-
1. 匿名 2020/04/19(日) 17:38:41
何度も諦めよう、もう文庫本を売ろうと思いましたが一人芝居から「二人の王女」辺りのストーリーが絵柄含めて好きすぎて想いが再燃してしまいます。今年中に50巻だけでなく最終話まで刊行されてもおかしくない位の月日が経過したのではと思います。奇跡を祈りつつこの作品の好きな場面や、これは無いだろうと思った所等語り合いたいです。+697
-4
-
2. 匿名 2020/04/19(日) 17:39:43
私は王家の紋章が諦めきれないよ!!笑+679
-23
-
3. 匿名 2020/04/19(日) 17:39:54
こういうトラッドな少女漫画の絵柄好き+346
-5
-
4. 匿名 2020/04/19(日) 17:40:17
作者が宗教にハマってんでしょ?もう無理なんじゃない?+390
-5
-
5. 匿名 2020/04/19(日) 17:40:19
>>2
終わってなかったのか!!+303
-0
-
6. 匿名 2020/04/19(日) 17:40:26
私ゃハンターハンター+183
-7
-
7. 匿名 2020/04/19(日) 17:40:36
>>1
このコマ、グッと来ますね!
ライバルって素敵+256
-3
-
8. 匿名 2020/04/19(日) 17:40:43
紅天女はやらせてもらえたの?+503
-0
-
9. 匿名 2020/04/19(日) 17:40:55
作者、今何しているの?+222
-3
-
10. 匿名 2020/04/19(日) 17:40:58
完結するのかな…最近は諦め気味
単行本も売っちゃったよ
自分アラフィフだけど、もし死ぬまでに終わったらマジで全巻一気買いして泣きながら読むと思う笑笑+502
-4
-
11. 匿名 2020/04/19(日) 17:40:58
私はNANA+301
-18
-
12. 匿名 2020/04/19(日) 17:41:32
>>2
王家の紋章は作者がかいてくれてるからいいじゃん!
+317
-1
-
13. 匿名 2020/04/19(日) 17:42:02
買い集めて捨ててを三回繰り返しました
それでも最終回はやっぱり気になります+302
-2
-
14. 匿名 2020/04/19(日) 17:42:08
>>2
2コメで言うことかね
ガラスの仮面の話もまだ始まってないのに
会話泥棒のババアみたい+100
-148
-
15. 匿名 2020/04/19(日) 17:42:20
諦めきれない・・・!
と思いながら亡くなってしまった70代ぐらいのファンもいただろうなあ+621
-1
-
16. 匿名 2020/04/19(日) 17:44:04
今どうなっているか思い出せない
何十年待たせるのよ!笑+196
-2
-
17. 匿名 2020/04/19(日) 17:44:12
>>8
まだ試演すら出来てない。せめてマヤと真澄様との関係だけでもハッキリさせて欲しい!+533
-0
-
18. 匿名 2020/04/19(日) 17:44:27
>>2
王家の紋章はどうせ現代に戻ってあれは夢だったのかしらみたいなラストを想像できるけど、ガラスの仮面は想像できそうで出来ない。
亜弓さんは失明するかもしれないが、失明しても演じそうだし、遺書にラストを書いてあの世に逝ってほしい+383
-4
-
19. 匿名 2020/04/19(日) 17:44:31
紫のバラの人が速水さんかも??とわかるシーンが好き!+239
-3
-
20. 匿名 2020/04/19(日) 17:44:35
ラブ・サイケデリコのボーカルの顔が思ってたんと違った
黒木メイサみたいなんやと思ってた+9
-28
-
21. 匿名 2020/04/19(日) 17:45:18
マスミンとマヤが船の上でいちゃこらは良かった。
お互い気持ちを打ち明けあった両想い。
早く伊豆の別荘でおやりなさいませw+518
-9
-
22. 匿名 2020/04/19(日) 17:45:20
もうどこまで行ったか見失った
紫織さん?とはどうなったんだっけ+162
-2
-
23. 匿名 2020/04/19(日) 17:45:39
>>20
すみません!誤爆しましたm(_ _)m+85
-3
-
24. 匿名 2020/04/19(日) 17:45:47
最後の「最新巻発売!!」から10年近く経ってるじゃん
もう忘れかけてるし、作者は展覧会だのトークショーで遊んでる暇あるくせに一向に描く気配がないから、未練も薄れてきた
ネットの企画とかLINEスタンプとかイラッとくるだけなのに喜ぶと思ってるのかな+358
-3
-
25. 匿名 2020/04/19(日) 17:45:52
今46くらい?最後に発売されてから何年たつ?
+76
-3
-
26. 匿名 2020/04/19(日) 17:46:05
いつまでグダグダやってんだろ
萩尾望都とか山岸凉子を見習ったら?+349
-4
-
27. 匿名 2020/04/19(日) 17:46:22
昭和の時(?)のガラスの仮面のほうがキレがあった。+379
-2
-
28. 匿名 2020/04/19(日) 17:46:22
いつの間にか登場人物がケータイ持ってるし(昭和の話だったのに)、亜弓さんは失明するし、絵柄もすっかり変わっちゃった。
不満は色々あるけど、ラストまで読みたい!+343
-2
-
29. 匿名 2020/04/19(日) 17:46:25
>>1
一人芝居から狼少女で演劇賞を取るまでの展開のテンションがどんどん上がっていく感じが神がかってる
私は亜弓さんが失明したのが辛すぎて読むのをやめてしまった
これじゃマヤが勝ち取っても後味悪くなる+439
-1
-
30. 匿名 2020/04/19(日) 17:46:36
恐ろしい子!+126
-0
-
31. 匿名 2020/04/19(日) 17:46:37
今日、ドラマガラスの仮面2の最終回だ。さびしい。+97
-0
-
32. 匿名 2020/04/19(日) 17:46:48
>>1
肩幅おかしい?+74
-4
-
33. 匿名 2020/04/19(日) 17:47:04
>>5
母親が「まだおわってないの?!」ってびっくりしてたよ+184
-3
-
34. 匿名 2020/04/19(日) 17:48:12
>>14
だよね。本当にむかつく。さすがくその2コメ+59
-37
-
35. 匿名 2020/04/19(日) 17:48:26
紅天女はマヤと亜弓さんのダブル主演でええやん・・・。+424
-0
-
36. 匿名 2020/04/19(日) 17:48:42
ガラスの仮面と 王家の紋章 両方待ちわびている+160
-2
-
37. 匿名 2020/04/19(日) 17:48:50
読んでみたいけど完結してない上にめちゃ長いらしいから怖くて手が出せない。
絶対はまっちゃう。+140
-0
-
38. 匿名 2020/04/19(日) 17:48:54
>>10
全巻持ってるけどネームと絵がどんどん雑になっていく・・・+195
-0
-
39. 匿名 2020/04/19(日) 17:48:55
>>21
水城さん?+139
-2
-
40. 匿名 2020/04/19(日) 17:49:01
>>25
49巻。
真澄が自分の気持ちに正直に生きると決意。速水家を出てもう戻らないつもり。車走らせてるシーンで続く。+212
-1
-
41. 匿名 2020/04/19(日) 17:49:25
新刊一冊出るのに5年?10年?ww+73
-2
-
42. 匿名 2020/04/19(日) 17:49:35
>>24
認知始まってんじゃね?と最近思うようにした+166
-2
-
43. 匿名 2020/04/19(日) 17:49:38
なぜかはざまくん思い出した+17
-2
-
44. 匿名 2020/04/19(日) 17:49:51
アラフォー私。小学生の頃から読んでるのに終わらない(泣)
紫のバラの人がもうすぐ自分の子供くらいの歳になりそう(笑)
罠に落ちそ~う〰♪+311
-2
-
45. 匿名 2020/04/19(日) 17:49:57
作者の人何歳だっけ?結構な歳だし、最終巻を出し惜しみしてるとか!?+79
-1
-
46. 匿名 2020/04/19(日) 17:49:59
>>39
いえ、聖さんですw+113
-0
-
47. 匿名 2020/04/19(日) 17:50:06
マヤと真澄が両思い確認で付き合う方向に向かってるけど、最終章の最終回少し前が良かったなー
今がそうなのかも知れんが、引っ張られてるから長々見せられてる感覚になってる
+78
-3
-
48. 匿名 2020/04/19(日) 17:51:02
どっちも何十年も待ち続けている仲間同士仲良くやろうよ
そんな私はクリスタルドラゴンも待っています+147
-4
-
49. 匿名 2020/04/19(日) 17:51:04
月影先生は生きてるよね?+124
-1
-
50. 匿名 2020/04/19(日) 17:51:59
実際、年を重ねてたら、マヤは50代?60代?くらいになっちゃうの?
速水さんも60代とかだとして、今だに結ばれてないとしたら、もうどうでもいいだろ…ってなっちゃう笑+137
-5
-
51. 匿名 2020/04/19(日) 17:52:04
>>48
どっちも?私は待ってないから別でトピにたててやれよババア+7
-76
-
52. 匿名 2020/04/19(日) 17:52:23
何度も読み返したのに、どの刊からも読みだすと続けて読みたい魅力がある
ぜひ完結を望みます!+130
-1
-
53. 匿名 2020/04/19(日) 17:52:40
私がもしコロナで先立ったら
結末知らずに逝くのね(泣
速水さんとマヤの幸せな結末が見たい
紅天女?
亜弓さんでもマヤでもどちらでも構わない
早く続きを出してお願い+239
-0
-
54. 匿名 2020/04/19(日) 17:52:50
二人の王女、単行本丸々一冊とか神がかってた。あのまま最終回まで突っ走って欲しかった+298
-1
-
55. 匿名 2020/04/19(日) 17:53:08
>>9
Twitter+47
-0
-
56. 匿名 2020/04/19(日) 17:53:20
>>15
うちの母です…。
母がこの漫画のファンで、母の漫画を読んで私もファンになりました。+195
-0
-
57. 匿名 2020/04/19(日) 17:53:25
もう完全に書く気ないから諦めな+28
-1
-
58. 匿名 2020/04/19(日) 17:53:32
はよオーディションの結果見せろや
はよ紅天女上演しろや
はよ亜弓手術してハミルとイチャコラせーや
はよ桜小路にかわりの女あてがえや
はよ紫織にかわりの男あてがえや
はよ月影死ねや
はよマヤと真澄結婚しろや+279
-11
-
59. 匿名 2020/04/19(日) 17:53:38
なぜ亜由美さんの目を潰したっていつも思う。
今は無かったことになってるんだっけ?+80
-2
-
60. 匿名 2020/04/19(日) 17:53:59
>>22
暴走中じゃないー
多分真澄は破棄するけど+49
-0
-
61. 匿名 2020/04/19(日) 17:54:22
作品に思い入れありすぎて雑誌に載せたのをコミックス化する時にものすごい描き直したりしてるって何かで読んだことある
だから作者が描いても描いても話は進んでないんだって+108
-0
-
62. 匿名 2020/04/19(日) 17:54:25
>>2
読んだことないから。トピズレ+17
-12
-
63. 匿名 2020/04/19(日) 17:54:27
私、生まれたときから単行本が家にあってハマって母親から譲り受けた感じでまだ持ってるw
なんかもー時間経ちすぎてどうでもよくなってるけど、なんとなく捨てられないままです。
初っぱなの方で麻耶が大晦日の海に飛び込んでまで観に行きたかった執念がすごすぎて大笑いしてハマりましたww+106
-3
-
64. 匿名 2020/04/19(日) 17:54:28
あゆみさんの目はどうなったの?+28
-1
-
65. 匿名 2020/04/19(日) 17:54:41
時代またぎすぎて迷走してるよね。
マヤと桜小路くんがガラケー持ってるけど、会話とか行動が昭和すぎて似合ってない。
ガラケーにイルカのストラップとか、若い子絶対付けないし文明に必死について行こうとしてる感じが泣けた。無理して現代にする必要ないのに…+222
-1
-
66. 匿名 2020/04/19(日) 17:55:16
>>40
めっちゃきになるやーん。+67
-0
-
67. 匿名 2020/04/19(日) 17:55:25
何度も死にそうになるけどなぜか復活する月影先生+149
-0
-
68. 匿名 2020/04/19(日) 17:55:47
パチンコの台は出た
アニメ映像で+25
-1
-
69. 匿名 2020/04/19(日) 17:56:00
>>48
ううん私はその辺は待ってません+8
-4
-
70. 匿名 2020/04/19(日) 17:56:18
>>2
>>48
なんなんだチミたちは+28
-0
-
71. 匿名 2020/04/19(日) 17:56:24
>>2
王家の紋章は、未だに次々新しく登場人物が出てきて、その人物が
「あんなか細い貧弱な姫のどこがいい?」
「いや、黄金の髪がきらめいてウンタラ」
「白い蓮のような色の肌がウンタラ」
「やっぱり欲しい!」
でさらったり助けたりの繰り返しだから、あれはそういうエンドレスストーリーと思って諦めてる。
作者は終わらせる気がないと思うけど、80代半ば?後半?のご高齢なのに何十年も休まず連載を続けているのは尊敬する。+279
-0
-
72. 匿名 2020/04/19(日) 17:57:13
そらっ!
+11
-2
-
73. 匿名 2020/04/19(日) 17:57:20
失恋レストランの子が下積みを経て大女優になってて
紅天女やって終わりでいいわ+185
-3
-
74. 匿名 2020/04/19(日) 17:57:35
>>5
毎年1冊、コンスタントに新刊出てるのにまだ終わらない
でもガラスの仮面のほうが連載開始が先だったはず+46
-0
-
75. 匿名 2020/04/19(日) 17:57:41
久しぶりに発売されたやつ読んでたらケータイとかストラップとか出てきて違和感とかガッカリとかあんまり受け入れられなかった。
黒電話のままがよかった。+100
-0
-
76. 匿名 2020/04/19(日) 17:57:53
ラストまでの話は決まってるのかな
詳細なプロット書いておいてほしい
もし、もう無理!描かない!って決めたらそれ発表してくれ+59
-0
-
77. 匿名 2020/04/19(日) 17:58:05
最初はマヤを応援し続けてたんだけど、途中からアユミさんの方を好きになってた。マヤは天才だけど、アユミさんは努力の人で強いから本当好き。
紅天女はマヤにやって欲しいけどね。
このままだと真澄さんと結ばれないまま終わりそうだね…。+179
-1
-
78. 匿名 2020/04/19(日) 17:58:07
関西でガラスの仮面のイベントがあったとき、先生が結末はもうストーリーはすでに決まってるって言ってた。
そしたら早く書いてくれよと思ったけど。
皆さん待っててくださいねって待ちすぎ!!
マヤと真澄さんがハッピーエンドになって欲しいと願い続けて20年くらい経ってます+151
-0
-
79. 匿名 2020/04/19(日) 17:58:24
>>63
椿姫のチケットね
確かラーメン屋の娘が川に捨てて、飛び込んで拾ったんだった
+115
-1
-
80. 匿名 2020/04/19(日) 17:58:45
速水真澄がスマホを持ったのを見て諦めた。
私の中の世界観は、公衆電話くらいの時代の話。せいぜいガラケーまでにして欲しかった。
もう私の中のガラスの仮面は終わった。+141
-0
-
81. 匿名 2020/04/19(日) 17:59:17
そろそろマヤと亜弓さんを超えた天才女優出現しちゃうから。若くて生きのいい子笑
もう違う子でいいや…となげやりに思ってる!+97
-0
-
82. 匿名 2020/04/19(日) 17:59:27
もうAIに描いてもらえばいいのに
早く完結してほしいよ+90
-0
-
83. 匿名 2020/04/19(日) 17:59:59
>>40
何となくだけど、死亡フラグっぽくない?+120
-0
-
84. 匿名 2020/04/19(日) 18:00:04
>>65
イルカのペンダントねw+64
-1
-
85. 匿名 2020/04/19(日) 18:00:27
母親が読んでいて、私はすっかりおばさんになりました。6年前に引っ越したんだけど、段ボールに入ったまま(もはや何巻まで揃えたか記憶無し)押し入れに放り込んだまま。が、トピ主さんと一緒、諦められません。そして、マンション住みなんだけど、
管理会社が発行してる冊子に作者が写真付きでインタビューで載っていました。「葦の舟」を作ってどーのこーの、、、いや、そんな事せんと連載描いて?速く終わらせろよ!
なんかさ、一生印税で安泰だから漫画に目が向かないのかな?とすら思う。(様するにやる気なし)ジャンプの富樫って人も(読んだ事無いが)文章で良いから終わらせろ!+98
-1
-
86. 匿名 2020/04/19(日) 18:00:34
普通に考えれば、
紅天女役はマヤに決定
その初演の日、ついに天女と一体化したマヤの姿を見ながら、
月影先生は息を引き取る
視力を失った亜弓は、独り芝居もしくは朗読劇というかたちで、
彼女自身の紅天女を作り上げる
・・・ってところかな
速水さんとのラブロマンスはどうでもいいよ+14
-28
-
87. 匿名 2020/04/19(日) 18:00:55
亜弓さんの相手がハミルでは物足りない気が...
かと言って他にいないし+146
-3
-
88. 匿名 2020/04/19(日) 18:01:08
>>51
ガラスの仮面を読んでいるのはそれなりの年齢だと思うから同年齢で
その言葉使いだと人格的に末期だね+72
-3
-
89. 匿名 2020/04/19(日) 18:01:37
私、42か43巻位までしか読んでない。
今、何巻まで出ててどこまで話進んでるんだろうか。+33
-0
-
90. 匿名 2020/04/19(日) 18:01:46
亜弓さんの失明って完全に昭和設定だよね
しかもそれを必死に隠して秘密の特訓とか
今なら「病院行け、オープンにしてオーディション延期や」紫織という恋の障害も「警察行け、金持ちで逮捕無理なら精神病院や」で済まされる案件
時代に合わなすぎる
この作者はファッションとかも勉強してる方だと思うけど、さすがに絵柄が古臭くなってきた
主人公のマヤと若手人気俳優で一応かっこいい設定のはずの桜小路がまったく魅力的に見えないのが残念+158
-0
-
91. 匿名 2020/04/19(日) 18:01:50
>>2
ガラスの仮面と王家の紋章は諦め切れないよね〜。
+118
-1
-
92. 匿名 2020/04/19(日) 18:02:05
二人の王女のとこだけ電子書籍で買って何度も読み直してる
劇中劇も本当面白い+72
-0
-
93. 匿名 2020/04/19(日) 18:02:12
美内センセイは色々受信しちゃう系のお人だから
世の流れからまた何か受信して山に篭もらないか心配してる+81
-0
-
94. 匿名 2020/04/19(日) 18:02:36
>>88
自分もババアなのにね!笑+14
-8
-
95. 匿名 2020/04/19(日) 18:03:04
作者がイベントに出席した時、
「こうやってイベントに出席するなら早く続きを描けと思われるかもしれませんが」
って言ってて、わかってるんならはよ続き描けと思った。+219
-0
-
96. 匿名 2020/04/19(日) 18:03:12
>>4
はまってるっていうか本人が教祖らしいよ
知らんけど+206
-2
-
97. 匿名 2020/04/19(日) 18:03:15
ちゃんと読んだことないんですけど
ストーリーの中では1巻から現在まで何年間が経過した
設定なのでしょうか。+17
-0
-
98. 匿名 2020/04/19(日) 18:03:41
最近読んでないけど紅天女がなぜそんなに長引くの?どんな寄り道したらそんな長くなるの?コマ数が少ないとか?+19
-1
-
99. 匿名 2020/04/19(日) 18:04:09
>>22
紫織さんは家に火つけたんだっけ?+79
-1
-
100. 匿名 2020/04/19(日) 18:04:20
きっと読者はかぶっていると思うから気にしない どっちも好きだよ
+13
-4
-
101. 匿名 2020/04/19(日) 18:04:22
今、紅天女決まっても演劇界はコロナで、大変よ!舞台なんてやってる場合じゃないからね!
全くもう…。+89
-1
-
102. 匿名 2020/04/19(日) 18:04:50
>>11
私も。休載から10年経つね。
早く読みたい。+106
-3
-
103. 匿名 2020/04/19(日) 18:05:33
>>73
失恋レストラン歌って大失敗した子?
BGMと被っちゃったやつ。瞬時に思い出せたw+145
-0
-
104. 匿名 2020/04/19(日) 18:05:58
>>87
ハミルってけっこうモブだと思ってたけどなんか無理矢理、亜弓さんの相手に持ち上げられた感じ+110
-0
-
105. 匿名 2020/04/19(日) 18:06:19
>>87
ぽっと出すぎるしただのカメラマンだしなぁ
金髪外人=ハイステータスなのかもだが
カメラマンもすごいけど、亜弓さんのお相手ならシャッチョさんとかが良かった
マヤとかぶるけど+69
-0
-
106. 匿名 2020/04/19(日) 18:07:18
>>99
お七「火つけは死罪やぞ」+95
-1
-
107. 匿名 2020/04/19(日) 18:07:51
>>59
無かったことになってない
失明寸前ですよ。それでも入院も手術もせず試演しようとしてる。母親も小野寺もハミルも知ってるのに。狂気の沙汰
+142
-0
-
108. 匿名 2020/04/19(日) 18:08:07
>>103
「みんなしらけているわ」って言ってた子w+89
-0
-
109. 匿名 2020/04/19(日) 18:08:28
>>68
へー。オッサン達が、そのパチンコ打って楽しいのかな?+22
-0
-
110. 匿名 2020/04/19(日) 18:08:34
速水さんが
「これからは我が道を行く!マヤ!」
って車走らせたら事故って亡くなり、失意のマヤが紅天女の試演で空前絶後の名演技、マヤが紅天女の上演権を手にし、敗れた亜弓さんは目の手術を受けて無事に視力回復してハミルさんとくっつく…てあらすじで50巻で完結しそうで怖い。+131
-1
-
111. 匿名 2020/04/19(日) 18:08:45
>>79
拾ったわ、あたしの券よ・・・
これで椿姫が観れる・・・+80
-0
-
112. 匿名 2020/04/19(日) 18:08:55
マヤと真澄がおやりになったら、とりあえずの諦めはつく+126
-0
-
113. 匿名 2020/04/19(日) 18:09:04
完結遅い漫画はもう全部どうでもよくなっちゃった。
最後だけどうなったか、終わり方とんななのかだけ知りたいって気持ちだけ。コナンも黒づくめの人のボスが誰で、新一が元に戻るのかとか、途中の話もうどうでもいい。物語って結末を知るために見てるのに、終わらせないってなんだよって思う。+108
-1
-
114. 匿名 2020/04/19(日) 18:09:18
>>4
>>96
昔っからだよ
幸福の科学の亜流みたいな世界観を布教してる
「宇宙神霊記」
> あなたに霊的覚醒を!
> なぜ、漫画家である私がこの本を書くことになったのか‥‥。
> それは読んでもらえばわかることですが、今の“現実”をあなたに知ってほしいからなのです。
> 現実とは一般に、目に見える世界のことをいいます。が、本当は、現実は目に見えない世界が含まれています。いえ、むしろ、目に見えない世界のほうがとても重要なのです。
> 私がこの真実を知ったのは、宇宙神霊の存在を感じ、宇宙神霊とチャネリングできたからです。
> チャネリングができるようになったキッカケは、「夢」の重要性に気づいたこと。
> 夢で霊界へ行き、夢でいくつかの前世を知り、宇宙神霊からのメッセージを受けとる。
> こうしてしだいに、夢のなかには、私が今生きている現実とは違う「もう一つの現実=真実」がひそんでいることを理解するようになったのです。+74
-2
-
115. 匿名 2020/04/19(日) 18:09:23
>>111
この子、き◯がいだわ...+58
-0
-
116. 匿名 2020/04/19(日) 18:09:32
買っては諦めて全部売り、また古本で買ったのも売ってしまった。
でもトピ読んでたらまた読みたくなってきた。
今ジャンプとかで色々漫画無料キャンペーンやってるしガラスの仮面とか王家の紋章の無料やってくれないかなー
そしたら最新刊まで追いつける。+21
-0
-
117. 匿名 2020/04/19(日) 18:09:37
>>108
オーディションの最初のほうで「イエーイ」て言いながら踊ってるのもジワジワきた。+149
-1
-
118. 匿名 2020/04/19(日) 18:09:59
ゴクミとあの外人のパートナーがモデルじゃない?ハミル最初からあゆみの相手よ。ケツアゴのおっさんだけど。+39
-1
-
119. 匿名 2020/04/19(日) 18:10:09
絶対に諦めない!
美内先生頑張って!+23
-0
-
120. 匿名 2020/04/19(日) 18:10:11
>>8
「見える、見えるわっ
亜弓さんの腰掛けてる椅子がっっ」
ゴシゴシッ
ゴシゴシッ+160
-0
-
121. 匿名 2020/04/19(日) 18:10:54
>>97
作中は10年くらい経過してる
現実は、昭和・平成・令和で40年くらい?+45
-1
-
122. 匿名 2020/04/19(日) 18:11:12
>>112
朝チュンでいい+50
-0
-
123. 匿名 2020/04/19(日) 18:11:24
>>110
発売前に百合子ばりに、「スピード感を持って対処したいと思います。」とかインタビューで答えてそう。+33
-1
-
124. 匿名 2020/04/19(日) 18:11:49
>>73
雪村さんだっけ?+68
-1
-
125. 匿名 2020/04/19(日) 18:12:26
>>53
先生がコロナで逝く確率の方が…+67
-1
-
126. 匿名 2020/04/19(日) 18:12:51
>>21
真澄様って童貞なのかな?しおりんとはもうそういう関係?+21
-9
-
127. 匿名 2020/04/19(日) 18:12:56
亜弓さんが失明してしまったら、もうフェアじゃないというか、純粋に楽しめないと思う。事情が事情なんだから試演延期してもらって、療養しようよ!まあ、それ以前に終わりそうもないけどね(諦)。+73
-1
-
128. 匿名 2020/04/19(日) 18:13:03
完結してほしい漫画のヲタに乗っ取られたね。悔しいわ+3
-13
-
129. 匿名 2020/04/19(日) 18:13:28
>>11
雪の降りしきるイギリスの海岸で再会した2人が抱き合って
奈々のモノローグで終わり(適当)+82
-1
-
130. 匿名 2020/04/19(日) 18:13:53
紅天女自体はあまり面白くはない舞台だと思う。
紅天女より、忘れられた荒野や奇跡の人が面白かった。
2人の王女もすごく盛り上がったよね。+169
-0
-
131. 匿名 2020/04/19(日) 18:13:58
知った気でいたけどよくよく考えたらガラスの仮面読んだこと無かった!+66
-3
-
132. 匿名 2020/04/19(日) 18:14:00
>>126
紫織さんが内緒でクルーズ船のダブルの部屋を予約したのを知った時に「カッ」と顔赤らめてたからそれは無さそう。+115
-1
-
133. 匿名 2020/04/19(日) 18:14:10
>>17
最新の状況知らないけど、とにかく紫織さまはぽっと出のイケメンお金持ちとラブラブになって退場して欲しい+154
-1
-
134. 匿名 2020/04/19(日) 18:14:15
>>80
そう考えるとサザエさんの黒電話は崇高やな
+135
-0
-
135. 匿名 2020/04/19(日) 18:14:29
>>63
横浜では年越しラーメンて一般的なのか?と思っていた少女の頃+83
-0
-
136. 匿名 2020/04/19(日) 18:14:46
亜弓さんは、結婚するキャラじゃないなあ
恋に悩んだり苦しんだりすることもないだろう+27
-0
-
137. 匿名 2020/04/19(日) 18:14:48
>>125
そうならないように、アトリエに籠もって続き描いてほしいね。+26
-0
-
138. 匿名 2020/04/19(日) 18:15:32
>>131
これは「毒」の演技だよ。
オーディションたくさん受けたよね、マヤ。
+70
-0
-
139. 匿名 2020/04/19(日) 18:15:39
ガラカメは何事もなかったかのように真澄がiPhone11とか使っててほしい+29
-0
-
140. 匿名 2020/04/19(日) 18:16:00
月影先生はマヤの紅天女初演を観ながら天に召すのだと思う+57
-0
-
141. 匿名 2020/04/19(日) 18:16:22
>>130
演目やみんなとのやりとりは確かにそうだね。もうピークはとっくに過ぎたと思う。紅天女はスピリチュアル要素が強すぎてストーリーよりもそっちが気になる。どちらにせよさっさと進めてほしい。+39
-0
-
142. 匿名 2020/04/19(日) 18:16:27
そろそろガラケーからスマホに切り替えるのでは…+5
-1
-
143. 匿名 2020/04/19(日) 18:16:31
>>139
iPhoneでも撮った写真をA4くらいに拡大してプリントアウトしそう。+15
-0
-
144. 匿名 2020/04/19(日) 18:16:36
>>80
スマホなのに「トルルル…」と鳴っているのが物悲しい。+169
-0
-
145. 匿名 2020/04/19(日) 18:16:55
>>121
ありがとうございます
現実に例えば20歳で読み始めた方が60歳になっても終わらないとか
苦行のようですね。。。
読者の皆さんが天女になってしまわれる。
+98
-1
-
146. 匿名 2020/04/19(日) 18:16:56
>>21
11個だっけ?
年齢差としても問題はないよね
あとは立場的な問題が解決すればな+141
-3
-
147. 匿名 2020/04/19(日) 18:16:59
>>122
ベルばらみたいなのは?+12
-0
-
148. 匿名 2020/04/19(日) 18:17:15
>>132
乙女かよw+74
-0
-
149. 匿名 2020/04/19(日) 18:17:49
>>122
マヤの黒豆とか見たくないからね+58
-0
-
150. 匿名 2020/04/19(日) 18:18:01
>>141
速水さんが紫の薔薇の人✨🌹が一番のクライマックスだったと思う。
紅の里に入って修行するようになってペースダウンした感じ。
+61
-0
-
151. 匿名 2020/04/19(日) 18:18:17
>>15
ガラスの仮面じゃないけど
孫の影響でコナンを見るようになったおばあちゃんが結末を知らずに亡くなった...
おばちゃん自身がそういうこと半分冗談で言ってたけど
(私が生きているうちに終わるかしら?みたいなこと)
本当にそうなってしまった...
漫画を読むの若い人とか世代だからって人だけじゃないもんね+159
-1
-
152. 匿名 2020/04/19(日) 18:18:35
>>121
40巻を越えてから一気に無理して現在に合わせてるのはちょっとなってなった
スマホ登場したよね
最初の頃なんて古い固定電話だったのに+60
-1
-
153. 匿名 2020/04/19(日) 18:18:37
>>107
教えてくれてありがとう、だいぶ昔で記憶止まってた。
なんか昔は雑誌追いかけてまで買って読んでたんだけど、だいぶ後に大幅に書き直すってなってから読んでなかったから。+18
-0
-
154. 匿名 2020/04/19(日) 18:18:53
>>144
なんて鳴らせば自然だろう? 今どきの漫画のスマホの着信音教えて、知ってる人+39
-0
-
155. 匿名 2020/04/19(日) 18:19:03
>>149
梅の谷あたりからやたらグラマーになったから、可能性あるよね…。+50
-0
-
156. 匿名 2020/04/19(日) 18:19:21
まだ完結してないことに驚きました。
私46才。小学生の頃この漫画に影響を受け、演劇クラブにも入っていました。良い漫画ですよね。
+66
-1
-
157. 匿名 2020/04/19(日) 18:19:31
>>137
先生のTwitter見てきたらガラスの仮面展やってるけど皆さん行かないでって呼びかけてた
きっと先生の対策はバッチリよ+48
-0
-
158. 匿名 2020/04/19(日) 18:19:32
>>109
女性の方がよく座ってます+9
-1
-
159. 匿名 2020/04/19(日) 18:19:49
>>151
コナンの場合は、あとは作者の体調が心配だわ
もう何度も体壊してるよね
映画も延期になったし
今年のを来年にするのかしら?+75
-0
-
160. 匿名 2020/04/19(日) 18:20:25
>>115
きち◯い版を持ってる私は立派なアラフィフです。+55
-1
-
161. 匿名 2020/04/19(日) 18:20:52
この頃の絵柄が好き
昭和のままの時代設定に
してれば良かったのに残念
+183
-0
-
162. 匿名 2020/04/19(日) 18:21:08
>>149
月影先生のは出てたよね+52
-0
-
163. 匿名 2020/04/19(日) 18:21:09
>>148
速水様ったら…(´∀`*)ポッ
マヤと11歳の差があるから31歳?
マヤが桜小路と船上で酒を飲むシーンがあったのでマヤは20歳過ぎてるので
+56
-1
-
164. 匿名 2020/04/19(日) 18:21:32
>>160
「き○がい…き○がいだわこの子…」
だったよね笑+53
-1
-
165. 匿名 2020/04/19(日) 18:21:35
>>21
読みはじめは少女だった私達。
もう「おやりなさい」なんて下世話な言葉を、何てことなく受け入れちゃう歳になりましたわね💕+300
-1
-
166. 匿名 2020/04/19(日) 18:21:37
真澄様は、大都グループの為にしおりんと結婚しておいて、マヤは愛人じゃダメなの?全て丸く収まるじゃない。芸能プロダクションの社長だしおかしくないよ。マヤはあまり家庭に向いて無さそうだし。+29
-12
-
167. 匿名 2020/04/19(日) 18:21:47
>>50
月影先生とか速水父は戦争経験者だよね
+79
-0
-
168. 匿名 2020/04/19(日) 18:21:47
>>129
それでいいから出してほしい
なんなら全ページ モノローグだけでもいいw+57
-2
-
169. 匿名 2020/04/19(日) 18:21:57
>>151
蜷川さんが、そうらしいよ。+24
-0
-
170. 匿名 2020/04/19(日) 18:22:09
8年待ってる‼️+5
-0
-
171. 匿名 2020/04/19(日) 18:22:16
>>24
10年は経ってないんじゃない?+10
-0
-
172. 匿名 2020/04/19(日) 18:23:18
アマテラスも続き読みたいのよ+31
-1
-
173. 匿名 2020/04/19(日) 18:23:18
>>83
ぽいけど、それならまた紫織さま暴走してもいいからアクシデント程度にして欲しい
ここまで待って主役クラスの人の死はおばちゃん(私)の心臓が耐えられない+89
-1
-
174. 匿名 2020/04/19(日) 18:23:19
>>107
確か手術すれば治るのに亜弓さんは紅天女諦めるくらいなら失明なんて構わないってやりつづけてるんだよね
周りにはばれないようにマヤの握手も振り払ったよね+59
-0
-
175. 匿名 2020/04/19(日) 18:23:35
>>37
とりあえずマンガ喫茶で読むといいよ!+18
-1
-
176. 匿名 2020/04/19(日) 18:24:10
もう妄想では完結してるんだよw。
私の頭の中では、真澄さまと駆け落ちして、紅天女は失明した亜弓さんのものに。+25
-1
-
177. 匿名 2020/04/19(日) 18:24:15
>>2
このババアのせいで+2
-24
-
178. 匿名 2020/04/19(日) 18:24:25
13巻から16巻辺りの、マヤが芸能界入りするくだり面白かったなぁ。
マヤのお母さんが軟禁されて、マヤを探しに脱走する。
未だに里見茂は何だったんだ!と思ってる。+115
-0
-
179. 匿名 2020/04/19(日) 18:24:37
>>40
わー、いつの間にか49出てたんだ!
明日、買います+16
-1
-
180. 匿名 2020/04/19(日) 18:25:41
+79
-0
-
181. 匿名 2020/04/19(日) 18:26:16
>>149
月影先生のぶどうは思いっきり出してたからマヤのも描きかねないw
正直マヤの裸とか見たくないわ
亜弓さんならまだいいけど
自分の子供みたいな感覚だからさ+85
-0
-
182. 匿名 2020/04/19(日) 18:26:26
>>161
カーミラ良かったよね。
関係ないけど、本番前に牛乳飲む乙部のりえって、歯を磨いてから舞台に上がらないと口臭酷そうだと心配だった。+122
-0
-
183. 匿名 2020/04/19(日) 18:26:41
亜弓さんかっこいい+37
-0
-
184. 匿名 2020/04/19(日) 18:26:59
>>167
月影先生は、戦時中に20代か20歳ちょっと前くらいな感じだったから、昭和一桁か大正生まれかな。
うちの90過ぎの祖母と同年代…。+55
-0
-
185. 匿名 2020/04/19(日) 18:27:33
>>40
いつ出てたんだ!買わねば!+18
-0
-
186. 匿名 2020/04/19(日) 18:28:13
>>83
事故で記憶喪失かも+56
-0
-
187. 匿名 2020/04/19(日) 18:28:15
>>166
月影先生の教えは、心が通じあってればって感じだし、表面では速水としおりで結婚して、マヤは桜小路と結婚しといて裏で関係を続ければ解決
桜小路くんもずっと何だかんだでマヤ一筋だし+22
-2
-
188. 匿名 2020/04/19(日) 18:28:15
>>54
オーディションから面白くてドンドン熱くなってったね!
あのオーディションはマヤの快進撃が本当に痛快で、亜弓さんのわかってる感もホントたまらない+117
-0
-
189. 匿名 2020/04/19(日) 18:28:24
>>154
ブッブーッとかブブッとかかな
文字にすると屁みたいだけどw
ドラマとかでも着信音よりバイブが多い気がする+68
-0
-
190. 匿名 2020/04/19(日) 18:28:28
亜弓さんは、視力がほとんど無いことがばれて
「不完全なコンディションで演ずるなど、紅天女への冒瀆です!」
との月影先生の厳しい言葉に納得し、試演を勇退して治療に専念する、
とか?
+14
-4
-
191. 匿名 2020/04/19(日) 18:29:18
>>184
その世代で、マヤの生い立ちはかなり特殊だね。
+6
-0
-
192. 匿名 2020/04/19(日) 18:29:45
>>54
そのときの生活の入れ換えも良かった
メイドさんも思った以上に仲のよいライバルに驚いてるシーン好きだった
あの二人ライバルよね?って+103
-0
-
193. 匿名 2020/04/19(日) 18:30:24
>>180
これ、何巻くらいだっけ?
この頃の絵が1番好きだな。
+16
-0
-
194. 匿名 2020/04/19(日) 18:30:39
>>167
横だが、速水父は「戦地で高熱で生殖機能を失った」みたいな話をしてた気が
月影先生のエピソードにも、一蓮の奥さんが疎開みたいな話をしてたような(こっちは曖昧)+52
-0
-
195. 匿名 2020/04/19(日) 18:31:54
>>193
横だが確かおらぁたずだぁの辺りかなぁ
演劇続けられるかもわからない時期みたいだし+18
-1
-
196. 匿名 2020/04/19(日) 18:32:26
+67
-1
-
197. 匿名 2020/04/19(日) 18:32:26
>>182
「私はコーラなんて嫌だって言ったでしょ!」+49
-0
-
198. 匿名 2020/04/19(日) 18:32:48
もう紅天女はあゆみ
マヤは真澄と結ばれるで良い+23
-1
-
199. 匿名 2020/04/19(日) 18:33:22
>>178
立派な当て馬だったけど、この漫画における唯一の好青年だった…+103
-0
-
200. 匿名 2020/04/19(日) 18:33:22
>>195
たずは「ほんに子守も楽じゃねえ」
泥饅頭は「おらぁトキだ!」+53
-2
-
201. 匿名 2020/04/19(日) 18:33:47
>>35
ジャンプ読んでない人には分からないであろうがあえて書く
それ、なんてアクタージュw+20
-0
-
202. 匿名 2020/04/19(日) 18:34:04
>>189
なるほど! ありがとう😊+11
-0
-
203. 匿名 2020/04/19(日) 18:34:07
>>196
舞としおりってどっちが嫌われてるの?ぶりっ子とメンヘラだが
しおりが嫌い +
舞とが嫌い ー
+131
-19
-
204. 匿名 2020/04/19(日) 18:34:16
>>196
昭和感がすごいネ!+107
-1
-
205. 匿名 2020/04/19(日) 18:34:35
>>193
かなり初期の頃、
奇跡の人以前だから、まだ2人が中学生じゃないかな。
+8
-4
-
206. 匿名 2020/04/19(日) 18:34:48
>>37
取り敢えず、奇跡の人くらいまで読んだら?
第2ステップは芸能界に入って~失脚まで。
第3ステップは復活~ジェーンで賞獲る所まで。
紅天女編から迷走してるから、完結してから読む方がいい。+56
-0
-
207. 匿名 2020/04/19(日) 18:35:01
>>87
亜弓さんの関係ってご両親以外は何もかも物足りない。
恋愛相手も紅天女の舞台の監督も相手役も・・・。
+77
-1
-
208. 匿名 2020/04/19(日) 18:35:18
>>196
何ひとつ悪いこと書いてないのにウザい(笑)+200
-0
-
209. 匿名 2020/04/19(日) 18:35:43
>>193
最初の頃、特に一巻は美内先生のホラーマンガの特色が強いタッチだよね。
たまに、マヤ気持ち悪い時ある笑
最新になるほど、雑になってる気がしちゃう。
この頃は亜弓さんとか本当にキレイでかわいい!+42
-0
-
210. 匿名 2020/04/19(日) 18:35:56
>>196
うちの70代の母のLINEの文章がこんな感じだわ。
語尾の「~だネ」とか「~だヨ」のカタカナだけ絵文字に変換してる。+80
-1
-
211. 匿名 2020/04/19(日) 18:35:57
劇中劇がとにかく面白かった。
ガラスの仮面を読んだおかげで、「嵐が丘」や「たけくらべ」「奇跡の人」に興味を持ったし。
皆さん好きな劇中劇ありますか?+85
-1
-
212. 匿名 2020/04/19(日) 18:36:00
>>114
これは何という漫画なの?+22
-0
-
213. 匿名 2020/04/19(日) 18:36:04
>>83>>186
昭和脳だから(私も昭和生まれだが)どっちもやりそう
でそれをマヤが演技に生かして紅天女ゲット
その渾身の演技or初演か落日に月影が「あぁ素晴らしい…もう思い残すことはない。一蓮見てますか?あなたの作品が私の弟子でこんなにも素晴らしくウンタラ」って座席で眠るように笑顔で死去(マヤ母んときと同じ感じ)
その前に、月影と速水父の老いらくの恋が来るやろな+101
-0
-
214. 匿名 2020/04/19(日) 18:36:14
>>196
小指ウザいw+64
-0
-
215. 匿名 2020/04/19(日) 18:36:20
>>178
私も
なんだよ里美茂 肝心な時に役立たない
マヤを支えろよ(泣
と思ってました。+62
-1
-
216. 匿名 2020/04/19(日) 18:36:22
作者って今69歳なんだね。
漫画家って70歳過ぎても現役保てるんだろうか。
もう無理な気もする。+47
-0
-
217. 匿名 2020/04/19(日) 18:37:18
>>199
まあね、爽やかな青春スターでした。
彼は可愛い彼女と結婚しただろうな。
+34
-0
-
218. 匿名 2020/04/19(日) 18:37:32
>>106
経験者は語る+23
-0
-
219. 匿名 2020/04/19(日) 18:37:36
>>196
今ならスマホで自撮りなんだろうな+48
-0
-
220. 匿名 2020/04/19(日) 18:37:37
>>1
諦めるも何も私の中でガラスの仮面は「伝説の漫画」化していたよ笑
まだ作者ばりばり存命なのに
二人の王女いいよね+61
-0
-
221. 匿名 2020/04/19(日) 18:39:02
>>215
作者もあれは、桜小路でも良かったというようなことを対談で話してるのを観ました。
一度桜小路とマヤが離れるために必要だったのでしょうね。一応初恋のような表現でしたが、桜小路の立場は…。
+18
-0
-
222. 匿名 2020/04/19(日) 18:39:20
>>196
これなー
いくら携帯だのメールだの新しいものを入れても、感覚までは吸収できないんだよね
文章もだけど写真のポーズもおかしいし、ついでに二人の髪型やバックの花も古い
この辺は若いアシさんと相談したほうがいい
マヤがいきなり「マ?」とか言い出したら嫌だけど、舞は比較的新しいモブキャラだし
あとな桜小路その気ないならコマシやめろ+110
-0
-
223. 匿名 2020/04/19(日) 18:40:07
>>221
ドラマでは里美茂の部分は桜小路くんがやってたよね。+9
-0
-
224. 匿名 2020/04/19(日) 18:40:33
>>209
気持ち悪いマヤw
こんな感じのかな?+79
-0
-
225. 匿名 2020/04/19(日) 18:41:12
>>98
余計なアクシデントの多発+22
-0
-
226. 匿名 2020/04/19(日) 18:41:25
>>178
なんか後後再登場してたよね?
パーティーで桜小路くんか誰かがイヤミ言って、「わけもわからず別れさせられて俺も辛かった」みたいなこと愚痴ってた
里見も忙しいだろうし仕方ないんじゃない?+79
-0
-
227. 匿名 2020/04/19(日) 18:42:48
ストーリーが決まっていて、何で書けないのだろうか?忙しいならば背景や効果や人体なんかはアシスタントにやらせて、自分は構図と目ぐらいを描くだけでいいんじゃないかと思うんだけど。今はマンガもコンピューターで描く時代らしいし、昔ほどの作業時間は必要ないんじゃないのかな。+54
-0
-
228. 匿名 2020/04/19(日) 18:43:09
>>212
おそらく「アマテラス」
+28
-0
-
229. 匿名 2020/04/19(日) 18:43:27
>>196
あ〜〜ウザかわいそう。+52
-0
-
230. 匿名 2020/04/19(日) 18:43:43
なぜ真澄はマヤとやらないの?+18
-0
-
231. 匿名 2020/04/19(日) 18:43:45
>>224
店もコートくらい用意したれや+54
-0
-
232. 匿名 2020/04/19(日) 18:44:02
>>196
これってブルーベリーパイの見た目とちょっと違うよね
中に全部埋め込んでいるのかもしれないけど+65
-2
-
233. 匿名 2020/04/19(日) 18:44:49
>>187
ドロドロ昼ドラwww+17
-1
-
234. 匿名 2020/04/19(日) 18:45:09
>>224
こんな子に持ってきたもらったラーメン食べられないわ。。。+76
-2
-
235. 匿名 2020/04/19(日) 18:45:27
>>207
ハミルさんは世界的に有名なカメラマンらしいけどw。+11
-0
-
236. 匿名 2020/04/19(日) 18:45:27
>>108
キッスは瞳にして〜♪だよね+17
-1
-
237. 匿名 2020/04/19(日) 18:45:33
1巻からもう既にグイグイ引き込まれるもんね。
マヤのお母さんはマヤの中学の創立祭の演劇を見に来てくれなかったし、確かお弁当を住み込みの中華料理店の娘杉子に託してたけど、マヤの元にお弁当届いてなかったよね。
中2で過酷な運命…
家出した時は線路わきを歩いてましたよね。朝日が昇ってて。
ほぼ無一文で家出して、マヤって凄く情熱がある子だなと思った。+74
-0
-
238. 匿名 2020/04/19(日) 18:45:59
私も諦めきれません!どうしても最終話まで読みたい!マヤとあゆみと私、どちらが紅天女でやるのかはっきりさせてほしいです。梅になりきって生活するの疲れたから。+57
-0
-
239. 匿名 2020/04/19(日) 18:46:05
私は、おきまりの流れの、ゴシゴシっ、、今〜が見えた、、ってシーンと、
真澄さんの、ああ、もう、ダメだ、、完敗だ、、
のシーンがツボった。
最初の頃の、レコードを ハイっ て渡すのも良かった〜+35
-0
-
240. 匿名 2020/04/19(日) 18:46:45
>>234
この後、チケット追って川に飛び込むんだよねw。+18
-0
-
241. 匿名 2020/04/19(日) 18:46:52
>>196
桜小路くんは後ろ姿だけど、「うっざ」と思ってそうな後ろ姿…。+100
-0
-
242. 匿名 2020/04/19(日) 18:46:56
>>238
え⁉︎あなたが本物の紅天女ですか⁉︎+46
-0
-
243. 匿名 2020/04/19(日) 18:47:10
>>24
発売日も決まっていて数日前に突然延期だったよね
何があったんだろう+55
-0
-
244. 匿名 2020/04/19(日) 18:47:10
>>128
アンタか、さっきからずっと荒らしているのは+9
-0
-
245. 匿名 2020/04/19(日) 18:47:45
途中で梅の花が一年中咲き続ける場所が出て来ていい加減にしろと思ってしまった。昭和を残しつつ、現実味のある話で引っ張ってほしかった。
引っ張るだけ引っ張って周りが望めば望む程、まだまだ簡単に最終話を見せたくない、そんな卑しい感情が見え隠れする。
もったいつけんなよババア+6
-15
-
246. 匿名 2020/04/19(日) 18:47:48
>>238
紅天女は貴女のものよ!+33
-0
-
247. 匿名 2020/04/19(日) 18:47:52
>>211
ジュリエットと吸血鬼カーミラの肖像+61
-1
-
248. 匿名 2020/04/19(日) 18:48:19
>>241
バイクにつけてるマスコットもブチってされちゃったしねw+29
-0
-
249. 匿名 2020/04/19(日) 18:49:06
>>203
舞はぶりっこだけど根っからの悪ではなさそう
友人も多そうだし
しおりは友達もいないし、元から人格的におかしい+94
-1
-
250. 匿名 2020/04/19(日) 18:49:19
>>224
ちょうどいい時間帯に配達された所はラッキーで、午前中や深夜12時ジャストに配達された所はいい迷惑だよね。+57
-0
-
251. 匿名 2020/04/19(日) 18:49:57
>>80
横ですが、
ポーのエドガーはスマホ持ってるよ。
死なない設定だからしょうがないけど、
画力が落ちたので、
ものすごく情けないエドガー。
キャンディキャンディとか
さっさと終わらせてくれてありがとう。
ガラスの仮面・・
デイモスの花嫁・・
王家の紋章・・
そしてポーの一族・
はよ終わらせろ。
当時の少女が死ぬまでに。
+90
-2
-
252. 匿名 2020/04/19(日) 18:50:12
>>250
おまけに配達先でマヤは気を失って倒れてるし
とんだ年越しだよね+66
-0
-
253. 匿名 2020/04/19(日) 18:50:26
亜弓さんが美しくていい人過ぎて、紅天女はどうあれ目は治って幸せになってほしい+102
-1
-
254. 匿名 2020/04/19(日) 18:50:51
あれ?桜小路くんと舞は別れたんだっけ
桜小路くんバイクで脚怪我したよね
+15
-0
-
255. 匿名 2020/04/19(日) 18:50:59
絵の雰囲気が、だんだん今の時代と合わなくなってきた気がする。
早く完結してれば、スマホだって出さなくて良かったのに。
小学生の頃に始まって、もう50代になっちゃうわ……。
さすがに待てないわ。
+81
-1
-
256. 匿名 2020/04/19(日) 18:51:31
>>211
真夏の夜の夢
パックがイキイキしてて本当に好き
過剰にメイクとかせずに演じてるのも好きだったなぁ+87
-0
-
257. 匿名 2020/04/19(日) 18:52:03
>>240
いや、あれは横浜の海
場所は山下公園です。
赤い靴履いた女の子の像の近く+16
-1
-
258. 匿名 2020/04/19(日) 18:52:11
>>196
あ゛〜〜〜〜、いつ見ても虫酸が走るw+43
-2
-
259. 匿名 2020/04/19(日) 18:52:47
>>193
あゆみが乙部のりえと同じ舞台に立って、マヤの敵を打ったところじゃない?+51
-1
-
260. 匿名 2020/04/19(日) 18:52:51
>>207
いくら名優でもあんなおじいさんと恋愛語りたくないよねw+45
-0
-
261. 匿名 2020/04/19(日) 18:53:15
>>254
元から付き合ってないよね?
多分舞が一方的にアプローチしてる+22
-1
-
262. 匿名 2020/04/19(日) 18:53:32
>>79 >>111 >>115 >>160 >>164
>>63です。
ゴロゴロしてる間にこんなに続いてて驚きましたw
みなさん面白すぎますww
+31
-1
-
263. 匿名 2020/04/19(日) 18:53:36
>>248
桜小路くんて蟹座らしいので、一時的に浮気することはあってもずっとマヤ一筋だと思うんだよね。
舞に付きまとわれて迷惑に思ってそう。
マヤは魚座、速水真澄は蠍座、亜弓さんは獅子座だったはず。
+12
-5
-
264. 匿名 2020/04/19(日) 18:53:52
>>1
外出自粛だから美内先生が暇をもて余して原稿用紙に向かってくれたら!+147
-0
-
265. 匿名 2020/04/19(日) 18:53:53
13巻から20巻までが1番好き
章的には華やかな迷路〜虹が何とか
マヤが亜弓を抑えて助演女優賞受賞、大都芸能入りして大河ドラマ出演・里見茂との恋・乙部のりえの策略により失脚・亜弓の敵討ち・亜弓の一人芝居ジュリエットあたりの流れ+30
-0
-
266. 匿名 2020/04/19(日) 18:53:58
>>221
結局一生友達止まりの桜小路……
今もデートみたいなことしてるけど(イルカペンダントのくだりとか🐬)マヤのほうは正体の割れた速水しか見てないし友達感覚だよね+46
-0
-
267. 匿名 2020/04/19(日) 18:54:09
全く諦めきれません!
作者も高齢だし、プロットだけは書いて残しておいて欲しい。切実に。
あと桜小路がキモい。
+70
-0
-
268. 匿名 2020/04/19(日) 18:54:45
>>261
いや、バイクに「YU &MAI」のマスコットぶら下げる位だから付き合ってるよw+41
-0
-
269. 匿名 2020/04/19(日) 18:55:26
>>205
高校進学してたよね
マヤは紫のばらの人に芸能人が多い学校に進学させてもらってそのときに芸能界入ってた+32
-0
-
270. 匿名 2020/04/19(日) 18:55:40
>>203
舞ちゃんは普通レベルじゃないかなぁ
しおりさんはお金と権力があるだけにタチが悪い
お友だちが少なかったのは体が弱いからじゃなくて、性格が怪奇的だからだと思う
+74
-0
-
271. 匿名 2020/04/19(日) 18:55:59
もう今諦めかけててアクタージュに期待掛けてるよ
ダブル主演なら二人の王女あるよね+8
-1
-
272. 匿名 2020/04/19(日) 18:56:39
単純にわからない、なんで作者は先延ばしにするの?+52
-0
-
273. 匿名 2020/04/19(日) 18:56:42
>>268
それも無理やり渡されてたからぶちっとしたんじゃ+15
-1
-
274. 匿名 2020/04/19(日) 18:57:10
>>263
原作には出てきた事がないのになぜかWikipediaは星座が書かれていてマヤは美内先生と同じ3.20生まれの設定になっていますよね+16
-0
-
275. 匿名 2020/04/19(日) 18:58:14
不謹慎ですが、作者未完のまま亡くなったとして、そっくりにかけるアシスタントさんか、同人誌のプロの人に上手い話を完結描いてもらったら、買ってしまいます。
先生、ガラカメ、成仏させてー。+68
-0
-
276. 匿名 2020/04/19(日) 18:59:15
20巻かな?
丸々亜弓様回の巻
ばあやに薄いオレンジのスライス🍊付けてもらったクイーンメアリ飲んで、あすなろのチーズケーキをお土産に買って帰るの。
庭でアレキサンダーと戯れて、姫川監督、歌子様と家族ごっこと言う小芝居を演じるのよ。+85
-0
-
277. 匿名 2020/04/19(日) 19:00:13
ちょっと誰か、月影先生の付き人も心配してあげて~😩
って名前、思い出せない…+17
-0
-
278. 匿名 2020/04/19(日) 19:00:31
30巻くらいから一気に書き直してんじゃなーい?+6
-1
-
279. 匿名 2020/04/19(日) 19:01:07
舞もうざいけどええかっこしいの桜小路も桜小路やろ
自分が辛い思いしたくないだけ
マヤを嫌ってる親にも外堀埋められてるけど、適当に彼女いるとか言って相手にしなければいいだけの話
+30
-0
-
280. 匿名 2020/04/19(日) 19:02:02
>>116
今ピッコマで無料で読めますよ!
39巻からは有料になりますが…
+19
-0
-
281. 匿名 2020/04/19(日) 19:02:11
>>274
そうなんですね。
マヤは美内先生の分身のような感じなんでしょうね。
+12
-2
-
282. 匿名 2020/04/19(日) 19:02:35
>>277
源蔵さん?+28
-1
-
283. 匿名 2020/04/19(日) 19:02:37
>>277
源蔵さんね。
地味に元役者の卵で、月影先生を現実世界でサポートし続けて、小鼓も打てるハイスペックおじさん+109
-0
-
284. 匿名 2020/04/19(日) 19:03:51
>>247
ジュリエットは亜弓さんの一人芝居でしたか。
吸血鬼カーミラでの亜弓さんかっこ良かったですね。
+29
-1
-
285. 匿名 2020/04/19(日) 19:04:11
>>277
小林源造さんね
芸達者だし家事も完璧だよね
しかし報われない
でもそれが幸せなんだろうか、、、+74
-0
-
286. 匿名 2020/04/19(日) 19:05:01
マヤが芸能界ぽしゃって、裸一貫から学校の演劇部で友達と一人芝居やり出す以降〜ジェーンで紅天女オーディション権を掴むくらいまでが好き
みんな言ってる二人の王女あたりが一番かな
オーディションも亜弓さん生活も最高だった
高校卒業後の真夏の夜の夢も良かったな+75
-1
-
287. 匿名 2020/04/19(日) 19:05:26
>>256
野外での講演、真夏の夜の夢でしたよね。
パックの機敏さ軽快さを見て、マヤってそんなのどんくさくないと思ってしまった。
+28
-0
-
288. 匿名 2020/04/19(日) 19:05:48
>>24
美内先生はお金が無くなったら漫画を描く説がある…
ここ数年はコラボや何やかやで収入あるはずだからまだまだ描かないんじゃないかなぁ…
1986年時点でラストが決まってたんだから早く描いてくださいよー!!+90
-1
-
289. 匿名 2020/04/19(日) 19:06:11
>>114
2行目で読む気無くした。
早くご自身を覚醒して完結させてくださいな。
+76
-0
-
290. 匿名 2020/04/19(日) 19:06:17
>>196
え?これネタ画像?マジ漫画コマ?+32
-2
-
291. 匿名 2020/04/19(日) 19:08:43
>>196
これなー…。誰が悪いわけじゃないんだよ…。時代だよ、時代が悪いんだよ…。+85
-1
-
292. 匿名 2020/04/19(日) 19:10:30
私は忘れられた荒野と、大河ドラマの頃も好き。
大河ドラマのマヤ本当に可愛かった。
たぶん桜小路くんがそんなに嫌いじゃないので、2人が一緒に演劇してたり絡みがある回が好きなんだと思う。
速水さんも嫉妬でグラスをグワシャと潰したりするところがいい。
しおり様とお見合いをする頃まではしおりさんもまともだったのに、哀れなお姿になってしまい見てられないです。+62
-0
-
293. 匿名 2020/04/19(日) 19:11:46
乙部のりえ
もう一回登場してヒールとして暴れないかな
いよいよさらに遅れてしまう紅天女のキャスティング決定+30
-1
-
294. 匿名 2020/04/19(日) 19:12:04
>>251
デイモスも終わってなかったんか。+29
-0
-
295. 匿名 2020/04/19(日) 19:12:27
>>4
その修行している山に私の友人が時々滞在してる。美内さんの話もききますよ。友人の話を聞く限り漫画を書いている様子はない模様。+167
-0
-
296. 匿名 2020/04/19(日) 19:12:37
完成させたら死ぬ病気なんちゃうか。+23
-0
-
297. 匿名 2020/04/19(日) 19:15:45
>>251
そうなの?!ショック!萩尾先生は天才だから、画力は変わらないと思ってたよ!+21
-0
-
298. 匿名 2020/04/19(日) 19:17:18
かませ犬・桜小路くん不憫…+17
-0
-
299. 匿名 2020/04/19(日) 19:17:34
>>61
1日1コマ描いてても相当行くと思う年月。
早さだけ早さのみ庄司陽子先生を見習って欲しい。
+30
-0
-
300. 匿名 2020/04/19(日) 19:18:02
美内すずえさんの作品好きでアマテラス以外ほぼ全部持ってる
パンドラの秘密も国会図書館で読んだ
ガラかめは絶対に終わらせてほしい!!!
諦めきれない…+11
-0
-
301. 匿名 2020/04/19(日) 19:18:17
>>32
これがデフォですよ。昔のマンガあるあるで好き♡+22
-1
-
302. 匿名 2020/04/19(日) 19:18:20
>>208
たしかに
そう思って見れば、この桜小路の後ろ姿よ…
背中がすべてを物語ってるようだわ+43
-0
-
303. 匿名 2020/04/19(日) 19:18:32
>>270
金と権力持ったガチのメンヘラって、そりゃしんどいわ。
友達とかできかけても、他の子と遊んだら激怒とかしてそうだもんね。+60
-0
-
304. 匿名 2020/04/19(日) 19:19:31
あたしゃNANAが気になるわ+7
-2
-
305. 匿名 2020/04/19(日) 19:19:33
もし、速水さんとマヤが結ばれちゃってたら、今なら枕営業と言われかねないね笑
紫織さんが文春に訴えるとか、結構ドロ沼笑
紅天女どころじゃない。+72
-0
-
306. 匿名 2020/04/19(日) 19:19:42
夫婦漫才やってた頃の二人が好きで好きで
苺の傘の場面も亜弓さんの家でのやりとりも+96
-1
-
307. 匿名 2020/04/19(日) 19:20:15
>>114
アッキーと気が合いそう+35
-0
-
308. 匿名 2020/04/19(日) 19:20:20
>>149
ある意味紅天女より伝説だよね、黒豆+37
-0
-
309. 匿名 2020/04/19(日) 19:20:39
>>24
Lineスタンプ持ってるw+17
-0
-
310. 匿名 2020/04/19(日) 19:20:56
>>297
最近の萩尾望都、絵のタッチがなんというか、ガッチガチな感じよね。
繊細さがなくなって魅力半減。
『残酷な神々が支配する』は、昔のタッチなら何倍も良い作品になってたと思う。
最近、スペシャル扱いで復活したポー
コレジャナイ感が満載だった。+28
-2
-
311. 匿名 2020/04/19(日) 19:21:00
そのうちA I美内すずえが出てきて完結させると思う。描かない先生が悪いんだ!+43
-0
-
312. 匿名 2020/04/19(日) 19:23:09
美内先生の中では、最終回のプロットは出来上がってるんだよね。
どっちが紅天女かも先生の中では決まってる。
早く発表してほしい。+25
-0
-
313. 匿名 2020/04/19(日) 19:23:43
最大の失敗は長々と月影先生に試演させた事だと思う。神秘の名作が「思ってたんと違う…」になったし。
もう2回は描かなきゃならない(マヤと亜弓さん)から面倒なんじゃないかな。
奇跡の人は作者も若くて勢いがあったし元々の話ありきでの演目だから2パターン描けて楽しかったと思う。
ところが(オリジナルの)紅天女の内容は難しくて説明的。
文章でも難解なのに口語で理解出来る演目とは思えない。
こんな演目だったのか…が解ってよかったのかもしれないけど。
後はやっぱり月影先生のブドウだよね。
なぜ関係持たせたのか…
当初の設定ではプラトニックというか肉体関係は無かったはずですよねーー先生よー!!+89
-1
-
314. 匿名 2020/04/19(日) 19:24:06
>>114
真ん中のやつがマックのマークに見えた
そろそろ老眼鏡用意しよう+60
-0
-
315. 匿名 2020/04/19(日) 19:24:56
いくらなんでも引っ張りすぎ!
時代もだいぶ変わっちゃったしサ・・・
作者の責任ってのがあると思う。
年とってきて、もう面倒くさいんじゃない?
+19
-0
-
316. 匿名 2020/04/19(日) 19:27:34
>>204
すごいネ!で昭和感出しちゃって〜。このこの〜。+61
-0
-
317. 匿名 2020/04/19(日) 19:27:42
連載開始が1976年からだから44年前か〜。
連載開始からのファンは早く終わらせて欲しいよね。
40年以上も終わりを待ってくれてるファンがいるって純粋に凄い。+43
-0
-
318. 匿名 2020/04/19(日) 19:28:02
いまBSでやってるドラマではまり、過去トピをみて楽しんでいましたが、なぜか桜小路君がキモい奴扱いでした
ドラマみると普通に優しい子じゃないですか?
イルカのストラップのせいですか?
+28
-0
-
319. 匿名 2020/04/19(日) 19:28:58
>>11
なんで休載になったの??+7
-1
-
320. 匿名 2020/04/19(日) 19:30:11
>>219
インスタで匂わせ+24
-0
-
321. 匿名 2020/04/19(日) 19:31:23
>>144
スマホってトルルルって鳴るっけ?かけたほうが呼び出し音としてトルルルって聞こえてるならわかるんだけど。よくわからなくなってきた+21
-0
-
322. 匿名 2020/04/19(日) 19:31:25
>>196
ガラカメカフェでブルーベリーパイなかったなw+31
-0
-
323. 匿名 2020/04/19(日) 19:32:40
>>8
この格好、真似して後ろに転げたことある。
しかも、何度も……。+167
-0
-
324. 匿名 2020/04/19(日) 19:32:40
>>9
宇宙と交信かな
+60
-0
-
325. 匿名 2020/04/19(日) 19:34:03
いつの時代でも読んで違和感?が無いようにわざと洋服はダサめのお姫さまっぽい感じだったりで描いてたんだよね。
そんな中、時代で読めなかったのが電話や通信手段。
これは何人かの漫画家先生も言っていたけど通信衛星が出来たりするとは思ってなかったので衝撃だったそう。
ガラケー、スマホの登場で「もういいや」になってしまったのかもしれないけど漫画の世界観を貫いて欲しかったなー。+28
-2
-
326. 匿名 2020/04/19(日) 19:34:29
>>21
真澄様、別荘に花とか飾り出してたけど
肝心なのはゴムを用意したかどうかだ+211
-2
-
327. 匿名 2020/04/19(日) 19:35:51
>>225
すっかり忘れてたけど、桜小路君も事故ったんだっけ+15
-0
-
328. 匿名 2020/04/19(日) 19:36:46
コロナで劇場が廃業とか無理やり現代要素をぶっこんでほしい+19
-2
-
329. 匿名 2020/04/19(日) 19:36:52
>>323
私も友達と必死で真似した+52
-1
-
330. 匿名 2020/04/19(日) 19:37:25
亜弓さんの失明。
以前から常軌を逸しためちゃくちゃな努力エピソードはあった。
竹の養成ギプス?とか。高熱を出しながら舞台に立つとか。泥団子食うとか。山ごもりとか。目も耳も不自由にして暮らすとか。冬の海に飛び込むとか。
その頃は作品に勢いと魅力と説得力があったから、「この子すごい!がんばれ!」と思えた。
なんか亜弓さんの失明については「いや、無理しないで、ちゃんと治療しなよ…危ないよ」って冷静に思っちゃう。
紅天女、いやガラスの仮面という作品そのものに力がなくなったからだと思っている。+86
-0
-
331. 匿名 2020/04/19(日) 19:38:54
アマテラス2巻まで持ってるけど、続きはどうなったん?+6
-0
-
332. 匿名 2020/04/19(日) 19:39:05
>>22
紫織さん、嫉妬でちょっと頭が・・・このままじゃ真澄さんは責任取らなきゃいけない感じだから
なんかすごい男が現れて紫織さんをうまく奪い去って欲しい+105
-0
-
333. 匿名 2020/04/19(日) 19:39:26
紫のバラの人としてだけでなく、若社長としてマヤを守る時も有能さが光って格好良かった。+84
-1
-
334. 匿名 2020/04/19(日) 19:39:28
>>10
私も大好きだけど待ってるのが辛くて手放してしまった…
新刊出てもストーリーがほとんど進んでなくて
昔の引き込まれる感じがなくなってる
結構前から読者が見たい物と作者の描く物にズレが出てきた
ラストは決めてあるって何かのインタビューで語っていたので
もしもの時はそれを公開して欲しい+68
-0
-
335. 匿名 2020/04/19(日) 19:40:01
>>216
うちの母親と同い年!!
その歳で描けるのだろうか…+14
-0
-
336. 匿名 2020/04/19(日) 19:40:02
>>58
月影先生だけは同意できない(>_<)
マヤの紅天女見てほしい
+69
-0
-
337. 匿名 2020/04/19(日) 19:40:08
雑誌で読んだ最後の私の記憶は、亜弓さんがマンションかなんかでろうそくいっぱいたてて稽古しててカーテンに燃え移ってあら大変みたいなとこで終わってる
あれはどうなったんだろう+28
-0
-
338. 匿名 2020/04/19(日) 19:40:48
>>320
だね。
みんなインスタ始めてたらヤダな笑
亜弓さんとかビューティー面でバズりそう。
マヤは舞台の告知ばっか、たまに地方公演の旅先で食べたお昼ごはん画像とか、地味なのばっかとみた笑+65
-0
-
339. 匿名 2020/04/19(日) 19:41:27
>>332
その嫌な役割が聖さんにまわってきませんように!+40
-0
-
340. 匿名 2020/04/19(日) 19:42:26
>>267
桜小路くんの恋人?ストーカーの舞ちゃんがなかなか面白い当て馬キャラだったねえ+8
-0
-
341. 匿名 2020/04/19(日) 19:46:36
きっとマヤと真澄さんは一度は結ばれるけれど、そのあと真澄さんが亡くなりそうな気がする。で、それすらもバネにしてマヤは紅天女を完成させるのだと思う。愛と夢(紅天女を成功させて女優として高みに登る)の両方は叶えられない。何かを喪う代わりに何かを得る的な結末になりそう。
なんてことを思いながら、待ち続けてます。ちなみに一番好きな演目は「二人の王女」。亜弓さんが演じていたオリゲルドが特に良い。+78
-1
-
342. 匿名 2020/04/19(日) 19:48:12
>>196
舞ちゃん見てると、共感性羞恥だっけ?そういう居た堪れない感じになる。
昔はウザいな〜、って感じだったけど、私も連載が進まない間に恥ずかしくなるような恋愛や空回りのアプローチを実体験してきたわ…一途な子なんだろうし、ちゃんとあなたを見て大事にしてくれる人が現れたらいいね。+83
-0
-
343. 匿名 2020/04/19(日) 19:52:05
>>29
私も同じ
亜弓さんは大好きだけど、マヤにやっぱり紅天女だけは取ってほしいのに
失明なんてさせる必要なかった…
紫織もいらん。
狼少女そのままの勢いで最終回までやり切ってほしかったよ。+146
-0
-
344. 匿名 2020/04/19(日) 19:52:58
落ちぶれたマヤが泥団子食って覚醒するシーンは痺れたな〜その後2人の王女辺りまでの爽快感は凄かった+44
-1
-
345. 匿名 2020/04/19(日) 19:53:32
取り敢えず、
ダブル主演だけは無いって作者は断言しているんだっけ?
じゃあ紅天女はマヤ、一心は亜弓さんでどうだ?+59
-1
-
346. 匿名 2020/04/19(日) 19:54:05
YouTubeで亜弓さんの解説を最近見たけど、彼女の努力が報われる終わり方にして欲しい。+12
-0
-
347. 匿名 2020/04/19(日) 19:54:52
他の男に取られたら気が狂う位マヤを愛してる自覚があるのにこんな事言ったりして、来訪されてる別荘に鍵もつけずにアルバムを保管したりして、伊豆にすんなり話が進まないのは真澄様のせい。全くこれっぽっちも紫織に恋情が無いから言っちゃったんだろうけど迂闊すぎる。+46
-0
-
348. 匿名 2020/04/19(日) 19:55:31
>>338
みんなのインスタ想像して笑った。
亜弓さんのメイク動画とかすごい再生回数になりそう。川口春奈とか安達祐実みたいに、すっぴんから完成度高っ!って言われるやつw+35
-0
-
349. 匿名 2020/04/19(日) 19:56:13
>>97
マヤ13歳ぐらいから始まって今20歳の設定だと思う。速水真澄との年齢差は11歳+13
-0
-
350. 匿名 2020/04/19(日) 19:56:29
>>339
聖さん1番好き+21
-0
-
351. 匿名 2020/04/19(日) 19:57:14
>>345
盲点だったわ
一心が亜弓さん良いね(宝塚風)
マヤより身長高いし素敵かも+65
-0
-
352. 匿名 2020/04/19(日) 20:01:06
>>1
ひと通りみんなのコメント読んだらまた最初から読みたくなってきた〜!+23
-1
-
353. 匿名 2020/04/19(日) 20:01:50
>>203
舞ちゃんは初期だけマヤに焼きもち焼いてるワガママな子、
みたいな描写だけど途中からは一貫していい子では
しおりは嫌われすぎててやばい+36
-0
-
354. 匿名 2020/04/19(日) 20:01:55
>>228
ありがとうございます。+12
-0
-
355. 匿名 2020/04/19(日) 20:05:02
亜弓さんがこんな風にお喋りしてチョコレートパフェを一緒に食べる女の子他にいるのかな。敵討ちのカーミラと同じくらいマヤとの繋がりの深さを感じる。+96
-0
-
356. 匿名 2020/04/19(日) 20:07:28
>>340
桜小路もストーカーしてなかった?
マヤが住んでるアパートまでバイクでやってきて外から部屋を見上げてた。+31
-0
-
357. 匿名 2020/04/19(日) 20:07:47
>>14
会話ドロボー、いますね、そういう人。+33
-9
-
358. 匿名 2020/04/19(日) 20:10:10
家にある第一巻なんて完全に紙の色が変わっちゃってるよ+67
-0
-
359. 匿名 2020/04/19(日) 20:11:12
試演の舞台が未だに廃墟な汐留駅で訳分かんないし、
絵がレディコミみたいになってキモいから
もう完結もどうでもよくなってきた…
多分「はあ?」みたいな絶不評な終わり方になるよ+26
-0
-
360. 匿名 2020/04/19(日) 20:11:15
NHKで作者が三上博史さんと対談されていた。最初は微笑ましく観ていたが、だんだんと
「こんなTVに出ている時間があるなら、早くつづきを描いてよ!」
と、怒りの感情が沸いてきた。+83
-0
-
361. 匿名 2020/04/19(日) 20:12:56
>>318
なんだろね?最初の登場はヒーローみたいでカッコいいし、この男子をマヤと亜弓さんが奪い合う⁉︎みたいな雰囲気もあるんだけど読み進めていくと桜小路くんがカッコいい!って場面がないんだよね
片想いこじらせ過ぎてマヤちゃんに近づく男を一方的に牽制してる感じ
なのに自分は彼女つくっちゃうし+52
-1
-
362. 匿名 2020/04/19(日) 20:12:57
>>87
顎が割れてなきゃ結構好きなんだけどな+22
-0
-
363. 匿名 2020/04/19(日) 20:13:22
台風がくると、私は舞ちゃんを思い出す。+38
-0
-
364. 匿名 2020/04/19(日) 20:14:49
>>348
亜弓さんちの実家のお部屋公開!とか見たい笑
使用してる化粧品とか興味深いよね。
たまに、ママも登場してファン歓喜!みたいな。+47
-2
-
365. 匿名 2020/04/19(日) 20:15:14
>>291
言いたくないが、センスが衰えるまでに完結させなかった作者に落ち度があるかと……
普通にサッサと終わらせていれば、こんな大事故には……+86
-0
-
366. 匿名 2020/04/19(日) 20:16:55
>>355
こういうシーンもっと見たかったな〜+57
-0
-
367. 匿名 2020/04/19(日) 20:16:59
>>363
ケーキ🎂落として泣きべそかいてる場面ですね
+34
-0
-
368. 匿名 2020/04/19(日) 20:17:29
>>356
考えみれば、真澄さんだってそうだよね。
なんだよ、ストーカーだらけじゃん。+34
-0
-
369. 匿名 2020/04/19(日) 20:21:23
>>355
マヤには麗たちがいるけど亜弓さんにはいないと思う。羨ましかったかもしれないよね。
亜弓さんのまわりは取り巻きばかりで、だから亜弓さんにとってマヤはライバルであり唯一の友なんじゃないかな…
孤高の人で恵まれた環境であっても寂し気な雰囲気を感じてオリゲルドに推したのかもね月影先生。+69
-0
-
370. 匿名 2020/04/19(日) 20:22:31
>>132
赤らめたってよりはキレてただけだって解釈してたけどどうなんだろ。+55
-0
-
371. 匿名 2020/04/19(日) 20:24:17
もう、紅天女の結果とかどうでもいいの。
ただ、真澄さんとマヤがちゃんと結ばれるとこが見たいの!
49巻で真澄さんが全てを捨てて家を出たじゃん!
マヤと早く伊豆の別荘に行って全てを告白して結ばれて欲しい!
もうその話を50巻で終わらせて欲しい!
そしたら51巻はいつ出てもいいわ...。
まぁでもあれだけずーーーーっと紅天女だけを目指した漫画なのに、いざ紅天女まで来た途端に急ブレーキ。
ふざけてるよね!+73
-1
-
372. 匿名 2020/04/19(日) 20:25:16
というか最初っから亜弓さんの方がオリゲルドに適役だよね?
台本自体、明らかにオリゲルドが主役だし
亜弓さん自身オリゲルドがやりたかったと思う+45
-1
-
373. 匿名 2020/04/19(日) 20:27:21
>>362
あゆみさんはケツアゴじゃない人と結ばれて欲しいなぁ。+24
-1
-
374. 匿名 2020/04/19(日) 20:27:28
私は
あしべゆうほの
クリスタルドラゴン
これもどーなん?+4
-4
-
375. 匿名 2020/04/19(日) 20:30:15
>>174
てかずっと思ってたこと言っていい?なんで月影先生に「病気で手術しなくちゃいけないんです。延期させてください」って言わないの?手術の説明の時に「試演の日に間に合わない...じゃあ、このまま目が見えないままやります!」ってナチュラルに言ってて「なんで!?月影先生に言えよ!」ってつっこんだわ。+55
-0
-
376. 匿名 2020/04/19(日) 20:30:35
>>347
親の言うままの結婚でおそらく初めてのお付き合いでこんな素敵な事言われたのに、実は少女を愛してるなんて知ったらそりゃ病みます+65
-0
-
377. 匿名 2020/04/19(日) 20:31:44
>>330
私も目が悪くなった事を正直に公表して、まずは目を直してからまた試演の日取りを決めればいいと思うんだけど。
何でダメなの?+36
-0
-
378. 匿名 2020/04/19(日) 20:32:07
この頃の絵柄で紫のバラの人だとマヤに打ち明け、更にラブシーンが描かれたりしたら家宝にしたと思います。叶わぬ夢だけれど。+52
-0
-
379. 匿名 2020/04/19(日) 20:37:22
>>21
花とゆめ本誌で伊豆別荘のくだりがあった気がするんだけど…
多分、25年前くらい
だれか覚えてる人いない?
本誌、残しておけばよかった+27
-0
-
380. 匿名 2020/04/19(日) 20:39:21
>>338
マヤは悪気なくインスタをしていない麗をのせてしまうと思う
謎の性別不詳美人、麗でバズる
+51
-0
-
381. 匿名 2020/04/19(日) 20:40:12
雑誌掲載分で恐らく単行本にはならないだろうけど、
ハミルが亜弓さんに「君は人に甘えるのが下手だ。
だから皆どうしたらいいか分からなくて去って行く」
みたいなことを言って亜弓さんを泣かせて落としてた。
さすがプレイボーイ、やるなあと思ったわ
+67
-0
-
382. 匿名 2020/04/19(日) 20:44:06
>>286
ちょうど同じ部分が好きです!
亜弓さんがマヤのために自分が一番頼りたくない親の威光まで使って女優力を最大限に発揮したカーミラで亜弓さん大好きになったし
その間も真澄さんがずーっと支え続けてるのもまた良い+28
-0
-
383. 匿名 2020/04/19(日) 20:44:53
この絵描いたの2015年だよ…+36
-0
-
384. 匿名 2020/04/19(日) 20:45:19
>>345
それ正解かも!二人の王女の時みたいに、え〜〜〜!!てなるけど、大成功みたいな。
考えてみれば亜弓さんて見た目が華やかだけど、中身男に近い。マヤは女の子って感じだし。+42
-0
-
385. 匿名 2020/04/19(日) 20:46:17
>>236
「二人の王女」のオーディションで、雪村が歌っていたのは「失恋レストラン」だった。+19
-0
-
386. 匿名 2020/04/19(日) 20:46:25
時々、空に向かって「美内すずえ先生、ガラスの仮面を描くべし!」と念力を送っている
美内先生がキャッチして「神の声」とか「天啓」とかと勘違いして描いてくれないかなぁと思って
念力に磨きが入るように、一日一善もしてる
富樫と井上雄彦にもたまに送っている
+95
-3
-
387. 匿名 2020/04/19(日) 20:46:40
>>376
冷たい人だと聞かされてたのに優しすぎるくらい優しくて仕事ができて長身イケメンで養子とはいえ御曹司。
本気で恋したから優しすぎるのがおかしい全然愛されてないからだと気がついて無かったことにしようとしたのに花束持ってプロポーズしてきたの真澄さんの方だものね。死ぬほど愛している20歳の女優がいるのにただのファンだなんて開き直られて、紫織さんじゃなくても狂いますね。+57
-0
-
388. 匿名 2020/04/19(日) 20:46:56
>>182
胃腸弱い私はお腹壊したらどうすんだとそっちの心配をしてた+20
-1
-
389. 匿名 2020/04/19(日) 20:47:20
>>378
そうね、ラブシーンなら昔の絵の方がいいわね。+23
-0
-
390. 匿名 2020/04/19(日) 20:47:55
>>383
先生の馬鹿‼︎+40
-0
-
391. 匿名 2020/04/19(日) 20:48:08
ツインレイの話になってからもうどうでも良くなった。
魂の片割れとか言われても…
別の話になってきてる。
ツインレイなら最終的に結ばれるけどその後は直ぐにどっちか死ぬと思う。
月影先生がそうだったように。
真澄さんが死ぬんじゃないかな。
でもどうせ読めないんだもん。
描く気ないみたいだし。
期待してるだけ無駄だから忘れる。+20
-0
-
392. 匿名 2020/04/19(日) 20:50:34
まさに今日梅じゃないけど桃の花があったのでマヤバージョンの紅天女のマネしてた。笑
もう何年も春には必ず夫に披露してる。笑
続き読みたいよ〜!+47
-0
-
393. 匿名 2020/04/19(日) 20:51:57
うちのお母さん52歳なんだけど、小学生の頃からやってたって言ってたよ…まだ終わらんのかい。+43
-0
-
394. 匿名 2020/04/19(日) 20:52:04
>>365
携帯が出てきてしまうと一気に平成になるのに、中身昭和だからちぐはぐ。
イルカのペンダントがダサすぎる…。+53
-0
-
395. 匿名 2020/04/19(日) 20:52:35
>>392
かわいい笑 旦那様も付き合ってくれるんだ。+29
-0
-
396. 匿名 2020/04/19(日) 20:53:28
女性漫画家って中途半端なままの作品が多いね。
改めて荒川弘凄すぎる。+25
-0
-
397. 匿名 2020/04/19(日) 20:54:13
>>121
作中ではまだ7年しか経過してません。中学1年13歳のマヤと24歳副社長の真澄。
最新刊あたりでは20歳になったからお酒も飲める!とマヤが言っていて実際お酒飲んでた!+40
-0
-
398. 匿名 2020/04/19(日) 20:54:41
月影先生も今ならパワハラと訴えられかねないね。
+15
-0
-
399. 匿名 2020/04/19(日) 20:54:49
>>383
50巻が出たとしてどこまで話進むんだろう+25
-0
-
400. 匿名 2020/04/19(日) 20:56:44
>>135
今頃気づいたわ…ソバじゃない!
勝手に年越しそばの感覚になってたけど年越しラーメンだったのね⁉︎+41
-2
-
401. 匿名 2020/04/19(日) 20:57:26
ガラスの仮面の完結を心待ちにしていた母親がこの前突然亡くなって、私も完結を見届けたいという気持ちが冷めてしまいました。
オペラとか原画展とかカフェとかに力を注ぐより先にマンガを完結させてほしかった。
ガラスの仮面は今でも好きだし、速水さんに幸せになってほしかったけど、母親のことを考えると切なくて悔しい…
きっと、他にも完結を見たかったのに見届けられなかったファンはいると思うので、一刻も早い完結を願ってます。+131
-0
-
402. 匿名 2020/04/19(日) 20:58:35
>>367
これすらあーウザいって背中蹴りたくなるw+9
-0
-
403. 匿名 2020/04/19(日) 20:59:28
>>378
だんだんと顔が長くなっていますな。+69
-0
-
404. 匿名 2020/04/19(日) 20:59:35
なんか宗教のせいで、「あたしは200歳まで生きるから、あと
130年あるわ。まだまだ余裕ある」とか本気で思ってるんじゃ…+50
-0
-
405. 匿名 2020/04/19(日) 21:00:15
>>323
涙ぐましい!+36
-0
-
406. 匿名 2020/04/19(日) 21:01:41
>>22
おかしくなってしまわれましたね。+19
-0
-
407. 匿名 2020/04/19(日) 21:02:13
>>387
大嫌いだったけど、そうやって考えると紫織さんに同情したくなるなぁ。+38
-2
-
408. 匿名 2020/04/19(日) 21:03:24
他の人が散々言ってるけど、カメラ付き携帯が出た時点で、作品としては破綻したなって思った。
本来の時代設定であり得ない物が登場して話のキーになってる時点で、作者が話の手綱を既に取れていないってことだもん。登場人物が作者の想定を超えて動き出したというのとは違う。
結末の末(どっちが紅天女とかマヤと真澄の関係とか)は決めていても、もうどうやってそこに辿り着くか、作者の手に負えなくなってるんだろうな。
確かに宗教とかお金の余裕とかがあるのも確かだけど、描かないんじゃなくてもう描けないんだと思う。だから文字でもっていうのも無理。
もう二次創作でしか完結しない作品だと思って、美内さん自身の執筆には期待してない。+69
-0
-
409. 匿名 2020/04/19(日) 21:03:41
>>403
あごもしっかりさせすぎちゃった。+17
-0
-
410. 匿名 2020/04/19(日) 21:03:49
もしこのまま完結しなかったら手塚治虫みたいにAIが描くだろうね。
自分の作品をキチンと終わらせるのも作者としての務めじゃないのかな。
未完成だよね、完結しなかったら。+44
-0
-
411. 匿名 2020/04/19(日) 21:05:53
>>370
だよねー。+18
-1
-
412. 匿名 2020/04/19(日) 21:06:04
>>381
おーさすが
なんか単行本はイチイチ書き下ろしてるらしいね
普通にそのまま載せてくれりゃいいのに
でもずーっとそうみたいだから、突然雑誌のにすると前の巻と辻褄が合わなくなるか+52
-0
-
413. 匿名 2020/04/19(日) 21:07:41
>>403
顔長くてあごがっしりの外人顔に近いのに、鼻が低すぎる〜笑+16
-0
-
414. 匿名 2020/04/19(日) 21:07:48
紫織さん、少女の頃から愛してることを知ってもそこを気にしないのがすごいなと思ったw
キモロリコンやん+22
-0
-
415. 匿名 2020/04/19(日) 21:08:24
>>360
なぜ三上博史と対談w
三上博史は、ガラスの仮面のファンなのか?+18
-0
-
416. 匿名 2020/04/19(日) 21:10:00
子供の頃から読んでるあるある
数年ごとに
「マヤと亜弓の歳越したな」
「真澄さんの歳越したな」
「源造さんの歳越しそう」←今ココ
源造さんいくつか知らないけどw+120
-0
-
417. 匿名 2020/04/19(日) 21:10:11
>>403
真澄さん!!
ダメだ、やっぱ笑っちゃう。+17
-0
-
418. 匿名 2020/04/19(日) 21:11:29
>>416
良かった、まだ月影先生は超えてない笑+40
-0
-
419. 匿名 2020/04/19(日) 21:11:43
>>404
先生、読者はそんなに生きられないです!!+44
-0
-
420. 匿名 2020/04/19(日) 21:11:45
>>124
そうそう、雪村みちる♩+12
-0
-
421. 匿名 2020/04/19(日) 21:11:50
「とおり雨」の回、読みたくなったな。+30
-0
-
422. 匿名 2020/04/19(日) 21:12:06
>>1
コロナに感染しませんように!
作者の無事を祈るというより完結をひたすら祈ってます+37
-0
-
423. 匿名 2020/04/19(日) 21:13:31
>>2
私もトピタイ見た瞬間に思った。
まだ国外で危機に遭ってるし、国内でも厄介ごとあるし、お姉さんそういえばなんか動いてたようなとか、イズミル王子〜とか。
もう今回の危機を乗り越えたら、いきなり現代のシーンになって石板や遺跡でキャロルたちの歴史を知るぐらいしか終われる気がしないわ〜。+20
-4
-
424. 匿名 2020/04/19(日) 21:15:11
こんなに待ってるから真澄さんが死ぬとかやめてほしい。真澄さんが事故にあったとしても死なずにマヤと結ばれてほしい。紅天女はダブルキャストとかにして
2人ともなんらか報われるようにしてほしい。
それを見届けて月影先生は安らかに天国へ召されるとか。こんなに待って最後に韓国ドラマみたいに死んでお涙系の終わり方は納得いかない。+64
-0
-
425. 匿名 2020/04/19(日) 21:15:55
流石に作者はもう描けないから描かないんだろうなぁと諦めた
紅天女編前までが少女漫画としては至高
正直紅天女編から、作者の迷いがあからさま過ぎて先延ばしでこうなってしまった気がする
続きというより、ネタバレに近いプランが亡くなった後に出てくると予想
続きが気になる人は不謹慎ながらもそこまで待つしかないと思う+28
-1
-
426. 匿名 2020/04/19(日) 21:16:41
>>129
いやほんとこれでいいと思う。そこまで気になるような未回収の伏線はないよ。子供レンの事くらい。+34
-2
-
427. 匿名 2020/04/19(日) 21:16:54
>>416
昔は真澄さんにほのかに憧れたりもしてたけど笑、
今や年下として見ると、言動にイライラしちゃうよね。仕事はテキパキしてるくせに、何やってんのよもう!っておばさん目線になっちゃう。+48
-0
-
428. 匿名 2020/04/19(日) 21:17:10
>>181
紅天女の里で4つのエチュードの水の演技の時、亜弓さんは人魚姫になってヌード披露してたけど、デラウェアは描かれてなかったよね
ニップレスしてたのかしら
+35
-0
-
429. 匿名 2020/04/19(日) 21:17:44
>>401
現在アラフィフの姉が単行本買い始め、40半ばの私もずつと読んできました。
私たち姉妹につられて一緒に読んでた母、80手前にして先日他界しました。
ラストを一緒に堪能したかったなぁ。+64
-0
-
430. 匿名 2020/04/19(日) 21:19:00
>>403
こうなると紫織さんの「なんてこわいお顔!」が別の意味に聞こえてくるww+45
-0
-
431. 匿名 2020/04/19(日) 21:20:27
>>428
黒豆→ブドウ→デラウェアの流れw+54
-0
-
432. 匿名 2020/04/19(日) 21:22:10
桜小路くんと紫織がカップルになんないかなぁー。そこそこ上手く行くと思うんだけど。+11
-3
-
433. 匿名 2020/04/19(日) 21:23:15
>>407
最初は女の子に乱暴するのはやめなさいと大の男に対して一喝できる、マヤと水城さんが気圧されるくらい芯の通ったオーラのある美貌のお嬢様として登場したのに、真澄さんが不用意なせいで嫉妬に狂って読者に嫌われる様なことしかしなくなっちゃった。大嫌いにさせる様に描かれたから大嫌いになっても仕方ないと思います。真澄さんは紫織さんが絡むと徹底的に迂闊で、しょうもない指輪事件にまんまと引っかかって有能若社長とも紫のバラの人とも思えないくらい察しの悪いまるで馬鹿男みたいにマヤをなじったりして「これ誰⁉︎」って読みながら声出ました。+63
-0
-
434. 匿名 2020/04/19(日) 21:24:48
>>309
わたしも…笑+12
-0
-
435. 匿名 2020/04/19(日) 21:24:51
>>154
チャンチャラチャラランチャランチャン♪
か
テンテレテンテンテンテンテンテンテン♪
のどっちかかな+7
-0
-
436. 匿名 2020/04/19(日) 21:25:41
そういえば桜小路くんの母と妹ってすごいクソじゃなかったっけ+57
-0
-
437. 匿名 2020/04/19(日) 21:28:20
70年代にアシスタントしてた漫画家さんが描いた「薔薇はシュラバで生まれる」ってエッセイがとても良かったよ。
美内先生が一番出てきた。
ちなみに山岸先生のファンも必読だとおもう。天人唐草の誕生秘話が読める。+18
-0
-
438. 匿名 2020/04/19(日) 21:28:20
>>8
これ、実際可能なの?w
パントマイムのプロの人ならいける??+76
-1
-
439. 匿名 2020/04/19(日) 21:29:48
>>18
えっ!?
まだ失明してないんだ!!
私が諦めた42巻(だったかも定かじゃないw)くらいから進展してないの?+16
-1
-
440. 匿名 2020/04/19(日) 21:30:27
今日11時からドラマの再放送あるの楽しみ。
でも、原作にいないマヤの腹違いのお兄ちゃん出たきて、先週交通事故で亡くなったんだよ。+9
-0
-
441. 匿名 2020/04/19(日) 21:30:38
もうTwitterに箇条書きで良いから最終回の説明文を載せて欲しい…期待外れでもなんでも良い。+26
-0
-
442. 匿名 2020/04/19(日) 21:31:20
真澄さん どこか童貞臭がするのよねー+22
-0
-
443. 匿名 2020/04/19(日) 21:32:17
2ちゃんでも過去に言われていたけど
【ブロードウェイの星】ってのがガラカメに似てるらしい
一人は恋を選んで
一人は女優として生きる
ブロードウェイの星 ガラスの仮面
で、ググってみて+13
-2
-
444. 匿名 2020/04/19(日) 21:32:20
>>435
線だけで鳴ってることを表して、文字は要らないんじゃない?
+15
-0
-
445. 匿名 2020/04/19(日) 21:34:18
>>363
私は真澄様を思い出します。
車を降りて劇場まで歩いて行きたくなります。+22
-0
-
446. 匿名 2020/04/19(日) 21:34:58
>>436
マヤが受賞してからの掌返しがひどかった。
関わって欲しくないとか亜弓お姉様の方がいいとか散々だったのに。+36
-0
-
447. 匿名 2020/04/19(日) 21:35:53
スキップビート!最終回まで迎えて欲しい。
一応定期的に新刊出てるけど、どんどんペースが遅くなってる...。
同じく芸能界ものだけど、恐ろしく進みが遅いw良く言えば丁寧なんだろうけど。
+3
-3
-
448. 匿名 2020/04/19(日) 21:36:07
完結させるより未完の方が人の記憶に残る気がするけどね+2
-0
-
449. 匿名 2020/04/19(日) 21:36:49
だって漫画版の第一巻とか、テレビもないおうちで、テレビ番組ではゴーゴー踊ってた時代だよ
+26
-1
-
450. 匿名 2020/04/19(日) 21:39:07
>>379
おやりなさいませだよね。
真澄様の車が事故を起こし、結局マヤとは会えなかったんじゃなかった?
マヤが病院に行ったらしおりさんに追い返され。
あまりのマヤの取り乱しように麗がいぶかしがり、マヤが真澄様への恋心を麗に打ち明ける……。
って展開じゃなかったかな?花ゆめ無いから自信無いけど。+34
-0
-
451. 匿名 2020/04/19(日) 21:41:46
>>403
実際華麗で顔伸びるし+7
-0
-
452. 匿名 2020/04/19(日) 21:43:18
>>314
え!?マックのマークじゃないの!?+12
-1
-
453. 匿名 2020/04/19(日) 21:43:42
>>22
しおりさんは、こうなりまして……+78
-1
-
454. 匿名 2020/04/19(日) 21:44:30
>>452
あ!人だった!笑
よかた。老眼鏡セーフ!+7
-0
-
455. 匿名 2020/04/19(日) 21:44:31
>>29
亜弓さんの失明…何故この展開にしたんだろう?+43
-0
-
456. 匿名 2020/04/19(日) 21:46:27
>>455
ハミルさんとくっつけたかったからじゃなかったっけ。+10
-0
-
457. 匿名 2020/04/19(日) 21:48:18
>>196
あれ?
私の記憶では手紙だった気が・・+4
-3
-
458. 匿名 2020/04/19(日) 21:48:30
>>11
姉が、矢沢あいがJUJUのMVの絵を描いてたと言ってて、MVの絵を描けるならマンガの続きかけよと怒ってました。私もそう思います。+88
-3
-
459. 匿名 2020/04/19(日) 21:51:25
>>80
スマホとかグーグルのある世界だと紫のバラの人をやり通すなんてまず無理だもんね。
すぐネットで色々探られて正体バレる。
13歳の女優に24歳芸能事務所社長が本気とか二人とも生きていけなくなる。
+57
-0
-
460. 匿名 2020/04/19(日) 21:51:39
>>442
前になんかのトピで「真澄さんは童貞であって欲しいと願ってる」って書いたら、速攻で「芸能関連の大社長がそんなわけない」とか「逆に気持ち悪い」とか返信貰いましたw
でも童貞の可能性を捨てきれない私っ!+30
-0
-
461. 匿名 2020/04/19(日) 21:51:47
>>1
このトピに居る方は
アラフィフですか?+5
-10
-
462. 匿名 2020/04/19(日) 21:52:31
>>459
それじゃM あゆのドラマだw+7
-0
-
463. 匿名 2020/04/19(日) 21:52:42
>>453
これオフィーリアのオマージュなのかな。
恋ゆえに狂って水没って。+16
-1
-
464. 匿名 2020/04/19(日) 21:53:09
>>65+44
-0
-
465. 匿名 2020/04/19(日) 21:53:37
>>461
あなたはアラカンですね✨+11
-0
-
466. 匿名 2020/04/19(日) 21:54:43
>>460
真澄様に関してだけは、そのキモさがまた良い!チェリーでOKだよ。+15
-2
-
467. 匿名 2020/04/19(日) 21:54:47
>>449
あたしがゴーゴーが好きで何が悪いんですか!+28
-1
-
468. 匿名 2020/04/19(日) 21:56:27
>>11
もうさ、全部すっとばして最終話だけでもいいから掲載してほしいよね。その間の出来事は読者の想像に任せて。レンが死んで鬱になったとか重病説とかいろいろあったけど、今は元気になったのだろうか。+64
-2
-
469. 匿名 2020/04/19(日) 21:58:15
>>463
オマージュというか下手なパクリだよね
美内先生はもうダメだと思った+16
-0
-
470. 匿名 2020/04/19(日) 21:58:28
>>461
この漫画を読んでいる間は皆マヤと同い年です。+34
-0
-
471. 匿名 2020/04/19(日) 22:06:03
>>1
分かるよ!
私もその辺りが一番好き。
速水さんとの関係もたまらずキュンとした。
この辺りの絵柄と勢いのまま描きあげて欲しかったなあって思う。+52
-0
-
472. 匿名 2020/04/19(日) 22:06:16
>>463
原作のシーンなのか忘れたけどガチャの紫織さん
「私が連れて行ってあげる...」てタイトルがついてる+12
-0
-
473. 匿名 2020/04/19(日) 22:12:30
作者の著名人との対談集みたいな本を親が買ってた
まだ頭ははっきりとしてるし、少しでも体力のあるうちに漫画書きあげて欲しい+7
-0
-
474. 匿名 2020/04/19(日) 22:12:49
>>31
BSの見てるよ!
1の2話くらいから気づいて見てます。
ドラマは初めて。+16
-0
-
475. 匿名 2020/04/19(日) 22:14:30
紫織さ〜ん泣+36
-0
-
476. 匿名 2020/04/19(日) 22:15:06
奇跡の人 最優秀助演女優賞+14
-0
-
477. 匿名 2020/04/19(日) 22:16:09
>>472
怖いよもう。先生ホラーがお得意みたいだけど紫織さん本当に怖い。
狂いっぱなしで連載止まってるのも本当に可哀想。ただのお邪魔虫で読者に憎まれたまま7年も。+54
-0
-
478. 匿名 2020/04/19(日) 22:16:39
>>339
桜小路君が余ってるから
くっつけちゃえば?+12
-0
-
479. 匿名 2020/04/19(日) 22:17:03
>>428
あの人魚姫の時、亜弓は未成年?大勢の記者もいたしハミルなんて写真まで撮ってたよね?大問題じゃないかと思って読んでた。+23
-0
-
480. 匿名 2020/04/19(日) 22:19:47
>>472
横だけどこれオフィシャルなんだ
公式のテンションもそうだけど、シリアスな場面なのに茶化したりギャグにするのすごいガッカリする
完結作品やファンアートならいいけど、一応まだ連載中でしょ
そんなに儲けたいのかな+26
-0
-
481. 匿名 2020/04/19(日) 22:20:29
もう話を忘れつつあるよ( ̄∀ ̄)+7
-0
-
482. 匿名 2020/04/19(日) 22:22:36
>>464
遊園地で買える様なイルカのペンダントをペアで着けたがる今人気の若手舞台俳優ってどうなん?+71
-0
-
483. 匿名 2020/04/19(日) 22:22:45
マヤって前髪さえ何とかすればかなり美人だよね。
母親が「面はまずいし」とか言ってたけど。+28
-0
-
484. 匿名 2020/04/19(日) 22:25:34
致命的なのは、紅天女が、物語として面白くないこと
二人の王女とか、狼少女ジェーンとかは劇中劇としても面白かった
しかももう一回もやっちゃってるのに、これから試演を2回してから本番
ずーっとこれを見させられるのかと思うとしんどい+56
-1
-
485. 匿名 2020/04/19(日) 22:26:17
>>483
桜小路と再会した後、一緒にハンバーガーを食べてた顔はなかなか酷かった気がする。+5
-0
-
486. 匿名 2020/04/19(日) 22:26:35
>>478
桜小路くんの扱い雑すぎるって….笑+13
-0
-
487. 匿名 2020/04/19(日) 22:28:26
>>483
2人の王女の時はすごい可愛くなってたよね。+34
-0
-
488. 匿名 2020/04/19(日) 22:33:26
>>483
ドラマ版の安達祐実はまず見た目でなかった。
あんなかわいいはずない。+1
-8
-
489. 匿名 2020/04/19(日) 22:35:51
アラフォーの自分が中学生の頃、美内先生が「必ず完結させるので、もう少しお待ちを」って
新聞で答えてたよ(涙)もうとっくに期待してないよ。
その間、他の関係ない仕事はちょいちょいやりながら、漫画だけ描かないからね。
絶対もう描けない&描きたくないんだと思う。
何十年も「もう少しお待ちを」って言い続けて描かないのは、ファンに対して不誠実よなー。
いっそ未完と言ってくれ。スッキリする。
+65
-0
-
490. 匿名 2020/04/19(日) 22:36:37
>>483
面はまずいし…って改めて読むとひどい言葉遣い笑
最後の方はいいお母さんでかわいそうだったけど、最初の頃の毒親っぷりもハンパなかったよね。+48
-0
-
491. 匿名 2020/04/19(日) 22:36:45
>>487
女優って、いきなり可愛くなる時あるよね
マヤの場合は育ちが悪いから、ダサくて小汚い中学生だったんじゃないの
もともとの骨格と目鼻立ちは良くて、プロのヘアメイクがついて、トレーニングして垢抜けたんでしょう
ガルちゃんがあったら、「私服がダサい女優」トピに真っ先にあがりそうだけど
+36
-1
-
492. 匿名 2020/04/19(日) 22:36:45
>>471
口喧嘩したり嫉妬したり相合傘したりボートに乗ったり思わず抱きしめたり手首を握ったりキュンとするシーンを数えあげたら止まらなくて。
亜弓さんとの関係も敵討ちや生活環境の交換おしくらまんじゅうにチョコレートパフェ誰よりお互いを理解し合い競い合う深い好敵手と言う名の友情。真似したくなる一人芝居天才すぎるオーディション。可愛すぎるアルディス終演後のイヤミ虫との夫婦漫才。枚挙に暇がありません。ほんっとうにこの頃の絵柄、物語の組み立て、細かなキャラ設定が言葉では言い表せない位好きで好きで好きです。40巻以降どんなに顔が長くなっても縮尺がおかしくても服装が変でもググっても好青年がキモくなっててもヒーローが愚鈍に変わっても読み続けてしまうのはこの頃が凄すぎるせいだと思います。+64
-0
-
493. 匿名 2020/04/19(日) 22:36:52
>>96
だから、アマテラスみたいな漫画を描いたのね!+15
-0
-
494. 匿名 2020/04/19(日) 22:37:23
>>53
>私がもしコロナで先立ったら
>結末知らずに逝くのね(泣
それ、考えなかった!
何が何でも感染せず、生きのびるしかないですね!+30
-0
-
495. 匿名 2020/04/19(日) 22:38:55
>>29
亜弓さん失明したんですか?!
私は単行本しか持ってなくて49巻で止まってます。マヤを応援していたけど 自分が年をとって読み返したら亜弓さん派になってしまいました。
+28
-0
-
496. 匿名 2020/04/19(日) 22:39:14
>>460
キモイ、本当にキモイ
そういうの本当にキモイ+6
-3
-
497. 匿名 2020/04/19(日) 22:40:05
>>461
私は49歳です
初めて見た時は小学生だった
+22
-0
-
498. 匿名 2020/04/19(日) 22:40:06
雨の中、ブランコに乗って熱出して、速水真澄宅に連れて行かれるシーン、大好き!
あと、別荘でヘレン役つかむ目隠ししたマヤと真澄が会うシーン。
もぉ…本当最終回見ないと死んでも死にきれない…+24
-0
-
499. 匿名 2020/04/19(日) 22:40:12
>>455
ほんとにね。亜弓さんに高いハードルをってことだろうけど、
紅天女の演出はまた小野寺だし、一心役は変なジジイだし、
完全に当て馬設定じゃん。美内先生は亜弓さんに厳しすぎるよ。+68
-0
-
500. 匿名 2020/04/19(日) 22:40:52
聖さんて、男色をお好みなのかしら?
彼の人生や私生活も気になります。+8
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する