    -0

  • 530. 匿名 2020/04/21(火) 22:54:09 

    >>1
    リンゴさん子無しだから余計に炎上するよね。これを機に普段から学あるフリして有る事無い事知ったかで喋るのやめてほしいわ。ついでにショートパンツもやめてほしい!

    +68

    -2

  • 531. 匿名 2020/04/21(火) 22:54:58 

    ほんと、妊婦さんに気の毒な年だよ、ただでさえコロナ感染で恐怖を感じてるだろうに。やれミルトンがない、お尻拭きが無い、オムツも一時期、棚は空っぽ。
    そんで、母乳パッドまで。「なくならないうちに早く買いにいかなきゃー」って焦っちゃうよね。「重いけど色々まとめて買っとかなきゃ!」とかさ…心配。くれぐれも気をつけて欲しいわ。切迫にでもなったら大変だよ、

    +17

    -0

  • 532. 匿名 2020/04/21(火) 22:55:40 

    >>324
    ありがとうございます!
    今度アカチャン本舗行ってみます!

    +0

    -0

  • 533. 匿名 2020/04/21(火) 22:55:54 

    >>530
    リンゴさん、今日ノンストップ出てた?

    +0

    -0

  • 534. 匿名 2020/04/21(火) 23:00:19 

    京都産業大卒の人はコロナで混乱を招くのが趣味なの?
    今は京産出身者の風当たりが強いから、
    真面目にやってる子が可哀想だよ。

    +17

    -0

  • 535. 匿名 2020/04/21(火) 23:01:01 

    >>533
    出演なし、リモートもなし

    +2

    -0

  • 536. 匿名 2020/04/21(火) 23:03:07 

    >>163
    いますよねそういう人。YouTubeでこの商品を使った消毒方法を医療従事者が勧めてる動画があったけどモヤモヤしました。本当に必要な人達がまた買えなくなるんじゃ。ちょっと考えればわかりそうなことなのに。動画をあげる人も商品を購入する人も配慮に欠けていると思います。

    +30

    -0

  • 537. 匿名 2020/04/21(火) 23:04:54 

    >>516
    買いなさい。我慢するんじゃないよ。必要なのだから。一般のクズ転売ヤーが買う前に買いなさい。

    +14

    -0

  • 538. 匿名 2020/04/21(火) 23:11:26 

    母乳パッドに縁がなかった女

    +3

    -1

  • 539. 匿名 2020/04/21(火) 23:16:24 

    >>292

    私も7月出産予定です。
    色々と早め早めに準備した方が良さそうだよね。

    このままだと入院中も退院後も命名式のようなお披露目会めなく寂しくなりそう。

    ただただ無事に出産できたらまぁ、文句言わない方がいいね

    +12

    -1

  • 540. 匿名 2020/04/21(火) 23:17:07 

    >>456
    このニュース知らない人からしたら、母乳パットを、他の用途??としかならないよね。
    私の近くのスーパーは、個数制限もかかってなかったけど、次行ったら貼られてるかもね。
    本当に必要な方に迷惑かけてまで、使おうとは思わないけど、使える物はなんでも使う!って考えの方もいるんだね。
    あっ。夏場は、私もベビーパウダーは買ってしまうわ。人の事言えないね。反省しなくては。

    +8

    -0

  • 541. 匿名 2020/04/21(火) 23:18:48 

    悪いのはこの発言じゃなく、買い占める人達じゃない?矛先間違ってる気がする。
    謝る必要ないでしょ。

    +0

    -13

  • 542. 匿名 2020/04/21(火) 23:19:55 

    >>539
    今はあまり外に出たくないでしょうが、お買い物のついでに、早めの準備が良いかもしれませんね。7月に何が品薄になっているかわからないし。

    +5

    -0

  • 543. 匿名 2020/04/21(火) 23:22:17 

    >>535
    そうだったんですね!

    +0

    -0

  • 544. 匿名 2020/04/21(火) 23:23:39 

    マスクの紐に包帯とかもダメだよね

    +2

    -0

  • 545. 匿名 2020/04/21(火) 23:24:41 

    私は子なしだけど、赤ちゃんから必要品を奪ってまで生活したくないわ。

    布マスク、毎日洗濯して使ってます。
    固形石鹸で洗えばファンデーションなんてすぐ綺麗におちますよ。

    リンゴさんはどや顔で説明してたけど、一番驚いたのはその場で芸人が誰もつっこまなかったことです。
    「ねえさん、それやってもうたらトイレットペーパーの二の舞ですやん!」とか言えよと思った。

    +37

    -1

  • 546. 匿名 2020/04/21(火) 23:24:50 

    >>122
    しかも保湿成分入ってるから、普通のウェットティッシュと違って、拭いたあとヌルッとしたり布を拭いたらシミになることがあるから、代用にならないどころかあまり使いたくないけどな

    我が家は乳児いて産んだ時にもらったのが沢山あるけど、掃除や台拭きは布巾使ってマメにハイターで洗うし、化粧等で手が汚れても水道で洗う
    わざわざおしりふき買う気が知れない

    +11

    -0

  • 547. 匿名 2020/04/21(火) 23:25:21 

    この人のインスタのアイコン気持ち悪いよね
    そしてコメ欄炎上しまくってるのに一切無視!

    +5

    -0

  • 548. 匿名 2020/04/21(火) 23:28:06 

    >>405

    母乳育児してみろや。衛生面などがあるから必要で買うんだよ。免疫の無い赤ん坊が吸うんだよ。清潔にしとかなダメだろ。
    お前は無ければ無いで何とかなるんだろ。お前はそしたらもう何も買うな。

    +45

    -5

  • 549. 匿名 2020/04/21(火) 23:29:32 

    >>450
    え、うち明日買えばいいかなー、今日の分は足りるしーとか思ってたんだけど、もしかしてもう売ってなかったりするのかな??💦本当赤ちゃん用品には手を出さないでくれよ💦💦

    +20

    -0

  • 550. 匿名 2020/04/21(火) 23:35:15 

    本人の謝罪は??

    +3

    -0

  • 551. 匿名 2020/04/21(火) 23:36:47 

    >>545
    芸人たちもくそやわ。
    忖度か?りんごへの…。

    +7

    -0

  • 552. 匿名 2020/04/21(火) 23:37:33 

    母乳パットもビックリしてるやろな。

    おばはんの化粧崩れのために消費されるなんてさ。。

    +30

    -1

  • 553. 匿名 2020/04/21(火) 23:39:01 

    >>233
    辞めてるんじゃなくて、不妊治療で休んでたんだよ。

    +4

    -0

  • 554. 匿名 2020/04/21(火) 23:48:15 

    BCG打ちたくて小児科に電話してるババアがいるくらいだからね。
    1万歩譲って内科ならわかるけど、
    小児科って完全に赤ちゃん用じゃん。
    出生数に基づいて生産してるのに、そんなものまで奪って生き延びたいババアがいることに驚いた。
    今から打っても効果ないって知らずにワイドショーだけ見て思いついたんだろうけど、馬鹿だし浅ましすぎて呆れる。

    妹がもうじき出産予定なのにガーゼとかほんと売ってなくて、関係なく買ったやつまじ呪うわ、そんな奴はコロナでもなんでもヤバい病気にかかればいい。

    +49

    -0

  • 555. 匿名 2020/04/21(火) 23:48:24 

    >>291
    どこもかしこもガーゼの奪い合いだけど
    そんなに「ガーゼのマスク」じゃなきゃダメなの...ガーゼならウイルス防げるとか思ってんの?
    唾飛ばなきゃいいんだから素材とかなんでも良いでしょ。
    そういえば息子用の大きなガーゼ何枚かあるけど、手を出そうなんて全く思いもしなかったわ。

    +31

    -0

  • 556. 匿名 2020/04/21(火) 23:50:21 

    >>550
    次の放送でするんやろ
    しかもこういうとこのディスったコメもネタとして紹介
    母乳パッドはとりあえずネットで買え

    +0

    -9

  • 557. 匿名 2020/04/21(火) 23:53:57 

    >>19
    どうでもいいけど、子育て世代っていう言葉が嫌いです。

    +14

    -6

  • 558. 匿名 2020/04/21(火) 23:53:59 

    >>531
    本当そう。ここまで苦労する年の妊婦っているのかなとか思っちゃう。震災とかは言っても一部の地域だし、こんな日本全体でって戦後初?

    コロナの感染に怯え、院内感染に怯えながらの出産。(聞いた話によると、先生たちは完全防護服、妊婦は分娩台でも息苦しくてもマスク着用のところもあるらしい)
    付き添いや立ち会いはおろか、面会さえも出来なかったり。
    買い物もなかなか出来ないし、気合を入れていったら棚はガラガラ。マスク、消毒、赤ちゃんガーゼにおしりふき、ミルトン、母乳パッド、おむつ、一時期は粉ミルクなどなど。


    ただでさえ出産への緊張や不安、それに加えてコロナの感染の心配だけで鬱っぽくなってるし、これ以上不安要素増やさないでほしい。

    +25

    -1

  • 559. 匿名 2020/04/21(火) 23:54:28 

    >>532
    西松屋にあったって書いてる人もいたよ!

    +6

    -0

  • 560. 匿名 2020/04/21(火) 23:55:34 

    >>11
    義母が「ミルトンって消毒液代わりになる
    らしいね〜、お店になかったら買おうかな」
    って言っててドン引きしました。
    なんなら今4ヶ月息子いるからくれくれされてる?!
    とかなんとも言えない気持ちになりました。

    +74

    -2

  • 561. 匿名 2020/04/21(火) 23:57:00 

    >>491
    自分はガーゼ足りない時は薄い布のハンカチで代用しました
    沐浴のときかけてあげるのも大判ガーゼでなくフェイスタオルとかで良いらしいです
    あと新生児の首に付けるには大きいかもしれませんが、ガーゼ素材のスタイやミトンも結構便利でした

    +9

    -0

  • 562. 匿名 2020/04/22(水) 00:00:29 

    >>514
    私も送った。
    インスタもこの後に及んで番宣してて鉄メンタルババアだね。
    ハッシュタグで謝っててまじで舐めてるわ

    +10

    -0

  • 563. 匿名 2020/04/22(水) 00:12:42 

    >>558
    分娩中にマスク着用!?
    叫んだらズレるよね。

    +0

    -0

  • 564. 匿名 2020/04/22(水) 00:13:36 

    >>336
    それもそうだけど、いつ収束するかわからないから妊婦さん達が、買い回ってるのかもよ?

    +2

    -17

  • 565. 匿名 2020/04/22(水) 00:14:56 

    >>309
    でも結局義母が買いに行くんでしょ?
    それを見た他の妊婦や母親、店員さんは、またお年寄りが買い占めてる、、って思ってると思う。
    お年寄り全てが悪い訳じゃないよ。

    +21

    -0

  • 566. 匿名 2020/04/22(水) 00:16:01 

    >>49
    私も大阪の人間だからわかるんだけど、こんなこと言ったら売り切れて自分の分も買えないでしょ?普通は言わないの。なんでいうかというと、言ってドヤりたいんだよね。「すごいこと知ってるでしょ、すごい方法見つけたの」って感じ。
    大阪の人間があまりよく知らないことを、言いたくて仕方ないけど確証がないから言った後に「知らんけど」って言うんだよ。

    +35

    -0

  • 567. 匿名 2020/04/22(水) 00:17:13 

    毎日数枚使う物だしね…
    私、トイレットペーパー や生理用品が品薄!ってなった時に母乳パッドも多めに買っといたけど、本当に困った時の為になるべく使ってない。
    自粛生活で引きこもりだし、意外となんでも代用できるよ?

    +3

    -7

  • 568. 匿名 2020/04/22(水) 00:21:58 

    >>507
    その通り!拍手。

    +20

    -2

  • 569. 匿名 2020/04/22(水) 00:22:44 

    >>563
    別トピで見たよ。
    妊婦に熱がある場合はもちろんマスク着用らしいけど、そうじゃない場合もマスク着用のところもあるみたい。

    +2

    -0

  • 570. 匿名 2020/04/22(水) 00:24:23 

    >>565
    >>309ですが、一応ネット品が注文出来たので、それが予定日になっても届かない場合に見に行ってほしいと頼んであります。

    +9

    -1

  • 571. 匿名 2020/04/22(水) 00:26:13 

    >>523
    拍手!

    +9

    -4

  • 572. 匿名 2020/04/22(水) 00:28:23 

    >>545
    睨まれたくないんじゃない。

    +6

    -0

  • 573. 匿名 2020/04/22(水) 00:31:21 

    >>345
    買っといた方がいいと思う

    ちなみに母乳パッドって、使い捨てじゃないのもあるよ
    防水布のカバーが付いてるタイプもあるので、それ買って中に手持ちのハンカチとかタオルハンカチとか入れて夏場の汗だくは乗り切った
    母乳パッドって、生理用ナプキンとほぼ同じ様な素材なので、真夏はとにかく胸全体が蒸れやすくなるし肌弱い人はかぶれやすいのよ
    夏の出産なら使い捨てだけに拘らず、一応二本立てで用意することをおすすめするわ
    胸痒くなったら授乳も苦痛になるよ…

    +4

    -0

  • 574. 匿名 2020/04/22(水) 00:33:29 

    ガーゼやお尻拭きの買い占めはさておき、次亜塩素酸水は冬場になれば売り切れることくらい、妊娠中ならリスク管理として頭に置いておくべきだよ。

    口に入れても安全な消毒液を作るために哺乳瓶用消毒液を使用することは、ノロウィルスやインフルエンザが流行するたび昔っから言われてるじゃん。
    台所用漂白剤は安いけど有害だから口に触れるものに使えない。

    うちは子供いないけどペットの食器の消毒に使うから欠かさず買ってるよ。
    なんで赤ちゃんいない人は買うなとか言われないといけないの…。

    +4

    -23

  • 575. 匿名 2020/04/22(水) 00:39:39 

    >>569
    はーい、正に今日産んだけど、マスクは私も含めて全員付けっぱなしだったよ!
    お茶飲ませて!って何度も言ってしまったわ…

    田舎の個人病院だから防護服着用までは無かったし、里帰り出産ではなく尚且つ同居していれば旦那の立ち会いも出来たけど、都会や大きい病院で産む人はこの辺も制限かかってるみたい

    +11

    -0

  • 576. 匿名 2020/04/22(水) 00:44:32 

    >>405
    大地震だったら我慢します。
    別の目的で買い占めが起こって本当に必要な人達が不便な思いするのがオカシイってだけで。

    +36

    -2

  • 577. 匿名 2020/04/22(水) 00:47:58 

    >>503
    横だけど、確かにデパートでよく見るブランドのは割と残ってるね
    そもそもデパート自体がガラガラだし、その上ギフト系のものにまで手を出す奴はそうそう居ないのかも…
    お高い分、ほつれたりはしにくくてかなり使いやすいので何枚か持っておくといいね

    +5

    -0

  • 578. 匿名 2020/04/22(水) 00:48:34 

    昔の記憶なので間違ってたらすみません。母乳パットなんてつけたら顔蒸れません?

    +12

    -0

  • 579. 匿名 2020/04/22(水) 00:54:38 

    >>578
    多分ムレムレだと思うよ
    まだサラサーティとかの方がマシかも…

    ていうか、マスクカバーでも作って付ければいいのにね

    +1

    -0

  • 580. 匿名 2020/04/22(水) 00:56:01 

    >>353
    赤ちゃんとお母さん用に販売されてる物なんですけど?
    おばはんは黙っとけ

    +49

    -2

  • 581. 匿名 2020/04/22(水) 00:56:35 

    リンゴってものすごいアンチエイジングに力入れてて「きれいじゃなくても10歳若く見えたら、同年代の美人に勝てる」ってのが持論。
    別にいいんだけど、義母がこれと同じ考え方。これを言われた時が、義母は60歳くらいだったと思うけど、60歳のブスが50歳のブスに見えるってそんな大事なのかって思ったw

    +13

    -2

  • 582. 匿名 2020/04/22(水) 00:56:44 

    >>579
    ムレムレで息苦しい!ってなって使わないパターンかな。
    迷惑だな。

    +2

    -0

  • 583. 匿名 2020/04/22(水) 00:59:12 

    >>503
    ごめんなさい、見落としていました!!
    ブランド物のガーゼならまだあるかもなのですね!情報ありがとうございます(^^)覗いてみますね!

    +7

    -0

  • 584. 匿名 2020/04/22(水) 01:01:18 

    ネットで買えるのに。

    +2

    -7

  • 585. 匿名 2020/04/22(水) 01:05:18 

    え、もうすぐなくなるから買おうと思っていた..
    パッドも買えなくなったら困る

    +4

    -2

  • 586. 匿名 2020/04/22(水) 01:05:34 

    ここにいる人大げさすぎる。
    ネット購入したくないのはなぜなの?
    それと迷惑かけた人にマスク自腹で提供しろとかさすがにドン引き。
    こういうあつかましい親の子供なんかろくな大人にならなそうだし、将来同じように乞食みたいな生き方するだろうね。
    ネットで売ってるんだからネットで買えば済む話。

    +2

    -21

  • 587. 匿名 2020/04/22(水) 01:09:19 

    >>211
    でたよ社会のお荷物w
    年金受け取らないでね〜

    +0

    -6

  • 588. 匿名 2020/04/22(水) 01:11:02 

    >>24
    うちの子肌が弱めだったので生まれてからずっと西松屋にあるコットン の大袋買って濡らして軽く絞ったのタッパーに入れて使ってる。少し手間だけど拭き取りもしやすいからおすすめです!

    +4

    -0

  • 589. 匿名 2020/04/22(水) 01:11:48 

    >>518
    なにを経験したのかな?(笑)

    +6

    -3

  • 590. 匿名 2020/04/22(水) 01:14:33 

    >>34
    バカだよね。あれほぼ水なのに。霧吹きとティッシュ鞄の中に入れて使うたびに水に浸して使ったらいいよね。ほぼ除菌効果ないけど(笑)
    赤ちゃんのための商品まで奪っていくなんて心が貧しい。そしてもれなく頭も悪い。

    +26

    -1

  • 591. 匿名 2020/04/22(水) 01:16:08 

    >>4
    馬鹿は黙ってなさい

    +16

    -2

  • 592. 匿名 2020/04/22(水) 01:17:44 

    小梨ババアが張り付いて大暴れしてるな
    見ててきっついわ
    こうなったら人間おしまいだなって思っちゃうw

    +11

    -1

  • 593. 匿名 2020/04/22(水) 01:29:12 

    >>478
    私母乳出まくってたから、ただの布だと一日中おっぱいの所濡れシミできるわ!

    +23

    -0

  • 594. 匿名 2020/04/22(水) 01:30:30 

    義母が手作りマスク作ってくれたよ。
    家に居て暇だから作ったって。
    普段色々腹立つ事多いけど、今回は嬉しかったな。
    ありがとうって気持ちになれた。

    +3

    -0

  • 595. 匿名 2020/04/22(水) 01:49:33 

    >>586
    Amazonとか値上げしてんだよ

    +11

    -0

  • 596. 匿名 2020/04/22(水) 01:53:27 

    >>539
    立ち会いも面会もできない出産で心細いけど頑張ろう。私も不安で母に相談したら、
    こんな時に産まれて来てくれるんだからその子はとっても強い子だよ。あんたも怖いけど赤ちゃんも1人で産まれて来るの怖いんだから頑張りな!
    って言われた。
    今年出産の皆頑張ろう。赤ちゃんのために。

    +14

    -0

  • 597. 匿名 2020/04/22(水) 01:56:21 

    >>424
    有吉とかマツコの番組でもきっちりモモコ姐さんを演じてくれるというね
    しかしそろそろ短パンとかはやめた方がいいような・・・(笑)

    +1

    -3

  • 598. 匿名 2020/04/22(水) 02:00:37 

    >>390
    弁護士の人までそんなこと言いだして収拾ついてなかった
    専門家の話はちゃんと聞こうよ
    自分の主張がしたいだけだったら先生いらないでしょ
    自分のYoutubeチャンネルでやればいいのに

    +11

    -0

  • 599. 匿名 2020/04/22(水) 02:12:52 

    >>584>>586
    見るタイミングによってはネットも売り切れてたりするよ。

    +11

    -0

  • 600. 匿名 2020/04/22(水) 02:44:07 

    迂闊に発言するのもどうかと思うけど、
    結局はその発言をうけて
    買い占める人がいること自体問題よね。

    +5

    -0

  • 601. 匿名 2020/04/22(水) 04:00:13 

    どうしよう……買っておけばよかった……
    夜に授乳時間が空くと溢れてきて服がべちゃべちゃになる。
    ガーゼで代用するしかないかな。
    でも、最近ガーゼもよれてきたから新しいの欲しいけど売ってないし。
    タオル切って使うしかないかな。
    10セットぐらい用意すれば、授乳ごとに替えて手洗いできる。
    でも、育児中に手洗いする時間って結構もったいない。
    本当にやめて欲しい。

    以上、生後6ヶ月の娘を寝かしつけて、安定するまで待っている母親の心境。

    +15

    -1

  • 602. 匿名 2020/04/22(水) 04:32:32 

    放送地域で4ヶ月の子どもがいます。夜長く寝てくれるから胸が張ることもあるし母乳パットがないと服もビチャビチャです。清潔にする為にも交換しますしまさか母乳パットまで手を出されるとは思ってませんでした。残り少ないので不安です。

    +16

    -0

  • 603. 匿名 2020/04/22(水) 04:42:40 

    イランみたいに転売屋射殺でいいのに有事の時は詐欺師と悪い奴が増えるだけ
    台湾見習って罰則強化して欲しい。お手本になる国沢山あるのに犯罪者に民主主義も人権もいらない

    +8

    -0

  • 604. 匿名 2020/04/22(水) 05:20:59 

    >>410
    笑った

    +3

    -1

  • 605. 匿名 2020/04/22(水) 05:25:25 

    >>478
    そんなんじゃ、間に合わん!

    +6

    -0

  • 606. 匿名 2020/04/22(水) 05:41:50 

    母乳パッド家の在庫がすくなくなってきたから買いに行ったらいつも使ってる安いほうは棚からゴッソリ消えてた!高いほうでもあっただけマシだけど…あとたまに母がドラッグストアで見かけると買っておいてくれるから周りの誤解受けないか心配。

    +9

    -0

  • 607. 匿名 2020/04/22(水) 06:29:30 

    >>27
    身から出た錆

    +11

    -1

  • 608. 匿名 2020/04/22(水) 06:38:17 

    母乳パッドなくなりそうだから週末買いに行こうと思ってたのに。完母だから無くなってたら本当に困る
    けどこのトピでハンカチ代用すること覚えたからもし買えなかったときはそうしようかな、、

    産後で頭働かない時にこんなことで心配させるのやめて欲しいわ

    +10

    -0

  • 609. 匿名 2020/04/22(水) 06:45:37 

    赤ちゃん用を買う人は母子手帳を見せて月齢など証明とかにしちゃだめ?妊婦もそれで証明できるし代理で買いにいく人に預ければいいし。。
    ただでさえ赤ちゃんのもの売ってるところも限られるのに。妊婦もお腹大きくなってきたとき腹帯ないとつらいよね。母子手帳貸してっていうバカな輩が出てくるかもしれないけど。

    +16

    -0

  • 610. 匿名 2020/04/22(水) 07:16:42 

    >>365
    なんでこんなにマイナスされるか分からない
    普段から使ってたしあえて今買わないって言ってるのに

    +3

    -1

  • 611. 匿名 2020/04/22(水) 07:16:47 

    >>456

    こんなことに・・・リンゴさん謝罪ですむかな?

    +6

    -0

  • 612. 匿名 2020/04/22(水) 07:18:05 

    爺婆が生に執着して赤ちゃん用の品物買い漁るってもう地獄絵図だわ・・・

    +15

    -0

  • 613. 匿名 2020/04/22(水) 07:36:03 

    >>25
    リンゴってもっと頭のいい人かと思ってたけど、
    ほんと気に入ってる芸人やえらいさんには媚びたり、緩い。
    嫌いになってきた。
    勘違いしてるな。

    +17

    -0

  • 614. 匿名 2020/04/22(水) 07:36:51 

    芸能人ならお金持ってるんだから普通に使い捨てマスク買えば良いだけの話。

    高いけどネットなら売ってる。

    赤ちゃん用品を関係ない人が買うなんて最低。

    +10

    -0

  • 615. 匿名 2020/04/22(水) 07:37:07 

    リンゴはがるちゃん見てるはず。
    ここ見て自分で謝るのはもちろん
    今後のMCのやり方も考えて。

    +17

    -0

  • 616. 匿名 2020/04/22(水) 07:51:02 

    >>199
    あいちゃん面白くないしなぁ、、、
    突っ込まんと盛り上がらへんから
    それはリンゴの愛情ちゃうかな

    +2

    -5

  • 617. 匿名 2020/04/22(水) 07:52:08 

    >>587
    意味不明。
    子供いない人は年金もらえないとでも思ってんの?
    しかもお前のガキ一匹が将来年金納めたってたいして社会に貢献してねーよ。
    むしろ子供手当もらってる分税金たっぷり納めろよ。

    +2

    -11

  • 618. 匿名 2020/04/22(水) 07:56:20 

    リンゴさんここ見てるならもう気にしないほうがいいよ。
    今の子育て世代は乞食と一緒で騒げばなにかもらえる、主張すれば優位になれるってことしか考えてないから。
    しかもいつまでも謝罪求めてる人に限って底辺の人達で、心に余裕もない人達。
    テレビ局もいちいちネットの炎上取り上げなくていいと思う。
    相手にするからこいつら付けあがるんだよ。
    ネットで買えばいいのに本当にバカ。
    ネットで買えや!

    +3

    -27

  • 619. 匿名 2020/04/22(水) 08:08:33 

    どんなタレントでもテレビに出てる限り
    影響力があるんだから発言に気をつけたほうがいい

    +6

    -0

  • 620. 匿名 2020/04/22(水) 08:12:54 

    >>428
    横ですが、ほんとそれですよね。
    こういうババアにはならないようにしなきゃって改めて思う。

    +10

    -0

  • 621. 匿名 2020/04/22(水) 08:26:41 

    途中から母乳の量が減ったので要らなくなった母乳パッドがほぼ一袋家に余ってる。
    個包装で衛生的だから必要な人がいたら是非もらってほしいけど、もしかしたらウイルス付いてる可能性もあるからそうもいかなくてもどかしい。

    +2

    -0

  • 622. 匿名 2020/04/22(水) 08:31:28 

    >>610
    今ミルトン使わなくても何とかなっているなら、
    物流が元に戻ってもそのままミルトン使うなよ、ということなんじゃないの?

    +0

    -0

  • 623. 匿名 2020/04/22(水) 08:34:24 

    >>615
    え、リンゴさんガルちゃん見てるのか(笑)

    +8

    -0

  • 624. 匿名 2020/04/22(水) 08:35:45 

    最低だな謝らないなんてさ
    私ちょっと前まで授乳してたから母乳パットの大事さはわかるよ。
    夜なんてビショビショになるし母乳パッドないと大変だよ?コロナで敏感になってるし産後で大変だし。前から嫌いだったけど大嫌いになったよ

    +16

    -0

  • 625. 匿名 2020/04/22(水) 08:38:03 

    昔から防災の専門家も赤ちゃんのお尻拭きは備えておくといいですって言ってたね。災害が起こっても買い占めが起きそう。

    +5

    -0

  • 626. 匿名 2020/04/22(水) 08:40:35 

    マスク作るのに買われてるのか知らないけど出産準備で必要なのにガーゼハンカチが売り切れてた。沐浴タオルも。

    +9

    -0

  • 627. 匿名 2020/04/22(水) 08:50:18 

    >>530
    え、それなのに
    今やったらとか言ってやってたの?拗らせてるなー。画像がモモコさんだったから
    モモコさんかと思ったら 
    使ったことないのになんでわざとやってんの?キモい。

    +6

    -0

  • 628. 匿名 2020/04/22(水) 08:53:11 

    >>291
    私も、西松屋ガーゼなかったよ
    もうすぐ臨月なんだけど
    店員さん申し訳なさそうだった。店員さんわるくないのに

    +8

    -0

  • 629. 匿名 2020/04/22(水) 08:59:52 

    >>610
    販売促進してるような文だから

    +1

    -0

  • 630. 匿名 2020/04/22(水) 09:02:28 

    私は関西人なのでよくわかりますが、モモコはこう言う時の対応、さりげなく嫌味なくさらっと出来るイメージ。ママ友トラブルでお互い嫌な思いせんように、絶対10円単位まで割り勘する、とか車運転してくれたからちょっとだけ多めに出す、とか心掛けてるみたい。逆にリンゴは悪気無く炎上発言多い。自分でもよくクレームやめてよ、って言ってますよね。

    +8

    -0

  • 631. 匿名 2020/04/22(水) 09:03:54 

    気持ち悪い顔と髪型と、溢れ出て有り余る性格の醜そうな表情と
    ウゲってなるファッション
    頭いかれてるりんごって人喋んなキモイ

    +4

    -0

  • 632. 匿名 2020/04/22(水) 09:07:08 

    >>8
    ほんとこれ。
    そもそも母乳パッドなら抗ウイルス作用とか全くないんだから
    だったらティッシュでいいのにね
    今必要な人たちにとってこれはよくないよね

    +9

    -0

  • 633. 匿名 2020/04/22(水) 09:23:18 

    >>387

    たしかもうネタも若手に書かせてなかったっけ

    +1

    -0

  • 634. 匿名 2020/04/22(水) 09:24:11 

    モモコさん、客激減の商店で値切ってること侘びてくださいよ
    くそばばあ

    +3

    -0

  • 635. 匿名 2020/04/22(水) 09:25:03 

    >>623

    ネットで悪口書かれると凹むみたいなこと言ってたよ

    +2

    -0

  • 636. 匿名 2020/04/22(水) 09:28:34 

    母乳パッドにもう縁のないババアなんだけど
    母乳パッドってポリマーが入ってるもんじゃないの?
    そんなのが口の周りにあって、息苦しさや違和感はないものなの?

    +6

    -1

  • 637. 匿名 2020/04/22(水) 09:30:02 

    >>616
    あいちゃん、実力ともなう前に出世させられて気の毒。
    あの子が座長になったとき耳を疑った。
    「初女座長」(これだって嘘)にして話題にしたかったんだろうけど
    こりゃ妬まれるわ~って思ったもんね。
    全部会社の方針が悪いんだけど。

    +4

    -0

  • 638. 匿名 2020/04/22(水) 09:34:56 

    >>635
    でもまったく気にしていない、動じていないふりするよね。
    上西小百合ともめて、直接対決した時も始終冷静装ってて滑稽だった。
    上西小百合も褒められたもんじゃないし好感度低いけど
    リンゴのほうがはるかに感じ悪いし、負けず嫌い丸出しで嫌な女だった。
    微妙に容姿も負けてるしね、リンゴw

    +4

    -0

  • 639. 匿名 2020/04/22(水) 09:35:43 

    >>225

    司会ももう局アナでいい
    せっかく解説してくれてるのにさえぎるからテンポ悪くて話が入ってこない
    バラエティだからと気を使って面白くしようとしてるんだろうけど最近ちょっとヒドい

    +6

    -0

  • 640. 匿名 2020/04/22(水) 09:41:19 

    非常階段のことすっごい見下してたんだよね。
    シルクとリンゴは仲いいけど、モモコはシルクのこと大嫌いみたいで
    非公表にしている年齢バンバン暴露してる。
    ミヤコが死んだ時でさえ「ライバル同士でしたよね」と聞かれて
    「私らのほうが上でした」って言ったからね、モモコ。
    大衆はかしこ同士の漫才より、バカとかしこのほうが面白いんだよね。

    +2

    -0

  • 641. 匿名 2020/04/22(水) 09:44:40 

    今見たんだけど、

    >>353の「お尻拭きも、充分に濡らして絞って古い炊飯器とかで保温する方法もある。」
    って、古い炊飯器を置いているおうちなんて、あんまりないんじゃない。発想がね、みんなの言うとおり「オバハン」みたいなんだよね。

    +15

    -0

  • 642. 匿名 2020/04/22(水) 09:46:59 

    >>5
    祖母がよく「赤子や子供の物をとるな」って言ってたし、私もその考えが当たり前だったけど、最近こういう考えはなくなってるのかな…
    本当に困るよね。

    +15

    -0

  • 643. 匿名 2020/04/22(水) 09:56:58 

    >>353
    その工夫とやらを、なぜ赤ちゃん育ててるお母さんがしなくてはいけないのか?本来の使用用途に合った使い方をしてる人達が入手できない状況ってのがそもそもおかしいんだよ。

    発想の転換(笑)、とてもご立派ですね。では商品の購入層から外れてる奴らが各々発想の転換で工夫すればいいのでは?

    世の中の嫌な姑ですらこんなこと言わんわ。こんな的外れなコメントにプラスつけてる人にもドン引きだわ。

    +18

    -0

  • 644. 匿名 2020/04/22(水) 10:07:05 

    どうしたんだろう子育てに必要な物まで買い占めるなんて
    私はとっくに子育て卒業してるけど最悪オリモノシートで代用はどうだろうか?
    イメージは悪いけど清潔なものだし

    売る店も母子手帳ある人にって限定してほしいね

    +7

    -0

  • 645. 匿名 2020/04/22(水) 10:20:28 

    リンゴさん好きだけどね

    +0

    -8

  • 646. 匿名 2020/04/22(水) 10:24:05 

    今すぐ必要な人がいるかもって考えると普通は買えないよね

    +8

    -0

  • 647. 匿名 2020/04/22(水) 10:27:10 

    よしもと芸人がバッシングされるようなトピたったら、売れない芸人がこぞって
    工作員として送り込まれるみたいだよね。
    ノンスタ井上の時もエクスプロージョンの時もかねちーが昔女衒で逮捕されたって記事が出た時も、文枝の愛人が死んだ時も、河本の生ぽの時は売れてる芸人も参戦してたけどw
    ブラマヨのぶつぶつが河本バッシングしている一般人を「食物連鎖の底辺」って言ってたよね?

    +7

    -0

  • 648. 匿名 2020/04/22(水) 10:50:36 

    ご意見番コメンテーターにまともな奴おらん

    +2

    -0

  • 649. 匿名 2020/04/22(水) 11:51:43 

    >>641
    よく気が付いたね(笑)
    確かに、古い物や使ってない物をいつか使うかもと捨てられない世代の人っぽい。

    +3

    -0

  • 650. 匿名 2020/04/22(水) 11:54:07 

    >>24
    Amazonはどうですか?
    私もさっき注文しましたよ^_^

    +1

    -0

  • 651. 匿名 2020/04/22(水) 13:35:27 

    >>353
    煮沸消毒って蒸し器じゃないとできないの?やったことないけど鍋でするものだと思ってた。蒸し器で煮るの?

    +0

    -1

  • 652. 匿名 2020/04/22(水) 13:45:07 

    >>644
    頑なにネットで買おうとしないことに失笑w
    おりものシート使うくらいならネットでかえって。

    +0

    -6

  • 653. 匿名 2020/04/22(水) 13:58:51 

    半分に切った生理用品で代用できませんか?ダメかな?

    +0

    -5

  • 654. 匿名 2020/04/22(水) 16:03:02 

    >>644
    でも本人は外出不安で旦那さんに買い物に行って欲しいだろうし、難しいところよね。万一のために母子手帳は妊産婦さんが持ってた方がいいから。

    +0

    -2

  • 655. 匿名 2020/04/22(水) 16:22:10 

    >>570
    買いに行ってもらうのが駄目じゃないよ!
    妊婦さんは出歩くのもあまり良くないので、頼れるものは頼らなきゃ!
    ただ、中には同じ様に買いに行ってくれている方もいるので、お年寄り全員を買い占めと決めて否定するのはどうなのかなと思っただけです。

    +3

    -0

  • 656. 匿名 2020/04/22(水) 18:28:17 

    >>4
    あなた戦時中の人?

    +5

    -0

  • 657. 匿名 2020/04/22(水) 19:57:58 

    >>653
    切ったら紙の細かな繊維やポリマーが中から出ちゃうんじゃない?赤ちゃんが口にしちゃいけないから切らずに使った方が良さそう。

    +5

    -0

  • 658. 匿名 2020/04/22(水) 20:04:14 

    >>653
    生理ナプキン使うくらいならハンドタオルでいいと思う。

    +1

    -0

  • 659. 匿名 2020/04/22(水) 22:27:55 

    >>651
    私は鍋でしてたよー
    でも子供抱っこしながらとか、動くようになって目が離せなくなってからは、ミルトン使うようになったけど。
    すごく助かったよー。
    赤ちゃんやお母さんの為にあるものなんだから、こっちが我慢して代用品使うのはおかしいって思うけど

    +5

    -0

  • 660. 匿名 2020/04/22(水) 22:30:37 

    ハイヒール・モモコ 相方リンゴの

    +0

    -0

  • 661. 匿名 2020/04/22(水) 22:44:41 

    >>459
    ハイヒールリンゴって不妊治療断念してるし子供を産んだこともないから母乳パットの重要性とか赤ちゃんや産後ママの使う必需品に手を出しちゃいけないって事も想像つかないんだよ
    ただのバカ
    自分さえ良ければ良いって考えの関西の自己中ババアだよ

    +13

    -4

  • 662. 匿名 2020/04/22(水) 23:02:45 

    ハイヒール・モモコ 相方リンゴの

    +1

    -0

  • 663. 匿名 2020/04/23(木) 06:23:46 

    リンゴさん、ただでさえ大阪の某美容師の間で評判悪いのに(^_^;)

    +4

    -0

  • 664. 匿名 2020/04/23(木) 07:09:36 

    >>663
    その話気になる(笑)
    高頻度で縮毛矯正してるんだっけね

    +0

    -0

  • 665. 匿名 2020/04/23(木) 11:24:38 

    >>25
    この人の発言ですごく傷ついたことあって
    しかも、それで笑い取ろうとしてて
    ものすごく、悲しかった

    出てたら、チャンネル変えるし
    朝のあの番組は、もう2度と見てない

    謝罪も見たくないレベル

    +6

    -0

  • 666. 匿名 2020/04/23(木) 16:30:16 

    この人この時期に美容整形する人が多い、マスクで隠れるから〜って
    凄く煽るような言い方してた。
    今美容外科の人達迷惑してるんだよね。

    +2

    -0

  • 667. 匿名 2020/04/23(木) 17:07:35 

    >>143
    そうだよ、BCG不足してまだ受けれてないんだよ。
    先ず赤ちゃんに受けさせて欲しい。

    +6

    -0

  • 668. 匿名 2020/04/23(木) 17:46:36 

    今日午前中の生番組に出てたけどほぼほぼ喋ってなかったよ
    謝罪ももちろんなし
    母乳パッド発言した番組と同じ局なのに

    +3

    -0

  • 669. 匿名 2020/04/23(木) 17:59:29 

    出産準備中ですが、母乳パッド品切れで本当に腹が立ちます。

    +7

    -0

  • 670. 匿名 2020/04/23(木) 23:30:15 

    >>668
    私も見ました
    喋ってなかったね
    気配消してるみたいだった

    +3

    -0

  • 671. 匿名 2020/04/24(金) 16:19:14 

    アマゾンに売ってるんじゃない?

    +0

    -0

  • 672. 匿名 2020/04/24(金) 17:25:33 

    アマゾンに売ってるけど値段が300円以上高くなってる。私も6月末出産予定で色々揃えてるところなのに本当に迷惑。おばさんの化粧なんか取れようがどうなろうが、本当にどうでもいい。

    +4

    -0

  • 673. 匿名 2020/04/25(土) 00:30:42 

    >>658
    人にもよるけどハンドタオルは無意味ですよ

    +0

    -0

  • 674. 匿名 2020/04/25(土) 13:06:12 

    >>5
    ガーゼ不足
    こんなこと考えたくないけど
    マスク作りで稼げる&人の役に立ちたい人達が
    必要以上に一気に買ってる
    いま妊娠後期の人達は買ってなかった人もいるだろうし困ってるよね

    +0

    -0

  • 675. 匿名 2020/04/25(土) 13:08:31 

    本気で薬局の本社にメールしようかな
    母子手帳提示しない人に販売しないように

    +1

    -0

  • 676. 匿名 2020/04/25(土) 17:05:48 

    >>653
    代わりに、代わりにって言ってたら代替え品がまたどんどん無くなる。
    今手元にあるものでなんとかしないと、キリがない。

    +0

    -0

  • 677. 匿名 2020/04/27(月) 15:26:59 

    確かに配慮が足りない発言だとは思うけど、
    買って何に使うかは自由だから良いんじゃない?

    本来なら豊富に商品があるはずだし。
    最低なのは買い占めてるバカどもでしょ。

    +0

    -0

  • 678. 匿名 2020/04/28(火) 02:32:11 

    >>623
    うん、前にがるちゃんで見た独特のうまい言い回しのコメントをテレビで紹介してた。 これは見てるなと思ったよー

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。