ガールズちゃんねる

久世福商店のオススメ

183コメント2020/04/24(金) 07:47

  • 1. 匿名 2020/04/18(土) 18:56:09 

    私の住んでる県には久世福商店がありません。
    テレビで時々取り上げられてるのを見て美味しそうなので、オンラインで買う所存です。
    とりあえず海苔バター。
    4000円分買うと送料無料になるので、食べた事ある方、オススメ教えて下さい。
    久世福商店のオススメ

    +83

    -16

  • 2. 匿名 2020/04/18(土) 18:56:48 

    パスタソース!種類多いしおすすめ

    +78

    -7

  • 3. 匿名 2020/04/18(土) 18:56:58 

    なにそれ?
    おいしいの?
    都民だけど知らないよ

    +15

    -103

  • 4. 匿名 2020/04/18(土) 18:57:03 

    芋けんぴ美味しいよ

    +28

    -8

  • 5. 匿名 2020/04/18(土) 18:57:33 

    ゆずマヨドレシング!

    +74

    -5

  • 6. 匿名 2020/04/18(土) 18:57:54 

    イオンタウンとかモールにあるよね

    +208

    -2

  • 7. 匿名 2020/04/18(土) 18:58:00 

    アンコバター

    +71

    -6

  • 8. 匿名 2020/04/18(土) 18:58:02 

    なんか小さいクラッカーにつけるやつ?

    +51

    -4

  • 9. 匿名 2020/04/18(土) 18:58:08 

    ポン酢美味しかったです。
    頂いので値段はわからないですが、、、。

    +10

    -2

  • 10. 匿名 2020/04/18(土) 18:58:11 

    ソルトバナナチップス。

    +48

    -4

  • 11. 匿名 2020/04/18(土) 18:58:13 

    海苔バター

    何に使うの?
    トースト?

    +42

    -2

  • 12. 匿名 2020/04/18(土) 18:58:21 

    明太マヨ!

    +4

    -2

  • 13. 匿名 2020/04/18(土) 18:58:44 

    リンゴジャムとリンゴジュース

    +16

    -0

  • 14. 匿名 2020/04/18(土) 18:58:45 

    万能だし

    +158

    -2

  • 15. 匿名 2020/04/18(土) 18:58:48 

    サツマイモのチップス!
    甘くないほうのがおすすめです。

    +10

    -1

  • 16. 匿名 2020/04/18(土) 18:58:51 

    「食べるすき焼き」の瓶詰め。
    卵かけご飯に美味しいよ。

    +78

    -3

  • 17. 匿名 2020/04/18(土) 18:59:19 

    クラッカー

    +13

    -0

  • 18. 匿名 2020/04/18(土) 18:59:38 

    ティラミスみたいなチョコレートなかったっけ?

    +4

    -2

  • 19. 匿名 2020/04/18(土) 18:59:47 

    飲む酢がどれも美味しくて、よく買っている。

    +84

    -1

  • 20. 匿名 2020/04/18(土) 18:59:55 

    鍋スープでおすすめありますか?

    +0

    -1

  • 21. 匿名 2020/04/18(土) 18:59:59 

    はちみつオススメ

    +11

    -1

  • 22. 匿名 2020/04/18(土) 19:00:01 

    マヨネーズソース大好き。
    店の試食みたいに家でもクラッカーに乗せて食べてる。

    +9

    -3

  • 23. 匿名 2020/04/18(土) 19:00:06 

    ブルーベリーコンポートが好きだけど今見たら品切れになっていた。収穫時期とかがあるのかな?
    ヨーグルトや、ケーキに添えてます。
    久世福商店のオススメ

    +46

    -1

  • 24. 匿名 2020/04/18(土) 19:00:20 

    醤油が美味しくなる…うまく説明できないけどビンに出汁となる乾物が入ったやつ。800円位だったと思う。

    +59

    -4

  • 25. 匿名 2020/04/18(土) 19:00:26 

    甘酒
    美味しかったよ

    +6

    -1

  • 26. 匿名 2020/04/18(土) 19:00:29 

    久世福商店?
    主よ…こういう時は説明から入ってくれたら皆の衆は助かるぜよ

    +8

    -136

  • 27. 匿名 2020/04/18(土) 19:00:48 

    品質が良いから高いんどけど、はまってすぐ飽きたw
    ピザソース美味しかったな。
    お酢のジュース系は成分見たらあんまお酢入ってなかったw完全にジュース感覚だね!

    +87

    -1

  • 28. 匿名 2020/04/18(土) 19:00:49 

    ネバネバなんとかっていうやつ

    +37

    -3

  • 29. 匿名 2020/04/18(土) 19:01:47 

    味噌

    +7

    -0

  • 30. 匿名 2020/04/18(土) 19:01:49 

    なかなか減らないやみつき柿の種1058円(税込)!
    家族みんな大好きです。
    久世福商店のオススメ

    +82

    -3

  • 31. 匿名 2020/04/18(土) 19:02:32 

    >>11
    画像はご飯だね!

    +11

    -0

  • 32. 匿名 2020/04/18(土) 19:02:40 

    昼間のテレビ見てた?

    +21

    -0

  • 33. 匿名 2020/04/18(土) 19:02:48 

    最寄り駅に久世福商店もサンクルーゼも両方あるけど…ホント高いよね!物はいいけどね。

    +138

    -2

  • 34. 匿名 2020/04/18(土) 19:02:57 

    明太子入り塩辛
    行ったら毎回買う

    +19

    -0

  • 35. 匿名 2020/04/18(土) 19:03:18 

    万能だし買います
    コストコで売っているのでいつもコストコで買うよ

    +72

    -2

  • 36. 匿名 2020/04/18(土) 19:03:33 

    前橋行った時このお店見たような。。
    違ったかな?
    初めて見たので覚えてます。
    あんまり店舗数無いイメージ

    +16

    -1

  • 37. 匿名 2020/04/18(土) 19:03:48 

    >>1
    海苔バター食べたことあるけど私にはかなり甘めであまり好きじゃなかった。リピートはなしかな!

    +31

    -2

  • 38. 匿名 2020/04/18(土) 19:04:01 

    さては主、メレンゲの気持ち見てたね?

    +66

    -2

  • 39. 匿名 2020/04/18(土) 19:04:16 

    >>3
    え!?本当に都民?東村山とか?

    +40

    -13

  • 40. 匿名 2020/04/18(土) 19:04:44 

    長野県の会社だよね。久世福商店と、同じ系列でサンクゼールっていうところもある。久世福商店は出汁とかおとうふドーナツとか和風なものが多いイメージ。サンクゼールはジャムやパスタソース、ワインとか洋風なものが多いイメージ。どちらもとても美味しいですよ。

    +107

    -0

  • 41. 匿名 2020/04/18(土) 19:05:08 

    きいちごのジャムが美味しい!

    +9

    -2

  • 42. 匿名 2020/04/18(土) 19:06:02 

    前に食べて美味しかった芋の濃いジャム

    +9

    -1

  • 43. 匿名 2020/04/18(土) 19:06:51 

    おかず味噌!

    +13

    -2

  • 44. 匿名 2020/04/18(土) 19:07:56 

    豆乳ドーナツ🍩

    +17

    -1

  • 45. 匿名 2020/04/18(土) 19:08:17 

    ネバネバワサビ昆布!!超リピ中!

    +31

    -0

  • 46. 匿名 2020/04/18(土) 19:08:26 

    大きな容器に入っている柿の種

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2020/04/18(土) 19:08:28 

    なめ茸
    カツオなめ茸とか梅なめ茸とか種類があってどれも美味しい。

    +35

    -2

  • 48. 匿名 2020/04/18(土) 19:09:18 

    大好きだけど、ちょっと店内が見にくいので広げてくれないかなぁと思う。新潟。

    +12

    -3

  • 49. 匿名 2020/04/18(土) 19:09:36 

    塩のバナナチップス!!
    アウトレットに入ってる食べたい

    +29

    -0

  • 50. 匿名 2020/04/18(土) 19:10:06 

    やすとものどこいこでよく見る。
    クラッカーが好き。

    +12

    -3

  • 51. 匿名 2020/04/18(土) 19:10:27 

    わさび粗おろし
    石ちゃんが食べてたけど、どうだろう?

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2020/04/18(土) 19:10:58 

    近所にあったお店無くなっちゃったけど、あった頃は黒ゴマバターが好きでよく買ってた。これ付けると子供たちが食パンあっという間に食べてたな。久しぶりに食べたくなったから、ネットショップ見てみようかな。

    +10

    -0

  • 53. 匿名 2020/04/18(土) 19:11:39 

    ネバネバ昆布とあんバターが好き

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2020/04/18(土) 19:11:50 

    パスタソースの豆乳トマト美味しかったよ。

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2020/04/18(土) 19:12:32 

    お正月に福袋を買いました
    いっぱい入っていて、値段的にもお得でした
    いろいろ試すのにいいと思いますよ
    私のお気に入りは瓶入りのツナマヨです

    +49

    -2

  • 56. 匿名 2020/04/18(土) 19:13:15 

    >>43
    青唐辛子入りもおいしかったよ。

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2020/04/18(土) 19:14:04 

    ちょっと前に取引先いじめしてるってニュースになってたからあんまり良いイメージがないんだよね…商品は良いんだろうけど…

    +5

    -15

  • 58. 匿名 2020/04/18(土) 19:16:45 

    最近一番気に入っているお菓子が、久世福のきび砂糖かりんとう
    私の住んでいるところにも店舗がなくて、そろそろ通販でと思ったらオンラインショップに載っていない…
    販売終了しちゃったのかな?

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2020/04/18(土) 19:17:30 

    >>43
    私は大葉味噌の買いました。美味しかった!絶対また買います

    +6

    -1

  • 60. 匿名 2020/04/18(土) 19:18:06 

    ご飯のお供は常備してます。

    海苔バター
    食べるすきやき
    食べる醤油

    おいしいよー!

    +13

    -0

  • 61. 匿名 2020/04/18(土) 19:19:25 

    >>3
    新宿の京王デパートにも入ってるよ

    +14

    -0

  • 62. 匿名 2020/04/18(土) 19:20:40 

    ねばねば昆布の野沢菜にハマってます!

    +31

    -2

  • 63. 匿名 2020/04/18(土) 19:21:34 

    海鮮スープの具、常備してます。味噌汁、うどんの出汁などに入れてます。たくさん入ってるからなかなか減らない。
    久世福商店のオススメ

    +36

    -0

  • 64. 匿名 2020/04/18(土) 19:23:47 

    >>3
    出汁とかデパートに必ずと言って良いほど入ってるイメージ。

    +9

    -1

  • 65. 匿名 2020/04/18(土) 19:26:04 

    これホントに美味しい‼️
    夫の酒のつまみにもなるし、子供のおやつにもなるから
    よく買います。
    久世福商店のオススメ

    +21

    -0

  • 66. 匿名 2020/04/18(土) 19:27:59 

    焼きサバの瓶詰め
    よく買いますよ。

    ちょっとご飯に乗せて熱いお茶漬けにする。
    わさび漬けとも合う。

    +12

    -0

  • 67. 匿名 2020/04/18(土) 19:33:56 

    >>1
    私はこれ無理だった!
    生臭い感じ。

    +13

    -1

  • 68. 匿名 2020/04/18(土) 19:35:26 

    国産かつお節のおかず味噌
    食べる、だし醤油
    この2つは冷蔵庫に常備している。ご飯がすすむから、食べ過ぎに注意している。

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2020/04/18(土) 19:39:50 

    >>10
    好きすぎる!!
    気がつくと半分以上一気に食べちゃってるのでしばらく買うの我慢してるよ。

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2020/04/18(土) 19:40:01 

    自粛前に手作り味噌と書かれた袋入りのお味噌を見ました。気になったけど、結局買えず仕舞いで。。美味しいのかな?買われた方いますか?

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2020/04/18(土) 19:40:06 

    地元のお店です。
    時々買いに行きますが、色んな種類があるのでおすすめです。

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2020/04/18(土) 19:43:42 

    ミルクジャム!
    ふきみそ!

    この2つ大好き

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2020/04/18(土) 19:44:37 

    >>62
    美味しいよね!!
    さっき夕飯でも食べたところ(笑)

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2020/04/18(土) 19:47:24 

    飲む酢のセットを頂きました。癖なく美味しかった。

    +3

    -1

  • 75. 匿名 2020/04/18(土) 19:47:54 

    >>7
    イマイチだった!人それぞれが。

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2020/04/18(土) 19:48:49 

    これ、よく使います。
    手っ取り早く野菜取りたい時、これに野菜適当に入れて、ベーコンやウィンナー入れてスープ作ると普段野菜食べない旦那も食べてくれる。
    久世福商店のオススメ

    +30

    -2

  • 77. 匿名 2020/04/18(土) 19:51:34 

    もう出てるけどやっぱりこれ!
    このシリーズおいしい!
    久世福商店のオススメ

    +32

    -0

  • 78. 匿名 2020/04/18(土) 19:51:55 

    >>30
    普通の柿の種とちがうのー?

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2020/04/18(土) 19:52:56 

    今日メレンゲでやってましたね!!

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2020/04/18(土) 19:53:45 

    >>1
    でもお高いんでしょう?

    +9

    -2

  • 81. 匿名 2020/04/18(土) 19:54:57 

    今日王様のブランチでやってたね!
    店に行ってもなに買ったらいいかわからないのでここ見て買います!

    +8

    -1

  • 82. 匿名 2020/04/18(土) 19:55:37 

    >>81
    あ、ブランチじゃなかった…石ちゃんのやつだ
    ごめんなさい

    +4

    -1

  • 83. 匿名 2020/04/18(土) 19:56:04 

    ししゃも燻製

    +5

    -1

  • 84. 匿名 2020/04/18(土) 19:57:05 

    パスタソースおすすめ
    味噌入りのクリーム味美味しいよ
    キノコと味噌クリーム
    あと、デザートポップコーン 美味しいよ

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2020/04/18(土) 20:04:25 

    >>63
    保存食にもなるから備蓄にいいね

    +9

    -0

  • 86. 匿名 2020/04/18(土) 20:06:20 

    ここのほうじ茶飴すごく美味しいです。あとふ菓子も時々無性に食べたくなります。

    +7

    -1

  • 87. 匿名 2020/04/18(土) 20:07:02 

    お台場のお店でいっつも万能だしを試飲しまくってる。めちゃくちゃ美味しいー!
    あと、沢蟹のお菓子!美味しい!

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2020/04/18(土) 20:07:53 

    >>24
    めっちゃ気になってるやつかも!細い瓶のやつ?

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2020/04/18(土) 20:08:25 

    出汁パック!出汁パックはここって決めてる。

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2020/04/18(土) 20:09:28 

    >>62
    私、それ納豆に入れて食べるの好き!

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2020/04/18(土) 20:10:16 

    >>1
    一口食べただけの状態で冷蔵庫の奥に眠っているの思い出したわ…捨てなきゃ

    +17

    -1

  • 92. 匿名 2020/04/18(土) 20:12:26 

    ソフトせんべい高いけどうまい。軽やかだけど、しっかり米の味していて塩分もちょうどいい。

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2020/04/18(土) 20:12:56 

    あると寄るけど見るだけで買ったこと無かったな
    スーパーに似たようなのがもっと安くあるような気がして…
    ねばねば昆布買ってみよう

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2020/04/18(土) 20:13:15 

    長野県にある本店(サンクゼールの丘)、レストランもあって素敵なところ。
    落ち着いたらぜひー!

    +11

    -0

  • 95. 匿名 2020/04/18(土) 20:14:40 

    >>14
    これにしたら、お味噌汁が2ランクくらい上がる!今までだってそれなりの国産出汁パック使ってたけど全然違うよね。コストコで大容量を買ってます。

    +27

    -0

  • 96. 匿名 2020/04/18(土) 20:16:33 

    小分けになってるミックスナッツ10袋入りみたいのが美味しかったです!
    素焼き?とクランベリー入りみたいのがあったけど、素焼きのを買ってサラダに入れてます。
    量がちょうどでいつも新鮮なのが食べれて使いやすい。

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2020/04/18(土) 20:16:48 

    麩菓子

    麩菓子大好きな同僚のお誕生日にプレゼントしたら、大好評でした。

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2020/04/18(土) 20:19:22 

    >>59
    私も大葉味噌好き!
    美味しいよね!

    +3

    -2

  • 99. 匿名 2020/04/18(土) 20:19:37 

    ちょっとしたお礼にはいつも久世福のジャムにしてます
    久世福商店のオススメ

    +26

    -1

  • 100. 匿名 2020/04/18(土) 20:20:56 

    サラダ鬼っ子というおかき?ひと袋あけないと気がすまないくらい好きで、食べ過ぎ防止に1食分3個ずつラップに包んでおいて、1包みずつチビチビ食べるようにしてます。

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2020/04/18(土) 20:27:17 

    >>63
    いいこと聞いた!!
    今度行ったらこれ買ってみるね!!

    +12

    -0

  • 102. 匿名 2020/04/18(土) 20:28:26 

    このお店なんて読むの?

    +1

    -1

  • 103. 匿名 2020/04/18(土) 20:31:45 

    >>1
    私は結構好きだな〜
    ご飯に合う

    +3

    -1

  • 104. 匿名 2020/04/18(土) 20:33:40 

    >>3
    都民で知らないとかありえるんだ!

    +9

    -0

  • 105. 匿名 2020/04/18(土) 20:34:34 

    >>44
    好き!

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2020/04/18(土) 20:38:23 

    リンゴジャムがおいしくてびっくり!

    +3

    -1

  • 107. 匿名 2020/04/18(土) 20:38:32 

    これ!
    いろいろ試したけど、今のところこれが一番のヒットかな
    豆腐にすごく合います!
    久世福商店のオススメ

    +10

    -0

  • 108. 匿名 2020/04/18(土) 20:38:48 

    唐辛子の葉?の瓶詰めのやつ
    ふりかけの部類なのかな。
    辛くてご飯にのせて食べると美味しいよ!

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2020/04/18(土) 20:39:54 

    >>10
    ココナッツ入ってるのもクセになるよ!

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2020/04/18(土) 20:40:30 

    >>1
    ごはんですよの方が美味しいよ

    +2

    -8

  • 111. 匿名 2020/04/18(土) 20:41:18 

    >>52
    黒ごまバター!?美味しそう!
    今度買ってみるわありがとー!

    +8

    -0

  • 112. 匿名 2020/04/18(土) 20:41:45 

    >>87
    ダイバーシティ東京にあった久世福、だいぶ前に閉店してるよ

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2020/04/18(土) 20:43:37 

    >>2
    イカスミ&トマトが1番好き

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2020/04/18(土) 20:47:05 

    >>88
    そうです!私はホタテのを購入しました。たまごかけご飯にサイコーだわって実は久世福の中で旦那が一番気に入ってました!継ぎ足し出来るから特別高くないと思いました。

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2020/04/18(土) 20:52:45 

    >>26
    久世福商店のオススメを聞きたいんだから、久世福商店知らないならスルーでいいんだよ。
    わざわざ絡まないで。

    +52

    -3

  • 116. 匿名 2020/04/18(土) 20:57:36 

    冷蔵のとこにある野沢シリーズはどれも美味しい!!

    たまご蟹?みたいなのはガリガリであんまり美味しくなかった

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2020/04/18(土) 20:59:32 

    >>114
    継ぎ足しできるのね!
    教えてくれて、ありがとう!卵かけうまそう…

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2020/04/18(土) 20:59:33 

    >>47
    いいね〜!美味しそう!

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2020/04/18(土) 21:01:04 

    >>108
    旦那のお弁当に使えそう。今度買ってみる!

    +2

    -1

  • 120. 匿名 2020/04/18(土) 21:08:29 

    >>3
    都民(に憧れてるけど)知らないよ
    じゃなくて?

    +4

    -2

  • 121. 匿名 2020/04/18(土) 21:09:10 

    >>8
    頭に「なんか」とつける人って、本当にバカっぽいな…

    +0

    -15

  • 122. 匿名 2020/04/18(土) 21:10:22 

    >>30
    …という、家族いるワタクシ自慢(笑)

    +2

    -20

  • 123. 匿名 2020/04/18(土) 21:13:50 

    >>102
    くぜふく・しょうてん だよ

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2020/04/18(土) 21:17:08 

    >>49
    これめちゃくちゃ美味しいよね。
    バナナチップスって独特のバナナ臭さがあるけど、これはその臭みがない。
    塩味がバナナの甘さにマッチしてるし、食感もサクサクで止まらない。

    +7

    -0

  • 125. 匿名 2020/04/18(土) 21:18:37 

    >>14
    茅乃舎出汁の方が好きだった。

    +7

    -7

  • 126. 匿名 2020/04/18(土) 21:19:43 

    >>23
    日本の関東ではブルーベリーは今出始めてこれから収穫期だよ(^^)

    +5

    -1

  • 127. 匿名 2020/04/18(土) 21:24:39 

    鹿児島の魚のすり身が冷凍コーナーにあって、好きだったけど無くなってしまった。
    袋にピチピチに詰まってて、端っこを少しハサミで切ってぽちゃんと落として揚げ油で揚げると美味しいさつま揚げになった。
    袋から出して新玉ねぎや紅生姜、とうもろこしなど、色々混ぜてお好みのさつま揚げが出来て美味しかった。

    +8

    -0

  • 128. 匿名 2020/04/18(土) 21:24:54 

    >>70
    手作り味噌、何度もリピートしています!
    本当に美味しい。そして、安い!
    昨日お味噌汁作ったらちょうどなくなってしまって、今私がよく行く久世福はコロナで閉店中なのですごく困っています。

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2020/04/18(土) 21:33:56 

    >>3
    都民と言ってもね。島もあるんだよ。道に迷う様な奥多摩も都民なんだから狭い様で結構広いのよ。

    +9

    -0

  • 130. 匿名 2020/04/18(土) 21:42:36 

    >>14
    わたしもここの使いだしてからずーっと使ってる!
    味噌汁もうどんも茶碗蒸しもこれで作るよ

    +9

    -0

  • 131. 匿名 2020/04/18(土) 21:48:57 

    だしパックと、なめ茸が好きです。
    なめ茸はかつおのが一番好き!ピリ辛も美味しいです。
    感動したのはチー鱈。高いけどうまい!

    +1

    -1

  • 132. 匿名 2020/04/18(土) 21:50:33 

    >>127
    アレンジも出来て美味しそう!でもなくなっちゃったのね。でも地元の見てみるってもイオンだからなぁ…あれ営業してないんだっけ。本当嫌になっちゃうね。

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2020/04/18(土) 21:51:38 

    >>1
    けっきうバターの主張が強めで、パンに塗るのがおすすめって書いてあったけどご飯のほうが合うと思った。

    +3

    -1

  • 134. 匿名 2020/04/18(土) 21:54:47 

    割高だから見てるだけ〜なんだけどここで評判良さそうなのコロナ落ち着いたら買いに行くわ

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2020/04/18(土) 21:59:30 

    >>119
    これです。
    私は左の方が好きだけど、
    どっちも美味しいので味見して決めてみてください(*^^*)
    久世福商店のオススメ

    +9

    -1

  • 136. 匿名 2020/04/18(土) 22:06:07 

    安納芋のジャム!
    これとバターをたっぷり乗せて食べる食パンはかしからん!

    +2

    -1

  • 137. 匿名 2020/04/18(土) 22:06:19 

    久世福商店の出汁&味噌・醤油の詰め合わせが抽選で当たりました!
    サーモスのキャンペーンで🥰
    これから活用しようと思うのでみなさんのオススメ楽しみにしています!

    とりあえず九条ネギのおかず味噌は冷や奴で試してみようかな?

    +6

    -0

  • 138. 匿名 2020/04/18(土) 22:17:59 

    タルタルソース!めっちゃリピーターです!

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2020/04/18(土) 22:30:02 

    >>16
    食べないすき焼きってあるのw

    +8

    -5

  • 140. 匿名 2020/04/18(土) 22:41:34 

    >>3
    恥ずかしながら私も知りません。
    西友、マルエツプチ にしか行かないからでしょうか。

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2020/04/18(土) 22:46:46 

    >>5
    本当においしいよね!もっと量がたくさん入ってるの欲しい。

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2020/04/18(土) 22:48:47 

    七味唐辛子の入ったなめ茸、ピリ辛で美味しかったです。

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2020/04/18(土) 22:59:49 

    ジェラート美味しい?まぁ、今は買いに行けないけど。涙

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2020/04/18(土) 23:09:04 

    >>143
    ジェラート美味しいですよ。
    素材そのものって感じで素朴だけど後味スッキリしてます。

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2020/04/18(土) 23:11:07 

    >>78
    スーパーのお菓子売り場で売ってるものは全然違うと思います!普段柿の種は食べない母も兄も喜んで食べます😊
    >>122
    父母兄の4人家族ですが、ご想像の家族構成ではなかったかもしれませんね🤔

    +7

    -0

  • 146. 匿名 2020/04/18(土) 23:12:10 

    >>128
    70です。レスありがとうございます。
    お味噌、美味しいんですね!落ち着いたら早速買いに行こうと思います。早く今までの生活に戻りますように

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2020/04/18(土) 23:14:13 

    >>52
    くるみバターとかきな粉バターとかも美味しかったです。

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2020/04/18(土) 23:15:30 

    >>11
    横ですがご飯もパンもどっちもいける!
    美味しいですよ〜

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2020/04/18(土) 23:17:21 

    >>139
    言われてみれば確かに笑

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2020/04/18(土) 23:20:24 

    >>141
    最近大容量のが発売されたので買いました。
    以前の細い瓶じゃなくて280㎖だから市販のと同じくらいの大きさです。

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2020/04/18(土) 23:29:35 

    >>123
    ありがとう!

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2020/04/18(土) 23:29:50 

    >>33
    ルクルーゼ混ざってる

    +5

    -2

  • 153. 匿名 2020/04/18(土) 23:35:28 

    チーズイカ、つくねカルパス、帆立バターの柿の種、万能だしの海老せん‥おつまみに最適!

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2020/04/18(土) 23:50:36 

    昨日、地元ショッピングセンターの久世福商店
    外出自粛価格で2割引きになってたから
    海苔バター買った!

    +7

    -0

  • 155. 匿名 2020/04/18(土) 23:50:55 

    柿の種がお得だよ。

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2020/04/19(日) 00:12:11 

    >>150
    知らなかった!教えてくれてありがとう!

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2020/04/19(日) 00:23:29 

    >>119
    両方美味しそうだね!絶対両方買う!!

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2020/04/19(日) 00:25:10 

    >>139
    商品名だからなぁ・・・・

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2020/04/19(日) 00:32:07 

    >>62
    ネバネバシリーズでは野沢菜が一番好き!
    贅沢言えば、ごはんにネバネバ乗せて、万能だしパックで出したお出汁をかけたら即席お茶漬けみたいになってすんごい美味しい。

    +8

    -1

  • 160. 匿名 2020/04/19(日) 00:44:11 

    ジャムはクラッカーにつけて試食してる時が一番美味しかったりする

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2020/04/19(日) 00:55:19 

    北海道産黒とろろ
    本当におすすめ!

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2020/04/19(日) 01:09:41 

    >>63
    私もこれ大好きで久世福行ったら必ず買ってる!
    これ入れると安いインスタントのお味噌汁でも美味しくなるんだよね〜。おすすめ!

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2020/04/19(日) 01:26:52 

    ポテトチップスに鰹節をかけて食べるやつ、最近見かけないのよね。

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2020/04/19(日) 01:29:12 

    子持ち沢蟹のおつまみ。

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2020/04/19(日) 01:43:49 

    >>30
    なかなか減らないって美味しくないからかと思った。な訳ないよな。
    たくさん入ってるからって意味か。

    +5

    -0

  • 166. 匿名 2020/04/19(日) 01:46:14 

    梅なめたけー!

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2020/04/19(日) 01:59:26 

    おにぎりの具に使えそうな物ありますか?お店の人に聞いたらご飯に乗せる物はあるって言われたんだけどね。
    だしも無くなりそうだしいつもはお店で買うけれどネットで一緒に買いたい。

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2020/04/19(日) 07:44:18 

    4月30日までネット通販20%引きのおうちご飯キャンペーンクーポンっていうのやってた!

    +6

    -0

  • 169. 匿名 2020/04/19(日) 08:01:38 

    袋入りのイワシ煮はどれも美味しい!
    銚子煮、おかか、梅煮、ピリ辛‥味も色々ある。

    +4

    -0

  • 170. 匿名 2020/04/19(日) 08:01:55 

    >>159
    私わさび!辛いのが好きだから。
    野沢菜も美味しい!あれあると昼ごはんに白米とねばねばシリーズばっかり食べてる。

    +5

    -0

  • 171. 匿名 2020/04/19(日) 08:02:33 

    >>112えー!ショック!!教えて下さり、ありがとうございます

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2020/04/19(日) 08:17:00 

    >>51
    冷蔵のやつですね?市販のチューブ入りより格段に美味しいですよ!お茶漬けに添えるのが好きです。

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2020/04/19(日) 08:22:25 

    >>167
    おかず味噌、おにぎりに入れたら美味しいと思う。

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2020/04/19(日) 09:17:30 

    >>86
    ポップコーンオススメ

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2020/04/19(日) 10:03:27 

    >>70
    美味しいですよ、家族にも好評でした。

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2020/04/19(日) 10:35:35 

    >>167
    通販では取り扱いないかもしれないですが‥瓶詰めのゴロゴロ焼き鮭、焼き鯖。大人のシャケ明太。
    袋入りのうまかもん、からかもん(辛子高菜)

    +6

    -0

  • 177. 匿名 2020/04/19(日) 10:43:41 

    スティック野菜のディップに最適!
    瓶詰めの味噌マヨ柚子風味。
    このシリーズのタルタル、ツナマヨも美味しい!
    ツナマヨ塗ってトーストもオススメ。

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2020/04/19(日) 10:48:45 

    >>172
    そうなんですね!!
    気になりつつ、いまだチューブの山葵を使用しておりましたが、今度行ったら買ってみます!!

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2020/04/19(日) 11:01:21 

    >>36
    前橋在住ですが、けやきウォークというショッピングモールにありますよ。
    最近はコロナで行ってないですが、いつもここで万能だしを買っています。

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2020/04/19(日) 15:12:45 

    このかりんとう!味ももちろん美味しいですが、薄くてクセになる食感です。
    久世福商店のオススメ

    +6

    -0

  • 181. 匿名 2020/04/19(日) 15:48:58 

    >>23
    ブルーベリーは5月から6月に収穫されるから、今ちょうど無い時期だと思います。
    ハウスブルーベリーはやや早いと思います。

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2020/04/19(日) 18:02:46 

    >>40
    長野県民です!ローカルブランドだと思ってたから東京の百貨店やアウトレットで見かけた時嬉しくなりました(*^^*)
    サンクゼールはレストランもあって、結婚式場にも使われます。山にあって、景色がとてもよくて、ステキなところです。
    今は外出自粛でなかなかお越しいただけませんが、ぜひ来て一度足をお運びいただきたいです!

    あ、久世福のおススメ紹介じゃなくてすみまん汗

    +12

    -0

  • 183. 匿名 2020/04/24(金) 07:47:16 

    >>179

    ですよね、けやきに入ってましたね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード