-
1. 匿名 2020/04/20(月) 12:43:16
私はご飯系のお弁当も好きですが特に
サンドウィッチのお弁当が大好きです
サンドウィッチのお弁当が好きな人いませんか?+216
-4
-
2. 匿名 2020/04/20(月) 12:43:44
サンドイッチ大好き!+188
-0
-
3. 匿名 2020/04/20(月) 12:43:55
私も好きだけど結構手間かかるよね+253
-2
-
4. 匿名 2020/04/20(月) 12:44:09
色んな具材がサンドされてるのは、テンション上がるよね〜!+102
-0
-
5. 匿名 2020/04/20(月) 12:44:10
卵サンドっておならの匂いするよね…+50
-50
-
6. 匿名 2020/04/20(月) 12:44:27
サンドウィッチは簡単に作れるからいいよね
+23
-17
-
7. 匿名 2020/04/20(月) 12:45:08
小学生の頃
運動会でクルクル巻いてキャンディみたいにしたサンドイッチとか可愛いのいっぱい入ったお弁当持ってきてる家族羨ましかったなぁ
でも、私のおばあちゃん作が私の中では一番だけど❤️+216
-5
-
8. 匿名 2020/04/20(月) 12:45:24
小学校のころサンドイッチのお弁当持ってきてる子羨ましかった+105
-2
-
9. 匿名 2020/04/20(月) 12:45:30
>>5
硫黄系
+49
-4
-
10. 匿名 2020/04/20(月) 12:45:35
食パンにカラシバターを塗ってハムとレタスとトマトとチーズを挟んで出来上がり+74
-2
-
11. 匿名 2020/04/20(月) 12:45:37
>>1
サンドウィッチ、食べたい🍞🥪🥪
ずっと、食べてないです、サンドウィッチ(笑)+55
-0
-
12. 匿名 2020/04/20(月) 12:45:48
大抵は食パンを使うけど、たまにパンの種類を変えてみるのも楽しい
コッペパンとかイングリッシュマフィンとか
+69
-0
-
13. 匿名 2020/04/20(月) 12:46:28
ゆで卵にマヨネーズを混ぜるだけで美味しい+92
-0
-
14. 匿名 2020/04/20(月) 12:46:53
BLTサンドが食べたくなったー+27
-0
-
15. 匿名 2020/04/20(月) 12:47:11
日本式のタマゴサンドやカツサンドはニューヨークでも大人気+46
-0
-
16. 匿名 2020/04/20(月) 12:48:06
今日もサンドイッチ作って食べたよ!
たまごサンドイッチが1番すき+41
-0
-
17. 匿名 2020/04/20(月) 12:49:45
>>1
美味しそうだね!+16
-0
-
18. 匿名 2020/04/20(月) 12:51:24
サンドイッチとサンドウィッチどちらが
正しいのでしょうか?
表記として正解なのはサンドイッチです。
ただ、英語の発音に近い書き方をするとサンドウィッチになります。
イギリスの人からすると、サンドイッチが正解。
アメリカの人からすると、サンドウィッチが正解なんだそうです。
気になってググってみたヒマ人(笑)
+65
-1
-
19. 匿名 2020/04/20(月) 12:51:32
これにホットコーヒーよね😋+50
-0
-
20. 匿名 2020/04/20(月) 12:51:43
昨日のお昼にサンドイッチ食べたよ
家の近くにあるカフェが(このご時世で)テイクアウトをはじめたとのことで初めて買ってみた
鶏ハム、レタス、チーズのベーグルサンドだったけど、美味しかった+31
-0
-
21. 匿名 2020/04/20(月) 12:54:10
好き!!
でも、しょっぱいのはマヨ味ばっかりになっちゃう…
マヨ味以外で、家にあるもので簡単にできるレシピ教えて欲しい。
+14
-0
-
22. 匿名 2020/04/20(月) 12:54:14
サンドイッチは好きだけど、傷みそうで作って持っていったことない(汗)+12
-2
-
23. 匿名 2020/04/20(月) 12:55:03
ハムチーズが1番好きだけど、きゅうりだけのサンドウィッチも好き。
バターをケチらずたっぷり塗った方がおいしいね。+31
-0
-
24. 匿名 2020/04/20(月) 12:55:26
作るとなると大変!
な割に腹持ち悪い…+69
-4
-
25. 匿名 2020/04/20(月) 12:55:42
>>21
ハムカツにケチャップ塗ったやつ挟む。マヨもあってもいいけど無くても大丈夫+11
-0
-
26. 匿名 2020/04/20(月) 12:56:10
パン屋さんのサンドウィッチ美味しいんだけど、高いんだよなー+69
-0
-
27. 匿名 2020/04/20(月) 12:56:18
>>18
為になったねぇー+32
-0
-
28. 匿名 2020/04/20(月) 12:56:19
厚焼き玉子カツサンドって今流行ってるよね。
気になる。+25
-0
-
29. 匿名 2020/04/20(月) 12:56:35
今朝作りました♡♡♡
5枚切り食パン🍞を 🥪 薄めに包丁🔪で
2等分にスライスして軽くオーブンで焼いて
辛子にマヨネーズを混ぜてパンに塗り
アボカド
スクランブルエッグ➕ピザ用チーズ
スモークサーモン➕レモン汁
挟んで ホットサンドにして食べました♡♡♡+23
-10
-
30. 匿名 2020/04/20(月) 12:56:48
+33
-2
-
31. 匿名 2020/04/20(月) 12:58:46
>>7
そういう家は専業主婦とかで料理好きなんだろうな
私、冷凍食品で味のない卵焼きくらいしか母親は自作してなかったけど、そんなもんだって思った
働いてたし。
+8
-20
-
32. 匿名 2020/04/20(月) 12:59:14
特別感があるよね。
レタス🥬ハム🍖マヨネーズだけでもいいけど
そこに卵🥚やチーズ🧀を挟むとより美味しい。+29
-0
-
33. 匿名 2020/04/20(月) 13:00:37
>>18
だからサンドウィッチマンはサンドイッチマンじゃないのね?
トランプ大統領と会談して決めたのかしら?+3
-2
-
34. 匿名 2020/04/20(月) 13:00:39
>>21
クリームチーズ×スモークサーモン+28
-0
-
35. 匿名 2020/04/20(月) 13:02:47
ケンミンショーで紹介されてた、佐世保バーガーより地元民に愛されてる、たまやのサンドイッチ
食べてみたい+105
-0
-
36. 匿名 2020/04/20(月) 13:03:36
最近オーブンで
テリヤキチキンを作るのにハマってます
鳥もも肉を
醤油大さじ4
酒、みりん 大さじ3
しょうが、にんにくチューブ1cm
と一緒に袋に入れておいて
朝、オーブンで200度で25分焼く
それをそのまま食パンで挟むとおいしい!+47
-1
-
37. 匿名 2020/04/20(月) 13:05:40
>>3
ゆで卵が地味に時間かかるから、ポテトサラダとか作る日に多目にゆで卵作っといて次の日の朝サンドイッチになることが多い。+34
-0
-
38. 匿名 2020/04/20(月) 13:05:41
>>7
おばあちゃんっ子はいい人が多い+38
-1
-
39. 匿名 2020/04/20(月) 13:06:27
>>27
「タメになったよ〜」+19
-0
-
40. 匿名 2020/04/20(月) 13:09:46
>>8
私も〜
うちは貧乏だから前の日のおでんが弁当だった
しかもツユ漏れ😭+10
-0
-
41. 匿名 2020/04/20(月) 13:10:17
>>35
九州の親戚の家に泊まりに行った時に、食べました。
しっとりしていて、本当に美味しかったです。
九州は美味しいものがたくさんあって、大好きです。+22
-1
-
42. 匿名 2020/04/20(月) 13:12:05
美味しそう〜!
カフェラテ、アイスコーヒー、アイスティのどれか
と一緒に食べたい!+14
-0
-
43. 匿名 2020/04/20(月) 13:12:31
東京駅で買える
万カツサンド+58
-0
-
44. 匿名 2020/04/20(月) 13:12:34
セブンのサンドイッチが美味しくて。パートの帰りに買って車の中で食べるのが楽しみだった!+30
-0
-
45. 匿名 2020/04/20(月) 13:13:53
>>31
うちの母親も会社経営しててシングルで朝から夜まで働いてるけど、味も見た目もそこそこ良いお弁当作ってくれる。本当に感謝してる。
+26
-3
-
46. 匿名 2020/04/20(月) 13:14:03
サンドイッチ好き!喫茶店でバイトした事がある父が唯一作ってくれる。野菜バージョンとフルーツバージョン。
私はカラシが入ってるの無理だから店で買う時は確認してから買う。+18
-1
-
47. 匿名 2020/04/20(月) 13:14:11
カツサンド食べたい。
からしを効かせてピリッと+ソースのうまみ。
タルタルソースかけるとまたウマイんだよなぁ。太るけど。+44
-0
-
48. 匿名 2020/04/20(月) 13:15:07
サンドイッチをお弁当にしたときおかずは何にしてます?
プチトマトと枝豆くらいしか思い浮かばない…+5
-0
-
49. 匿名 2020/04/20(月) 13:16:17
お弁当にカツサンド入ってたらテンション上がる+56
-0
-
50. 匿名 2020/04/20(月) 13:18:19
食べたくなってきたので明日のお昼はサンドイッチにしよ
うちの母が作るたまごサンドってこういうやつだったので、ゆで卵の玉子サンドを初めて外で食べたとき感動した
でもどっちも好き+42
-0
-
51. 匿名 2020/04/20(月) 13:18:39
お弁当とはちょっと違うかもだけど、フルーツサンドも大好きです!+66
-0
-
52. 匿名 2020/04/20(月) 13:20:06
ごはんの弁当より腹持ちは悪くすぐお腹すくけどサンドイッチ弁当テンション上がるなあ
玉子サンドとハムサンド、水っぽくならなければトマトのサンドイッチも大好き+22
-0
-
53. 匿名 2020/04/20(月) 13:20:51
>>48
サンドイッチに野菜が入ってる時はフルーツのみ
野菜が足らなかったらサラダも付ける+14
-0
-
54. 匿名 2020/04/20(月) 13:29:37
パンの上にキャベツ千切り敷いてコロッケのせてソースかけてパンではさんで半分に切ればコロッケサンド。
パンには何も塗らない。ソースがパンにしみて美味しい。
コロッケをカツにしたらカツサンド。カツサンドの時はカツにマスタードするといい。+19
-0
-
55. 匿名 2020/04/20(月) 13:30:48
サンドイッチ好き~
カツサンドとフルーツサンドが好き
あと照り焼きチキンとゆで卵入ってるやつ+7
-0
-
56. 匿名 2020/04/20(月) 13:34:09
>>5
貴方 便秘気味ね+10
-0
-
57. 匿名 2020/04/20(月) 13:35:25
レタスたっぷりレタスサンド!
ハムとチーズをトッピング+5
-0
-
58. 匿名 2020/04/20(月) 13:36:22
デザート用にフルーツサンドも欲しい。
コンビニはセブン派だけど、フルーツサンドだけはローソンが一番美味しいと思ってる。+6
-0
-
59. 匿名 2020/04/20(月) 13:38:40
>>58
ローソンはカツサンドも美味しい+10
-0
-
60. 匿名 2020/04/20(月) 13:39:44
>>7
くるくるサンドイッチ。私の死んだばぁちゃんが食が細くなっていたけども、「これだと食べられるね」と言っていた。いくらでも作ってあげたい。+40
-0
-
61. 匿名 2020/04/20(月) 13:40:20
>>21
卵焼きにケチャップ+8
-0
-
62. 匿名 2020/04/20(月) 13:41:11
>>1
サンドウィッチ、食べたい🍞🥪🥪
ずっと、食べてないです、サンドウィッチ(笑)+5
-0
-
63. 匿名 2020/04/20(月) 13:42:45
コロナでホテルに隔離してる人のお弁当がサンドイッチだった。一人2個までいいらしい。
熱がなく健康なら美味しそうだったな。
食事なども自分で調達する、みたいな記事も読んだ気がするけど、場所によるのかなぁ?+13
-0
-
64. 匿名 2020/04/20(月) 13:44:29
子どもの頃お母さんが作ってくれた茹で卵じゃなくて卵焼きの入ったサンドイッチ食べたい🥪+5
-0
-
65. 匿名 2020/04/20(月) 13:49:44
ジャムサンドも美味しい!苺にブルーベリー、マーマレード…+7
-0
-
66. 匿名 2020/04/20(月) 13:58:44
カツサンドやコロッケサンドカロリー高いけど美味しいよね+6
-1
-
67. 匿名 2020/04/20(月) 13:58:51
新幹線とか特急に朝から乗る時は
コーヒーとサンドイッチです。
またノンビリと旅行行きたいなー。。。+60
-0
-
68. 匿名 2020/04/20(月) 14:15:41
ロールパンにウインナーマスタードとケチャップでホットドッグ+9
-0
-
69. 匿名 2020/04/20(月) 14:17:44
資生堂パーラーのシュリンプフライサンドウィッチ+28
-0
-
70. 匿名 2020/04/20(月) 14:21:44
>>35
マヨネーズが甘いんだっけ?
なんか想像できない…。+8
-0
-
71. 匿名 2020/04/20(月) 14:22:02
>>1
美味しそう!
けど、わたしたくさん食べる方だから買うともの凄く高くつくんだよね。
自分でつくるのは意外と手間だし笑
具沢山サンドイッチも昔からある三角のサンドイッチも両方すき。
BLT、ハムチーズ、ローストビーフ、カツサンド、フルーツサンドも大好き!+14
-0
-
72. 匿名 2020/04/20(月) 14:39:38
せっかく作ってもお弁当箱に綺麗に詰めれません。
箱の大きさ少し足りないとかこの隙間どうしようとかなりませんは?みなさんはどうしてますか?+6
-1
-
73. 匿名 2020/04/20(月) 14:42:38
土曜日のお昼ごはんに母が作ってくれてたサンドイッチが私の中では1番美味しかった。コーヒー牛乳もセットだった。+13
-0
-
74. 匿名 2020/04/20(月) 14:45:19
>>11
文章、なんかかわいいよね。+6
-0
-
75. 匿名 2020/04/20(月) 14:47:46
このトピ見てたらサンドウィッチ食べたい欲が。
今日は雨ですが、今度晴れたらサンドウィッチ作って子供と主人と庭のウッドデッキで軽いピクニックを楽しもうと思います。+9
-1
-
76. 匿名 2020/04/20(月) 14:48:24
酢飯をパンで挟むと美味しい+2
-3
-
77. 匿名 2020/04/20(月) 14:54:41
>>72
お弁当箱の大きさに合わせて切って、余りはつまみ食いしてる+10
-0
-
78. 匿名 2020/04/20(月) 14:58:14
大好き(^○^)
若かりしころ
デートにサンドイッチ
作って行ったなぁ~
卵サンドとツナサンド!
+5
-0
-
79. 匿名 2020/04/20(月) 15:09:45
おとなになってからサンドイッチでのきゅうりの存在に感服しています!!!+13
-0
-
80. 匿名 2020/04/20(月) 15:10:21
>>76
そうなの?!
え!そうなの?!+4
-0
-
81. 匿名 2020/04/20(月) 15:11:46
>>73
すてきなお母さん!
すてきな思い出!+4
-0
-
82. 匿名 2020/04/20(月) 15:13:32
面倒だからいつもポケットサンドにしてる…!
先に食パンを横か斜めにカットしてトーストし、冷めたら真ん中に切り込みを入れ具材をつめる。
ミミも残るのでお腹いっぱいになるし簡単で具材がたっぷり入るよ!+37
-0
-
83. 匿名 2020/04/20(月) 15:50:10
>>72
隙間にはブロッコリーとかプチトマト、あればパセリとか入れるときれいですね🍅
フルーツでも良さそう🍌+7
-0
-
84. 匿名 2020/04/20(月) 15:51:54
カマンベールチーズとハムとカラシマヨ挟むと
美味しいんだよなぁ🥪
+5
-0
-
85. 匿名 2020/04/20(月) 16:02:24
>>1
一番奥の具材は何ですか?+7
-0
-
86. 匿名 2020/04/20(月) 16:26:02
>>85
杏ジャム?
+3
-0
-
87. 匿名 2020/04/20(月) 16:32:51
>>85
1がご本人かはわからないけど、JUNAさんという料理研究家のブログのサンドイッチの画像だと思う。
+0
-2
-
88. 匿名 2020/04/20(月) 16:37:38
>>40
おでんをサンドウィッチの具に、初めて聞きました。じゃが芋、竹輪とか…和風サンドですね。+0
-3
-
89. 匿名 2020/04/20(月) 16:37:43
メルヘンのショーケース見るとワクワクする+28
-1
-
90. 匿名 2020/04/20(月) 16:39:03
作ってみたいけど絶望的な不器用な私+8
-1
-
91. 匿名 2020/04/20(月) 17:13:02
職場に持っていくお昼はサンドイッチかおにぎりだったけど仕事が休みになって、作ることも無くなったわ、ここ見てまた食べたくなった、ハムはあえてビアハム、スライムチーズにたっぷりレタス、マーガリンが定番でした。+3
-0
-
92. 匿名 2020/04/20(月) 17:26:11
>>50
これも美味しそう+6
-0
-
93. 匿名 2020/04/20(月) 17:30:01
>>82
パンの厚みは4枚切り位ですか?
やってみたいけど私の住んでる地域のスーパーだと厚切り食パンてあんまり見かけなくて、パン屋さんで1斤買いして好みの厚さに切ってもらうしかないなぁ
+4
-0
-
94. 匿名 2020/04/20(月) 17:42:20
>>72
隙間がどれくらいかわかりませんがラップしてずらして入れる。隙間がそんなにないならそのまま。かなりあるようならカップケーキを焼く紙のカップを利用してプチトマトやブロッコリーを入れたりしてる。水分がサンドウィッチにつかないように。
+3
-0
-
95. 匿名 2020/04/20(月) 17:47:14
>>93
82さんではありませんが、私は6枚切りを使ってます。
焼きそば挟むことが多いかな。+5
-0
-
96. 匿名 2020/04/20(月) 18:03:54
>>7
お母さんのは❔+1
-2
-
97. 匿名 2020/04/20(月) 18:33:42
>>95
93ですが6枚切りでもできるんですね!
教えてくれてありがとうございます
ちょっとハードルが下がりました(^_^)+6
-0
-
98. 匿名 2020/04/20(月) 19:06:51
時間ある時にクラブサンド作ったらいつものサンドウィッチが更に美味しくなったよ
定番飲み物はカフェオレです+2
-0
-
99. 匿名 2020/04/20(月) 19:48:15
エッグサンドの具は玉子サラダでお願いします。
+18
-0
-
100. 匿名 2020/04/20(月) 20:44:33
ゆで卵めんどくさいからスープジャーで作ってるよ+1
-0
-
101. 匿名 2020/04/20(月) 21:19:22
>>96
普通ならお母さんのと書くところを、おばあちゃんと書いてる時点で
お母さん居ないのかも知れない、作ってもらえない環境なのかも知れない、とか
普通察して
配慮して触れないでいないか?
+10
-0
-
102. 匿名 2020/04/20(月) 21:24:39
>>21
チェダーのスライスチーズとハム挟むだけ+3
-0
-
103. 匿名 2020/04/20(月) 21:26:43
胡瓜サンドが大好物。
サンドイッチ伯爵?が食べたやつじゃなかったっけ?+3
-0
-
104. 匿名 2020/04/20(月) 21:29:53
>>79
私も!胡瓜とカラシマヨだけで美味しい!+3
-0
-
105. 匿名 2020/04/20(月) 21:37:33
昨日はパン屋で、カツ、ツナ、卵、フルーツサンドを買って、車の中で桜を見ながら食べた。
生食パンていうのがあって、ついでに購入。
今日、キャベツをゆでて細かく刻んで、ツナ、マヨネーズを加えて、トマトも一緒に挟んで食べてみた。なかなか、美味しかったよ。+6
-1
-
106. 匿名 2020/04/20(月) 21:49:44
>>21
コンビーフ+5
-0
-
107. 匿名 2020/04/20(月) 22:07:53
子供の時お母さんが運動会の時に作ってくれた大きいタッパーいっぱいに詰まったサンドイッチすきだったなぁ〜もう作る番になったけど人の作ったサンドイッチ弁当食べたい…+0
-0
-
108. 匿名 2020/04/20(月) 22:31:26
+12
-0
-
109. 匿名 2020/04/20(月) 22:52:44
偶然にも今日のランチにサンドイッチ作りました。
もやしと食パンをどうしても消費しなきゃいけなくて、ミンチと炒めてカレー味にしたもやしを挟んだら、意外にもとても美味しかったです。
仕上げにチーズを少し入れました!+0
-1
-
110. 匿名 2020/04/21(火) 00:10:00
>>66
スミマセン💦マイナス触ってしまいました
カツもコロッケも大好き!
+2
-0
-
111. 匿名 2020/04/21(火) 00:17:56
昔ながらの喫茶店で食べた、千切りキャベツと焼いたウインナー、ケチャップ、マヨネーズのサンドが美味しくて、思い出した時に作ってます。+2
-0
-
112. 匿名 2020/04/21(火) 06:55:54
もえあずの動画で見たんだけど、お寿司屋さんが作った玉子サンドで、パンにわさびを塗ってそこに玉子が挟んであるのど、玉子と梅を挟んだサンドイッチが旨そうだった。+2
-1
-
113. 匿名 2020/04/21(火) 11:17:24
>>105
私も車内でサンドイッチ弁当食べながらお花見したけどガル民に言ったら怒られた。そのくらい良くない?マイカー無いやつのヒガミかな?+0
-1
-
114. 匿名 2020/04/21(火) 12:26:39
>>82です。
>>93さんありがとうございます!
画像は拾い画で私も6枚切りの食パンでつくってます。
卵とマヨネーズ、ツナと玉ねぎとマヨネーズなどの具材をパンパンにつめるといなり寿司みたいな見た目になります…笑!
+2
-0
-
115. 匿名 2020/04/21(火) 12:29:38
>>114
>>95さんの間違いです。+3
-0
-
116. 匿名 2020/04/21(火) 14:58:34
>>113
ヒガミかは分からないけど、互いにパーソナルスペースを取りながらマスクして足早に通り過ぎるくらいの花見はOKだし、マイカーなら問題ないよ。遠出は感心されないけど。
ガル民て頭カチカチだし、免許持ってない人も多いから気にしない。+0
-0
-
117. 匿名 2020/04/21(火) 20:08:58
>>21
アボカド✕ツナ ツナに塩コショウとマヨであえてアボカドと挟む。(*´ч ` *)おいしい!+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する