-
1. 匿名 2015/01/08(木) 15:21:04
私は自分が好きです。
外見も整っているし、性格も悪くない。
人に優しくする事を心掛けているので人間関係にも恵まれています。
仕事もそこそこできるし、料理などの家事もそつなくこなせるし、子供にも好かれます。
そんな自分が好きです。
しかし、世の中では自分が好きというと叩かれることが多い気がします。
自意識過剰だとか自信家とか言われます。
ですが、自分が自分を好きで何が悪い!
そんな自分が好きな人、話しませんか?+352
-180
-
2. 匿名 2015/01/08(木) 15:22:14
自分の事が嫌いで自信がないより自分に自信がある人の方が好きだよ!+402
-32
-
3. 匿名 2015/01/08(木) 15:22:32
出典:pbs.twimg.com
+55
-110
-
4. 匿名 2015/01/08(木) 15:22:45
+105
-30
-
5. 匿名 2015/01/08(木) 15:22:52
1
他人はあなたのことを外見整ってない、性格悪いって思ってるかもよ?+465
-137
-
6. 匿名 2015/01/08(木) 15:22:57
似たようなトピこの前なかった?+29
-13
-
7. 匿名 2015/01/08(木) 15:23:07
友達にいるんだけど自分に自信がないから人の欠点を見つけてはけなしてる。
そんな人にはなりたくないね。+336
-7
-
8. 匿名 2015/01/08(木) 15:23:26
羨ましい!
私もそう言う考えになりたい!
小さい頃から父や兄に『ブス!ブス!』と言われ続けられたので自分に自信ありません。+262
-6
-
9. 匿名 2015/01/08(木) 15:23:45
嫌い+39
-34
-
10. 匿名 2015/01/08(木) 15:23:47
私も自分顔大好きだし、頭でっかちなスタイルも気に入ってる。
+132
-29
-
11. 匿名 2015/01/08(木) 15:25:15
いいんじゃないの?
私は自分より家族がすき+116
-14
-
12. 匿名 2015/01/08(木) 15:25:23
自分を好きなのはいい事だと思うけど、ナルシストはちょっと...+298
-17
-
13. 匿名 2015/01/08(木) 15:25:23
自分が好きだと言える人が羨ましい
素敵な事だと思います+258
-12
-
14. 匿名 2015/01/08(木) 15:25:29
超大好き♡♡♡容姿も頭の回転もセンスも良いと自分では思ってる。
特に不幸な気分になることもなく困る事もなく運もいいよなぁ〜と自画自賛してるわ、しょっちゅう。+43
-78
-
15. 匿名 2015/01/08(木) 15:25:36
私は性格が悪い。
人にはいいところ、悪いところ両方あるけど、
まず先に悪いところを見つける。
ちょっとした報告に自慢を絡ませてくる人、
気づいて突っ込んでほしくてウズウズしてる人を、ごく自然にスルーできる。
そんなゆがんだ性格だけど、歪みを認め直視してる自分は偉いと思う。+230
-15
-
16. 匿名 2015/01/08(木) 15:25:40
自分以上に自分のこと好きになれる人いないなって誰かとデートする度思う+52
-4
-
17. 匿名 2015/01/08(木) 15:25:54
自分はそうじゃないけど、主さんみたいな人を見てるのは好きかも。
度が過ぎたらウザいけど、基本的には一緒にいて楽しいタイプな気がする。+202
-15
-
18. 匿名 2015/01/08(木) 15:26:10
なんか文面でみると素直な感じで好感わくけどね、実際近くにいたらどうなんだろう+225
-12
-
19. 匿名 2015/01/08(木) 15:26:15
誰だってコンプレックスはあるし完璧に綺麗な人なんていない。
自分のいいところを見つけて前向きに生きてた方が人生楽しいじゃん!
私は低身長のちんちくりんですが小さい女の子可愛いし(笑)って前向きに考えるようにしてる!!+118
-12
-
20. 匿名 2015/01/08(木) 15:26:22
私はかわいくもないし、スタイルも悪いけど自分のことは好きです。
親に誉められて育てられたからかな?+167
-8
-
21. 匿名 2015/01/08(木) 15:26:46
5
周りじゃなくて、自分がそう思ってるだけだから別にいいじゃん。周りに私可愛いよね?とか言う訳じゃあるまいし。+127
-17
-
22. 匿名 2015/01/08(木) 15:27:10
ガルちゃんではナルシスト女嫌われてるけど私は自分の顔が大好きだー!+101
-17
-
23. 匿名 2015/01/08(木) 15:27:11
自分のこと好きなのはいいことだと思うけど、私すごいでしょアピールとかされるとウザい+136
-4
-
24. 匿名 2015/01/08(木) 15:27:15
自分で自分を認めているのはいいことだよ
自分自身を否定している人間よりいいと思う+111
-4
-
25. 匿名 2015/01/08(木) 15:27:36
これは幼少期からの環境が大きいと思う。
小さなうちから誉められて育てられた子は自分に自信があると思うし、怒られて人格まで否定されるような事を言われて育ってきた子が自分を好きになるのは難しいと思う。+183
-2
-
26. 匿名 2015/01/08(木) 15:27:46
ここまではっきりと自分好きって目の前で言われたら内心びっくりするかも
嫌いじゃないですけどね、そういう人+32
-3
-
27. 匿名 2015/01/08(木) 15:27:58
自分が好きなのはとてもいいことだとして…
それが本当に客観視できてるのかだね。
自分を棚に上げすぎていては困りますぞ。+99
-3
-
28. 匿名 2015/01/08(木) 15:28:28
嫌いではない。+72
-7
-
29. 匿名 2015/01/08(木) 15:28:30
別に優れてないけど、人間臭い自分は結構好き+28
-1
-
30. 匿名 2015/01/08(木) 15:28:37
+196
-3
-
31. 匿名 2015/01/08(木) 15:28:38
5
そんな考え持ってるとブスになるよ。
性格は顔に出るから。+71
-17
-
32. 匿名 2015/01/08(木) 15:28:46
主痛い+81
-68
-
33. 匿名 2015/01/08(木) 15:29:10
そこまで言うなら自信持ちなよ
人と話し合う意味が分からない+50
-9
-
34. 匿名 2015/01/08(木) 15:29:11
親としては嬉しい限りだよね★+82
-4
-
35. 匿名 2015/01/08(木) 15:29:27
私は身長が低く親にもブス、チビと言われ育ってきたので
凄い外見コンプレックスです。
でもaikoとかmiwaは背が低いことを自分の武器にしてますよね。
コンプレックスを武器にしてポジティブに生きたいものです。+71
-3
-
36. 匿名 2015/01/08(木) 15:30:05
27
まさに客観視ってのが大事だよね+15
-3
-
37. 匿名 2015/01/08(木) 15:30:08
過去の自分が嫌いにならないよう
未来の自分に恥ずかしくない様に
行動しようって思ってます。+36
-2
-
38. 匿名 2015/01/08(木) 15:30:20
実際不細工だったらなんだこの人ってなる。+23
-15
-
39. 匿名 2015/01/08(木) 15:30:29
自分の事を嫌って自虐的になっても誰も幸せにはならない。
自分の事ぐらい好きになっていいじゃん。+63
-2
-
40. 匿名 2015/01/08(木) 15:30:39
自分に自信がある人もいいけど、他人のいいところ探しができる人はもっと好き。+95
-2
-
41. 匿名 2015/01/08(木) 15:31:01
主さんは外見も中身も素敵なんだったら、そりゃ自分大好きになるよね♡
私あんまりキレイじゃないし、身長も低めのぽっちゃりだから公言はできないけどw内心では自分大好き!
キレイな人見かけたら、素敵だな〜って憧れるけど、それでも自分が大好き♡
そんな私を好きって言ってくれる彼氏もいるし、友達もいるから毎日幸せ(*^^*)
自分嫌いで暗く生きるより、自分大好きで明るく生きる方が毎日楽しいよ♡+139
-12
-
42. 匿名 2015/01/08(木) 15:31:39
外見が良いからとか、頭がいいからとかじゃなく、良いところも悪いところもひっくるめて、自分を好きになれる人に憧れます+74
-1
-
43. 匿名 2015/01/08(木) 15:32:37
自分の顔は好きです!
鏡を見るのも好きで鏡みながら笑顔作ったりしてます笑
(もちろん外ではしません)+48
-9
-
44. 匿名 2015/01/08(木) 15:32:47
どんなブス・不細工でも、自分は中の上くらいで中々イケてるって思ってるものらしいよ。+71
-8
-
45. 匿名 2015/01/08(木) 15:33:08
自分を好きなのはいいけど、友人がしょっちゅう自撮り写メを送ってくるんだけど、何が目的か、何を期待してるのか分からなくて困る。
「可愛い」待ち?+17
-4
-
46. 匿名 2015/01/08(木) 15:33:19
背が低い⇒小さくてかわいい♥
太ももがぶよぶよ⇒むっちりしてるほうがセクシー♥
彼氏がいない⇒束縛する人がいないから自由だわ♥
ミスが多い⇒ドジっ子もありよね♥
私は井上並のポジティブシンキングです。
でもわかってるよ。本当は他人が見たら
下半身デブのチビのもてない女が仕事で足を引っ張りまくることくらい…。+121
-3
-
47. 匿名 2015/01/08(木) 15:34:05
親からはチヤホヤされた覚えはないけど
小学生の頃からなんでもできるみたいな扱いされてたから自分に自信ある
外見も常にチヤホヤしてくれる友達、同僚、今では旦那がいるので自信持ってる+11
-14
-
48. 匿名 2015/01/08(木) 15:34:24
私も自分が好きです。外見とかではなく夢だった仕事で独立したことや私の両親や友人にも良くしてくれる主人をもてたこと。常識があり笑いあえる親友たちがいること。
そういった事で自分にすごく自信がもてます。+31
-2
-
49. 匿名 2015/01/08(木) 15:35:12
25
そうそう。
自分に自信ある子ってだいたい親とめっちゃ仲いいし育った環境はかなりでかいよ+78
-4
-
50. 匿名 2015/01/08(木) 15:35:31
自分では可愛いと思ってても、他人から見たらブサイクって言う場合があるよね。+55
-11
-
51. 匿名 2015/01/08(木) 15:35:32
私も太もも太いけど、タモリさんが太いほうがいいって言ってたからOK!!www+32
-0
-
52. 匿名 2015/01/08(木) 15:35:43
大好きなんだけど
この人と結婚できるか?と聞かれると
友達で‼+5
-1
-
53. 匿名 2015/01/08(木) 15:36:44
自分のこと一番分かってるのが自分だから
出来る限り優しくしたいw
でも人間的にアウトなやつになりたくない。+8
-0
-
54. 匿名 2015/01/08(木) 15:37:36
私も自分大好きでーす(∩´∀`∩)
顔は色白で優しそうに見えるし
小柄だけどしっかりぐびれてる。
夫と可愛い子どもがいるけど、好きな男性ができて毎日楽しいです♪
不倫にありがちな悲壮感はありません。
みんな同じくらい愛してるし大切だから!+5
-42
-
55. 匿名 2015/01/08(木) 15:37:46
自分が好きだとおしゃれや化粧も楽しい
自分を好きになる努力をしてる人はキラキラしてるし刺激になる+21
-1
-
56. 匿名 2015/01/08(木) 15:39:06
きっと、主さんは、オードリヘップバーンみたいにさぞかし綺麗な方なんですね(^^)
さぞかし、子育てもごりっぱで、東大、京大出身で、料理もプロ並み。子供もハーフのようにさぞかし、モデルになれるぐらいすこぶるお可愛いのでしょう。
ああ!うらやましぃ(^^)+12
-53
-
57. 匿名 2015/01/08(木) 15:39:16
54さんの考え好き!
友達になりたいくらい(笑)+7
-20
-
58. 匿名 2015/01/08(木) 15:40:00
56
ブスのひがみほど厄介なものはないwww+54
-15
-
59. 匿名 2015/01/08(木) 15:40:22
タレントととかやればいい
精神的に強そうだし物怖じしなそうだし+22
-3
-
60. 匿名 2015/01/08(木) 15:41:40
嫌味コメやめてー+26
-15
-
61. 匿名 2015/01/08(木) 15:43:29
主はめんどくさそう
(*^o^)/\(^-^*)友達になりたくないタイプ+51
-27
-
62. 匿名 2015/01/08(木) 15:43:39
自分のこと好きだったのに、鬱になってから自信なくして好きになれなくなった。
どうやったら昔の自分に戻れるのか。。+18
-3
-
63. 匿名 2015/01/08(木) 15:44:36
小さい頃、少しすねるとあんた誰からも嫌わるんだよとか、あまり外でるのが好きじゃなかったら子供なのに....とかブツブツ母に言われてました。
母子家庭だから母も育てるのに必死だったのかもしれない、
でも大人になるにつれてこんなにも自己評価が低いのはもしかして、悲しいけど育った環境かな....って思いました!
家族に愛されて育ってる子とは明らかに違うもの。。
どうやったら自分を愛せるんだろ?+36
-1
-
64. 匿名 2015/01/08(木) 15:45:19
多分、このトピック、すぐ下がると思うw+14
-9
-
65. 匿名 2015/01/08(木) 15:45:27
容姿に関しては、奇麗かどうかなんて人によって基準が違うから
なんとも・・・だけど、自分を好きで受け入れてる人は
他人のことも受け入れるし、大事にできると思うな。
謙遜しているようで卑屈になってるより、よっぽど明るくていいよ。
+22
-5
-
66. 匿名 2015/01/08(木) 15:45:37
本当に自分好きな人は心に余裕があるからおっとりしてて他人にも優しくできる
劣等感が強いけどプライドも高いナルシストは嫌味と自慢が多い+52
-2
-
67. 匿名 2015/01/08(木) 15:45:46
私も自分のこと嫌いじゃないけど肌質や髪質や顔は両親譲りなので自分の力ではありません。前向きで明るい性格も両親や周りの人たちが小さい頃からずっと「可愛いね」「賢いね」「優しいね」などと褒めてくれたおかげだと思います。今でも褒められると「そうなりたい!」って思うから。感謝しています。私も自分の夫や子どもたちに毎日同じように声かけしています。ささいなことでも心からの褒め言葉は嬉しいですよね。+12
-0
-
68. 匿名 2015/01/08(木) 15:47:19
60
誰?+0
-3
-
69. 匿名 2015/01/08(木) 15:48:05
5みたいに捻くれたツッコミする人ってよっぽどブスで性格も悪いんだなと思う。
主さんは自分が好きな人話しませんか?って言ってるんだからそれでいーじゃん。+25
-11
-
70. 匿名 2015/01/08(木) 15:48:25
自分好きすぎて人に迷惑かける人はいるよね+25
-4
-
71. 匿名 2015/01/08(木) 15:48:33
こんな自分嫌だ!から、自分を受け入れられるようにはなった!
次は好きになりたい!+22
-0
-
72. 匿名 2015/01/08(木) 15:49:57
自信があるのはいいけど、過ぎるとナルシストになってキモくなるよ+16
-7
-
73. 匿名 2015/01/08(木) 15:50:06
自分を好きなのはとても良い事ですが公言する事ではありません。
それが品位だと存じております。+53
-10
-
74. 匿名 2015/01/08(木) 15:50:07
61
え?
じらああなたは私なんてブスだし、私なんて性格悪いし、私なんてみんなから嫌われてるし。。
とか言ってる人と友達になりたいの??
私は主さんの考えすきだよ!+20
-7
-
75. 匿名 2015/01/08(木) 15:50:46
嫌いじゃないけど好きでもない!
+7
-3
-
76. 匿名 2015/01/08(木) 15:51:05
自分で可愛いと思ってても他人はね………。
+23
-8
-
77. 匿名 2015/01/08(木) 15:51:33
73
確かに!
ってなわけでこのトピ終了〜+11
-9
-
78. 匿名 2015/01/08(木) 15:52:43
同じ〈自分が好き〉でも自分を客観視出来て謙虚さを見失わない人が好き。
人の悪口を言わない
思っていても反面教師にする表裏一体いいところを探す
これは私の好みだけど不言実行型。
〈自分を好き〉っていうより〈自分をもってる〉人 憧れます。+26
-0
-
79. 匿名 2015/01/08(木) 15:53:02
何がいいってこともないけど、今まで一生懸命頑張ってきたから自分が大好き。+19
-1
-
80. 匿名 2015/01/08(木) 15:55:12
それがどしたん?って感じのトピやなぁ〜+15
-11
-
81. 匿名 2015/01/08(木) 15:55:36
己の全てが気に入らないと愚痴りながらも努力もせずグヂグヂしてるような人よりはましだけど…
自信過剰なナルちゃんに会うと、
顔では笑顔、心は鳥肌ですよ…+12
-5
-
82. 匿名 2015/01/08(木) 15:56:49
57さん
54です。
やっぱりすごいマイナスつけられてま~す
でも、ありがとうございます(*´▽`*)+6
-11
-
83. 匿名 2015/01/08(木) 15:57:02
73の言う通りだと思う。
>それが品位だと存じております。
でも日本語間違ってるから品位は感じない。+8
-11
-
84. 匿名 2015/01/08(木) 15:59:15
5はブス+7
-8
-
85. 匿名 2015/01/08(木) 15:59:28
ブスでも自分が好きな人の方が良いね。
ブスな上に自虐的だとフォローも出来ないしかなり疲れる。+20
-1
-
86. 匿名 2015/01/08(木) 15:59:39
54
いやいや!あんたの場合は不倫やんそれw
自分の好きと関係ないし!旦那かわいそぅ〜+15
-0
-
87. 匿名 2015/01/08(木) 16:00:26
スリーサイズ
B78
W57
H87
貧乳&下半身デブだけど
自分のウエストだけは好きです\(^o^)/+12
-2
-
88. 匿名 2015/01/08(木) 16:00:35
自分大好き最高じゃん☆+26
-3
-
89. 匿名 2015/01/08(木) 16:00:51
ナルシストはきもいよ
実際周りに居たらどうなんだろう
とかそういうんじゃないからwww
自分のこと嫌いなのはいいけどそれが当たり前だとでも思ってんの?何の取り柄もないブスなのがみえみえだね。+10
-6
-
90. 匿名 2015/01/08(木) 16:00:51
私は美人でもないし、とりわけ自慢出来ることもない。
でも、自分のことは好き^_^
自分を好きでいることって、自己肯定感としてとてもステキだと思います。
ナルシストとはちょっと違うけど、自分の人生も楽しくなる♪+45
-0
-
91. 匿名 2015/01/08(木) 16:01:37
細かく言い出したらキリが無いけど総合的に考えると好きかな、位ですね。
自分の事が嫌いだからといって誰かに変われる訳では無いしな~と現実を受け止めてるだけですが。+5
-0
-
92. 匿名 2015/01/08(木) 16:01:37
一般的に見て、自分はブスです。
性格は怠け者だしすごく良くはない。
でも、人をけなしたり妬んだりする気持ちは
ほとんどないから、ブスでもなんだかんだ人生楽しいw
他人と自分を変に比べたりしないし、芸能人の叩きトピとか全く興味ないから、そういう無駄なストレスがない。+32
-0
-
93. 匿名 2015/01/08(木) 16:01:46
73
ネットで言うくらいいいじゃない(^o^)
私も自分大好きだけど、さすがにリアルでは言わないよ^^;+25
-2
-
94. 匿名 2015/01/08(木) 16:06:23
私は自分の容姿が整っているし、周りからも褒められるため、販売員をしていますがお客さんのことをブスと思ってます。
性格悪いの分かってます。+5
-12
-
95. 匿名 2015/01/08(木) 16:06:42
86さん
54です。
私の主人を気にかけていただいてありがとうございます(^-^*)
不倫という言葉は無粋であまり好きではありませんね。
結婚したら一生ひとりの男性と添い遂げなければいけない、、この制度が私には合ってないのだと思います。
+1
-15
-
96. 匿名 2015/01/08(木) 16:07:03
自分大好きまでいかないけど、
好きか?嫌いか?と聞かれれば好きです!
嫌いよりはずっとマシだと思う!
嫌いな人はどうせ私なんて…て感じで
人の粗探しばかりしてない?+16
-1
-
97. 匿名 2015/01/08(木) 16:07:53
むしろネットでまで自分のことブス、嫌いっていってる人が心配になる
+9
-4
-
98. 匿名 2015/01/08(木) 16:09:29
口に出したらナルシルトだと思われるけど
実際は自己肯定感がある人程、他人にそういう部分は見せない気がする。
見せる必要がないから。
自分に自信がなくてコンプレックスの塊な人ほど、他人にそれを知られまいとして自分の自慢話したりするんだよね。
他人に自分を良い人だと思わせようと必死。+25
-1
-
99. 匿名 2015/01/08(木) 16:11:21
顔が可愛くないし中身もバカでドジで自信ないけど、コンプレックスとまでは気にならない。
友達、旦那、家族みんないい人に恵まれて凄く幸せだから。
でもそれが問題だよね(^_^;)外見はともかく中身は少しは気にして改善する努力せねばね…+5
-0
-
100. 匿名 2015/01/08(木) 16:11:30
Twitterで自撮り載せてる人はむしろあんまり自分に自信がないんじゃないかな+10
-1
-
101. 匿名 2015/01/08(木) 16:12:16
顔は悪くないとは思う。
しかし性格が我ながら面倒くさいな~とも思う(笑)+15
-0
-
102. 匿名 2015/01/08(木) 16:12:23
私は、
大好きな家族の大好きな人で
大好きな友達の大好きな人で
大好きな彼氏の大好きな人である
こう考えるようになってから、前より自分を好きになれた気がします
+15
-2
-
103. 匿名 2015/01/08(木) 16:13:45
私の親友が自分大好き。
見た目は普通くらいなんだけど、一人っ子で両親から可愛い可愛い言われて育てられたみたい。
自分にすごい自信持ってて、自分の事可愛いって普通に言うけど、全然嫌じゃないよ。
いつも明るくてポジティブで大好きな友達です。そういうキャラで定着してる!
私は真逆で全然自分に自信がないので、自分大好きな人が素直に羨ましいです。+19
-0
-
104. 匿名 2015/01/08(木) 16:18:13
羨ましい。。
私は周りからいつも「もっと自信持ちな!」と怒られてる。
いくら褒められても実感がわかないし、自分を好きになんてなれない。
ほんと家庭環境は大事。私はいつも祖父母に、「あんな母親だからこんな子供が生まれるんだ」と言われて育ちました。+21
-1
-
105. 匿名 2015/01/08(木) 16:19:48
私は主さんみたいな自分に自信ある人
大好きですよー(*´ω`*)
一緒にいたら前向きになれそうだし
楽しそう!!!
+13
-2
-
106. 匿名 2015/01/08(木) 16:19:52
ネットでは、顔も姿も見えないので好き放題言っていいと思うけど、実際、目の前で言われたら、???ってなるのが現実。+24
-2
-
107. 匿名 2015/01/08(木) 16:21:03
トピ主さんはどんな感じの人なんだろう。
私の周りの美人で性格いい子はこんなふうに思ってなさそうなんだけど、心の中では思ってるのかなぁ。
ごめんね、嫌みじゃないよ、本当に疑問に思っただけね。+24
-6
-
108. 匿名 2015/01/08(木) 16:29:46
私は主さんの事とても素敵だと思うよ!
親御さんも、自分の娘が己を好きでいてくれてるってとても嬉しいと思う!
海外だと自分が好き!っていう考えが基本な気がする…。
日本は謙遜の文化っていうのもあると思うけど…+17
-4
-
109. 匿名 2015/01/08(木) 16:30:29
勝手ですよそんなの!
でもナルシストっていうのにはかわりないですけどね+6
-2
-
110. 匿名 2015/01/08(木) 16:32:09
私も自分大好きです!
みんなそうなんじゃないの?
自分の顔も大好きだし、整形したい箇所なんて見当たらない(^O^)
ナルシストだと人に言っても信じてもらえないナチュラルナルシストです♪+18
-7
-
111. 匿名 2015/01/08(木) 16:33:25
107
美人には自分が好きって人が多いよ。
ブスほどそういう人が少なくなってく。
だから自分が好きなポジティブなブスは好かれる。+17
-2
-
112. 匿名 2015/01/08(木) 16:35:03
一目惚れは良くされるから、ブスでは無い。
性格は、マイペースだけど人に嫌われたりはしない。
何より、好きな事を仕事にしたからこそ
自分が好きになれた。
+8
-1
-
113. 匿名 2015/01/08(木) 16:41:46
107
言わないだけだよ。妬まれるのも分かってるし。+19
-1
-
114. 匿名 2015/01/08(木) 16:42:52
私も自分好きです。
決して美人とは言えないけれど、自分の好きな人ひとりに可愛い、綺麗って言ってもらえればそれで十分なので、この顔に、体系に産んでくれた両親には感謝します。
実際は150cmのぽっちゃりですけど、知らないおじさんにすれ違いざまに「ブス」って言われたことだって、好きな人にフラれたことだって何回もあるけど、でも、今は幸せです。+15
-2
-
115. 匿名 2015/01/08(木) 16:46:28
人の悪口言う人より
ナルシストのほうがずっと好き
ナルシストでも人の悪口言うなら嫌い+16
-2
-
116. 匿名 2015/01/08(木) 16:52:29
私は自分好きですよー(○´∀`○)
顔もよくないし、足の障害あるし、頭悪いしでクヨクヨしてたら何一つ人生楽しくなかったけど
自分だけでも自分を好きになってウルトラポジティブに生きてきたらだんだん人生楽しくなって彼氏も出来て結婚して・・・・・幸せ(≧∇≦)b+28
-2
-
117. 匿名 2015/01/08(木) 16:54:42
116さん
素敵です☆そうだね、自分で自分一番好きでいてあげなきゃつまらないもん!+15
-2
-
118. 匿名 2015/01/08(木) 16:59:02
どんな人間にも長所短所があるけれど、自分でその長所を理解して伸ばしていけたら良いなと思います。
そしたら自分のことをもっと好きになれるかも。
子育てにもあてはまるかな。+6
-1
-
119. 匿名 2015/01/08(木) 16:59:42
すごく幸せな人間で羨ましい!って主さんの読んでた
私は結構自分のこと嫌いで。。
好きすぎてもあれだし嫌いすぎてもあれだしやっぱりほどほどがいいです
自分を自分で肯定してあげることは凄く大事なことですよね。+5
-1
-
120. 匿名 2015/01/08(木) 17:05:41
主さん羨ましいです!私もそうなりたいです。
私は、数年前までずっと自分のことが大嫌いでした。ブスだし、馬鹿だし、性格悪いし。
理想はあるけれど、全くそれに近づけなくて…
自分のことを大切にせず、自己管理もぐだぐだ、ストレスも今よりひどかったです。
いろいろ外見内面と自分磨きして、ようやく少し好きくらいまでにはいったかな。
そうしないと好きになってくれる人もいないだろうし…
万が一お付き合いできても同レベルの人としかお付き合いできないでしょうし、
なんでこんな自分を好きなの!?と不審しか持てないでしょうし…
彼氏いない歴=年齢なので必死です…。+8
-1
-
121. 匿名 2015/01/08(木) 17:09:07
好きなときと嫌いなときがあります。+8
-1
-
122. 匿名 2015/01/08(木) 17:13:39
同じ趣味で知り合った人を中心にツイッターフォローしてるのだけど、僕女のメンヘル厨二病と、とにかく自慢(主に家の金持ち具合)を物凄い勢いで垂れ流す人たちがいる。
「二人ともとにかく自己顕示欲が高くて自分大好きなんだろうなぁ」
と思っていたけど、逆に自分大嫌い(本人も自覚ない次元)で自信が無いのかなぁ…+5
-1
-
123. 匿名 2015/01/08(木) 17:24:49
ぱっちりな目と真ん丸の頬だけ好きです(笑)
あとの性格や体型や表情などは全て嫌いです(*´ω`*)
嫌いばかりじゃ自分が可哀想だからようやく見付けた好きな部分です♡+6
-1
-
124. 匿名 2015/01/08(木) 17:36:55
5
他人にどう思われようが、自分で自分のことが好きなら人生楽しいし良いと思う!+10
-2
-
125. 匿名 2015/01/08(木) 17:50:39
もしブスでも自分大好きでいいと思う。
誰かに迷惑かかる訳じゃないし。+11
-1
-
126. 匿名 2015/01/08(木) 17:50:50
私も自分キライじゃない。外見も性格も十人並みだけど(笑)
自分大好きイコール自分の顔可愛い!って人ばかりじゃないよね
とにかく人よりまず自分優先!自分命!!みたいな自分大好きさんは苦手だなあ+9
-0
-
127. 匿名 2015/01/08(木) 17:52:11
よーするに、自己満足とゆーことですわ
(^^)+10
-0
-
128. 匿名 2015/01/08(木) 17:53:46
ここでナルシストーとか言われても~
自分の事を嫌いな人より、自分の事を好きな人の方が、楽しい人生歩んでるんだと思う。+17
-1
-
129. 匿名 2015/01/08(木) 18:00:30
自分が好きな人って自分は幸せなんだから素敵なことですよね。
他人にどう思われようと気にしてないんだろうなと思う。
素直にうらやましいです。+10
-2
-
130. 匿名 2015/01/08(木) 18:09:33
鏡で見る自分は可愛いと思う
とにかく気がつくし気が利く
物腰が柔らかくにこにこしてるので接客業は任せろ
身内だけじゃなく取引先にも評判がいい
料理も冷蔵庫にあるもので作れる
そんな自分大好きです。
が、
写真写り激しく不細工
気がつきすぎて気がつかない人にものすごく腹が立つ
優しすぎて押しに弱くときどき便利屋
相手の好みや手順を考えすぎて料理の手際が悪い
歯並び悪く短足
そんな自分大嫌いです。
自信はないけど、好きなとこを伸ばせば自信になるかなと思う
腹黒なのは承知(笑)
みんな自分が可愛いから腹黒なんだよ
+6
-0
-
131. 匿名 2015/01/08(木) 18:12:48
1が性格悪くない、というのはどうなんだろう…
この文読むかぎりでは、すごくしたたかな女だと思うけど
そもそも本当に性格が良くて気持ちのいい人って
こんなトピ立てないと思うよ
たぶんそういう発想すらない
自信があることはいいことだよね
でもそれって声を大にして言う事じゃないよね+5
-8
-
132. 匿名 2015/01/08(木) 18:18:25
131
私的にはそうやって深読みする人の方が性格悪い…
自己肯定感のある人同士で話したい時もあるよ。
どのトピもネガティブで人に当たりがちな人が必ずいて、そんな人ばかりだとすごく疲れるもん。
自信があるってネットで言うくらいは良いんじゃないかな?+18
-6
-
133. 匿名 2015/01/08(木) 18:18:56
私は自分も好きだけど、他人も好き。
大抵の人のことは好きで、滅多に苦手に感じる人が少ない。
冗談で友達をけなしたりすることあっても、
本気で誰かの悪口は言う気にならないんだよね
そういう人間関係 面でストレス無いから、
自分が好きです。+5
-0
-
134. 匿名 2015/01/08(木) 18:26:58
自信があるというか、自分を認められている人だらけならガルちゃんも平和なんだろうなぁ
すぐに噛み付いたり叩いたりする人って大抵コンプの塊だし+10
-2
-
135. 匿名 2015/01/08(木) 18:29:14
勿論普段口に出したりはしませんが、自分のことは大好きです。
容姿が美しくて頭が良いので人から褒められ認められて生きてきました。
女は美しく頭が良いと人生トントン拍子、幸せです。
神様に感謝しています。+3
-4
-
136. 匿名 2015/01/08(木) 19:38:14
自分が好きって気持ちは良い方にも悪い方にも
転ぶし、自分が嫌いって気持ちも同じで良い方
にも悪い方にも転ぶし。
自分の事が好きでも嫌いでも、人に対して
謙虚な姿勢を保って生きていけるならいいと
思う。+2
-0
-
137. 匿名 2015/01/08(木) 19:41:46
おっかしいなー小さい頃から
可愛い可愛い言われて育ったのに
自分の容姿は好きじゃないし
めっちゃネガティブ。+6
-2
-
138. 匿名 2015/01/08(木) 19:52:09
自分が自分を好きにならないでだれが好きになるんですか
無理にでも私は自分に自信を持ちます+5
-0
-
139. 匿名 2015/01/08(木) 20:18:54
ナルシストとは違うけど結婚もしてないし子供も好きな彼氏もいない。
自分大好きというより自分が一番大切、今のところ優先順位一番が自分。
自分大好きとは少し異なるけどそんな感じ。+1
-0
-
140. 匿名 2015/01/08(木) 20:19:36
4、知念君は、ジャニーズだからね、+3
-0
-
141. 匿名 2015/01/08(木) 20:21:52
私も自分の事は好き。そりゃあコンプレックスはあるけどなるべくプラスに考えるようにしてる。
地黒→まぁでも皮膚がんにはなりにくいらしいし。
低身長→まぁでも可愛いって言ってくれる人もいるし。
貧乳→まぁでも垂れにくいし。
とか。人からどう思われようが自分の中だけでも自信をもつ事は悪い事ではないと思う!+6
-0
-
142. 匿名 2015/01/08(木) 20:22:46
10みたいに、自分の悪いところを含めて自分を愛せる人は好感が持てる
好きだ!+3
-0
-
143. 匿名 2015/01/08(木) 20:24:16
自分に自信がない人ほど他人の欠点を見つけて優越感に浸ってると思う。
自分に自信があれば他人とわざわざ比較する必要がないし。
嫉妬、自慢、嫌味、マウンティングは結局コンプレックスの裏返しだよ。
自分を認めれば他人のことも認められると思う。+8
-1
-
144. 匿名 2015/01/08(木) 20:40:06
トピ主です。
こんなにたくさんコメントをいただけると思っていなかったのでびっくりです。
皆さんありがとうございます。
当然ですが批判的な意見も多いですね。
私は今は自分のことは好きですが、昔は大嫌いでした。
昔は暗かったし太っていたしオシャレにも興味がありませんでした。
けどそんな自分が嫌で努力して自分を変えました。
努力した分自分に自信がつき、頑張った自分が好きになりました。
自分が自分を認めてあげなくてどうするの?と思いました。
それからは人生楽しいです!
自分が好きと人前で公言はしませんが、自分に自信を持つことはいいことだと思います。+14
-5
-
145. 匿名 2015/01/08(木) 20:59:15
自分の事好きなのは良い事だと思います。
私は元々コンプレックスの塊で自分の事が大嫌いだったけど、こうなりたいと思う自分になろうと努力して、少しでも近づけたと思います。そうすると、自分の事を前よりも大事に出来るようになりました。
人に対しても、大らかな気持ちで接する事が出来るように、どんな人でもなるべく良い点を見つけるようにしようと思えるようになりました。
ナルシストと言うと聞こえは悪いけど、自分に自信があるのは素敵な事だと思いますよ。+2
-0
-
146. 匿名 2015/01/08(木) 21:01:16
自分好きというよりは、
己を受け入れて気楽に生きてるよ。
+8
-0
-
147. 匿名 2015/01/08(木) 21:07:18
あたしも自分だいすきー✨
外見がどうとか何ができるとかじゃなくて、おかーさんとか友達とか大好きだから!こんなひとたちがまわりにいるあたしもきっと素敵な奴なんだろうといつも思う 笑+7
-0
-
148. 匿名 2015/01/08(木) 21:46:54
正直、主さんみたいな人苦手です。
もし、目の前で自分は顔もスタイルも整ってるから好かれるし、自分大好き!なんて言われたら、引いてしまうかも・・
と言うのも、私はあまり褒められて育ってません。
顔はたまに褒められますが、自分では凄いブスだと思っています。
そりゃー、元々整っていて親にも大切に育てられたら自分大好きになるよー!と僻んだ感情と、イライラした気持ちが顔を出します。
私は自分が大嫌いです。
生きずらいです・・主さんみたいに自分大好きになりたいわ。+7
-9
-
149. 匿名 2015/01/08(木) 21:48:52
自分大好きで、明るくて優しい人は好きです!
でも、北村弁護士の娘みたいな自分大好きな勘違いブスはなんともイライラしてしまいます・・
ひねくれてんだろうな私は。+11
-0
-
150. 匿名 2015/01/08(木) 22:03:49
これは本当に育った環境によると思う。
私は周りから可愛いとよく言われるけど、小さい頃から不細工と家族に言われて育ったせいか、自分に自信がないし整形しようと思ってるくらい。
家族に不細工って言われて育ってなければ自分が好きになれてたのかなぁ(╥ω╥`)
おかげで醜形恐怖症になりました(╥ω╥`)
いくら家族でも見た目のことは安易に言うべきではない、私のように苦しむ人間もいることを分かってもらいたい。
トピズレすみません。+4
-6
-
151. 匿名 2015/01/08(木) 22:04:29
自分のこと嫌いな人より自分大好きでポジティブな人の方が魅力的だし好感がもてます!+5
-1
-
152. 匿名 2015/01/08(木) 22:11:21
明るい人がいいね!+6
-0
-
153. 匿名 2015/01/08(木) 22:15:24
自分が好きなのはいいんだけど、それをどう表すかで周りからどう見られるか変わってくると思う
周りの目なんて気にしない!って人もいるかもだけど、そういう人はピエロみたい(気にしないんだろうけど)
自分が好きで、周りの人も好きな人は「私は、私は」ってならないと思うし、控えめでも余裕があって好き
自分だけ好きな人は「嫌なら見るな、批判するな」ってどこかのスケート選手みたいになっちゃう
でも自分を卑下ばかりしてる人も付き合いたくないし
バランスって大事だと思います
+10
-1
-
154. 匿名 2015/01/08(木) 22:24:17
まず自分は嫌いではないし、好きでもないな普通。
大好きだったらそこから変化や向上しないからね。
普通が一番。
中々、深く付き合わないし秘密主義だから理解されないけど、良い部分は一番自分が良く分かっているし、ダメな部分も一番自分が良く分かっている。
多分周りは私に対しては誤解してる気がする。でも、それはそれでいい。
他人の評価が自分の評価じゃないから。嫌われても好かれても余りテンション変わらないのは其処だろうな。
他人に対しては欠点も見つけるけど、良さも認める。だから、嫌がらせや意地悪されても普通に接しているつもり。
真意を理解しないで、やり続ける奴はどうぞご自由に。
自尊心は私の人生そのものだから。
だれにも侵されない。
+4
-3
-
155. 匿名 2015/01/08(木) 22:31:16
主さん
素敵だと思いますよ。
とっても素直だし
自分が好きだ!って言えるのは
歳を重ねていく上でも
明るくて可愛いお婆ちゃんに
なれるんじゃないかな。
卑屈なお年寄りは、ちょっと・・+7
-1
-
156. 匿名 2015/01/08(木) 22:46:06
やっぱりガルちゃん
やってる人って
人嫌いな人が多いんだね〜
上位に、間逆のトピがww
私は、こっちの方が好感持てるよ+9
-3
-
157. 匿名 2015/01/08(木) 23:12:16
154さん
自分が好きだから更に自分を高めたい!と思うんじゃないかな。
少なくとも私はそうだな。
向上心を持ち続ける自分が好きだー!+5
-0
-
158. 匿名 2015/01/08(木) 23:18:31
ブス過ぎて死にたい
整形したい
ってバッチリキメ顔の自撮りTwitterに晒してるより
自分、大好き‼︎
って言ってる人の方がまだいい。+10
-1
-
159. 匿名 2015/01/08(木) 23:21:57
友達に自分の事が大好きな子がいて、その子は正直顔は普通か、それ以下なのですが、自身に満ちあふれていて、だからこそおしゃれだし、人にも優しいし、本当に可愛く見えます♡♡
だから自分に自信があることは決して悪くはないし、トピ主さんは、外見は自分が思ってるだけじゃないかという意見もありますが、自分に自信があるだけで周りからはかなり素敵な人に見えていると思います!
私は自分に自信がないので、本当に羨ましいです♡♡+4
-0
-
160. 匿名 2015/01/08(木) 23:29:09
自分大好きな人ってすごい幸せだね
羨ましいよ+6
-0
-
161. 匿名 2015/01/08(木) 23:42:05
大好きかと言うと、うーんよくわからない。
大学院出て働きながら難関資格取って転職して、男並に仕事しつつ親にも頼らず子供2人育ててる自分は結構頑張ってるよね、と思う。
でも、これ以上無いくらい良い夫に恵まれて経済的にも何の心配も無い生活は手に入れたのに、まだまだ何かやり足りない。
死ぬまで満足しないタイプなのかもなぁ。+5
-0
-
162. 匿名 2015/01/08(木) 23:55:48
友達が、自分のことが好きずきて、彼氏は出来ても絶対結婚はしたくない!って言ってたの思い出した…(・ω・)
でも、自分のことを愛せない人が他人のことを心から愛せるとも思えないかなあ…+2
-0
-
163. 匿名 2015/01/08(木) 23:59:56
よくガルちゃんにいる褒められると「ありがとう」と返すって人たちは自分を好きじゃないの?+0
-1
-
164. 匿名 2015/01/09(金) 00:02:34
自分に悪い所、至らぬ所があるのはわかってるよ
でも自分と自分の子供だけは無条件に愛せる+5
-0
-
165. 匿名 2015/01/09(金) 00:13:23
自分のことはまぁ好きです。笑
引かれたら嫌なので、みんなには絶対内緒です。
目は二重でぱっちりしてるし、鼻筋かすっと通っていて高いし、唇もこじはるの唇に似てるって言われる。肌もニキビが年に一回できるかできないかくらいで綺麗。
職場の人にはおっとりしてて女の子らしくてスカートが似合うと言われます。
旦那も料理上手で綺麗好きだと言ってくれます。
性格もあまりイライラしたことはないし、人の悪口に興味がないです。
ご飯の食べ方、お箸の持ち方、座り方、歩き方も母親に厳しく言われてたので、立ち居振る舞いも綺麗だと思ってます。
人見知りだけど、愛想はいい方なので人とも打ち解けるのが早いです。+4
-8
-
166. 匿名 2015/01/09(金) 00:36:28
ここ読んでると要は容姿が整ってるとかではなく、親に可愛いと育てられたかどうかが重要だね。
自分好きな人は、自分の中に小さな自分が数人居て、責められた時や落ち込んだ時に小さな自分が味方になってくれるらしい。
悪口叩かれても人の目気にしない人はそう言う人。芸能人とかね!
逆に自分に自信がない人は、小さな自分が居なくて、誰も味方になってくれないから、精神的な病気になりやすいんだそうです。
私は後者ですが、もっと褒められて育ったら自分が好きになれたのになぁーと思います。
要は、どうにもできないけど自分好きな人が羨ましいです。+10
-0
-
167. 匿名 2015/01/09(金) 00:37:35
自分の事好きじゃなかったら生きてくの辛くない?
自分で自分が嫌いだったら誰も好きになってくれない気がするし
自分を嫌いにならない様に努力しちゃうかも+6
-0
-
168. 匿名 2015/01/09(金) 00:45:05
自尊心がある人は人から好意的にみられるけど
自己愛が強い人は人からさけられる
と思う
1の文章をみるとどちらも感じる
自分のことを好き!って素直にいえるのは素敵だけど、それが自己陶酔に陥るとただのめんどくさいナルシストになっちゃいそう+2
-2
-
169. 匿名 2015/01/09(金) 00:45:39
1さんのような方が、近くにいてくれたら嬉しかったです!
残念ながら私の周りにはいないです。
1さんのように自信を持っているひとはカッコイイと思います!+4
-3
-
170. 匿名 2015/01/09(金) 01:20:06
自尊心がある人は人から好意的にみられるけど
自己愛が強い人は人からさけられる
と思う
1の文章をみるとどちらも感じる
自分のことを好き!って素直にいえるのは素敵だけど、それが自己陶酔に陥るとただのめんどくさいナルシストになっちゃいそう+5
-2
-
171. 匿名 2015/01/09(金) 01:30:42
自尊心がある人は人から好意的にみられるけど
自己愛が強い人は人からさけられる
と思う
1の文章をみるとどちらも感じる
自分のことを好き!って素直にいえるのは素敵だけど、それが自己陶酔に陥るとただのめんどくさいナルシストになっちゃいそう+2
-4
-
172. 匿名 2015/01/09(金) 02:59:57
ダイエットして痩せて、自分に自信がつくようになってから好きになり始めました。まだまだ嫌なところはあるけど。前は人目にあまりつきたくなく、消極的でしたが、今は人前で堂々といれるし、喋れるようになり明るくなりました。後、自分に余裕があると人に優しくなれます。ほんとに痩せて良かった!+5
-0
-
173. 匿名 2015/01/09(金) 08:22:57
ブスが自分大好きって言ってたら凄いなーって感心するけど、美人が自分大好きって言ってたらこの世の不平等さに腹立つわ。
自分がネガティブスだからなんだろうけど。
+4
-0
-
174. 匿名 2015/01/09(金) 09:34:53
私も自分が好きです♡
誰からも好かれるわけじゃないし性格だって外見だってまだまだだけどそんな自分でも私は好き笑♡
そんでもって自分がチョイスしたものがいつも1番いい‼︎って思ってる笑♡
最近では年賀状とか。
何回も自分ちの年賀状みて『やっぱウチのが1番だわ〜』って自画自賛‼︎‼︎+5
-1
-
175. 匿名 2015/01/09(金) 10:04:37
どうしても自分の事が好きになれない私にとっては、自分に自信が持てるって羨ましい。+0
-0
-
176. 匿名 2015/01/09(金) 10:47:38
自分が主役の人生なんだから
他人からどう思われてても
私可愛い!自分好き!て思いながら
生きられるのは幸せなことだと思う!
美人だけど自分なんか、、て思ってる人より
ぶすだけど私いけてる!て思ってる人の
方が絶対人生楽しい!!!+7
-0
-
177. 匿名 2015/01/09(金) 12:12:15
例えば脚がまっすぐとか、部分的には好きなところもあるけど、なんせ自分だから、嫌なところも沢山ある。+1
-0
-
178. 匿名 2015/01/09(金) 13:18:50
私も自分の痩せてる体型と自分の顔大好き!
特別誰が見ても憧れる整った顔って訳じゃないし丸顔童顔だけど自分では気に入ってる!
小さい頃から可愛いって周りが言ってくれてたのと母が綺麗だからってのもあると思う♡+1
-0
-
179. 匿名 2015/01/09(金) 13:26:35
自分のことが好きというよりは自分に自信のある人のオーラが好き。
他人を陥れたり変な自慢なければ自分のことが好きなのは悪いことじゃないよ。+3
-0
-
180. 匿名 2015/01/09(金) 13:28:28
ナルシストトピという事でいいの?
鏡に映る自分をかわいいかわいい言うのはいいけど、自己顕示欲まるだしで褒めちぎらないと不貞腐れるツイッター自撮り女みたいなのは好かん。
害がなければおk。
私のなかでは私が一番かわいい、でも世間に出れば石ころのひとつかもしれないって感じの粋なナルシストがいいなあ。人は人、自分は自分だからね。周囲を見下して自分がトップ!っていうナルシストは勘弁。+3
-0
-
181. 匿名 2015/01/09(金) 13:33:39
この方も自分大好き+1
-3
-
182. 匿名 2015/01/09(金) 13:41:38
年末年始、みんな飲み会行ったりする中、ダラダラ家でテレビの前にずっと居る自分、、
好きだよ(笑)+5
-0
-
183. 匿名 2015/01/09(金) 14:16:21
私も自分は程々に好きかな。
でも自分好きが滲み出過ぎる人はイヤだな。口を開けば「私ってね〜‥‥」とか自分の長所エピソードばっかり。毎度毎度自分話ばっかりだと聞く方も疲れるんだよね。要は自分好きはポジティブで良いことだけど、他人との調和ができない人やコミュニケーション能力が低いのは嫌われるのかな。+1
-0
-
184. 匿名 2015/01/09(金) 14:20:21
メイクが上手くいったときは鏡の前でニコニコしてる(笑)
周りから見てそんな美人じゃないこと知ってるけど、ダンナが可愛い可愛いって言ってくれるから自分の顔けっこう好きになってきた(笑)+1
-0
-
185. 匿名 2015/01/09(金) 14:29:05
>>15
そんなゆがんだ性格だけど、歪みを認め直視してる自分は偉いと思う。
どこがえらいのか笑
歪みを認め直視して改善しようとしてるなら偉いけど、自分のマイナスに踏ん反り返ってなにしてるの?
こんなに面白い人周りにいないよ。+0
-0
-
186. 匿名 2015/01/09(金) 14:31:22
私は自分に否定的。
だから人の良い所がよく探せる。
自分大好きになったら人に興味もてなくなるなぁ。私だけだろうけど。+0
-0
-
187. 匿名 2015/01/09(金) 14:37:42
自己肯定感が高いことは悪くない。
自分に自信がでるし、前むき生きていける。
しかし一歩間違えば自信家、
自分とはタイプの違う
自己肯定感の低い人に共感できない人が多い。
自分大好きだから。+2
-0
-
188. 匿名 2015/01/09(金) 15:07:29
私は自分の事は普通だと思っている。
って、ゆうのは、可愛いと思ってたのですが、おばあに
あんたは、可愛くもなければ、ブスでもない!普通や!って言われてから、自分の勘違いに気付きました。
年寄りって、誰よりも正直なのでまともな意見だと思ってます。+1
-0
-
189. 匿名 2015/01/10(土) 08:14:05
短所も含んで自分好きならいい。
ただ自分には欠点ない!!って思ってる自分大好きさんの話を聞くと、イライラを通り越して、痛かった。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する