-
1. 匿名 2020/02/03(月) 08:52:10
完結する前に作者が亡くなってしまうのでは?と思ったのですが68歳なのであと20年くらいで完結しそうですね!!
私の予想
・亜弓さんが死んでしまい、マヤが一人で紅天女をする
・真澄様とは結ばれない…(何かの理由でマヤをかばって死亡)
あ、アンハッピーエンドすぎますかね(汗)+153
-5
-
3. 匿名 2020/02/03(月) 08:53:02
+73
-8
-
4. 匿名 2020/02/03(月) 08:53:03
>>2
ウザすぎる+68
-1
-
5. 匿名 2020/02/03(月) 08:53:38
まあマヤが紅天女は確実+336
-0
-
6. 匿名 2020/02/03(月) 08:53:46
>>2
しつこい
もう消えてからだいぶ経っとるし
トピ消えるなんてしょっちゅうあるわ+31
-5
-
7. 匿名 2020/02/03(月) 08:54:51
美内先生結末は決まってるって言ってる。
なら早く描いて欲しい。+322
-0
-
8. 匿名 2020/02/03(月) 08:55:42
+87
-0
-
9. 匿名 2020/02/03(月) 08:55:56
真澄マヤが亡くなり、亜弓さんが月影先生化+100
-13
-
10. 匿名 2020/02/03(月) 08:56:03
結局最後はマヤが紅天女を演じる。
亜弓さんが負けを認めて「紅天女にはあなたが相応しいわ」と祝福するところまでがセット。+221
-2
-
11. 匿名 2020/02/03(月) 08:56:08
>>2
全部のトピに書き込んでるのあなたでしょ
通報しとくよ+39
-1
-
12. 匿名 2020/02/03(月) 08:56:36
>>3
可愛いガラスのカメね。+175
-1
-
13. 匿名 2020/02/03(月) 08:57:11
最近の迷走ぶりは
読むにあたいしない
結末だけさっさと
教えてほしい+159
-1
-
14. 匿名 2020/02/03(月) 08:57:56
>>7
本当に。だいぶ前から決まってるっておっしゃってるけど、ここまで引っ張ると疑っちゃうわ。+166
-0
-
15. 匿名 2020/02/03(月) 08:59:10
早く新刊出してください
美内先生+108
-1
-
16. 匿名 2020/02/03(月) 08:59:25
新刊まだですかー?
妊娠中に、産むまでに読める!と思ってたら、もう一年生になるんですけど…+300
-2
-
17. 匿名 2020/02/03(月) 08:59:43
あれ、安達祐実のガラカメでは完結してるしあれでいいと思うんだけどなぁ。
ちょっと詩織さんが原作とは違いすぎて気が強いのが難点だったけど 笑+89
-4
-
18. 匿名 2020/02/03(月) 08:59:48
完結せずに美内先生にもしものことがあれば‥
私が紅天女やります+272
-2
-
19. 匿名 2020/02/03(月) 08:59:49
マヤと真澄さんが結ばれ本当の愛を知り、紅天女大成功。
亜弓さんは眼が見えなくなり舞台に立てなくなるも、カメラマンに支えられ幸せな老後を過ごす。
だめだ、無理ある。
マジで箇条書でいいから、作者よ、結末を教えてくれ!+170
-2
-
20. 匿名 2020/02/03(月) 08:59:49
大人買いしたガラスの仮面を
結婚と同時に売ってしまった…
後悔してる
続編がなかなか出なくて
諦めたのが悪かった
続きが気になる!+95
-0
-
21. 匿名 2020/02/03(月) 08:59:51
結局未完で終わりそう+112
-0
-
22. 匿名 2020/02/03(月) 09:00:49
以下、美内先生への催促が続く+136
-0
-
23. 匿名 2020/02/03(月) 09:01:36
しおりんがすったもんだの末、マヤの神演技に魅せられ、ますみんから身を引く…
はないかなぁ…
亜弓さんはハミルンの情熱にも落とされず、全盲の天才女優として生きていきそ+109
-0
-
24. 匿名 2020/02/03(月) 09:02:00
舞台化なんて、完結してからやってくれ。+121
-2
-
25. 匿名 2020/02/03(月) 09:02:15
舞台で完結するっていうニュース見たけれど、あれどうなったの?+11
-1
-
26. 匿名 2020/02/03(月) 09:03:33
作者の言う「決まっている」っていうのは未完のまま終わらせて結末は読者それぞれの心の中で決めてもらう…みたいな最後を「決めている」んじゃないでしょうね??+173
-0
-
27. 匿名 2020/02/03(月) 09:03:45
流石にここまでくると擁護しきれなくなるよ〜美内先生。
書けないなら書けないで文才のある方に小説でももういいから結末教えて欲しいわ。
+115
-1
-
28. 匿名 2020/02/03(月) 09:04:16
真澄さんと恋仲が進んで芸に影響が出てしまい
あゆみさんに役を取られる
↓
初舞台の日にあゆみさんは会場で、マヤは真澄さんと決別し梅の谷で自分なりに演じる
↓
影か(レイや仲間とか)誰か観ていて、
やっぱりマヤは凄いみたいな最後+67
-5
-
29. 匿名 2020/02/03(月) 09:06:02
亜弓さん好きだけどやっぱり紅天女が一人しかできないならマヤだよなぁ。
マヤが駄目で亜弓さんがやるってなってもやはりモヤモヤありまくりだし…
ここでそんなどんでん返しはいらないもんな+114
-0
-
30. 匿名 2020/02/03(月) 09:07:27
亜弓さんとマヤのダブル主演はだめなん?+103
-1
-
31. 匿名 2020/02/03(月) 09:07:32
なんで亜弓さんが死ぬの?+12
-0
-
32. 匿名 2020/02/03(月) 09:07:45
待ちすぎて心折れそうだよ。+39
-1
-
33. 匿名 2020/02/03(月) 09:08:12
ここまで引っ張っておいてヘレンケラーの時みたいにダブルキャストとか許されないよね。
マヤだわな。
亜弓さんのほうが好きだけど+175
-0
-
34. 匿名 2020/02/03(月) 09:08:42
>>1
マヤが何らかの事故に合って死んじゃう。真澄か、かおり庇ったりして。
関係者だけがマヤの超絶演技を見せつけられた後でね。
そして亜由美はマヤの角膜貰って視力回復。その後に
マヤの演技魂と共に亜由美は紅天女の演技をする…。+128
-13
-
35. 匿名 2020/02/03(月) 09:10:37
「あと20年ぐらいで完結しそうですね!」ってw
トピ主さんポジティブなのか投げやりなのか。
私のほうが先に死にそうだよ…ちなみに待ち続けている40代。+187
-2
-
36. 匿名 2020/02/03(月) 09:10:39
マヤと亜弓の差は、天性の才能のほかに、魂の片割れほどの相手がいるかいないか。
そこで紅天女を本当に理解したか云々みたいな展開だと予想。
亜弓の相手にいきなりあのカメラマンが昇格?してきたけど、説得力が足りないし。
演技の問題なのにそこで決まるのもおかしい気はするけど。+67
-0
-
37. 匿名 2020/02/03(月) 09:11:06
>>7
一昨年あたりのガラかめ展覧会の会場VTRで、ラスト決まってるからすぐ描く!って何回も言ってたのにさ…
+63
-0
-
38. 匿名 2020/02/03(月) 09:11:17
ここ最近のは読んでないんだけど、月影先生って生きてんの?+22
-0
-
39. 匿名 2020/02/03(月) 09:12:31
NANAですら心配になってきたのに、ガラスの仮面ときたら。
頼むから結末は文章で書き残しておいてほしい+70
-1
-
40. 匿名 2020/02/03(月) 09:12:37
マヤは紅天女をゲットするけど突如表舞台から消え、保育園で子どもたちに囲まれながら一人芝居を披露して芝居を楽しむ人生
亜弓さんは演劇学校の校長になり後継者を育てる
真澄さんはマヤの保育園を遠くから眺める+48
-0
-
41. 匿名 2020/02/03(月) 09:13:06
これで紅天女がマヤだったら結局「才能の前にはどんな努力は敵わない」って事だよね
なんかむなしいよね+27
-9
-
42. 匿名 2020/02/03(月) 09:13:32
なんか忘れられた荒野で盛り上がりが終わった感じがある。紅天女は内容がよく分からないし、真澄さんの顔が伸びすぎて素敵じゃなくなってしまった。+120
-1
-
43. 匿名 2020/02/03(月) 09:15:16
BSの再放送みてる
松本莉緒可愛いね
今もなお紅天女決まってないなんてー+71
-0
-
44. 匿名 2020/02/03(月) 09:16:26
紅天女はダブルキャストになり、亜弓さんは失明したが執念で演じ大盛況。マヤは真澄とうまくいって演技に艶が出まくって大盛況。
しかし不慮の事故により亜弓さんは再起不能になり公演が続けられなくなり、ハミルとうまくいくも死んでしまう。
真澄はマヤと思いを遂げるも詩織さんをどうしても捨てられず結局マヤとは別れてしまう。失意のマヤの元に今までの仲間が現れて慰めるが、時同じくして月影先生死亡。
どん底に落ちたマヤの元に真澄カムバック。詩織さんは病死。二人は結ばれて終わり。
+12
-2
-
45. 匿名 2020/02/03(月) 09:16:59
そもそも紅天女なんて演目は存在しなかった+12
-3
-
46. 匿名 2020/02/03(月) 09:17:18
>>39
NANAの方が危うくない?着地点がまったく読めないじゃん。ガラかめは一応紅天女主演選びっていう最大のオチが決まってる。なのに描かない先生。ホワイ?+61
-1
-
47. 匿名 2020/02/03(月) 09:19:59
紅天女公演の直前に真澄が死ぬんやろな+10
-0
-
48. 匿名 2020/02/03(月) 09:21:22
>>40
それ有り得そう。
マヤは名誉とか大舞台がいいとかなく、芝居さえ出来たらいいんだよね。
そして亜弓さんは指導者とか向いてる。
そして真澄さんは星飛雄馬姉のような見守る感じでいるのが目に浮かぶ…+57
-0
-
49. 匿名 2020/02/03(月) 09:23:55
>>41
でもよく言われるけどマヤも何だかんだ努力してるよなぁって全く努力してないように言われるのは不憫。
そして亜弓さんも努力だけじゃなく才能も滅茶苦茶ある人だし。
+129
-1
-
50. 匿名 2020/02/03(月) 09:24:14
>>8
仮面が外れた……!白目+15
-0
-
51. 匿名 2020/02/03(月) 09:25:30
マヤは月影先生と同じ道を辿りそう
亜弓さんはとりあえず目を治せ!+21
-1
-
52. 匿名 2020/02/03(月) 09:26:09
もう、期待してない。どっちがやっても
もうよいかーって。
17巻くらいでお母さんが亡くなってたことを知ったマヤが家出して真澄が見つけ出すけど
どしゃ降りの中倒れて真澄の家に連れて帰ってー
ってところ、五年生の時よんでずっと私の第一位!
+40
-0
-
53. 匿名 2020/02/03(月) 09:28:33
>>7
50巻も発売日決まってたのに、発売日前に延期でもう数年経ってるよね…+68
-0
-
54. 匿名 2020/02/03(月) 09:29:01
>>34
かおり?しおりさんかな?+24
-0
-
55. 匿名 2020/02/03(月) 09:30:11
マヤと真澄は結ばれて一夜を過ごす
それを知った気の狂った詩織がマヤを刺そうとして、庇った真澄が死亡
マヤは真澄を想いならがら紅天女を演じる
その演技が神がかっており、亜弓も負けを認める
でも‥本当は真澄と結ばれて誰も死なずにハッピーエンドになって欲しい+97
-0
-
56. 匿名 2020/02/03(月) 09:31:37
>>1「完結する前に作者が亡くなってしまうのでは?と思ったのですが」
それだと思います+68
-1
-
57. 匿名 2020/02/03(月) 09:34:03
最終巻の中身は全部白紙で、
「紅天女は既に貴女の中にあります、貴女はもうそれを掴んでいるはずです!」+47
-0
-
58. 匿名 2020/02/03(月) 09:34:57
>>56
同感
未完の完を目指してそう。+31
-0
-
59. 匿名 2020/02/03(月) 09:35:08
>>18
むしろそっちが見たいwww+75
-0
-
60. 匿名 2020/02/03(月) 09:36:58
亜弓さん目が見えなくなってたよね。
でもそれは私が中学生のとき花とゆめで連載してたとき。かれこれ30年近く前…。
本当に連載終わるか?!+28
-0
-
61. 匿名 2020/02/03(月) 09:38:05
美内氏よ、このままでは「風と共に去りぬ」のように貴女の死後にラストシーンが公募によって選ばれて貴女にとって不本意なラストが「公式なラスト」として語り継がれるぞ。それでいいのか?+78
-0
-
62. 匿名 2020/02/03(月) 09:38:07
もう興味ない
本当だったらマヤ60歳くらいでしょ?
第一巻の衝撃を超えるものはないんだよ
私の中ではもう終わってる+20
-1
-
63. 匿名 2020/02/03(月) 09:38:08
あゆみさんは目が見えなくても紅天女をやるつもりだったが、本気で愛してくれるハミルを自分も愛していると気づき、ハミルのために手術を決意して紅天女は諦める。その後無事に目を治して女優復帰。
マヤは、なんだかんだあってなんとか真澄と結ばれて紅天女を熱演。その姿を見届けて月影先生行きを引き取る。
真澄父はあれほど固執していた紅天女の上演権よりも、何故か急に父性が芽生えて真澄と和解し親子で協力して演劇界を支えていく。
紅天女を演じたマヤは有名女優に。
そしてラストシーン、公園で一人で芝居ごっこをしている少女を見かけ昔の自分と重ね、自分の人生を振り返っているところに真澄と子供が声をかけてきて終わり。
なんでどうでしょう?+106
-0
-
64. 匿名 2020/02/03(月) 09:38:25
ガラスの仮面のパチンコ台まで出してるよね。漫画家が漫画描かないでどうするのよ。面白いストーリーかけるんだから、早く終わらせてほしい。昭和平成今は令和なのに。おばあちゃんになる。+34
-0
-
65. 匿名 2020/02/03(月) 09:38:48
あるあるかもしれないけど我が家は母、私、娘の三世代で読者。
「お母さん続きまだ出ないのー?」って私を困らせてた娘が25になっちゃったわよ。+63
-0
-
66. 匿名 2020/02/03(月) 09:39:25
真澄はしおりの嫉妬から死に至り、マヤは真澄の子供を身ごもる。が、速水会長のバックアップで一生安泰。
マヤの才能を受け継いだ子は同じく女優を目指す。+20
-1
-
67. 匿名 2020/02/03(月) 09:41:22
今更、BSでガラスの仮面を観て、野際陽子さん綺麗だけど死にそうな時も化粧してるなぁとか、
安達祐実ちゃんのその後を考えたり、あゆみちゃんの人結婚遅かったなぁとか、
ドラマと関係ない事思ってます。
失礼しました。+41
-1
-
68. 匿名 2020/02/03(月) 09:41:54
大人気キャラクターの亜弓さんを失明させた時点で良い着地点を失ってしまった気がする
恋のお相手もポッと出のケツアゴカメラマンだなんて…+102
-0
-
69. 匿名 2020/02/03(月) 09:42:50
ここまで来たらWキャストでそれぞれの紅天女を演じる
真澄さんとの事はあのお嬢様が付き物落ちたみたいに「わたくし真澄さんを諦めるわ」で決着
+12
-0
-
70. 匿名 2020/02/03(月) 09:43:23
ダブルキャストでいいのに。マヤは真澄と、亜弓はハミルと結ばれハッピーエンドでいいよ。ついでに美奈と団長もね。桜小路は、んーどうでもいいや。+41
-0
-
71. 匿名 2020/02/03(月) 09:44:40
>>7
もう絵とかなしでいいわ
何なら箇条書きでいい
死ぬ前にラストどうなるのかだけ教えてくれ
+115
-0
-
72. 匿名 2020/02/03(月) 09:45:26
試演直前に真澄がしおりさんの自殺騒動に巻き込まれて死んで、マヤは情熱を失って、あゆみさんから怒られて、マヤは亡くなった真澄を思って演技をして上演権を勝ち取って、そのまま引退+9
-2
-
73. 匿名 2020/02/03(月) 09:45:54
もうファンも高齢化してるじゃない。前のトピだったかな?「ガラスの仮面最後まで読みたかったな…」と言って亡くなったお友達がいたって方。先生も同年代のファンにそういう思いさせて、展覧会やったりマスメディアに出たりする暇があったら、早く完結させないと長年のファンに対して失礼だわ。+129
-0
-
74. 匿名 2020/02/03(月) 09:46:28
もう引っ張りすぎだよ いいかげん完結してくれ+34
-0
-
75. 匿名 2020/02/03(月) 09:46:38
>>64
次の新刊にはスマホが登場するかな?
もう出てたっけ?+2
-0
-
76. 匿名 2020/02/03(月) 09:48:26
>>73
何それ、悲しすぎる…
+50
-0
-
77. 匿名 2020/02/03(月) 09:48:27
>>66
マヤ妊娠は新しい展開!
これは面白そう+18
-0
-
78. 匿名 2020/02/03(月) 09:50:57
わたいは 山本鈴美香の七つのエルドラドで凹み
もう どうでもよい 50いったので出来れば死ぬまでにはお願いしたい+10
-0
-
79. 匿名 2020/02/03(月) 09:52:00
>>77
すでに少女漫画の域を超えるね
ヒロインが妊娠とは+8
-1
-
80. 匿名 2020/02/03(月) 09:55:15
>>18
漫画世界に乱入しててウケたw+71
-0
-
81. 匿名 2020/02/03(月) 09:55:36
>>54
あっ、しおりさんでしたね!
間違えてしまいました💦+13
-0
-
82. 匿名 2020/02/03(月) 09:56:01
>>7
だいぶ前に諦めました。
もう無理だと思ってる。+9
-0
-
83. 匿名 2020/02/03(月) 09:56:10
>>73
そうだ!そうだ!
私なんてすっかり忘れてました。
最近昔のテレビ放送で思い出して、観ているんですから。
おばさんは忘れていますよ。+8
-0
-
84. 匿名 2020/02/03(月) 09:58:52
もうマヤのうたた寝で見た夢でもいいから
何とか最後まで描いて欲しいw+16
-0
-
85. 匿名 2020/02/03(月) 10:00:16
>>1
マヤと亜由美がそれぞれ違う場所で亡くなる
ショックで月影先生は倒れる
数日後目が覚めた月影先生。「随分長い夢を見ていたわ、、、」実は月影先生はライトが落ちて来た時
頭を強く打ち昏睡状態に。顔を怪我したのも無意識のうちに理解。紅天女への思い入れが強い思いが
マヤと亜由美という2人の女優により投影された
月影先生の夢落ち+11
-9
-
86. 匿名 2020/02/03(月) 10:01:45
ガラスの仮面は1巻で黒電話使ってた主人公が42巻では二つ折り携帯電話使ってるところ。
物語の中で、どのくらいの時間が経ってるのかは、わかりませんが、もう辻褄の合うラストは期待出来ないと思ってる。+51
-0
-
87. 匿名 2020/02/03(月) 10:05:43
完結できると思ってないから遺書にラストを書いて、死んだら公表してほしい。
30年近く続いているんだよ。終わらせる気ないでしょ+27
-0
-
88. 匿名 2020/02/03(月) 10:06:19
>>68
あのフランス人カメラマン、あゆみさんよりかなり年上のおじさんだよね。
昭和の時代ってフランス人で白人てなんか少女の憧憬を掻き立てるものがあったのかも
だけど、今はねぇ。
+29
-0
-
89. 匿名 2020/02/03(月) 10:08:05
しおりをメンヘラにしすぎたせいで引っ込みつかなくなっちゃったのかと思ってた+38
-0
-
90. 匿名 2020/02/03(月) 10:09:12
>>13
亜弓さんの目はまだしも(実力を拮抗させるため)、紫織のことは本当にいらねーとしか思えないよね…
まぁそれを糧にマヤが何かを悟って紅天女として覚醒、って感じで落ち着けばマシだけど
このまま休載されちゃ胸糞すぎる+35
-0
-
91. 匿名 2020/02/03(月) 10:12:36
「紅天女」のラストはオペラで観られるらしい「ガラスの仮面」原作者・美内すずえが断言!「紅天女」ラスト明らかに/歌劇「紅天女」制作記者発表会 - YouTubeyoutu.be大人気マンガ「ガラスの仮面」原作者である美内すずえが、10月1日にBunkamura オーチャードホールで行われた歌劇「紅天女」制作記者発表会に出席。原作・脚本・監修をつとめる同作の魅力をアピールした。 「紅天女」は今や演劇マンガの金字塔ともなっている「ガラス...
+1
-1
-
92. 匿名 2020/02/03(月) 10:13:08
紅天女はあゆみさんが演じ拍手喝采で大成功をおさめる。マヤと真澄さんは2人でどっかに居なくなる、2人でどっかでひっそりと暮らす。。。。
マヤは真澄さんが紫の薔薇の人と分かってしおりさんの存在を意識してからはあんまり紅天女に固執してないように見える。
あゆみさんの方が昔から紅天女に思い入れが深そう。マヤは舞台ができたらどこでも楽しそうだから真澄さんとひっそり暮らしながら近所の子供たちに紙芝居をしながら暮らしてそうだわ。
+18
-0
-
93. 匿名 2020/02/03(月) 10:13:15
>>72
もうマジでこれで良いから終わらせて欲しい
良いとこ取りとか無理でしょ+9
-0
-
94. 匿名 2020/02/03(月) 10:16:17
なかなか新刊出ないし、話の展開も堂々巡りで妙だし、作者も謎だし…それなのに読者の関心が薄らぐこともなく、長期に亘り支持され続けている「ガラスの仮面」って、やっぱりすごいと思う。
なんだかんだで気になるし読みたいもの。
こんなに間が空いたら、普通なら読者離れするよね。+27
-0
-
95. 匿名 2020/02/03(月) 10:17:37
美内先生ー!
ご覧になってますかー?
たくさんアイデアが出てますよ。この際パクっていいですから早めに完結させて下さいませー!
+70
-0
-
96. 匿名 2020/02/03(月) 10:21:44
>>8
透明なガラスの仮面つけたら怖すぎるw+11
-0
-
97. 匿名 2020/02/03(月) 10:23:44
試演の日と真澄紫織の結婚式が急ピッチで同じ日になる
前夜に真澄に一緒に逃げようと言われ揺らぐが、どうしても亜弓さんと演技の世界で戦いたい、と涙を飲んではね除ける
真澄結婚
マヤ覚醒で演技、上映権を勝ち取る
数年後真澄紫織離婚→やっと結ばれ
が自分的に理想かな
+4
-1
-
98. 匿名 2020/02/03(月) 10:24:29
マヤが失明した方が着地点が見えたかもなあ。
亜弓さんは上演権を手にして初日の舞台の後に自殺。遺書にマヤに上演権を譲るとある。
どこまでも勝ち気な亜弓さん。
ラストはマヤと真澄の子供が紅天女を演じてる。
ここで一気に現在の時系列。
しおりさんは病室の中でまだ花びらちぎってる。+1
-16
-
99. 匿名 2020/02/03(月) 10:31:34
マヤの恋愛事情も月影先生と同じように、お互い分かり合えるが悲恋に終わって真の女優として目覚めると思う+15
-0
-
100. 匿名 2020/02/03(月) 10:32:12
亜弓さんは目の事があるので指導者の道へとか?
しかし肝心の紅天女の内容がつまらない感じで残念すぎ
+18
-0
-
101. 匿名 2020/02/03(月) 10:32:25
詩織、真澄が結婚してくれないなら死んでやる!なので真澄は渋々詩織と結婚。
マヤとは何もなく、女ではなく女優として愛することにすると紫のバラだけ残して去る。
皮肉なことにマヤはその経験で恋の痛みを表現できるリアルな演技に繋がる。
マヤが紅天女になる。
破れた亜弓はリハビリのため一時世間から姿を消すが、周囲の支えもあって復活、ハリウッド進出。
結局上手くいかなかった真澄と詩織は離婚し、真澄はマヤと再会。やっぱりお互い好きだったことを確認。マヤは真澄と結ばれる。+36
-0
-
102. 匿名 2020/02/03(月) 10:35:02
>>18+72
-0
-
103. 匿名 2020/02/03(月) 10:37:11
土壇場で月影先生がキャストを発表。
紅天女は春日泰子、相手役は田部はじめ。
泰子は亜弓を超える超美女を演じて大成功。+26
-3
-
104. 匿名 2020/02/03(月) 10:37:18
しおりさん、特に悪いことしてないからなぁ
お嬢様が婚約者に恋をして、婚約者に好かれてないってわかっておかしくなっただけ
殺人やらかしたら、かわいそう
真澄さんを刺すなら、刺された真澄さんはしおりさんを庇って「知らない男に刺された…」くらい言ってあげてほしい
+31
-0
-
105. 匿名 2020/02/03(月) 10:39:37
紫織さんて悲惨とか湿っぽい展開になりがちな気がするので、私が長年考えてきた彼女の終着点は
「ばあやに気分転換に宝塚を勧められて観劇したら、格好いい若手男役に超はまり、スターにしてみせるわ!と奮起して地道なファンクラブ活動での下積み、出待ち入待ちでの普通の人との交流や友情を通して箱入り娘から脱却。
おじい様の力は借りず、私も働いて大好きな○○クンのために力一杯応援するわ!
現実の男性よりも男役さんてキラキラしていて…キャー!」
とか、弾けた明るいストーリーにして欲しい+50
-1
-
106. 匿名 2020/02/03(月) 10:41:24
>>97
ええー!真澄さんと紫織さんてまだ結婚してないの?
紫織さんが婚約者として登場したの小学生(はるか昔)だったわー!!!
ガラスの仮面もたいがいだけど、王家の紋章も早く完結してほしい。+22
-1
-
107. 匿名 2020/02/03(月) 10:41:39
亜弓さんの目が見えるようになる👀
亜弓さんが開眼して一番初めに見たのが紅天女を演じているマヤの姿。
亜弓さんが「見える!見えるわ!天女の姿が!」
―完―
+23
-1
-
108. 匿名 2020/02/03(月) 10:41:57
チュンチュンチュン(すずめの声)
ぼんやりしているマヤ
「マヤ!さっさと支度しないと遅刻しちまうよ!」
「いっけなーい!遅刻遅刻!」
トーストをくわえて走るマヤ
曲がり角で長身の男性とぶつかる。
「きゃー!ごめんなさい!」
「大丈夫かい、おチビちゃん。」
「なんですって!」
(何よ、あの男、失礼しちゃうわ。)
「よかった間に合った、おはようございます!月影学園長先生。」
「おはよう。」
「おはよう、マヤさん。」
「あ、生徒会長の姫川さん、おはようございます。」
「そうだ、あたし今日変な夢を見たんです。あたしが亜弓さんと何かを争っていたような…でも何だったのか思い出せなくて…」
「あらマヤさん、次の生徒会長に立候補なさるのかしら?」
「とんでもない!劣等生のあたしなんか無理です。」
「さぁもう教室に入りましょう。新しい先生がいらっしゃるのよ、速水先生っておっしゃるの。」
「速水先生…優しい先生だといいなぁ…」
もうこれでいいから早く終わらせてくれ‼︎
美内先生よりこっちが先に死にそうや‼︎
+51
-3
-
109. 匿名 2020/02/03(月) 10:42:53
真澄さんが恨みのある人物に殺害される
マヤ悲嘆に暮れるが奮起して神がかり的な紅天女を演じ亜弓さん圧倒するがアコヤが憑依してしまい梅の里に引きこもってしまい結局亜弓さんに決まる
マヤは真澄を思い続けてアコヤのまま隠居、亜弓さんは花柳な女優人生を送るがマヤに勝てなかった悔しさはいつまでも残る
完+4
-3
-
110. 匿名 2020/02/03(月) 10:43:52
>>1可愛い(笑)
68歳なのであと20年くらいで完結しそうですね!!
なんなの、その根拠(笑)ちょっと面白かった+53
-0
-
111. 匿名 2020/02/03(月) 10:45:10
最新刊ていつ出るの?+5
-0
-
112. 匿名 2020/02/03(月) 10:48:49
切迫流産で入院中にこのまんが私が高校生の時からやってるんだよ!って言ってたのを覚えてる。
そのときお腹にいた子供がもうお父さんになりました。
+39
-0
-
113. 匿名 2020/02/03(月) 10:48:58
亜弓さんが紅天女に選ばれて、舞台に立つ。
そして、クライマックスで「うっ・・・」って倒れ、「マヤ・・・私のただ一人のライバル・・・そこに、居るんでしょう?やって!演じるのよ!舞台が始まったら途中で終わることは許されない!」っつって舞台袖で見ていたマヤに担架の上から怒鳴りつける。
いきなり亜弓さんが倒れたことで客席はどやどやしてるんだけど、幕が再び上がり、マヤの天女姿に一同は息を飲んで座る。
涙を流しながら救急車で運ばれる亜弓さん、歌子ママが手を握りながら何も言えずに白目になりながら心の中で語りかける。(亜弓、貴方は世界一の女優よ・・・!誰がなんと言おうと、貴方が・・・!!)
桜小路くんは(マヤちゃん・・・、君は・・・)っつって白目。複雑な心境がここから読み取れる。
劇団つきかげの仲間たちも胸がドキドキしながらみんなで手を繋いで応援。
マヤは梅の木になりながら、あの梅の谷で雨に濡れつつもあった秘密の一夜を客席に映し、なんか凄い演技をする。全ての経験を演技に還元する女、北島マヤ。
「おまえさま・・・!」っつって、紫のバラの人は白目で「おチビちゃん・・・」って、客席から頬を赤らめつつ、大都芸能の社長の仮面を密かに外し、ただただ愛しい女性を舞台に見るのであった。
それで月影先生はいつも通り、扉の近くで立ってみてるの、「いつでも出れるようにね」って。
最後まで厳しい先生なんよ。+15
-3
-
114. 匿名 2020/02/03(月) 10:50:05
>>7
不謹慎かもしれないけど亡くなる前に結末書いたメモ残しておいたり、すごく信頼ある人にどういう結末になるか話しておいてくれていることを願う。+54
-0
-
115. 匿名 2020/02/03(月) 10:50:28
マヤは紅天女を演じ脚光を浴びる
その舞台を客席で観ながら月影先生は息絶える。
マヤは真澄さんとの愛を諦め女優の道を歩む事を決意して完了。+6
-0
-
116. 匿名 2020/02/03(月) 10:53:02
>>104
いやぁマヤが嫌がらせしたように思わせたのはかなり悪質だったし私は擁護できない
ジュースぶっかけと指輪の件+21
-0
-
117. 匿名 2020/02/03(月) 10:53:41
未完の大作!+5
-1
-
118. 匿名 2020/02/03(月) 10:56:51
話のペース考えたら完結まで最低でもあと7巻くらい必要だよね
間に合わない
それともいままとめて描いてんのかな+13
-0
-
119. 匿名 2020/02/03(月) 10:57:11
マヤのお母さんが亡くなった時の事を思い出すと、紫のバラの人と結ばれるエンドは好きじゃないなあ
しかし、ガラスの仮面とワンピースは早く終わりにして欲しい
読み切りタイプの漫画は続いててもいいけど、連続性のある話は早めにエンディングを見たいよ
後は続編なり、アナザーストーリーなり何でもやってくれればいい+31
-1
-
120. 匿名 2020/02/03(月) 10:57:40
最新刊だった話の内容が思い出せない。この頃物忘れも酷いし、認知症を発症するまえに最終話が読めますように・・・+28
-0
-
121. 匿名 2020/02/03(月) 10:59:05
>>119あとコナンくんも気になるよ。+7
-0
-
122. 匿名 2020/02/03(月) 11:00:58
>>26
一番つまらない最後よね。それって。作者が考えることを放棄しているもの。+32
-0
-
123. 匿名 2020/02/03(月) 11:05:26
>>116
しおりさんは雑誌と単行本でちょっと性格が変わる
どっちが性格悪いかは忘れたが、白しおりはマヤに嫉妬しても自殺未遂するぐらいしか考えつかない世間知らずなお嬢様
安達祐実のドラマは黒しおりを参考にしたと言われてる
+6
-0
-
124. 匿名 2020/02/03(月) 11:06:16
>>121
コナンは作者まだ若いし黒幕の名前は明かされた+5
-0
-
125. 匿名 2020/02/03(月) 11:09:35
三十代だけど高校の時にすでにかなりの巻数行ってて谷なんかで修行中にまた月影先生が死にかけて&過去の回想してた
あれからかなり経ってるのにほとんど作中で時間が動いてない
+14
-0
-
126. 匿名 2020/02/03(月) 11:13:06
マヤが紅天女を勝ち取り、舞台袖で月影先生が、関係者席で真澄と詩織さん、盲目になった亜弓さんが見守る中、最高の演技をする。幕が降りた瞬間、月影先生は感極まり涙を流しながら息を引き取る。
月影先生の急逝により、紅天女は権利関係もあって上演中止。真澄とマヤは互いの思いを確認しあい、駆け落ち。マヤは伝説の女優として名を残し芸能界を引退した。
亜弓さんは盲目とは思えない演技で女優として活躍し、こちらも伝説の女優となった。
ラストシーンは年老いた詩織さんが紫の薔薇に囲まれながら孫に伝説の女優の話をしている。孫が「私も女優になれるかしら?」と言っておしまい。+8
-1
-
127. 匿名 2020/02/03(月) 11:22:14
>>102
おお!18さんこそ紅天女さんかぁw
この時の亜弓さんかっこいいー。+30
-0
-
128. 匿名 2020/02/03(月) 11:22:17
>>10
それは確定だろうね+9
-0
-
129. 匿名 2020/02/03(月) 11:23:04
もう結末伸ばすより完結させたほうが儲かると思うけどな。完全版売れるし映画化もドラマ化も出来るし、その後のストーリーでアユミさん主人公にしたりさ+11
-0
-
130. 匿名 2020/02/03(月) 11:24:51
先月からガラスの仮面のパチンコ出てるよね。
昨日行ったら紅天女試演リーチってあって笑ったw
数年ぶりに打ったけど亜弓さんのおかげで勝たせて頂きました笑+12
-7
-
131. 匿名 2020/02/03(月) 11:26:08
紅天女は亜弓が選ばれる。が、亜弓は舞台に立てない状態になる。マヤは喪失感から女優の世界から離れる。片田舎で子供達にお芝居をみせて細々と暮らしてる。が、そこに自分そっくりの天才少女現れ、女優魂が再燃。
そこへ、全てを整理した真澄が1人訪ねてくる。「舞台に立つ君が見たいんだ」と、紫のバラの花束をさしだす。+4
-2
-
132. 匿名 2020/02/03(月) 11:26:33
面白いです。予想してみます。
試演で亜弓さんが見えない世界で素晴らしい演技をする。が、やはり共演者と些細な行き違いがある。
マヤも真澄を思って素晴らしい演技をする。
一真の演技は桜小路くんの演技と黒沼先生の演出でそちらの勝利。
「紅天女の恋を演じ切ったのはマヤ。紅天女の人間離れした姿を演じ切ったのは亜弓さん。どちらが紅天女を演じるか」と月影先生が言ったところで、亜弓さん倒れる。
「私はもう演じることはできません」と辞退。
真澄は紅天女の演技に涙。
紫織さんに謝罪に行くが、そこで刺されて意識不明。
マヤはすべてを背負って舞台に立つ。
紅天女の成功を聞きながら、見えない世界で演じる方法を考える亜弓さん。
「もういいわね」と微笑んで死ぬ月影先生。
カーテンコールのあと、マヤのもとに紫のバラが届く。
ハッピーエンドです。
いま、私の脳内ではコマ割りも完璧です。
美内先生、はやく描いて。なんならネームだけ先にしあげてください。+26
-0
-
133. 匿名 2020/02/03(月) 11:38:09
マヤは真澄と失踪。亜弓さんは失明。紅天女を演じられる女優がいなくなり、失意の月影先生の元に一人の女性が現れる。
「遅くなったわね」
その人は作者、美内すずえ。なんと連載を再開させる気力が戻ったらしい!+12
-1
-
134. 匿名 2020/02/03(月) 11:40:03
わかった!
多分誰かが死んであゆみさんの眼の移植をするんだ!
…でも誰だろ?
マヤだったら、マヤの眼とあゆみさんの体で紅天女を!って感じだけど主人公は死なないよな…+7
-1
-
135. 匿名 2020/02/03(月) 11:46:37
>>55
これ一番ありそう!
でか昼ドラじゃんw
+9
-0
-
136. 匿名 2020/02/03(月) 11:47:44
速水さんて病気じゃなかったっけ?
+2
-2
-
137. 匿名 2020/02/03(月) 11:52:14
マヤは仮に紅天女できなかったとしてもなんやかんやで立ち直って
最終的には女優として大成しそうな感じするわ
+5
-0
-
138. 匿名 2020/02/03(月) 11:52:32
>>114
アシスタントさんには話してるって聞いた
立野真琴先生はアシスタントしてた当時教えてもらったそうですよ
+6
-0
-
139. 匿名 2020/02/03(月) 11:53:48
数年前にトークイベントで、「最終回は20年前に出来ててラストシーンの構図もセリフも全部書いていて早く現実化したいけどなかなかそこに行き着かない」みたいなことを話していたそうです。
今作品は頂上付近とのことですが…+9
-0
-
140. 匿名 2020/02/03(月) 11:54:12
>>116
指輪事件はひどいと思う+10
-0
-
141. 匿名 2020/02/03(月) 11:56:59
>>118
絶対書いてないでしょ。
ちょっとずつでも書けばこんなペースにならない。
もう物語の最初とは時代が変わりすぎたし、楽しんで読んでた読者も、早い人はもう成人する子どもが居たりする。
もうきちんと辻褄の合う話は書けない。+16
-0
-
142. 匿名 2020/02/03(月) 11:58:05
>>138
もうその人が描いてくれたらいいのに。+30
-0
-
143. 匿名 2020/02/03(月) 12:00:17
こんなに仕事が進められない漫画家って何なんだろう? 理由が知りたい。わざとそうする必要があるのかな?+14
-0
-
144. 匿名 2020/02/03(月) 12:04:15
以前他のトピにも書きましたが、ここでも書かせて下さい
亜弓さんは見る者を魅力する素晴らしい演技
マヤは何かがとりついたような憑依型の演技を披露する
見る者の目には甲乙つけがたく誰もがダブルキャストではと想像するが、
紅天女は亜弓さんに決定
月影先生→マヤ、あなたに聞きます
あなた、明日も明後日も今の演技が出来ますか?
舞台とは何ヵ月、何年と同じ演目を演じ観客に毎回感動を与え続けなければなりません
昨日より今日、今日より明日、見る度に前回以上の感動を与え続けなければなりません
マヤ、貴女はよくやりました……ですが、観せるという意味では日々進歩の可能性を秘めた亜弓さんのほうが紅天女にふさわしい
マヤ、貴女は紅天女を遥かに超えました 想像以上の出来でした
貴女は私の誇りです
(亜弓さんからみたら試合に勝って勝負に負けたとか、そういう状態です )
この判断に麗やさやか達が反論しようとするがマヤが笑いだし、亜弓さんにおめでとうと言う
マヤ→私は紅天女を演じられただけで充分です
あーーーお芝居って楽しい
唖然とする麗達
亜弓さん→また、貴女には負けたのね
でも今回は今までみたいな敗北感はないわ 私は私の持ちうる全てのモノで貴女と競い、闘った
マヤ、貴女がライバルで良かった
月影先生が周りにいる一人一人に呼び掛け最後にありがとう………で月影先生お亡くなり
亜弓さんは目の手術に成功し、誰もが認める国際派女優に
亜弓さんの申し出により紅天女の上演権は自分と自分が認めた女優にのみ許すことに変更し、大都芸能が管理する
紫織さんは紅天女を聖さんと水城さんに挟まれ観覧
聖さんに二人の生い立ちやら今までの境遇を聞かされる( ←聖さんの見せ場 )
元々賢い人であり、マヤの才能を最初は素直に認めていたこともあり真澄の気持ちは自分にはないと悟り自ら婚約破棄を申し出る
その後スイスで療養(←なんとなく景色と空気が良さそうなんで)後に海外ボランティア活動に参加
速水側は紫織さん側にお詫びとして財産を譲渡、紫織さんはそれを受け取らずボランティア基金にまわす
(紫織さんやったことはひどいけど彼女も被害者だと思うからプライド持って自分で立って人生歩んでほしいです)
真澄の父、数々の責任をとって真澄を解雇、勘当
大都芸能は聖さんと水城さんが運営管理
●●年後
田舎の幼稚園で園児達にお芝居を見せているアマチュア劇団のマヤ、裏方として働く真澄
劇団つきかげと一角獣の合同公演のポスターが町中に貼られる
客演は姫川亜弓と北島マヤ
人々が紅天女とそれを競い闘った二人の女優の名前を口にする
※小野寺監督は今までの罪を詫び
絶対!!!裁かれるように!!!
+30
-0
-
145. 匿名 2020/02/03(月) 12:07:07
今、49巻まで出ていました?
断捨離て売ってしまったので。+2
-0
-
146. 匿名 2020/02/03(月) 12:09:59
美内先生が真澄と紅天女の両方は手に入れられないって言ってた気がする。
どっちかなら真澄さんとハッピーエンドが良いかな。+14
-0
-
147. 匿名 2020/02/03(月) 12:14:30
>>91
まーんーがーで、
読みたいんですーー!+8
-0
-
148. 匿名 2020/02/03(月) 12:20:59
>>113
白目に頼りっぱなしw+9
-0
-
149. 匿名 2020/02/03(月) 12:28:26
>>34
うわぁぁ!それはめちゃくちゃ嫌だなぁw
主役のマヤが死ぬなんて(TдT)
またありえそうで怖い!!
私の理想としてはハッピーエンドがいい!!
あゆみさんが目が見えなくなるのは後々紅天女を受け継ぐためだと予想しています。+28
-0
-
150. 匿名 2020/02/03(月) 12:34:57
>>56
グインサーガ思い出した・・・。+4
-0
-
151. 匿名 2020/02/03(月) 12:36:08
恋愛と紅天女の総取りは無いって言う設定がまだ生きてるなら、
マヤが紅天女になるが真澄とは結ばれない
亜弓はすぱっと紅天女の座を譲って幸せな私生活を送る
だろうなぁと思ってる+6
-0
-
152. 匿名 2020/02/03(月) 12:38:19
私も40歳になっちゃいましたよ。真澄さまの馬面化が進んで、私が還暦くらいになったらもはや真澄さまは競走馬になって大きなレースに出走しそう🐎+46
-1
-
153. 匿名 2020/02/03(月) 12:40:24
>>1
めっちゃポジティブな1に笑った🤣+23
-1
-
154. 匿名 2020/02/03(月) 12:40:56
>>105
そうだね。しおりんは報われてほしいよね。自室で紫の薔薇切り刻んでブツブツ言ってるだけなんて可哀想…。+19
-1
-
155. 匿名 2020/02/03(月) 12:43:56
みんな、なんだかんだ言いつつ大好きじゃん。
+26
-0
-
156. 匿名 2020/02/03(月) 12:44:43
マヤが紫織さんに刺されそうになる、真澄かばう→瀕死の植物状態に。そんななか紅天女の最終オーディションへ。マヤの悲哀溢れる演技が評価され、紅天女の権利はマヤのもとへ。
その後、目を覚ますも車椅子生活を余儀なくされる真澄。マヤはせっかく手に入れた権利を棒にふり、真澄と共にふたり静かに暮らせる場所へ移り住み幸せに暮らしましたとさ...+7
-1
-
157. 匿名 2020/02/03(月) 12:55:49
トピズレだけど亜弓さん、手術して治るなら試練の日延期させてもらって手術したらいいのにと思ってしまう。月影先生もそこまで鬼じゃないだろうし。+31
-0
-
158. 匿名 2020/02/03(月) 13:04:16
>>75
これスマホだよね?
あとタブレットもあったような記憶
違ったらごめん+21
-0
-
159. 匿名 2020/02/03(月) 13:06:12
BSで再放送のガラスの仮面2のドラマは久々に見たらツッコミ満載
昔やってた東映のドラマみたいなノリと大袈裟な展開と演出
でもめっちゃ面白い
今のドラマはリアル追求し過ぎてこれぐらいぶっ飛んだ方が一周回って良いな
+15
-0
-
160. 匿名 2020/02/03(月) 13:11:54
>>158
こ…これはガラケーではないですね😅
ありがとうございました~+9
-0
-
161. 匿名 2020/02/03(月) 13:22:48
>>30
ここまで来たらそうなって欲しいけど以前ヘレン・ケラーでダブルキャストやってるからどうだろう…+18
-0
-
162. 匿名 2020/02/03(月) 13:22:50
こないだNANAのトピ立った時に思ったけど、ガラスの仮面もコナンもワンピースも、いい加減終わらせてくれ。
出版社も売れてる作品だからって延ばし延ばしにさせないで、ある程度のとこで終わらせて次もっと凄い作品作ってもらうようにして欲しい。+36
-0
-
163. 匿名 2020/02/03(月) 13:35:36
祖母が結末を読まないで死ねない!!って言って水泳とテニスしてる+41
-0
-
164. 匿名 2020/02/03(月) 13:46:09
>>53
完璧主義だから連載の原稿使わずに一から書き直しているのかも…+6
-0
-
165. 匿名 2020/02/03(月) 13:47:59
掲載されたやつと単行本じゃ全く別のものになってるんでしょ?
+13
-0
-
166. 匿名 2020/02/03(月) 13:51:22
>>28
私も28さんと同じのを想像してる。
内容は1、2行目だけちがって、マヤが亜弓さんに亜弓さんには知られないように役を譲る。マヤは優しいから。+2
-2
-
167. 匿名 2020/02/03(月) 13:55:20
マヤと亜弓が同時に紅天女演じてるシーンからなんか阿古夜が憑依して
ロボットアニメでよくあるような宇宙空間を背景にして裸のマヤと真澄、亜弓さんとハミルが抱き合って見開きの宇宙を背景に数ページポエムが流れて有耶無耶のままに完
割と本気で来そうだと思うのですが…+8
-0
-
168. 匿名 2020/02/03(月) 14:00:00
>>165
アマテラスの方もそうなんだよなー+7
-0
-
169. 匿名 2020/02/03(月) 14:04:51
もう今さらどうしようもないことを言ってしまえば、真澄さんが紫のバラの人だったってバレるのは最終回で良かった
確実にそうなのかも分からないけど、あの人が魂の片割れに違いないわ、で紅天女を演じきって、そこに紫のバラを持った速水真澄登場、でも良かった気がする
紅天女のストーリーも、あんまり詳しくやりすぎるとつまらないのがバレるから、さらっとで良かった気がするし(その方が舞台化にも繋げやすかったかもだし)+16
-0
-
170. 匿名 2020/02/03(月) 14:06:12
>>166
そんなのを見破れない亜弓さんだとは思えないわ+14
-0
-
171. 匿名 2020/02/03(月) 14:08:32
ノリに乗ってる時に書ききって、もし止められても押し通して欲しいよね、スラムダンクみたいに
引き際ってすごく重要だと思う+22
-0
-
172. 匿名 2020/02/03(月) 14:13:21
私の考察
亜弓さんは目のことがあって手術を決意→マヤに遅れを取るが女優復帰するも、紅天女には選ばれない。(もちろん自分が出せる全ての演技をしたわ的な満足と私にはハミルがいる!的な)
マヤが紅天女の舞台に立つ日、必ず行くよといった真澄さんがしおりさんに刺される。そして婚約解消
それを知らないマヤは舞台上に真澄の姿を探すがおらず紫のバラの人=おまえさま!!的な演技で好評を呼ぶ
終わってから真澄の元に駆け寄るも意識不明
その最中、月影先生も見届けた安心感で倒れる
真澄さんか月影先生かの選択肢を迫られるも、マヤは月影先生の元へ。
意識が混濁する中、紅天女として歩いて行きなさい的なことを言われ息を引き取る月影先生。
新聞かニュースで真澄さんの回復を知るも、しおりさんに刺されたということは伏せられているのでニュースキャスターが、「婚約者も心配では?!」的な発言でマヤはきっぱり身を退こうと会いに行かない。
なんだかんだあった2回目の紅天女公演、公演後に舞台上で月影先生に「先生どうでしたか…?」みたいなこと一人で思ってる時に真澄さんが紫のバラを持ってマヤにずっと一緒にいてほしい的なことを言う
こ〜の声がきこえーるかーい♪が流れだす。
+7
-2
-
173. 匿名 2020/02/03(月) 14:32:05
もう、マヤと真澄のラブの話はいらない。紫織さんも必要ない。早く紅天女の話を完結させて( ;∀;)+12
-1
-
174. 匿名 2020/02/03(月) 14:35:25
マイナス覚悟で。ガラスの仮面を読むたびに、私の心は亜弓さんに惹かれます。美人で華があり、努力家、そして演技にひたむき。失明の恐れがあっても、紅天女を諦めない気持ちに涙してます。私は亜弓さんの美しい紅天女が見たい+32
-2
-
175. 匿名 2020/02/03(月) 14:42:38
>>114
結末の構想を書いて金庫に入れてあるらしい+12
-0
-
176. 匿名 2020/02/03(月) 14:48:34
>>54
それと亜由美じゃなくて多分亜弓+8
-0
-
177. 匿名 2020/02/03(月) 14:56:44
>>49
私も思います。あんな壮絶な生い立ちで頑張っているのに。才能だけじゃない。+19
-0
-
178. 匿名 2020/02/03(月) 15:08:33
月影千種が甦ってまた紅天女やる。
マヤと亜弓、その他の皆さんは各々でなんか人生やってる。
18ページ位のスピーディーな纏め (完)+4
-0
-
179. 匿名 2020/02/03(月) 15:13:44
結局、両方が紅天女を演じそう。
芸術に答えはなくて、どちらも本物ってなりそう。
+9
-0
-
180. 匿名 2020/02/03(月) 15:34:19
>>177
そうだよね、亜弓さんの苦労ばかり言われるけれど…でも亜弓さんってお金持ちで美人で家族も恵まれて天才女優と地位もあって凄い恵まれてるから。
マヤの人生の方がいくら天賦の才があっても本当に苦労続きで大変…
アルディスとオリゲルトをアルディスの亜弓さん、オリゲルトのマヤでも凄かったし見たい気もするわ。
今までの不遇の境遇のマヤがするオリゲルト…壮絶そうで凄そうだよね+22
-0
-
181. 匿名 2020/02/03(月) 15:34:37
>>39
ミリオンジョー的な。美内先生は画力もかなり落ちてきてるので作画は他の上手い人でもかまわないな。+2
-0
-
182. 匿名 2020/02/03(月) 15:34:51
>>104
ドラマでは紫織さんが真澄を刺すけど
「逃げろ、俺を恨む奴は大勢居る」みたいな事を
紫織さんに言って逃がして倒れ
病室で目覚めたらマヤが真澄の手を握ってた+9
-0
-
183. 匿名 2020/02/03(月) 15:36:46
今気になって何巻まで買ったんだろう?と思ったら43巻までだった、調べたら今49巻まで出てるんですね
待ってたら気になるからわざと気にしないように過ごしてきました
ちょっと得した気分です
あと悪魔の花嫁も止まったまんまなんですよね~
完結まで長すぎるよ本当に+8
-0
-
184. 匿名 2020/02/03(月) 15:56:39
最初の20巻ぐらいまでが一番よかったなあって思います。最近は絵もビミョーな感じに見える。作者も老化してはるんかな。+18
-0
-
185. 匿名 2020/02/03(月) 16:13:16
マヤと真澄があの世で結ばれようとして心中、角膜を亜弓さんに渡す。亜弓さんが紅天女を演じる。もうこれでいいじゃんね。+7
-3
-
186. 匿名 2020/02/03(月) 16:16:17
結局主人公だからマヤが紅天女になると思うんだけど、亜弓さんの失明が理由でマヤに決定したみたくなるのが嫌だ。
両者ハンデなく演技力で勝負してほしかった。
亜弓さん失明という展開は止めてほしかった。+25
-0
-
187. 匿名 2020/02/03(月) 16:19:01
マヤと真澄さまは結ばれないと思う。
誰かを庇って真澄さま死亡、マヤが紅天女を継承する。
大女優になって数十年後のマヤが当時を回想する、で終わり?
私が生まれる前に連載始まって、進学、就職、結婚、出産…
私の子供はだいぶ大きくなりましたよ、先生。+16
-1
-
188. 匿名 2020/02/03(月) 16:20:26
>>184
生徒諸君!の絵よりはまし+11
-0
-
189. 匿名 2020/02/03(月) 16:27:00
>>42
まったく同じ感想。
ジェーンやってるときから徐々に人物描写や言動に一貫性がなくなり始めて、読んでてたまに、ん?て感じはあったけど、終わったあたりからみんな別人みたいになっちゃった〜。ストーリーも前みたいなキリッとした締まりがなくなったし。
絵の描写も顔は四角に伸びる一方なのに、体型はやたら丸っこくなるしでw
まるで別の作家が描いてるみたい!もう、美内先生一巻から読み直して勉強し直して〜〜www+16
-0
-
190. 匿名 2020/02/03(月) 16:34:06
>>9
その亜弓さんが語るマヤの話しが「ガラスの仮面」だった…とか+11
-0
-
191. 匿名 2020/02/03(月) 16:36:24
>>61
笑笑〜〜確かにそれはやだね!こだわりある作家さんなら尚更。これが一番説得に効果ありそうだ!+7
-0
-
192. 匿名 2020/02/03(月) 16:54:16
萩尾もとは70才だけど現役だし、
連載もちゃんと終わらせてるからなぁ。
+11
-0
-
193. 匿名 2020/02/03(月) 17:20:23
>>162
美内先生は、ホラーも歴史ものなども面白いし、宗教入っちゃってるけど、ラムーの漫画(未完…)も面白いから、ほかのも読みたい+3
-0
-
194. 匿名 2020/02/03(月) 17:40:24
>>163
おばあさま素敵✨
がんばれー👊😆🎵+14
-0
-
195. 匿名 2020/02/03(月) 18:13:38
マヤと真澄の恋と紅天女の両方を同時進行で描くから進まないんじゃないかと思う。
紅天女を先に進めて恋の行方は最後のおまけでいいよ。
とにかく待ちくたびれた。
紅天女はマヤか亜弓さんのどちらかに決まる。
月影先生は紅天女を見届けて死ぬ。
マヤと真澄の恋は結ばれるか、破局のどちらか。
どれだけ引っ張ろうが、こんな感じのラストなんでしょ?!+8
-1
-
196. 匿名 2020/02/03(月) 18:35:33
もう、先生の悪口になっちゃうけどさ!
紅天女という演目のように引き延ばせば引き延ばすほど価値が高まるって考えが先生にありそう
漫画の続きを催促されること=自分が世界から望まれてる=自分の価値が高まるって頭なんだと思う
漫画家として責任を果たすより自分のちやほやされたい欲求が大きいのかな
あり得ないけど読者がそっぽ向いてTwitterのフォローも外されまくってガラカメ関連の企画も駄々滑りになったら描くと思う+15
-0
-
197. 匿名 2020/02/03(月) 19:02:56
>>56
私も同意致します+3
-0
-
198. 匿名 2020/02/03(月) 19:06:34
もうさ、ドラえもんだって何個か最終話説あるから、まずはひとつエピソードください。先生。
私の予想
皆さんが言う通り詩織が包丁か何か
マヤかばい真澄亡くなる
マヤは真澄の子を身ごもり、娘を出産
桜小路くんが父親になる
娘、生後すぐに天才的演技をはじめる
本当の紅天女はこの子かもしれない…!
マヤと桜小路、六畳一間の古アパートにて
2人で劇団つきかげ再建を目指す
結局紅天女は見れずにエンディング+5
-6
-
199. 匿名 2020/02/03(月) 19:10:17
>>18
どなたか存じませんが笑
頼みます!+30
-0
-
200. 匿名 2020/02/03(月) 19:11:50
>>22
何とか強制執行できないものか…+4
-0
-
201. 匿名 2020/02/03(月) 19:20:31
>>71
うん、なんだっけ、ネーム?ってやつだけでいいからと思う。
とにかくどんな形でもいいから美内先生ラストを残してからいってください!!!!+18
-0
-
202. 匿名 2020/02/03(月) 19:21:38
>>70
桜小路の扱い軽い(笑)
確か彼女がいたような気がしたけど、どうなったんだっけ。
マヤに嫉妬してなんやらかんやらあった気がするけど、昔過ぎて忘れちまった…+17
-0
-
203. 匿名 2020/02/03(月) 19:27:42
>>158
トゥルルルが昭和臭いね…+15
-0
-
204. 匿名 2020/02/03(月) 19:29:11
完結アルアル詐欺!!!+2
-0
-
205. 匿名 2020/02/03(月) 19:31:38
>>202
ブルーベリーのパイが得意な舞ちゃんだよね+11
-0
-
206. 匿名 2020/02/03(月) 19:34:03
>>102
ここらへん大好きだったわ
梅の谷からグダグダグダグダ数十年…!+25
-0
-
207. 匿名 2020/02/03(月) 19:58:44
>>180
うん。本当に…
やっぱり家庭がしっかりしているのって、その後の本人の自信、頑張れる力の源泉になると思います。だからって家庭環境が辛い人が良くないなんて意味ではなく。やっぱり恵まれているなって。
マヤのお母さんもいい人だけど、幼少期にあんな苦労があって自己評価も高くないだろうに、よく頑張れるな~って。
だけどモテるのだけは何が何としても断然絶対に超絶ものすごく羨ましいけど…+13
-0
-
208. 匿名 2020/02/03(月) 20:19:28
私は14歳頃から読み始めて今36歳ですよー!!
全巻もってます。引越しとかで何巻か無くしたりしてまた買ってます…。
私の想像するラストは
・しおりさんが病気か自殺か事故で亡くなる
・それを背負って真澄はマヤと結ばれない、大都芸能も破滅
・あゆみさんは失明した状態で自分の思う完璧な演技をする
・マヤも自分の経験から最高の演技をする
・あゆみさんは完璧な演技をしたことで満足して離脱、ハミルと結ばれて世界的な女優になる
・上演権はマヤの手に。ここで月影先生死去。
・マヤはずっと見守ってくれた桜小路くんと結婚する
みたいな感じ。+4
-1
-
209. 匿名 2020/02/03(月) 20:39:19
>>1
北島マヤが紅天女を演じるのは案外試演会の一回きりで、それが伝説になる。何らかの問題が起きて姫川亜弓が継承するものの「あなたの紅天女は越えられない…!」と思いながら生涯マヤの演じた紅天女を追い求めて紅天女を演じるのではないかと。+26
-0
-
210. 匿名 2020/02/03(月) 20:58:16
>>176
…す、すみません💦
本は実家に置いてあり、手元に無いもので💦💦
+7
-0
-
211. 匿名 2020/02/03(月) 21:33:53
>>202+11
-0
-
212. 匿名 2020/02/03(月) 21:42:54
去年乳がん告知された時、
ガラスの仮面と王家の紋章完結するまで生きれるかな。。。
って思って
それどころじゃないって自分で失笑したわ。
読み始めた頃は夢見る小学生だったのに
今や乳がないハゲ。+23
-0
-
213. 匿名 2020/02/03(月) 21:46:55
確か美内先生は金庫に結末の原稿が入ってて
もしもの時はそれを使ってアシに描かせるんだと思う+5
-1
-
214. 匿名 2020/02/03(月) 21:52:39
>>212
そんなふうに言いなさんな、強く美しいサバイバーやで+51
-0
-
215. 匿名 2020/02/03(月) 21:53:26
>>8
マージの仮面がかぶれない!!!+5
-0
-
216. 匿名 2020/02/03(月) 21:55:19
ちょうどbsで安達祐実の再放送やってるよ
2が始まったとこ。+6
-1
-
217. 匿名 2020/02/03(月) 22:00:51
>>108
叶姉妹で再生された。笑+2
-0
-
218. 匿名 2020/02/03(月) 22:03:47
>>26
ガラスの仮面の作者といい名探偵コナンの作者といい
決まっている詐欺に終わる終わる詐欺も大概にしてくれないと往生際が悪くて見苦しすぎます!
作中でも現実世界でも数十年経ってるくせに初めからスマホを使ってた事にして初めの頃のいろんな設定をなかった事にまでして世界観を次々破壊とか自分の作品に対する愛情も漫画家としてのプライドもないとしか思えない…
ここまで来ると軽蔑するしかない…精神逝っちゃってるファンでもなければ擁護できない
+24
-0
-
219. 匿名 2020/02/03(月) 22:05:12
>>211
桜小路くんとお似合いだと思うw+13
-0
-
220. 匿名 2020/02/03(月) 22:54:33
失礼ながら・・・まだ68歳なんですね。+2
-0
-
221. 匿名 2020/02/03(月) 23:22:51
>>34
亜由美じゃなくて、「亜弓」ね…。+4
-0
-
222. 匿名 2020/02/03(月) 23:26:44
>>190
あぁ〜このパターンもありそうだね〜
なんかちょっと府に落ちる感じ。
まあ皆がハッピーエンドで終わるのが1番希望だけども。
+6
-0
-
223. 匿名 2020/02/04(火) 00:10:08
最後は
北島マヤが演じる舞台に踏み出す前に
独身に戻った真澄と視線を絡めて
そして
昔マンガの「ライジング」の仁科あきと高師けんじみたいな終わり方がいいな。
ラストショットは
タッチみたいに
ほのめかす感じで
完。+2
-0
-
224. 匿名 2020/02/04(火) 00:41:03
完全なハッピーエンドはない気がするな…
月影先生と一蓮先生のように、実生活では結ばれない(真澄さんの死なのか、紫織さんとやっぱり結婚するのか)けれど、真実の愛を得たマヤが紅天女を演じるのかなーと。
真実の愛も紅天女もゲットしたら、うまく言えないけど亜弓さんが可哀想な気がしちゃって…+8
-0
-
225. 匿名 2020/02/04(火) 00:49:01
>>211
舞ちゃんが持ってるのアンテナついてる携帯電話だ…+8
-0
-
226. 匿名 2020/02/04(火) 00:50:38
>>211
この子ときどき現れて読者をうまい具合にイラつかせてくれる、いい脇役キャラだったよねw
台風のなか桜小路くんに手づくりケーキをむりやり持参しようとして道路にぶちまけたり、マヤのイルカのペンダント引きちぎったり、マヤがアカデミー賞獲ったとたん、桜小路母から手のひら返しにあったり。。話の中では痛キャラ設定で良い扱い受けてなかったけど、桜小路くんみたいじゃない、思いを受けとめてくれる誰かと出会って幸せになっててほしいわー+16
-0
-
227. 匿名 2020/02/04(火) 01:07:42
>>116
そして極めつきは舞台写真ズタズタにして送りつけて勝手に紫のバラの人を騙ったやつ+3
-0
-
228. 匿名 2020/02/04(火) 01:47:52
>>88
あの頃になるともう美内先生は新しい美形が描けなかったのでは?+1
-0
-
229. 匿名 2020/02/04(火) 02:06:00
>>27
ガラかめに限らず有名未完作品はこの方式にして欲しい
作者の方は最終回までの
だいたいのあらすじを保管しておいてくれ
ゴルゴの作者は最終回の原稿を
金庫に入れてあるって言ってたけど
そういうのは稀だよね+11
-0
-
230. 匿名 2020/02/04(火) 02:32:34
>>130
私女優になります!!
この台面白いですよね。保留満タンになったら真澄さんが苦悩したり月影先生の目が光ったりオーッホッホって高笑いしたり笑
この台打つと最終回どうなるんだろうなぁっていつも思う+4
-0
-
231. 匿名 2020/02/04(火) 02:45:34
>>25
舞台公演?
紅天女のお話だけが完結するだけ+4
-0
-
232. 匿名 2020/02/04(火) 03:56:33
ダブルキャストが無難じゃない?+2
-0
-
233. 匿名 2020/02/04(火) 04:48:27
>>130
今日打った
月影先生の恐ろしい子を見たくて
でも見れなかった
全回転と紅天女リーチは見た+2
-0
-
234. 匿名 2020/02/04(火) 04:50:36
>>133
スケバン刑事とのコラボを思い出した+3
-0
-
235. 匿名 2020/02/04(火) 04:51:57
>>143
飽きたんじゃね
+3
-0
-
236. 匿名 2020/02/04(火) 07:46:31
>>224
美内先生も恋も紅天女もどちらも手に入れるということはないとおっしゃってたもんね+1
-0
-
237. 匿名 2020/02/04(火) 09:09:45
紫織さんと真澄が結婚するでしょ+2
-0
-
238. 匿名 2020/02/04(火) 09:11:46
連載当時は芸能界や女優などすごく別世界の特別感あったけど、時代は流れ……連載当初とは違ってネットの発達で芸能人が身近なモノになりつつあるよね。
そんな時代だから紅天女がどんどん色褪せていくのよ、ちゃっちゃか終わらせないと感動も何も無くなりそうだよ。
自分で描けないなら誰かに頼んだっていいから早く終わらせて欲しい。+5
-0
-
239. 匿名 2020/02/04(火) 09:17:04
>>230
えーーー!!!
パチンコ台になってるの!?
なんか絶句。
+7
-0
-
240. 匿名 2020/02/04(火) 10:14:04
狭い日本でやってられるか、と、亜弓さんはさっさとハリウッドデビューしてしまう。
マヤは紅天女はゲットし、舞台は成功するが、今時、わざわざ舞台を見に行く観客も少なく、興行的には失敗。焦った芸能会社はコネで変な映画監督連れてきて、超駄作が誕生。
真澄さんは会社が倒産し、晴れて?マヤと駆け落ちし、スパルタで英語を叩き込み、ブロードウェイデビュー。
そこからアメリカを舞台に、亜弓とマヤの第2回戦が始まる…
せっかくまたされたんだから、これくらいの展開でいってほしいわ…
+2
-1
-
241. 匿名 2020/02/04(火) 10:31:28
>>104
特に悪いことしてない…
…恐ろしい思考回路…
+5
-0
-
242. 匿名 2020/02/04(火) 10:32:33
結局
月影先生と一蓮のようになるんじゃないかなー。
マヤと真澄が結ばれるけど、
それは魂の結びつき。
実際には結婚がどうのじゃなくて、
マヤと真澄は演劇での結びつきとして生きていくんじゃないかと思う。
マヤは独身のままで。
マヤには演劇があるから。
それで終わりでいいんじゃないかと思う。
この二人の関係性としては。+3
-0
-
243. 匿名 2020/02/04(火) 10:54:18
>>242
うん、そう想像つくね
それが伊豆の別荘になるのかもね+1
-0
-
244. 匿名 2020/02/04(火) 13:07:36
>>230
見てみたいけど、パチンコしたことないからなあ
いくらくらいかかるんだろう…+2
-0
-
245. 匿名 2020/02/04(火) 14:13:36
完結しないとマヤのお母さんがかわいそう+1
-0
-
246. 匿名 2020/02/04(火) 15:21:24
>>244
初当たり私は2000円(4パチ)で
そこからわりと当たって楽しめた+5
-0
-
247. 匿名 2020/02/05(水) 15:41:46
>>226
手のひら返しされたのはマヤでは?
妹も北島のお姉さま💖みたいになってww f+1
-0
-
248. 匿名 2020/02/07(金) 19:10:02
BSのドラマ
しおりさん不気味すぎてな+1
-0
-
249. 匿名 2020/02/09(日) 17:13:29
>>35
同じく40代です。
ずっと待ち続けていた友人は昨年急逝しました…
自分だっていつどうなるかわからない。
美内先生、本当に頼みます…(T-T)
+2
-0
-
250. 匿名 2020/02/22(土) 17:55:34
>>103
もうそれでいいよ
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する