-
1. 匿名 2020/04/20(月) 08:10:03
+12
-45
-
2. 匿名 2020/04/20(月) 08:10:42
あーあ…+180
-2
-
3. 匿名 2020/04/20(月) 08:11:03
やっぱりどんどん出てくるね+294
-0
-
4. 匿名 2020/04/20(月) 08:11:07
クラスター発生だね…これ以上広がりませんように。+479
-0
-
5. 匿名 2020/04/20(月) 08:11:45
クラスター+63
-0
-
6. 匿名 2020/04/20(月) 08:12:03
しばらくテレビ局休みなよ。
本当に。+358
-0
-
7. 匿名 2020/04/20(月) 08:12:18
一人から二人、二人から四人になるんだからそりゃあっという間だよ+228
-2
-
8. 匿名 2020/04/20(月) 08:12:20
この頃は平和だったなー+9
-186
-
9. 匿名 2020/04/20(月) 08:12:25
>>4
クラスター否定してるよ
保健所から指摘されてないからだって
今まで他所をクラスター呼ばわりしてきたくせに+544
-1
-
10. 匿名 2020/04/20(月) 08:12:33
ノンケじゃないんでしょ?+2
-11
-
11. 匿名 2020/04/20(月) 08:13:19
スタジオなんて三蜜だもんね、打ち合わせとか三蜜も三蜜だろうし+134
-20
-
12. 匿名 2020/04/20(月) 08:13:19
テレ朝の報道はなくても全く問題ないからどうぞ一度閉鎖してください+323
-0
-
13. 匿名 2020/04/20(月) 08:13:36
正社員じゃないんだ
30代なのに契約+3
-55
-
14. 匿名 2020/04/20(月) 08:13:44
ワイドショーや、報道番組のスタッフもほんと命懸けだよね
家族も大変だろうな+94
-1
-
15. 匿名 2020/04/20(月) 08:13:45
>>9
クラスターの基準とは一体…+226
-0
-
16. 匿名 2020/04/20(月) 08:14:08
富川は左遷だな+256
-11
-
17. 匿名 2020/04/20(月) 08:14:11
TBSラジオも赤江の濃厚接触者なしと判断で普通に放送続けてるけど、大丈夫なのかな?
昨日の安住アナのラジオゲストもゴホゴホ言ってて気が気じゃなかったよ。+220
-2
-
18. 匿名 2020/04/20(月) 08:14:32
>>8
この時点で中国人ほぼ全員が、他に広めたらダメだから自粛しようって気にならなかったのが中国人だわ!
止めなかった政府も悪いけど。+277
-3
-
19. 匿名 2020/04/20(月) 08:14:42
ウエンツが3月4日に戻ってきて
そのまま収録したってコメ見たけど
そこからきてるってないの?+189
-13
-
20. 匿名 2020/04/20(月) 08:14:47
これが俺のクラスターだ+6
-10
-
21. 匿名 2020/04/20(月) 08:14:58
ウッチャン家族は大丈夫なのかな?
嫁は超濃厚接触者じゃん+186
-0
-
22. 匿名 2020/04/20(月) 08:15:28
4人?本当はもっと多そう+81
-0
-
23. 匿名 2020/04/20(月) 08:15:31
テレビもニュースくらいで、スタジオで討論とかしたりする
生放送はこの時期辞めてもいいんじゃない+57
-0
-
24. 匿名 2020/04/20(月) 08:15:37
報ステ関連ではない感染者もいるんだね
テレ朝で5人目らしい「報ステ」またも…4人目コロナ陽性 テレ朝で5人目 : スポーツ報知hochi.newsテレビ朝日で「報道ステーション」(月~金曜・後9時54分)の制作に関わっていた30代の契約スタッフが新型コロナウイルスに感染したことが19日、分かった。
+119
-0
-
25. 匿名 2020/04/20(月) 08:15:55
記者会見と謝罪会見まだ?
一般企業や大学は叩き放題の癖に
マスコミは頭下げないんだね+217
-2
-
26. 匿名 2020/04/20(月) 08:16:01
あらら、かわいそうに+6
-1
-
27. 匿名 2020/04/20(月) 08:16:02
>>15
たしか5人以上っていう基準があった気がする。+93
-0
-
28. 匿名 2020/04/20(月) 08:16:27
昨日テレビで「なぜテレワークが普及しないのか」とかやってたけど、お前ら誰かは必ずスタジオに来てやってるじゃんって思った+271
-0
-
29. 匿名 2020/04/20(月) 08:16:55
司会者交代かな+27
-0
-
30. 匿名 2020/04/20(月) 08:16:59
>>22
思った
これからどんどん出て来るんじゃない?+24
-1
-
31. 匿名 2020/04/20(月) 08:17:57
ワイドショーも、どの局もほとんど同じ内容だし
ダラダラ放送してても
もう逆に危機感なくすわ
感染者出すくらいなら自粛したらいいのに+178
-1
-
32. 匿名 2020/04/20(月) 08:18:24
>>8
覚えてるわ。コレでも防げない危険なウイルスなんだと危機感つのらせたよ。+27
-0
-
33. 匿名 2020/04/20(月) 08:18:31
赤江さんがクドカンと仕事してたらしいからどっちからか分からないね。+125
-1
-
34. 匿名 2020/04/20(月) 08:18:37
トミィ発で皆に感染しまくってるの?+11
-3
-
35. 匿名 2020/04/20(月) 08:18:57
>>25
会見したら人呼ぶから真っ白バックにコメントを放送
+39
-1
-
36. 匿名 2020/04/20(月) 08:18:58
>>17
ラジオなんて向かい合って飛沫飛ばし合いなのにね
それで赤江以外感染者いないなら、他の出演者スタッフ全員強力な抗体の持ち主だよ+117
-2
-
37. 匿名 2020/04/20(月) 08:19:15
>>11
甘そう+64
-0
-
38. 匿名 2020/04/20(月) 08:19:35
そもそも消毒するの遅すぎ
感染者出て数日後に消毒してるけど一部では普通に撮影してたんでしょ意味無くない?してますアピールで広げられたらたまらんです+39
-0
-
39. 匿名 2020/04/20(月) 08:19:50
>>8
言葉遣い悪くてごめんね
うっせーわ!!!+43
-0
-
40. 匿名 2020/04/20(月) 08:20:06
ぺこりんだったかな?
スタジオ収録やめてみたいなこと言ってたよね
勇気がいる発言だけど報ステクラスターなんて聞くと
ぺこりんよくぞ言ったと褒めたいです。+76
-1
-
41. 匿名 2020/04/20(月) 08:20:57
>>36
感染者の家族でも感染してる人としてない人もいるから大丈夫な人は大丈夫なんじゃあないか?
+18
-0
-
42. 匿名 2020/04/20(月) 08:21:14
>>36
まだ油断出来ないかと…+3
-0
-
43. 匿名 2020/04/20(月) 08:21:47
1人なった時点で放送やめると思ってたら普通にやっててびっくりしたわ。あほなん?+25
-0
-
44. 匿名 2020/04/20(月) 08:22:03
テレビ局も全て休業してほしい。
収録なんてしなくていいよ。
ニュースもネットで十分だしね。+42
-0
-
45. 匿名 2020/04/20(月) 08:22:05
>>25
テレ朝内で5人だからそこへ他社を入れるのは危険過ぎる+8
-0
-
46. 匿名 2020/04/20(月) 08:22:40
赤江さんが自宅待機してるとき、「家から一歩も出てない。食べ物は友人や宅配業者に玄関前に置いてもらってる。今家から出るとSNSで批判されるから」って。違うだろー。感染させないためだろって思った。業界人なんて所詮その程度のもん。こんな時期に三蜜で放送してるのが甘い。+226
-3
-
47. 匿名 2020/04/20(月) 08:26:44
三蜜三蜜言ってるのは同じ人?+42
-1
-
48. 匿名 2020/04/20(月) 08:32:16
テレビ局の人達、取材にあちこち行ってるようだけど感染広げてるかもしれないって自覚ないのかな?
地方民からすると取材に来られるの恐怖なんだけど。+42
-0
-
49. 匿名 2020/04/20(月) 08:33:07
テレ朝はクラスター発生とモーニングショーでやってる?
子供番組みてるから 見れない+3
-0
-
50. 匿名 2020/04/20(月) 08:33:15
契約スタッフ?+5
-1
-
51. 匿名 2020/04/20(月) 08:33:58
>>17
もうTBSラジオはリモートワークにしてる+4
-1
-
52. 匿名 2020/04/20(月) 08:34:10
>>28
それも含めてなぜテレワーク普及しないのか?だから
仕方ないんじゃない?
いちいち突っ込まれても困ると思う+4
-11
-
53. 匿名 2020/04/20(月) 08:35:46
>>46
ばかだね 最後の一文いらんやん
子供2歳‥
うちの子2歳 この子と離れて入院なんて 親と離れたらずっと泣いてそう+79
-2
-
54. 匿名 2020/04/20(月) 08:36:31
>>27
リーチ!+24
-0
-
55. 匿名 2020/04/20(月) 08:37:05
暫くニュース番組止めてドラマアニメの再放送すればいいよ。+3
-0
-
56. 匿名 2020/04/20(月) 08:37:31
>>8
全世界の人間で今年、年越せない人間が何十万人といるよ
これからと増えるだろうしね
+12
-0
-
57. 匿名 2020/04/20(月) 08:38:02
>>39
言葉悪くてごめんね
貴様らのせいじゃ!
笑うな!
歯を見せるな!+14
-0
-
58. 匿名 2020/04/20(月) 08:42:22
偏向報道ばかりしてるからだよ+37
-0
-
59. 匿名 2020/04/20(月) 08:43:56
>>52
テレビ局についてはなにも言及してなかったよ
+12
-0
-
60. 匿名 2020/04/20(月) 08:45:17
テレ朝は相変わらず足引っ張ることしかしてないからいらない
今日の安倍さんのマスク報道も、「これが例のマスクかって嬉しくなってつけました」ってニコニコ言ってる男性への報道が「彼は嬉しくてつけてしまったと言うことですが」とか言ってて、つけてしまったって何だそれってなったわ
もう視点がおかしいんだよ
そのくせ自分たちも発生させてるんだから何の説得力もない+110
-1
-
61. 匿名 2020/04/20(月) 08:46:49
テレ朝なんて一部のドラマとアニメしかいりません
コロナに関してtwitterのトレンドで何か胡散臭いネタが出回ってるなって思って記事見たらだいたい朝日かリテラですね+32
-0
-
62. 匿名 2020/04/20(月) 08:47:11
朝日
場所もスタッフも違うだろうけど
スタジオには羽鳥だけで良いのでは?
岡田さんなんて眼鏡外してるし
説得力ないわ!危ないぞ
+59
-1
-
63. 匿名 2020/04/20(月) 08:52:48
ドラえもんとしんちゃんを昔の作品からずっと放送しといて欲しい
子供が喜ぶし+18
-2
-
64. 匿名 2020/04/20(月) 08:54:24
クラスターですね+8
-0
-
65. 匿名 2020/04/20(月) 08:56:43
>>54
赤江さんもなってるからクラスターじゃない?+58
-2
-
66. 匿名 2020/04/20(月) 08:57:12
正社員じゃないよアピールがすごい+16
-0
-
67. 匿名 2020/04/20(月) 09:00:29
>>46
批判が強くて、コロナへの差別が本来の病気以上になってしまうのが怖いとか言ってたけど、ちゃんと気をつけててかかってしまった人は叩かれないよ、自分勝手な行動してかかった人にみんな文句言ってんだよと思った。
+93
-1
-
68. 匿名 2020/04/20(月) 09:07:29
報道は、司会者もコメンテーターもいらないから、文字だけ流して、映像は癒し系の森とか川とかで音は癒し系の音楽を流してほしい。ローカルでそういう番組あるけどあれ好き。+22
-0
-
69. 匿名 2020/04/20(月) 09:07:56
>>40
でもペコちゃんはコロナが流行ってきた時も
子供連れて懲りずにディズニーランド行ってたよね。
フォロワーにコロナが怖くていけない、コロナ対策してますか?って質問された時も
手洗いを気をつけているとか書いてたけど…
+37
-0
-
70. 匿名 2020/04/20(月) 09:09:18
>>1
コロナステーションやな。+10
-0
-
71. 匿名 2020/04/20(月) 09:12:05
>>46
字が「三蜜」になってるw
「甘い」と掛けてるの オモロい+26
-0
-
72. 匿名 2020/04/20(月) 09:15:00
テレ朝、小規模クラスターじゃないの…?
封鎖って言っても完全じゃなく一部らいしけどもう完全に止めたらいいのに+13
-1
-
73. 匿名 2020/04/20(月) 09:20:11
明らかにクラスター化してるのに放送を続ける
クドカンルートなのにそれすら明らかにしない
素人にやるようなスタッフの行動履歴も発表しない
日頃一般施設や素人を吊し上げて非難するくせに
いざ自分の身に降りかかったら隠蔽言い訳逃げ工作。
ダブスタもいい加減にしろ。
何故マスコミだけ特別だと思う?
何故営業停止しない?
自分たちがウィルスを拡散している加害者だと言う認識はあるのか?
+85
-0
-
74. 匿名 2020/04/20(月) 09:22:03
>>63
アベマでやってるよ+0
-0
-
75. 匿名 2020/04/20(月) 09:22:14
>>33宮藤官九郎あかんやん+32
-0
-
76. 匿名 2020/04/20(月) 09:22:28
>>8
世界中のゴミなので、安心して滅亡してください+22
-1
-
77. 匿名 2020/04/20(月) 09:22:53
>>73
病院とかでクラスター発生したら喜んで報道するのに自分たちの職場に関しては一言二言でスルーとかやばすぎ。+75
-0
-
78. 匿名 2020/04/20(月) 09:26:12
>>20
立憲民主党の風俗行ってた議員だっけ?
不謹慎ながら笑ったわ+8
-0
-
79. 匿名 2020/04/20(月) 09:26:16
>>68
ひたすら音楽番組、ドラマの再放送でいいわ。ニュースはコロナに関しては厚労省の情報流すだけ。そのほかは文字だけ、読み上げるだけでいいわ。わざわざニュース番組としてしなくていいよね+18
-0
-
80. 匿名 2020/04/20(月) 09:32:44
好きな芸能人が親ドラマの番宣で3月4月と色々なバラエティ番組に出ていたんだけど、収録日はいつなのか分からないけど毎回「大丈夫なんだろうか」とハラハラして観ていたよ。
推しが見れて嬉しいって気持ちは勿論あるけど、今は無理して収録しなくて良いよー。落ち着いたら再開して欲しいし、それまでドラマやバラエティも再放送で充分。+1
-0
-
81. 匿名 2020/04/20(月) 09:35:35
報ステクラスター+7
-0
-
82. 匿名 2020/04/20(月) 09:40:24
>>21
今のところウッチャンも奥さんも大丈夫みたい
まだ潜伏期間の可能性もあるから心配だけど+43
-1
-
83. 匿名 2020/04/20(月) 09:44:22
で、それぞれ家族にうつってるんでしようね‥+10
-0
-
84. 匿名 2020/04/20(月) 09:47:21
>>24
クラスターだから休業2週間だよね。+20
-0
-
85. 匿名 2020/04/20(月) 09:47:39
>>36
新型コロナは5人のうち4人は誰にもうつさないタイプで、5人のうち1人が人にうつしまくるタイプ
子供が今のところ陰性ということは、赤江さんは人にうつすタイプじゃない4/5なんじゃないかと思ってる+16
-0
-
86. 匿名 2020/04/20(月) 09:48:20
>>62
岡田さんは当初、「コンタクトは危険でございます。メガネの方が安心でございます」って言ってたよね(笑)
あのヒラヒラ顔にかかる髪の毛も危険じゃないのかしら?誰かのウイルスが付着したとして、ヒラヒラ髪が目や口に触るかも。専門家なら髪を束ねるとか、素人以上に危険を回避する出で立ちにした方が説得力あるよね。+38
-0
-
87. 匿名 2020/04/20(月) 09:49:34
>>25
謝罪とか要求するのは違うと思うけど、
報道機関なんだから感染経路とかきちんと解明、
説明責任あるとは思う+35
-0
-
88. 匿名 2020/04/20(月) 09:49:56
>>73
クドカンルートなの?+14
-0
-
89. 匿名 2020/04/20(月) 09:50:07
>>8
10日で病院て建設できるもんなの?+4
-0
-
90. 匿名 2020/04/20(月) 09:52:51
>>89
中国なら可能(笑)
日本の病院レベルを想像しちゃダメよ。地震とか考えてない建物じゃない?+11
-0
-
91. 匿名 2020/04/20(月) 09:56:53
>>1
情報配信しながら、コロナもばら撒く局ってここですか?+9
-0
-
92. 匿名 2020/04/20(月) 10:05:59
>>77
寧ろ他の局より実情を知ってるんだから詳しく報道しろよと思う。+9
-0
-
93. 匿名 2020/04/20(月) 10:13:02
教育テレビも放送してるよね
みぃつけたのスイちゃんや
いないいないばぁのはるちゃんが働いてるの
どうなんだ?
+4
-0
-
94. 匿名 2020/04/20(月) 10:28:10
>>9
テレ朝だから隠してるに決まってる。
批判ばっかしてるくせに、自分に否があると隠す。
他人を批判する前に自分の行いをどうかした方がいちよ。+63
-0
-
95. 匿名 2020/04/20(月) 10:28:23
>>19
ウエンツ何で帰ってきたん?
このタイミングで+79
-1
-
96. 匿名 2020/04/20(月) 10:38:02
>>21
徳永アナと富川アナは不仲説あったけど、本当だったのかな…?
今回ばかりはあまり接触してないといいけど。
+6
-0
-
97. 匿名 2020/04/20(月) 10:39:33
>>65
同じ場所で5人以上だから家族は入らないよ。+5
-0
-
98. 匿名 2020/04/20(月) 10:41:51
>>90
なるほど(笑)
地震来たら崩れそうだね+2
-0
-
99. 匿名 2020/04/20(月) 11:01:51
飲み会やってたんでしょ?+4
-0
-
100. 匿名 2020/04/20(月) 11:04:38
三密がダメと言われてるから、昼間の公園は人で溢れてるんだろうな。外でも風で飛沫が飛んでくるでしょう。+5
-0
-
101. 匿名 2020/04/20(月) 11:10:51
>>9
クラスター否定してるんだw
意味わからん
この状態をクラスターと呼ばないならなんだよ+26
-0
-
102. 匿名 2020/04/20(月) 11:13:34
>>10
お?どちらのトピから??+1
-0
-
103. 匿名 2020/04/20(月) 11:13:51
>>19
ウエンツも妙な時期に帰ってきたよね
元々の予定通りらしいけどもっと早くにするかそのままイギリスに留まるかすべきだったと思う+84
-0
-
104. 匿名 2020/04/20(月) 11:24:13
昨日ラジオでチラッと聞いたけど、海外ではニュース読む人も自宅からだって
そちらの方が安全だよね
もう東京は医療崩壊してしまうよ
スタジオからは収録止めなよ+7
-0
-
105. 匿名 2020/04/20(月) 11:25:38
>>24
コロナマップ見ると六本木ヒルズ周辺でかなり発生してるんだよね。やっぱり大きな商業施設は移っちゃうのかね。+6
-0
-
106. 匿名 2020/04/20(月) 11:30:28
>>86
そう言われたら!
感染症に携わっている人は
しっかり結んでそうだ
+1
-1
-
107. 匿名 2020/04/20(月) 11:31:55
>>62
あの番組、社員の玉川は他のコメンテーターと同様リモート出演だけど、解説の専門家はスタジオに呼んでるってのが意味がわからん
別の番組では司会ですら「社員の」アナウンサーに交代させて、本来の司会者はリモートで出演ってのもあるのに+11
-0
-
108. 匿名 2020/04/20(月) 11:48:25
>>21
子供達は段ボールで鬼滅の刃の刀作りをしてるって
ウッチャンは勉強してほしいとw+6
-0
-
109. 匿名 2020/04/20(月) 11:55:43
>>9
否定したとしても、私たちから見れば紛れもなくクラスターとしか思えないんだけどねw+20
-0
-
110. 匿名 2020/04/20(月) 12:19:13
>>19
ウエンツは帰国者2週間待機になる前のギリギリで帰ってきたよね
情報聞いてたのかな。それでも自主待機してほしかあったよ
アポなしロケなんてヒヤヒヤする+64
-0
-
111. 匿名 2020/04/20(月) 12:22:26
日テレ大丈夫なのかな
有吉の壁、不潔そうな芸人が社内ロケでベタベタ触ってたけどあの中に感染者いたらアウトやん+4
-0
-
112. 匿名 2020/04/20(月) 12:25:24
>>25
何に対する誰に対する謝罪?
感染者をあまり叩きすぎると隠れ感染者が増えるよ。
専門家も隠れ感染者が怖いって言ってたよ。
+2
-5
-
113. 匿名 2020/04/20(月) 12:43:50
>>46
怒られるからやらないって子どもかよ……+4
-0
-
114. 匿名 2020/04/20(月) 12:45:18
>>19
当初の予定だったとはいえ、帰国してすぐに収録に直行したと聞き、ウエンツに対してちょっと抵抗感がある
2週間、自主隔離してました…だったらまだしもねぇ+71
-1
-
115. 匿名 2020/04/20(月) 13:00:48
>>63
昨日CSテレ朝でくれしんずっと流してたから見ちゃったw
雛形あきこが流行ってた?時の映画みたいでしんちゃんが「今はおひなだよねー」って、小宮のえっちゃんからおひなに乗り換えてたわww
面白かった
地上波もそんな感じでいいんじゃないかなと思う
大人でも面白かったよ、しんちゃん+0
-0
-
116. 匿名 2020/04/20(月) 13:06:54
>>11
砂糖、蜂蜜、樹液て感じ+7
-0
-
117. 匿名 2020/04/20(月) 13:39:55
>>8
コロナを撒き散らかした国が愛を語るな!+2
-0
-
118. 匿名 2020/04/20(月) 14:39:36
あらまあ…+2
-0
-
119. 匿名 2020/04/20(月) 15:08:24
>>73
テレ朝に続きフジとTBS日テレも閉鎖で私は構わないのですが
さっきひるおび!で韓国の感染者封じ込めが素晴らしい!って
言ってて、誰も止めないから韓国で暮らせよ恵、って思った
韓国はもう出歩いてるからこれから第2波くるだろうね+15
-0
-
120. 匿名 2020/04/20(月) 15:10:51
>>95
ウエンツ帰ってきたのは仕方ないとしてもきちんと2wの自主隔離
して欲しかった
今回の事で本当芸能人って他人の迷惑関係なしで生きてるんだな
って再確認した
私達が金落とさないとあんたら暮らすことすら不可能なんですが
よって大部分淘汰されて結構です+15
-0
-
121. 匿名 2020/04/20(月) 15:16:27
>>24
テレ朝、閉めたらいいじゃん
TV局他にもあるから、視聴者は全然困らないよ
それよりコロナこれ以上広めないで!+10
-0
-
122. 匿名 2020/04/20(月) 15:37:35
>>1
テレビ朝日全体では5人感染者でてる。+7
-0
-
123. 匿名 2020/04/20(月) 15:39:32
>>19
でもまあウエンツは感染してないみたいだからね。でもテレビ局って本当に価値観おかしいよね。+4
-1
-
124. 匿名 2020/04/20(月) 15:41:44
>>119
あれ意地になってんじゃないの?批判きても褒めますよ的にさ。+5
-0
-
125. 匿名 2020/04/20(月) 15:45:15
>>62
まだ岡田さんをよんでるの?何してるのあの方。+12
-0
-
126. 匿名 2020/04/20(月) 22:22:28
完全に初動を間違えたね
名古屋か福岡かどこかの地方情報番組はセミレギュラーみたいなローカル芸人が陽性判定が出た時点でその日から即放送休止してるのに
富川アナだけを外してアナウンサーだけ挿げ替えてスタッフは変えずにグズグズやってたせいだよ+4
-0
-
127. 匿名 2020/04/20(月) 23:10:09
ウッチャン嫁もあんな近くにいて掛からないって、免疫の問題なのか、たまたまなのか?
これだけ感染力強かったらかかりそうなのに
+3
-0
-
128. 匿名 2020/04/20(月) 23:37:24
赤江さんは報道の話題を夫婦が感染したら子どもはどうなる?って、
無理矢理夫が関係する報道ステーションから引き離そうとコメント発表したのかしら+0
-0
-
129. 匿名 2020/04/21(火) 00:30:46
完全にトミーさんがクラスターになってるな
しかしどこで拾ってきたのかね?夜のお店?+4
-0
-
130. 匿名 2020/04/21(火) 01:18:24
>>24
富川があれだとスタジオ中に充満してたと思う
機材にもトイレや控室にもメイクは同じ道具にも
付着してる可能性は高くこれから続々出てくるかもね
7日にスタジオにいて、感染してたら10日~2週間で症状が出る
今日明日あたり?
富川アナは今月3日から4日にかけて38度の発熱症状がみられたものの平熱に下がり、6日から9日は出勤して『報ステ』に出演。しかし7日以降、声がかすれたり息切れ、息苦しさの症状が出ていて、10日に病院に入院し、11日にPCR検査を受け陽性が確認されたという。
富川アナ、『報ステ』降板の方向か、テレ朝内で見方広まる…発熱後も出演継続に疑問の声もbiz-journal.jp新型コロナウイルスの感染拡大が続くなか、民放キー局各局にバラエティ番組やドラマなどの新規収録中止の動きが広まっているが、複数の感染者が確認されたテレビ朝日は17...(1/2)
+2
-0
-
131. 匿名 2020/04/21(火) 01:52:37
>>112
テレ朝の社長役員には感染予防のために、お得意の説明責任はあると思う。
今後何人発症しようとも番組の冒頭にアナウンサーの一言で終わらせると思うけど。
+2
-0
-
132. 匿名 2020/04/21(火) 01:53:57
>>128
赤江さんが子供どうなる?って子供の心配しても、シラけるのは私だけでしょうか。金積んでシッターに託しなよと思います。+5
-0
-
133. 匿名 2020/04/21(火) 02:00:38
>>128
この発言を取り上げるとこで意図的に問題のすり替えに持っていくと思う。
社会や政治に対応を求めても無理がある。
子供のことは親が決めるしかないんだよね。子供をもって人に頭を下げることも学んでいくんだし。
+6
-0
-
134. 匿名 2020/04/21(火) 03:06:47
>>1
流石テロ朝、感染ステーションに改名してもよろしくてよ。+3
-0
-
135. 匿名 2020/04/21(火) 09:11:11
テレビ朝日って、自分たちが地上波の中で一番期待されてないチャンネルだって気付いてないのかもしれないねぇ。ドラマ(それも4クールに1つとか)とアニメが良いぐらいで、コレっていう番組作りがそもそもできない。
それは視聴者がどういう感覚を持っているのかを受けるアンテナの感度が鈍いからだと思う。
だから今回みたいなチグハグな事件が起きる。
大きなテレビ局だし、なくなることもないから、コロナが収束したら、これからもそこそこ面白い番組を作るし、私も見るとは思う。
でも、結果のところ「そこそこ」なんだよね。
アンテナが鈍いテレビ局が「めちゃくちゃ」面白い番組は作れないんだな。残念ながら。
そう思うと面白いテレビにしたいって思って働いてる一部のテレビ朝日局員は不憫だな。
そんな時代はテレビ朝日には来ないからなぁ。。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
これまで関係者3人が新型コロナウイルスに感染しているテレビ朝日「報道ステーション」から、4人目の感染者が出たことが、19日放送の「サンデーステーション」で発表された。感染したのは30代契約スタッフで、11日に発熱。16日にPCR検査を受け、この日陽性が判明したという。