-
1501. 匿名 2020/04/22(水) 09:42:52
>>1458
これからこういうケースも増えそうで怖い。コロナと思わずに普通に病院行ってしまって後からコロナ陽性判明とか…。+8
-0
-
1502. 匿名 2020/04/22(水) 09:47:50
>>1501
横だけど発熱したら自分で勝手に病院
行ったらだめだよね?家族がきちんとしていて
判断できる人が側にいればいいけど
一人暮らしの人や会社帰りに勝手に自分で
病院へ行ってしまうみたいな人が増えたら
怖いな+12
-0
-
1503. 匿名 2020/04/22(水) 09:50:39
>>1502
え、発熱で病院行ったらだめだなんて聞いてないよ
行っちゃだめなのはコロナの疑いがあるときだけでしょ+0
-20
-
1504. 匿名 2020/04/22(水) 09:56:06
>>1503
コロナの疑いなくてもまずは電話で
問い合わせてからでは?+16
-0
-
1505. 匿名 2020/04/22(水) 09:59:47
なぜまだ営業するのか理由がわからない
ランドマーク鈴鹿は
明日から休業になるみたいです【HP確認】
休業予定日って書いてあったけど
予定ってなんだろうね…
ほとんどの店舗が休業してるのに
今日も当たり前のように営業する意味
わからない+10
-0
-
1506. 匿名 2020/04/22(水) 10:01:29
電話で問い合わせてもコロナ患者と接触してないっていえば結局受診になるよね
保健所もそういう場合は検査もしてくれなしね、だから普通に病院で後からコロナが陽性とか出ているんだよ+9
-0
-
1507. 匿名 2020/04/22(水) 10:02:11
>>1498
バターの次は緑茶がスーパーから消えるの?
食べ物系は即効性も期待できないだろうし、本当に迷惑+14
-2
-
1508. 匿名 2020/04/22(水) 10:03:53
>>1503
発熱があればまず電話してからっていろんなところで言われてるし、クリニックの入口に張り紙してあるところも多いよ
その発熱がコロナかもしれないんだからそうするのが当然かと+14
-0
-
1509. 匿名 2020/04/22(水) 10:09:52
PCR検査は誰でも簡単にしてもらえないので、これからは近所の個人病院からもどんどん感染者がでてくると思われます。+5
-0
-
1510. 匿名 2020/04/22(水) 10:14:40
>>1504
それが重要ですよね、今は。
調べたところ
『かぜの症状や37.5度以上の発熱、強いだるさや息苦しさがある人は4日程度自宅待機、更に、この症状が4日以上続いている場合や高齢者や基礎疾患等のある者は、2日程度様子をみて「帰国者・接触者相談センター」に連絡し、同センターが勧める医療機関を受診する』
という流れが定められています。+4
-1
-
1511. 匿名 2020/04/22(水) 10:17:37
>>1510
感染者が増えてくると電話も全然繋がらないらしいよ。
怖いね。+6
-0
-
1512. 匿名 2020/04/22(水) 10:20:34
電話が繋がってもたらし回しにされて全然診てもらえなかって前にテレビでやってたわ+4
-0
-
1513. 匿名 2020/04/22(水) 10:24:36
上級国民ならすぐに診察や入院もさせてもらえるんだろうな+11
-1
-
1514. 匿名 2020/04/22(水) 10:32:22
>>1474
数年前まで松阪市内のパチンコ店でバイトしてました。
カウンター業務でしたので閉店作業時に一日にいくら払い出したかわかるんですが…連日2000~3000万円台。
お客様はその額よりも多くのお金を落としてるんだと知り驚愕したことを覚えてます。
きっとかなりの儲けだから閉めないんですよね、こんなに儲けてるならちょっとやそっと閉めても大赤字にはならなさそうなのに。
国内のパチンコ店全店休業希望。+19
-1
-
1515. 匿名 2020/04/22(水) 10:34:40
>>1506
そうだね。濃厚接触者以外は結局病院でレントゲンを撮って肺炎の症状があることが認められないと今の現状ではPCR検査はしてもらえないと思う。
一番怖いのが黙って普通に受診に行ってウイルスを撒き散らすこと。
先ずは電話が繋がるまで根気よく帰国者・接触者相談センターに電話するか、かかりつけの病院に電話して、症状を詳しく説明し、検体のできる病院で完全隔離された場所での医師による検体、それを保健所に持っていってPCR検査する。←この流れが安全+5
-0
-
1516. 匿名 2020/04/22(水) 10:38:05
心配になるのも不安なのもみんな同じだと
思います。微熱や発熱があると
職場によっては今は検温してからじゃないと
勤務できないところも多いですよね
直接病院へ行きそうな人が身近にいたら
先に電話で問い合わせだよって
教えてあげるのも大事だね+7
-0
-
1517. 匿名 2020/04/22(水) 10:38:12
アビガン❗アビガン❗
軽症のうちに近所の病院で使えるように早くなって欲しい。+12
-3
-
1518. 匿名 2020/04/22(水) 10:40:11
>>1517
ほんとだよね!+5
-3
-
1519. 匿名 2020/04/22(水) 10:43:28
>>1514
横ですが私も数年前に短期間だけど
コヒレ経験あります。年末時期だったので
とにかく人がすごくてパチンコ屋って
どんだけ儲かってるんだって思ってました
開けてたら人はくるよね
私も国内全部を休業にしてほしいです+9
-0
-
1520. 匿名 2020/04/22(水) 11:19:30
>>1517
無知でごめんなさい。やっぱりまだ治験の段階なの?治験て都会か大学病院でしかやっていないイメージなんだけど入院したら地元の総合病院でも選択肢としてあるのかな?+4
-0
-
1521. 匿名 2020/04/22(水) 11:34:09
>>1520
三重県の感染症指定病院では説明納得の上でアビガン選択肢に入ってるみたいです。でもまぁ基本は対処療法みたい。+6
-0
-
1522. 匿名 2020/04/22(水) 11:42:19
>>1514
そのうち、店名を公表されて袋叩きに合い
休業に追い込まれるよ😏
+5
-0
-
1523. 匿名 2020/04/22(水) 11:49:03
ある外国のように、自宅で検査キットが購入出来て感染者が早期に分かるようになったら、無闇に勝手に町医者に行くことも無くなるのにね。+2
-0
-
1524. 匿名 2020/04/22(水) 11:56:33
>>1513
自分はただの一般庶民だけど県内の総合病院の某科に長年通院してて。
そこの担当医がもはやかかりつけ医的存在だから電話一本ですぐ検査に回してくれるんじゃないかと勝手に思い込んでる。
科の異なる病状や交通事故での救急搬送時も救急隊にそこの病院と先生の名前告げると毎回必ず受け入れてくれて、まったくお門違いなのに入院までかかりつけの科の病棟でもちろん担当医にもなってくれる。
助かるけど回診に来てくれてもそもそも科が違うからあまり意味がないのがツッコミどころ。
皆さんも長いお付き合いのかかりつけ医や知り合いにお医者様でもいれば検査の相談や依頼もできそうで安心だけど、そうじゃない方はもしもの時に不安だろうなと思う。+1
-26
-
1525. 匿名 2020/04/22(水) 11:59:56
>>1524
それはそれはようございました。+9
-0
-
1526. 匿名 2020/04/22(水) 12:14:26
>>1524
確かにね。総合病院に、持病があって週単位月単位で定期的に通院してる人とかは担当医との関係が密だから優先される可能性はあるかもだけど。
どちらにせよその先生が検体してくれるのでなければ、一般の患者さんと同じ道を辿る気がしますよ。
ごめんね。否定的な意見で。+12
-0
-
1527. 匿名 2020/04/22(水) 12:19:51
>>1503
いやいやしっかりしてよ
今は熱があったら病院行ったらダメだよ+11
-0
-
1528. 匿名 2020/04/22(水) 12:21:05
かかりつけ医なんだからちゃんと検査してよ!みたいな患者様もでてくるだろうね
+7
-0
-
1529. 匿名 2020/04/22(水) 12:28:14
>>1524
横ですけど勝手に思い込んでるだけでしょ?
県内の総合病院ね…
たぶん同じ病院かもしれないねぇ
私も定期的に必ず受診しなきゃいけないし
担当医は信用してるけどあなたみたいには
思ってないわ。私だけ特別みたいなその考えは
やめたほうがよくないですかね+17
-0
-
1530. 匿名 2020/04/22(水) 12:30:19
松菱からちょこちょこマスク販売のLINEくるけど、そんなん送ってこんとこっそり売ればいいのに。また人集まるよ…+8
-0
-
1531. 匿名 2020/04/22(水) 12:34:57
>>1524
持病で定期的に通ってるお年寄りは五万と居るから、安易な考えはよしたほうがいい。+12
-0
-
1532. 匿名 2020/04/22(水) 12:45:32
>>1503
こういう人が普通に内科に行ってる気がするんだけど・・・・
極力病院には行きたくない(-_-;)+9
-0
-
1533. 匿名 2020/04/22(水) 12:51:17
>>1503
コロナで発熱のみの症状の人もいるからね。
絶対違うと思い込まないでまず保健所に電話してね。+7
-0
-
1534. 匿名 2020/04/22(水) 12:52:33
>>1530
この間の近鉄百貨店みたいにね 行列が密だったよ+7
-0
-
1535. 匿名 2020/04/22(水) 12:55:24
>>1533
今はそれぞれの市役所に
「コロナ対策部」みたいなものが作られてると思うから、そういう所に問い合わせて話を聞いて貰う手もある。+4
-0
-
1536. 匿名 2020/04/22(水) 13:05:39
久しく病院行ってないんだけど、鼻水、咳、熱とか風邪の症状がある人は全員一度はどこかしらに電話をしていかなければならないということなんですかね。
電話パンクしてないですよね、ちゃんと通じるんでしょうか、心配になってきました。+6
-0
-
1537. 匿名 2020/04/22(水) 13:26:11
もし冬の風邪ひきが多い季節に風邪気味の日本国民が全員、帰国者・接触者相談センターや保健所や市役所に電話したらどうなるんだろね
職員がパニックになりそう・・・+2
-0
-
1538. 匿名 2020/04/22(水) 13:27:04
>>1522
店名公表したら全国からパチンカス達が逆に集まるんだってさ😭マジで休業させなきゃ終わらない+4
-0
-
1539. 匿名 2020/04/22(水) 13:33:46
>>1536
パンクはしないと思うよ
どこにかけていいかわからなかったら
自分が住んでいる地区の役所に問い合わせたら
教えてくれると思います。
体調がいつもと違って心配なときは
直接病院はNGです+0
-0
-
1540. 匿名 2020/04/22(水) 13:40:53
>>1524
すごい人沸いてるね+6
-0
-
1541. 匿名 2020/04/22(水) 13:49:30
>>1540
身体が弱いからこういう思考にならないとメンタルが持たないんだと思う
+5
-1
-
1542. 匿名 2020/04/22(水) 14:02:55
>>1538
公表されてパチンカスが寄って来るより先に
最大な風評被害に見舞われることになるだろうからね。こればっかりは近隣住民も黙ってないよ!
絶対休業せざるを得なくなると思うわ。+4
-0
-
1543. 匿名 2020/04/22(水) 14:05:37
>>1503
こういう知識量の人が沢山いるんだと思うと怖いなぁ。+7
-0
-
1544. 匿名 2020/04/22(水) 14:07:04
正直帰省組にはイライラしてる
松坂といい菰野といい
叩かれてもしょうがないでしょこの人らは
石投げるのはやり過ぎだけど、あれだけ移動するな言われて帰省するとか迷惑過ぎるわ+38
-0
-
1545. 匿名 2020/04/22(水) 14:21:33
>>1524
あなたメンヘラ?
自意識過剰がやばいね
先生もあなたの精神状態がヤバイと思って怖がってるんじゃないの?
こわいこわい(笑)+9
-1
-
1546. 匿名 2020/04/22(水) 14:22:10
>>1543
だけどちょっとした風邪の症状でみんながバンバン電話し始めたら職員も人手が足りなくて病院も保健所も機能しなくなりそう
コロナなんて症状は熱だけじゃないからね・・・+4
-0
-
1547. 匿名 2020/04/22(水) 14:25:19
>>1524
科の異なる病状や交通事故での救急搬送時も救急隊にそこの病院と先生の名前告げると毎回必ず受け入れてくれて
ってさ、
そんなに何回も交通事故起こしてるの?
いろんな意味で大丈夫?+7
-0
-
1548. 匿名 2020/04/22(水) 14:33:22
>>1545
言い過ぎ+1
-4
-
1549. 匿名 2020/04/22(水) 14:40:49
>>1546
ちょっとした風邪の症状なら我慢して自宅養生だよね。
どうしても何かいつもと違うと
「コロナかも..(><)」って不安になる気持ち、凄い分かるんだけどすぐに電話じゃなくて落ち着いて様子見がいちばん!+4
-0
-
1550. 匿名 2020/04/22(水) 14:47:10
>>1503
1503本人です
知り合いの看護師が熱があってもコロナなのわけないんだから、いちいち病院に電話かけてくるんじゃないと怒っていたので、普通に病院に行って良いのだと思い込んでいました💦
みなさま色々教えてくださりありがとうございます。+9
-0
-
1551. 匿名 2020/04/22(水) 15:03:49
鈴鹿ですが、皆さんの学校4月の給食費って発生してますか?学校からの配布物見たら、5月に2か月分集金になってて、4月1回も給食ないのに払うんだwって思っちゃった。+5
-1
-
1552. 匿名 2020/04/22(水) 15:07:03
東京で仕事してる奴が埼玉から菰野に帰省して発症だって。
迷惑すぎる。+34
-0
-
1553. 匿名 2020/04/22(水) 15:29:51
>>1551
松阪ですがうちのところも5月に4月と5月の2ヶ月分引き落としになってます。
ただ、4月の給食費は3月の休校の分を差し引いて大分安くなってました。
だからまた後に差し引かれるんじゃないですかね?+12
-0
-
1554. 匿名 2020/04/22(水) 15:38:35
インスタ見たら、まだ他県から来てる人おってイラッと。緊急事態宣言出てる意味。仕事で行き来する人は仕方ない。でも出張はちょっと考えてほしい。遊びで来る人論外。遊びの人は他県へ行くなら10万くらい払え。+16
-1
-
1555. 匿名 2020/04/22(水) 15:48:01
昨日、8/17予定の熊野花火大会がもう中止決定して「夏もまだダメそうなのか…」と思ってたら、今日9/27の四日市花火大会も中止決定だって…
本当、先の見通しが立たない状況だね+29
-0
-
1556. 匿名 2020/04/22(水) 16:05:00
>>1550
看護師さんもかなり疲弊してみえてイライラしてたんだね。1550さんも看護師さんに言われてそうかなーと勘違いしちゃったんだ。
気にしなくていいよー(^-^)
ここで皆んなに色々教えてもらって良かったぁと思ってくれたら嬉しいけど。+4
-1
-
1557. 匿名 2020/04/22(水) 16:08:21
>>1524
他科の入院、ナースには嫌われるけどね
よっぽど暇な病棟じゃなければ貴重な病床がとられるし
でも受け入れないとドクターがグチグチねちねちうるさいんだよね
意味がないって思うのならちゃんとその症状にあった病棟で入院できるようドクターに言ってくださいね+6
-0
-
1558. 匿名 2020/04/22(水) 16:11:56
>>1553
ありがとうございます。
一年生なのですが、一旦払うって考えで大丈夫ですかね?どのみち勝手に引き落とされますが。
在校生は3月分からの引き継ぎがあったんですね。
4月分の給食費、謎です。
+4
-1
-
1559. 匿名 2020/04/22(水) 16:17:55
>>1555
花火が造れない
とかですかね。花火大会もお祭りもその他諸々の夏のイベントほぼ無くて、どうやってこの夏を満喫するか今から考えておかなければ。+6
-0
-
1560. 匿名 2020/04/22(水) 16:18:42
>>1555
ワーオ!そうなんだ。
じゃあ小学校の運動会、9月末か10月初旬だけど中止になるのかなー。+10
-0
-
1561. 匿名 2020/04/22(水) 16:40:09
>>1550
ここで聞いた知識をもし知らない人がいたらぜひ伝えてあげてほしいです。
特に今は院内感染も出始めてますし、病院内にいる医療従事者や他の患者さんへの感染も抑えられると思うので。+4
-0
-
1562. 匿名 2020/04/22(水) 17:06:17
四日市、児童一名陽性だって…+25
-0
-
1563. 匿名 2020/04/22(水) 17:06:47
>>1560
富山市の小学校の児童3人と教員の計4人がコロナに感染したもんね。
ゴールデンウィーク明けで学校再開したら、またこうなる気がする。
多分、多分だけど運動会も無理かもね
( ;∀;)
まだ先が見えないから何とも言えないけど。
学校、どうなるんだろ。+10
-0
-
1564. 匿名 2020/04/22(水) 17:15:57
本日、市内で10歳未満児童1名の陽性が確認されました。ついては、当該の市立学校を消毒のため一時的に閉鎖します。当該校の児童の一時預かり及び運動場の開放は中断します。
当該校の保護者宛に、この詳細については、既に連絡済です。
連絡のない学校については、一時預かり等を継続します。
保護者の皆様におかれましては、児童生徒の安全と、感染拡大防止のため御理解の上、御協力賜りますようお願いいたします。
これもう絶対5月7日からの登校無理でしょ。+25
-0
-
1565. 匿名 2020/04/22(水) 17:17:27
>>1562
どこの小学校か分からないですけど私もさっき教育委員会のメールで知りました!
他の小学生に感染が広がっていない事を祈るのみですね。+10
-0
-
1566. 匿名 2020/04/22(水) 17:20:16
>>1562
四日市日に日に増えてきたね泣
+14
-0
-
1567. 匿名 2020/04/22(水) 17:24:33
>>1565
どこ小かは発表しないとは思うけど感染経路と行動履歴だけは絶対知りたいね。児童1人で発症する訳がないし。+9
-0
-
1568. 匿名 2020/04/22(水) 17:31:07
>>1562
亡くなったから感染分かった人の同僚の娘だよね。
どこの小学校なんだろ。
休校になる15日までは学校行ってたみたいだけど。+11
-0
-
1569. 匿名 2020/04/22(水) 17:31:32
>>1567
先に家族が感染したんだよ。+8
-0
-
1570. 匿名 2020/04/22(水) 17:31:55
>>1567
日本アクセス関連だって。
クラスターだよ+11
-0
-
1571. 匿名 2020/04/22(水) 17:34:49
>>1568
随分遅れてから発症したんだね。そのご家族はお婆ちゃんも感染してたよね?+4
-3
-
1572. 匿名 2020/04/22(水) 17:36:59
>>1570
日本アクセスヤバイね。アルバイト募集してる場合じゃないじゃん。+14
-0
-
1573. 匿名 2020/04/22(水) 17:40:28
>>1555
熊野花火、戦後初の中止なんだって。
花火大会に行きたかったとかじゃなくて、想像以上に長い戦いになりそうだなって思ったわ+23
-0
-
1574. 匿名 2020/04/22(水) 17:43:31
>>1570
日本アクセス近くのかつやによく行ってて、最近では持ち帰り弁当にしてたけど、それも危ないのかなぁ……。+6
-0
-
1575. 匿名 2020/04/22(水) 17:44:06
>>1558
1年生なら尚更???ですよね。
うちは中3ですが今回のようなことはもちろん初めてで、3月に休校になってすぐは何も言ってきませんでしたが終業式の日に案内がありました。
なので、どの学校も再開したら必ず何かしらの通知はあるはずですよ。+2
-0
-
1576. 匿名 2020/04/22(水) 17:48:51
>>1568
子供を15日まで学校に行かせてたって事は家族や父親自身もまさかコロナだとは思わずに自宅療養してたって事なのかな。通学してる時期ってどう考えても潜伏期間だから他の児童に感染してないといいけど。保護者達は怖くて堪らないだろうな。+18
-0
-
1577. 匿名 2020/04/22(水) 17:49:43
三重県、今日は2名の感染者が出たみたいですね。小学生の子とあと1人はどこの人?+10
-0
-
1578. 匿名 2020/04/22(水) 17:55:20
小学生、20日感染確認された人の家族なんだね。
20日の人も小学生も無症状みたいだけどいつから感染してたか分からなくて、濃厚接触者で検査して発覚ってことでしょ?
小学生行ってたんだよね?大丈夫なのかな?
症状でなかったら同じ小学校でも検査してもらえないよね。
こんなんだから早く休校にしたらよかったのに。+18
-0
-
1579. 匿名 2020/04/22(水) 17:58:51
>>1577
大矢町の林医院かな?
アクセスの亡くなった人が行ってて処置した看護師さんってニュースで見たよ。
それか、埼玉から菰野に帰省したバカ息子(娘)か。+4
-3
-
1580. 匿名 2020/04/22(水) 18:00:28
「鈴木知事は緊急総合対策で受け入れ可能な一般病床を約100床確保したほか、軽症者を受け入れる宿泊施設の確保を検討していると明らかにしました。」
現時点で一般病床100床は追加されてるみたいですね。+7
-0
-
1581. 匿名 2020/04/22(水) 18:01:58
感染した子の小学校の保護者に届いたメールのスクショがさっきTwitter載ってたわ。学校名載ってたから、マップ確認してもう一回Twitter見に行ったらもう消されてた。ヤバいと思ってツイ消しするぐらいなら初めから載せるな!!!+19
-1
-
1582. 匿名 2020/04/22(水) 18:03:50
松阪の保育園事務の人だって。+3
-1
-
1583. 匿名 2020/04/22(水) 18:08:19
>>1579
それ昨日じゃない?+7
-0
-
1584. 匿名 2020/04/22(水) 18:10:37
>>1558
給食費って年間分を10とかで割った金額で引き落とされる仕組みだったと思う。だから夏休みも引き落とされてた。
でもコロナ休校分は返還しなさいって文科省が言ってたから返ってくるはず。+9
-0
-
1585. 匿名 2020/04/22(水) 18:14:07
小学生の子
症状は軽めであって欲しい
子どもの高熱は心配だわ+19
-0
-
1586. 匿名 2020/04/22(水) 18:18:22
>>1578
15日以降は学校行ってないとのこと。
いつ感染したかだよね。
何はともあれ女の子、症状は出ていないようでよかった。+9
-1
-
1587. 匿名 2020/04/22(水) 18:24:34
>>1583
どっちも?+1
-0
-
1588. 匿名 2020/04/22(水) 18:27:53
松阪市の保育園のって…、この前のつぼみ保育園の関係者の方ではないでしょうか。
あ〜、ますますあの辺りには怖くていけないです〜💦
そう言えば、昨日とある方から聞いた話ですが、つぼみ保育園の関係者の方々や園児のお子様は、PCR検査をしてもらってないそうなんです。…何か、つぼみ保育園の関係者の方と松阪市の市長が色々あるらしくて…。💦、PCR検査しないとかなりまずいと思いますけどねぇ。
東京で赤ちゃんが沢山感染して気の毒な事になっていますけど、松阪だってそうならないとは限らないですしねぇ…。💦
+2
-5
-
1589. 匿名 2020/04/22(水) 18:28:32
>>1574
横だけどその近くのコンビニでコーヒー買ってたんだけど危ないかなぁ…+3
-0
-
1590. 匿名 2020/04/22(水) 18:33:53
>>1586
16日からは休校だからね。そもそも最初の亡くなった方の感染経路が分かってないのが一番怖い。+8
-0
-
1591. 匿名 2020/04/22(水) 18:36:55
>>1588
市長とどうだろうと症状があったり濃厚接触者なら検査するだろうし、そうでなければしないんじゃないかな?
実際事務員さん検査して陽性です。43人目。三重・松阪で新たに1人陽性 :社会:中日新聞(CHUNICHI Web)www.chunichi.co.jp三重・松阪で新たに1人陽性 :社会:中日新聞(CHUNICHI Web)2020年4月22日(水)中日新聞 CHUNICHI WEBMENUSEARCH 天気就職・転職進学・教育旅行相談囲碁・将棋暮らし医療イベント地域のニュース愛知岐阜三重静岡長野福井滋賀石川富山地方選挙一面社会政治経済マーケ...
+10
-0
-
1592. 匿名 2020/04/22(水) 18:51:32
>>1555
四日市祭りも中止みたいで、なんだか淋しい夏になりそうですね。しかたないですが。+7
-0
-
1593. 匿名 2020/04/22(水) 18:51:36
>>921
これ昨日桑名のカインズで売ってた!
アルコール濃度書いてないし手指に使ったらティッシュなどで拭いてくださいとか訳のわからないこと書いてあったから買わなかった。+9
-0
-
1594. 匿名 2020/04/22(水) 19:02:03
東京住みのはずの知り合いが、さっき三重にいた....+34
-0
-
1595. 匿名 2020/04/22(水) 19:04:09
>>1587
亡くなった男性の処置した看護師さんと埼玉県から帰省した菰野の人は昨日だよ。+6
-1
-
1596. 匿名 2020/04/22(水) 19:21:22
>>1590
そう、亡くなった男性の感染経路が何故か公表されてない。
どこかに出張に行ったとか全く心当たりないとか濃厚接触者だとか。
マックスバリュは消毒してたけどこれは陽性の御家族の方が利用してたのかな。
市長は調査中とか言ってたけど公表する気あるのかないのか…。
ちゃんと発表してほしい。
+10
-0
-
1597. 匿名 2020/04/22(水) 19:57:05
37.5度以上の熱が4日以上続いたら
最寄りの保健所に電話すればいいんだよね?
+9
-0
-
1598. 匿名 2020/04/22(水) 19:58:04
三重のパチンコ営業中4件のみになりました!
不明が2件ありますが、やっと減ってきて嬉しい。コロナ休業|営業中|ここって昔はパチンコ屋?koko-pachi.comコロナ休業|営業中|ここって昔はパチンコ屋?ここって昔はパチンコ屋?(ここパチ?)TOP>コロナ休業>三重県>営業中>営業中4不明2休業中107全部113番号住所/ホール名/状態1三重県北牟婁郡紀北町東長島384KBスーパースタジアム 東長島店営業中2三重県志摩市磯部町穴...
+5
-0
-
1599. 匿名 2020/04/22(水) 20:04:41
>>1596
どこのマックスバリュですか?+4
-0
-
1600. 匿名 2020/04/22(水) 20:06:10
>>1486
私も使ってます。
このアプリ東日本大震災の時を教訓に開発されてるんだよね。すごく重宝してる。+0
-0
-
1601. 匿名 2020/04/22(水) 20:13:52
>>1596
コロナと知らず自宅で容態が急変して亡くなったからヒアリングできてないんだと思う
判明していたら通例どうり記載するはず+7
-1
-
1602. 匿名 2020/04/22(水) 20:19:03
>>1507
お気に障ったようなら以後こういう書き込みはしないでおきますね
大変失礼しました+4
-1
-
1603. 匿名 2020/04/22(水) 20:50:31
>>1595
そうなのね!
ありがとう。
失礼しました。+0
-1
-
1604. 匿名 2020/04/22(水) 21:09:48
>>1524
ヤバい奴おる+8
-0
-
1605. 匿名 2020/04/22(水) 21:10:44
>>1602
私はこういう情報とても有り難いです+11
-0
-
1606. 匿名 2020/04/22(水) 21:12:50
>>1602
ちゃんと仮説と書いた上で紹介してるし私は1つの情報としてありがたく読んだよ。
悪質なデマや噂話は論外だけど、こういった情報は読み手側が取捨選択したらいいと思う。知りたい人もいる。+15
-0
-
1607. 匿名 2020/04/22(水) 21:27:09
>>1547
メンタル系の持病持ちで入院治療には担当医師のサポートが必要だってのが病院全体で共有されてるのかなと思った+7
-0
-
1608. 匿名 2020/04/22(水) 21:45:20
>>1607
春だからきっと色々あるんだよ。
あまり触れない方が…+9
-0
-
1609. 匿名 2020/04/22(水) 21:51:28
>>1608
笑笑+4
-2
-
1610. 匿名 2020/04/22(水) 21:57:49
>>1601
詳しい事は分からないのかも知れないけど、奥様がいらっしゃるのだから通勤はいつも車だったとか出張はあったのかとか昼食はお弁当か外食かとか把握してないですか?
会社でも少しは情報持ってるんだと思うんだけどなぁ…。
はっきりしないと公表しないのかな…。+7
-0
-
1611. 匿名 2020/04/22(水) 22:02:56
>>1599
受診した病院近くのマックスバリュ+2
-1
-
1612. 匿名 2020/04/22(水) 22:03:36
四日市の小学校って何小学校ですか?
不安すぎる。+8
-1
-
1613. 匿名 2020/04/22(水) 22:10:24
>>1612
お子さんが小学生なのかな。不安ですよね。その小学校の保護者全員には四日市教育委員会からの一斉メールとは別に連絡が入ってるから少なくともあなたのお子さんの学校ではないよ。+7
-2
-
1614. 匿名 2020/04/22(水) 22:20:49
>>1601
会社とか家族とか多少は情報提供するもんじゃない?せめて出張歴ありかなしかくらいは…それか感染経路不明と発表するか。余りにも何も言わないから余計に不安を煽る。+7
-1
-
1615. 匿名 2020/04/22(水) 22:42:49
感染者情報は確実ではない。気をつけてください。+5
-1
-
1616. 匿名 2020/04/22(水) 22:59:39
+34
-1
-
1617. 匿名 2020/04/22(水) 23:01:17
すごーい。
ありがとうございます。+7
-0
-
1618. 匿名 2020/04/22(水) 23:09:44
>>1524
精神科に通院してんの?
病みすぎやろ
きもいわ+4
-10
-
1619. 匿名 2020/04/22(水) 23:16:37
>>1613
私もどこの小学校か知りたいです。小学生のお子さんがいる方が勤務先にいるので、心配です。祖父母にうつすと嫌なので。疑心暗鬼になってしまい、疲れるので、情報はしっかり開示していただきたい。情報を開示して頂くことで、その先の対策も講じられるのではないでしょうか。+5
-9
-
1620. 匿名 2020/04/22(水) 23:22:07
>>1619
で、その勤務先の方のお子さんが感染者の出た小学校の在校生だったらどうする訳?+13
-0
-
1621. 匿名 2020/04/22(水) 23:35:14
>>1613
横からすみません
保護者に連絡が入ってからの大まかな流れなど、分かることが有れば教えて頂きたいです+8
-0
-
1622. 匿名 2020/04/22(水) 23:39:52
感染者も増える一方ですね。しかしながらマスクは不足してますので、手作りマスクに精を出さねばと思います。とはいえ、不器用なので不恰好なマスクしか作れません。取り敢えず、周りの人から見てマスクをしてると思ってもらえるようなマスクならいいかと思って頑張ります。
布は何とかあるけど、ゴムがそろそろ足りなくなりそうです。+10
-0
-
1623. 匿名 2020/04/22(水) 23:54:42
>>1622
うちはストッキングを輪切りにしてる(5cm位)
旦那は渋めの布だから黒のストッキング、
私や子供は肌色。
見た目も使い心地も悪くないよ。+10
-0
-
1624. 匿名 2020/04/23(木) 00:00:24
>>1555
娘の友達に写真を撮るのが凄く上手な子がいて
Instagramのストーリーズで各地の花火が中止になったと嘆いていたから
慰めるためにメッセージを送ったの。
その子は花火が見れない悲しみもあるけど
今年は新コロ関係なく元々オリンピックの影響で
花火が中止になった場所もあるみたいで
そこにコロナで中止の打撃も来たから
花火屋さんが潰れてしまわないかという心配までしていた。
今年は各地の花火大会が新コロのせいで中止になるだろうし花火師さんの収入がほぼ無くなる、、、
来年オリンピックが開催されたらまた何ヶ所かの花火大会が中止になる所も出てくるかもしれないと。
三重の警察官も東京へ警備に行くから
人出の多い花火大会にまで警備を置く人材が
回らなくなるから花火は中止になる場合もあるんだって。
だから今年はオリンピック開催予定だったから
四日市の花火は秋に延期になっていたらしい。
もし来年花火大会が開催されたら現地でお金を使って少しでも経済を回したいと話していて
若いのにしっかりしていてそこまで考えていて感激しました。
もう何十年も夏は花火を見る季節って思っていたから
夏の風物詩が無くなってしまうのも悲しいよね。
それを聞いて私も花火屋さんを手助けしたいから
三重の花火屋さんを調べてみようと思いました、、、+8
-10
-
1625. 匿名 2020/04/23(木) 00:03:43
>>1619
私があなたと同じ勤務先で私の子供がその小学校に通ってたらめっちゃ会社内で言いふらされそう。あの人のお子さん、感染者の居る〇〇小学校なのよーって。+17
-2
-
1626. 匿名 2020/04/23(木) 00:08:24
>>1624 えー!!そこまで考えたこと無かった😭
花火が見れへんからショックくらいにしか考えてなかったけど
確かに花火がどこも中止やったら煙火店が潰れてしまう可能性も無いとは言いきれへんよね。
夏に花火見れへんくなるとかそんなん絶対嫌やわー。
ちなみに私の地元の亀山には伊藤煙火さんがあるよ!
毎年琵琶湖の花火に行っとったんやけど
今年は11月になっとったのはオリンピックの影響もあったんやね!
来年には収束したらいいけどどうなってしまうんやろ😭+9
-0
-
1627. 匿名 2020/04/23(木) 00:11:24
>>1626
殆どの人が興行中止保険に入ってるのでいきなり潰れる事はないと思う。来年も再来年も中止となったら死活問題だろうね。+13
-0
-
1628. 匿名 2020/04/23(木) 00:11:36
民度が悪いからあんまり見てなかったけど、爆サイにも結構情報乗ってるよ。
デマも多いし口が悪い人も多いから嫌な気持ちになることもあるけど
どうしても情報収集したかったら見てみるといいかも。+8
-3
-
1629. 匿名 2020/04/23(木) 00:18:03
>>1627 1626です。
そういう保険もあるんですね。
保険があるなら安心やけどコロナの完全な終息には
年単位でかかるみたいやしどうなってしまうんですかね😭
早く普通の日常に戻って欲しいですね。+3
-0
-
1630. 匿名 2020/04/23(木) 00:41:05
>>1624
さすがに長いわ+11
-7
-
1631. 匿名 2020/04/23(木) 02:20:16
三重県でもやってほしい。
東京都「買い物は家族で1人」 独自ルール23日発表 入店規制なども東京都「買い物は家族で1人」 独自ルール23日発表 入店規制などもgirlschannel.net東京都「買い物は家族で1人」 独自ルール23日発表 入店規制なども 小池知事は22日、都内で報道陣の取材に「繁華街の人けがなくなっているのに比べ、地元の商店街、スーパーに行かれる方が非常に増えている。(買い物に行く)時間帯を分ける、家族の中で1人代表と...
+36
-2
-
1632. 匿名 2020/04/23(木) 08:36:06
おはようございます
鬱々するけど今日も頑張らなくては…
今日は県内の感染が0でありますように。
+20
-0
-
1633. 匿名 2020/04/23(木) 09:18:30
近所の整形外科
今日も朝8時前からお年寄りが入口前で行列してる😥
間隔も開けず、ぴったりくっついて😰
後ろ向いて喋ってる人もいるし、、、
行列はコロナ前と変わってません。
今は通院自粛しようと思わないのかなあ?
長時間並ぶ体力あるのなら、家にいてほしい!
整形外科も地面に整列用のテープ貼るとか対策してほしい+21
-0
-
1634. 匿名 2020/04/23(木) 09:43:54
eisu せめて オンライン授業にすればいいのに。。+14
-0
-
1635. 匿名 2020/04/23(木) 09:50:54
スーパートピ見てきたけどみんなめちゃめちゃ気が立っているね
三重県住みで本当に良かったわ+10
-1
-
1636. 匿名 2020/04/23(木) 09:52:43
>>1633
きちんと自粛しているお年寄りもいると
思うけど危機感なさそうな人もいるよね
私は母や姑には、恥ずかしい行動したら
あそこの娘や嫁は何も言わないのか?って
目で見られるのわかってるから
今はきちんと自粛するように何回も言ったり
してます。でも友達の両親は感染したら
自分らが死ぬだけだみたいな我が儘言って
困らせるらしい。頑固な年寄りは困るね+12
-0
-
1637. 匿名 2020/04/23(木) 09:54:35
>>1635
私も三重が好き!
このトピも好き!+20
-2
-
1638. 匿名 2020/04/23(木) 09:57:11
勤務先での出来事。
12月中旬~下旬
①40代男性
(心臓に基礎疾患あり、喫煙者)
症状…無症状→死亡
死因…虚血性心疾患
②30代女性
(基礎疾患なし)
症状…咳、喉の痛み
③40代男性
(基礎疾患なし)
症状…咳
12月下旬~1月上旬
④40代女性
(基礎疾患なし)
症状…咳
⑤30代女性
(基礎疾患なし、喫煙者)
症状…咳、喉の痛み、倦怠感、呼吸困難
1月上旬~中旬
⑥50代男性
(心臓に基礎疾患あり、喫煙者)
症状…倦怠感、発熱
中国でコロナが発見されたのが11月、流行が始まったのが12月。
今思えばコロナだったのでは?と。
気のせいだといいのですが①の急死がひっかかってます。
罹患した者はマスクを着用し出社してましたが感染は防げず。
皆さんの周りでも似たようなことはありませんでしたか?
ちなみに勤務先は四日市、居住地は県内外バラバラ。
死亡男性は津市在住でした。+0
-9
-
1639. 匿名 2020/04/23(木) 10:45:57
>>1638
⑤だけはコロナかな?って思うけど、冬期に咳や熱なんてよくあるでしょう。毎年毎年冬期になれば内科や耳鼻科は混雑してるし。
①の人だって元々の基礎疾患によっちゃ突然死はありえる。しかも例年、冬期は循環器系や血管系の突然死や救急搬送自体も増えるしね。
何でもかんでもコロナに結びつけすぎ。
それよりよ個人情報と正確な時期も含めて把握してるあなたの方が怖いわ。+17
-2
-
1640. 匿名 2020/04/23(木) 11:00:24
>>1634
何がなんでも絶対閉めないね、eisuは。+10
-0
-
1641. 匿名 2020/04/23(木) 11:30:18
>>1639
働いた経験ない人?
それとも職場で孤立した人かな?
次々と同僚が風邪ひいてったら職場内で話題になると思うけどな
熱はないけどのど痛いーとか
俺は咳が出てきたーとか
私もうつったみたいーとか
同僚の大体の年齢や住んでる地域くらい規模小さめな職場なら把握してるよ普通
それ個人情報じゃなくない?www+0
-19
-
1642. 匿名 2020/04/23(木) 11:43:59
>>1641
ここにいる人は医者でもないし、その情報だけではコロナかどうかなんてわからないんだからさ
コロナに怯える気持ちはすごくよくわかるけど
嫌味で返すのはやめようよー+15
-0
-
1643. 匿名 2020/04/23(木) 11:44:01
>>1641
大学卒業からずーっと医療職ですが。勤労の有無問われると思わなかったや。
何月頃に誰が咳してた、熱出した、この人は咳だけであの人は倦怠感と発熱だった、なんて把握したことないわ。
しかも夏にインフル、大人でロタみたいに珍しいことなら分かるけど、咳や熱なんていちいち覚えてない。+14
-1
-
1644. 匿名 2020/04/23(木) 11:48:26
>>1641
めっちゃ嫌味な人だね
他人のことを細かく把握して噂するの好きそー
こんな人と職場一緒とか嫌だな+21
-0
-
1645. 匿名 2020/04/23(木) 12:04:13
>>1641
横だけど、勤務地・住んでる地域・年代・基礎疾患・死因・死亡時期、これだけ書けば十分な個人情報になり得ると思うんだけど。しかも若い年代でその死因となればかなり特定されるのでは?と思った。+13
-0
-
1646. 匿名 2020/04/23(木) 12:04:40
ちょっとギスギスしてきたから、もうこの話題はお終いにしようよ。+17
-1
-
1647. 匿名 2020/04/23(木) 12:57:38
周りの人でまだただの肺炎やんって言ってる人います?+1
-1
-
1648. 匿名 2020/04/23(木) 13:08:31
>>1647
??
いませんね…+6
-0
-
1649. 匿名 2020/04/23(木) 13:17:22
>>1647
うちには、ただの肺炎とは言ってないけど
意識低いのが約1名おりますよ。旦那
とにかく手洗いが雑過ぎる。
ハッピーバースデーの歌を二回位歌いながらしっかり洗って欲しいのに、アッという間にリビングに入って来るのよ(>.<)
玄関に除菌ジェル置いてあっても使わないし。
+11
-0
-
1650. 匿名 2020/04/23(木) 13:42:46
子供の薬がなくなるから明日皮膚科に行かないといけない… 必要な薬なので。
少しでも待合室の人が少なくありますように。+7
-0
-
1651. 匿名 2020/04/23(木) 13:50:26
>>1558
まだ見てるかな?お便りもらったんだけど、4.5月分引き落としされてるけど3月分で調整するようになっているようです!鈴鹿市です。+1
-1
-
1652. 匿名 2020/04/23(木) 15:04:03
>>1637
子供が他県住みだからそちらの県トピも覗いてるんだけど、三重県の方が雰囲気が穏やか
県ごとのカラーがあるのかな+10
-0
-
1653. 匿名 2020/04/23(木) 15:50:19
岡江久美子さん亡くなったね
びっくりした
いつも笑顔で元気なイメージだよね
ハツラツとしてて
すごく残念…+36
-0
-
1654. 匿名 2020/04/23(木) 16:08:30
>>1653
今日は緊急地震速報に岡江さんの訃報に精神的にキツイね。+15
-0
-
1655. 匿名 2020/04/23(木) 16:19:17
>>1654
地震速報?ごめん仕事でわからないけど
震源地近かったのかな+6
-0
-
1656. 匿名 2020/04/23(木) 16:41:27
見難かったらごめんなさい。+6
-0
-
1657. 匿名 2020/04/23(木) 16:50:34
>>1656
ありがとうございます!
パチンコ、27日から全店休業が決まったのですね
無理だろうと思っていたので良かったです
仕事で衛生観念や理解力が低くパチンコやゲームセンターに入り浸っている方々と濃厚に関わるので安心しました+9
-0
-
1658. 匿名 2020/04/23(木) 16:57:14
>>1653
放射線治療をして免疫力低下のところにコロナウイルスが入り込んでしまったんですね...
とても辛い速報に胸が詰まりました。
コロナさえ無ければ、初期の乳癌だったら完治していたでしょうに。
つくづく新型コロナウイルスの怖さを痛感しました。
ご冥福をお祈り致します。+19
-0
-
1659. 匿名 2020/04/23(木) 17:07:59
>>1655
岐阜と長野県だったかな?+4
-0
-
1660. 匿名 2020/04/23(木) 18:05:21
>>1631
今日日永カヨーに14時頃行ったけど、レジもすぐ通せるくらい全然並んでなかったよ。テレビ見て東京は本当に人が多いんやなぁって思ってたけど、三重県でひどい所ある?+7
-0
-
1661. 匿名 2020/04/23(木) 18:41:35
いつもの病床数サイトには反映されてないみたいやけど、100床確保したっぽいね!三重県が111億円の緊急総合対策 マスクや消毒液製造の異業種参入に補助(三重テレビ放送) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp新型コロナウイルスの感染拡大による影響を受け、三重県は22日、総額約111億円に及ぶ緊急総合対策を取りまとめました。 緊急総合対策は、20日に緊急事態措置で発表された休業要請に対する協力金の費用など
+13
-0
-
1662. 匿名 2020/04/23(木) 19:05:48
>>1660
鈴鹿のドンキは今日も人が多かったよ+8
-0
-
1663. 匿名 2020/04/23(木) 19:06:48
今日は感染者出てないっぽいよね?
このままいくと5月7日に学校再開するかな?
ちなみに鈴鹿住みです+17
-0
-
1664. 匿名 2020/04/23(木) 19:18:04
>>1663
同じく鈴鹿。
鈴鹿は新規患者いないから再開しそうだよね。
感染者が出てからでは遅いから、私は再開待ってほしいけど…
検査件数見てると、濃厚接触者しか検査出来てない気がするのは気のせい?+15
-0
-
1665. 匿名 2020/04/23(木) 19:19:23
>>1663
愛知県知事が5月31日まで休校延長したみたいだし、確か岐阜もそうだよね。
もしかしたら三重もそうなるかも知れない。+28
-0
-
1666. 匿名 2020/04/23(木) 19:29:26
>>1660
カヨーはコロナ関係なく土日でもそんな人居ないw+8
-0
-
1667. 匿名 2020/04/23(木) 19:31:14
>>1661
ありがとうAK!!
ありがとうありがとう(;ω;)+9
-0
-
1668. 匿名 2020/04/23(木) 19:35:09
>>1662
ドンキの近所、玉垣のビッグも多かったです。
買い物行ったけど店内に入る勇気が出ず、帰りました。
夜中にトライアルに行くしかないかも。
空いてますように。+8
-0
-
1669. 匿名 2020/04/23(木) 19:40:44
たぶん今日から三重県内全てのパチンコ店が
休業になったと思う。不明ってなってる店は
潰れてる可能性大!!
ゴールデンウィーク前にこうなってくれて
よかった。もうずっと閉めててもらっても
いいくらいです。
パチンコの影響だけではないと思うけど
仕事からの帰り道いつもより道路が渋滞して
なかった気もします+15
-0
-
1670. 匿名 2020/04/23(木) 19:59:25
>>1669
うちの近所も今日から閉めてます。ちょっとホッとした。+7
-0
-
1671. 匿名 2020/04/23(木) 20:30:58
>>1665
四日市は児童に感染者出たから延長になるかな。+14
-0
-
1672. 匿名 2020/04/23(木) 20:45:18
>>1649
うちも😔
何回言っても手をちゃんと拭かんとアルコールつける。ちゃんと乾かして付けやんと意味ないのに。貴重なアルコール無駄にするなよってイライラする。
手洗ってから毎日のように玄関開けて忘れ物とか取りに行くし!+4
-0
-
1673. 匿名 2020/04/23(木) 20:55:27
>>1650
私のかかりつけ医の皮膚科は電話再診を始めたので来院し、処方箋だけいただいてきました。もしかしたら電話再診しているかもよ?+4
-1
-
1674. 匿名 2020/04/23(木) 21:00:14
さっき地震ありましたね。
by四日市市民+6
-0
-
1675. 匿名 2020/04/23(木) 21:10:36
>>1674
ほんと!?全然感じなかった!伊勢市民
又防災バックも見直さないとだわ+9
-0
-
1676. 匿名 2020/04/23(木) 21:12:27
>>1675
多分震度1くらいの揺れでした
同じく防災リュック見直します+3
-0
-
1677. 匿名 2020/04/23(木) 21:22:22
>>1671
このままではゴールデンウィーク後も全国的に休校延長になる可能性が大ですよね。
北海道の例を見ても早くに緊急事態宣言を出し、一時は2〜3人まで収束したものの解除されたあと再び33人もの感染者が確認されました。
多分今の現状ではいきなり解除して元の生活に戻るのはより感染拡大になる恐れが有ると思います。+17
-0
-
1678. 匿名 2020/04/23(木) 21:24:54
>>1669
パチンコ依存症の人もこの期間に目が覚めてくれたら良いね。+8
-0
-
1679. 匿名 2020/04/23(木) 21:35:36
>>1647
歯科衛生士です。
未だに毎月のクリーニングへ来るような年配の方は自分は感染しない自信があるようで、感染してもすぐ治ると思い込んでいるみたいです。
スタッフ全員がフェイスシールドまでしているので「そんな厳重にしやんでも大丈夫やろ笑」とまで言われてしまいました…+24
-0
-
1680. 匿名 2020/04/23(木) 21:37:04
>>1660
クスリのアオキも昨日はポイント倍の日やったから昼間行ったら人多かったわ。+4
-0
-
1681. 匿名 2020/04/23(木) 21:38:47
>>1672
1649です。プラスボタンが反映されなくて( ;∀;)
コメントで失礼しますw
本当に家に1人でも鈍感人が居ると、ドアノブや椅子、テーブル等あっちこっちを除菌シートでしょっ中拭き回らないといけないので疲れますよね。
余計なイライラ感で免疫力を下げないよう、お互いにコロナ撲滅の為に頑張りましょうね。+4
-0
-
1682. 匿名 2020/04/23(木) 21:41:19
>>1664
鈴鹿は、他の市町が延長する中、再開したからなあ
再開しそうな予感がする
私は休校延長希望派です+11
-2
-
1683. 匿名 2020/04/23(木) 21:46:29
他トピで、新型コロナは中国の人工ウイルスが流出したもので、HIVの要素を含んでいると見たんだけど本当だろうか
怖すぎるんだけど
でも最近突然死も目立つし明らかに自然のウイルスぽくないよね?
男性の突然死多いのとかも何か関係あるのかな?
男性不妊になるとかも言われてるよね?
緩やかに人類滅亡しそうで怖い
まあいずれ滅亡するのはいいとして、家族が感染して死ぬのは絶対嫌だ+12
-0
-
1684. 匿名 2020/04/23(木) 21:49:38
今日は三重県、1人も感染者が出ませんでしたよね。
お風呂も入ったし皆さんと乾杯🍻って感じで家呑みしまーす🍺
とりあえず良かった!
どうかこのまま収束してくれますように。+39
-0
-
1685. 匿名 2020/04/23(木) 21:53:25
>>1682
鈴鹿市長はアホだからやりそう
そんで叩かれてからまた
亀山市長と連盟で声明出すんだろ
父親の七光り議員らしいけど
次の選挙で落とすべき無能+22
-0
-
1686. 匿名 2020/04/23(木) 21:54:13
>>1673
かかりつけ皮膚科のHPにも電話再診を始めたと書いてあったので問い合わせたところ、いつも抗生剤を処方してもらうのですがその場合は診察が必要と言われました。。
蕁麻疹など慢性疾患であれば電話再診できるみたいですが💦
やはり電話再診を始める病院が多いのですね!
情報ありがとうございます。+3
-0
-
1687. 匿名 2020/04/23(木) 21:58:13
>>1686
いえいえ。うちの子も乳児湿疹で電話再診したところでタイムリーだったので。できたら子供連れ出したくないですもんね。。+5
-0
-
1688. 匿名 2020/04/23(木) 21:58:31
>>1684
1684を書いた者です。
書いてからちょっと不謹慎なことを書いてしまったと後悔しています。
岡江久美子さんや他にも亡くなられた方がいらっしゃるのに...。
お気を悪くなされた方、ごめんなさい。+29
-0
-
1689. 匿名 2020/04/23(木) 21:59:57
>>1682
プラス押すはずが手が滑りました
(;д;)すみません
鈴鹿はオンライン授業も
児童達が全員教室に集まり
先生だけ画面の向こうなトンチンカンぶりなので
再開する前に教育現場を整えて欲しいです+15
-0
-
1690. 匿名 2020/04/23(木) 22:02:42
>>1688
気にしてないですよ(*^^*)
本日三重県発症0でホッとしてます
岡江久美子さんまでコロナか…
発症して数日でってなんてあっけないんだ
お悔やみ申し上げます
+31
-0
-
1691. 匿名 2020/04/23(木) 22:07:00
>>1688
大丈夫ですよ。確かに今、ナーバスになってる方もいるかもしれませんが、自粛生活が続く今は前向きに励まし合ってちょっとでも心持ち明るく行きたいですよね!そうゆうのが、伝わるコメントでした。
+27
-0
-
1692. 匿名 2020/04/23(木) 22:22:12
>>1683
とある人が言うには
>今回のコロナウィルスは
人工的に造られた物で間違いありません。
塩基配列が超長いもので
自然界でこの長さの物は存在しません。
エイズ等々、
色々と特徴あるものから造られています。
(中略)
武漢市に細菌生物兵器の研究所が少なくとも2ヶ所あり米は忠告の意味も含めて暗号ではなく、一般回線で本国とのやり取りしてるのも確認済みです。
ソースは骨が折れるかもですが調べれば出て来ます。
…だそうです
アビガンが持て囃される前に
AIDSの特効薬が効いた話が出たし
あとがるで見つけたスクショ置いとく+12
-1
-
1693. 匿名 2020/04/23(木) 22:26:46
ヨーロッパ経由のコロナは
最初に流行ったやつの10倍強力だって
手洗い・うがい・自粛 激行!!+17
-0
-
1694. 匿名 2020/04/23(木) 22:31:25
中国の人工ウイルスだとしたら中国許せない+25
-0
-
1695. 匿名 2020/04/23(木) 22:38:25
>>1638
他トピにも書いてる人いたけど、12月から1月にかけて咳の風邪が流行ってたけど、あれがコロナだったかはわからない。
私も1ヶ月くらい咳が出続けて病院の診断は咳喘息、マイコプラズマや百日咳ではなかった。
個人的には周りも風邪症状ある人多かったけど、肺炎で入院してる人は見かけなかったのでコロナではなかったと思ってる。+9
-0
-
1696. 匿名 2020/04/23(木) 23:20:46
愛知も岐阜も休校延長決まったんですよね?
三重も早く決めて欲しい。
緊急事態宣言でる前に三県足並み揃えるみたいなんで独自の緊急事態宣言だしたりしてたけど、足並み揃えるのはもう終わったんかな?
たとえGW明けに緊急事態宣言が解除(首都圏だけ継続してとか)されたとしてもしばらくは休園休校にしてくれやんと怖いんやけど。
+22
-0
-
1697. 匿名 2020/04/23(木) 23:28:26
93%県外で感染、持ち込まれたもの、、
知事がfacebookでお願いしてるね+19
-0
-
1698. 匿名 2020/04/23(木) 23:34:08
>>1697
ほんまそれ。
帰省と出張で持ち込んだのがほとんどでしょ?
誹謗中傷するなと言うけど完全に自己責任だと思う
持ち込んだ人のせいで感染した人は純粋に被害者だけどね!
石投げたりはしないけど、この件で三重県叩かれてるけど、他県だってこういう無責任な人間には怒ってはいるよね?
いや、それでも石投げはやり過ぎだけど。
冷静にならないといけないけど、叩かれても仕方ないことをしていると自覚するべきだよ、帰省、出張する人はさ!
+24
-0
-
1699. 匿名 2020/04/23(木) 23:53:54
いいことなんだけど、でも、なんで三重は感染者少ないんだろ
岐阜も愛知も感染者多いし、三重から名古屋に通勤してる人もたくさんいるのに
検査数少ないからかな
なかなか検査してもらえないもんね
自分が無症状の感染者だったら怖い
大事な人達に移してるかもしれないから+13
-0
-
1700. 匿名 2020/04/24(金) 00:27:12
>>1692
=国立感染症研究所では、エイズの発症を抑える薬など2つの薬が新型コロナウイルスの増殖を妨げることを発見したと発表した。
その結果、エイズの発症を抑える薬である【ネルフィナビル】と白血球が減少する病気などの薬として使われている【セファランチン】の2つが新型コロナウイルスの増殖を妨ぐことが出来る。
それぞれの薬を、コロナウイルスに感染させた細胞に投与した結果、単独でもウイルスが増殖したり細胞に侵入したりするのを防ぐ効果がみられたし、両方の薬を同時に投与すると効果が増大したという。
この2つの薬が新型コロナウイルスの治療薬として最も有効な候補となれば、一刻も早く安全性や効果を確かめる臨床研究の実施を目指すとしている=
とのことでした。
難しいことは分かりませんが、アビガンよりもっと有効な治療薬が開発されていることは事実のようですね。
どうか少しでも早く陽性患者様にこの薬が届きますことを説に願っております。
長々失礼しましたm(_ _)m+8
-0
-
1701. 匿名 2020/04/24(金) 00:29:08
>>1699
少ないと言ってももう40人超えだから着々と増えてきている
でも通勤でもらってきているというより帰省とかばっかだね
知らず知らずにってのは普通にあるだろうな
もともと帰省する人も無症状だから帰省するわけでしょ?
無症状者が基本的にばら撒くんだよね
だから自分は無症状感染者だと思って行動しないといけない。+27
-0
-
1702. 匿名 2020/04/24(金) 00:47:49
>>1699
三重は感染経路がほぼ分かっている方達が陽性になってますよね。ですから知事は感染者が出たら徹底的に濃厚接触者を特定し、すぐにPCR検査をしてくれて、陽性者は入院、陰性でも隔離を徹底されているからこそ広がらないのだと思っています。
長島の歯医者の件でも、女医が感染した時には31名の濃厚接触者がおり、結局1名の名古屋からの歯科スタッフが感染してたんですよね。
三重県は早急に先手先手で隔離強制をしているから拡大しないのだと思っています。+32
-1
-
1703. 匿名 2020/04/24(金) 01:15:22
>>1699
愛知県のハワイ帰りのマダム
岐阜県のシャルム・潜龍
みたいに20~30人以上に感染させさらに二次感染三次感染に拡がるスーパースプレッダーが出ていないのは三重県にとって幸運ではある
下手すれば鈴鹿陸上イベントや
桑名歯科医はそうなる可能性もあった
井村屋は感染源が同じなら10人くらいかな
日本アクセス関係がこれ以上拡がっていませんように+38
-0
-
1704. 匿名 2020/04/24(金) 01:31:37
>>1683
もうアメリカでは研究者含め自然発生したウイルスだとは誰も思ってないよ。だからこそのトランプのあの発言。本気で調査始めたから間もなく真実が分かると思う。戦争になってもおかしくない状況。+29
-0
-
1705. 匿名 2020/04/24(金) 03:31:08
>>1703
ハート歯科の女医さん(三重20例目)
4月15日に陽性で入院だから
今日で9日目か
患者さんやスタッフや近所の人達
このまま4月末越えれば大丈夫かな?+17
-0
-
1706. 匿名 2020/04/24(金) 06:20:41
>>1681
コメントありがとうございます☺️
本当ですよ!除菌シートも貴重やのにさぁ😭鈍感人にイラついて免疫下げやんようにせないけませんねᕦ(ò_óˇ)ᕤ
最近はガルちゃんに書いてあった事をマネして帰宅したら手洗いうがい後風呂に直行してもらうようにしてます。免疫UPする食材も買おかなぁ+2
-0
-
1707. 匿名 2020/04/24(金) 07:16:13
息苦しさと怠さが一度にきたので(発熱無し)心配で電話して聞いたら、やはり熱が37.5度以上が2日以上(持病等有)、又は4日以上の人が対象。
その他は病院に電話して相談してから受診してくださいとのことでした。
電話先で、今の時期は花粉症や季節の変わり目でそういった体調不良になる人もいると
因みに怠さはなくなりましたが、、少しですが息苦しさはまだあります。多少花粉症はありますが、今まで息苦しさを感じたことはないです
熱は朝と夜の変動があるとのことなので、毎日朝、昼、夜と測っていますが平熱です
熱がなければ心配しなくて大丈夫なのでしょうか?+0
-7
-
1708. 匿名 2020/04/24(金) 08:12:26
>>1707
こればかりは実際にお医者さんに診て貰わないと分からないですね。
いつの間にか陽性になってる無症状者もおられるくらいですから。
とにかく今はゆっくりとお休みになられて、念の為に家族とは離れ、一刻も早く良くなられることを祈っております。
不安だとは思いますが、医師の指示を仰ぎ、栄養のあるものを食べて免疫力を上げて下さいね。
+11
-1
-
1709. 匿名 2020/04/24(金) 13:15:17
イオン津城山に、富良野メロンパンの車来てるんやってー。
めっちゃ買いに行きたいけど、今は行かん方がいいよなぁ。。😭+20
-0
-
1710. 匿名 2020/04/24(金) 13:22:46
>>1
おかげ横町は閉まっているのに
伊勢神宮は時間短縮って…
閉めてほしい
開いてるとやってくるじゃん…+27
-0
-
1711. 匿名 2020/04/24(金) 13:42:14
>>1710
確かに…。
お伊勢さんが開いてたら行って来ようか、って思う人がいますよね。
もう三重県に他所から来て欲しくないので、伊勢神宮も閉めるくらいの事をしても良いと思います。+30
-0
-
1712. 匿名 2020/04/24(金) 13:44:18
>>1580
軽症者の範囲とは…
どこまでの軽症の人を受け入れるんだろう。
自宅療養って、対策やらないよりマシだけど限界がある…
+7
-0
-
1713. 匿名 2020/04/24(金) 13:44:50
>>1709
この前見たら、外で売ってたんで大丈夫じゃないですか?
お客さん誰もいなかったですよ!+6
-0
-
1714. 匿名 2020/04/24(金) 13:49:00
>>1709
私なら我慢するかな
家から近いの?つらいよね
何でも我慢我慢しんどくなる+7
-0
-
1715. 匿名 2020/04/24(金) 13:54:14
>>1711
平時の時も多いのに、時間短縮したら人口密度が高くなる可能性もある
伊勢神宮はそんなこと言っていないけど、こんなときにお参りしている場合じゃないし、伊勢神宮としてのプライドがあるなら是非勇気をもって閉めていただきたいと個人的には思う。
+26
-0
-
1716. 匿名 2020/04/24(金) 13:59:30
早く検査できたら感染しているのかしていないのかだけでも分かって
無症状でも
自宅で、できるかぎりの隔離対策できるのに…+9
-1
-
1717. 匿名 2020/04/24(金) 14:11:29
昼前のニュースで、ニューヨークの感染者数(検査した人)の10倍は実は感染者がいる可能性ありって言ってました。3000人を対象に検査して既にコロナに対して免疫を持った人が一定数いたらしく、自分も気づかずに免疫が付いてるという事は無症状で感染してたって事らしいです。
こうなっちゃったらもう感染者数の数なんてあてになりませんね…+15
-0
-
1718. 匿名 2020/04/24(金) 14:34:09
>>1707
厚生労働省は(3月)22日、新型コロナウイルス感染症の相談や受診の目安について、「風邪の症状や37・5度以上の発熱が4日以上続く」、「強いだるさや息苦しさがある」という条件のどちらか一方でも当てはまる人は、「帰国者・接触者相談センター」に連絡するよう改めて周知した。
厚労省は先月、一般の人向けに二つの条件を挙げた目安を示していた。同省は今回、「両方の条件がそろわないと相談できないと受け止められているのではないかとの声があった」として、都道府県などに対し、一方でも当てはまる人には相談センターに連絡してもらい、適切な医療機関を紹介するよう周知した。
また、強いだるさや息苦しさがある場合には、4日以上続く必要はないので、直ちに相談してもらうことや、目安を「発熱が2日程度続く場合」としている高齢者などの重症化しやすい人については、2日程度待たせることなく柔軟に対応することも求めた。
周知されてないのかな?私も知らなかったけど+5
-1
-
1719. 匿名 2020/04/24(金) 15:48:17
薬局に行ったら中国人の人がいたから直ぐ外に出た
こっち在住なのかもしれないけどぶっちゃけ嫌だったわ+25
-1
-
1720. 匿名 2020/04/24(金) 16:36:48
塾って休みになってますか?
仕事帰りに塾の前通るんですが、自転車も止まってるし学校休みの意味あるのかな+4
-0
-
1721. 匿名 2020/04/24(金) 16:54:27
>>1704
WHOの今の偉い人も中国の犬だからね
細菌兵器じゃない違います!って公表しちゃったけど、これで真実が明らかになったら
どうなることやら+17
-0
-
1722. 匿名 2020/04/24(金) 17:35:44
伊勢の保育園調理師、陽性なのに陰性って伝えてたってことは陰性って言われて保育園勤務に戻ったりしてないよね?+16
-0
-
1723. 匿名 2020/04/24(金) 17:51:43
>>1722
数日勤務してたみたい
+7
-0
-
1724. 匿名 2020/04/24(金) 18:01:46
>>1723
え!本当?
これ、陰性って伝えられてたって事は本人もそうだけど濃厚接触者の人たちも普通に働いてたって事?
調理師だから園児と直接関わらなくても、食器とか触るだろうし保育士も園児大丈夫なの?
+19
-0
-
1725. 匿名 2020/04/24(金) 18:12:56
伊勢市の誤診
15日発熱
17日陽性反応
23日ミス発覚
検査の判断基準が知りたい。知人が熱と咳で2週間会社を休みました。でもコロナの検査はしてくれなかったそう。
この方は発熱だけで検査したのはなんでだろう。絶対感染者もっといるよね。
+3
-0
-
1726. 匿名 2020/04/24(金) 18:23:06
臨床検査技師が検査結果を電子カルテに誤って入力したのが原因
不思議。伊勢市はまだ市民のコロナはゼロだったはず、そんな中陽性だったらちょっとしたパニックだよね?陽性だ!!ってなるだろうに。消毒とかするだろうし同じ現場で働いてた人たちもアレ?ってならないかな。+15
-0
-
1727. 匿名 2020/04/24(金) 18:35:52
なんか、
悟りが開けて来たと言うか
麻痺して来たと言うか
怖いとかプチパニックな気持ちが枯れて来た
自粛や防衛はし続けるけど
もうこれ世の流れに身を任せて
自分の嗅覚で掻き分けて生きていくしかないな
ゆるやかな戦時中みたいな捉え方+19
-0
-
1728. 匿名 2020/04/24(金) 18:44:28
今、テロップでGW中は道の駅閉めるって流れたけどどこまでの規模で閉めるのかな?
今日河芸の道の駅が長蛇の列だった
給食が中止になって捌けなくなった野菜を格安で販売するからなんだけどディズニーのアトラクション待ちレベルの行列だよ
あほかいなと思いながら車で通りすぎた+30
-0
-
1729. 匿名 2020/04/24(金) 18:45:56
>>1727
ほんとそうだよね、私も疲れてきちゃったよ
明日は週に一度のまとめ買いの日だけど気が重いわ
スーパー行くのにこんなに憂鬱になる日が来るなんて思わなんだ
綺麗なお花でも買ってこようかな、食品以外の買い物は不要不急だと怒られそうだけど疲れちゃったわ+29
-0
-
1730. 匿名 2020/04/24(金) 18:46:25
>>1728
売る方もアホやけど買う方もアホやんね!
めっちゃ迷惑。屋外だから絶対大丈夫とかないのに。+19
-0
-
1731. 匿名 2020/04/24(金) 18:46:49
>>1720
ある程度の床面積がある学習塾は休業要請でなかったかな?個人塾は経営者の判断かな+5
-0
-
1732. 匿名 2020/04/24(金) 18:48:56
>>1730
ソーシャルディスタンスな行列ではなく
かなり密った行列だったよ
ありゃアカンわ+18
-0
-
1733. 匿名 2020/04/24(金) 18:49:58
>>1726
自己レス、そもそも陽性って気付いてなかったんだね。
15日に女性の検体を採取。外部の検査機関が検査を実施し、17日に陽性を確認した。だが、検査結果の報告を受けた同病院の臨床検査技師が結果を読み間違え、県と女性に陰性と報告。+6
-0
-
1734. 匿名 2020/04/24(金) 18:51:35
>>1729
お花いいですよ(*^^*)
三重は生花そんなに高くないから
300~500円くらいで買ってきて
ちょっと飾ると気持ちが晴れるよ
私も買い物ついでにたまに買います+20
-1
-
1735. 匿名 2020/04/24(金) 19:04:01
>>1720
行ってるところは休校になりました。どこだったかで見たのはある塾は休校してないと書いてありました。+3
-0
-
1736. 匿名 2020/04/24(金) 19:35:53
>>1735
うちはあります!
休みのとこもあるんだね+5
-0
-
1737. 匿名 2020/04/24(金) 19:40:11
知事とか議員が頼りないのは良く分かった 調査中、調査中ばかりだったのを忘れない 後、鈴鹿市長も屑過ぎ+4
-7
-
1738. 匿名 2020/04/24(金) 19:44:30
鳥肌が止まらない 長崎のイタリア船 イタリア船なのに大株主が中国 修理が終わってるのにいつまでも居座るとか、多国籍、行方不明者多数、何故か乗組員の家族が乗船。なにこれ?得体が知れない。色々怪しすぎて意図的に感じる。
コロナばら撒き医療崩壊させて日本を崩壊させるための攻撃じゃないの?怖い 因みに行方不明の外国人が各地でヒッチハイクして他県に移動中+29
-1
-
1739. 匿名 2020/04/24(金) 19:49:56
コロナはヘルペスみたいな感じの噂もあるね 何か納得したけど 後はかなり変異するらしい 正直、半年位は自粛な気がする+6
-0
-
1740. 匿名 2020/04/24(金) 19:52:55
>>1728自己レス
農家も困っているし腐らせるぐらなら安価で販売するのは解るんだけど、それなら整理券渡して車の中で待機させるとか手段があるだろうに+13
-0
-
1741. 匿名 2020/04/24(金) 19:54:01
【三重県は、県立学校の休校期間を延長するかについて、27日以降に判断したいとしていて、夏休みを短縮するかについても検討される予定】
と三重県HPに載ってたけど、どうなるんだろうね。
三重は来週の月曜日に判断するんだ!
Twitterでは全国一律学校休校の延長をお願いしている人が大多数。
「子供の安全確保の為なら勉強の遅れなんてどうでもいい」
と訴えている親御さんの痛切な意見に私も賛成する。+26
-0
-
1742. 匿名 2020/04/24(金) 19:57:36
>>1738
ヒッチハイカーってGW中の1号線で毎年のように見かけるわ…『伊勢まで』『大阪!!』とか書いたスケブ持った笑顔の若者達を
またピンポイントな時期に日本やって来たもんだな+12
-0
-
1743. 匿名 2020/04/24(金) 19:57:46
伊勢市の保育園の女性、3月末に4日間県外に行ってる。11日に発熱だからその時に感染したのでは。
仕事なら仕方ないけど、プライベートなら軽率すぎる。三重県|新型コロナウイルス感染症患者の発生について(県内第44例目) 【令和2年4月24日発表】www.pref.mie.lg.jp三重県|新型コロナウイルス感染症患者の発生について(県内第44例目) 【令和2年4月24日発表】このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラ...
+20
-0
-
1744. 匿名 2020/04/24(金) 19:58:02
休校なぜ三重だけ遅いのか。感染者が愛知岐阜より少ないのは分かるけど、最近三重も増えてきてるし気が抜ける状態じゃなくない?+22
-0
-
1745. 匿名 2020/04/24(金) 20:00:12
消防職員でもでたね。
増えてきてて怖い。消防職員は消防士ではないのかな?+7
-0
-
1746. 匿名 2020/04/24(金) 20:00:24
45人目、松阪市の40代の消防署職員
3回目の検査で陽性反応三重県|新型コロナウイルス感染症患者の発生について(県内第45例目) 【令和2年4月24日発表】www.pref.mie.lg.jp三重県|新型コロナウイルス感染症患者の発生について(県内第45例目) 【令和2年4月24日発表】このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラ...
+10
-0
-
1747. 匿名 2020/04/24(金) 20:07:48
父親が肥満で運動不足で心配だ
男性が重症化しやすいとか
ほんと怖いね+10
-0
-
1748. 匿名 2020/04/24(金) 20:16:06
>>1743
3月末とか、、。あほか。
真面目に頑張ってる保育園職員の人もたくさんいるのにこんな人が1人でもおると何十人もの人が一気に危険にさらされる。ほんと迷惑。+25
-0
-
1749. 匿名 2020/04/24(金) 20:27:11
>>1737
知事は虫垂炎の中よくやってると思う
そのほかは知らん+12
-0
-
1750. 匿名 2020/04/24(金) 21:17:15
>>1743
この何度も再受診してくれてる医療機関Aは良い病院だね。初診のレントゲン検査でちゃんと肺炎を見つけて日赤を紹介してくれているし。
(その日赤がダメダメだったわけだけど)
病院内で二次感染していませんように。+15
-0
-
1751. 匿名 2020/04/24(金) 21:27:24
実家が飛行機の距離だけど、もちろん帰省できず。両親と子どもを会わせてやりたい。
おじいちゃんおばあちゃんとお孫さんがスーパーでのんびり買い物してる姿をよく見かけるけど、何か涙が出そうになる。
自分たちだけが我慢して、何になるんだろう?と自暴自棄になってしまう。+21
-3
-
1752. 匿名 2020/04/24(金) 21:28:54
>>1750自己レス
松阪の放射線技師30代(33例目)も
月曜日に自覚症状が出て水曜日に自分が勤める病院の先生に診て貰い(CT撮影)肺炎が判明→帰国者・接触者外を受診
コロナの肺って左右一面に拡がるから
プロが見たらわかるんだろうね
取り敢えず日赤は第一種感染症指定機関なんだからもっとしっかりして頂戴+21
-1
-
1753. 匿名 2020/04/24(金) 21:31:50
>>1751
会いに行かない事が一番の親孝行ですよ…
貴女は親孝行な優しい娘さんです+53
-1
-
1754. 匿名 2020/04/24(金) 22:34:08
>>1751
私も実家が飛行機の距離。
気持ち、痛いほどよく分かるよ。
年に1、2回歯科帰れないのに、コロナのせいでそのチャンスがなくなってしまった…
おじいちゃんに会えるのあと何回あるんだろう…
とか考え出すと悲しくなってくる
周りは実家が近い人が多くて、気軽に会いに行けるのを見てると余計孤独に感じる
辛い+24
-0
-
1755. 匿名 2020/04/24(金) 22:56:12
>>1724
すごく怖いよね。陰性だと言われても潜伏期間があるかもしれないから仕事は休むのが普通だと思ってた。
園児は大丈夫なのかな?小さい子は重症になることが多いって聞いたけど…+9
-0
-
1756. 匿名 2020/04/24(金) 23:00:04
>>1728
私も、買おうかなと思って10時よりも前に行ったらすごい人が並んでてびっくりした!あの中に行きたくなくてUターンしたよ。
何のために休校にしてるのか訳分からん。ここで密集してたら、子どもたちの我慢が水の泡だよ。
しかもそこまで安くないし。半額くらいになってるらしいけど、そんなに学校への卸値高いのかな…?+18
-0
-
1757. 匿名 2020/04/24(金) 23:02:10
>>1737
鈴鹿はやばいね。女の人だから決断力ある人だと思ってたけどそんなことなかった。某都知事が羨ましい+20
-2
-
1758. 匿名 2020/04/24(金) 23:03:29
>>1738
家族まで乗ってるの!?怖い。本当に得体がしれないね…なんなんだろ…+13
-0
-
1759. 匿名 2020/04/24(金) 23:05:58
>>1743
県外…訪問……??+8
-0
-
1760. 匿名 2020/04/24(金) 23:11:32
勤めている会社から5月6日まで自宅待機との指示を頂きました。
同僚が、一人暮らしをしている私の家へ来たいと、、、(-_-;)断るのも気を遣うのでこの様な誘いは本当に止めて欲しい。。。まるで断る方が悪いかの様な雰囲気になるのも勘弁して欲しい。+23
-0
-
1761. 匿名 2020/04/24(金) 23:28:28
知事がずっと前から言ってても
県外との往来を自粛してない人がいるんだから
たぶんGWにもやらかす人が出るだろう
やっぱり家に居るしかない+29
-0
-
1762. 匿名 2020/04/24(金) 23:40:17
>>1760
散らかってるからダメだよ、とか?
でも私はどうしても無理なことは理由言わずに断る。散らかってても平気って言われたら困るから、理由は言わず、「ごめん、無理〜」で乗り切る。+21
-0
-
1763. 匿名 2020/04/25(土) 00:12:54
>>1741
むしろ自分のペースで勉強会出来るから学力上がる子は凄く伸びそう。+10
-0
-
1764. 匿名 2020/04/25(土) 00:15:24
>>1760
断りましょう( ̄ー ̄)
そこで拗れる仲ならそれまでですよ
「来ちゃった」とかでも断りましょう+17
-0
-
1765. 匿名 2020/04/25(土) 00:36:38
学校からネット環境の調査アンケート来たけど、もしかして三重も休校延期になるんかな
休校延期ウェルカムだけど、授業中は親はどんな感じで見守れば良いんかなー
+15
-0
-
1766. 匿名 2020/04/25(土) 00:45:09
>>1725
他県にいってたからだよ
+4
-0
-
1767. 匿名 2020/04/25(土) 00:55:48
>>1724
むしろ調理師だからこそ怖いでしょ
園児全員に感染の可能性出てくるよ+19
-0
-
1768. 匿名 2020/04/25(土) 00:58:02
>>1759
あの頃に県外から貰って来る人の多いこと😔+8
-0
-
1769. 匿名 2020/04/25(土) 07:06:57
昨日番組に知事出てたね!
奥さんシンクロの方なのか…
今は会食がない分、家に早く帰れているそうで
休めるときに休んで、県のためにがんばってもらいたい!+19
-0
-
1770. 匿名 2020/04/25(土) 07:36:35
>>1761
Yahooニュースに載ってた恥ずかしい三重県民。夫婦共々パチンカス。
言ってることがバカ過ぎて呆れるしかないわ... 三重にも居るんだ(T_T)こんな○○+50
-0
-
1771. 匿名 2020/04/25(土) 08:49:42
家が伊勢の日赤の近くなんですが、毎朝並みにドクターヘリが来ます。
時期が時期なだけにコロナかと怯えています。+11
-0
-
1772. 匿名 2020/04/25(土) 09:39:58
>>1737
あの知事は嫁が朝鮮人だからパチンコ屋に甘すぎだよ。朝鮮や中国寄りの人だからTVでも良く扱われた 散々周りで抗議したけど知らんぷり 鈴鹿の学校始まるときも反対したけど、決めちゃったから仕方ないと言われた あれだけはない+2
-11
-
1773. 匿名 2020/04/25(土) 09:41:04
号外、 長崎で蔓延してるイタリア船の外国人が長崎のタクシーや長崎市交通局発表では、船から乗組員を空港やJRの駅に乗せた、なんて昨日出てた
帰るどころか、既に日本国内に散らばってる可能性、大だよこれ。+12
-0
-
1774. 匿名 2020/04/25(土) 09:57:19
>>1772
私は別に知事とはなんの関係もないし、今まで好きとか嫌いとかも考えたことなかったけど、
「朝鮮や中国寄りの人だからTVでも良く扱われた。」
って言うのはどういう内容がテレビで扱われたの? (興味本位で聞いてます)
+5
-0
-
1775. 匿名 2020/04/25(土) 10:11:18
テレワークだから1週間とうとう一歩も外に出なかった。食料も尽きたから近所のスーパーに買い出しに行ったらお年寄り、お年寄り、お年寄り…!!
自分も土曜に来てるから言いにくいけど、平日の昼間に来たらいいのに、と思ってしまった。ちなみに近所に住む毎日家にいる義母もいた。平日に時間があるのにどうしてわざわざ土日に来るんだろう。+25
-1
-
1776. 匿名 2020/04/25(土) 12:43:37
>>1775
土日に来るというより平日も土日もほぼ毎日買い物に来てるんだと思うよ+23
-1
-
1777. 匿名 2020/04/25(土) 12:50:31
>>1772
AK知事はパチンコ店において現在100%の休業を成し遂げられたのでは?
それに今はまだ病床が足りているから自宅待機の陽性者が居ないけれど、もし病床が足りなくなった時の為に4月上旬からホテルや旅館等の宿泊施設に協力要請もかけておられます。緊急事態措置も早くから三重独自で出されました。
途中ご自分の手術もされてる中で、知事としてやるべきことは一生懸命されていると思ってますよ。
コロナに関しては先が見えないだけに、完璧さを求めるのは無理な話です。
国だって後手後手の対応になっている訳でね。
奥様が朝鮮とか中国寄りとかって関係あります?+35
-0
-
1778. 匿名 2020/04/25(土) 12:55:35
イメージが悪いからパチンコだけが目立つけど、スポーツクラブとか塾とか習い事関係はどんな感じなんだろう?+20
-0
-
1779. 匿名 2020/04/25(土) 13:18:01
>>1760
こんな時期だしお互い何があるかわからないし万が一の事がある事を想定して行動しませんか?
は直接的すぎる?+6
-0
-
1780. 匿名 2020/04/25(土) 13:32:58
>>1753
ありがとうございます。
その言葉をかけていただけて、心が軽くなりました。
三重県の人は本当に優しいなぁと常日頃から思っています。一緒にがんばりましょうね。+18
-1
-
1781. 匿名 2020/04/25(土) 13:35:27
>>1754
返信ありがとうございます。
会ってお話ししたいくらい(笑)、共感しかないです。
慣れない土地でいろいろご苦労があったと思います。わたしも出産後はかなり痛感しました。
お盆には帰省できるように、小さなことですが外出自粛等一緒にがんばりましょうね。+17
-1
-
1782. 匿名 2020/04/25(土) 14:53:39
四日市市民ですが、fiteasyという激狭ジムと快活クラブという満喫が営業しています。これらは自粛対象じゃないんですかね?+30
-0
-
1783. 匿名 2020/04/25(土) 15:11:29
このままだとこのトピPART2いるね…
+14
-0
-
1784. 匿名 2020/04/25(土) 15:32:03
まぁ5月の16日までは使えるし乱立してもこまるし、ここでいいよ+13
-2
-
1785. 匿名 2020/04/25(土) 15:45:20
不要な県外移動は
ウイルス拡散と同じ事
みんなステイホームだ!!
+26
-0
-
1786. 匿名 2020/04/25(土) 16:08:42
伊勢の感染者県外に何しに行ったんだろ
もー県外から持ってくるやつばっかじゃん
頼むから大人しくしてろよバカ!
+30
-1
-
1787. 匿名 2020/04/25(土) 16:25:06
>>1783
なんで?+2
-0
-
1788. 匿名 2020/04/25(土) 17:29:21
>>1786
富山県みたいですが、必要な事だったのか気になりますね。+11
-0
-
1789. 匿名 2020/04/25(土) 17:42:27
命が第一!ややこしい手続きなんて後回しにして
症状ある人に早めにアビガン処方して欲しい。
どうせPCR検査なんてすぐにしてもらえないし。
早く終息させて経済回そう!
もう、なんか国にイライラする!
どうすればいいのー。+21
-2
-
1790. 匿名 2020/04/25(土) 18:10:05
>>1784
5月半ばに収束すると思えなかったから、PART2いるねって意味で書きました。
このトピもなかなか立たなかったからいいタイミングで立つといいんだけど。+19
-0
-
1791. 匿名 2020/04/25(土) 18:14:40
>>1787
トピ立って30日以降は
書き込めなくなるからじゃない?+8
-0
-
1792. 匿名 2020/04/25(土) 18:24:54
>>1790
そうなんだ(o^^o)
なんか別の意味で考えてしまって...。
ごめんね。
確かにね。コロナトピはどの県でもPart2も、下手したらPart3も続きそうな気がする。
このトピの期限が来たら、又トピ立て申請頑張るよ💪
三重県トピは本当になかなか採用されなくてヤキモキしたもの(笑)
トピ画をどうしようか色々考えたりして。+20
-0
-
1793. 匿名 2020/04/25(土) 18:35:40
1792だけど>>1790さんにプラスを押しても反応しないです。ごめんなさい🙇♀️+2
-0
-
1794. 匿名 2020/04/25(土) 18:35:48
潮干狩りってそこまでしてしたいものなの?
人が集まらないよう海の家や駐車場は全て閉鎖され、パトカーが見回りを行いました。路上には関西方面など他府県のナンバーの車が何台も停められ、近くの商業施設に車を停めて海へ向かう人も多く見られました。
外出自粛要請の中、三重県津市の御殿場海岸が潮干狩り客でにぎわう(CBCテレビ) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp新型コロナ感染拡大による外出自粛が求められる中、三重県津市の海岸には晴天のもと多くの潮干狩り客が訪れました。 この時期は潮干狩りで賑わう津市の御殿場海岸には県の内外から多くの人が訪れました。
+20
-0
-
1795. 匿名 2020/04/25(土) 18:35:51
本当三重県トピ立たなさすぎたよね
何かの陰謀かと思ったわ笑+17
-0
-
1796. 匿名 2020/04/25(土) 18:40:49
>>1795
トピ画を三重県出身の椎名桔平とか磯野貴理子とか西野かなにしてみようかwとか言って。ある意味ほっこりしたコメ連投だったね。
楽しかったけど😂+15
-1
-
1797. 匿名 2020/04/25(土) 19:00:20
>>1789
アビガン自体が副作用キツイので
安易に処方するのはまだ危険
塩基配列の中にAIDSのゲノムが入っているからAIDSの薬が効き目あったり
アビガンが持て囃される前にハイドロキシクロロキンが効いた話があるし
イライラせず静かに待つしかない+13
-0
-
1798. 匿名 2020/04/25(土) 19:05:02
>>1778
うちの父が行ってるスポーツクラブは
先週ぐらいに休業の電話が入ったよ+3
-0
-
1799. 匿名 2020/04/25(土) 19:09:18
岐阜県美濃市では50枚入りのマスクを一箱、各家庭に行き渡るように引換券を配るそうです。確か2,500円くらいの値段で薬局で購入出来るそうで、本当に困っている人には助かりますよね…😷。
三重県では無理かなぁ。…結構、薬品メーカーの工場が多いから協力してくれないかと思ったりしてしまいます。💦
考えが甘いですかね…、長々とごめんなさい。🙏+14
-0
-
1800. 匿名 2020/04/25(土) 19:27:05
>>1799
政府が布マスク配ったおかげで
布マスク作っている会社が使い捨てマスク製造へ方向転換、SHARP以外もマスク製造へ
転売価格が割れた為に買いだめしてた奴等が手放し始めた
転売品を手にしなくても着実にマスクは生産され続けそのうち必ず需要に供給が追い付く
今はじっと我慢です+20
-0
-
1801. 匿名 2020/04/25(土) 19:37:02
>>1777
三重県!すごいなAK!!
って思ったら和歌山ッッ
これから閉店するのかな?
全国からパチンカスが集まってからじゃ遅いぞ?+17
-0
-
1802. 匿名 2020/04/25(土) 20:16:17
感染者の増加スピードがゆっくりなので、このまま感染爆発なんてことのないように過ごしていきたいですね。
そろそろ幼稚園・小中学校・高校の休校延長なのか再開するのか気になってきています。
うちには年長児がおり、春休み前から休ませて終業式・始業式のみ登園させ、そのまま休園に入りました。
5月6日までの予定ですが、今のままで愛知・岐阜は延長決定しましまし、私としても延長していただきたいところですが…再開しそうな気がしてヒヤヒヤしてます。+27
-0
-
1803. 匿名 2020/04/25(土) 21:18:24
クレームがくるかもしれないけど、休校中に公共放送でチャイム流してほしいな。『おはようございます。今から1時間目の勉強を始めて下さい』って 笑+21
-7
-
1804. 匿名 2020/04/25(土) 23:13:21
>>1801
横です
和歌山県…ヤバいな…もうすぐゴールデンウィーク
なのにね。三重県の100は素晴らしい!!
+19
-0
-
1805. 匿名 2020/04/26(日) 00:46:23
>>1802
県できめてほしいですね。
我が子だけ休ませてお友達ができないままって親としては辛い。休園休校にならないと仕事を休めないお母さんも多いと思うし。+11
-0
-
1806. 匿名 2020/04/26(日) 01:21:41
>>1802
27日以降じゃないも決まらなそうですよね。
うちも幼稚園児で今年から入学だったのですが、初めから休ませる勇気がなくて休園になるまで3日間くらい行かせました。
GW明けに再開と言われても行かせたくないのですが自主休園の連絡がしづらいので悩んでいます。
GWまでで、パッとコロナがなくなる訳じゃないんやからさっさと休園発表して欲しいです。+11
-0
-
1807. 匿名 2020/04/26(日) 05:40:00
家にいても暇だから、外でできる貴重なアクティビティなんじゃないかな+0
-0
-
1808. 匿名 2020/04/26(日) 05:45:13
みなさんはどこで、今日感染した人の詳細の情報を得ていますか?
知事のツイッターはタイムラグ大きいし、ここでみてニュースダイジェストのアプリ入れたけど県ごとの個々の感染者情報は見られないし、県の感染症対策のHPもごちゃごちゃしていて一覧から飛べるページが見つけられません。
毎日チェックしたいのでご存知の方教えてください…!+3
-0
-
1809. 匿名 2020/04/26(日) 05:51:41
>>1808
普通に県のHPで見てる
『三重県 コロナ ○○例目』
で検索したら出てくるし
タイムラグがあっても一次情報しか信じない+17
-0
-
1810. 匿名 2020/04/26(日) 06:34:47
>>1782
快活クラブは、「安心の三密ナシ営業中」らしいね。4月11日にわざわざ、テレワークにどうぞってお知らせしたり、自粛していた店舗も24日から再開させたり。
↓HPのトップ画面
もうAOKIではスーツ買わない!って思ったわ。+7
-0
-
1811. 匿名 2020/04/26(日) 07:26:58
伊勢神宮近辺の駐車場は閉鎖しても伊勢神宮事態は短縮でやるのね
そこまでして儲けたいかなぁ
こんなときに参拝に来るような人もまともじゃないのに
こんな国民の命に関わるのに
地元民として悲しくなったわ+34
-1
-
1812. 匿名 2020/04/26(日) 07:57:35
伊勢市の保育園どこなんだろう?詳しい情報が全然ない。+5
-0
-
1813. 匿名 2020/04/26(日) 07:59:25
>>1808
Twitterで三重県NEWS365てアカウントが1番早い気がする。【速報】て感じで素早く知らせてくれるよ!+15
-0
-
1814. 匿名 2020/04/26(日) 08:09:12
>>1812
保育園の名前は出ないけど
何度も診断してくれた医療機関A=高見内科って
叔父の主治医だわ…
先生看護師さんどうか皆さんご無事で+19
-0
-
1815. 匿名 2020/04/26(日) 08:12:25
お伊勢さんは宗教的な理由か何かで
閉めれないとか??(知らんけど)
余談だけど神宮前の有料駐車場は県営
神宮ではなく伊勢市にお金が入る+6
-0
-
1816. 匿名 2020/04/26(日) 08:53:08
>>1810
確かに仕切られてはいるけどさぁ…
24日から営業再開って
大丈夫なんかコレ?
不要不急だから行かんし+11
-0
-
1817. 匿名 2020/04/26(日) 09:24:00
>>1815
台風のときとかは閉めてた気がする+2
-0
-
1818. 匿名 2020/04/26(日) 09:25:30
ゴールデンウィークはアホな人が伊勢神宮多少は来るだろうな
伊勢神宮も閉めてくれないから
そしてコンビニ寄ったりして無症状の人が撒き散らしてくんだろうな+33
-0
-
1819. 匿名 2020/04/26(日) 09:49:25
>>1806
いつもギリギリでほんと困る。
岐阜や愛知みたいに早く教えてほしい。+11
-0
-
1820. 匿名 2020/04/26(日) 10:30:56
さっきシューイチの3人が伊勢神宮やナガシマで遊んだ旅が紹介されてた。今のタイミングで放送か、でも随分前に撮ったんだろうし仕方ないのかなと思ってたら3月24日撮影!
こんなのたくさんあるんだろうな。+38
-0
-
1821. 匿名 2020/04/26(日) 10:52:44
>>1820
私も思ったー。
そんな、近々に来てたんだってので気分悪いので見ませんでした。+22
-0
-
1822. 匿名 2020/04/26(日) 11:28:19
>>1818
わかる…パチンコは県内全店休業だし
北部地域のなばなや長スパ、ゴールデンウィークに
人が集まる場所はほぼ完璧なのにね
伊勢方面が心配だよね+14
-0
-
1823. 匿名 2020/04/26(日) 12:39:27
>>1820
3/24で堂々と日付を出すなんて
TVの人ってずれてるのかな?+30
-0
-
1824. 匿名 2020/04/26(日) 12:48:16
>>1810
2の、密集しません!ってさ…一人で来る人ばかりだとしても、一人が何人も来たら密集だよね。頭おかしいわ。+13
-0
-
1825. 匿名 2020/04/26(日) 12:50:47
>>1818
伊勢神宮自体は三密じゃないかもしれないけど、伊勢神宮まできてどこにも寄らないとは限らないよね。そんな事も分からない伊勢神宮側はやばい。何とかして欲しい。+26
-0
-
1826. 匿名 2020/04/26(日) 12:54:00
>>1809
>>1813
ありがとうございます!情報収集に役立てさせてもらいます(´` )!+1
-0
-
1827. 匿名 2020/04/26(日) 12:59:16
>>1825
おみやげ物屋もしまってるから観光地のコンビニなら置いてるかな?って来ちゃう人もいるかもだよね
伊勢市民が頑張って自粛しても大阪や名古屋からくるんだ、どうしようもない+17
-0
-
1828. 匿名 2020/04/26(日) 13:03:07
>>1823
4月じゃないですよ、3月だからまだ宣言出されてないからってアピールだろうね。ズレてる。+8
-0
-
1829. 匿名 2020/04/26(日) 13:05:29
シューイチ、クレーム入れようかな?私たちにできることは皆様を笑顔にすることって言ってたよ。違うよ、家にいることだよ。伊勢に来ないでよ。触発されたバカが湧いたらどうしてくれるの?+43
-0
-
1830. 匿名 2020/04/26(日) 13:05:53
>>1820
私も最後の最後の伊勢神宮見てた!
3月24日!?って思ったね
コロナ落ち着くまでは行きたい!と思わせるような旅番組や紹介は辞めてほしい
+32
-0
-
1831. 匿名 2020/04/26(日) 13:23:36
今、夫婦で親戚が来たんだけど、旦那が長距離のトラック運転手なの
近くに買い物に来たからよったわって、長距離だからいろんな県に行ってるくせに、よくこの時期にのこのこと訪問しにきたわ
帰れよっ
まじでありえない
+28
-1
-
1832. 匿名 2020/04/26(日) 14:20:06
>>1812
発表してないからまだ噂話しだけど、家がその保育園と近くなので不安でしかない
罹っている方の家も生活範囲内なのでスーパーとか被ってたと思う+4
-2
-
1833. 匿名 2020/04/26(日) 14:40:23
>>1829
自粛でテレビを見てる人が多いのに、観光スポットを『目で楽しむ』みたいな放送、多いよね。
ナガシマスパーランドは休園してるからまだしも伊勢神宮はさすがに
「今それ流す??」 と思っちゃったよ。
私もシューイチにクレーム入れたかった。
+36
-0
-
1834. 匿名 2020/04/26(日) 15:12:31
>>1832
ハッキリ公表してほしい。噂が入り乱れて余計不安になるよね。+8
-0
-
1835. 匿名 2020/04/26(日) 15:41:14
松阪地区広域消防組合
この職員さんはどこで感染したんだろう
経緯とか書いてない
同じ日に勤めてた人は感染してるだろうなぁ+14
-0
-
1836. 匿名 2020/04/26(日) 15:54:07
今更だけど、伊勢の調理師さんは10日間のうち6日も病院行ってるのね、それだけしんどかったのかな。
あとAへの院内立ち入りなしって書いてあるけど、初心で立ち入りなしっていうのは今話題のオンライン診療的な?+1
-0
-
1837. 匿名 2020/04/26(日) 16:20:22
>>1836
電話とかですかね+3
-0
-
1838. 匿名 2020/04/26(日) 16:32:36
>>1836
昔ながらの医者の往診とかかな?+2
-0
-
1839. 匿名 2020/04/26(日) 17:02:03
シューイチトピ立ってる、よかった、疑問に思ってくれた方が多かったんだ。「シューイチ」ロケ撮影日に「危機感なさすぎ」の声 自粛ムード緩んだ3月下旬にドライブ旅行girlschannel.net「シューイチ」ロケ撮影日に「危機感なさすぎ」の声 自粛ムード緩んだ3月下旬にドライブ旅行 番組の視聴者からは、 「シューイチで伊勢の旅。過去映像かとぼんやり見てたら撮影日3月24日ってわざわざ書いて緊急事態宣言前アピール?でもダメでしょ。2月末には...
+27
-0
-
1840. 匿名 2020/04/26(日) 19:34:21
>>1839
ご意見のところにかこうかとおもったけど、メールアドレスいれるのいやでやめちゃった。
すごく腹立ってるけどね。+7
-0
-
1841. 匿名 2020/04/26(日) 20:03:28
>>1839
あの頃に自粛せず感染した人が
今頃に症状出てきてる
テレビ業界、隠れコロナ多いと思う
スケジュールやスポンサーの都合もあるんだろうけどクリエイティブな業界なのに柔軟さに欠ける印象+15
-0
-
1842. 匿名 2020/04/26(日) 20:45:08
>>1812
知ってるけど かきこんだらだめだよね?
公表されてないし
その方が住んでる場所ももうネットにはでてるよ+4
-1
-
1843. 匿名 2020/04/26(日) 20:47:02
今日も潮干狩り 御殿場に駐車場閉まってるから大行列の路駐ってニュースしてたよ+19
-0
-
1844. 匿名 2020/04/26(日) 21:21:37
>>1802
感染者が出た小学校の保護者が明日辺り休校かどうかの発表があるらしいと言ってたけど何か情報入ってるのかな。+2
-0
-
1845. 匿名 2020/04/26(日) 21:26:13
>>1843
車停められてから警告しても移動するような人達じゃないから朝イチでパトカーが数台張り込むぐらいしなきゃ防げないかも
しかし親子連れとか親はどんな顔してやって来てんだか+17
-1
-
1846. 匿名 2020/04/26(日) 21:41:04
隣の家は毎週岐阜県から両親が泊まりにきてる。コロナでさすがに来ないかと思ったら、車停まってるのはまずいと思ったのか、帰りり会ったら、車で両親を迎えに行ってたみたい。
ありえない!
+30
-1
-
1847. 匿名 2020/04/26(日) 21:57:36
勉強不足ですみません
13例目4月3日桑名市在住の女性(40代)※三重県内10例目男性の健康観察対象者
項目が前と変わってます?
この、健康観察対象者の意味がよくわかりません。どなたか解説していただけないでしょうか。+0
-1
-
1848. 匿名 2020/04/26(日) 22:20:43
>>1847
字のまま、健康観察の対象者って意味じゃないの??
発熱や咳などの症状をチェックするのでは?
+4
-0
-
1849. 匿名 2020/04/26(日) 22:29:44
>>1847
感染者に濃厚接触した自覚のある人が
2週間、健康状態を観察(自宅待機して体温計ったり症状が出ないか毎日保健所に報告)する対象の人って意味じゃない?
同じ濃厚接触者でも
無自覚に出歩く人と
健康観察対象者じゃ違ってくる+3
-0
-
1850. 匿名 2020/04/26(日) 22:33:14
>>1846
最近落ち着いたとはいえ岐阜は一時期クラスター続発で大変だったのに県外移動はやめてちょーよ
ってかナンバー見られたく無いからお迎えかww
そんな所に知恵を廻さずにステイホーム!!+7
-0
-
1851. 匿名 2020/04/26(日) 22:34:53
罹患してからじゃ遅い
みんなステイホームだ!!
+23
-0
-
1852. 匿名 2020/04/26(日) 23:25:17
100床反映された
愛知と岐阜がめっちゃ増えてる+23
-1
-
1853. 匿名 2020/04/27(月) 01:13:10
この土日、伊勢神宮、あきれるくらい石投げたくなるくらい県外ナンバーの車来たよ
おかげ横丁閉めても、肝心の伊勢神宮があいてるから馬鹿が各地から来るよね
しかもそれ伊勢神宮、絶対わかってるよね
絶対に近辺のコンビニや公衆トイレなどに立ち寄って感染広げるはず。
知らない伊勢市民も多いんだろうな
伊勢神宮は参拝停止しない、市長も知事も一言言うだけだから
伊勢市民はもう各自が厳戒態勢で自衛するしかないよ
+32
-0
-
1854. 匿名 2020/04/27(月) 04:11:39
がるちゃんの新着トピで
『世界の美味しそうな画像』ってナイストピがあったんだけどパエリヤ見た途端スペインのピザ見たらイタリアの惨状が頭を過って物悲しくなった
両国とも死者が23万とか26万人越えなんだよね…
早く早く収束して欲しい(泣)+5
-0
-
1855. 匿名 2020/04/27(月) 04:17:32
>>1852
画像ありがとうございます!
45人発症で28人入院中なら
17人が退院されてるんだね
4月10日過ぎに入院した患者さんが
順当に陰性に戻っていると信じたい+16
-0
-
1856. 匿名 2020/04/27(月) 05:00:11
>>1854
ごめん全世界で死者20万人だ
スペインの罹患者が22万越え死者2万人以上
イタリアの罹患者が19万越え死者26000人越え
変な時間に目が覚めるとポンコツでいかんわ+2
-0
-
1857. 匿名 2020/04/27(月) 05:59:30
パチンコは営業してたらクレーム言いやすいけど、伊勢神宮はクレーム言いにくい雰囲気あるよね
バチ当たりそうで。
GWに沢山観光客きて後々困るのは伊勢人たちなんだし、三重県全体にも医療崩壊に繋がるんだから
伊勢神宮側から、参拝停止の措置をしてほしい+43
-0
-
1858. 匿名 2020/04/27(月) 06:58:49
今日あたり休校延長か再開の方向性が発表されますね。
三重県の緊急事態宣言は5月6日で解除になると思いますか?
東京の方は延長になる事が予想されますが、三重県は感染者増加があまりないので緊急事態宣言が解除されたら学校も再開になると思ってます。
GW開けから学校再開とは個人的には怖すぎます。
自粛にもかかわらず出かけてる馬鹿家族はきっといるでしょうし。+28
-1
-
1859. 匿名 2020/04/27(月) 07:04:46
>>1853
伊勢神宮も天皇家を守れたらそれでいいんだよ
伊勢市民がどれだけ死のうと天皇家には関係ない
世界でこれだけ亡くなってるのに閉めないのがいい理由だよ+0
-8
-
1860. 匿名 2020/04/27(月) 07:06:00
伊勢市でも感染者でたし、5月いっぱい休校でいいよ
心配だし+21
-0
-
1861. 匿名 2020/04/27(月) 07:50:38
>>1858
GWで人がたくさん来て、また持ち込みで広がる気がする。
だから、今は少なくてもGW明けに解除したら爆発的に増えそうで怖い。
そこ考えて判断するとは思うけど、、、
どうやろなぁ。+16
-0
-
1862. 匿名 2020/04/27(月) 07:53:19
>>1811
そこまで開ける必要ってなんなんやろなぁ
誰のためなんやろ。+21
-0
-
1863. 匿名 2020/04/27(月) 08:05:29
>>1858
横ですが
学校の再開はできるなら三重県内全部
同時にしてほしい。時期もGW明けすぐは
怖いよね。新学期も市で学校再開した日や
行ってる学校があったりなかったり
なんだかバラバラで不安だったし
結局また15日から休校になったよね
愚痴みたいになってしまってすみません+21
-0
-
1864. 匿名 2020/04/27(月) 08:05:55
>>1789
アビガンは勘弁。+1
-1
-
1865. 匿名 2020/04/27(月) 08:10:56
うち、義親と同居してるんだけど、小姑家族が頻繁に来るから辛い。
この週末なんて、小姑の旦那の兄弟家族まで来た…+6
-5
-
1866. 匿名 2020/04/27(月) 08:25:54
>>1865
お疲れさまです
同居してるだけで大変だと思うのに
小姑が無神経だと疲れるね
うちは同居はしてないけど近くにいるし
義兄夫婦の危機感のなさと
義両親も少しくらい出かけてもいいだろう
みたいな感覚でいるからイライラする
今はみんなが我慢のときってわかってない+19
-0
-
1867. 匿名 2020/04/27(月) 08:57:01
>>1861
5月いっぱいは様子見たい親心です。
どうなるにせよ、三重県全体で統一してほしいですね。
以前は市によって対応が違いましたし、そして結局中途半端に登校させてまた休校。
再開した数日で感染した可能性だってあります。
難しいところなんでしょうけどね。+16
-0
-
1868. 匿名 2020/04/27(月) 09:00:26
>>1863
三重県で対応は統一してほしいですね。
そしてまた中途半端に再開なんて事のないように慎重に対応してもらいたいです。
私一個人としましては、GWで自粛中だとしても今より人が動くの思うので感染も広がると思っています。
せめて、 GWで感染した人が発症する時期まで、本音は5月いっぱいまで休校延長してもらいたいと思っています。
今のまま通わすのは心配過ぎます。
小さい子たちはマスクもすぐ外してしまいますし。+17
-0
-
1869. 匿名 2020/04/27(月) 10:09:39
>>1868
GW中にどこかで罹患したとして2~3週間は様子見ないとわからないですもんね
万が一、発症しても行動範囲が狭いと感染経路や濃厚接触者も特定しやすいし
自粛大事+14
-0
-
1870. 匿名 2020/04/27(月) 11:08:28
>>1862
伊勢市民の命より思いお金でしょ
+5
-0
-
1871. 匿名 2020/04/27(月) 11:26:58
どこの県かはよく憶えていないのですが、この時期に営業しているパチンコ屋さんに他の県からもお客さんが来ていて、その中には三重県ナンバーの車もあったそうで、そんなにパチンコしたいのかなぁと思ってしまいました。その県外のパチンコ屋さんに行った人が三重県に帰ってきてそれで…と、思うともう何か怖くて辛いです。こちらは出かけたくてもSTAY HOMEで外出を自粛しているのに、と、何ともやりきれない思いです。
+18
-0
-
1872. 匿名 2020/04/27(月) 13:06:21
桑名市、5月31日までの休校が決定したね。これまだ桑名市だけ?夏休みの期間も、7月31日まで授業で、8月1日から23まで休み24から授業になってる。+15
-0
-
1873. 匿名 2020/04/27(月) 13:09:10
そして、桑名市立中3はオンライン授業になるみたい。+7
-0
-
1874. 匿名 2020/04/27(月) 13:26:20
>>1871
私の友達の知り合いの弟が和歌山県まで
パチンコに行ったらしい。バカなんやね
って言ってしまったわ。ちなみにこんなこと
パチンコに関係ないかもしれないけど
バツ2でギャンブル狂らしい。
一生帰ってくるなって思う+20
-0
-
1875. 匿名 2020/04/27(月) 13:40:17
>>1872
東員町ですがまだ休校連絡きてません(>_<)桑名市の隣なのでなるかな??+9
-0
-
1876. 匿名 2020/04/27(月) 13:41:19
四日市も5月末まで休校だって。+18
-0
-
1877. 匿名 2020/04/27(月) 13:50:30
>>1876
そのほうが安心ですよね
でもこのまま夏休みが終わるまで学校再開
できないんじゃないかも?っていう不安も
ありますよね+8
-0
-
1878. 匿名 2020/04/27(月) 13:55:34
津市民です。桑名と四日市が休校延長になって、津市はまだかまだかとモヤモヤしています、
県内で統一して同じ時間に発表して欲しかったです。
これ、またこの前の名張みたいにどこかの市が取り残されたりしませんよね?
+26
-0
-
1879. 匿名 2020/04/27(月) 14:51:14
>>1877
夏休みも冬休みもかなり短縮されましたね。夏はクーラー必須だけど窓閉めきったら正直怖いし窓全開じゃクーラーの意味ないし、熱中症も心配だしで色々不安が尽きない。+13
-0
-
1880. 匿名 2020/04/27(月) 15:09:55
私義務教育の子供いないけど、こういう時こそ税金たっぷり使ってオンライン授業出来るようにしてやってよ。
何日もすることなく自宅って親も子供もいい加減しんどいでしょ。受験の子は不安だろうし。+25
-1
-
1881. 匿名 2020/04/27(月) 15:57:02
津市です。
今現在、休校延長か再開かの最新情報まだです。
お持ちの方いらしたら情報提供願います!+9
-1
-
1882. 匿名 2020/04/27(月) 16:06:17
>>1880
悔しいけど教育に関しては韓国にも中国にも負けてるのは否めないね。というか世界からかなり遅れてる。教科書詰め込んで重たいランドセル背負ってる小学生なんて最早日本だけ。+8
-3
-
1883. 匿名 2020/04/27(月) 16:19:28
コロナに罹ってしまったとして
そうなるとスーパーに行けないですよね?
頼れる人がいない場合はご飯とかどうするんですかね
+14
-0
-
1884. 匿名 2020/04/27(月) 16:32:41
>>1878
わたし松阪市民だけど、ほんと早く判断してほしいよね。
今チャントのL字画面には他の市町に関しては今週中に判断へとはなってるけど(´°_°`)+12
-0
-
1885. 匿名 2020/04/27(月) 16:55:18
近所の葬儀場が窓とか全開で葬儀してるから
さっきから木魚や信仰してる宗教のやり方なのか?鐘の音とかうるさい
30分近くずっと続いた
こんな時期くらい短縮したって故人は怒らないと思うんだけど+0
-14
-
1886. 匿名 2020/04/27(月) 16:58:00
>>1884
もう今日は発表はないかな?
前回も休校決まるまでの数日辛かった。よその市が、どんどん決まっていって。
今の状況で休校解除はありえないと思ってるから、今更何を判断するの?って思う。
休校だけ発表して夏休みの長さとかは後でもいいのに。+10
-0
-
1887. 匿名 2020/04/27(月) 18:04:21
>>1886
桑名市と四日市市以外の市長は、明日の三重県教育委員会からの発表を待つそうです。
鈴鹿市議会議員の田中通さんがツイートされてました。
桑名と四日市の市長は良くぞ早急な決断をして下さいました。40代前半の若い市長
いいね👍
(因みに桑名市のPR動画ソングはラップです)
+19
-0
-
1888. 匿名 2020/04/27(月) 18:08:34
伊勢市のコロナ感染者が出た船江保育園は28日まで休園だそうです。
園児に感染してなさそうで良かったけど、そもそも園児は検査してないのかな。検査したのは13名と書いてあったから。+6
-0
-
1889. 匿名 2020/04/27(月) 18:22:56
>>1775
年寄りだとまとめ買いして献立考えるのが面倒でその日食べたいものを作りたくて何回も来るんじゃないかな。
それかまとめて買うと荷物が重いとか。
こんな時くらい土日は避けたほうがいいのに。+9
-0
-
1890. 匿名 2020/04/27(月) 19:29:26
>>1887
四日市の市長、今まで正直本当に酷かったから現市長にも全く期待してなかった。今回のコロナ関連でなかなか迅速的確な判断をしてくれて感謝してる。あの市長こにゅうどうくんとB1グランプリにか興味ないぜとか悪口言ってしまってごめんなさい。+13
-0
-
1891. 匿名 2020/04/27(月) 19:49:13
三重県の2市3町、5月末まで休校延長
★ 桑名市、四日市市
☆菰野町、川越町、木曽岬長+11
-0
-
1892. 匿名 2020/04/27(月) 20:07:36
>>1890
四日市と天津市は友好都市(1980年~)だから物資を送ったってのもあるみたいね+3
-0
-
1893. 匿名 2020/04/27(月) 20:17:38
GW後の二週間は絶対自宅待機ですよ。
(これだけ自粛と言われていても出歩く人は居るのですから)
感染者が必ず増えるというのは誰でも想像付きますよね。
どうか三重県全体は勿論のこと、日本の全国民に自粛強制、学校休校延長を要求します。
+26
-0
-
1894. 匿名 2020/04/27(月) 20:24:51
>>1888
やはり船江保育園なんですね+4
-2
-
1895. 匿名 2020/04/27(月) 21:41:53
四日市市が市内の小1〜中3の為に始めた「学んでE-net!」ってのがどんな内容なのか気になる。生徒個別にIDが配られて、進捗具合が先生からわかるから、進んで無い生徒には個別に先生から電話かかってくるんだって。出来る子はどんどん先にも進めるらしいし(四日市市長ブログより)+8
-0
-
1896. 匿名 2020/04/27(月) 21:59:07
休校なのは良いと思うけど道路族が迷惑。
敷地ギリギリでスケボーとかボール遊び、
自転車で爆走してるよ。。
キャーキャー叫んでるし。
+14
-0
-
1897. 匿名 2020/04/27(月) 23:05:43
鳥羽や志摩に釣りに来てる県外ナンバー多すぎ。
ほんと来るな!+14
-1
-
1898. 匿名 2020/04/27(月) 23:55:06
県外からの来訪者も困りもんだけど逆パターンもあるよね。三重県から遊びに行ってしまうやつ。
ほんとやめてと思う。+18
-0
-
1899. 匿名 2020/04/28(火) 06:55:26
>>1883
伊勢のド田舎スーパーでも配達とかしてくれてるから頼めばいいんじゃない?+2
-0
-
1900. 匿名 2020/04/28(火) 06:57:53
>>1896
アパートの駐車場で子ども走り回らせてる親も迷惑
車になにかぶつけられないかヒヤヒヤしてる
週一の買い物出るときも来るまだしたいのに全然避けようともしないし+10
-0
-
1901. 匿名 2020/04/28(火) 06:59:17
>>1897
>>1898
海外みたいに高額な罰金とかもうけていいとおもう、釣り人や潮干狩りのバカたちとか+23
-0
-
1902. 匿名 2020/04/28(火) 07:08:59
>>1876
休校延長、さっさと発表してほしい
どうせ延長なんでしょ?
なぜ発表しない?
と毎回おもいます+18
-0
-
1903. 匿名 2020/04/28(火) 07:10:54
>>1898
パチンコ遠征してる人
三重県から来ました!
ニュースで見てしまった
恥ずかしい😰+32
-0
-
1904. 匿名 2020/04/28(火) 09:12:09
感染者が数日一人も増えてないのが本当に本当なら凄く喜ばしいことなんだけど、三重県このまま緊急事態宣言解除する気がする。
隠蔽してないかどうしても疑ってしまう。+26
-0
-
1905. 匿名 2020/04/28(火) 10:26:27
鈴鹿市も多分延長になりそうですね。
(*^^*)
早く三重県全域の休校延長が発表されると良いのですが...+15
-0
-
1906. 匿名 2020/04/28(火) 11:16:39
もうすぐ三重県全域の休校延長が発表されますね。良かったです。+24
-0
-
1907. 匿名 2020/04/28(火) 11:36:46
>>1906
最新情報ありがとうございます。
正式に発表がないので安心しきれませんが、少しホッとしています。
当方、津市在住で幼稚園児の子がおります。
なかなか幼稚園は休園措置にならず、春休み前から自主的に休ませております。
公立学校との事ですが、幼稚園もこのまま休園延長してもらえることを願っています。+14
-0
-
1908. 匿名 2020/04/28(火) 11:40:36
>>1906
同じツイッター拝見しました。
先程、小・中学校については各市町の判断に委ねるとのツイートがアップされてました。
なんとなく各市町の判断に委ねる場合、再開する可能性が高いように感じて恐ろしいです。
なかなか休校の判断をしなかった市に住んでます。+9
-0
-
1909. 匿名 2020/04/28(火) 11:41:52
>>1907
私も津市で幼稚園児がいます。
もう昨日から休園発表をずーーーっと待ってて。
早く正式発表して欲しいですよね。
でもとりあえず一安心かな?
早くに情報を書き込んでくれる方に感謝しております。+11
-0
-
1910. 匿名 2020/04/28(火) 12:13:14
>>1908
CBCテレビでも鈴木知事は
「三重県には来やんといて!」
とコメント公表されてましたが、三重県全域休校延長とは言っておられず、とても残念でした。各市町の判断に任せるとのことでしたね。
前回遅れて延長発表した市やそのまま学校再開した市は(そのような地区があったかどうか定かではありませんが)気が気じゃないですよね。
各市長の前向きな判断を期待するしかありませんね...。+14
-1
-
1911. 匿名 2020/04/28(火) 12:21:33
日付 検査数 陽性 陰性
4月21日 56件 2件 54件
4月22日 84件 2件 82件
4月23日 75件 1件 74件
4月24日 73件 1件 72件
4月25日 45件 0件 45件
4月26日 28件 0件 28件
コピペしてきただけだから見にくいかもだけど、三重県の検査数。27日も0のはず。このまま0件続いて欲しい。
+28
-1
-
1912. 匿名 2020/04/28(火) 12:38:49
>>1909
県立学校の休校延長って記事は見つかりますが、幼稚園・小中学校の休校延長って記事は見つかりません。
各市町の判断とのことなのでまだ決定されていないのか…それとも再開するのか。
個人的な意見としては、学校再開とかありえやん!
GWにアホどもが絶対動く!絶対感染広めるやろー!
潜伏期間者がうようよしてそうなのに学校行かせるとか恐ろしいわ!!
どう考えても延長やんな?
はよ決定して発表しやんかい!
って感じです。+10
-0
-
1913. 匿名 2020/04/28(火) 13:24:08
教育委員会関係のお知らせ、3月からずっと色々後回しになったり短時間で二転三転するし、情報受け取り次第都度段取りしなきゃいけない人は大変なんじゃない?+4
-0
-
1914. 匿名 2020/04/28(火) 13:48:10
>>1912
前回、県立学校が休校になって幼小中も揃えた感じだったから後は発表待ちかなって思ってるんやけど、もしかして延長されないパターンもあるんかな?!+6
-1
-
1915. 匿名 2020/04/28(火) 15:20:37
給付金、もう受付始まってる市もあって早い所では1日に振込だってね。私の住んでる市は5月下旬から郵送開始になってた。振込は6月か7月になりそう。随分遅くない?切羽詰まってる人も居るのに。+16
-1
-
1916. 匿名 2020/04/28(火) 15:47:21
今幼稚園からメールきた!
公立幼稚園、小中学校の休校延長!
5月末までです。+20
-0
-
1917. 匿名 2020/04/28(火) 15:55:34
>>1638
医療者らしいけど、こんなの絶対にネットに書いたらだめなやつじゃん
コロナ疲れのせいか善悪の区別がつかなくなってるよ+4
-0
-
1918. 匿名 2020/04/28(火) 16:12:15
市立中学校も、休校延期の連絡が来ました。
長男が通ってる県立高校からは、何の連絡もまだないですが・・・
+7
-0
-
1919. 匿名 2020/04/28(火) 16:15:14
休校も自粛も延期が決まったし感染者のカウント上がるかな?
+3
-0
-
1920. 匿名 2020/04/28(火) 16:23:15
夏休みけっこう縮みましたね。
どこも行けなさそうな割には長く感じますが。
+9
-1
-
1921. 匿名 2020/04/28(火) 16:23:22
津市休校延長連絡来ました。良かった。+8
-0
-
1922. 匿名 2020/04/28(火) 16:27:20
>>1847
なんか濃厚接触者ほどの接触はないけどその場にいた人って感じだと思う
知り合いが健康観察対象者で自宅待機してた+2
-0
-
1923. 匿名 2020/04/28(火) 16:35:44
学校は休校延長の所が増えてきたけど、イオンやパチンコ屋とかも延長するとかの発表ってないですよね?+4
-0
-
1924. 匿名 2020/04/28(火) 16:45:42
鈴鹿市の私立保育園に通ってる
保育園から5/6まで家庭保育の要請が出てるけど、小中高と学校が休校延長したら保育園も引き続き家庭保育の要請が出るのかな
わたしは休めないけど、もし出てくれたら夫が在宅勤務させてもらえるらしいんだけど…
今の要請は鈴鹿市からのものらしく、引き続き要請がされたらお便りを郵送すると言われた
自分の子も大事だし、仕事で仕方なく登園させる人や保育士さんのためにも一人でも登園する児の数を減らしたい+15
-1
-
1925. 匿名 2020/04/28(火) 18:20:05
鈴鹿の私立幼稚園
5月末まで、仕事休めない人以外登園自粛が決まった
一安心+12
-0
-
1926. 匿名 2020/04/28(火) 18:32:56
まだ小中学校で休校延長の連絡が来てない学校はありますか?
+3
-1
-
1927. 匿名 2020/04/28(火) 18:35:53
>>1920
そうですね。私も思いました。
やはり登下校の熱中症対策を問題視しているのでしょうかね。+9
-0
-
1928. 匿名 2020/04/28(火) 20:17:17
津市です。
幼稚園の夏休み短縮はあるのでしょうか?
一部小中学校は夏休み短縮の情報が出ていますが、津市はどうかご存知の方いらっしゃいますか?+5
-0
-
1929. 匿名 2020/04/28(火) 20:22:40
さっきアピタでTwitter検索してたら、気持ち悪い書き込み見つけたんだけど…
京都の若い女子?が三重で会えるセフレ男子を募集してるみたいなんだけど、頭おかしいよね?
県をまたいで来るのも迷惑だし、セフレ募集とかドン引きなんだけど+0
-9
-
1930. 匿名 2020/04/28(火) 20:30:15
>>1929
なんでアピタでtwitter検索してるの
SNSは検索したら気持ち悪い書き込みなんて嘘含めて山程あるでしょ。パパ活とかもあるだろうし。+7
-3
-
1931. 匿名 2020/04/28(火) 20:50:23
>>1920
長いかな?ここ数年の7月8月の気温を考えたら熱中症が怖い。学校で亡くなってる子供も居るし。クーラーは付いたけどコロナが終息しない限り窓を閉め切るのも危険だと思う。+10
-0
-
1932. 匿名 2020/04/28(火) 20:51:10
>>1929
そんな事より
アピタってまだ全滅してなかったんだね+2
-0
-
1933. 匿名 2020/04/28(火) 20:53:45
>>1930
書き方が悪かった、ごめんね
Twitterでアピタを検索してたのよ
アピタに行ってたわけじゃなくてね
近所のアピタがまだやってるのか調べたくてさ+15
-0
-
1934. 匿名 2020/04/28(火) 20:59:47
>>1932
アピタは食品売り場やフードコートは開いてるみたいよ
店舗にもよって違うみたいだけどね+2
-2
-
1935. 匿名 2020/04/28(火) 22:20:03
>>1862
神宮庁がなにも考えてないんでしょ。
げすいわ、神宮庁。+4
-5
-
1936. 匿名 2020/04/28(火) 22:31:54
名張市は休校検討中…
またかよ!!+8
-0
-
1937. 匿名 2020/04/28(火) 23:17:00
>>1934
私の住んでる市では時間短縮したけど全フロア営業してるよ。流石にゲーセンはやってないけど。+2
-0
-
1938. 匿名 2020/04/29(水) 01:21:56
鈴木知事は「三重県に来ないで」と言ってくれた事には感謝する。
けど来る人は確実にいる 来るような人はニュースとか見ないから。
伊勢神宮を完全封鎖するか、県境の道で検問するくらいしないと
遠征パチンカスと同じで来ると思う。
この土日も、県外ナンバー来てた。どれだけ多いか、知らない人が多すぎる
伊勢神宮職員や駐車場係は知ってるはず。来てる人達は何の危機感も悪びれもない感じ。
年齢もありとあらゆる年齢層の人たちがくる。
GWはもっと来るはず。
もうGW向けの対策を今更やれって言っても間に合わない
緊急事態宣言、解除しないでほしい
解除すればまた全てが平常運転になりだす
GW後の5月6月の気が緩み出す頃の土日への県外からの観光客向け対策をやった方がいいと思う+22
-0
-
1939. 匿名 2020/04/29(水) 01:31:50
ドンキホーテ代表取締役がアピタを閉めない方針みたいよ
自転車に乗ったままサッカーしてください、とかわけのわからない社長のコメントをTwitterで見かけたわ
アピタは好きだったけど、ドンキの子会社だから店を閉めることができないみたい
ドンキやユニー系列までもがブラック企業だったとは知らなかった
元々ドンキは好きじゃないから今後も行かないけどさ
アピタピアゴその他ユニー系列の従業員さんがただただ気の毒です
アピタにはしばらく行きません
+15
-0
-
1940. 匿名 2020/04/29(水) 04:16:10
名張市長さん、また休校するつもりないならクレームたくさん来てまいちゃったからやっぱり休校します。みたいな前回のようなとんちんかんコメントださないでね。
何らかの確証があるから休校延長しない検討してるんだよね!+9
-0
-
1941. 匿名 2020/04/29(水) 07:11:26
そもそも義務教育なのになんで対応が市町村単位なの?9月スタートの話まで出てるんだから非常事態ということで国が決めたらダメなんだろうか。
学校の先生やってる知人は普通に出勤らしいけど、隣の市の教員は在宅だと言っていた。同じ県内でも対応バラバラだよね。
学校もパチンコも何もかも足並み揃えないと…+18
-1
-
1942. 匿名 2020/04/29(水) 07:16:03
>>1925
同じ鈴鹿市ですが、子供の通ってる(今は休園中)私立幼稚園はまだ連絡がありません。
早く連絡来てほしいです。。+12
-1
-
1943. 匿名 2020/04/29(水) 10:50:55
高校は県、小中は市町に教育委員会があるから、市町ごとの判断になるんだよ+8
-0
-
1944. 匿名 2020/04/29(水) 11:10:39
鈴鹿市議会議員さんのツイートです。
(貼ってもいいのかな)
鈴鹿市も休園休校延長、決まったみたいですね。私は鈴鹿住みではないので分かりませんが、鈴鹿市の御父兄の方 学校から連絡来てませんか?+6
-0
-
1945. 匿名 2020/04/29(水) 11:14:31
>>1944
1944です。
市立の幼稚園しかまだ決定されてないのですね(-.-;) 私立の幼稚園の親子さんは不安ですよね。失礼しました🙇♀️+5
-0
-
1946. 匿名 2020/04/29(水) 13:53:31
菰野在住です。。
アクアイグニス、閉めてくれ+11
-1
-
1947. 匿名 2020/04/29(水) 15:55:24
>>1946
アクアイグニスやっとんの?
温泉って休業要請はかからんかったんかな。
菰野、朝から警察のパトロールがすごくない?
昨日は四日市駅にも警察おったし警察めちゃ気合入っとるよ。
外に出たら怒られそうやなと思って一日中引きこもってる。+13
-0
-
1948. 匿名 2020/04/29(水) 16:00:30
>>1942
市役所に休園のことを電話で聞いたら、私立は園に直接問い合わせてくれと言われたよ。
一応こういう声があったことは園に伝えておきますねともおっしゃっていただけましたが…+7
-2
-
1949. 匿名 2020/04/29(水) 16:10:18
今日、色々用事を済ませて、最後に薬屋さんに寄ったら店の入り口でマスクを売っていました。😷
薬屋さんでマスクを買ったのは2か月振りくらいではないかと思います。最近はもう買うのを諦めて自分でマスクを手作り(下手ですが)していたので凄く嬉しかったです。(メイドインチャイナです💦😷)
薬屋さんも大変だと思いますが、そこの薬屋さんの店長さんはとても親切で丁寧に対応していて、こちらもちょっと心がほっこりしました🍀。
+18
-0
-
1950. 匿名 2020/04/29(水) 16:41:51
アクアイグニスしまってるよね?新型コロナウイルス感染防止緊急事態宣言による休業及び営業時間短縮のお知らせ | 湯の山温泉 アクアイグニスaquaignis.jp新型コロナウイルス感染防止緊急事態宣言による休業及び営業時間短縮のお知らせ | 湯の山温泉 アクアイグニスオンライン予約年 月 日1234567泊 ご利用人数/1部屋:12345678名様空室検索TEL 059-394-1511ご予約受付時間 9:00~21:00宿泊プラン日帰りプラン トップ...
+3
-0
-
1951. 匿名 2020/04/29(水) 16:43:21
ご飯を食べるところは、テイクアウトで開けてるんだね+3
-2
-
1952. 匿名 2020/04/29(水) 17:52:29
そういえば多気町のアクアイグニスは当初の予定だと2020年2月オープンだったよね。
順調にオープンしてたら大変なことになってたね。でもコロナで今秋オープンも無理だろうな。+9
-0
-
1953. 匿名 2020/04/29(水) 18:06:55
>>1947
テイクアウトやってるみたいで、それ目当てなの?ってぐらい周辺に県外ナンバーが。。
知らずに来ちゃったのか、あえてきたのか知りませんが。。+6
-0
-
1954. 匿名 2020/04/30(木) 01:21:09
今日も発症者0人で良かった…
このまま乗り切れますように+29
-0
-
1955. 匿名 2020/04/30(木) 02:37:51
発症が遅かった地域(東北や中国地方)がまだ増加傾向だし都市部の入院数もまだまだ多い
このGW自粛で封じ込めて5月末には感染者を減らさないと本気で日本が危ない
+6
-0
-
1956. 匿名 2020/04/30(木) 07:00:30
>>1954
しばらく0でホッとしてる。
でも連休に「0じゃん、もう安心だー!」って出かける人もいそうで怖い。
+37
-0
-
1957. 匿名 2020/04/30(木) 07:38:18
休園延長まだ発表されない
どうせ延長するなら、職場に連絡しないとだから早くしてほしい…+6
-0
-
1958. 匿名 2020/04/30(木) 07:52:15
岐阜県のコロナ感染者数名が入院拒否してるんだってね。
怖いから入院希望しても出来ない人もいるだろうに、再三の要請を拒否して治療はどうする気なんだろう。+20
-0
-
1959. 匿名 2020/04/30(木) 08:33:23
>>1958
なんでかな?とググったけどプライバシーの関係で理由は公表されていなかった
独居で犬猫を飼ってるからとか?
他人にうつす危険があるから大人しく隔離されときなさいよって思うけどな+7
-0
-
1960. 匿名 2020/04/30(木) 09:34:36
>>1948
1942です。
今朝、直接園に電話したところ今月末まで休園の予定で手配中との事でした。有難うございました。+5
-0
-
1961. 匿名 2020/04/30(木) 09:46:03
1942.1960です。
今月末じゃなく5月末です。間違えました。+6
-0
-
1962. 匿名 2020/04/30(木) 10:50:10
>>1960
良かったですね(*^_^*)
+5
-0
-
1963. 匿名 2020/04/30(木) 10:59:49
ゴールデンウィーク中にM町のとこみたいに都会から帰ってくる人いないといいね
今はみんな耐え時頑張ろうね+7
-0
-
1964. 匿名 2020/04/30(木) 11:36:53
M町…?+1
-0
-
1965. 匿名 2020/04/30(木) 12:37:15
このまま感染者増えずにいるといいね+6
-0
-
1966. 匿名 2020/04/30(木) 12:43:14
東京とか見てると三重は真面目な人多いなぁって思う。インターもこっちから出る人めちゃくちゃ少ないみたい。ここ最近帰宅時のバスもずーっとガラガラ。+5
-1
-
1967. 匿名 2020/04/30(木) 13:06:36
田植えに、帰ってくるって人もいるみたいよ。
怖いから帰らないでほしいよね。+21
-1
-
1968. 匿名 2020/04/30(木) 14:25:24
>>1964
投石に落書きの町+3
-0
-
1969. 匿名 2020/04/30(木) 15:44:49
学校に電話したら、名張は7日から学校再開予定らしい。
なんで(´;ω;`)+6
-0
-
1970. 匿名 2020/04/30(木) 17:23:27
>>1966
三重の不真面目な人達は県外へ出てるような気がする(^^;)パチンカスとか+8
-2
-
1971. 匿名 2020/04/30(木) 17:27:36
銀行ATMへ行くのに数日ぶりに車で外に出た
やっぱ太陽の光に当たらないと気分が滅入るね
一時間で家に帰ったけど+25
-0
-
1972. 匿名 2020/04/30(木) 17:42:41
>>1969
名張!
三重県全てみたいです!+16
-0
-
1973. 匿名 2020/04/30(木) 17:48:42
明日から夏日だそうで
暖かくなるとさ、アクティブお馬鹿が湧いて出てくるのよ特に海辺へ
ステイホーーームッッ!!!+19
-0
-
1974. 匿名 2020/04/30(木) 17:53:53
>>1968
でもこれで近所とかに広まらなくて良かったよね
亡くなった人なんかいたら住めやしない
無知な身内のせいで気の毒に
早く収束しますように+9
-0
-
1975. 匿名 2020/04/30(木) 18:01:33
こんな時に伊勢市役所職員…
何してんの+4
-0
-
1976. 匿名 2020/04/30(木) 18:09:01
>>1970
それは三重県人に限らないでしょw+5
-0
-
1977. 匿名 2020/04/30(木) 18:21:33
>>1974
でもさ、投石とか落書きする人が近くにいるのも怖いよね+9
-0
-
1978. 匿名 2020/04/30(木) 18:34:49
>>1975
何かあったの?+5
-0
-
1979. 匿名 2020/04/30(木) 19:26:22
>>1978
さっきニュースで見たよ
女子高生に痴漢、ストレス解消だって、ふざけんな。+15
-1
-
1980. 匿名 2020/04/30(木) 20:21:49
>>1979
教えてくれてありがとう
信じられないね…恥ずかしい+8
-0
-
1981. 匿名 2020/04/30(木) 20:29:06
>>1977
石は投げたらアカンよな
卑怯者のすることだわ+7
-0
-
1982. 匿名 2020/04/30(木) 21:46:37
名張、休校になったけど…
7、8日は登校。
その後も週1で登校日あり。
なんで名張は変な事するのかな?+20
-0
-
1983. 匿名 2020/05/01(金) 01:02:29
今日仕事で四日市インターから桑名インターまで高速乗ったらガラガラでした。走ってるのはトラックばかり。
+8
-0
-
1984. 匿名 2020/05/01(金) 07:18:31
給付金手続き本格化って
ニュースみたんやけど
自分の市のサイトみてきたら
調整中で何も決まってなかった。+6
-1
-
1985. 匿名 2020/05/01(金) 17:34:40
台湾政府が
マスクを寄付して下さるそうな
自国もまだまだ大変でしょうに
ありがたやありがたや…(*T^T)
コロナ収束したら
いつか台湾を訪れたいです
故宮博物館へ行きたいあと飲茶
+31
-0
-
1986. 匿名 2020/05/01(金) 17:37:50
>>1981
>>1977
石投げはいかんけど、帰ってきてらアカンよね
あれだけイタリアがそれで万人と感染増えたと報道されまくってた時期だっただけに
帰りたいのに帰れず不安に過ごす人も多いだろうに
+20
-0
-
1987. 匿名 2020/05/01(金) 17:41:04
アパートの住民夫婦がゴールデンウィーク始まって帰ってこないんだが
実家は県外とか言ってたな
ここはド田舎…
まさか、都会に帰省して持って帰ってこないか?疑心暗鬼になるわ
ほんと、やめて家に居てくれよって思う+26
-0
-
1988. 匿名 2020/05/01(金) 19:59:13
南部の方にあるキャンプ場やグランピング場にお客さん集まってるよ。かんべんしてほしい。+15
-0
-
1989. 匿名 2020/05/01(金) 20:16:41
>>1988
あれ、政府からの要請で閉めたってニュースでしてたのに+2
-0
-
1990. 匿名 2020/05/01(金) 20:20:34
>>1988
三重県南部でコロナなんか出たら大変よ
間違いなく医療崩壊おこす
※仕事で北は名古屋~南は南島まで行ってる南部大好きだしかし医者が少ないし高齢者が多い
高速のICと国道260号線及び22号線沿いに関所を設けるしかないな+7
-0
-
1991. 匿名 2020/05/01(金) 20:28:26
>>1990自己レス
あと志摩半島も封鎖で
これが出来るからサミット開催できたんだし+9
-0
-
1992. 匿名 2020/05/01(金) 20:39:01
Twitterにこんなん出回ってるけど…+0
-0
-
1993. 匿名 2020/05/01(金) 20:40:03
>>1982
なんかさー
名張市や鈴鹿市は身内に受験生がいて
だから勉強を遅らせたくないんじゃないのー?
ってレベルの低い疑いを持ってしまうわ
(何の確証も無い私見です)
だってやっとる事に納得できんのよ+3
-4
-
1994. 匿名 2020/05/01(金) 20:47:37
>>1992
5月7日から営業再開か
そこに落とし処を持って行ったから休業100%で全店纏められたのかもしれない
問題は他県とのバランスだよ
他県が閉まれば各地から三重にやって来る+13
-0
-
1995. 匿名 2020/05/01(金) 21:19:00
>>1993
身内に受験生がいたら逆に勉強遅らせてた方がライバル減るんじゃない!?
身内の子にはオンラインで特別授業。+0
-4
-
1996. 匿名 2020/05/01(金) 22:41:34
>>1988
もう休業してる所と5月に入ったら休業する所があるみたいですよ。+4
-0
-
1997. 匿名 2020/05/02(土) 00:40:37
>>1992
最後の4行、感染拡大に協力ってどういう意味?ただのミス?
というかフェイクであって欲しいわ。+4
-0
-
1998. 匿名 2020/05/02(土) 01:34:06
長島ハート歯科(20例目4月15日陽性反応)
から2週間経つけど
患者さんへ二次感染はしなかったみたいだね
良かった+34
-0
-
1999. 匿名 2020/05/02(土) 01:41:02
>>1992
>>1997
三遊協のHPにはこう書いてあるし
今時ファクス流すかね?
どこの店舗も閉めてるしせめてメールじゃね?+5
-0
-
2000. 匿名 2020/05/02(土) 01:48:43
>>1999
『ステイホーム』が大文字ww
三重県遊戯業協同組合は全国で最後までスロット導入を許可しなかったことで有名らしい
組織の意見が統一されてるんやね
(私も家族もパチンコしない人なんで聞いた話)
+6
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する