ガールズちゃんねる

【コロナ】三重県民で語ろう

2235コメント2020/05/16(土) 06:45

  • 1001. 匿名 2020/04/18(土) 21:39:12 

    >>994
    感染経路が分からん人達は
    夜のお店の濃厚接触だと思っている
    だから百合子都知事も
    「夜遊び禁止」の苦言を呈するわけで

    +22

    -0

  • 1002. 匿名 2020/04/18(土) 21:43:16 

    パチンコ も20日から営業自粛じゃない?
    飲食勤務ですが、マジで仕事辞めようかと考え中。
    レジにビニールでシールド作ってくれてるけど、日に日に感染者が増える状況に、精神的にまいってきた。
    営業自粛、経営側は本当に大変だと思うけど、店閉めてほしいよー。

    +20

    -0

  • 1003. 匿名 2020/04/18(土) 21:51:35 

    >>998
    この春から大学生の10代男子、とのことだけど、パチンコかぁ、、💦

    +10

    -1

  • 1004. 匿名 2020/04/18(土) 21:51:42 

    明日埋まりそうだ泣
    【コロナ】三重県民で語ろう

    +13

    -0

  • 1005. 匿名 2020/04/18(土) 21:53:20 

    >>1001

    その部分、何とか大多数にも判別できるように、表現を変えるとかできないのかな。

    「経路不明」だったら、「本人に身の覚え(夜の店)ありありだけど言いたくない」のか「十分すぎるくらい自粛しまくってそれでも罹患した」のか、内容は物凄く差があるのに全く区別できない。

    +21

    -0

  • 1006. 匿名 2020/04/18(土) 21:54:12 

    噂の域を出ないもんね

    +6

    -0

  • 1007. 匿名 2020/04/18(土) 22:14:48 

    >>993
    社会的信用の高い職業ってどの程度だろう?皆大した事ないよ人格的に
    教育委員会で働いてる人とかも態度悪いし

    職業で人格はどうなんだろう

    ただやはり学力が高い人は下手な事言わない確率は上がると思う
    慶應とか関関同立くらい出てる知人たちは人を見下げたりしない

    だが市役所程度の勤め先の人だと無視いじめ見下しするねー市役所って高卒でも働けるんでしょ?どの程度の大学レベルからいるの?
    すまんなんか脱線したわ

    +12

    -5

  • 1008. 匿名 2020/04/18(土) 22:23:06 

    >>1007
    大学も関係ないんじゃないかな?
    東大も早慶もバカな事件起こす人もいるし。

    ちなみに今日は三重県民の日!
    1876年(明治9年)に、安濃津県と度会県が合併して、現在の三重県になったのが4月18日だったそうです。
    本来なら施設が無料開放したりイベントがあったりしたはずですが、コロナのせいでもちろん中止です。

    +42

    -1

  • 1009. 匿名 2020/04/18(土) 22:35:04 

    >>1002
    パチンコも近隣の県の足並み揃えてほしい!朝から並んでたらしいよ。愛知岐阜ナンバーの車も多かったって。本当バカじゃないの!?って思った。
    【コロナ】三重県民で語ろう

    +31

    -0

  • 1010. 匿名 2020/04/18(土) 22:35:27 

    >>979
    今日の朝そこのマックスバリュー利用してしまった(*_*)怖すぎる(*_*)

    +5

    -0

  • 1011. 匿名 2020/04/18(土) 22:42:43 

    >>1009
    コロナ感染者に石投げないで、こんな奴等の車に投げてほしい…

    +29

    -0

  • 1012. 匿名 2020/04/18(土) 22:56:35 

    >>462
    28日でした(^^;

    +0

    -0

  • 1013. 匿名 2020/04/18(土) 23:03:33 

    >>1007
    市役所って高卒でも働けるんでしょ?どの程度の大学レベルからいるの?
    ↑あなたもそうやって見下してるって事は大した大学は出てないって事ねw慶應とか関関とか出してくるあたりであなたも他人の人格どうこう言える様な人間性ではない。

    +12

    -0

  • 1014. 匿名 2020/04/18(土) 23:11:20 

    ケンカすんなよ

    +16

    -0

  • 1015. 匿名 2020/04/18(土) 23:12:21 

    >>828
    私も妊娠中です。不安な気持ちよくわかります…。
    井村屋は近所なので、こうなってくると週一の買い物や散歩に行くのも気が引けてしまいます。
    できる限りの対策と、少しでも気晴らしになるような事を見付けて過ごすしかないですよね(;∀; )
    お互い身体に気を付けて、頑張りましょうね!

    +19

    -0

  • 1016. 匿名 2020/04/18(土) 23:42:34 

    職場に、井村屋に勤めてる子供がいるパートさんがいる。
    部署は違うけど今は自宅待機らしい。
    だったらお母さんも待機してよ…
    ほんと迷惑。

    +25

    -1

  • 1017. 匿名 2020/04/18(土) 23:43:39 

    >>1009
    クソがっ!!

    +14

    -0

  • 1018. 匿名 2020/04/18(土) 23:49:55 

    菰野でも出たって聞いたけど本当かな?

    +8

    -0

  • 1019. 匿名 2020/04/18(土) 23:55:13 

    >>1016
    こういうのが感染広めたりする原因やし、家族が自宅待機なら他の家族も自宅待機してほしいですよね。
    というかするもんやと思ってました

    +15

    -0

  • 1020. 匿名 2020/04/18(土) 23:57:06 

    >>1016
    なにそれ、本当ならめちゃくちゃ迷惑!

    +10

    -2

  • 1021. 匿名 2020/04/19(日) 00:02:51 

    頭が痛かったり下痢したり咳がでたりするとコロナかも知れないって思ってしまう。その気苦労が物凄くしんどい

    +34

    -0

  • 1022. 匿名 2020/04/19(日) 00:06:40 

    コロナ鬱になってしまうわ

    +18

    -1

  • 1023. 匿名 2020/04/19(日) 00:09:34 

    >>1009
    パチンカスはキ○ガイだから
    どんなに遠かろうが打ちにくる
    こいつら感染しても放置でいいよ

    +20

    -0

  • 1024. 匿名 2020/04/19(日) 00:14:20 

    >>1016
    井村屋を差別するつもりは無い
    あずきバーも肉まんも大好きだ
    しかし明和の家族からの感染力が強すぎる
    警戒してしまうのは無理もないよね

    +34

    -1

  • 1025. 匿名 2020/04/19(日) 00:22:39 

    要請しても閉めないパチ屋には
    クレーム入れよう!
    あいつら県外だろうが平日だろうが
    パチ屋が開いてる限り
    普通に打ちにくるよ!

    +9

    -0

  • 1026. 匿名 2020/04/19(日) 00:25:26 

    >>998
    噂の拡散はやめましょうよ。

    +8

    -0

  • 1027. 匿名 2020/04/19(日) 00:32:36 

    亡くなった男性の勤めてた会社、ちゃんと公表したね。物流系だけどドライバーだったのか内勤だったのかで接触者の数も違ってくるよね。会社、めちゃくちゃ近所だわ。

    +11

    -0

  • 1028. 匿名 2020/04/19(日) 00:48:01 

    松阪の内科だか胃腸科勤務の放射線技師が
    コロナ陽性みたいだね
    クラスター起こるかもってニュースでやってた

    +15

    -0

  • 1029. 匿名 2020/04/19(日) 01:21:01 

    >>1004
    24床って元々全国でもワーストクラスなんだ
    20人そこそこで医療崩壊してしまうってなんと情けない…

    +17

    -0

  • 1030. 匿名 2020/04/19(日) 01:52:08 

    >>1027
    この人の同僚の方も34例目で感染してる
    調べても分からないので申し訳ないですがその会社って教えてもらえないですか?
    書き方からして郵便局ではなさそうですが、西郵便局の地域なら物流会社いくつもありますしまあまあ近所です。

    +5

    -0

  • 1031. 匿名 2020/04/19(日) 03:03:21 

    >>1027
    公表してないでしょ
    そんな情報どこにもないよ

    +2

    -2

  • 1032. 匿名 2020/04/19(日) 05:19:40 

    >>1004
    三重より少なかった岐阜がクラスターです満床になったの驚いたけど
    三重もそのうち後を追うんだろうね。帰省してきてる人沢山
    パチンコやゴルフ場キャンプ場、宿泊施設に
    東京や神奈川愛知や大阪兵庫の人達が殺到してるって
    皆怖がってるけど、知事動いてくれるだろうか…
    最初からこうなるのは分かってたんだから先手を打ってほしかった
    どんどん感染経路不明の感染者が出てくると思うよ
    観光地や接客業や、他都府県民が押し寄せた場所で
    沖縄と同じになると思うわ。

    +26

    -0

  • 1033. 匿名 2020/04/19(日) 05:22:20 

    >>1031
    日本アクセス
    会社が公表してるし、記事にもなってるよ。

    +12

    -1

  • 1034. 匿名 2020/04/19(日) 05:25:07 

    >>1029
    病床だけじゃなく、人工呼吸器やECMOやICUの数もワーストクラスだよ
    近隣のどの県よりも少なくてビックリするよ
    だからこそ、真剣に対策してほしかったし
    県民はもっと真剣に予防すべきだったのに
    正直、三重も医療崩壊起こると思う

    +35

    -1

  • 1035. 匿名 2020/04/19(日) 05:32:09 

    >>657
    田舎関係ないよ
    話聞いてるとね

    +2

    -0

  • 1036. 匿名 2020/04/19(日) 06:03:46 

    >>1009
    こんな連中が本気で死ねばいいと思ってる。
    来んなゴミクソ‼️

    +9

    -1

  • 1037. 匿名 2020/04/19(日) 06:05:31 

    >>1016
    子どもが自宅待機なら普通は自分もって思わん?
    あたおかは本当に迷惑

    +10

    -2

  • 1038. 匿名 2020/04/19(日) 06:15:07 

    >>906
    帰省した人は症状が無いため東京は検査しないとありましたよ
    しないんだーと思っちゃった…

    +9

    -0

  • 1039. 匿名 2020/04/19(日) 06:31:59 

    >>956
    正直、三重は利権が強くてややこしいから知事の大変だろうと思う
    観光業との折り合いも大変だろうなと思ったよ
    3連休の観光地は、コロナに負けるな!なんて意味不明な言葉掲げて
    県外の観光客を両手広げてウェルカムしてたんだからさ
    そんなことしてたら、そりゃあ歓迎されてると思ってどんどん来るよ
    観光に来る人を責める気持ちもわかるけど、観光業も悪いよ
    自粛自粛の時に、三重においでおいでしてたんだから

    +37

    -0

  • 1040. 匿名 2020/04/19(日) 06:40:02 

    >>662
    黙っとけボケ

    +8

    -0

  • 1041. 匿名 2020/04/19(日) 08:31:26 

    >>1039
    コロナウイルスを収束させてくださいって、
    お伊勢さん参りに来る人が多いみたいだよね

    こればっかりは神頼みじゃなくて、それぞれが自粛しないとどうにもならんよね

    +42

    -0

  • 1042. 匿名 2020/04/19(日) 08:34:26 

    >>1034
    知事が病床は100床まで増やすって言っていたよ
    早めに増やして欲しいしこれ以上広がらないように自粛生活を我々も気をつけないといけないね

    +9

    -0

  • 1043. 匿名 2020/04/19(日) 08:38:03 

    こんな時に炊飯器壊れたよー泣

    買いに行かなきゃ…

    +14

    -0

  • 1044. 匿名 2020/04/19(日) 08:39:18 

    >>1043
    災難だね😨❗
    気をつけて行ってらっしゃい

    +13

    -0

  • 1045. 匿名 2020/04/19(日) 08:58:26 

    >>1044
    ありがとう。
    マスクとめがねで行ってきます。
    開店すぐは多いかなぁ?

    +3

    -0

  • 1046. 匿名 2020/04/19(日) 09:08:40 

    >>1029
    今こんなときなのに伊勢神宮に来てる大阪や愛知の人を逮捕してほしい

    +27

    -0

  • 1047. 匿名 2020/04/19(日) 09:12:52 

    名張市です。
    義母がゴルフ場で働いてるけど、大阪や名古屋からの予約でいっぱいって言ってた。
    名張伊賀でコロナ出てるのに。
    パチンコも閉まってない。
    義父はパチンコ行ってるし、わざわざ名張までパチンコしに来ないだろうとか言ってる。
    逆にガラガラだから3蜜にならないとか言ってるし、、
    子供に会わせたくない。

    +24

    -0

  • 1048. 匿名 2020/04/19(日) 09:12:54 

    >>960
    ほんと勘弁してくれって思うわ。住んでる地域から県をまたいで遊び歩いてくれるな。こういう危機管理能力ゼロの人たちがいる限り終息する日なんて永遠に来ないぞ。

    +17

    -0

  • 1049. 匿名 2020/04/19(日) 09:13:46 

    病床があるとGWに帰省者増えそう

    パチンコ屋は感染の実例が出た方が
    今後の規制の口実ができそう

    +8

    -0

  • 1050. 匿名 2020/04/19(日) 09:26:31 

    お伊勢参りは今はやめてって知事さんから発信してくれないかな。

    +14

    -1

  • 1051. 匿名 2020/04/19(日) 09:35:18 

    休めない職業の方々は感染リスクを負いながら仕事してるのに何も考えずに遊び歩いてる人たちは何も考えないんだろうか。

    +33

    -0

  • 1052. 匿名 2020/04/19(日) 09:41:01 

    >>998
    実家から本人出てなくても、家族は出てるよね?

    +9

    -0

  • 1053. 匿名 2020/04/19(日) 09:44:06 

    >>1050
    伊勢住みですが、昨日も県外ナンバーたくさん見ました。。。

    +18

    -0

  • 1054. 匿名 2020/04/19(日) 09:58:05 

    休業してるお店に行ってた客が行くところなくなって営業してる店に行くとそこで働いてる方は人との接触8割減どころか増えちゃうよね

    +19

    -1

  • 1055. 匿名 2020/04/19(日) 10:05:04 

    不要不急の外出はしない、自粛、…と、ニュースで何回も言ってますが、それならばアナウンサーの方々も一人でニュースを伝えれば、と思います。
    NHKの「まるっとみえ」なんて、一人で充分出来ると思うのに男女二人に気象予報士…。自粛、というならまずテレビ、マスコミがその姿勢を見せるべきではと思います。
    間隔をぶあーっと開けてニュースを読んでるけど、だったら一人でいいんではないかと思いますが…💦。

    +37

    -2

  • 1056. 匿名 2020/04/19(日) 10:09:09 

    >>1045
    もうお出かけしちゃったかな?

    店舗などの混雑状況はググると出てくる場合があるよ
    スーパーなどは混雑状況がライブで表示されることあるよ
    お店の名前で検索してみて

    +5

    -0

  • 1057. 匿名 2020/04/19(日) 10:17:51 

    >>1056
    ありがとうございます。
    行ってきましたが、いっぱいでした…
    手袋もして行ったけど、子供が結構走り回ってました。
    まぁまぁ大きいのに、少しの買い物なら留守番できないのかなぁ?ってか子供が感染心配にならないのかなぁ?三重でも子供感染してるのにねぇ。

    +25

    -0

  • 1058. 匿名 2020/04/19(日) 10:22:31 

    外食産業にはもっと自粛してほしい。
    最近は家族連れのスーパーのトピでみんなすごい叩きまくりだけど、スーパーでの買い物より外食のほうがもっと感染率すごいと思う。
    ノロウィルスで集団感染を思い出してもらったらわかると思うけど、調理している人が感染していたらお客さんも全員感染するんだよ。
    お店で食べるよりデリバリーやテイクアウトが安全みたいな事が始まっているけど結果的に作る人が感染していたら終わりなのよ。
    店が潰れる、経済が止まるという意見があるのはもっともだけど外食産業が自粛しない限りコロナは広がるばかりで本当の意味で日本終わるよ。

    +17

    -6

  • 1059. 匿名 2020/04/19(日) 10:39:27 

    >>1058
    外食しなくなったのでわからないですが混んでますか?
    コンビニのお弁当とかも同じですよね。
    でも、スーパーの加工品、冷凍食品とかも全部になっちゃうから、どうすればいいのか…

    +9

    -1

  • 1060. 匿名 2020/04/19(日) 11:16:47 

    河芸のビッグすごい…今日も家族でわんさか来てる。
    田舎だからまだ危機感ないのか…
    子供連れてよく来るな…

    +35

    -0

  • 1061. 匿名 2020/04/19(日) 11:55:23 

    >>1057
    買い物お疲れ様でした!

    この時期に店舗にお子さんを連れてくる方って多分、危機意識が少ないんでしょうね(^_^;)

    +12

    -0

  • 1062. 匿名 2020/04/19(日) 11:59:11 

    他県民の神宮参拝は本当に辞めてほしい!

    +25

    -0

  • 1063. 匿名 2020/04/19(日) 12:14:33 

    >>1059
    スーパーの手作りの美味しいお惣菜やお弁当は作っているおばちゃんが感染していたらアウトだと思う。コンビニ弁当みたいに少しは機械まかせの食品のほうがまだ安全かも。
    加工品も冷凍食品もどこまで人の手が関わってくるかだけど、満遍なく熱を通すのってレンジだと案外難しいけどこれくらいは許してほしいとこだよね。
    出来立ての料理をそのまま食べるっていうのが一番リスクがありそう。

    +11

    -0

  • 1064. 匿名 2020/04/19(日) 12:15:06 

    さっきニュースで三重県のパチンコ屋に愛知県や岐阜県の人が来てるってやってた。しかも朝から距離も開けずに並んでた。三重県は明日休業要請出るみたいだけど、こうなることは容易に想像出来ただろうに自主的に休業して欲しかったわ。

    +45

    -1

  • 1065. 匿名 2020/04/19(日) 12:23:58 

    >>1051
    考える頭があるなら遊び歩かないでしょ。
    考えるより先に遊びたい欲求が抑えられないんだよ

    +11

    -0

  • 1066. 匿名 2020/04/19(日) 12:24:29 

    >>1041
    伊勢神宮はお礼に参るところであってお願いをするところではないのにね。コロナが完全に終息してから来て頂きたい。

    +41

    -0

  • 1067. 匿名 2020/04/19(日) 12:48:45 

    >>1064
    本当にそう。
    キング観光の社長は桑名在住、家族有り。
    今は何より
    『お金より家族の健康、市民の健康、県民の健康』
    を最優先して欲しかった!

    +28

    -0

  • 1068. 匿名 2020/04/19(日) 13:01:03 

    >>1065
    全国緊急事態宣言が出て国民が外出自粛するように言われている中で、わざわざ他県からパチンコ店に出掛けて行くような人は、ギャンブル依存症だよ。

    +27

    -0

  • 1069. 匿名 2020/04/19(日) 13:18:11 

    >>1031
    自分が情報弱者だからってなんでもデマだと思うのはどうかと思うよ。

    +7

    -1

  • 1070. 匿名 2020/04/19(日) 13:34:54 

    愛知三重知事のツイッター見たけど、もちろんフォロワー数は愛知が圧倒だけど、コメント数は鈴木さんのが多かった。そんだけ頼られてんだよな。前は強い口調の多かったけど、今はお願いします系が多くなってる。愛知県民からも応援コメント来てたよ。

    +14

    -1

  • 1071. 匿名 2020/04/19(日) 13:54:56 

    パチンコは明後日から休業になる店は
    あるみたいだけど明日新台の入れ替えって
    書いてあったりパチンコサイト見てると
    頭がおかしい人の書き込み多数…
    県外ナンバーが多いって書いてあった
    知事さん頑張ってくれたけど
    週末にパチンコ屋が閉まらなかったのは
    ヤバいよね

    +19

    -1

  • 1072. 匿名 2020/04/19(日) 14:02:07 

    >>1031
    あるじゃん…

    +5

    -0

  • 1073. 匿名 2020/04/19(日) 14:17:19 

    >>1060
    私も昼御飯の時間なら人少ないかなと思って行ってきました!がすごい人…家族連れもたくさんいたしお年寄りはレジで距離詰めてくるし、疲れて帰ってきました。
    みんな子供連れてスーパーとか恐くないんかなぁ…

    +14

    -0

  • 1074. 匿名 2020/04/19(日) 14:35:31 

    買い物もネットスーパーにお願いして、できるだけ家にいるようにしてるんだけど、近所の散歩にいっていいのかいつも迷う。
    休園中の子供を連れて歩いて、公園で遊びたいって言われても遊具に触って大丈夫か?とか、人とすれ違っても大丈夫か?とか。
    エアロゾル感染は屋外ではしないんでしょうか?

    +10

    -0

  • 1075. 匿名 2020/04/19(日) 15:46:31 

    先程1週間分の食材など買いに行ってきました。

    人はそこそこいましたが、お子さん連れは見かけることもなく、近くで30代くらいの男性が何回もメモ見ながら買い物していました。奥さんに頼まれたものを買いに来ていたのだと思いますが、真剣に選んでいる様子にほっこりしました。

    その前にドラッグストラにも寄りましたがどちらの店舗でもレジでの三密はしっかり守られていて、みんなちゃんとしてる、この調子で頑張ろう!と思って帰ってきました。

    +34

    -0

  • 1076. 匿名 2020/04/19(日) 15:59:45 

    休業休校で家族が家にいるから
    買い出しが大変なのはわかる
    給食や旦那が外で食べてた分も
    家で食べるから確かに大変さ
    けど一家総出でスーパーに
    買いにこんでもいいよなぁ

    +24

    -0

  • 1077. 匿名 2020/04/19(日) 16:00:22 

    グリーンパークに車沢山だって

    +7

    -0

  • 1078. 匿名 2020/04/19(日) 16:02:27 

    今日は誰も感染者が出ませんように
    入院している人も早く回復しますように

    +30

    -0

  • 1079. 匿名 2020/04/19(日) 16:23:11 

    >>779
    旦那さんの前でおなら我慢してるのね…
    わたしもずっと我慢してたけど、妊娠中すごくガスが増えて我慢とか無理になった
    もう夫の前でおなら恥ずかしいという気持ちがなくなっちゃった笑
    今では子どもと3人でプッププップおならし笑うお下品一家になってしまった…

    +16

    -1

  • 1080. 匿名 2020/04/19(日) 16:37:47 

    >>1031
    普通に検索予測だけで出てきたけど。どこにもないってどんな調べ方してるの?

    +2

    -1

  • 1081. 匿名 2020/04/19(日) 16:40:39 

    情報量に個人差あるのは仕方がない
    無理に喧嘩ふっかけるのはやめよう

    +13

    -1

  • 1082. 匿名 2020/04/19(日) 16:54:59 

    >>1079
    💨クサッ🤭 って思ったら嗅覚障害じゃないからコロナに感染してるかどうかの判断ができるねw

    +17

    -1

  • 1083. 匿名 2020/04/19(日) 16:55:20 

    愛知病床300床に増やしたけど
    また埋まってしまいそう
    三重も残り4床
    100床整うのが間に合いますように
     
    【コロナ】三重県民で語ろう

    +7

    -0

  • 1084. 匿名 2020/04/19(日) 17:02:11 

    日本の退院数約1000人
    そのうち再陽性が12人
     
    症状が無くなり1回目PCR検査陰性
    1週間あけて2回PCR検査して陰性
    それから退院だけど体内にコロナが残っていて(肺とかに隠れている)またぶり返してくるケースがあるそうな
    ほんまにイヤらしいウイルスやでコロナは

    +17

    -0

  • 1085. 匿名 2020/04/19(日) 17:05:19 

    厳しいかもしれないが、公園の遊具に群れるのもあぶないので、貼り紙でもしてほしい。
    特に大きな公園。

    +15

    -0

  • 1086. 匿名 2020/04/19(日) 17:07:10 

    >>1083
    いつの間にか岐阜がだいぶ増えてる

    +6

    -0

  • 1087. 匿名 2020/04/19(日) 17:18:45 

    >>1086
    岐阜トピちらっと覗いたら
    クラスターが出た高級焼肉店の
    従業員家族(70代)が亡くなったみたい
    シャルム潜龍コロナの感染力が強すぎる

    +9

    -0

  • 1088. 匿名 2020/04/19(日) 17:35:42 

    >>925
    そういえば、中国に防護服送っていましたね。

    +5

    -0

  • 1089. 匿名 2020/04/19(日) 17:38:42 

    >>1088
    すみません。この方ではなく市長だったと思います。
    なぜか今調べてもでてきません。みた覚えがあるので四日市の市の方が防護服を送っていたのは間違いないです。

    +4

    -1

  • 1090. 匿名 2020/04/19(日) 17:39:13 

    >>1087
    従業員の家族ってのがキツイね。本当に直接関係ない人まで死に至らしめる。

    +12

    -0

  • 1091. 匿名 2020/04/19(日) 17:44:39 

    >>906>>1038
    ひょっとして井村屋家族は
    帰省した親族からじゃなくて
    父親の東京出張から感染したのかも?
    (まぁこの時期帰省するのもダメだけど)

    +12

    -0

  • 1092. 匿名 2020/04/19(日) 17:50:48 

    >>960
    なんか「三密」という言葉だけひとり歩きして、じゃあ三密って何なのっていうのを知らない人が多いイメージ
    伊勢神宮なんて三密のうちの「密集」「密接」どっちもじゃん

    +8

    -0

  • 1093. 匿名 2020/04/19(日) 17:57:07 

    買い物以外は自粛してた。パチンコの駐車場が
    車いっぱい止まっててびっくりした
    宣言も全国になったし一部のバカが行くくらい
    なんじゃないのかなぁ?って思ったけど
    一部どころじゃないくらい車すごかった
    危機感なさすぎだよ

    +27

    -0

  • 1094. 匿名 2020/04/19(日) 18:00:51 

    >>1041
    そうやってお参りすることがコロナ収束を遅らせるってなぜ気づけないんだろうね

    +9

    -0

  • 1095. 匿名 2020/04/19(日) 18:14:10 

    四日市住みの亡くなった男性が同じ地区の方だと情報回ってきた。どこに通院していたのかも回ってる。本当かどうかわからないけど怖い。

    +11

    -2

  • 1096. 匿名 2020/04/19(日) 18:15:59 

    >>1060
    玉垣のビッグも駐車場いっぱいです。
    人が多すぎて怖いので、最近は夜中にトライアルで買い物しています

    +8

    -1

  • 1097. 匿名 2020/04/19(日) 18:26:49 

    >>1089
    私も覚えてますよ。NHKのローカルニュースで流れてました。送ったのは市長でしたよね。

    +1

    -0

  • 1098. 匿名 2020/04/19(日) 18:35:53 

    >>1095
    どこに通院してたかだけでも教えてくれませんか?

    +4

    -5

  • 1099. 匿名 2020/04/19(日) 18:57:01 

    >>1096
    ビッグもメガドンキも土日は人すごいよね
    しかも家族連れが多い
    わたしは開店すぐくらいに行ってる

    +7

    -0

  • 1100. 匿名 2020/04/19(日) 18:59:51 

    >>1095
    私も同じ学区の人って情報入ってきたけど…。
    本当かどうか分からない。
    >>1095さんと私と同じ地区なのかしら?

    +0

    -5

  • 1101. 匿名 2020/04/19(日) 19:02:49 

    この土日は三重県感染者出てない?
    子供の病院行きたいけど怖くて行けない
    みなさんは病院どうしてますか?
    ちなみに皮膚科と耳鼻科に行きたいです。

    +9

    -0

  • 1102. 匿名 2020/04/19(日) 19:03:05 

    >>1095
    私も同じ学区の男性だと情報貰った。本当かどうか分からないけど。
    >>1095さんと私と同じ地区なのかしら?

    +3

    -2

  • 1103. 匿名 2020/04/19(日) 19:04:55 

    >>1102
    ごめんなさい。
    アクセス集中とかでモタモタしてたら二重投稿になってしまいました。
    m(__)m

    +3

    -1

  • 1104. 匿名 2020/04/19(日) 19:06:20 

    さっきNHK名古屋放送で四日市の女性が感染したと速報がありました。
    段々増えてきましたね…。

    +18

    -0

  • 1105. 匿名 2020/04/19(日) 19:07:53 

    >>1101
    通院してるの?中耳炎で痛みが引かないとか
    緊急性があるなら行かなきゃなおらないよね
    地域によるかもしれないけど耳鼻科は
    花粉の時期は混んでるよね

    +5

    -0

  • 1106. 匿名 2020/04/19(日) 19:08:33 

    >>1093
    どこのエリアですか?
    北部分の方はやはり他県ナンバーの車が多いと聞きました。
    心配ですね。

    +2

    -0

  • 1107. 匿名 2020/04/19(日) 19:09:16 

    >>1104
    情報ありがとうございます
    四日市増えてきたね。

    +5

    -1

  • 1108. 匿名 2020/04/19(日) 19:11:50 

    >>1089
    伊勢新聞2020年02月14日
    手袋送った記事ならあった
     
    【コロナ】三重県民で語ろう

    +6

    -0

  • 1109. 匿名 2020/04/19(日) 19:11:51 

    >>1105
    鼻炎症状がずっと治らなくて、コロナのことが心配なので家で様子を見ていたのですが、粘膜が荒れて鼻血が出るので気になってきてしまって(;_;)
    本当迷います。

    +6

    -0

  • 1110. 匿名 2020/04/19(日) 19:22:53 

    >>1102
    住んでいる場所(○○の近く)も情報回っていますよね。

    +4

    -2

  • 1111. 匿名 2020/04/19(日) 19:24:12 

    四日市で80代女性感染 新型コロナ、死亡男性の家族:社会:中日新聞(CHUNICHI Web)
    四日市で80代女性感染 新型コロナ、死亡男性の家族:社会:中日新聞(CHUNICHI Web)www.chunichi.co.jp

    四日市で80代女性感染 新型コロナ、死亡男性の家族:社会:中日新聞(CHUNICHI Web)2020年4月19日(日)中日新聞 CHUNICHI WEBMENUSEARCH 天気就職・転職進学・教育旅行相談囲碁・将棋暮らし医療イベント地域のニュース愛知岐阜三重静岡長野福井滋賀石川富山地方選挙...

    +10

    -0

  • 1112. 匿名 2020/04/19(日) 19:37:06 

    >>1106
    四日市です。地域でも大きいパチンコ店で
    通勤や買い物行くときに駐車場が見える
    道路通るけどいつも車たくさん止まってる
    ここは人に聞くと年末の24時間?営業か
    何かのときに県外から来る人でいっぱいに
    なるらしいから早く閉めてほしい
    明日からでも閉めてほしいです

    +14

    -0

  • 1113. 匿名 2020/04/19(日) 19:44:18 

    パチンコ屋に品川ナンバーの車が入って行くの見た。

    +7

    -0

  • 1114. 匿名 2020/04/19(日) 19:45:23 

    >>1109
    いつも行ってる耳鼻科に明日電話で問い合わせて
    みたらどうかな?
    お薬もらえば症状落ち着くし安心できるよね

    +13

    -1

  • 1115. 匿名 2020/04/19(日) 19:46:13 

    >>1095
    こういう書き込み好きじゃない。場所も病院も言えないのならコメする意味は?不安を煽りたいだけ?

    +16

    -2

  • 1116. 匿名 2020/04/19(日) 19:51:43 

    >>1115
    横です。そうだよね
    書いてあるの見たら誰でもどこ住みか
    気になってしまうし不安になる

    +11

    -0

  • 1117. 匿名 2020/04/19(日) 19:58:34 

    >>1112
    お返事ありがとうございます。
    明日からは全店閉まりますかね?
    閉めてほしいです。
    みんなの自粛するという意識が高くないとどんどん感染者が増えていく。

    +13

    -0

  • 1118. 匿名 2020/04/19(日) 20:13:41 

    >>1117
    私も閉めてほしいと結実に思ってる
    でも時間短縮な気がする…

    実は昨日、一緒に住んでる彼がスロット行くっていうから止めたら、目の当たりをグーで殴られて、よろけたところ、あばら骨の所を蹴られました

    目の回りはアオタンになってて、あばら骨やってしまったのか、息吸うと痛いです

    彼はスロット行って、友達の家に泊まるといって帰ってきません

    本当にパチンコ閉めてほしい
    いろいろもう無理

    長文で愚痴ってしまってすいません

    +3

    -16

  • 1119. 匿名 2020/04/19(日) 20:13:49 

    >>1117
    こちらこそ返信ありがとうございます
    パチンコには興味も何もないけど
    いつから閉まるのかはめっちゃ気になります
    県外ナンバーが多いのは
    パチンコが他の県は閉まってるのに
    三重県は閉まってる店が全然ないから来るみたい
    なこと書いてあると恐ろしくなります

    +10

    -0

  • 1120. 匿名 2020/04/19(日) 20:15:11 

    >>1111
    家族かあ、、
    また80歳じゃないか泣
    実親かな?50歳の方が先に逝くのは悲しいな

    +17

    -0

  • 1121. 匿名 2020/04/19(日) 20:19:30 

    >>1118
    釣りですか?パチ屋閉めようがクズな人間性は変わらないと思うけど。そんな男と別れないあなたもおかしい。

    +20

    -0

  • 1122. 匿名 2020/04/19(日) 20:20:58 

    >>1118
    横だけどそれガチならそんな彼氏
    別れたほうがいいよ
    簡単に別れるとか言って悪いけど
    パチンコ?スロットかどっちにしても
    今行くことが間違ってるよ

    +25

    -0

  • 1123. 匿名 2020/04/19(日) 20:24:53 

    >>1118
    釣りじゃなかったらすごい!

    +18

    -0

  • 1124. 匿名 2020/04/19(日) 20:29:15 

    >>1118
    釣りじゃないです
    スロット行くって言う一時間ぐらい前から喧嘩してて、話が長くなるのではぶきますけど、結果殴られました。
    頼れる所がないのでシェルターとか調べてます
    本当にこんな事書き込んでしまってすみませんでした

    +20

    -3

  • 1125. 匿名 2020/04/19(日) 20:32:28 

    >>1124
    これ読んで私は釣りじゃないと信じて
    書きますね。本当にスロット行くわ
    彼女殴るわ…そんなの彼氏がすることじゃないよ
    この先のこと考えて
    自分を一番に考えてください

    +37

    -0

  • 1126. 匿名 2020/04/19(日) 20:32:35 

    >>1118
    大丈夫ですか?こんな時にパチンコに行くのも問題あるのに、増してやそれを止めたあなたを殴るなんてとんでもない男じゃないですか!!
    彼氏だから結婚してないんだよね?
    速攻離れて下さい。
    別れなければ駄目ですよ。絶対!

    +24

    -0

  • 1127. 匿名 2020/04/19(日) 20:33:26 

    >>1118
    今から自分の私物をまとめて
    車に載せて家を出て別れなさい
    明日朝イチで病院へ行ってあばらとアオタンを診察して貰って【診断書】を取り寄せるように

    +40

    -2

  • 1128. 匿名 2020/04/19(日) 20:38:15 

    >>1124
    謝らんでいいよ
    心配してくれてコメントしてくれた人
    いるし何かされたらまた書いていいし
    絶対一緒にいたらだめだよ

    +21

    -0

  • 1129. 匿名 2020/04/19(日) 20:40:09 

    >>1127
    そうです。それ持って警察に行って下さい。
    逮捕される要件ですよ。
    暫く拘束させないとダメです。

    +29

    -1

  • 1130. 匿名 2020/04/19(日) 20:41:36 

    1118です
    ありがとうございます
    彼もクズですが、付き合っている私もクズです、でもかわりたいし、いつもいいなりになってる自分が本当に惨めで情けないです
    家を出る準備をします
    ありがとうございました

    +40

    -0

  • 1131. 匿名 2020/04/19(日) 20:45:04 

    >>1130
    大丈夫?今は離れることが一番大事だけど
    とりあえず気持ち落ち着けてね
    帰る家はあるんだよね?心配です

    +12

    -0

  • 1132. 匿名 2020/04/19(日) 20:47:07 

    >>1130
    パチンコに行く人を止めるあなたは決してクズではありませんよ。
    さっさと見切りを付けて、ロクでもない男とはおさらばして❗️

    +22

    -0

  • 1133. 匿名 2020/04/19(日) 20:48:17 

    どうやったらパチンコって閉まるんだろう

    +10

    -0

  • 1134. 匿名 2020/04/19(日) 20:50:05 

    >>1130
    コロナで不安な上にそんな彼氏だと疲れちゃうよね
    自分のこと卑下しないで
    彼氏ならまだ全然離れられるやり直せる
    そういう奴は絶対に変わらないから、たまに優しい態度出されても騙されないでね
    自分を大切に
    離れられたらきっと幸せな未来が待っているよ

    +13

    -0

  • 1135. 匿名 2020/04/19(日) 20:50:39 

    まじで強制的に閉めてほしい
    明日どうなるかわかるんだよね
    パチンコ開いてたら、いつかクラスターとかになんないのかな

    +12

    -0

  • 1136. 匿名 2020/04/19(日) 20:51:48 

    >>1130
    守ってくれる所はありますか?
    どうか安心して暮らせる居場所がありますように...😢

    +22

    -0

  • 1137. 匿名 2020/04/19(日) 20:53:47 

    >>1124
    警察いきな,,,可哀想に。

    +26

    -0

  • 1138. 匿名 2020/04/19(日) 21:01:12 

    パチンコ店なんか潰れてしまえ
    害しかないよね
    身内にパチンカスがいる
    死ねばいいと思ってるけど、そもそもパチンコが存在してるのが害だわ
    まあそれは置いといても、こんな非常時には閉めろよ

    +24

    -0

  • 1139. 匿名 2020/04/19(日) 21:09:21 

    >>1117
    友達が働いててその子はもうだいぶ前から休んでるけど、その子の情報によると明日自粛要請がきて途中で閉めるか明後日から閉めるかって話になってるそうです。

    +10

    -0

  • 1140. 匿名 2020/04/19(日) 21:10:57 

    パチンコ店で働く人は怖くないんだろうか。。

    なぜ、パチンコ店は閉めれないのか。
    どんな力が働いてるの

    看護師で子ども保育園に預けて働いてるのよ。
    ほんとは子どもと家にいたいのに、、

    こんな奴らでコロナ蔓延されたら、、
    保育園の親たちがパチンコしてたら、、

    考えればキリがない。ほんといい加減にして

    +17

    -0

  • 1141. 匿名 2020/04/19(日) 21:11:48 

    日本がこんな状態なのに明日パチンコ屋閉めなかったらびっくりだわ
    命より、金
    そしてそんな所へ行っちゃう頭の足りない奴ら
    医療関係者に迷惑かけるなよ

    +21

    -0

  • 1142. 匿名 2020/04/19(日) 21:22:25 

    二月の末で退職したんやけど、今就活して、入社できたとしても、倒産するかもとか考えると動きづらい
    彼氏の会社、早期退職つのりだしてるらしいし
    二人して最近どんよりしてる

    +18

    -0

  • 1143. 匿名 2020/04/19(日) 21:24:52 

    >>1130
    今調べてみたけど相談窓口などは20時までみたいですね。荷物は後からでもなんとでもなります。彼が帰って来る前に逃げて。警察に電話して保護はしてもらえないのかな?二度と2人で会ってはいけないです。次会う時は弁護士さんと一緒に。

    +8

    -1

  • 1144. 匿名 2020/04/19(日) 21:26:25 

    >>1104
    亡くなられた方のご家族なんだけど、四日市が調査してるから2例目と書かれていてちょっとわかりにくい。県と合わせてくれると助かるけど、今忙しいし難しいのかな。
    【コロナ】三重県民で語ろう

    +1

    -2

  • 1145. 匿名 2020/04/19(日) 21:29:41 

    >>1139
    情報ありがとう。
    なるべく早く閉めて欲しい!
    できれば朝から休業して!!
    20日から休業要請出てるんだから。

    +8

    -0

  • 1146. 匿名 2020/04/19(日) 21:39:36 

    今、4店舗くらいのパチンコのHPみたいな
    ところ見てきたら明日新台入れ替えみたいだよ
    ふざけてんのか!!
    閉める気なしってことかな
    イライラしてきた

    +16

    -1

  • 1147. 匿名 2020/04/19(日) 21:40:43 

    >>1142
    私なんてずっと就職活動しててなんとか3月末に決まったのにこの騒ぎで保留になったよ。保留と言われてもいつまでか分かんないし貯金も底尽くし、でしんどい。飲食店やレジャー施設でのバイトとかで生計立ててた人もきついだろうな。

    +10

    -0

  • 1148. 匿名 2020/04/19(日) 21:40:46 

    >>1144
    亡くなられた四日市の男性は26例目の方でしたよね。

    +4

    -0

  • 1149. 匿名 2020/04/19(日) 21:49:49 

    >>1140
    ホントだよね。医療従事者の方に散々迷惑かける結果になる。

    こういう時に人間て、
    自己中なのか、人のことが考えられる人間なのかが見分けられるね。

    +6

    -0

  • 1150. 匿名 2020/04/19(日) 21:50:06 

    >>1147
    保留とかあるんですか?
    この時期、ますます就職難しいですよね
    鬱になりそう…
    彼氏、結婚する気なさそうだし
    働かねばっ

    +3

    -2

  • 1151. 匿名 2020/04/19(日) 22:01:24 

    >>1149
    横だけどパチンコに限らずコロナで
    今までと全く生活環境が違ってきて
    きちんと自粛して自分のことだけじゃなく
    家族のこと思いやれる人と
    自己中で自分さえよければいい人
    見てたらすぐにわかるようになった
    自己中な奴は本当に自分のことしか
    考えてない。出かけてコロナ感染したら
    怖いけどちょっとくらい大丈夫やん
    って言う奴がいて自分が無症状で感染してたら
    それをばらまくってこと全然わかってない
    バカすぎるから友達やめた

    +23

    -2

  • 1152. 匿名 2020/04/19(日) 22:07:01 

    3月から外食もテイクアウトもしないで家でご飯作ってるんだけど、昔の知り合いが飲食店やってて、お店開けられないからテイクアウトはじめたんだけど、注文してほしいって言われたのね。
    恐怖心からスーパーで買ってきたものとかも拭いたりしてるレベルなんだけど、テイクアウトとかってみなさん利用してますか?

    +10

    -1

  • 1153. 匿名 2020/04/19(日) 22:14:51 

    >>1152
    ドライブスルーとかは混んでいますよね。店内で食べるより持ち帰りだから安全だと思うかるでしょうね。


    スーパーのバラ売りの野菜などは買うのは怖いです。むき出しのパンも。袋入りだと少しは安心かな。

    私は飲食店のテイクアウトの食品ならそんなに抵抗はないです。

    +15

    -0

  • 1154. 匿名 2020/04/19(日) 22:16:19 

    >>1152
    ケンタッキーのドライブスルーとか
    寿司まんまんの持ち帰りとか
    ほっともっとの持ち帰りとか
    けっこう利用してますよ~
    先は長いんだから気楽にやってくつもり

    +35

    -0

  • 1155. 匿名 2020/04/19(日) 22:24:22 

    >>1147
    私も3月末退職で先日内定貰った
    けど皆さん在宅勤務なんだよね
    下手すれば企業側が募集活動自体を規制される可能性が出てくるから今のうちに決まって良かったとお互いに思いましょう…先は見えないけど

    +10

    -0

  • 1156. 匿名 2020/04/19(日) 22:32:34 

    >>1148
    県だと26例目だけど、市内では2例目だから、わかりにくいね。県と同じ順番で書いてもらった方がわかりやすいよね。

    +8

    -0

  • 1157. 匿名 2020/04/19(日) 22:34:30 

    私も思ったよ。企業もそうだよね。ブラックなところと、そうでない企業がわかった。自分の働いてるところを含めて。

    +6

    -0

  • 1158. 匿名 2020/04/19(日) 23:02:28 

    >>1124
    自分も悪い所があったから…って思っていませんか?
    どんな理由にしろ、100%暴力する人が悪いですからね。そんな将来のない男とは別れてください。
    頑張って下さいね。

    +19

    -0

  • 1159. 匿名 2020/04/19(日) 23:08:55 

    >>1154
    私もです
    週末外食派だったので夕食は焼肉屋さんのお弁当をテイクアウトしました

    +14

    -0

  • 1160. 匿名 2020/04/19(日) 23:15:14 

    友達に家に遊びに来ない?と誘われて、断りました。
    うちの子供も小さいので連れて行くの心配だったので。でも大袈裟だったのか?とか気が弱いので断った事に対して気になってきてしまいました。
    やっぱり行くとはなりませんが。

    皆さんは友達の家になら行きますか?

    +3

    -18

  • 1161. 匿名 2020/04/19(日) 23:16:48 

    >>1159
    焼肉弁当いいなぁ(*^^*)
    小さな楽しみ作らないと気が滅入りますもんね

    +22

    -0

  • 1162. 匿名 2020/04/19(日) 23:19:05 

    >>1160
    コロナ関係なく
    気が乗らない誘いは断る
    自分の勘と判断を信じる

    +27

    -0

  • 1163. 匿名 2020/04/19(日) 23:21:27 

    >>1160
    私なら今は行きません
    遊びに行きたいって言われてもはっきり
    今は自粛しなきゃいけないしコロナ落ち着いて
    からにしよって言います

    +31

    -0

  • 1164. 匿名 2020/04/19(日) 23:23:22 

    >>1161
    テイクアウト批判されるかと思ったけど、優しいお言葉嬉しいです☻︎元々買い物や外食が好きなので週末だけはテイクアウトしています。

    +21

    -0

  • 1165. 匿名 2020/04/19(日) 23:29:34 

    三重県の病院に勤める看護師です。
    他県の院内感染のニュースとか見てると、自分の病院もいつかそうなるんじゃないかと思うと怖くて仕方ない。
    感染予防気をつけていても、自分が病院職員の感染第一号なんてことになったら申し訳なくて、それも怖い

    +47

    -0

  • 1166. 匿名 2020/04/19(日) 23:30:23 

    同居の家族でも感染しない人(症状ないだけ?)もいれば、仕事で数時間一緒にいた人からは感染する。

    やっぱり本人の免疫とかの差?

    +23

    -0

  • 1167. 匿名 2020/04/19(日) 23:31:42 

    明日からの1週間が過ぎたら
    すぐにGWが来るね
    それまでにまずは絶対パチンコを休業してほしい

    +30

    -0

  • 1168. 匿名 2020/04/19(日) 23:34:26 

    >>1095
    何故、その情報を言えないのにコメントするんですか?ちゃんと情報を教えてください
    曖昧で確実な情報でないのであれば、最初からコメントしないよかったのでは?不安を煽るだけなのでやめてほしい

    +9

    -1

  • 1169. 匿名 2020/04/19(日) 23:37:15 

    全国ニュースで30代や50代の基礎疾患なしの方が亡くなったと聞いた。恐ろしすぎる。
    喫煙歴があったなら、ちゃんとそう公表してほしい。報道があまりにあっさりしすぎて不要な不安をあおるだけになってる。

    +14

    -0

  • 1170. 匿名 2020/04/19(日) 23:42:52 

    >>1063

    コンビニ弁当の工場でもコロナの人がいたよね。セブンイレブンの工場。

    スーパーのお惣菜も買うけど、個人的にはサラダとかサンドイッチとかお寿司とかは避けてる。チン出来る惣菜なら買う、みたいな。

    +11

    -1

  • 1171. 匿名 2020/04/19(日) 23:43:32 

    >>1164
    3月からずっと、良くぞ手作りのお料理を頑張って作られて来ましたね。凄いです。
    私なんか冷凍食品が半額の日に沢山買い込んで、お昼は冷凍やレトルトで済ませてますよ。子供はマックのハッピーセットが大好きだからドライブスルーで買って来て、オモチャで喜んで遊んでます。

    手抜きでは無く、疲れて果てて免疫力を下げてしまったら感染しやすいんだから!!
    と大きな顔をして旦那に言えばいいんです。

    +19

    -1

  • 1172. 匿名 2020/04/19(日) 23:45:15 

    >>1095

    ネットで出回ってた所とは実は違う、みたいなのも聞いた。この手の噂がすごい出回る。
    何か聞いても、言いふらさないほうがいいと思う

    +12

    -1

  • 1173. 匿名 2020/04/19(日) 23:45:40 

    >>1166
    これ不思議だよね。四日市で亡くなられた男性の奥さんとお子さんは陰性だったのに80代のお母さん?は陽性とか謎。普通は前者の方が接触多いだろうに。若者も沢山感染してるから一概に免疫力とも言えない気がするし謎。

    +14

    -0

  • 1174. 匿名 2020/04/19(日) 23:48:20 

    確定情報じゃない噂話に
    振り回されるのは止めときましょ
    デマをネットに書くのは処罰対象だし
    自分が不安だからって
    他人も不安にしていいわけじゃない

    +14

    -0

  • 1175. 匿名 2020/04/19(日) 23:51:15 

    >>1165
    毎日毎日お疲れ様です
    本当に大変なお仕事だと思います
    頑張ってくださいは言えません
    この数ヶ月もう本当にすごく頑張ってくれて
    ますよね。
    体を休められるときにゆっくり休んでくださいね
    こんなことしか言えませんが
    本当にお疲れ様です

    +26

    -0

  • 1176. 匿名 2020/04/19(日) 23:53:48 

    >>1173
    お父さんは夜勤が多くて生活時間帯が妻子とズレていて接触が少なかったとか?
    お祖母ちゃんは免疫力がコロナに勝てなかった?
     
    コロナのわからん所やね

    +7

    -0

  • 1177. 匿名 2020/04/19(日) 23:57:44 

    >>1172
    頭に過るのは『鈴鹿の焼肉屋』
    あつい風評被害
    みさき屋さんも焼肉テイクアウトしてるから買って差し上げましょうぜ♪
    【コロナ】三重県民で語ろう

    +22

    -0

  • 1178. 匿名 2020/04/20(月) 00:11:16 

    >>1164
    1161です
    私も明日は焼肉弁当食べることに決めました
    コロナに負けてられませんもん(笑)

    +13

    -0

  • 1179. 匿名 2020/04/20(月) 00:16:28 

    >>1152
    ウイルスをのどから胃へ流し込み
    胃酸で殺してしまうために
    「少なくとも15分置き」に水を飲む

    ってあったから胃酸がコロナを殺すから大丈夫だよ。ただ袋やパックの蓋を開けてからもう一回手を洗えばいいんじゃない?と思っている
    (汚れが付着した手で鼻や目を擦るとダメ)
    だから私は寿司のテイクアウトも食べる(笑)

    +7

    -6

  • 1180. 匿名 2020/04/20(月) 00:19:37 

    1118です
    たくさんコメントして頂きありがとうございます

    家出同然だったので、実家には帰れないと思っていたのですが、電話して理由を話して近くの駅まで迎えに来てもらいました(私は車がありません)
    父が物凄く怒っていましたが、自宅につくまでの車内で泣かれてしまい、本当に自分はどれほど親不孝なんだとわたしも涙が止まりませんでした

    すんなり別れられるかはわかりませんが、今後、自分を見つめ直して頑張っていきたいと思います

    文章がめっちゃくちゃですみません
    同じ三重県に優しい方がたくさんいて嬉しかったです 

    おやすみなさい

    +56

    -1

  • 1181. 匿名 2020/04/20(月) 00:24:49 

    >>1179
    お寿司は怖くてながいことたべてないなぁ…
    食べたいけどな。
    早く収束して、おいしーいお刺身お寿司食べるためにより一層頑張ります。

    +13

    -0

  • 1182. 匿名 2020/04/20(月) 00:26:45 

    >>1180
    脱出おめでとう。お疲れ様。しっかり休んで、ご両親に甘えてくださいね。

    ゆっくりお休みなさい。

    +31

    -0

  • 1183. 匿名 2020/04/20(月) 00:29:42 

    >>1180
    心配だったよ。もう絶対男のところに
    戻ったりしたらだめだよ。怪我は大丈夫?
    実家でゆっくりして気持ちが落ち着いたら
    元気出してね。

    +34

    -1

  • 1184. 匿名 2020/04/20(月) 00:30:47 

    >>1179
    インフルは確実に胃酸で殺せるみたいだけど、コロナも?まだはっきりしてないんじゃなかったっけ?

    +13

    -0

  • 1185. 匿名 2020/04/20(月) 00:34:12 

    >>1175
    暖かいお言葉ありがとうございます。

    +10

    -0

  • 1186. 匿名 2020/04/20(月) 00:44:15 

    >>1179
    ある程度は死滅するだけで完全には死なないよ。それもインフルとかの話で上の人も書いてるけどコロナに関してはまだはっきり分かってない。後どんだけ水で流し込んでも鼻にウイルスが付着してたら無意味だよ。

    +11

    -0

  • 1187. 匿名 2020/04/20(月) 00:50:28 

    このトピにいる人、優しい人達いっぱいいるね
    なんかじーんとしちゃったわ☺️ 

    +21

    -2

  • 1188. 匿名 2020/04/20(月) 00:53:35 

    >>1180
    良かったー!!
     
    けど明日は病院行きなよ?
    湿布薬と
    診断書(5000円くらいかかるけど)
    を必ず貰ってきてね
    暴力を受けた正式な証になるから

    この先の人生に幸あらんことを!!

    +30

    -2

  • 1189. 匿名 2020/04/20(月) 01:00:04 

    ほんと、パチンコ好きってどうしようもないね。
    私の元彼もお母さんのお弁当持って仕事さぼってパチンコ行ってて、パチンコ屋で大喧嘩、というか一方的に怒鳴り散らしてやった。
    あれは病気だよね。しょっちゅうお金借りてたり…ほんと信じられん。

    +15

    -0

  • 1190. 匿名 2020/04/20(月) 01:00:24 

    >>1181>>1184>>1186
    えーあかんの?(´・ω・`)
    やっぱこれを買うべき?
    (がるちゃんで教えて貰った)
     
    【コロナ】三重県民で語ろう

    +10

    -0

  • 1191. 匿名 2020/04/20(月) 01:01:03 

    >>1188
    ごめんなさい。マイナスにあたっちゃった。
    プラスです。

    +3

    -0

  • 1192. 匿名 2020/04/20(月) 01:01:34 

    今日は1人だけっぽいけど
    クラスター対策以外の検査ってやってるんだろうか??
    今のところ県外から来た人、県外に行った人、医療関係者、観光施設
    その身内や職場ばかりだけど

    +8

    -0

  • 1193. 匿名 2020/04/20(月) 01:10:04 

    >>1191 (ゝω・)b

    +2

    -0

  • 1194. 匿名 2020/04/20(月) 01:17:41 

    >>1180
    よかったです。家出しようがどんなに苦労かけられようが親は子供を見捨てたりしません。許せるのは我が子だけです。好きだったのは事実でお辛いでしょうが必ずまた素敵な恋ができます。お父さんに心配かけないような相手を見つけてください(^^)

    +24

    -0

  • 1195. 匿名 2020/04/20(月) 01:17:46 

    >>1192
    三重県って病床もだけどそっちの人員も足りてなさそうだよね…

    +12

    -0

  • 1196. 匿名 2020/04/20(月) 01:29:12 

    >>1133
    直接パチ屋に電話入れるのはどうかな?
    まだ営業してる店舗ここにリストアップして

    +2

    -2

  • 1197. 匿名 2020/04/20(月) 01:53:49 

    自分でリストアップはしないのか

    +2

    -0

  • 1198. 匿名 2020/04/20(月) 02:04:18 

    明日から休業要請が入る
     
    【コロナ】三重県民で語ろう

    +20

    -0

  • 1199. 匿名 2020/04/20(月) 07:20:20 

    飲食店経営している知人からPCR検査したって聞いてから外食もテイクアウトも止めています。
    みんなは怖くないの?

    +10

    -0

  • 1200. 匿名 2020/04/20(月) 07:27:08 

    浜田内科胃腸科の30代レントゲン技師とか特定されるだろうね、気の毒だけど無知すぎ

    +5

    -4

  • 1201. 匿名 2020/04/20(月) 08:03:15 

    おはようございます
    パチンコですが北部地域の方
    四日市北イオン近くの店舗は土曜日から
    GW5月6日まで休業です
    また他もわかったら書きます

    +24

    -0

  • 1202. 匿名 2020/04/20(月) 08:06:30 

    >>1199
    会食中の濃厚接触は良くないけど
    食品からうつったって聞かないし
    加熱したら弱るって聞いてるから食べるよ
    ストレスで免疫力が下がる方が嫌だな
    あとは自己判断でしょ

    +14

    -0

  • 1203. 匿名 2020/04/20(月) 08:22:02 

    ウイング系は今日から休業です
    菰野、四日市中央、金場、桑名、河芸
    ↑この店舗は全て休業と書いてありました。

    +26

    -0

  • 1204. 匿名 2020/04/20(月) 08:26:53 

    パチンコはダメだけどテイクアウトはOK、自分の好きな物はOKだけど興味のない事には自粛しろ!
    こういうときって人間の本質がよく見えて面白い

    +5

    -19

  • 1205. 匿名 2020/04/20(月) 08:33:34 

    パチンコ屋のハンドルっていうの?手で掴む所
    あれ一回ごとにアルコールで拭いてるんかな?

    +0

    -8

  • 1206. 匿名 2020/04/20(月) 08:35:20 

    >>1198
    良かったです。
    遊技場など不要不急の極みなのですから、いっそのこと
    要請じゃなくて強制にして頂きたい。

    +9

    -0

  • 1207. 匿名 2020/04/20(月) 08:35:52 

    >>1204
    パチンコとテイクアウトは比べる対象にならなくない?

    +40

    -1

  • 1208. 匿名 2020/04/20(月) 08:35:54 

    3密がいかんのやろ?
    パチンコ3密やん
     
    映画行きたかったけど暫く我慢だな

    +17

    -0

  • 1209. 匿名 2020/04/20(月) 08:37:03 

    >>1207
    同じこと思ったww
    朝から釣りかと思うレベル

    +18

    -1

  • 1210. 匿名 2020/04/20(月) 08:38:23 

    >>1205
    自己レス:絶対拭いてないよな~

    +10

    -1

  • 1211. 匿名 2020/04/20(月) 08:38:30 

    料理している厨房って換気とかどうなんだろうね
    3密じゃなければいいんだけどね

    +7

    -0

  • 1212. 匿名 2020/04/20(月) 08:51:40 

    >>1204
    ん?好きなことも興味ないことも関係なくて
    仕事や急用以外は自粛しなきゃいけないでしょ

    +10

    -0

  • 1213. 匿名 2020/04/20(月) 09:06:52 

    >>1211
    換気は必須だし接客しない厨房なら
    マスクするし髪の毛もまとめて帽子被るし手袋もするし靴も履き替える
    …衛生管理がちゃんとしている所なら

    +8

    -0

  • 1214. 匿名 2020/04/20(月) 09:08:33 

    >>1180
    よかったですね!

    すんなり、、かぁ。もしかしたらこうゆう男は別れる時もやっかいかもしれないね。でも自分をしっかり持って頑張って下さい。応援しています!

    +10

    -0

  • 1215. 匿名 2020/04/20(月) 09:41:11 

    >>1095
    こう言った情報が憶測をよんでデマを生み出すんですよ。
    鈴鹿の件で注意喚起もありましたよね?

    +9

    -0

  • 1216. 匿名 2020/04/20(月) 09:44:34 

    石を投げる話とかデマを簡単に流しちゃうとかね・・・
    残念なことが多すぎる

    +4

    -1

  • 1217. 匿名 2020/04/20(月) 09:48:50 

    最近はスーパー行った日は
    惣菜買うのが唯一の楽しみ。
    洗い物とかの手間考えると
    買った方が安いし何よりおいしい!
    感染して当分食べられなくなるより
    (最悪死ぬ場合もあるし)、
    悔いのないように好きな物は食べておきたい

    +10

    -0

  • 1218. 匿名 2020/04/20(月) 09:49:56 

    キング観光のホームページ見たら、営業時間10:00~22:00に時間短縮って…
    バカじゃないの 
    まじで苦情入れたい

    +42

    -0

  • 1219. 匿名 2020/04/20(月) 09:51:32 

    >>1204
    娯楽と飲食は別でしょうよ

    +8

    -0

  • 1220. 匿名 2020/04/20(月) 09:55:24 

    夢屋とかラッキープラザにキング観光とか三重県パチンコ屋多すぎよな
    みんなつぶれてなくなればいいのに

    +33

    -0

  • 1221. 匿名 2020/04/20(月) 10:10:40 

    新型コロナウイルスが死滅する温度が判明 - Sputnik 日本
    新型コロナウイルスが死滅する温度が判明 - Sputnik 日本jp.sputniknews.com

    仏プロヴァンス大学の研究グループは、新型コロナウイルスを92度で15分間加熱すると完全に死滅することを明らかにした。この研究結果は、研究データのプレプリント・サーバー(査読前論文公開サイト)「bioRxiv」に掲載されている。

    +6

    -0

  • 1222. 匿名 2020/04/20(月) 10:11:54 

    >>1218
    怖いですね。
    どうしたらいいんだろう。
    経営の事はわからないし素人が簡単に閉めろと言っていいものなのかはわかりませんが飲食店が開けているのとパチンコ屋ではちょっと訳が違うような。私の価値観なので他人から見たら同じなのかもしれないけれど県外から遠征組が来ている事実はしっかり受け止めて対処するべきだと思う。

    +14

    -0

  • 1223. 匿名 2020/04/20(月) 10:19:34 

    >>1218
    キング観光さん
    こんな時期でも来る客なんて
    ロクな奴らじゃないですよ?
    一般客に混じってプロが荒稼ぎに来てるんじゃなかろうか?
    行政に権限は無いのか?
    保障を出すなら権限あるんじゃなかったっけ?
     
    【コロナ】三重県民で語ろう

    +16

    -0

  • 1224. 匿名 2020/04/20(月) 10:27:57 

    >>1177
    みさき屋さん、何も悪くないのに謝ってる。
    悪いのはデマを流した人なのに。

    +16

    -0

  • 1225. 匿名 2020/04/20(月) 10:39:47 

    今日は20日、お客様感謝デー。
    開店直後なら空いてるかな?と、8時半ごろ近所のビッグに行ったら、駐車場いっぱい💦
    買い物はなるべく1人で❗️と注意喚起されてるのに、小学生の子を2〜3人連れてるお母さんが沢山いるし😰
    店内の混雑も想像できたので、そのまま駐車場から出て帰りました。

    +31

    -0

  • 1226. 匿名 2020/04/20(月) 11:14:26 

    リフレッシュばかじゃないの
    三人で運動して息あげてる…
    マスクもしてないし感染するだろ
    ジョギングとかですら危ないって言われてるのに
    できる限り肺は使わないようにしなきゃ

    +7

    -1

  • 1227. 匿名 2020/04/20(月) 11:15:49 

    >>1225
    暇な人も多いからかな

    +4

    -0

  • 1228. 匿名 2020/04/20(月) 11:45:00 

    おはようございます。
    昨日飲食店からテイクアウトしても大丈夫か聞いた者です。
    テイクアウトはしてるっていう意見が多いのですね!
    最近少し神経質になりすぎて、相談できる相手もいなかったのでみなさんの意見を聞けて嬉しかったです。
    自分が作った食事の味にも飽きてきていたのでテイクアウトでお店の味を楽しもうと思います。

    +25

    -1

  • 1229. 匿名 2020/04/20(月) 11:52:21 

    ずっと前から気になってたサイゼリヤのテイクアウト 。
    チャレンジしてみようかと思ってます。
    利用したことある人いたら、感想をきいてみたいです。

    +8

    -0

  • 1230. 匿名 2020/04/20(月) 11:59:29 

    土日の分がカウントされたのかな?
    三重の感染者数増えましたね

    +9

    -0

  • 1231. 匿名 2020/04/20(月) 12:06:48 

    >>1221
    家庭のレンジだとウィルスを消すくらいレンジにかけるとお惣菜がカチカチになりそうですね。

    +8

    -0

  • 1232. 匿名 2020/04/20(月) 12:22:38 

    パチンコ屋は足並み揃えてほしい。閉める店舗があるのは嬉しいけど、開いてる店舗があるなら結局そこに遠征してでも行く人がいるから余計に危ないと思う。

    パチンカスのフットワークの軽さは異常。

    +27

    -0

  • 1233. 匿名 2020/04/20(月) 13:10:59 

    近所に行列のできる飲食店があっていつも半分以上が県外ナンバーなんだけど。今日も県外ナンバーがきてて人が並んでた。お店側は何も対処しないのかな。経営するなとは言わないけどさ。こんだけピリピリしてる世の中なのに他県ナンバーの車のお客さんが行列作ってるの見ると嫌悪感以外の何者でもないわ

    +10

    -0

  • 1234. 匿名 2020/04/20(月) 13:14:23 

    >>1047
    ゴルフ場も閉めないと更衣室やレストラン、温泉も危険だよね。
    カートの利用も出来ないようにしないとダメだよね。

    +16

    -0

  • 1235. 匿名 2020/04/20(月) 13:16:31 

    >>1225
    食料品が足りなくなってビッグに行ってきました。子供連れ普通にいっぱいいたよ。親がマジであほちゃうんか?って思ってしまった。感謝デーでレジも行列の光景を見てカゴを返して店を出ました。

    +16

    -1

  • 1236. 匿名 2020/04/20(月) 13:16:37 

    >>1233
    個人的にはそういうお店のほうがパチンコ屋より危険だと思っています。
    儲ける事ばかり先に考えて従業員の体温チェックとか衛生面をきちんとしてるのか疑っています。
    今だけでも外食を我慢できないものなんですかね。

    +7

    -2

  • 1237. 匿名 2020/04/20(月) 13:19:42 

    小さい子供いるから巣ごもりしてるけど、友達はしょっちゅう実家に赤ちゃん連れて行ってるけど、それって大丈夫なの?と思うよ。

    +20

    -1

  • 1238. 匿名 2020/04/20(月) 13:21:33 

    >>1130
    なっちゃん?

    +3

    -14

  • 1239. 匿名 2020/04/20(月) 13:25:36 

    >>1237
    出来るだけ実家には行かないほうがいいと思う、親世代のほうがあちこち出歩いていたりするし万が一感染したら不仲にもなりそう。
    私も巣ごもりして今は家の中で過ごすほうが感染率はぐっと下がると思っています。

    +15

    -0

  • 1240. 匿名 2020/04/20(月) 13:30:57 

    明日から保育園休んでと園側から要請がありました。保育料は日割りで戻ってくるみたいですね。
    こんなときでも子どもを守ってくれた保育士さんには頭があがりません

    +28

    -0

  • 1241. 匿名 2020/04/20(月) 13:31:37 

    >>1205
    TVでやってたけど一応消毒中って札付けた店員がずーっと列ごとに居て、客が動くたびに拭いてたよ。掃除のおばちゃんも拭いてた。あれは店員のが感染しそうだわ。

    +8

    -0

  • 1242. 匿名 2020/04/20(月) 13:34:35 

    愚痴ります、ごめんなさい。畑や田の近くが散歩コースに丁度良いので結構人の行き来があります。学校が休みになってることもあり子供連れの人もくるんですが、畑の花を摘んでったり田の土手を子供達が踏み荒らして壊したり竹の子を勝手に掘っていったりします。見かけたら注意をするのですが悪びれた様子もなく立ち去るだけ。マスクをしているのでどこの誰かもわからないし。一部の人だけだとは思いますが本当に迷惑です。やめてほしい

    +38

    -0

  • 1243. 匿名 2020/04/20(月) 13:52:58 

    四日市の河原田でコロナ1人感染らしいけど、詳しく出てない。

    +6

    -1

  • 1244. 匿名 2020/04/20(月) 14:04:06 

    保育士です。
    今日から2週間(その後GWが入るので実質3週間)休園になりました。

    可愛い園児たちとは密に接する仕事です。
    咳が多少ある子も熱さえなければ登園してきます。

    もし、保護者や子供が保菌者だったら?
    もし、私たち保育士が保菌者だったら?
    と不安でたまりませんでした。

    休園になり、働いてるお母さん方にはご迷惑かけていると思いますが、職員間ではホッとしているというのが本音です。
    4月からの新入園児さん、せっかく泣かずに登園できるようになったのに・・・

    連休後、園が無事に再開出来るのを願っています。

    +33

    -3

  • 1245. 匿名 2020/04/20(月) 14:14:26 

    >>1238
    名前出すのってどうなの? 三重県トピで住んでる所しぼられてるのに
    やめなよ、そういうの

    +26

    -0

  • 1246. 匿名 2020/04/20(月) 14:39:09 

    >>1242
    知人の老婦人が同じ目にあった
    しかも相手は子どもじゃなく大人
    息子(いかつい40代)を連れて行ったら逃げてった
    悪いことしてる自覚あるならするんじゃないよって思うわ

    +9

    -0

  • 1247. 匿名 2020/04/20(月) 14:44:10 

    >>1224
    花しょうぶもね
    熱出してるのに行かんやろww
    なのに
    「解熱剤飲んで花しょうぶ行った」
    とか
    「鈴鹿の病院関係者がうつった」
    とかホンとにもぅ

    +17

    -0

  • 1248. 匿名 2020/04/20(月) 14:48:03 

    >>1246
    1242です。本当に悲しいですね。普段は皆が見向きもしないような場所なのに。この機会にたまたま見つけたからって感じでそんな事を平気でする人達がいるなんて残念です。「私有地につき立ち入り禁止」の立て札を立ててきました。効き目あるといいのですが。

    +9

    -0

  • 1249. 匿名 2020/04/20(月) 15:44:54 

    >>1221
    92度か。食べ物は加熱必須だね。寿司はやっぱり怖いな。

    +8

    -0

  • 1250. 匿名 2020/04/20(月) 16:17:54 

    >>1248
    「防犯カメラ作動中」とかの表示はできないのかな?
    明らかにカメラはないだろうって場所なんだろうか
    せっかく育てたものが盗まれて悲しいよね…

    +4

    -0

  • 1251. 匿名 2020/04/20(月) 16:39:34 

    今23号を車で走ったけど
    本当にパチンコWing閉まって
    駐車場ガラガラだったわ
    やればできるじゃん

    +40

    -0

  • 1252. 匿名 2020/04/20(月) 16:55:37 

    >>1043
    お鍋で炊くのはいかが?
    30分吸水→1:1で水加減→鍋して強火→沸騰したら弱火で12分→火を止めて10分以上蒸らす
    でたけるよ‼️

    +7

    -0

  • 1253. 匿名 2020/04/20(月) 17:06:58 

    >>1230
    どこで見ましたか?

    +5

    -0

  • 1254. 匿名 2020/04/20(月) 17:09:03 

    >>1243
    情報はどこで知りましたか?

    +7

    -0

  • 1255. 匿名 2020/04/20(月) 17:11:14 

    >>1244
    私も保育士です。パート保育士だけど。
    いいなぁ休園。
    うちの保育園、普通にある。

    保育園って三密なので不安です…。
    職員はマスクしてるけど子ども達はしてません。
    換気したり消毒したり出来る事はしていますが、どうしても密接は避けられません。

    登園を控えて貰えるよう要請はしてるけど登園してない子は僅かです。
    イオン専門店でお仕事してるお母様達、イオン専門店って休業してるんじゃないの?
    妊婦のお母様、子どもを保育園に預けて心配じゃないの?

    +24

    -0

  • 1256. 匿名 2020/04/20(月) 17:18:46 

    >>1251
    駄目だ。キング観光の前を通ったけど空いてた😭💢
    多分土日の混み具合ほどではなく駐まってた車は少なかったと思う。
    ただ他県ナンバーの車がチラホラあって本当イライラするわ。
    休業要請出たのにいつまでやるつもりなんだ。明日もまだやるようならクレームを入れる。
    キング観光の社長、同じ桑名の人間として恥ずかしい。これ以上生き恥晒すな。

    +35

    -0

  • 1257. 匿名 2020/04/20(月) 17:24:52 

    >>1256
    キングやマルハンは明日から休業になるみたい
    です。まだHPが更新されてないので
    確実ではないですがたぶん明日から閉まるはず

    +16

    -0

  • 1258. 匿名 2020/04/20(月) 17:28:35 

    >>1256
    ぇえ~キング観光しっかりしてぇな
    >>1257さんの情報通りになる事を祈る
    三重の病床ギリギリやねん
    他県からのコロナ持ち込みは勘弁して😢

    +23

    -0

  • 1259. 匿名 2020/04/20(月) 17:30:24 

    >>1230

    県庁HPによると今のところ第36例目?

    +2

    -0

  • 1260. 匿名 2020/04/20(月) 17:34:17 

    >>1204はママの作ったご飯ばかり食べてる人

    +5

    -0

  • 1261. 匿名 2020/04/20(月) 17:53:10 

    三重は病床どころか医者も足りてないよね。
    コロナになったら他の大事な医療も止まってしまう事を考えると、永遠に続くわけでもないから自粛や料理も頑張っていきたいね。

    +26

    -0

  • 1262. 匿名 2020/04/20(月) 18:04:36 

    知事の記者会見で患者の自宅に石が投げられガラスが破られたり落書きされたりって言ってたね…

    ネットのデマだと思ってたけど本当なんだ、確かに軽率な感染者はいたと思う。でもだからって石投げるとかはあり得ない。

    +39

    -0

  • 1263. 匿名 2020/04/20(月) 18:13:46 

    >>1262
    そういう人間は、自分や家族が感染した時のことを考えないんだね。嘆かわしい。

    +28

    -0

  • 1264. 匿名 2020/04/20(月) 18:30:04 

    明日からSHARPのマスクネット販売ですね!
    一回購入したら3日は買えないみたいなので、買い占める事も出来んし良かった!

    +29

    -0

  • 1265. 匿名 2020/04/20(月) 18:50:34 

    四日市で3人わかりましたね。

    +16

    -0

  • 1266. 匿名 2020/04/20(月) 18:50:48 

    今ニュースワンで三重県はコロナ患者の会社の同僚で3人増ってしてた

    +8

    -0

  • 1267. 匿名 2020/04/20(月) 18:53:27 

    今、まるっと三重で
    四日市3名発症との情報
    詳細は不明。続報が待たれます。

    +15

    -0

  • 1268. 匿名 2020/04/20(月) 18:53:51 

    >>1265
    出ましたね、1人が身内の知人のようです…。
    【コロナ】三重県民で語ろう

    +16

    -2

  • 1269. 匿名 2020/04/20(月) 19:04:23 

    >>1266
    亡くなられた方の同僚みたいですね。クラスターが起きた可能性だと言ってた。会社物流だし接触者多そう。

    +16

    -0

  • 1270. 匿名 2020/04/20(月) 19:09:49 

    >>1268
    症状は無しって書いてあるね
    亡くなった方のお母さん(80代)も症状は出ていないと書いてあった。幸運な事に既往歴が無かったのかもしれないね。
    井村屋発のウイルスの方が強力でタチ悪そう

    +16

    -0

  • 1271. 匿名 2020/04/20(月) 19:19:06 

    >>1268です

    時々情報や画像貼ってるのですが、いつも早い段階でマイナスつきます。もしかしてこういう画像はあまり貼らない方がよい?リンク貼るならOKかな?

    +14

    -1

  • 1272. 匿名 2020/04/20(月) 19:31:17 

    >>1271
    別に貼っても良いんじゃないですか?
    三重県HPで公式に発表しているのですから。
    貼ってもらうと分かりやすいです。

    +37

    -0

  • 1273. 匿名 2020/04/20(月) 19:31:36 

    >>1271
    私は貼ってくれた方がありがたいです!
    ついいつもの癖で+押さないんですが押すようにします🙏貼ってくださりありがとうございます!!!マイナスは気にしなくていいと思います。

    +44

    -0

  • 1274. 匿名 2020/04/20(月) 19:34:23 

    >>1271
    情報ありがたいですよ
    マイナス押す人の事は
    気にしなくていいと思います
    たまたま右手でスクロールして
    マイナス押しちゃうとかあるあるだし

    +36

    -0

  • 1275. 匿名 2020/04/20(月) 19:42:56 

    >>1264
    50枚2980円は安いのか高いのか…買うけど。

    +11

    -0

  • 1276. 匿名 2020/04/20(月) 19:48:05 

    >>1275
    消費税と送料入れると4000円近く ちょっと考えてしまう

    +9

    -0

  • 1277. 匿名 2020/04/20(月) 19:52:34 

    >>1275
    ちょっとお高めかもしれんけど、マスク探しにウロウロするよりいいかなーと思ってます!

    +18

    -0

  • 1278. 匿名 2020/04/20(月) 19:58:54 

    おかんが和装小物屋さんで
    布マスク380円で買ってきてくれた
    それの中にキッチンペーパーを
    切ったやつ1枚入れて使ってる
    安倍さんのマスクが来たら非常用にとっておく
    因みに手作りマスクは失敗した(笑)

    +9

    -0

  • 1279. 匿名 2020/04/20(月) 20:21:10 

    >>1269
    物流の会社ってどこですか?
    旦那の会社が四日市だし同業だから不安。

    +8

    -3

  • 1280. 匿名 2020/04/20(月) 20:31:47 

    >>1264
    アカウントをたくさん作ったら買える

    +2

    -17

  • 1281. 匿名 2020/04/20(月) 20:33:49 

    >>1279
    私の旦那も同業で、会社は違うけど四日市の営業所
    四日市広まるのかなぁ
    嫌やぁ

    +9

    -0

  • 1282. 匿名 2020/04/20(月) 20:34:28 

    >>1279
    横ですが日本アクセス三重営業所ですよ。

    +15

    -0

  • 1283. 匿名 2020/04/20(月) 20:42:02 

    >>1279
    >>1033に書いてある

    +4

    -1

  • 1284. 匿名 2020/04/20(月) 20:44:50 

    >>1280
    一回購入したら3日は買えないようにしたのは何の為?買い占め防止の為でしょう?

    +20

    -0

  • 1285. 匿名 2020/04/20(月) 20:50:17 

    病床増やすって言っても防御服や感染症対策できてないと受け入れられないし
    今日の発症者で残数1床
    今入院してる人もいつ退院できるかわからない
    今すぐ100床とは言わない明日明後日までに10床だけでも増やして貰えないかな(泣)

    +9

    -0

  • 1286. 匿名 2020/04/20(月) 20:52:28 

    >>1280
    マイナス500ぐらい押したい
    ( ̄∇ ̄)恥を知るが良いわ~

    +16

    -0

  • 1287. 匿名 2020/04/20(月) 20:55:05 

    >>1280
    同じ住所に送るんだからいつかバレるだろうね、そしたら二度と購入できなくなるよ 笑

    +13

    -0

  • 1288. 匿名 2020/04/20(月) 20:55:44 

    トピ立っちゃった。本当三重の恥さらし。
    陰湿極まりない嫌がらせ…感染患者・家族の家に投石や落書き被害 三重県
    陰湿極まりない嫌がらせ…感染患者・家族の家に投石や落書き被害 三重県girlschannel.net

    陰湿極まりない嫌がらせ…感染患者・家族の家に投石や落書き被害 三重県 ひどいですね…陰湿極まりない嫌がらせ…感染患者・家族の家に投石や落書き被害 三重県 | CBCテレビ動画ニュースサイト【CBC NEWS(CBCニュース)】三重県の鈴木知事は、20日の会見で、新型...

    +37

    -0

  • 1289. 匿名 2020/04/20(月) 20:57:34 

    >>1240
    親切な市で羨ましいです。
    私は四日市市民ですが、四日市市のホームページを見ると「可能な場合にあっては、ご家庭での保育等のご協力をいただくこととする」と書いてあるくせに、登園自粛しても保育料はきっちり取られるみたいです…。

    +3

    -2

  • 1290. 匿名 2020/04/20(月) 21:02:04 

    >>1288
    トピ除いた。
    一部の心無い人のせいで三重県民のイメージが相当悪くなってる...m(;∇;)m

    +28

    -0

  • 1291. 匿名 2020/04/20(月) 21:04:29 

    >>1290
    県のイメージが( ;ᵕ; )
    このトピは昨日素晴らしく温かかったのに

    +23

    -0

  • 1292. 匿名 2020/04/20(月) 21:04:29 

    >>1279です
    教えてくれてありがとう
    なんか四日市どんどん増えてきたね
    三重県増えてきて怖いよー
    病院も買い物も怖くて行きたくないよ
    どこ行けばいいんだろう

    +22

    -0

  • 1293. 匿名 2020/04/20(月) 21:10:43 

    >>1290
    トピが立ったから心無いこと言う人もいるだろうね。でも石投げたりまではないかもしれないけど公になってないだけで嫌がらせされたって話はたくさんあると思う。

    +21

    -0

  • 1294. 匿名 2020/04/20(月) 21:14:49 

    >>1288
    起きたのは事実なので晒して貰って
    反面教師にして頂きたい。
    三重県人はやさしい反面
    陰湿で排他的な面があるのも確かだ
    まさに日本の田舎の縮図だと思ってます
    (私も三重県人です)

    +39

    -1

  • 1295. 匿名 2020/04/20(月) 21:19:50 

    私なら
    張り紙は捨てずに残しておいて
    逆にネットで拡散してやるなー(笑)
    筆記でバレるぞ?
    ってか誰が石投げて張り紙したかも
    バレとるのが田舎だしな

    +10

    -0

  • 1296. 匿名 2020/04/20(月) 21:23:52 

    >>1294
    三重県人はやさしい反面
    陰湿で排他的な面があるのも確かだ
    県内だけで7ヶ所引っ越しした私にはよく分かる。本当に地域によっては酷いとこあるのよ。それはどこの県にも言える事だろうけどね。今回知事が会見で注意喚起したからニュースになったけど名古屋でも京都でも大阪でも同じ様な事は起きてると他トピでも書かれてた。

    +29

    -0

  • 1297. 匿名 2020/04/20(月) 21:33:40 

    三重も日に日に感染者増えてるしこれ5月6日から学校本当に始まる?始めれる?

    +23

    -0

  • 1298. 匿名 2020/04/20(月) 21:38:05 

    >>1296
    トピズレだけど…
    いじめがひどい地域で引っ越しを考えてるので、どこが住みやすかったか教えて下さい

    +2

    -0

  • 1299. 匿名 2020/04/20(月) 21:40:06 

    >>1297
    個人的には不安な中、学校や園に行かせたくないから始まってほしくない

    +16

    -0

  • 1300. 匿名 2020/04/20(月) 21:51:21 

    逆に、石投げられたりしたくないから感染しないように気をつけるし、大阪の子供に帰ってくるなって言ってます。

    +20

    -0

  • 1301. 匿名 2020/04/20(月) 21:55:51 

    うちの田舎は噂ばっかり。特におばさんたち。

    ◯◯さんがコロナらしい。
    とか憶測で噂話をして、それがどんどん尾ひれがついて広がる。
    名誉毀損レベル。
    なんだか情けないです。

    +28

    -2

  • 1302. 匿名 2020/04/20(月) 21:56:37 

    >>1288
    これってやっぱり明和町の方のことなのかな?
    東京から娘さんが帰省されて次々感染されたご家族。

    +24

    -0

  • 1303. 匿名 2020/04/20(月) 22:29:53 

    こんな不安な中、今週家庭訪問があるらしい。
    なんの為に家に篭ってるのかわかってるのか。

    +20

    -0

  • 1304. 匿名 2020/04/20(月) 22:35:25 

    うちの保育園は今日は3分の1くらいはお休みでした。
    もっと強く休んでほしいと言いたいのですが、市の方針?でできません。
    感染者と同じ場所にいた保護者や園児もいますが、国の基準では濃厚接触者にはあたらないので休園要請はできません。いつ誰がウィルスを持ち込み感染するのかビクビクしながら過ごさないといけません。

    +9

    -0

  • 1305. 匿名 2020/04/20(月) 22:45:03 

    英敬トピ、三重県民一纏めに袋叩きにされてて不快やな。

    +24

    -3

  • 1306. 匿名 2020/04/20(月) 22:46:09 

    >>1289
    私も四日市市民ですが保育園から日割りで保育料戻すと説明ありましたよ。

    +9

    -0

  • 1307. 匿名 2020/04/20(月) 22:46:18 

    >>1303
    うちだったら非常識かもだけど家の中には入れない。
    家の外で2m以上離れて立ち話で済ませるわ。

    +16

    -0

  • 1308. 匿名 2020/04/20(月) 22:48:43 

    >>1288
    コロナの三重トピはみんなで申請しても申請しても全然採用されなくて諦めてたのに、こういうのは速攻で立つんですね…

    +53

    -0

  • 1309. 匿名 2020/04/20(月) 22:54:26 

    >>1305
    東京から来てクラスター作ったとかみんな何も知らないで、普通に感染した人を叩いてると思ってるね。石投げるのはよくないけど。

    +32

    -1

  • 1310. 匿名 2020/04/20(月) 23:00:50 

    >>1308
    横だけどどの県も次々県民トピ立ったのに
    三重県だけなかったよね泣

    +32

    -0

  • 1311. 匿名 2020/04/20(月) 23:11:17 

    >>1303
    学校にメールや電話で済ませてもらうようにお願いしてみては?

    +9

    -0

  • 1312. 匿名 2020/04/20(月) 23:15:39 

    >>670>>705

    伊勢湾台風

    +7

    -0

  • 1313. 匿名 2020/04/20(月) 23:26:10 

    >>1303
    今年の家庭訪問は希望制だったよ。
    うちは希望しなかった。こんな時くらい選べるといいのにね。

    +17

    -0

  • 1314. 匿名 2020/04/20(月) 23:27:24 

    >>618
    あなたの書き込みは業務妨害です。
    噂レベルでもネットに病院名を出したら、病院は問い合わせの電話対応で業務が滞るって想像つきませんか?

    医療スタッフの足を引っ張らないでください。

    +23

    -2

  • 1315. 匿名 2020/04/20(月) 23:28:42 

    >>1303
    事態はこれからどんどん変わるから、直前で中止になるかもしれませんよ。
    娘の小学校は春の遠足と家庭訪問と参観日とPTAの集まり全て中止と通知が来ました。

    +17

    -0

  • 1316. 匿名 2020/04/20(月) 23:28:49 

    >>657
    匿名で看護連盟へ報告

    +7

    -0

  • 1317. 匿名 2020/04/20(月) 23:29:03 

    >>1298
    横だけど転勤者が多い地域が良いと思う
    入れ替わりがある程度あるのと、全くないのとでは雰囲気全く違うよ

    +12

    -0

  • 1318. 匿名 2020/04/20(月) 23:45:48 

    信憑性がはっきりしない情報は回って来ても広めないように。って陸上のイベント関連であれだけ言われたから、安易にじゃなく一旦しっかり調べるなりしてからコメントして欲しいな。

    +12

    -0

  • 1319. 匿名 2020/04/20(月) 23:48:05 

    パチンコですが
    マルハン、キング観光、タイキ、ホームラン
    ↑この店舗は明日から休業です【HPで確認済】
    鈴鹿地域のイオンベルシティの近く
    ランドマークは休業の告知なし

    +17

    -0

  • 1320. 匿名 2020/04/21(火) 00:03:33 

    >>1298
    あくまでも個人的な感想だけど小中に絞れば今は昔と違って街寄りの方が(子供が少なくなってるので)学校は落ち着いてるかなと思った。共働きの家庭も多いからかママ友イジメ的なのも聞かなかった。田舎に行く程学校もご近所も余り良い印象はなかったな。勿論中には優しい人も居たけど。本当に私だけの感想なので余り当てにはならないと思う。ごめんね。

    +7

    -0

  • 1321. 匿名 2020/04/21(火) 00:06:30 

    >>618
    別の病院に勤務していますが、噂の真相を確かめる電話の対応に追われたそうです。
    その時間を感染対策に当てたいです。

    回線も限られていますし、本当に必要な問い合わせや相談の電話がつながりにくくなるので患者さんも困ります。

    +26

    -2

  • 1322. 匿名 2020/04/21(火) 00:20:48 

    >>1315
    家庭訪問、PTAなどの中止が決まっていたのですが家庭訪問が復活した感じです。
    配布物があるようです。
    郵送とかでよくない?担任の先生もこんな時にほぼ知らん人の家に行きたないやろ。と思いました。

    +12

    -0

  • 1323. 匿名 2020/04/21(火) 00:39:59 

    >>1284
    そう考える人もいるって事を言ってるんじゃない?
    すぐ私も複数持ったら出来るじゃんって思ったよ
    まあクレジットカード持ってないので買えないけどね

    +4

    -5

  • 1324. 匿名 2020/04/21(火) 01:08:30 

    >>1322
    対面の義務が無いなら、先生も大変ですね。って二三言労って玄関先に置いて貰うとか、ポストに入る大きさなら入れて貰うとか。

    お互い出来る予防は最大限にした方が絶対良いですよ。

    +7

    -0

  • 1325. 匿名 2020/04/21(火) 01:39:29 

    >>1322
    一度中止になったものが復活とかありえん。先生も気の毒すぎる。まぁ虐待とかネグレクトとかの確認も兼ねてるんだろうけどさ。それっぽい家だけ訪問だとやっぱりまずいのか。

    +12

    -0

  • 1326. 匿名 2020/04/21(火) 02:54:50 

    >>1322
    復活したてすごいね。
    うちの学校は家庭訪問元々希望者だけだったけど、先日全部中止になったって連絡きた。
    登校日もあったけど、それも中止。
    配布物は先生がポストインしてくれるみたい。

    +14

    -0

  • 1327. 匿名 2020/04/21(火) 02:57:09 

    >>1264
    しばらくはサーバー繋がらない気がするな

    +5

    -0

  • 1328. 匿名 2020/04/21(火) 04:21:23 

    >>1290
    本当にそれ

    +4

    -0

  • 1329. 匿名 2020/04/21(火) 04:23:59 

    >>1288
    何故か、三重県民全員が悪者みたいになってて
    気分が悪くなった。

    +43

    -2

  • 1330. 匿名 2020/04/21(火) 04:24:25 

    >>1312
    あれ、名古屋城のシャチホコ下ろしたから伊勢湾台風が来たって噂があるけど本当かね?

    +1

    -2

  • 1331. 匿名 2020/04/21(火) 05:15:36 

    >>1310
    あの手この手で申請したけど立たなかったな~
    このトピも>>1に主さんの願いが込められている(笑)

    +3

    -0

  • 1332. 匿名 2020/04/21(火) 05:18:43 

    もう本当コロナって
    かかっちまったら泣き寝入りだね
    (´;ω;`)
    皆で防御して収束させようぜ!

    +21

    -0

  • 1333. 匿名 2020/04/21(火) 05:45:36 

    来月手術控えてて、入院中乳児含む子ども達をみてもらうのに関西から親にきてもらうんだけど万が一無症状で気づかず感染したら明和町の家族のような目に遭うのか...もちろん親が帰ったあともしばらくはネットスーパー使ったり外出しないようにするけど諸事情なんて汲み取って報道されないだろうしな。
    その他にも感染者増えてて手術自体延期になるかもしれないという心配。
    進行したら命に関わるからなるべく延期にしたくないけど、もう嫌な情報ばかりで胃が痛い。違う病気になりそう。

    +36

    -1

  • 1334. 匿名 2020/04/21(火) 05:53:08 

    >>1302
    娘さんなの?
    親族としか発表が無かったから
    性別は知らないわ
    本人に症状が無いから東京都で検査受けれなかったってのはこのトピで聞いた

    +9

    -0

  • 1335. 匿名 2020/04/21(火) 05:59:26 

    >>1333
    大丈夫ですか?ご心配でしょうが
    今は手術に集中された方がいいと思う
    術後は身体がしんどいから
    結局自粛生活になりますし

    どうぞお大事になさって下さい
    手術成功しますように

    +31

    -0

  • 1336. 匿名 2020/04/21(火) 06:40:09 

    >>1302
    まぁこんな時期に帰ってくるから仕方ない
    さんざん自粛自粛言われててイタリアではコロナ疎開が原因でかなり亡くなったと報道出てるのにある意味鋼の心臓

    +28

    -0

  • 1337. 匿名 2020/04/21(火) 06:44:49 

    >>1329
    ほんとにね
    帰ってきた方にも問題あるのに

    皆頑張って自粛してるのに意味がないことされて怒るなって言う方が謎
    我が家も東京に家族がいるけど、こんな時期帰らず我慢してる

    +25

    -0

  • 1338. 匿名 2020/04/21(火) 07:22:06 

    三重県の病床もういっぱいなんじゃない?
    クラスター発生したし、今後感染者が急激に増えたらどうするんだろ。自宅療養?

    +13

    -0

  • 1339. 匿名 2020/04/21(火) 07:32:55 

    >>1306
    そうなんですね!知らなかったです。
    良い情報をありがとうございます。
    電話がかかってくるんですかねー?
    少し待ってみます。

    +0

    -2

  • 1340. 匿名 2020/04/21(火) 08:15:04 

    夫の会社まだ在宅勤務にならないよー
    今日偉い人達がきて会議があるらしいけど、それ三密じゃない?と誰も突っ込まないのか、わかっていて会議するのか…
    わたしは看護師だから仕事休めないし、夫が在宅勤務になってくれたら子どもも保育園お休みさせることができる
    なるべく早く決まりますように…
    三重県どんどん増えてきてるから不安だね

    +21

    -0

  • 1341. 匿名 2020/04/21(火) 08:29:55 

    >>1331
    私は次々に県トピが立ってた時期
    仕事忙しくて夜帰ってきてから各県トピが
    立ってたから当然三重県トピもあると思って
    必死で探してたよ
    あのとき感染数も他県よりは少なかったけど
    県だけの情報知りたかったし
    なぜ三重県だけないのか悲しい気分になってた

    +24

    -0

  • 1342. 匿名 2020/04/21(火) 08:59:55 

    昨日園から家庭保育のお願いのお便り貰ってきたけど、今日普通に大勢登園してた
    今日はどうしても休めなくて登園させたけど明日から休ませるつもりで今から調整するつもりだけど、なんかちょっと虚しくなった笑
    子どものためだから休ませるけどね!
    保育士さんたちも一人でも少ないほうが安心するだろうし

    +13

    -0

  • 1343. 匿名 2020/04/21(火) 09:15:11 

    大阪府知事、休業要請応じない施設を公表するんだって。凄いね。これくらいやらないとコロナウイルス無くならないよなー。

    +40

    -0

  • 1344. 匿名 2020/04/21(火) 09:21:27 

    >>1333
    ご主人にお仕事をしばらく休んでもらってお子さんをみてもらう事は出来ませんか?
    もしコロナに感染した場合、明和の家族のように絶対ならないとは言い切れないと思うのです。
    遊びに来ているわけじゃなく、お子さんの世話に来ているだけだと周りの人が全員理解してくれると良いのですが。

    手術が予定通り無事に成功しますようにお祈りいたします。
    お大事にしてくださいね。

    +25

    -0

  • 1345. 匿名 2020/04/21(火) 09:52:24 

    >>1275
    最初にマスク製造するまでのライン製造費がいるし、材料が高騰してるかも知れないし、仕方ないのかも知れないね

    慈善事業ではないから、ある程度採算取れる金額なんだと思う

    逆に採算は取って、従業員の給料に当てて欲しい
    シャープ頑張れ!

    +25

    -0

  • 1346. 匿名 2020/04/21(火) 09:52:50 

    >>1335
    優しい言葉ありがとうございますm(_ _)m

    +7

    -0

  • 1347. 匿名 2020/04/21(火) 10:05:10 

    >>1329
    これだから田舎は嫌い!とか、三重県は陰湿だとか言うコメントあったよね

    みんなコロナだから色んな制限しながら暮らしてるから何かに当たりたいのかな

    三重県民は温厚だと思ってたけど、ごく一部のおかしな人もそりゃ混じってるよね
    それに、どこの地域にもクレーマーな人やおかしな人はいると思う

    石投げたり、張り紙をした人は1人なのかな?
    もし私が見かけたなら通報する!

    +24

    -2

  • 1348. 匿名 2020/04/21(火) 10:07:00 

    このトピ優しい人多いよね
    これからも情報共有していきましょう

    +25

    -0

  • 1349. 匿名 2020/04/21(火) 10:23:59 

    >>1344
    旦那には休みをとってもらうのですが、手術当日だけは旦那が病院で待機なのでその日だけ子ども達を預ける先がなくて...親に来てもらうのはその日だけですが知事の会見みてから本当に怖いです。

    +15

    -0

  • 1350. 匿名 2020/04/21(火) 10:26:05 

    >>1344
    優しい言葉ありがとうございますm(_ _)mお礼忘れてました。

    +4

    -0

  • 1351. 匿名 2020/04/21(火) 10:56:52 

    >>1329
    あのトピ見て少しは
    今は田舎に来るのを止めて貰えたらいいかな、と
    お互いに良いことないよね

    +26

    -0

  • 1352. 匿名 2020/04/21(火) 11:01:25 

    >>1302
    尾鷲の人の家もだよ

    +10

    -0

  • 1353. 匿名 2020/04/21(火) 11:08:46 

    石投げられた話、自業自得って思ってしまった私は性格悪いのか。旦那に実際に投げるかは別にしても石投げたい気持ちも分かるわって言ったら分からんやろって言われてしまった。
    明和の人は少し過激すぎるとは思うけど、うちは井村屋も近いし未就学児感染者の幼稚園も近いし同じ年頃の子供もおるから、明和の件さえなかったらもう少し穏やかにくらせるのにって思う。
    ごめん、なんかストレスで愚痴止まらんわ。三重県石投げトピにもちょっと嫌な気持ちになったし。

    +58

    -1

  • 1354. 匿名 2020/04/21(火) 11:13:18 

    >>1353
    石投げたくなる気持ちは私もわかるよ。
    でもやっちゃダメ。
    近所の人も何でコロナを持ち込んだんだ!って怒ってるだろうし
    その気持ちを我慢してたんだろうけど
    一部の人は歯止めが効かなくてやっちゃったのかもしれないね。
    コロナは感染していなくてもやっちゃダメなことの判断も出来なくさせる恐ろしいウイルスだ…

    +36

    -0

  • 1355. 匿名 2020/04/21(火) 11:28:53 

    津南のイオンスタイル、さっき家族代表で買い出しに行ってきましたが人が多すぎて3密どころじゃなく3000密くらいでした…。
    一人で来られてる方の割合がまぁ少ないこと!
    ご夫婦や子連れ、家族一同で来られてる方の多さにびっくり。

    表向きには折込チラシ中止に火曜市も中止となってますが実際行ったらいつもの火曜市の値段で特売やってました。
    しかも特売品のいつもの1人1個とかの制限もなく、105円の砂糖とかみんな山ほどカゴに詰め込んでました。

    オープン時には行列とまではいかないけど周りと適度な間隔を保ってる方もいればまったく気にしていない方も…入口付近に群がってました。
    レジでもちゃんと間隔空けるようにしてたはしてたけど、それより何より買い物中に人とすれ違うのが常に譲り合いの繰り返しでやっと前に進める密状態。

    こんな日に行くんじゃなかったと後悔しています。
    これから買い出しは閉店間際とかに行くことにする。
    津南自体にもう行きたくない…。
    イオン系列ももう特売自体禁止にしたほうがいいのでは?

    +28

    -0

  • 1356. 匿名 2020/04/21(火) 11:36:10 

    そもそも明和家族の感染源は
    本当に帰省したその親族なのかな?
    本人は発症してないから東京都で検査して貰えずグレーなまま(実際発症してたらそう記載がある)
     
    井村屋には発症者3名
    その家族も全員感染している
    その3名のウイルスの遺伝情報が
    同じならば感染源は同じ
    部署が違っても感染するぐらい強いのに
    なぜ帰省した本人は無事なのか?
    お土産にウイルスが付着していたとか?
    まだわからないことばかりだね

    +22

    -0

  • 1357. 匿名 2020/04/21(火) 11:36:17 

    >>1353
    今の日本は平和主義だから石を投げるとかそういうことは世間一般的にダメに決まってるよ。
    でもこれが一昔前なら石を投げるなんて当たり前。
    貼り紙や落書きも当たり前、町から出て行け!だって当然だったと思うよ。
    三重でも田舎のほうは特にじゃないかな?

    自分も石投げられても自業自得だと思う派。
    でも今の時代ではそんなのあり得ないから投げたりしないよ。
    今石投げたりしてるのもどうせ昔の考え方の年寄りでしょ。

    +27

    -0

  • 1358. 匿名 2020/04/21(火) 11:43:48 

    令和の時代に石ってね。江戸時代の一揆みたいな
    普段なら東京から帰省したってだけの話がコロナで家族を入院させて他の人にも移して広まってそこに住めないくらい大問題になって。
    まぁ大丈夫だろうとか、1〜2週間程度で家にいるのがストレスでって出歩いてる人も何か痛い目に合えと思ってしまう。
    私も実家が松阪だけど絶対に帰らない

    +9

    -0

  • 1359. 匿名 2020/04/21(火) 11:46:20 

    >>1353
    気を付けてても感染してしまった人は本当に気の毒に思うけどこの家族の行動は軽率だったからね。その軽率な行動が沢山の人を恐怖に陥れた。石は投げはしないけど投げたい気持ちは分かる。

    +33

    -0

  • 1360. 匿名 2020/04/21(火) 11:51:44 

    石を投げても解決せんしなぁ
     
    けど不要な県外持ち込みにより家族が感染させられたら石よりもキツい言葉を投げてしまうと思う
     
    法事で感染でもこんなんだから
    キャバクラから感染とか罵詈雑言だな

    +22

    -0

  • 1361. 匿名 2020/04/21(火) 11:53:46 

    家にいるのはストレスではない
    先が見えないのがストレスなんだよね

    +34

    -0

  • 1362. 匿名 2020/04/21(火) 11:56:01 

    >>1343
    休業してるお店も公表したらいいのに。

    休業補償もらうために休業と見せかけて中で営業してるお店があるって何かで読んだ。

    +11

    -1

  • 1363. 匿名 2020/04/21(火) 12:06:09 

    >>1356
    四日市の3人も症状なしと書いてあったから症状なしの感染者だったんじゃないかな?

    明和は父と息子がほぼ同時に発症してるから会社関係から感染したとは考えにくいし。

    +21

    -0

  • 1364. 匿名 2020/04/21(火) 12:08:53 

    パチンコ情報です

    ランドマーク鈴鹿 MGM鈴鹿 
    スーパードーム四日市
    休業になっていない可能性があります
    他の店舗が休業で
    人が集中しないのか不安でしかない

    +15

    -0

  • 1365. 匿名 2020/04/21(火) 12:10:26 

    >>1355
    イオンは混むからもう行かずに地元のスーパーへ行った方がいいかもね…
    私は最近野菜は八百屋、魚は魚屋、肉は肉屋で買うようにしてる。
    飲食店が閉めたりしてここも打撃を受けてるみたい。
    少しでも地元のお店に貢献したくて買いに行くことにしました☺️
    スーパーに比べると少し高いけど質がいいしオマケしてくれたりします!
    お肉を買いに行くとついついコロッケまで買っちゃうから太りそうだ😂

    +24

    -1

  • 1366. 匿名 2020/04/21(火) 12:17:39 

    >>1363
    父親と息子が順番に感染して
    翌週に母親だったよね
    統計を見たわけじゃないけど
    同じ状況下なら
    男性の方が発症しやすいのかな?

    +2

    -0

  • 1367. 匿名 2020/04/21(火) 12:18:47 

    >>1355
    車いっぱい停まってたよね。信じられない。本当に危ないってなんでわかんないんだろう。イオンも特売やっちゃダメだよね。

    +8

    -0

  • 1368. 匿名 2020/04/21(火) 12:20:37 

    イオンスーパーにも人がいっぱい、家族連れもいっぱい。こんなんじゃ来週以降もっと増えるかもしれない

    +9

    -0

  • 1369. 匿名 2020/04/21(火) 12:21:09 

    >>1365
    サンシかマックスバリュかぎゅーとらやな(笑)

    +12

    -0

  • 1370. 匿名 2020/04/21(火) 12:23:25 

    AKさん、せっかく頑張ってくれてるんやから。これ以上増えんように皆が考えて行動しやんとあかんよ。

    +14

    -0

  • 1371. 匿名 2020/04/21(火) 12:30:03 

    >>1353
    明和の人もまさか自分がって思ったやろうけど・・やっぱり正直「なんてことしてくれたん!」って思ってしまった。石を投げることはさすがにないけどさ。

    +40

    -0

  • 1372. 匿名 2020/04/21(火) 12:32:30 

    >>1366
    井村屋の30代男性の家族全員感染したところ、奥さんだけ感染してないんだよね?

    未就学児の娘さんたちどうしてるんだろう。

    +9

    -0

  • 1373. 匿名 2020/04/21(火) 12:42:49 

    石投げたくなる気持ちはわかるって
    書いてる人多いけど私はそんな感情にはならないな。
    感情的になってすぐ手が出るタイプは怖いし
    そういう人たちとは根本的に考え方が違うから
    永遠にわかり合えない

    +6

    -20

  • 1374. 匿名 2020/04/21(火) 12:50:21 

    >>1368
    いっぱいいっぱいって言う人いるけど
    自分も行ってるわけでしょ?
    休みが少なくてその日しか買い物行けなかったり
    いろんな人がいるのに…
    自分が買い物行く時だけ空いててほしいの?

    +8

    -0

  • 1375. 匿名 2020/04/21(火) 12:55:35 

    >>1355
    イオンって全部休みじゃないの⁉︎
    四日市だけ?

    +3

    -0

  • 1376. 匿名 2020/04/21(火) 13:02:57 

    >>1374
    横から失礼
    車で通り過ぎただけじゃね?

    +5

    -3

  • 1377. 匿名 2020/04/21(火) 13:19:01 

    >>1372
    濃厚接触者3名のうち2名
    ほんとだ奥さんは陰性みたいだね
    おちびちゃん達感染(;;)
    別居の両親まで高熱が…
    解熱剤は貰えてもまだ特効薬無いしな
     
    よく見ると別居のお父さんが
    一番気管支に症状出てるね
    煙草吸う人だったのかな?
    【コロナ】三重県民で語ろう

    +6

    -0

  • 1378. 匿名 2020/04/21(火) 13:22:50 

    >>1375
    場所によっては専門店だけ休みでイオンの売り場はやってるんだよ

    +10

    -0

  • 1379. 匿名 2020/04/21(火) 13:28:55 

    >>1375
    横だけど四日市も食品売場は営業してるよね?
    専門店だけ休業?

    +8

    -1

  • 1380. 匿名 2020/04/21(火) 13:30:41 

    >>1364
    困った問題だね。
    鈴木知事もこういう所は強く休業を要請して欲しい。
    いっそのこと大阪府知事みたいに公言して強制的にやめさせて欲しいわ。

    +15

    -0

  • 1381. 匿名 2020/04/21(火) 13:42:07 

    >>1303
    行く方も来られる方も怖いだろうけど
    虐待されてる子供もいるから
    様子見る必要もあると思うんだよね…
    家がゴミ屋敷だったり
    親の身なりも汚らしい感じだと
    ちょっと大丈夫かなってなるし。

    +11

    -0

  • 1382. 匿名 2020/04/21(火) 13:47:38 

    >>1373
    別に+の人たちが石を投げたいとかって感情になってるわけじゃないから。
    ここの人たちは石投げる気なんてさらさらない。
    でも一昔前とかなら石投げられたとしても当然のことをしでかしたよねって話し。

    本人たちの軽はずみで非常識な行動でクラスター出したんだから自業自得、今さらじゃもう遅いけど事を重く受け止めて反省してくださいとは思ってるってことだよ。

    +27

    -0

  • 1383. 匿名 2020/04/21(火) 13:47:50 

    カインズ桑名アルコール濃度が書いてないアルコールジェルありました!おひとり様2つまでです。

    +1

    -8

  • 1384. 匿名 2020/04/21(火) 13:49:56 

    休業しないパチンコ屋は、国が特措法に基づいた強い措置を検討するって今ニュースで言ってた。事業者名公表も。何とかなるかも。

    +9

    -0

  • 1385. 匿名 2020/04/21(火) 13:52:44 

    >>1373
    別に感情的になって石を投げてやろう、殴ってやりたい!とか思っているわけじゃないよ。今のところうちの家族は症状がないしね。明和経由で感染したらもっと感情的になるかはわからないけど。

    私は石投げの話を聞いて「ふーん」って感じただけだった。まぁ石投げたい気持ちの人もおるわなって。

    +8

    -1

  • 1386. 匿名 2020/04/21(火) 13:53:59 

    >>1380
    どうやら国から(西村経済再生担当)がパチンコ店には休業要請を強く求める指示を出してくれるみたいだね。
    要するに県知事が要請かけてもパチンコ店が言うこと聞かないってことだよね(>_<)

    +7

    -0

  • 1387. 匿名 2020/04/21(火) 14:01:36 

    三重県はこんなのが県議会議員だから・・・
    【コロナ】三重県民で語ろう

    +22

    -0

  • 1388. 匿名 2020/04/21(火) 14:08:35 

    ど田舎住みだけど、マックスバリュに小学生の子たちを連れてくる保護者の多いこと!
    高学年くらいの子だったら短時間だったらお留守番できますよね?
    2歳児がいるけど、夫の仕事が休みの時に子どもを預けてテキパキ短時間で買い物するようにしているので、本当に理解に苦しみます。

    +22

    -1

  • 1389. 匿名 2020/04/21(火) 14:26:09 

    >>1356
    ネットでの事やから、ほんまかは分からんけど東京へ出張に行ってて(明和の人なんかな?)コロナ貰って帰ってきたみたいな話もありますよね?

    +0

    -0

  • 1390. 匿名 2020/04/21(火) 14:28:52 

    >>1373
    石はさすがに投げんけど、文句言いたい気持ちは分かるよねー。同じ会社やったら尚更。仕方ないって分かってても、その人のせいで他の人も感染したりするわけで。

    +25

    -0

  • 1391. 匿名 2020/04/21(火) 14:33:54 

    >>1369
    行く店めっちゃ被っとるわ(笑)
    明和の人?
    私はそこにグッディも入るわ(笑)

    +8

    -0

  • 1392. 匿名 2020/04/21(火) 14:39:41 

    井村屋は後からバレて叩かれるより早々に「うちの社員です!」って名乗って事なきを得たように思えるけど、上は何してんだよ!って感じだよね
    3月下旬なんて緊急事態宣言とかそうとう騒いでたのに

    +18

    -0

  • 1393. 匿名 2020/04/21(火) 15:16:59 

    >>1391
    んにゃ、津ですね
    あとvalorが入る(笑)

    +2

    -0

  • 1394. 匿名 2020/04/21(火) 15:22:02 

    >>1374
    家族で来るんじゃなくて代表1人で買いに来てほしいってことじゃない?

    +13

    -0

  • 1395. 匿名 2020/04/21(火) 15:33:44 

    >>1389
    まだ社名が伏せられていた段階で
    「県外からの濃厚接触者ありで
    本人も東京へ出張される方です」
    って公式発表があった

    +8

    -0

  • 1396. 匿名 2020/04/21(火) 15:40:51 

    >>1391
    一緒の人みっけ(笑)
    玉城の人かな?

    +4

    -0

  • 1397. 匿名 2020/04/21(火) 15:52:53 

    >>1395
    って事は、出張してたからじゃないんかな?
    出張でもらってきたとしたら、明和の人責められる事ないよね?行かせたの井村屋なんやし、、
    発症日なんて人それぞれ違うから、子どもと同じ日に発症しても不思議じゃないし…

    +5

    -0

  • 1398. 匿名 2020/04/21(火) 16:06:30 

    >>1339
    保育園からのお知らせで17日のお迎え時に保護者一人ひとりに説明がありましたよ!

    +4

    -0

  • 1399. 匿名 2020/04/21(火) 16:12:38 

    数日分買いだめしてた食料が無くなったので、
    今朝早くイオンネットスーパーで注文しようとした所、発送が明日のお昼以降しか無理だった事と、欲しい商品がなかったので諦めました。
    いつもなら朝注文すれば夕方には届くけど仕方ない。

    なので、近所のぎゅーとらに行ったら、ポイント倍デーではないのに(来店ビンゴの日でしたが)、すっごい人でした。
    あれじゃあいくらレジで離れて並んでても意味なし。

    大きめの子を何人も連れたお母さんも居ました。
    マスクをしていない学生も居ました。

    みんな危機感ないですね。
    私も客としてスーパーに出向いてる時点でダメかもしれませんが。
    これからは2,3日余裕をみてネットスーパー注文しようと思いました。

    +15

    -0

  • 1400. 匿名 2020/04/21(火) 16:18:37 

    また1人増えたみたいだね

    +7

    -0

  • 1401. 匿名 2020/04/21(火) 16:21:00 

    また帰省された方が感染してるよー
    いろいろ事情はあるのかもしれないけどさぁ…

    +27

    -0

  • 1402. 匿名 2020/04/21(火) 16:30:55 

    >>1397
    その可能性も捨てきれないと思う
    (この時期の帰省はどっちみちアウトだけど)
    なんせ感染源の疑いの帰省した本人が未検査なんで何とも
     
    三重14・15例目の発表
    親族3月27日(金)~31(火)帰省
    翌週末4月3日(金)父親発症
    同時期4月5日(日)息子発症
    だから、帰省した親族が疑われる
    お父さんの出張歴が気になるところ

    【コロナ】三重県民で語ろう

    +3

    -0

  • 1403. 匿名 2020/04/21(火) 16:32:27 

    >>1401
    どこかのテレビ番組で言ってました?

    +3

    -1

  • 1404. 匿名 2020/04/21(火) 16:42:45 

    休校休業で給食や旦那がお昼は勝手に食べてた分まで家で作るから買い物が大変なのはわかる
    けど家族総出で買いにいかんでもいいよな
    不安だから一緒にいたいのか?

    +22

    -0

  • 1405. 匿名 2020/04/21(火) 16:46:19 

    どんどん増えて来たね。もう40人目だよ。
    もう100床増やされてるの?
    この調子ではGWの2週間後にはその100床も埋まりそう

    +28

    -0

  • 1406. 匿名 2020/04/21(火) 16:47:43 

    >>1403
    三重県|新型コロナウイルス感染症患者の発生について(県内第40例目) 【令和2年4月21日発表】
    三重県|新型コロナウイルス感染症患者の発生について(県内第40例目) 【令和2年4月21日発表】www.pref.mie.lg.jp

    三重県|新型コロナウイルス感染症患者の発生について(県内第40例目) 【令和2年4月21日発表】このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラ...


    ここに最新情報載ってるよ

    +14

    -0

  • 1407. 匿名 2020/04/21(火) 16:48:49 

    こんな時にまだ東京やらと出張したりさせたりしてるなんてホラーなんだけど

    +20

    -0

  • 1408. 匿名 2020/04/21(火) 16:49:19 

    埼玉から帰省した人、菰野か~。
    早くコロナ終息してほしいな。

    +18

    -0

  • 1409. 匿名 2020/04/21(火) 16:52:01 

    >>1402
    詳しくありがとうございます!
    今更どーこー言っても仕方ないけど、帰省された方が未検査なんやったらそこは伏せて感染したって言えば明和の人も石投げられたりする事もなかったんかなーって。この時期に帰省するのは、ダメなのは承知ですが。
    まあでも、これ以上広がらないようみんなで予防していきましょう!!!

    +6

    -4

  • 1410. 匿名 2020/04/21(火) 16:54:30 

    私たちは40人もいる!と思ってるけど
    他都府県民からしたら、まだ40人しかいない!なんだろうね
    下から数えた方が早い県だし、安全だからとどんどん人がやって来る
    それが怖いしストレスです
    観光地をはじめ、経路不明の感染が増えだしそうで…

    +28

    -0

  • 1411. 匿名 2020/04/21(火) 16:57:11 

    また帰省して発症ですか。あれだけ言ってるのに。

    +35

    -0

  • 1412. 匿名 2020/04/21(火) 16:58:29 

    帰省組がこれからどんどん感染発覚するんだろうな…

    +27

    -0

  • 1413. 匿名 2020/04/21(火) 16:59:40 

    >>1411
    本当になぜ帰省するんだろうね

    +33

    -0

  • 1414. 匿名 2020/04/21(火) 17:05:23 

    >>1409
    でもそうやって、どんどん私たちが知りたい情報を県が伏せるようになってしまったら困る。だからこそ、石投げたりはやめてほしい。情報開示で差別が出たらそうなりかねない。

    +25

    -0

  • 1415. 匿名 2020/04/21(火) 17:05:28 

    >>1406
    ありがとうございますm(_ _)m
    って帰省したらアカンとあれほど言われてるのに

    +18

    -0

  • 1416. 匿名 2020/04/21(火) 17:06:05 

    我儘を承知で、シャープのマスクは県が交渉して
    三重県の医療や介護現場に優先的に卸してもらうようにして欲しかった
    医療従事者さん複数の話を聞くに、マスク使いまわし当たり前みたいだし
    老人ホームでも使いまわしてるとあったから…
    三重で作ったマスクなのに、どんどん里子に出されてく気分

    +53

    -3

  • 1417. 匿名 2020/04/21(火) 17:09:05 

    これからやってくるGWが怖い。
    移動するなとあんなに言われてるのに、絶対帰省するア〇がいるよ絶対。
    それでその人らが、実家先で巻き散らかす。

    +37

    -0

  • 1418. 匿名 2020/04/21(火) 17:09:46 

    >>1413
    もう本当こう言うのばっかりだと、いい加減にしろよと県民の怒りも頂点に達してくるよね。これで白い目でみるなと言われても、もう無理になる日が絶対くるわ。

    +28

    -1

  • 1419. 匿名 2020/04/21(火) 17:12:36 

    >>1373
    石を投げてやりたい、ではなく石を投げたい気持ちは分かるけどそれは駄目。って言ってる人ばかりじゃん。十分冷静かと。
    そういう人達の気持ちを汲めないあなたの思考回路が余りにも短絡すぎて私もあなたみたいな人とは永遠に分かり合えないというか分かり合いたくないや。

    +33

    -0

  • 1420. 匿名 2020/04/21(火) 17:13:51 

    >>1417
    コロナ前のGW時期に
    変なインフルが流行った年があったよね
    能動的なア○が撒き散らかす
    お願いだから家にいてくれ
    せめて在住都道府県外に出るな

    +24

    -0

  • 1421. 匿名 2020/04/21(火) 17:20:39 

    新潟だっけ?帰省自粛してる学生にお米や食糧支援してるの
    そういう運動が広まればお互いwin-winなんだろうけど
    いかんせん三重は予算が無いから無理か…

    +22

    -0

  • 1422. 匿名 2020/04/21(火) 17:20:54 

    >>1405
    何処か軽症者を受け入れてくれる宿泊療養施設やホテルはないのかしら。
    三重県はまだそんな話は聞いてないですよね。陽性で入院していた人も11人退院したとテレビのテロップで出てたので、今は必要ないのだろうけど。

    ただ歯科医師の濃厚接触者のPCR検査を受けた人も潜伏期間がまだ抜けてないし、パチンコ店に他県から流入した件もこれからどうなるか分からないので、出来れば先を見越した先手先手の対策をお願いしたいと思う。

    +11

    -0

  • 1423. 匿名 2020/04/21(火) 17:23:37 

    ホテルの申し出はあるみたいよ
    知事のFBを読むと

    +8

    -0

  • 1424. 匿名 2020/04/21(火) 17:28:09 

    >>1421
    新潟県の燕市ですね
    故郷のお米5kgと手作り布マスク
    協賛してくれた会社のお味噌など
    市長のお手紙つき
    泣ける(;ω;)
     
    【コロナ】三重県民で語ろう

    +20

    -0

  • 1425. 匿名 2020/04/21(火) 17:30:20 

    >>1423
    そうなんですか?
    それは良かったです(^^)

    +7

    -0

  • 1426. 匿名 2020/04/21(火) 17:34:56 

    >>1424
    市長の心のこもったお手紙
    みんな不安なんだよね
    市民の皆さんが自発的にされていて
    さらに泣ける
     
    【コロナ】三重県民で語ろう

    +22

    -0

  • 1427. 匿名 2020/04/21(火) 17:37:29 

    帰省組や医療組を除いた人達が感染する頃には
    もう満床でホテルか自宅待機とかじゃありませんように…

    +16

    -0

  • 1428. 匿名 2020/04/21(火) 17:37:48 

    親御さんも心配でしょうが
    遠く離れた都会で頑張っている
    子どもさん達を守る為にも
    今は実家に呼んじゃダメだ

    +26

    -0

  • 1429. 匿名 2020/04/21(火) 17:38:34 

    親が帰省を促してるケースも多いんだよね
    そこで留まれるかどうか子供によって違う

    +27

    -0

  • 1430. 匿名 2020/04/21(火) 17:45:13 

    買い物で通ったパチンコ屋2店舗閉まってた
    良かった良かった。

    +13

    -0

  • 1431. 匿名 2020/04/21(火) 17:47:14 

    感染爆発してるわけでもないのに
    既に検査受けれず自宅で死亡する事例が出てきてしまってるし恐怖だわ
    やっぱり首都圏や愛知や大阪と言った感染地帯とのかかわりが無い人や
    医療系じゃない人、帰省じゃない人達は検査受けれないのかな
    好き勝手してる人達が検査受けれて、県内で大人しくしてる人達は
    検査受けれず自宅で死亡が続いたら、色々やるせないわ
    三重は撒き散らかされてる側なのに、叩かれるし踏んだり蹴ったりだよね

    +40

    -0

  • 1432. 匿名 2020/04/21(火) 17:49:21 

    また帰省のコロナ土産?
    しかも40代って。アホかと。
    親もまぁまぁ高齢でしょ?心配じゃないの?
    4月から在宅勤務だからどうせなら実家で仕事しよーみたいな感じで自分の事しか考えてないんじゃないの?

    私3月頭から毎週会ってた親や祖母に会わないで家に篭ってるから余計腹立つ。こんなんだからなかなか終息しやんのちゃうん?

    +46

    -0

  • 1433. 匿名 2020/04/21(火) 17:49:49 

    日本の為にマスクや手ピカジェルを量産してるのに
    外部の人からは叩かれるのが如何にも三重県w

    +49

    -0

  • 1434. 匿名 2020/04/21(火) 17:55:34 

    こうなってくると県内でも市町村をまたぐ不要不急の外出もやめたほうがいいんじゃないかと思うけど
    スーパーが無い地区に住んでる方々は困っちゃうもんなあ。

    +21

    -0

  • 1435. 匿名 2020/04/21(火) 17:59:33 

    治療方法が無いから
    検査は治療の為ではなく
    感染源を突き止める為
    だから感染の心辺りが無いと
    検査して貰えず様子見で返される
    ほんと罹患したら泣き寝入り

    +8

    -0

  • 1436. 匿名 2020/04/21(火) 18:02:16 

    石投げトピは三重以外のマイナス情報もかなりあるし全部真に受けてたら疲れるよ

    +23

    -0

  • 1437. 匿名 2020/04/21(火) 18:04:14 

    彼氏に殴られた方、元気になったかしら。
    ご実家でゆっくりできてたらいいのだけど。

    +11

    -2

  • 1438. 匿名 2020/04/21(火) 18:08:05 

    >>1437
    私も気になってました
    ちゃんと病院行ったかな
    あばら骨が折れてないか心配

    +10

    -2

  • 1439. 匿名 2020/04/21(火) 18:08:59 

    手ピカジェル松阪の工場で作ってるの知ったけど、全然流通してないよね?

    +27

    -0

  • 1440. 匿名 2020/04/21(火) 18:13:42 

    >>1439
    時間がかかるでしょうねぇ
    逆に三重県が優先されたらまた他県からア○が大挙して押し寄せてくるしコンスタントに流通に乗るまでじっと我慢ですよ

    +16

    -0

  • 1441. 匿名 2020/04/21(火) 18:15:28 

    感染者が少ないからマスクも手ピカジェルも作れども作れども
    県民には回ってこないパターンか…😢
    県内優先しても、ますます県外から押し寄せて来るだけだし
    どっちにしろ悲しい運命だわね

    +20

    -0

  • 1442. 匿名 2020/04/21(火) 18:30:33 

    >>1422
    花水木とか街からも離れてて最適だと思うんだけどね。

    +7

    -1

  • 1443. 匿名 2020/04/21(火) 18:46:51 

    SHARPマスク買えました?
    メールすら登録できなくて、、
    ああああ頑張る!

    +11

    -0

  • 1444. 匿名 2020/04/21(火) 18:48:16 

    >>1438
    本当だね。あと彼氏から執拗に絡まれたり実家まで来られたりしてないかも心配だ。
    お父さんが守って下さるといいけど、お父さんの身の危険も心配だわ。

    +12

    -0

  • 1445. 匿名 2020/04/21(火) 18:51:24 

    >>1406
    40歳にもなってこの時期に実家に帰るなんて頭おかしい。高齢の祖母が菰野に住んでるから心配。正直、石投げたくなる気持ちも少しわかってしまうわ。

    +30

    -1

  • 1446. 匿名 2020/04/21(火) 18:54:04 

    >>1442
    そう言えば花水木の板さん発症したけど感染ルートはどこなんかしらね?
    他に拡がってないといいけど

    +19

    -0

  • 1447. 匿名 2020/04/21(火) 18:55:46 

    4月から在宅勤務って。自宅で仕事しろよ。
    出歩いて感染したりさせたりを防止するための在宅勤務じゃないの?
    頭悪すぎ。

    +24

    -0

  • 1448. 匿名 2020/04/21(火) 18:57:49 

    >>1406
    在宅ワークになってせめて2週間は自宅待機して様子見てからならまだしも3日後に帰省か
    もうちょい頭を使うか気を使うかしなさいよ
    ってゆーか、埼玉から動くな!
    在宅ワークの意味を理解しろ!!

    +35

    -0

  • 1449. 匿名 2020/04/21(火) 19:06:50 

    >>1445
    石投げの話はもうやめよう。
    菰野の40代の感染者、今急いで帰省しなければいけない何か事情があったのかもしれないし。そうでなければ軽率だと叩かれるくらいは仕方ないと思う。

    +21

    -0

  • 1450. 匿名 2020/04/21(火) 19:07:40 

    >>515
    515です。
    このご近所のママさんから、今朝LINEが😰
    「今日、子供が大阪に帰ったんさー」
    「大阪帰っても暇やと思うんやけど」
    忠告きいて、わかってくれたと思ったのに
    子供、帰省してた😱
    この家族、ちょっとズレてる?って思ったこと、前にもあったけど、今回の件で確定。
    危機感低い家族とは、しばらく距離を置きます。

    +36

    -0

  • 1451. 匿名 2020/04/21(火) 19:09:56 

    パチンコ店、ネオンギラギラつけてるということは営業してるのかな。

    +11

    -0

  • 1452. 匿名 2020/04/21(火) 19:11:09 

    >>1444
    診断書取って正式に警察に届けないと
    自分より弱い者にしかイキれない輩は
    第3者を挟んで話せば尻尾巻きますよ

    +12

    -0

  • 1453. 匿名 2020/04/21(火) 19:11:32 

    >>1401

    正直、だから帰省してくるなと思う。
    学生でもなかったし。
    自分の住んでるところにいて欲しいわ。

    +28

    -1

  • 1454. 匿名 2020/04/21(火) 19:16:09 

    >>1450
    息子が勝手に帰ってきたら
    止められんでしょうしね
    (止めるべきだけど)
    濃厚接触を避けて自衛して下さいね

    +12

    -0

  • 1455. 匿名 2020/04/21(火) 19:47:20 

    また帰省関連の感染

    三重県庁サイトの感染者の情報、よく発症してから自宅待機してるってよく書いてあるけど
    今回の菰野町のやつ、実家に着いてから発症するまで9日間もあるんだよ?
    それまでウロウロしてる可能性あるってことだよね?
    曖昧な記載しないではっきりと分かりやすく書いてほしいわ!
    近くに住んでるんだけど不安でしょうがないわ
    予防対策考えたくても考えようがないわ!

    んでコロナ持ち込んだこのアホ息子、帰ったにしても2週間は大人しくしようと思わんのかね
    無責任すぎるわ!

    +39

    -2

  • 1456. 匿名 2020/04/21(火) 19:58:48 

    >>1455
    そもそも妊婦さんとか緊急でもないのにこの時期に帰ってくるんだから頭はよくなさそうよね

    +27

    -0

  • 1457. 匿名 2020/04/21(火) 20:22:45 

    >>1451
    Twitterに書き込まれていたのを見て驚きました。
    日本全国でパチンコ店の休業率が最も最低なのは三重県。109軒中休業しているパチンコ店はたったの21軒だそうです。
    (4月20日現在)
    本当なら凄いショック。
    【コロナ】三重県民で語ろう

    +18

    -0

  • 1458. 匿名 2020/04/21(火) 20:29:19 

    また四日市で感染者が増えたそうです。

    四日市市は21日、新たに市内の医療機関「林医院」に勤務する50代看護師の女性が新型コロナウイルスに感染したと発表した。クラスター(感染者集団)が発生した「日本アクセス三重営業所」の50代男性(死亡)が同医院を受診し、接触が確認されていた。

    +23

    -0

  • 1459. 匿名 2020/04/21(火) 20:39:03 

    >>1457
    サイト違うけど、21日時点はこんな感じみたいです。
    左から営業中、不明、休業中
    【コロナ】三重県民で語ろう

    +6

    -0

  • 1460. 匿名 2020/04/21(火) 20:42:12 

    >>1457
    横だけど昨日まで営業で今日からほとんどの
    店が休業になったはず。

    +3

    -0

  • 1461. 匿名 2020/04/21(火) 20:48:16 

    糖尿と腎臓を患って通院しているんだけど
    通院している人にもマスクを優先的に買えるようにして欲しい

    +18

    -1

  • 1462. 匿名 2020/04/21(火) 20:50:17 

    >>1329
    ああいうのはここぞとばかり叩いて優越感に浸りたいだけだから間に受けない方がいいよ。
    場所は三重でもどこでもいいんだよ。

    陰湿〜とかいいながら自分は叩きまくってんだから。

    +31

    -1

  • 1463. 匿名 2020/04/21(火) 20:52:05 

    >>1458
    気の毒に。50代男性が最初に行った病院ぽいね。

    +21

    -0

  • 1464. 匿名 2020/04/21(火) 20:57:02 

    >>1459
    私が見た店は約2割の営業中店舗のうちの1つなんですね。ここまできたら国に店の名前公表してもらいたい。

    +8

    -0

  • 1465. 匿名 2020/04/21(火) 20:57:06 

    >>1458
    どこで情報知りましたか?

    +1

    -0

  • 1466. 匿名 2020/04/21(火) 21:00:22 

    >>1465
    Twitterで知りました。

    +3

    -0

  • 1467. 匿名 2020/04/21(火) 21:04:28 

    埼玉から菰野に帰省してきた会社員

    どこをうろちょろしたんやろ。両親連れてスーパーかな?懐かしい友だちに会いに行った?パチンコ行った?

    もう怖すぎる。

    +40

    -0

  • 1468. 匿名 2020/04/21(火) 21:10:07 

    >>1464
    横だけど
    >>1364は今日は営業していたらしい
    明日から休業になるかどうかまだわからない
    けど営業してる意味がわからないよね

    +4

    -0

  • 1469. 匿名 2020/04/21(火) 21:17:17 

    >>1463
    お亡くなりになった50代の人
    4月7日に熱が出て
    8~9日後に亡くなられてる
    (死亡後に感染判明は16日)
    2週間様子見とかの話じゃないぞ
    持病があったかどうかは不明だけど
    これ他人事じゃないんだよなぁ
      
    【コロナ】三重県民で語ろう

    +16

    -1

  • 1470. 匿名 2020/04/21(火) 21:30:11 

    >>1464
    国じゃないけどサイト上では公表されてる。三重でも4月11日から休業してる意識高い系店舗もあるのに未だに営業してるってどういう神経なんだろう。
    コロナ休業|営業中|ここって昔はパチンコ屋?
    コロナ休業|営業中|ここって昔はパチンコ屋?koko-pachi.com

    コロナ休業|営業中|ここって昔はパチンコ屋?ここって昔はパチンコ屋?(ここパチ?)TOP>コロナ休業>三重県>営業中>営業中24不明2休業中87全部113番号住所/ホール名/状態1三重県伊勢市御薗町高向1860ジャンボ 伊勢店営業中2三重県員弁郡東員町山田2911-1FUJI 員弁...

    +10

    -0

  • 1471. 匿名 2020/04/21(火) 21:30:23 

    >>1455
    私の友達も近くだからこの情報がわかってから
    電話で話して同じこと言ってた
    実家帰ってから発熱して発症するまでの
    期間出歩いてるに決まってるやん
    不安と怒りで腹がたってくるって…
    何しに帰ってくるんだろう

    +29

    -0

  • 1472. 匿名 2020/04/21(火) 21:41:06 

    今日薬局のレジに1m以上間隔を開けて並んでいたら、おばちゃんに割り込まれた。
    あの〜…と声をかけたら、わたしに気付いていなかったみたいで、すごく謝ってくれたけど(笑)
    レジ行列のソーシャルディスタンシングがもっと浸透してほしい!高齢の方は特に距離が近い気がする。

    +35

    -1

  • 1473. 匿名 2020/04/21(火) 21:42:05 

    >>1470
    名前聞いたこともないような店は人が少ない
    ことを願うけどイオンモールベルシティの
    近くの店が営業してるのは信じられない
    あんな大きいパチンコ屋…なぜ閉めない?

    +13

    -0

  • 1474. 匿名 2020/04/21(火) 21:43:57 

    >>1459
    全国緊急事態宣言が出ても、土日は書き入れ時だからって絶対休まなかったパチンコ店は許せないわ。
    その2日間でどれだけの人間が他県から三重にやって来たかと思うと怖すぎる。

    +22

    -0

  • 1475. 匿名 2020/04/21(火) 21:52:31 

    >>1474
    横です
    週末に休業したのは私が知ってるのは
    ラッキープラザ四日市店
    北ジャのすぐ近くにある店
    ここだけであとはほとんど営業してた
    北部地域だけしかわからないけど。

    +12

    -2

  • 1476. 匿名 2020/04/21(火) 21:56:19 

    近所の居酒屋やってるし!
    回覧板には、年寄りと子供のつどい開催!とかあって、馬鹿じゃない?って思った!

    +33

    -0

  • 1477. 匿名 2020/04/21(火) 21:59:31 

    >>1466
    ありがとうございます。

    +4

    -0

  • 1478. 匿名 2020/04/21(火) 22:05:09 

    >>1476
    うちの地域は年寄りや子供の行事は
    全部禁止になってるよ。桜の時期の行事も
    全部なくなったし地区の役員に他の地域は
    禁止してるそうですよ
    開催ってだめなんじゃないですか?って
    言ってみたらどうかな

    +10

    -0

  • 1479. 匿名 2020/04/21(火) 22:55:18 

    >>1470
    ランドマークは慌てて明日から閉めるみたいな話らしいですよー!

    +0

    -1

  • 1480. 匿名 2020/04/21(火) 23:03:30 

    >>1479
    横です
    慌てるのが遅すぎですよね(怒)

    +0

    -0

  • 1481. 匿名 2020/04/21(火) 23:14:17 

    >>1475
    1457さんの休業率と1459さんの休業率を比較したら一目瞭然でしたね。
    全国ワースト一位なんて恥ずかし過ぎます。
    ガメツイったらありゃしない。
    休業しない店舗を公表すると言われたら慌てて閉めるんですもんね。
    ガッカリ

    +9

    -0

  • 1482. 匿名 2020/04/21(火) 23:19:31 

    東海でコロナ関連の情報を早く知りたい人へ。
    中日新聞のweb版が情報早いよ。
    あとはニュースダイジェストっていうアプリがオススメです。

    +21

    -0

  • 1483. 匿名 2020/04/21(火) 23:20:34 

    >>1469
    この方発熱してから2日後くらいに病院行ってるんだよね。多分そこでは検査してもらえなかったんだと思う。症状も軽かったから自宅療養してたんだろうけどまさか一週間足らずで亡くなってしまうなんて怖すぎるよ。

    +14

    -1

  • 1484. 匿名 2020/04/21(火) 23:26:53 

    病院は大矢知だね。
    地域の個人医院だと、高齢の方がたくさん通院している可能性あるよね。
    看護師さんもそのご家族もだけど、そこの医院の患者さん達がうつっていないことを祈るばかり。

    +16

    -0

  • 1485. 匿名 2020/04/21(火) 23:29:08 

    三重県病床割れました
    100床追加そろそろ具体化して欲しい
    真っ黒だった神奈川と大阪が
    もの凄い数の病床増えてますね
    さすが大都市の底力か
    …富山この間まで少なかったのに
    めっちゃ感染者数増えてる(泣)
     
    【コロナ】三重県民で語ろう

    +12

    -0

  • 1486. 匿名 2020/04/21(火) 23:39:16 

    >>1482
    私もニュースダイジェスト使ってます!

    +5

    -0

  • 1487. 匿名 2020/04/22(水) 00:04:14 

    鈴木知事も「帰省しないでください!」って言ってたのに…それでも帰省してくるんですね。
    私だったらもし感染して周りの方々にご迷惑をお掛けしたりしたら凄く申し訳ないから絶対帰りたくないけど、そんなに帰省したかったんでしょうかねぇ。💦
    それにしても全国でパチンコ屋の営業自粛が全然きちんとされてなくて、特に三重県が駄目とはショックです。要請、なんて甘い言葉じゃなくて禁止!ぐらいのキツい言葉じゃないともう駄目なんではないかと思いますが…。命を大切にしないと!って思わないんですかね…。長々とごめんなさい。

    +24

    -0

  • 1488. 匿名 2020/04/22(水) 00:21:04 

    >>1486
    教えてくれてありがとう

    +5

    -0

  • 1489. 匿名 2020/04/22(水) 00:31:27 

    >>1487
    私も今はもうずっと三重県で住んでるけど
    他県の大学行ってたし寮生活していたときがある。
    もし今自分がその生活してるときだったと
    したら絶対帰ってこないわ
    祖母がいるしお年寄り多い地域だし
    考えたら絶対帰れないと思うのに帰ってくる人
    はなんで帰れるのかって思うよ
    パチンコも他の県から来てるとかバカとしか
    思えない。私も長々すみません

    +25

    -0

  • 1490. 匿名 2020/04/22(水) 00:38:39 

    >>1485
    今日の夜のNHKニュースで、三重はまだ50%以上空きがあるとなってたんだけど、聞き間違えたのかな?てっきり手配できたのかと思って喜んじゃった。

    +6

    -0

  • 1491. 匿名 2020/04/22(水) 01:06:36 

    >>1490
    ひょっとしたら退院者が出ていて
    その数が反映してないのかもしれないね

    +7

    -0

  • 1492. 匿名 2020/04/22(水) 01:13:15 

    >>1491
    退院数が11のままだから
    第12例目伊賀20代男性(4/1~)
    第13例目桑名40代女性(4/2~)
    あたりが退院してる頃だし
    あと明和の家族も回復していれば
    そろそろ退院できるはず

    +6

    -0

  • 1493. 匿名 2020/04/22(水) 01:49:33 

    救いは軽症者が比較的多いところかな
    中症まで行くと大分苦しそう
    肺の痛みや激しい咳とかだから
    今のところ重症者もいない感じかな
    明和の家族からうつった80代の男性は大丈夫だろうか
    三重は重傷者用の設備が隣県より少ないから
    重症者が増えたら怖い

    +7

    -0

  • 1494. 匿名 2020/04/22(水) 01:51:12 

    退院は増えるときは一気に増えるよね
    同時期に入院して、検査時期も同じだから
    それで陰性だったら皆退院するからかな

    +3

    -0

  • 1495. 匿名 2020/04/22(水) 01:53:16 

    >>1485
    北陸はずっと感染者出るの遅かったのに
    今や三重より多くなってしまってる
    クラスター起こったら一瞬なんだね
    そして岩手と徳島の入院0がうらやましい

    +16

    -0

  • 1496. 匿名 2020/04/22(水) 03:58:03 

    >>1493
    発症当時の情報で
    志摩の80代のおGちゃんは
    中症で呼吸器つけてるって書いてあった
    何とか持ち越して欲しい…

    +12

    -0

  • 1497. 匿名 2020/04/22(水) 04:02:57 

    あれから3週間経つけど
    鈴鹿市の陸上キッズ達は大丈夫かな
    みんな無事で元気でいるならいいけど

    +26

    -0

  • 1498. 匿名 2020/04/22(水) 04:17:42 

    富山トピ覗いてみた
    クラスターで急激に発症者数が増え
    眼科医や大学院生まで
    検査に駆り出されてるみたい(泣)
    お辛い中、富山県民の皆さんは
    ロジカルに情報を出しあってた
    そこで
    緑茶が良いのではないか説が出ていた
    因みに
    鹿児島の発症者10名
    静岡の発症者53名
    (↑東海道の要所で人口も多いのに少なめ)
    あくまでも仮説ですが気になったので
    【コロナ】三重県民で語ろう

    +5

    -1

  • 1499. 匿名 2020/04/22(水) 04:53:38 

    >>1498
    緑茶の殺菌効果はサーズの時もまことしやかに言われてたから
    今回も1月からずっと緑茶を積極的に飲んでるわ
    プラシーボ効果も期待しつつ、毎日緑茶を流し込んでる

    +9

    -0

  • 1500. 匿名 2020/04/22(水) 09:09:10 

    ハート歯科は、クラスター発生してないのかな
    濃厚接触者の情報出ないよね

    +13

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード