ガールズちゃんねる

アベノマスク届くも「小さく鼻出る」「意味ある?」

6851コメント2020/05/09(土) 15:31

  • 5501. 匿名 2020/04/16(木) 03:14:57 

    >>5468
    ガーゼよりタオル地の方がましというしさぁ

    +0

    -0

  • 5502. 匿名 2020/04/16(木) 03:15:12 

    >>5499
    あなた国民じゃないのに国民代表みたいに言わないでね

    +7

    -4

  • 5503. 匿名 2020/04/16(木) 03:15:16 

    >>5492
    まぁグダグダ日本政府のことだから
    寄付の気持ちも無駄になるに決まってる 
    なのでとりあず防災グッズに入れておくといいかも

    +6

    -2

  • 5504. 匿名 2020/04/16(木) 03:15:22 

    >>5492
    靴磨きにするっていう人が別トピでいたー
    もうどうせ使わないんだから、何に使おうが個人の自由だよ
    何ここで書いても騒ぐから、何に使ってもおけおけ!

    +4

    -8

  • 5505. 匿名 2020/04/16(木) 03:15:35 

    >>5501
    タオル持って歩けば最強じゃね?

    +0

    -2

  • 5506. 匿名 2020/04/16(木) 03:15:41 

    いろんな業界が仕事なくなったからマスク作りに従事するようになって日本っていい国だなって思ってた。

    +9

    -1

  • 5507. 匿名 2020/04/16(木) 03:15:48 

    >>5450 
    マスクは今は3000円代が適正価格。

    5月からは徐々に品薄が解消されて価格も少しずつは下がるが、今現在から5月までは一箱2500で3層構造が適正価格。

    7月には33円、半年経てば5円か6円くらいに戻ると書いてはある。

    +6

    -4

  • 5508. 匿名 2020/04/16(木) 03:15:53 

    >>5502
    バイトおつかれさんです。

    +2

    -4

  • 5509. 匿名 2020/04/16(木) 03:16:15 

    >>5508
    自己紹介とかいらないよ

    +4

    -1

  • 5510. 匿名 2020/04/16(木) 03:16:22 

    >>5505
    仕事中は、出来ないでしょう!

    +1

    -0

  • 5511. 匿名 2020/04/16(木) 03:16:34 

    止めるヤツいなかったのかよw

    +4

    -3

  • 5512. 匿名 2020/04/16(木) 03:16:57 

    >>5450
    入手経路によるかな…
    卸値が高い時に手をつけた物なら売価ももちろん高くなるから。
    高値で仕入れたものを従来の価格で売れないし。
    楽天なんかも同程度の価格になってるよね。
    スーパーやホムセン、ドラストは従来の価格で売ってくれてるから長い行列が出来るよね。

    +1

    -1

  • 5513. 匿名 2020/04/16(木) 03:17:09 

    いろんな意味で本当に 凍るジャパン

    +8

    -5

  • 5514. 匿名 2020/04/16(木) 03:17:18 

    >>5509
    こちらこそです

    +1

    -3

  • 5515. 匿名 2020/04/16(木) 03:17:58 

    >>5502
    元気ーー!!!??

    +0

    -0

  • 5516. 匿名 2020/04/16(木) 03:18:12 

    生理のナプキンも布に慣れたら快適で不織布ナプキンには戻れないっていうよね

    +2

    -4

  • 5517. 匿名 2020/04/16(木) 03:18:30 

    >>5501
    恐らく最強はシルク

    +0

    -0

  • 5518. 匿名 2020/04/16(木) 03:18:45 

    >>4012
    SNSで政権批判とか共産党とれいわ信者しかやってないから
    リアルには反映されないよ
    無駄だよ

    +5

    -3

  • 5519. 匿名 2020/04/16(木) 03:18:58 

    >>5513
    うまいww

    +0

    -1

  • 5520. 匿名 2020/04/16(木) 03:18:59 

    >>5450
    前までは700円いかないくらいで売ってたのにね…

    +6

    -0

  • 5521. 匿名 2020/04/16(木) 03:19:10 

    >>5514
    こちらこそ

    +0

    -0

  • 5522. 匿名 2020/04/16(木) 03:19:13 

    >>10
    ありがとう、それいいね。
    総理はインナーマスクを配って、皆の使い捨てマスクを少し長持ちできるよう考えていたのかもしれない。

    (きっと違う)

    +19

    -2

  • 5523. 匿名 2020/04/16(木) 03:19:22 

    >>5460
    ほんとそうだわ

    +2

    -2

  • 5524. 匿名 2020/04/16(木) 03:19:30 

    >>5519
    よかったね

    +0

    -0

  • 5525. 匿名 2020/04/16(木) 03:19:54 

    韓国が世界最強だよ!!!
    どこにも負けないよ!!!!!!!

    +1

    -17

  • 5526. 匿名 2020/04/16(木) 03:20:07 

    >>5517
    確かに目が細かそうね!手入れ大変

    +0

    -0

  • 5527. 匿名 2020/04/16(木) 03:20:17 

    >>5516
    あーーーこの文章見たことあるよーー

    +0

    -2

  • 5528. 匿名 2020/04/16(木) 03:20:21 

    >>5521
    真似しか出来ないんだねw

    +2

    -0

  • 5529. 匿名 2020/04/16(木) 03:20:33 

    これもしかして2枚で1人分なんじゃない?

    2枚でうまいこと鼻から口あたりと、口後半から顎と
    大事な口の部分は二重になるよう考えてくれてるのかも!

    と、無理矢理ポジティブに考えてみたけど、どう?

    +1

    -6

  • 5530. 匿名 2020/04/16(木) 03:20:40 

    >>5504
    最低な人間ですね

    +5

    -4

  • 5531. 匿名 2020/04/16(木) 03:21:23 

    >>5516
    私の友達も布ナプキンしてたけど追いつかないわって不織布に戻ったわ

    +5

    -0

  • 5532. 匿名 2020/04/16(木) 03:21:33 

    >>5517
    昔楽天でもシルクのマスク売ってたよー
    今はないのかな?
    冬は寝る時喉痛くなるようにつけて寝てたわ

    +4

    -0

  • 5533. 匿名 2020/04/16(木) 03:21:36 

    とにかく批判したいからってもう何でもケチつけてるだけで、デマも多いしもめちゃくちゃじゃねーか
    で、共産党の支持率は上がったんだっけ?
    共産党はこの有事に何してんだっけ?
    選挙応援だっけ?
    アホなのかな

    +10

    -5

  • 5534. 匿名 2020/04/16(木) 03:21:48 

    >>5450
    10枚入りで1200円ぐらいで売られてるの見たよ
    それでも多くの人が手に取ってたわ

    +3

    -0

  • 5535. 匿名 2020/04/16(木) 03:22:10 

    >>5517
    シルク縮むよね

    +4

    -0

  • 5536. 匿名 2020/04/16(木) 03:22:18 

    >>5530
    じゃああげるから取りに来てよー!!

    +4

    -2

  • 5537. 匿名 2020/04/16(木) 03:23:08 

    >>274
    私も届いたら、甥っ子にあげるつもり。顔大きいからさすがにこれは無理。

    +1

    -0

  • 5538. 匿名 2020/04/16(木) 03:23:13 

    日本人は武漢ウイルスに既に抗体持ってるんじゃないかって噂だけど、実際そうかもね

    +5

    -0

  • 5539. 匿名 2020/04/16(木) 03:23:21 

    >>5480
    日本企業が中国でマスク生産してる工場を中国政府に管理されてしまったからないんだよ。

    +7

    -1

  • 5540. 匿名 2020/04/16(木) 03:24:00 

    もう何年も寝る時にシルク使ってる
    コットンに似た肌触りとツルツルの2種類使ってるけど
    肌に当たる感触はどっちも柔らかいよ

    +0

    -0

  • 5541. 匿名 2020/04/16(木) 03:24:13 

    >>5530
    個人の自由だろ

    +4

    -4

  • 5542. 匿名 2020/04/16(木) 03:24:19 

    >>5450
    従来の仕入れのツテ使って、休業中にマスク売って当座のキャッシュ得てるお店、ほかにもありますよ。薬局に並ぶ暇なくて、予約して買いました。値段もこんな感じだたから、特段悪質じゃないかも。

    +3

    -0

  • 5543. 匿名 2020/04/16(木) 03:24:30 

    >>5533
    だってここ共産党が立てたトピだもん

    +7

    -1

  • 5544. 匿名 2020/04/16(木) 03:25:11 

    >>5541
    さっきから急におっさんに戻るの草

    +6

    -0

  • 5545. 匿名 2020/04/16(木) 03:25:19 

    >>4516
    え?私?

    +0

    -0

  • 5546. 匿名 2020/04/16(木) 03:25:21 

    >>5543
    そうなの?

    +1

    -0

  • 5547. 匿名 2020/04/16(木) 03:25:36 

    >>16
    ネトウヨさん
    おやすみなさい

    +4

    -4

  • 5548. 匿名 2020/04/16(木) 03:25:50 

    >>6
    私も!小顔の鼻ぺちゃ顎なしなので余裕です!

    +0

    -0

  • 5549. 匿名 2020/04/16(木) 03:25:52 

    >>5538
    そもそも全くもって収束させようとしてないから、薬かワクチンできるまで微妙な今の数字保ちながら、抗体つけさせようとしてる説

    +2

    -0

  • 5550. 匿名 2020/04/16(木) 03:26:06 

    >>5533
    共産党の痛いとこついちゃダメだよ笑

    +2

    -0

  • 5551. 匿名 2020/04/16(木) 03:26:45 

    >>5544
    初めて書いたけどw

    +1

    -1

  • 5552. 匿名 2020/04/16(木) 03:26:46 

    >>5549
    それはねーでしょ
    旅行行ってウイルスばら撒いてるバカが工作員説は本当だろうけど

    +3

    -0

  • 5553. 匿名 2020/04/16(木) 03:27:01 

    >>5551
    私もw

    +0

    -0

  • 5554. 匿名 2020/04/16(木) 03:27:34 

    >>5443
    おかしいよね?

    本当に466億円もかかる??
    中間業者にピンハネされてない?

    +16

    -2

  • 5555. 匿名 2020/04/16(木) 03:28:23 

    >>1
    これが唯一実現した
    我が国が4ケ月かけて作った国策です


    日本てこんな情けない国だっけ?
    悲しいです。

    +15

    -5

  • 5556. 匿名 2020/04/16(木) 03:29:02 

    >>5546
    共産党と立民てSNSで政権批判一番頑張ってるよ
    コロナ流行ってからすんごい頑張ってる
    リーマンショック時の夢よもう一度、てこと
    そんなことは絶対ありえないけどね
    昔は子供手当、最近は政権交代したら払った税金を預貯金として引き出せるって言ってる
    ガチでやばい集団

    +12

    -3

  • 5557. 匿名 2020/04/16(木) 03:29:03 

    >>5554

    466億まともに使えばもっとマシなことができると思う

    +19

    -1

  • 5558. 匿名 2020/04/16(木) 03:29:14 

    >>5557
    どんな?

    +1

    -2

  • 5559. 匿名 2020/04/16(木) 03:30:33 

    コロナ前に買っておいたガーゼマスク愛用してるんだけど、それ着けてたらアベノマスクかと思われるかしら?見た目はまんま給食当番マスクだけど肌触りよくて好きなんだよね

    +1

    -2

  • 5560. 匿名 2020/04/16(木) 03:30:52 

    >>5554
    中抜きですな!!

    +4

    -0

  • 5561. 匿名 2020/04/16(木) 03:31:24 

    >>5540
    木嶋佳苗がシルクのパンツしか履かないって話聞いて
    どんなんやろ?と試しに買ってみたら軽くて全然履いてないみたいだったわ
    もう1枚欲しい
    トピズレごめん

    +9

    -1

  • 5562. 匿名 2020/04/16(木) 03:32:16 

    >>5539
    中国ってマジで最低。
    とりあえず布マスク配ることになったのも中国のせい。
    サージカルマスクはまずは最前線で戦う医療機関へ配られることになってるということ。

    +9

    -0

  • 5563. 匿名 2020/04/16(木) 03:32:16 

    >>5559
    いちいち他人のマスク観察してる人、実際はいないよ

    +2

    -0

  • 5564. 匿名 2020/04/16(木) 03:33:10 

    >>5556
    税金をみんなが引き出したら国はどうなってしまうん?

    +0

    -0

  • 5565. 匿名 2020/04/16(木) 03:33:43 

    >>5561
    www
    わかるわーwww
    下着とパジャマはシルクおすすめw
    パジャマもまじでオススメ
    まじで快眠だよ

    +4

    -1

  • 5566. 匿名 2020/04/16(木) 03:34:15 

    >>5560
    なんか一瞬いやらしい言葉に見えた、、
    私疲れてるのかな…
    寝よ

    +5

    -0

  • 5567. 匿名 2020/04/16(木) 03:34:57 

    >>5566
    ちょっとわろたw
    頭つかれてるんだねw
    おやすみww

    +6

    -0

  • 5568. 匿名 2020/04/16(木) 03:34:58 

    >>5558

    新聞読んだりニュース見たりしないの?
    専門家からいろいろな案がたくさん出てるけど。

    +4

    -1

  • 5569. 匿名 2020/04/16(木) 03:35:06 

    >>5565
    買っちゃうわー
    そんなこと言われたら買っちゃうよ私

    +2

    -1

  • 5570. 匿名 2020/04/16(木) 03:35:11 

    N95かRL3等級のマスク以外
    感染対策してますアピール
    目はノーガードも多いし

    こんなクソマスクで感染対策になるという
    誤解与えるため、事態を過小評価させるためだと
    勘ぐるレベルのパフォーマンス

    +7

    -0

  • 5571. 匿名 2020/04/16(木) 03:36:32 

    >>5556
    なるほど。アベノマスクをデモとか座り込みの時に使うべく、とっておいたらいいんじゃない。実は一番活用できそうだね。

    +3

    -0

  • 5572. 匿名 2020/04/16(木) 03:36:53 

    >>5569
    一回着たらなんかね、他の着ると寝れなくなるレベル
    まじでw
    シルク の押し売りみたいになってきたなw

    +1

    -1

  • 5573. 匿名 2020/04/16(木) 03:39:11 

    >>5570
    誰か……富豪の人…
    すんごい高性能マスクを1枚3円で売れるほど製造しまくれるハイパー工場を建てて
    どっかの県に建てて、そこをマスク王国に建国し直してお願い
    私もうダメ

    +0

    -0

  • 5574. 匿名 2020/04/16(木) 03:39:45 

    >>5525
    正体隠す気無くてワロタ

    +12

    -0

  • 5575. 匿名 2020/04/16(木) 03:40:03 

    >>5497
    転勤で出てきたし子供いない単身だから近所に知り合いいません
    別に普通でしょ今の世の中

    +4

    -0

  • 5576. 匿名 2020/04/16(木) 03:40:05 

    >>5571
    いかにも共産党員が思いつきそうなことすぎるw

    +5

    -0

  • 5577. 匿名 2020/04/16(木) 03:40:07 

    >>5547
    すぐネトウヨって言うのは悪い癖だぞっw

    +3

    -3

  • 5578. 匿名 2020/04/16(木) 03:42:10 

    >>5572
    ええ…!パンツであんなに心地よかったんだからパジャマとか着たら一体どうなっちゃうの?w
    今から楽天で見てくるわ
    ブランドとかメーカーとか、もしおすすめあれば教えてください!
    営業に弱い私!w

    +1

    -1

  • 5579. 匿名 2020/04/16(木) 03:43:43 

    >>5574
    これで韓国在住なら微笑ましいんだけどね
    在日なら海に放り投げたい

    +11

    -0

  • 5580. 匿名 2020/04/16(木) 03:44:01 

    美肌効果ありそうだしシルクの布買ってきて手作りマスク作ろうかな
    不織布は肌に悪い、かぶれる

    +3

    -1

  • 5581. 匿名 2020/04/16(木) 03:44:27 

    >>5555
    医療現場にマスクが優先的に届いています(4月9日)

    今日も、医療現場で御要望の高いN95や感染症患者用マスクが医療現場に届いています。
    写真付きで届けられている模様載ってるよ。

    都合悪いことは見ないんだね。まあ、工作員は見るつもりもないみたいだけどね

    +5

    -2

  • 5582. 匿名 2020/04/16(木) 03:44:42 

    >>5573
    え、死ぬの?

    +0

    -0

  • 5583. 匿名 2020/04/16(木) 03:45:55 

    >>5573 防塵マスク、シゲマツとか3Mとか買えば?
    解体用とかだけど、安心感はある
    フィルター毎日サイクルしてけばコスパ抜群だし

    +2

    -1

  • 5584. 匿名 2020/04/16(木) 03:46:47 

    >>5583
    なにそれかっこいいーー!
    ググってくる

    +1

    -0

  • 5585. 匿名 2020/04/16(木) 03:47:05 

    >>5570
    「世界に誇れる日本の給食マスクはコロナと闘う!クールジャパーン!」



    +2

    -1

  • 5586. 匿名 2020/04/16(木) 03:47:16 

    >>5582
    生きる
    マスクの話題に疲れちゃったの

    +1

    -0

  • 5587. 匿名 2020/04/16(木) 03:48:27 

    マスクなんて楽天とかで普通に買えるし
    今じゃ手作りマスクとかもあるし
    なんでこんな使えねぇもんに金かけるんだよ
    頭悪いのかな

    +10

    -1

  • 5588. 匿名 2020/04/16(木) 03:48:42 

    >>5584
    ググったらカッコ良すぎてワロタ

    +1

    -0

  • 5589. 匿名 2020/04/16(木) 03:48:57 

    >>5580
    シルクは柔らかいから少し張りが出るようにしたうほうがいいかも

    +0

    -0

  • 5590. 匿名 2020/04/16(木) 03:49:04 

    これね、洗うと縮みます。

    +6

    -0

  • 5591. 匿名 2020/04/16(木) 03:49:23 

    >>5555
    他にも沢山実施されているよ。見る気なさすぎ。
    マスクや消毒液やトイレットペーパーの状況 ~不足を解消するために官民連携して対応中です~ (METI/経済産業省)
    マスクや消毒液やトイレットペーパーの状況 ~不足を解消するために官民連携して対応中です~ (METI/経済産業省)www.meti.go.jp

    マスクや消毒液やトイレットペーパーの状況 ~不足を解消するために官民連携して対応中です~ (METI/経済産業省)すべての機能をご利用いただくにはJavascriptを有効にしてください。Javascriptを無効のまま閲覧される方はサイトマップからページをご覧ください。E...

    +3

    -2

  • 5592. 匿名 2020/04/16(木) 03:49:35 

    >>1493
    実際に右翼のやっている行為は、逆に迷惑でしかないし、天皇バンザイとか、そんなことではないよ。ただカタギを威嚇するためと、ヤクザとの微妙な関係作るため。北方四島答えられる右翼なんてほんの一部。休日の度🎌出してる家のほうが逆に気持ち悪いわ

    +3

    -1

  • 5593. 匿名 2020/04/16(木) 03:49:42 

    >>5450
    中国って佐川急便とかまだ配達してるから向こうから入ってきてるのを詰め替えてそうだね。

    +2

    -0

  • 5594. 匿名 2020/04/16(木) 03:50:58 

    >>5592
    右翼て中身朝鮮人じゃないの?

    +4

    -0

  • 5595. 匿名 2020/04/16(木) 03:53:08 

    こんなのいらないから一刻も早く給付金で助けてって切羽詰まった国民の声に耳を塞ぎまくっててもう笑うわ
    マスク作ったり寄付したり国民の方がよっぽと有意義なことしてる

    +3

    -1

  • 5596. 匿名 2020/04/16(木) 03:53:27 

    >>5591
    なんだろう、その、お掃除してお洗濯してお買い物行きますよ的な主婦感

    転売ヤーをしょっ引いて磔獄門にするとか
    全ての港でマスク防護服医薬品持ち出し規制するとか

    そういう政治、出来ないの?

    +2

    -0

  • 5597. 匿名 2020/04/16(木) 03:54:19 

    >>5434
    感染してる人がしてれば効果あるよ
    飛沫させたくない為のマスクでしょ
    毎日ニュースで言ってるけど何見てるの?

    +1

    -2

  • 5598. 匿名 2020/04/16(木) 03:54:31 

    郵便局の郵送物だったら、未開封で、包みの上から受け取り拒否って書けば、
    無料返送できるみたいだから#受け取り拒否

    #布マスク#受け取り拒否#安部総理に一生分の給食当番を命ず#全国民より

    +1

    -0

  • 5599. 匿名 2020/04/16(木) 03:54:32 

    >>5525
    世界から寄生虫扱いされてますけど?
    最強のタカリ屋って事は認める。
    韓国は正直、中国、北朝鮮と同様に無くても困らない国だよ。そう認識しなさい

    +13

    -0

  • 5600. 匿名 2020/04/16(木) 03:55:43 

    使い捨てのサージカルマスク毎日してたら顎に吹き出物がたくさんできた

    +1

    -0

  • 5601. 匿名 2020/04/16(木) 03:56:32 

    >>126

    え、外側の使い捨てマスク持ってる人用www
    結局1枚じゃ使えないという…

    +6

    -1

  • 5602. 匿名 2020/04/16(木) 03:56:57 

    >>5492
    保育所とか学童に寄付はどうだろ
    あとは子持ちの親類にあげる。

    +9

    -0

  • 5603. 匿名 2020/04/16(木) 03:58:52 

    >>5565
    舛添思い出した

    +1

    -1

  • 5604. 匿名 2020/04/16(木) 03:59:22 

    >>4311
    安倍さんが良くやらなきゃいけないのは政策でしょう。日本がよくやってるって、交換するマスクもなく、最前線で医療従事してる人や個人個人が補償も諸外国に比べて少なすぎるのに頑張ってるからでしょう。
    政府は、あらゆる国年の良いところを参考にして、政策をたてるのが仕事でしょう。
    ドイツなんて、大病院から町医者まで感染拡大に備えて、受け入れ患者を分けられるように準備してた。
    一例だけど。
    国のトップには、トップにしか出来ない仕事をしてほしい。だから総理なんでしょう。
    阿部の政策が良かったとは、今とても思えません。
    あっ左翼でも、在日でもありません。
    冷静に政府が何をしてるか、見た方がいいと思う。後手後手ではないですか?

    +22

    -5

  • 5605. 匿名 2020/04/16(木) 03:59:31 

    >>629

    なんか、余計な手間が増えた感w
    みんな知恵出し合ってなんとか活用しようとする頑張り見てると泣きそうになるわwww

    +10

    -1

  • 5606. 匿名 2020/04/16(木) 04:00:08 

    安倍じゃなくて小池さんが総理大臣になった方がまだ日本は良くなるだろうな

    +7

    -20

  • 5607. 匿名 2020/04/16(木) 04:02:17 

    >>5594
    朝鮮系の暴力団みたいなもんだよね

    +9

    -0

  • 5608. 匿名 2020/04/16(木) 04:02:23 

    >>5578
    私も楽天でパジャマ買ってるよー!!
    ブランドはこだわらず手当たり次第買ってみてるよ!!
    好きな感じがわかってきたから、デパートでも行ってみようと思ってる
    とりあえずシルクパジャマで検索かけて、上から出てきたので良さげなの買ってみるといいかも

    トピずれだよねこれwww

    +2

    -3

  • 5609. 匿名 2020/04/16(木) 04:03:21 

    >>5603
    確かにwwww
    あいつ最近元気によく出てきてるよねw

    +5

    -0

  • 5610. 匿名 2020/04/16(木) 04:06:29 

    >>5606
    首都防衛出来ない人がなぜ

    +15

    -1

  • 5611. 匿名 2020/04/16(木) 04:06:56 

    >>5525
    正直だなおいwwww

    +3

    -1

  • 5612. 匿名 2020/04/16(木) 04:07:13 

    >>5604
    ドイツも税金高いからその分補償できるんだよ
    日本は税金安い上に健康保険も充実してるから
    安く治療が受けられる
    コロナの治療は日本は無料だけど海外は30万以上かかるんだよ
    他の国と比べること事態間違ってるよ

    +12

    -9

  • 5613. 匿名 2020/04/16(木) 04:08:07 

    >>5450
    多分これ仕入れもそりなりの値段だよ。
    今はマスクの取り合いだし原材料の値段も高騰してるからより高い値段で仕入れるところに流れる
    そういうルートからマスクの販売しませんかって話が来たんだと思う。
    今のところネットでも大体そんな感じの値段で売ってるし、法外と言うほど高いわけではないかな。
    多分だんだん値段は下がってくると思うけど

    +5

    -2

  • 5614. 匿名 2020/04/16(木) 04:09:22 

    >>5612
    もろもろの金額合わせたら、日本が特別税金が安いとは思わないかな。色んな名目で色々引かれてるから。

    +15

    -3

  • 5615. 匿名 2020/04/16(木) 04:10:50 

    さっきYahooニュースのコメント見てたら医療関係者の人が、政府から2度目の小さな布マスクが送られてきた。ってコメントがあったよ。
    医療機関にまで小さな布マスクを送ってどうするんだろう。
    戦場の兵士に竹槍を送ってるようなもんだよね。
    本当に厚労大臣を始めとして政府は何を考えているんだろう。
    そりゃマスクさえロクに確保出来てないし、院内感染もあちこちで起きるはずだよ。
    医療従事者が本当に可哀想だし、こんなんじゃどんどん現場を離れる人が出てくるよ。

    +17

    -1

  • 5616. 匿名 2020/04/16(木) 04:12:52 

    >>5610
    はいはい分かった分かった安倍が一番はいはい分かった分かった

    +7

    -6

  • 5617. 匿名 2020/04/16(木) 04:14:27 

    >>5065
    国会の混乱で総理辞めるなら野党が総理を辞めさせる権限があることになる
    立憲は在日コリアンの政党だし
    朝鮮人に支配されたと同義

    +5

    -0

  • 5618. 匿名 2020/04/16(木) 04:14:57 

    >>5610
    こんなに中国にやってあげてるのに
    中国は日本にマスクを制限してると言うね…
    まぁ他の国もやられてるけど
    あの国は酷いや

    +25

    -0

  • 5619. 匿名 2020/04/16(木) 04:15:01 

    >>5450
    右下に小さくmade in chinaって書いてあるね。
    絶対に買わない!

    +4

    -0

  • 5620. 匿名 2020/04/16(木) 04:16:49 

    >>5597
    まだそれを信じて擁護してんのね

    +4

    -0

  • 5621. 匿名 2020/04/16(木) 04:17:13 

    >>5615
    医療崩壊まったなしだな
    医療従事者にあの小さい布マスク使えっていう時点で、我慢しろって言ってるのと変わらないな

    まじで戦時中と同じだわ

    +9

    -1

  • 5622. 匿名 2020/04/16(木) 04:17:38 

    >>16
    国民の気持ちを分かってくれる政治家なんて1人も居ないんだよ。マスク配って何かした気になってるんだろ。
    国民をなめすぎ

    +14

    -3

  • 5623. 匿名 2020/04/16(木) 04:18:23 

    洗うとさらに縮むし、顔大きい人には厳しいよこれ。
    くしゃみしたら飛沫はみ出ると思う。

    +18

    -0

  • 5624. 匿名 2020/04/16(木) 04:19:30 

    >>5609
    何で桝添は何も無かったように出れるの?

    +8

    -0

  • 5625. 匿名 2020/04/16(木) 04:22:45 

    感染広げない為のマスクにもなってない気がする。この小ささでは。。

    +6

    -0

  • 5626. 匿名 2020/04/16(木) 04:23:07 

    >>1013
    腹が立つのはわかるけど、あんまり暴言吐かない方がいいよ。
    読んでて不愉快。 


    +3

    -9

  • 5627. 匿名 2020/04/16(木) 04:23:24 

    >>5624
    多分それ、みんなが思ってるよねw
    得意になって出てきてるからねw

    +4

    -0

  • 5628. 匿名 2020/04/16(木) 04:24:46 

    >>203
    顔がデカイ人や素っぴん見られたくない人は気にしそう。

    +2

    -1

  • 5629. 匿名 2020/04/16(木) 04:25:04 

    >>5626
    インターネットやめろ

    +6

    -1

  • 5630. 匿名 2020/04/16(木) 04:25:15 

    本当、国民にも医療機関にも小さい布マスク送りつけてるけど国会議員なんて安倍首相以外みんな大きいマスクつけてるじゃん。
    自分達も小さい布マスク使いなよ。

    +9

    -0

  • 5631. 匿名 2020/04/16(木) 04:26:12 

    >>5625
    ならないね全然w

    +3

    -0

  • 5632. 匿名 2020/04/16(木) 04:27:37 

    安倍聖帝からのありがたいプレゼントです
    アベノマスク届くも「小さく鼻出る」「意味ある?」

    +5

    -1

  • 5633. 匿名 2020/04/16(木) 04:27:55 

    >>5630
    それが答えだよね
    上級国民に渡ってるからマスクは出てこない
    安倍はパフォーマンスだろうね

    +6

    -1

  • 5634. 匿名 2020/04/16(木) 04:28:42 

    こんな時間にこんなに伸びてる事に驚く

    +0

    -0

  • 5635. 匿名 2020/04/16(木) 04:30:33 

    >>5610
    安倍ちゃんはすごいねー
    安倍ちゃんはすごいねー
    安倍ちゃんってすごいんだねー
    安倍ちゃんって小さいマスク送ってくれるんだもん優しいねー
    安倍ちゃんしか使ってないけど、国民に寄り添おうとしてるんだねー
    小さいマスクで寄り添うんだねー

    +5

    -7

  • 5636. 匿名 2020/04/16(木) 04:31:40 

    >>5623
    いい例が安倍
    あれ見て飛沫防げるって思ってる人がいるのが謎

    +4

    -0

  • 5637. 匿名 2020/04/16(木) 04:33:09 

    >>5634
    同じ人が連投してるから

    +1

    -0

  • 5638. 匿名 2020/04/16(木) 04:33:15 

    >>5632
    ありがたや
    ありがたや
    すごい気前いいね!!

    +0

    -0

  • 5639. 匿名 2020/04/16(木) 04:34:50 

    アベノマスク届くも「小さく鼻出る」「意味ある?」

    +5

    -0

  • 5640. 匿名 2020/04/16(木) 04:35:13 

    >>2476
    医療優先にしなきゃ。 

    +1

    -3

  • 5641. 匿名 2020/04/16(木) 04:35:25 

    >>5637
    wwww

    +0

    -0

  • 5642. 匿名 2020/04/16(木) 04:35:29 

    >>5608
    ありがとう!!
    じゃあ私も楽天で手頃なとこからいってみようと思うわ!

    いやほんとガッツリトピズレしちゃったね、申し訳ない!
    でもコロナ始まって以来久々にワクワクしてきたかも
    ほなねー

    +2

    -1

  • 5643. 匿名 2020/04/16(木) 04:36:58 

    コストがいくらかかったのか知らないけど、マスク専用クーポン券にしたら良かったんじゃない?
    そしたら人によって素材もサイズも選べるし

    +0

    -1

  • 5644. 匿名 2020/04/16(木) 04:37:26 

    マスクとか一般市民じゃなく医療関係者に配ってた方が良かったんじゃないの?愚痴ばかり言ってる一般市民に配る必要なんかなかった。いらないとか言ってる一般市民に 最前線で働いてる医療関係者はイライラしてるだろうね

    +0

    -4

  • 5645. 匿名 2020/04/16(木) 04:39:22 

    >>5626
    ガルちゃんに来てる時点で一緒だけどねw

    +5

    -1

  • 5646. 匿名 2020/04/16(木) 04:39:39 

    >>5637
    長期の休みになるとガキが増えて荒れるパターンと一緒か

    +0

    -0

  • 5647. 匿名 2020/04/16(木) 04:41:07 

    このマスク政策を必死で全肯定する人が、このトピには常時5人ほどいる気がする

    +7

    -4

  • 5648. 匿名 2020/04/16(木) 04:43:15 

    イライラカリカリばっか

    +3

    -1

  • 5649. 匿名 2020/04/16(木) 04:43:38 

    届いたら続々マスクつけた写真がアップされそうな予感

    +2

    -0

  • 5650. 匿名 2020/04/16(木) 04:44:13 

    >>5647
    あなた1人だもんね
    寂しいね

    +0

    -5

  • 5651. 匿名 2020/04/16(木) 04:46:18 

    >>5629
    インターネット(笑)

    +0

    -0

  • 5652. 匿名 2020/04/16(木) 04:48:08 

    >>5610
    これは中国が悪いじゃん

    +12

    -1

  • 5653. 匿名 2020/04/16(木) 04:48:24 

    >>5610

    嫁の一人も管理できない優男も大概

    +10

    -2

  • 5654. 匿名 2020/04/16(木) 04:48:47 

    みんな批判しすぎだろ、顔でかい人しかいないの?さすがはがるみんだね

    +16

    -12

  • 5655. 匿名 2020/04/16(木) 04:49:38 

    >>1
    ウイルス耐久試験はクリアできてるのか、繰り返し洗った時の劣化の検証はどうなんだろ

    +3

    -0

  • 5656. 匿名 2020/04/16(木) 04:49:45 

    届いてみないとサイズ感わからないし何とも言えない

    +10

    -0

  • 5657. 匿名 2020/04/16(木) 04:50:48 

    >>11
    布マスクは昔から顎は覆わなかったよ。

    逆に、不織布マスクが出始めたときは、顎まで覆われて大げさな気がした。

    布マスクは昔から、こんな感じ。

    +41

    -13

  • 5658. 匿名 2020/04/16(木) 04:51:02 

    自民党政権に疑問を感じたとしても代わってほしいと思える野党がいない不幸よ。

    +29

    -1

  • 5659. 匿名 2020/04/16(木) 04:51:47 

    私顔大きいから鼻と口に二枚つけてる。恥ずかしいけどコロナの脅威に比べれば我慢できる

    +10

    -1

  • 5660. 匿名 2020/04/16(木) 04:52:56 

    >>5658
    ほんとにそれ

    +7

    -0

  • 5661. 匿名 2020/04/16(木) 04:55:30 

    >>5657
    昔はこの大きさだったとか関係なくない?

    大事なのはこのマスクがコロナの飛沫防止になるか否かでしょ。

    +34

    -2

  • 5662. 匿名 2020/04/16(木) 04:56:23 

    急に八つ当たりみたいなのされて怖い

    +3

    -2

  • 5663. 匿名 2020/04/16(木) 04:57:05 

    >>1

    このマスクでどこが儲けてる?
    また奥様の知り合いの会社?

    +10

    -2

  • 5664. 匿名 2020/04/16(木) 04:57:28 

    たぶん洗ってさらに縮んでからが本番。。

    +15

    -0

  • 5665. 匿名 2020/04/16(木) 04:57:35 

    介護施設のスタッフにはこのマスクかパンツそっくりのマスク二種類がどちらか一枚配布されました。
    ガーゼマスクは小さいので、バラバラに分解してただのガーゼとして使ってる人いたよ

    +5

    -0

  • 5666. 匿名 2020/04/16(木) 04:57:40 

    >>5647
    いや、もっといる気がする
    釜山帰れコールする奴もいるw
    共産党吠える奴もいるw

    +5

    -1

  • 5667. 匿名 2020/04/16(木) 04:57:41 

    私は顔でかいし鼻と口の間広いから
    上手く使いこなせないだろうな...

    +1

    -0

  • 5668. 匿名 2020/04/16(木) 04:58:33 

    顎まで覆うのが正しいマスクの付け方ってテレビでやってた

    +8

    -0

  • 5669. 匿名 2020/04/16(木) 04:58:56 

    >>5664
    悲惨な結末

    +3

    -0

  • 5670. 匿名 2020/04/16(木) 04:59:55 

    >>5663
    これコーワが作ったんじゃないの?
    違うのかな?
    どっかでコーワって見た気がする

    +0

    -0

  • 5671. 匿名 2020/04/16(木) 05:00:34 

    >>5657
    今令和だよ

    +13

    -1

  • 5672. 匿名 2020/04/16(木) 05:00:47 

    アベノマスク届くも「小さく鼻出る」「意味ある?」

    +3

    -0

  • 5673. 匿名 2020/04/16(木) 05:01:25 

    昔のサイズが小さくて効果微妙だから、
    今は顎まで隠れるタイプが普通になったんでしょ?

    +11

    -0

  • 5674. 匿名 2020/04/16(木) 05:02:34 

    >>5654
    じゃー写真撮って
    顎から鼻隠れるか届いたら撮って貼って

    +8

    -0

  • 5675. 匿名 2020/04/16(木) 05:07:32 

    顎まで隠れていれば、飛沫は比較的下に飛ぶからね。

    +4

    -0

  • 5676. 匿名 2020/04/16(木) 05:08:18 

    顔大きいので、小さいの付けると耳が痛くなる。

    +2

    -0

  • 5677. 匿名 2020/04/16(木) 05:08:55 

    >>3095
    ミャンミャー になった?

    +0

    -0

  • 5678. 匿名 2020/04/16(木) 05:08:58 

    >>5644
    サージカルマスクは先月中に病院に配布してるって。

    <政府広報の抜粋>
    令和2年4月1日 新型コロナウイルス感染症対策本部(第25回) | 令和2年 | 総理の一日 | ニュース | 首相官邸ホームページ
    令和2年4月1日 新型コロナウイルス感染症対策本部(第25回) | 令和2年 | 総理の一日 | ニュース | 首相官邸ホームページwww.kantei.go.jp

    安倍総理は、総理大臣官邸で第25回新型コロナウイルス感染症対策本部を開催しました。


    マスクについては、政府として生産設備への投資を支援するなど取組を進めてきた結果、電機メーカーのシャープがマスク生産を開始するなど、先月は通常の需要を上回る月6億枚を超える供給を行ったところです。更なる増産を支援し、月7億枚を超える供給を確保する見込みです。

    全国の医療機関に対しては、先月中に1,500万枚のサージカルマスクを配布いたしました。さらに、来週には追加で1,500万枚を配布する予定です。

    加えて、高齢者施設、障害者施設、全国の小学校・中学校向けには布マスクを確保し、順次必要な枚数を配布してまいります。
     本日は私も着けておりますが、この布マスクは使い捨てではなく、洗剤を使って洗うことで再利用可能であることから、急激に拡大しているマスク需要に対応する上で極めて有効であると考えております。

    +6

    -0

  • 5679. 匿名 2020/04/16(木) 05:10:01 

    >>5650
    私は一人?
    もしかして、批判的なコメは全て私が書いていると??
    残念だけど、私じゃないから全く別の人が書き込んでるよ

    +1

    -0

  • 5680. 匿名 2020/04/16(木) 05:10:31 

    >>3962
    介護施設利用者に先行配布されてたのは本当だよ

    デマだと断言する根拠は、介護の先行配布知らずに一般配布がまだだからって指摘と、炎上して鍵かけたからでしょ?
    最初の指摘がずれてるのに、根拠としてはどうかな

    +6

    -0

  • 5681. 匿名 2020/04/16(木) 05:17:27 

    介護・福祉施設に先行配布の「アベノマスク」早くも評判散々な訳 - 毎日新聞
    介護・福祉施設に先行配布の「アベノマスク」早くも評判散々な訳 - 毎日新聞
    介護・福祉施設に先行配布の「アベノマスク」早くも評判散々な訳 - 毎日新聞mainichi.jp

     新型コロナウイルスの感染予防策として、安倍晋三首相の肝いりで配布される布マスクが、一足早く介護施設や福祉施設などに届いている。インターネットなどでは「アベノマスク」と皮肉られた布マスクだが、実物を手にした人からは「小さくて話すとずれ、使いにくい...

    +3

    -3

  • 5682. 匿名 2020/04/16(木) 05:19:07 

    安倍の無駄遣いなら使えないマスク460億円くらい安いもんだろ。次は何に使おうかな?また思いついたら遣うね

    +1

    -7

  • 5683. 匿名 2020/04/16(木) 05:26:37 

    間に入れて発注した第三セクターが莫大な利益をあげて官僚OBやら闇自民でお金を分配しただけ。

    +1

    -3

  • 5684. 匿名 2020/04/16(木) 05:29:12 

    >>4871

    すごい信者。
    ほんとにいるんだね。
    (横からの感想です。)

    +4

    -8

  • 5685. 匿名 2020/04/16(木) 05:29:37 

    さすが高級感が違うね
    (原価10円は内緒だよ)

    +0

    -0

  • 5686. 匿名 2020/04/16(木) 05:31:14 

    今、ガルちゃんやる暇があるならコンビニ巡ってマスク買ってくればいいのに

    +0

    -0

  • 5687. 匿名 2020/04/16(木) 05:31:39 

    本人なのに横とか言う人いるよね

    +1

    -3

  • 5688. 匿名 2020/04/16(木) 05:31:45 

    >>5684
    本人かもよ?(笑)

    +0

    -3

  • 5689. 匿名 2020/04/16(木) 05:32:20 

    >>5687
    すいません、真下で言いました(笑)

    +0

    -1

  • 5690. 匿名 2020/04/16(木) 05:33:55 

    昔からあるガーゼマスクは小さめですよね
    顎まではないし
    女性や子供には使えるけど男性は小さいと思います。
    我が家も届いたら私か子供が使って、残り少ない使い捨てマスクは出勤のある主人が使うようにと思ってる。

    +7

    -0

  • 5691. 匿名 2020/04/16(木) 05:34:09 

    >>5689
    つっまんな

    +1

    -1

  • 5692. 匿名 2020/04/16(木) 05:36:08 

    介護従事者です。大阪市から配布されました。アベノマスクより大きいです。顎にかかります。鼻も隠れます。

    +4

    -0

  • 5693. 匿名 2020/04/16(木) 05:38:31 

    >>5691
    めんどくさっ

    +0

    -1

  • 5694. 匿名 2020/04/16(木) 05:44:16 

    小ささだけでなく、こんなガーゼで目が粗く厚さもないものでは頼りないな。
    市販のぞうきんを半分に切ってゴムテープを縫い付けて簡単に作った俺のマスクの足元にも及ばんな。

    +0

    -0

  • 5695. 匿名 2020/04/16(木) 05:47:21 

    不織布とハンカチで当ての部分を作り、ストッキングで耳かけ部分を作れば耳が痛くなりづらいマスクの完成だ。どうせならこういった材料を送ってほしかったな。

    +0

    -0

  • 5696. 匿名 2020/04/16(木) 05:48:39 

    これ、安倍友達が作ったアベトモノマスクでしょ。売れないから国が買い上げたんだと思う。

    +2

    -3

  • 5697. 匿名 2020/04/16(木) 05:50:57 

    安倍さんのつけてるマスクをイギリスのジョンソンやトランプが着けてたら、ちっさ!wwって笑っちゃう自信がある(ちょっと見てみたい笑)
    安倍さんのことは笑わないけどね。自国の首相だからなんか気の毒で。

    +3

    -0

  • 5698. 匿名 2020/04/16(木) 05:52:07 

    >>6
    私も市販の女性、子供用マスクが丁度いいし、何なら私も鼻が高いからなw
    職場で貰った普通の不織布マスク付けてみたら大きすぎてちゃんと顎下まで覆ってるのに目の下に掛かってしまうレベルだったからw
    でも、布マスクも備蓄がしっかりしてる友達から貰って持ってるという。

    +0

    -0

  • 5699. 匿名 2020/04/16(木) 05:52:14 

    政府がすべきなのは中国に対する、日本向けマスクの輸出渋りへの抗議。中国で大部分を作ってるわけだし、中国は諸外国にマスク外交を展開してるんだから。

    +2

    -0

  • 5700. 匿名 2020/04/16(木) 05:53:03 

    >>2544
    市販の女性用マスク、小学4年の息子にも小さい

    +1

    -0

  • 5701. 匿名 2020/04/16(木) 05:55:53 

    >>5657
    ブス

    +1

    -12

  • 5702. 匿名 2020/04/16(木) 05:56:03 

    今時このマスクは恥ずかしい

    +13

    -1

  • 5703. 匿名 2020/04/16(木) 05:58:57 

    >>764
    ほんとそれ。
    子供は休校措置にされてるから、必要なのは大人用。
    それに対象が不特定多数を想定するなら、なぜ大は小を兼ねる発想しないのか?
    今回の“ほとんど誰も使えないような給付金”と同じ構図に見えるんだよね。
    要するに単なるやった感。
    文句ばっかり言うなという人は、高額の税金投入して出来たのが絵に描いた餅ですが、満足という事で?

    +12

    -8

  • 5704. 匿名 2020/04/16(木) 05:59:01 

    >>5664
    どうしよう、、はんぺんみたいになったら

    +4

    -0

  • 5705. 匿名 2020/04/16(木) 05:59:36 

    >>5673
    『NEWTON ウイルスと感染症』コラムより

    マスクの進化は、平面マスク(ガーゼ)→プリーツ型マスク(不織布)→立体型マスク(不織布)になっていて、不織布の方が安価。効果云々ではなく。

    しなりのあるガーゼより、不織布で顔を覆う場合、顎まで覆う方が安定感がある。だからあの形になった。

    どのタイプのマスクも、小、普通、大のサイズがある。

    ①(不織布)立体マスク…端と顔のすきまができにくい。話しやすく、口紅も取れにくい。安い。
                
    ②(不織布)プリーツ型マスク…ひだが伸縮するのでズレにくい。話しやすい。安い。

    ③(ガーゼ)平面マスク…保湿力や保温力が高い。やや話しづらい。

    ●不織布…フィルターはインフルエンザウイルス(0.1マイクロメートル)ならろ過できる。
         しかし、洗濯すると繊維がほどけるので、使い捨てになる。

    ●ガーゼ…乾燥した空気から喉を守る。顔の冷えを和らげる。
         洗濯して繰り返し使える。

    フィルターより、顔にフィットしたマスクが良い。

    現状、不織布マスクが足りない中、咳エチケットや顔を触らない対策をして、自分も他人も感染しないさせない努力が必要。

    外出する場合、ガーゼマスク以外の対策があるなら教えてほしいわ。

    +7

    -2

  • 5706. 匿名 2020/04/16(木) 05:59:51 

    >>5657
    そうなんだー。
    …で?

    +11

    -7

  • 5707. 匿名 2020/04/16(木) 05:59:52 

    安倍さんが話すのを見るたびに「マスクが上がってきちゃってるよ」と教えたくなる。

    +6

    -1

  • 5708. 匿名 2020/04/16(木) 06:01:50 

    逃走中、事故にあい病院に搬送された東南アジア系の男は、新型コロナウイルス感染者だった。

    悪いけど迷惑
    日本の病院もうない

    +25

    -0

  • 5709. 匿名 2020/04/16(木) 06:02:08 

    >>5704
    はんぺんw

    +1

    -0

  • 5710. 匿名 2020/04/16(木) 06:04:25 

    【新型コロナ】台所洗剤などが消毒に有効な可能性、アルコール代替に期待 経済産業省

    +8

    -0

  • 5711. 匿名 2020/04/16(木) 06:05:59 

    >>5704
    周りにフリルつけて大きさ誤魔化そう
    アベノマスク届くも「小さく鼻出る」「意味ある?」

    +7

    -1

  • 5712. 匿名 2020/04/16(木) 06:07:33 

    >>5699
    中国製マスク、不良品が多くて諸外国が使用拒否してるって。

    マスク外交で日本の医療機関に送られてる中国マスク、感謝してる場合じゃないよ。
    下手したら不良品で、コロナ感染する可能性が高いからね。
    中国製マスクや検査キット、欧州各国が使用拒否 「基準満たしていない」 - BBCニュース
    中国製マスクや検査キット、欧州各国が使用拒否 「基準満たしていない」 - BBCニュースwww.bbc.com

    スペインやトルコ、オランダの当局は、中国製の検査キットや医療用マスクが基準を満たしていないか、欠陥があるとしている。


    マスクで足を拭く作業員。それを箱詰め。

    +17

    -4

  • 5713. 匿名 2020/04/16(木) 06:08:43 

    >>5705
    大きさの話してるんだよ。
    小さくて鼻かくれないとか意味ないじゃん。

    +8

    -1

  • 5714. 匿名 2020/04/16(木) 06:11:22 

    >>5701
    言霊って、自分に返ってくるんですって。

    +10

    -0

  • 5715. 匿名 2020/04/16(木) 06:11:30 

    洗うとふにゃふにゃって縮むやつだよねこれ…

    +7

    -3

  • 5716. 匿名 2020/04/16(木) 06:12:54 

    マスクが既に届いた世帯があるの?

    「明日開始、東京から」今朝のZIPにて

    +11

    -0

  • 5717. 匿名 2020/04/16(木) 06:13:38 

    小さい、、、、、
    税金、もったいないような。。。

    +10

    -6

  • 5718. 匿名 2020/04/16(木) 06:13:44 

    >>5528
    こちらこそです

    +0

    -1

  • 5719. 匿名 2020/04/16(木) 06:13:57 

    これくらいのサイズだと顔に密着するから効果としてはかなり良いよ
    大きければ良いってもんじゃない
    なんでも叩こうとするパヨクほんとクズ

    +7

    -11

  • 5720. 匿名 2020/04/16(木) 06:14:02 

    鼻と顎ちゃんと隠れる形の布マスク売ってたからそれ買ったわ。

    +4

    -1

  • 5721. 匿名 2020/04/16(木) 06:15:29 

    >>5696
    言いがかりつけるしかできないんだよなクレクレは

    +10

    -7

  • 5722. 匿名 2020/04/16(木) 06:15:52 

    パヨチン、おはよう、ぱよぱよちーん

    +3

    -4

  • 5723. 匿名 2020/04/16(木) 06:16:03 

    きたな

    +1

    -0

  • 5724. 匿名 2020/04/16(木) 06:16:43 

    >>418
    ただそれに便乗して、安倍がーとかあれこれ叩きはじめる本当の左翼も沸いてくるからね。
    いい政策はいい、悪い政策は悪いでいいと思うけど。

    +11

    -4

  • 5725. 匿名 2020/04/16(木) 06:18:33 

    選挙権ない連中がマスクの話でいつまでもSNSでイキったところで
    まともな日本人には響かないから無駄ニダねぇ

    +8

    -1

  • 5726. 匿名 2020/04/16(木) 06:19:30 

    >>5706
    で?

    +1

    -2

  • 5727. 匿名 2020/04/16(木) 06:19:34 

    >>3016
    ブサイクってイケメンの範囲広くて羨ましいな

    +4

    -0

  • 5728. 匿名 2020/04/16(木) 06:20:17 

    何かのギャグとしか思えない

    +8

    -1

  • 5729. 匿名 2020/04/16(木) 06:22:29 

    中国からきた検査用の綿棒にウイルスついてたって
    ジョンソン首相が言ってたけど
    会社から支給された中国からきたマスク使ってる
    怖いわ

    +9

    -0

  • 5730. 匿名 2020/04/16(木) 06:23:27 

    >>5716です。
    介護施設などに先行で届いているそうです。 施設には医療用マスクではないんだね。

    +1

    -0

  • 5731. 匿名 2020/04/16(木) 06:26:39 

    マスクの話とお金の話が大好きな共産党さん
    朝からまたTwitterで、あなたたちの手下のれいわ信者がクレクレ騒いで頑張ってましたよ
    アベ遅ぇーんだよ!ケツ叩かないとダメか!税金関係なく一律給付できるじゃねーか!とか口汚く発狂してたわ

    子供2人と父親らしき人の顔丸出しのアイコン使って政治ツイートしてる奴もいたけど、こいつ実際は一生独身だろうなぁって感じだった
    もしあれが本人だったらリテラシー低すぎてクソワロ

    +6

    -11

  • 5732. 匿名 2020/04/16(木) 06:28:11 

    >>5729
    え、なにそれ怖い

    +1

    -1

  • 5733. 匿名 2020/04/16(木) 06:28:52 

    >>4551
    アホな男だあね

    +2

    -0

  • 5734. 匿名 2020/04/16(木) 06:29:03 

    >>418
    そんな人いる?w

    +1

    -3

  • 5735. 匿名 2020/04/16(木) 06:29:18 

    タオルのが防御力高い!ガーゼマスクいらない!といってる人たちはもちろんタオル巻いて外出するんだよね!

    +6

    -0

  • 5736. 匿名 2020/04/16(木) 06:29:46 

    うちまだ届いてないよー(東京郊外)

    +1

    -0

  • 5737. 匿名 2020/04/16(木) 06:30:06 

    >>5657
    これはここの人に顔デカ認定されちゃう

    +1

    -0

  • 5738. 匿名 2020/04/16(木) 06:30:07 

    >>5721
    れいわ信者とか大半が選挙権ないからね
    SNSで頑張るしかないのよ

    +3

    -3

  • 5739. 匿名 2020/04/16(木) 06:30:12 

    >>2721
    ごめんごめん、2721だけど言葉が足りなかった
    施設で働いてるんだけど配られて今うちにある
    本当にこれじゃあ仕事に当たる上で小さすぎるよ
    私は顔はそこまで大きくないけど鼻が高いからかなり隙間ができるし、上から付けたいので顎が凄く出る

    +4

    -2

  • 5740. 匿名 2020/04/16(木) 06:31:02 

    >>5705
    ちょっとw何言ってんのw
    安倍信者もほどほどにしなよw

    +5

    -2

  • 5741. 匿名 2020/04/16(木) 06:31:11 

    布マスクって洗うと縮んで来るからもっと小さくなるよね…

    +6

    -0

  • 5742. 匿名 2020/04/16(木) 06:33:58 

    クソみたいな球マスクだけど医療従事者に回すためにこれ付けとけよって話じゃないの?
    マスク自体をごり押しする流れなんなの?
    小さくないよとかフィットするよーとか昔からこの大きさだよーとかw

    +4

    -0

  • 5743. 匿名 2020/04/16(木) 06:34:36 

    >>5731
    4行目から5行目までは、国民みんなが思っている事で、事実ですが?

    そしてあなたも大概、口が悪い。

    安倍信者だろうけど、余計イメージ悪くなるよ?

    +7

    -6

  • 5744. 匿名 2020/04/16(木) 06:34:57 

    >>5711
    これは強い

    +4

    -0

  • 5745. 匿名 2020/04/16(木) 06:35:28 

    >>5724
    ほんとにね。マスクの話は良いんだけど、そこから
    日本ダメだ、日本終わった、日本人はバカだから、女はバカだから、
    安倍はどうのこうの、政府は何もしてない、失策だ、失敗だ、税金払ってんだから一律給付しろとか見ると
    ああー…ケチつけたいだけなんだな、てなるわ

    +6

    -5

  • 5746. 匿名 2020/04/16(木) 06:36:33 

    >>2180
    カイジのナレーションで脳内再生されたわよwww

    +2

    -0

  • 5747. 匿名 2020/04/16(木) 06:37:18 

    >>5703
    マスクはフィット感が大事なんだから大は小を兼ねないよw
    中国のガバガバマスクじゃあるまいし

    +9

    -6

  • 5748. 匿名 2020/04/16(木) 06:37:20 

    >>5743
    横だけど本当にそう思う。口悪すぎて内容入ってこない

    +1

    -5

  • 5749. 匿名 2020/04/16(木) 06:37:47 

    韓国は国民を曜日ごとに順番を決めて1週間につき2枚は買えるシステムになってるみたい。
    身分証持参で買い占めもできないようになってる。
    在庫がある店もアプリで確認できるようになってる。
    1600円払えばPCR検査が受けられて陽性だった場合は返金されて治療費は国が負担だって。
    韓国嫌いだけどこういう政策は日本も取り入れてほしい。

    +7

    -2

  • 5750. 匿名 2020/04/16(木) 06:38:01 

    アベノマスクがほつれるのはデフォ

    安倍首相 緊急事態宣言発令、近く判断 官邸関係者「いつ出てもおかしくない」 - 毎日新聞
    安倍首相 緊急事態宣言発令、近く判断 官邸関係者「いつ出てもおかしくない」 - 毎日新聞mainichi.jp

     新型コロナウイルスの感染拡大に関し、西村康稔経済再生担当相は5日のフジテレビの番組で「東京の数字(1日の感染者数)が100人を超え、全国で300人を超え、非常に緊迫した状況になってきている。オーバーシュート(爆発的な感染拡大)してしまうと遅い。専門家の...

     より

    +3

    -1

  • 5751. 匿名 2020/04/16(木) 06:39:22 

    不織布マスクのみんなも布マスクのみんなも、席くしゃみするときは隙間押さえようね!

    マスク着用の重要性(インフルエンザをうつさないために) - YouTube
    マスク着用の重要性(インフルエンザをうつさないために) - YouTubeyoutu.be

    インフルエンザをうつさないために、くしゃみによる飛沫とマスク着用の重要性を説明します。

    +1

    -0

  • 5752. 匿名 2020/04/16(木) 06:40:56 

    >>5155
    馬鹿かよ
    ガーゼをケチってあのサイズとか本当に思ってんの?
    ここでも初めからずっと言われてるけど布マスクはあの大きさが普通なの
    昔からね
    今の使い捨てマスクとはそもそもサイズが違う
    鼻と口が隠れればいいんだわ
    マスクをする意味は飛沫感染防止なんだから
    布でも使い捨てでも同じ
    医療用は流石に違うけど。その医療用を確保するために一旦、国民は布で落ち着くしかないの!
    大声で喚きゃなんでも自分のワガママが通ると思ったら大間違いだよ

    +20

    -23

  • 5753. 匿名 2020/04/16(木) 06:42:02 

    >>5748
    口悪いのはれいわ信者の言葉の引用じゃない?

    +6

    -4

  • 5754. 匿名 2020/04/16(木) 06:42:40 

    >>5675
    マスク着用の重要性(インフルエンザをうつさないために) - YouTube
    マスク着用の重要性(インフルエンザをうつさないために) - YouTubeyoutu.be

    インフルエンザをうつさないために、くしゃみによる飛沫とマスク着用の重要性を説明します。

    +3

    -1

  • 5755. 匿名 2020/04/16(木) 06:42:48 

    ブーメランくるよ

    +0

    -1

  • 5756. 匿名 2020/04/16(木) 06:43:32 

    >>5710
    普通の固形石鹸や洗剤でもコロナは死滅するって初期の頃からずっと言われてたよね
    アルコール買い漁ってるのは洗えないものを消毒する用だと思ってたけど違うの?

    +16

    -0

  • 5757. 匿名 2020/04/16(木) 06:44:12 

    >>5743
    共産党さんはいつもいつも主語がデカイよね

    国民みんなが思ってる?
    そうじゃない人いるのに見えてないんだね

    子どもの顔写真出して政治ツイートしまくってる人、リテラシーないと思わないの?

    +4

    -5

  • 5758. 匿名 2020/04/16(木) 06:44:45 

    新型コロナ 「終息しない」と香港の専門家 s

    +6

    -0

  • 5759. 匿名 2020/04/16(木) 06:45:39 

    >>5748
    内容入ってきてないなら何で叩いてるの?
    共産党の手下がれいわ信者ってところの反応したんだね

    +2

    -5

  • 5760. 匿名 2020/04/16(木) 06:46:48 

    >>5735
    そう言えば、CNNでトランプが「マスク?そんなものよりスカーフで口元を隠しておけば十分だ」と言ってた。

    ウイルス専門家が「大統領が言ってることはお勧めしない。マスクを着けるべきだ」と否定してたわ。

    タオル防御の人たちは、トランプ大統領と同程度の認知能力なんだね。

    +4

    -5

  • 5761. 匿名 2020/04/16(木) 06:47:07 

    >>16
    マスク2枚と聞いたときから、そんなん大して当てにならんやろ、って思ってたから今さらサイズなんてどーでも良い
    この記事の記者さぁ、何を思ってこれ書いた?よし次はマスクのサイズと言う視点から政権叩きしたろ!ってか
    もっと他に報道すること無いん?バカなの?

    +12

    -14

  • 5762. 匿名 2020/04/16(木) 06:47:41 

    >>5734
    このスレにも途中から張り付いてるのを読み取れないの?
    必死じゃんw

    +3

    -1

  • 5763. 匿名 2020/04/16(木) 06:47:43 

    >>3399
    論点ズレてる
    今はマスク要らないって話し

    +5

    -1

  • 5764. 匿名 2020/04/16(木) 06:48:24 

    イギリス ジョンソン首相怒り「中国から輸入したコロナ検査キットの綿棒にすでにコロナウイルスが付着していた…」故意か

    +26

    -4

  • 5765. 匿名 2020/04/16(木) 06:48:57 

    給食マスクの布代まで小さくしてケチケチするんだね
    こんなの最初からいらねー

    +7

    -3

  • 5766. 匿名 2020/04/16(木) 06:49:01 

    >>5757
    共産党はこんなにSNSで政権批判頑張ってるのに、Twitterでバレバレな偽装アイコン使うのやめない
    女性や子持ちやシンママや医療関係者装うの大好き
    実際は60歳以上のじいさんが多いから、女叩き専業叩きしまくってるのに

    +1

    -2

  • 5767. 匿名 2020/04/16(木) 06:50:26 

    マスククレクレ
    給付金クレクレ
    コレジャナイ!
    モットクレ!
    ハヤクシロ!
    ニホンシネ!

    +4

    -15

  • 5768. 匿名 2020/04/16(木) 06:50:42 

    マスク本当に売って無いけど、みんなしてる
    どこで買ってるの

    +7

    -0

  • 5769. 匿名 2020/04/16(木) 06:51:00 

    >>5764
    暗殺未遂じゃないの、、

    +10

    -1

  • 5770. 匿名 2020/04/16(木) 06:51:20 

    >>5767
    合言葉www

    +5

    -1

  • 5771. 匿名 2020/04/16(木) 06:52:12 

    >>5762
    共産党の方が必死だけど?

    自分たち何もしてないからね



    そもそも売国奴だし

    +8

    -3

  • 5772. 匿名 2020/04/16(木) 06:52:44 

    >>5767
    全てアホ首相の愚策に対する批判だね、当然!

    +4

    -11

  • 5773. 匿名 2020/04/16(木) 06:52:48 

    全然盛り上がってないね

    +0

    -0

  • 5774. 匿名 2020/04/16(木) 06:52:58 

    >>5090
    横だけど不織布って化繊ちゃうの?

    なんかさ、ずっと思ってるけどそんなに文句言うなら皆自分で作ればいいのに。
    買う以外でも手に入れられる方法あるでしょ。

    あと、ドラッグストアの滅菌ガーゼも手芸用のダブルガーゼも値段変わんないわ。
    むしろデザイン性がある分ダブルガーゼの方が高いかも。
    化粧用のコットンより消毒用コットンの方が安いのと一緒じゃない?

    +5

    -3

  • 5775. 匿名 2020/04/16(木) 06:53:14 

    >>5772
    うわあ口悪い……

    全然内容入ってこない

    +8

    -5

  • 5776. 匿名 2020/04/16(木) 06:53:24 

    >>5749
    それをするなら、全国民マイナンバーカードを徹底する方向になるのかなと思う。

    マイナンバーで紐づけされるの嫌な人もいるだろうし、難しいかも?

    +1

    -0

  • 5777. 匿名 2020/04/16(木) 06:53:44 

    >>5772
    あなた何様なの?

    +9

    -5

  • 5778. 匿名 2020/04/16(木) 06:54:25 

    >>5772
    口悪すぎて引いたわ

    +8

    -5

  • 5779. 匿名 2020/04/16(木) 06:55:16 

    >>5777
    納税者w

    +2

    -5

  • 5780. 匿名 2020/04/16(木) 06:55:16 

    >>5772 アホは自分でしょうに。よく言えるよ日本で暮らしてるのに

    +9

    -6

  • 5781. 匿名 2020/04/16(木) 06:55:40 

    >>5779
    なんだ年金受給者か

    +5

    -3

  • 5782. 匿名 2020/04/16(木) 06:56:18 

    >>5772
    こういう連中がクレクレデモやってるらしい

    +10

    -3

  • 5783. 匿名 2020/04/16(木) 06:57:26 

    >>5781
    ???

    +3

    -3

  • 5784. 匿名 2020/04/16(木) 06:57:26 

    >>5764
    でしょうねぇ…としか思わない。
    あの国に一切の信頼は無い。

    +22

    -1

  • 5785. 匿名 2020/04/16(木) 06:59:01 

    >>5764
    コロナってさ病院でもウイルスが易々と入り込むほど防ぐの難しいんだよね?
    無症状感染者が山ほどいる中国の物は、余程の滅菌工場じゃないとコロナ付着してると思う。

    そのうち日本だってそうなりかねない。
    買い物した物もできるだけ消毒したり、むき出しの野菜はよく洗って火を通して食べるとかしてるよ。

    +12

    -2

  • 5786. 匿名 2020/04/16(木) 07:01:22 

    >>5771
    京都の共産党はね、4月2日の自粛要請が出て、京都産業大学生がコロナをばらまいている京都の繁華街で、マスク無しで18人で繰り出し、大声をあげてビラ配りをしたんだよ。

    万が一、自分たちが感染したてたら、他人に移すかもとかは考えなかったのかね?

    それとも、コロナ感染拡大してもどうでも良いとか?

    「コロナ感染拡大してもどうでも良いから『自粛してやるから金をくれ!』」ってことね。

    共産党=共産主義=中国、新型コロナウイルスは武漢発(中国)、臭うわ~!

    外国でも中国の陰謀説を言ってる人が出てる。
    アベノマスク届くも「小さく鼻出る」「意味ある?」

    +8

    -0

  • 5787. 匿名 2020/04/16(木) 07:01:34 

    >>5783
    もう痴呆なのね

    +3

    -1

  • 5788. 匿名 2020/04/16(木) 07:01:50 

    ほどいて縫い直す予定。

    +0

    -0

  • 5789. 匿名 2020/04/16(木) 07:02:09 

    >>5772
    アホすぎる

    +5

    -0

  • 5790. 匿名 2020/04/16(木) 07:02:39 

    >>5772 何 様 な の ?

    +6

    -0

  • 5791. 匿名 2020/04/16(木) 07:03:43 

    顎を隠す必要ないのでは?
    口と鼻を覆えればいいんだよ

    +3

    -3

  • 5792. 匿名 2020/04/16(木) 07:03:54 

    >>5772
    ただの悪口じゃんwwwwww

    +6

    -1

  • 5793. 匿名 2020/04/16(木) 07:04:21 

    >>5772
    なるほどーそういうつもりで言ってるのねよくわかったわー

    +5

    -0

  • 5794. 匿名 2020/04/16(木) 07:04:56 

    >>5776
    紐付けが嫌な人は検査できない、でいいと思う。
    今時会社勤めの人も確定申告にもマイナンバーは必須だし、紐付けがいやとか言ってる人はちょっと、、。

    +3

    -0

  • 5795. 匿名 2020/04/16(木) 07:05:41 

    >>5774
    災害用にと滅菌ガーゼをかって持ってるけど
    あのガーゼってスッカスカだよね?目があらいというか
    マスクにするならダブルガーゼじゃないとできないと思う
    よくある給食用マスクのガーゼと滅菌ガーゼは見た感じ違うものだと思う

    +0

    -0

  • 5796. 匿名 2020/04/16(木) 07:05:49 

    まぁ結局病院ももうマスク足りなくて洗って使い回せと政府は言うし、この布マスク466億は何の為の投資だったんだろうと思う部分はある。
    もう少し有意義な税金の使い方はあったかもなと。

    +5

    -1

  • 5797. 匿名 2020/04/16(木) 07:06:51 

    コロナ対策用としては使えないから子供の給食マスク用に置いとくわ

    +2

    -0

  • 5798. 匿名 2020/04/16(木) 07:07:01 

    >>3655
    うまく作れば立体型とか出来るかも

    +0

    -0

  • 5799. 匿名 2020/04/16(木) 07:07:28 

    >>2001
    志村けんのコントで1000円拾って貯金しようとしてハンコが1000円だったってはなしがあった。そんな感じのこと言ってるよね。
    だったらすでに眠ってる工場と似たような専門を持つ大手にまず頼むでしょう

    +1

    -0

  • 5800. 匿名 2020/04/16(木) 07:08:32 

    昭恵夫人、緊急事態宣言翌日に大分旅行だって。
    なんか大丈夫かな。
    最早心配になるレベルで空気読めない

    +2

    -0

  • 5801. 匿名 2020/04/16(木) 07:08:52 

    洗うより煮沸がいいよ
    よごれがあんまりひどかったら最初に食器用洗剤を入れた水に浸してからね
    ダブルガーゼはごしごしやると生地が傷むっす

    +6

    -2

  • 5802. 匿名 2020/04/16(木) 07:09:31 

    今やっと全部見終わったんだけどなんていうか同じようなコメントばっかりで既視感すごかった
    ここ実質2人くらい常駐してて、たまに無関係な人ふらっと来てコメントして去ってく感じなんじゃないの…

    +9

    -3

  • 5803. 匿名 2020/04/16(木) 07:09:49 

    >>5721 民間人が善意で無償提供するのと、税金を使って納税者に提供するのとは違うぞ。

    +7

    -2

  • 5804. 匿名 2020/04/16(木) 07:10:40 

    >>5752
    馬鹿かよ、から始まる更年期おばさんの説教聞き飽きた〜。

    誰もサイズも小さめで家族人数にも満たないマスクなんか欲しいって一言も言ってないのに、勝手に送りつけといてこの言い草。布マスクの大きさは昔からこれ、とか昭和脳こわーい。

    +11

    -15

  • 5805. 匿名 2020/04/16(木) 07:11:00 

    >>5747
    バカなの?

    +2

    -7

  • 5806. 匿名 2020/04/16(木) 07:11:42 

    このマスクで466億使ったっていうのがね…

    +24

    -4

  • 5807. 匿名 2020/04/16(木) 07:13:02 

    >>5805
    バカなの?ってアベ信者の合言葉か何か?(笑)

    +7

    -6

  • 5808. 匿名 2020/04/16(木) 07:14:11 

    >>5768
    先日通りすがりのおばあさんに
    今はガーゼもゴムも売ってないのにどうしたの?と急に聞かれた。
    子供が以前家庭科で作ったマスクをしてただけだけど。
    材料は紳士用の薄手の布。ガーゼじゃないけどガーゼに見えたんかな?

    ちなみにうちは肌が弱いので元々手作りマスクと不織布マスク両方使ってた。
    不織布マスクは災害用にと二箱備蓄してたので古いけどそれを洗いつつ使ってる。

    +3

    -4

  • 5809. 匿名 2020/04/16(木) 07:14:47 

    >>5804
    もっとよこだけど、折り畳みマスクってあの大きさだよ
    今メジャーなんがプリーツと立体だから大きいのに慣れてるけど
    本来の折り畳みマスクでも一応問題はない
    われわれが付け慣れててないだけで・・・
    あたしは欲しいし、なんならレースでもつけてやろうかって思ってる
    マスクを求めて朝をさまよう年寄りたちには大事なことじゃないかな
    彼らにも小さいかもだけど
    考えてみたら昭和はあんな小さなマスクでみんな納得してたんだなーって
    でも嫌だったから立体とプリーツが誕生したんだろうね(笑)

    +17

    -3

  • 5810. 匿名 2020/04/16(木) 07:15:25 

    >>3160
    結局、不織布が必要なんだね...

    +7

    -0

  • 5811. 匿名 2020/04/16(木) 07:16:50 

    チンチン出ちゃうよ。

    +2

    -0

  • 5812. 匿名 2020/04/16(木) 07:17:03 

    子供にも使えるようにと小さめsizeにしたのかな?給食用に使おうかな?安部さん有り難う

    +8

    -7

  • 5813. 匿名 2020/04/16(木) 07:17:05 

    >>5768
    災害用に備蓄していたり、花粉症の人も備蓄していたり…そんな人の方が多いんじゃないのかな?
    私は年末以降新たにマスク購入してないけど、外出控えていることもありまだあるよ?

    +7

    -1

  • 5814. 匿名 2020/04/16(木) 07:17:17 

    >>5806
    国民がバカみたいにマスクマスク言うし
    老人は朝から並んでドラッグストアの店員困らせるし
    医療現場にサージカルマスク回さなきゃだし
    もう、皆にとりあえずマスクあげるから静かに自粛してろ!という国からのメッセージw

    +13

    -8

  • 5815. 匿名 2020/04/16(木) 07:17:45 

    >>38
    またさらに金の無駄

    +7

    -2

  • 5816. 匿名 2020/04/16(木) 07:21:12 

    >>559
    こういう読解力が無くて思考停止している人が本当にいるんだな。
    冗談もおちおち言えないね…

    +2

    -0

  • 5817. 匿名 2020/04/16(木) 07:21:14 

    人民マスクまだ来てないや。地方だから。

    +3

    -0

  • 5818. 匿名 2020/04/16(木) 07:22:51 

    >>5750
    後ろの人は小顔なのかまあまあ収まってるね
    普通レベルの女性ならいけるかも

    +1

    -0

  • 5819. 匿名 2020/04/16(木) 07:22:55 

    >>5802
    5800コメ全部チェックするなんて正気かw

    +9

    -0

  • 5820. 匿名 2020/04/16(木) 07:26:13 

    >>10
    だよね
    私も最初からそうしようと思っていたよ

    +2

    -2

  • 5821. 匿名 2020/04/16(木) 07:26:17 

    >>5756
    外出先での手の殺菌に使ったりとかがメインかな?
    物の除菌なら薄めた塩素でもいいけど、持ち歩きにくいし
    私は年末に半額で売ってた次亜塩素のスプレー持ち歩いてた。外のトイレとかに使ってた
    まあもう自粛で引きこもってるからそれも使わないけど

    +0

    -0

  • 5822. 匿名 2020/04/16(木) 07:26:19 

    先行配布を誤解され炎上したツイートのマスクと同じタイプが届くとしたら…

    あれは、ほどくと大きな布に戻るタイプに見える
    だとしたら手作り素材には使いやすいと思うよ

    +0

    -0

  • 5823. 匿名 2020/04/16(木) 07:26:35 

    安倍さんを庇うわけじゃないけど
    プリーツマスクだとアイロンしっかりかけないといけないし
    立体マスクは形を整えてしっかり干さないと
    貰う側の手間を考えたら折り畳みマスク一択

    +9

    -4

  • 5824. 匿名 2020/04/16(木) 07:27:41 

    >>5714
    え、本人?

    +0

    -2

  • 5825. 匿名 2020/04/16(木) 07:28:06 

    >>5817
    東京だけどまだです
    買い物用に早くほしい

    +3

    -0

  • 5826. 匿名 2020/04/16(木) 07:28:10 

    >>2276
    未来の人の質問みたいw
    コロナ渦のときの中国のおっさんだよ!と答えたいw

    +1

    -0

  • 5827. 匿名 2020/04/16(木) 07:28:31 

    >>5768
    災害用3箱備蓄してました。

    今は秋まで持たせるために
    使い捨てせず数枚を洗って使い回してます。

    +8

    -0

  • 5828. 匿名 2020/04/16(木) 07:29:51 

    多分使わない人が多いから、マスクに掛かったお金は医療に使ったら良かったのに。全世帯にマスク二枚支給って、頂けて有難いですが、何かしら対策してますよアピールにしか見えない。

    +7

    -3

  • 5829. 匿名 2020/04/16(木) 07:30:58 

    >>5525

    ネタの多さではある意味世界最強だよね。
    与党勝ったし。
    これからも文在寅が予想の斜め上のスゴいことすると思う。

    韓国人が日本や外国に逃げ出さないことだけが心配。

    +6

    -0

  • 5830. 匿名 2020/04/16(木) 07:31:20 

    >>112
    ちょっとwww
    久々に笑ったわw
    ありがとう✨
    そして安倍さんもありがとう✨

    +5

    -5

  • 5831. 匿名 2020/04/16(木) 07:31:52 

    布の節約かな?

    +1

    -0

  • 5832. 匿名 2020/04/16(木) 07:32:22 

    >>5306
    安倍首相と昭恵夫人にはどんな暴言を吐いても良いと思っているね。
    マスコミや野党と一緒。

    +10

    -5

  • 5833. 匿名 2020/04/16(木) 07:32:26 

    >>5821
    次亜塩素はスプレーしちゃ体に悪いんだよ。
    吸い込むと肺を痛める❗

    +1

    -2

  • 5834. 匿名 2020/04/16(木) 07:33:21 

    こんなものに466億円。こんな税金の使い方してりゃそりゃ国のお金も足りなくなる訳だ・・・。

    +5

    -4

  • 5835. 匿名 2020/04/16(木) 07:33:51 

    >>33
    優しい心を持った方がいる…。

    うちは3〜6歳の子が3人いるのですが、夫の転勤で長距離を移動したので幼稚園も学校も自主的に休んでる状況です(緊急事態宣言が出る前の、7都府県外からの移動なので休まなくても良いとは言われたけど不安で)
    いつ登園登校を再開させるか、再開出来るのか、全く分かりません。
    ただ再開する場合、学校も幼稚園も持ち物の中に「給食マスク」とあって(どこも売り切れ)、今度届くのであろうマスク2つが手に入ったとしても、残り1人分は…?と微妙な気持ちでいます。
    私の手作りしたド派手で歪なマスクを持って行かせるのか…wそれでも良いんでしょうけどね。

    贅沢は言ってられないけどそれでも心がささくれてしまう、という時に、貴方の優しい言葉を目にして救われました。
    ありがとうございます。

    +5

    -0

  • 5836. 匿名 2020/04/16(木) 07:34:25 

    私は海外に住む日本人なんだけど
    日本に住んでる人が羨ましい
    こんな素敵なマスク2枚ももらえるなんて

    私が住んでる国なんて給料の半分政府が補償してくれるだけだよ
    家賃払ってる人は家賃が半額ね

    商売してる人は税金が数ヶ月なし

    よっぽどマスク2枚の方がいいよね
    日本の実家の母に頼んだ私もその2枚もらおうかな


    +5

    -11

  • 5837. 匿名 2020/04/16(木) 07:34:46 

    台湾は1日1500万枚のマスクを生産してるのに日本はとりあえずガーゼマスク1枚あげるから我慢してと言う。
    発展途上国ですか?

    +8

    -6

  • 5838. 匿名 2020/04/16(木) 07:34:53 

    国民を助けたいって気持ちがサイズに現れてますね。

    +4

    -2

  • 5839. 匿名 2020/04/16(木) 07:35:02 

    >>1999
    笑顔キモ。
    体力に自信あり!もキモく聞こえる。。
    下半身の体力有り余って、今の状況考えられずに風俗行っちゃったんだね。
    こういう性欲すごくてそれによって現在の高い社会的地位を失ってしまう恐れのある人は、去勢とはいかないまでも何か性欲減退する薬を飲んでおいた方がいいと思う。
    がんばって東大まで入ってここまでの地位に来たのが台無しすぎる。

    +2

    -0

  • 5840. 匿名 2020/04/16(木) 07:36:03 

    不織布この際一般には流通させないでいいよ
    手作りするか布買うかにして
    病院にどんどん回してください

    +2

    -1

  • 5841. 匿名 2020/04/16(木) 07:36:33 

    肌が弱くて不織布マスク使えない人には弱いんでしょうけどね・・

    +0

    -0

  • 5842. 匿名 2020/04/16(木) 07:37:47 

    いかに官僚って人たちが仕事ができないかよく分かった。
    マスクのサイズを決めるなんて簡単なこともできないんだよ。
    こんな政府に期待する方が間違ってた。

    +1

    -4

  • 5843. 匿名 2020/04/16(木) 07:38:09 

    >>129
    その安倍さんが全然ダメだから批判されてるんでしょ。これまで国民の命を優先してしっかりコロナ対応してくれてたら、このマスクの件もみんなクスッと笑ってありがたく頂戴してたよ。

    +5

    -5

  • 5844. 匿名 2020/04/16(木) 07:38:51 

    「報ステ」チーフプロデューサーら2人がコロナ感染 1人は赤江アナの夫(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    「報ステ」チーフプロデューサーら2人がコロナ感染 1人は赤江アナの夫(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    テレビ朝日は15日、「報道ステーション」のチーフプロデューサーとスタッフの計2人が新型コロナウイルス検査で陽性と確認されたことを公表した。「報ステ」内で発表した。いずれも40代の男性社員。 「報ステ



    テレビ朝日は15日、「報道ステーション」のチーフプロデューサーとスタッフの計2人が新型コロナウイルス検査で陽性と確認されたことを公表した。「報ステ」内で発表した。いずれも40代の男性社員。

     「報ステ」のメインキャスターを務める富川悠太アナウンサー(43)の新型コロナ感染が11日に判明。同局は12日に公表していた。

     男性スタッフは、フリーアナウンサー・赤江珠緒(45)の夫で、演出を担当するチーフディレクター。

     チーフプロデューサーは10日から咳が多く出るようになり、12日に左胸に違和感があったことから病院に行き、PCR検査を受けた。もう1人のスタッフは11日に高熱と激しい背中の痛みがあったという。翌日も高熱などの症状が続き、病院に行くと軽症の肺炎で「典型的なコロナ感染」と診断され、その場で検査を受けた。

     同局は15日、東京・六本木の本社ビルを17日から3日間、完全封鎖することを明らかにした。全館で徹底的な消毒を行うため。20日以降はすべての来客に対し、入館不可とすることも発表した。

    +2

    -0

  • 5845. 匿名 2020/04/16(木) 07:40:18 

    >>16
    『日本は4月だけで3000人以上の中国人を特別入国させていた』第49回【水間条項TV】フリー動画 - YouTube
    『日本は4月だけで3000人以上の中国人を特別入国させていた』第49回【水間条項TV】フリー動画 - YouTubeyoutu.be

    ニコニコチャンネル 水間条項国益最前線 https://ch.nicovideo.jp/mizumajyoukou ブログ 水間条項 http://mizumajyoukou.blog57.fc2.com/ 背景は後楽緑道(後楽園の外縁の遊歩道)


    日本人のみんなに知ってほしい
    左翼に乗っ取られたマスコミは真実を伝えない

    +5

    -4

  • 5846. 匿名 2020/04/16(木) 07:43:18 

    私余裕だよみたいな、あなたたちどれだけ顔でかいの?
    みたいなマウントそこそこあったんやろな

    +0

    -0

  • 5847. 匿名 2020/04/16(木) 07:43:32 

    このマスク要らないからワクチン開発費に充ててください

    +5

    -1

  • 5848. 匿名 2020/04/16(木) 07:43:50 

    安部総理がアベノマスクいつもつけているのは、菅直人のカイワレ大根食べたパフオーマンスとよく似てる(笑)

    +1

    -1

  • 5849. 匿名 2020/04/16(木) 07:44:07 

    >>5164
    ちょうどいいマッチョ!!

    +2

    -0

  • 5850. 匿名 2020/04/16(木) 07:44:33 

    布マスク配布は明日東京から始まるってテレビでやってたけど、もう届いたって言ってた人たちいたよね?
    どゆこと?

    +0

    -0

  • 5851. 匿名 2020/04/16(木) 07:44:41 

    ゴム紐とハギレくれたほうが嬉しかったな
    もう皆自分で作り始めてる中で貰っても困る

    +5

    -12

  • 5852. 匿名 2020/04/16(木) 07:44:48 

    アベノマスク届くも「小さく鼻出る」「意味ある?」

    +0

    -21

  • 5853. 匿名 2020/04/16(木) 07:44:50 

    マスク2枚配布より、医療現場にお金を使って欲しかった。心底がっかりしています。

    +22

    -7

  • 5854. 匿名 2020/04/16(木) 07:45:30 

    マスク今日発送ってニュースで言ってたから、
    大きさ比較できないんじゃ、、、

    +2

    -4

  • 5855. 匿名 2020/04/16(木) 07:45:38 

    >>3636
    使い捨てみたいです
    もちろん買ってませんが、どこに行っても売ってないから痺れを切らした町内会の人が中国から仕入れたみたい
    今中国ってマスク有り余ってるらしいね

    +2

    -5

  • 5856. 匿名 2020/04/16(木) 07:45:51 

    >>5837
    笑ったw
    ほんと発展途上国がするような政策だよね。

    +10

    -8

  • 5857. 匿名 2020/04/16(木) 07:46:09 

    >>5843
    今や、安倍さんは一人の男の言うことしか聞かないらしい。
    それは今井尚哉とかいう側近

    今井尚哉
    日本の経産官僚。
    内閣総理大臣秘書官兼内閣総理大臣補佐官。

    突然の一斉休校やマスク2枚、星野とのコラボ皆
    この男の案だったみたい。
    かなりポシャってるけど(呆
    この男、安倍さんを叱るまでいくらしいよ。

    ガースーとはかなり犬猿の仲みたいだし。。。。

    +4

    -7

  • 5858. 匿名 2020/04/16(木) 07:46:10 

    安倍昭恵氏、3月中旬に大分旅行か 首相会見翌日から50人ツアー

    みんながまんしてた頃

    +11

    -5

  • 5859. 匿名 2020/04/16(木) 07:46:27 

    使い捨てマスク洗濯機で洗おうと思ってるんだけど、プリーツって広げて洗ってる?それとも閉じて洗ってる?

    +1

    -1

  • 5860. 匿名 2020/04/16(木) 07:46:55 

    >>2476
    世帯2枚って、日本の人口分なのかな。

    +1

    -1

  • 5861. 匿名 2020/04/16(木) 07:47:42 

    >>44
    数ある対策の一つだって言っているでしょ。
    ・コロナで入院した人の入院費用はタダ。医療費や人件費や食費がかかっている事を考えたら、莫大な金額。政府はケチだなんて言える?海外は莫大な入院費の所が多いのに。海外を見習えと言う人は、この面は言わない。
    ・安倍首相や閣僚は、安倍政権発足以降ずっと、首相は3割、閣僚は2割給料を返納してきて、満額を受け取った事がない。
    ・中国から日本への工場移転費用補助を決定した。中国依存から脱しようとしている。これは絶対に特定野党では出来ない。中国依存の野党やマスコミから嫌われてしまう要因だけどね。
    日本政府ばかり批判していないで、国民一人一人が気を付けよう。

    +25

    -4

  • 5862. 匿名 2020/04/16(木) 07:47:48 

    >>5857
    安倍首相が補佐官人事でヒトラー並み側近政治! “影の総理”今井秘書官、百田尚樹に「沖縄2紙潰す」発言させた木原稔を抜擢|LITERA/リテラ
    安倍首相が補佐官人事でヒトラー並み側近政治! “影の総理”今井秘書官、百田尚樹に「沖縄2紙潰す」発言させた木原稔を抜擢|LITERA/リテラlite-ra.com

    「疑惑まみれのタマネギ内閣」「お友だちの不良品一掃内閣」「極右不正政治家集結内閣」……とにかくひどいとしか言いようがない第4次安倍第2次改造内閣。加計問題のキーパーソンである萩生田光一氏をよりにもよって文科相に登用したり、スキャンダルの印象しかない今...

    +1

    -7

  • 5863. 匿名 2020/04/16(木) 07:48:33 

    >>5764
    それフェイクだよ
    英語で検索してみ

    +6

    -3

  • 5864. 匿名 2020/04/16(木) 07:49:45 

    >>51
    私は安倍がマスク2枚配布する決断した方がどうかしてるとおもいますが。
    まずは国民にバカにされない決断をするべきですね。
     

    +12

    -8

  • 5865. 匿名 2020/04/16(木) 07:49:48 

    >>1
    こんなものに466億円

    発注先は安倍昭恵の友人の企業

    +6

    -5

  • 5866. 匿名 2020/04/16(木) 07:51:21 

    >>5528
    日本市民のことはほっときなww

    +2

    -0

  • 5867. 匿名 2020/04/16(木) 07:51:21 

    >>4177
    頭の病院行こう

    +1

    -1

  • 5868. 匿名 2020/04/16(木) 07:52:13 

    >>5865
    へぇーそうなんだソース教えてねww

    +0

    -0

  • 5869. 匿名 2020/04/16(木) 07:52:34 

    >>5861
    海外ってどこ?
    コロナに関しては無料の所がほとんどだけど

    +2

    -4

  • 5870. 匿名 2020/04/16(木) 07:53:38 

    >>5829
    ウォンも昨日の選挙結果出て下がってきてるし脱出したい金持ちは今の時点で準備してそう。
    自国内の「韓国スゴイ」報道に騙されてる国民は借金して安くなった株をせっせと買ってるから暫くしたら阿鼻叫喚になるだろうな。
    このままコロナを理由に入国拒否続けてて欲しいわー。

    +5

    -1

  • 5871. 匿名 2020/04/16(木) 07:54:10 

    >>5862
    リテラwwww

    +2

    -0

  • 5872. 匿名 2020/04/16(木) 07:55:19 

    >>5870
    国内の不法移民の方もそろそろ帰国しないかな?

    +5

    -0

  • 5873. 匿名 2020/04/16(木) 07:55:33 

    >>5857
    一国の総理、トップがそんな側近の言いなりになっててどうするの?トップとして自分が矢面に立って国民を守ろうっていう気概とか責任感とかないの?そんな操り人形みたいなトップに私たち国民は命や生活を託してるってこと?

    +2

    -1

  • 5874. 匿名 2020/04/16(木) 07:55:43 

    >>16
    いるよね、こーゆーヤツ
    やり方に反論すると、根本から逆向きととらえるバカ
    そーじゃねーの

    +2

    -2

  • 5875. 匿名 2020/04/16(木) 07:55:57 

    >>5850
    介護施設などへの先行配布分(職員&利用者用)
    早いところは3月中から届いてる

    介護・福祉施設に先行配布の「アベノマスク」早くも評判散々な訳 - 毎日新聞
    介護・福祉施設に先行配布の「アベノマスク」早くも評判散々な訳 - 毎日新聞
    介護・福祉施設に先行配布の「アベノマスク」早くも評判散々な訳 - 毎日新聞mainichi.jp

     新型コロナウイルスの感染予防策として、安倍晋三首相の肝いりで配布される布マスクが、一足早く介護施設や福祉施設などに届いている。インターネットなどでは「アベノマスク」と皮肉られた布マスクだが、実物を手にした人からは「小さくて話すとずれ、使いにくい...

    +0

    -0

  • 5876. 匿名 2020/04/16(木) 07:56:09 

    >>5869
    イギリス

    +3

    -1

  • 5877. 匿名 2020/04/16(木) 07:56:09 

    >>3955
    子どもの市販の給食マスクは洗ったらほつれるけどガーゼだからそういうものかと思ってたよ。
    洗うたびハサミで切ってたらそのうち出なくなるし。

    ガーゼマスク普段使わない人はあれが不良品に見えるんだろうね。

    +2

    -2

  • 5878. 匿名 2020/04/16(木) 07:56:11 

    政府はほんと国民をバカにしてるのかと思うことばっかやる。
    お金は出したくないから布マスク配っときゃいいかって感じ。
    下界の苦しみをなんにもわかってない貴族みい。
    老害なのかな?
    フランスやカナダみたいに首相をもっと若い人に変えたほうがいいんじゃないか。

    +3

    -3

  • 5879. 匿名 2020/04/16(木) 07:56:26 

    >>3606

    近所の店も、何回か洗って使えるカラフルなマスクの偽物がたくさん売ってた。
    もちろん中国製。
    誰も興味を示してなかったわ。

    アベノマスクが手に入るから要らないや。
    旦那以外の家族は全員小顔なので小さいほうが嬉しい。

    +2

    -2

  • 5880. 匿名 2020/04/16(木) 07:56:27 

    >>5850
    教育関係の所は先に届いてます。

    +0

    -0

  • 5881. 匿名 2020/04/16(木) 07:56:48 

    若者にあげても絶対しないし

    +0

    -0

  • 5882. 匿名 2020/04/16(木) 07:57:33 

    文句ばっかりだなー。保証問題なら色々意見はあるだろうけど、マスクにまで文句言う?お店にはマスク無いし、ハンドメイドのマスクはバカ売れ状態で制作追い付いてない。マスク求めてる人は多いのに、形にまでケチつけるなんて日本人は本当に贅沢になってしまったねー

    +1

    -2

  • 5883. 匿名 2020/04/16(木) 07:57:44 

    マスク2枚は対策としてはまぁ責めるまではないと思う。
    ただ、あれだけ会見の時安部さんがマスク小さいと揶揄されていたのだから、せめてもう少し大きいものにして欲しかった。さらに欲を言うのなら、これで多額の国家予算使うくらいならば日々働く医療常時者に特別手当にまわしたり、本当に足りない病院にちゃんとしたマスクを渡して欲しかった。

    お金の無駄遣いにしか感じないから悲しい。

    +5

    -0

  • 5884. 匿名 2020/04/16(木) 07:57:58 

    真っ二つに切って布を継ぎ足して縫って使えばちょうど良いサイズになるかもね。。器用じゃないと無理だけどな

    +0

    -0

  • 5885. 匿名 2020/04/16(木) 07:58:19 

    バラして作り替える

    +1

    -0

  • 5886. 匿名 2020/04/16(木) 07:58:39 

    園の先生が、やっぱり小さくて耳がめちゃくちゃ痛くなるって言ってました

    +0

    -0

  • 5887. 匿名 2020/04/16(木) 07:58:54 

    >>5787
    ???

    +0

    -3

  • 5888. 匿名 2020/04/16(木) 07:59:19 

    >>5855
    中国は工場たんまりあるからね。
    日本で布マスクが本格的に配布され、日本の国内生産が増えてしまうとマスクが高値で売れなくなるから今必死で売ってきてるよ。

    +2

    -0

  • 5889. 匿名 2020/04/16(木) 07:59:49 

    >>5859
    うち子供か不織布マスクを給食着のポケットに入れたまま出すの忘れて何度か洗ったことあるけど、軽く折り畳んでプリーツ元の状況で綺麗にポケットから出てくるから、どう洗おうと、多分大丈夫だよw

    +0

    -0

  • 5890. 匿名 2020/04/16(木) 07:59:56 

    >>5861

    そして、これは国民全員が知っておくべき情報。

    西日本集中豪雨、消費税10%で、国民が苦しむ中、
    これ見よがしに、こっそり与野党グルで、自分たちの給料だけ
    20%もアップしていた国会議員たち。いっさい報道しない
    マスコミもグル。

    1月、あれだけ騒いでいた桜の会やどうでもいい芸能人の不倫も
    政治家とマスコミと官僚・公務員がグルで、裏で、種子法、
    種苗法改悪と、コロナを隠すための煙幕だったし。

    閣僚が2割歳費返納、安倍は3割返納って、年収4000万円だからね。
    そしてちゃっかり給料上げてるし。

    アベノマスク届くも「小さく鼻出る」「意味ある?」

    +3

    -0

  • 5891. 匿名 2020/04/16(木) 08:00:06 

    >>5882
    財源がすごく勿体ないからだし、合わないマスク程着けたくないものないわ。
    仕事柄、長時間着けなきゃいけないし

    +2

    -1

  • 5892. 匿名 2020/04/16(木) 08:00:52 

    小さめなんじゃなく規定のサイズなんだってば
    手元にあるマツキヨの大人用ガーゼマスクとほぼ同サイズ

    +0

    -0

  • 5893. 匿名 2020/04/16(木) 08:01:00 

    >>5814
    マスク配らなかったら配らないで文句言うんだろうけどねw
    そんな自己中が家に居ないでマスク買い求めてフラフラするから感染者増えてんのわかれよって思うw
    政府だけじゃなくて国民も悪いとこたくさんあるよね

    +2

    -5

  • 5894. 匿名 2020/04/16(木) 08:01:45 

    >>3955
    あれはゴムのついてるところ片方が輪になってるし、ほどくと大きなガーゼに戻るんじゃないかな
    端の始末してないのも、他の用途にも使えるようわざとじゃない?
    手ぬぐいみたいに他の用途にも使えるように

    +2

    -0

  • 5895. 匿名 2020/04/16(木) 08:01:49 

    出産時100万円支給を 自民、少子化対策で

    +0

    -0

  • 5896. 匿名 2020/04/16(木) 08:01:57 

    >>5891
    合わないなら工夫すれば良いじゃん。

    +0

    -2

  • 5897. 匿名 2020/04/16(木) 08:02:27 

    >>5876
    NHS知らないの?
    イギリスはコロナに限らず無料だよ
    国民だけでなく、半年以上滞在する人ならNHSに加入出来る
    イギリスの医療について | ロンドン留学センター
    イギリスの医療について | ロンドン留学センターwww.london-ryugaku.com

    イギリスの医療について | ロンドン留学センターロンドン説明会日程情報 LINEお友達追加 新着キャンペーン一覧 新着ニュース一覧 留学情報一覧 体験談 コラム よくある質問 無料英会話レッスンイギリス留学・ロンドン留学・ワーキングホリデーはロンドン留学センタ...

    +1

    -0

  • 5898. 匿名 2020/04/16(木) 08:02:53 

    >>5825
    17日から東京が1番に配布されるよ

    +0

    -0

  • 5899. 匿名 2020/04/16(木) 08:03:17 

    >>62
    本当にこれしかない
    思想より国民のことを考えてより良い事を実行できるかどうか
    税金を私物化して無駄にする政治家なんかいらない

    +6

    -0

  • 5900. 匿名 2020/04/16(木) 08:03:20 

    >>5854
    昨日もう届いたよ

    +0

    -0

  • 5901. 匿名 2020/04/16(木) 08:04:18 

    >>4195
    お前が馬鹿か
    個人でつくるんだよ。
    なんで工場までつくるんだよ
    よく文章読め

    +2

    -6

  • 5902. 匿名 2020/04/16(木) 08:04:29 

    >>5856
    嫌味言っちゃったけど、安倍さん応援してるの。
    だからこそウダウダしてることを凄く残念に思ってる。
    お金くれよとは言わない。国民の健康を守るために繋がるものが行き渡ってないことが疑問。ないから手作りしましょうって戦中かよって思う。経団連が会員会社に医療関係向けのマスクの提供を求めたら12万枚も集まったらしい。
    みんな困ってるのにあるとこにはあるじゃん、マスク。無ければ手作りすればいいじゃなくて、こういうことに疑問を持たなきゃいけないと思うよ。

    +12

    -6

  • 5903. 匿名 2020/04/16(木) 08:05:30 

    地方の高校ですが、一昨日の夜、全生徒と全教員分のアベノマスク配布されました
    家に届く2枚はこれとは別ですよね?
    すごいお金かかってますよね

    +8

    -2

  • 5904. 匿名 2020/04/16(木) 08:06:36 

    >>5870

    韓国のスゴイところは「韓国スゴイ」報道してるし、韓国人優秀って教育されてても、海外へ脱出して移民になる人が多い。
    そんなスゴイ国でスゴイ民族なら、自国を盛り上げとけや。

    日本のスゴイところは「日本ダメだ」報道して騙されている人がいても、海外へ脱出して移民になる人が少ない。
    本当に日本がダメだと思うなら、脱出した方がいいと思うのよ。
    在日の人もダメな日本より、優秀な祖国へ帰るべきだよね。

    +32

    -6

  • 5905. 匿名 2020/04/16(木) 08:08:32 

    >>5903
    そんなルートの配布もあるの?
    県独自の配布じゃないかな。

    +6

    -4

  • 5906. 匿名 2020/04/16(木) 08:08:38 

    >>1
    明日からの配布なのにどうやって手に入れたの???

    な~~~んか匂うwwwww

    +7

    -4

  • 5907. 匿名 2020/04/16(木) 08:08:55 

    >>2911
    クッキングペーパーでいいってよく出てくる眼鏡のハゲのお医者さんが言ってたよ!
    でも巻くなら内側だけじゃなくて、外側も含めて一周ぐるっと巻いてくださいって言ってたよ。
    外側が汚染されるからって。

    +5

    -0

  • 5908. 匿名 2020/04/16(木) 08:09:17 

    >>5897

    NHSドクターは、ただのインフルエンザくらいでは
    会ってくれない。会ってくれても「一週間寝てたら治る」以上。

    製薬利権の、薬やワクチンまみれの日本とは大違い。
    世界の人口の4%の日本で、世界で生産されている薬の50%が
    消費されているんだっけ?

    10種類も薬出されてても、1割負担で安いから
    飲まなくても、もったいないと思ってない年寄り、たくさん知っている。

    +5

    -0

  • 5909. 匿名 2020/04/16(木) 08:09:46 

    そのマスクさ、子供がいる家庭だけに配れば?

    子供用だよね。子どもにやればいいと思う

    +11

    -6

  • 5910. 匿名 2020/04/16(木) 08:10:18 

    >>21
    こんなの配るんだったら、現金をくれ。

    +5

    -9

  • 5911. 匿名 2020/04/16(木) 08:10:33 

    国会議員の文書通信交通滞在費 年間1200万円

    コロナで議員も全国動けないのに満額貰えるって意味不明・・・ とりあえず国民にばかり自粛しろ 飲食店も休め 給付金はなし 議員の給料やボーナスは変わらず 歳費も2割だけカット 他にも手当てが凄いですよね それで我慢しろ我慢しろは違うわ 

    +6

    -1

  • 5912. 匿名 2020/04/16(木) 08:10:39 

    血税でなんて無駄なことを

    +14

    -4

  • 5913. 匿名 2020/04/16(木) 08:11:14 

    使い捨てマスクは医療現場にまわすべきだから布マスクは正しい。ないよりはまし。中国みてみ、ブラとかペットボトルマスクすらしてる人いるぞ。フィルターいれるとか工夫すればいいやん。

    +8

    -2

  • 5914. 匿名 2020/04/16(木) 08:11:23 

    マスクまだかしら。

    +3

    -0

  • 5915. 匿名 2020/04/16(木) 08:11:45 

    >>5906
    さんざん既出
    先行分があるんだよ
    知らないでツイッターで騒いでた恥ずかしい人たちいたね

    >>5875

    +6

    -2

  • 5916. 匿名 2020/04/16(木) 08:12:10 

    安倍さんの使ってるのとお揃いだ

    +5

    -0

  • 5917. 匿名 2020/04/16(木) 08:13:15 

    >>1
    こんなのに税金400億円以上を掛けたの!?

    +8

    -5

  • 5918. 匿名 2020/04/16(木) 08:13:46 

    まさか政府与党が、こんなバカげた失態を起こすとは思っていなかった。
    国民の大事な大事な血税だよ?

    布にしても、市販の不織布タイプのような
    万人に使えるフリーサイズ型のデザインにすればよかったと思うの。

    +9

    -5

  • 5919. 匿名 2020/04/16(木) 08:13:54 

    >>5913
    最早、それも笑えない域になってきた。
    ペットボトル的フェイスシールドの方が効果的だし

    +1

    -1

  • 5920. 匿名 2020/04/16(木) 08:14:33 

    お金払ってくれたらマスク作ってあげるのに.....
    アベノマスク届くも「小さく鼻出る」「意味ある?」

    +4

    -4

  • 5921. 匿名 2020/04/16(木) 08:14:52 

    >>5906
    今週の月曜から配達してるからね
    無知な自分を恥じたら?

    +5

    -2

  • 5922. 匿名 2020/04/16(木) 08:14:59 

    旦那→ミニマスク
    嫁→旅行

    大丈夫か・・・

    +14

    -2

  • 5923. 匿名 2020/04/16(木) 08:17:34 

    一昨日、洗えるマスク、買えたので別に要らないよ
    1枚660円したけど2枚買ってきた
    私が買った時、ダンボールに山積みだったよ
    それにまばらだけどマスク売り出して来てるよ


    +3

    -1

  • 5924. 匿名 2020/04/16(木) 08:18:00 

    >>5921
    もっと早くからのところもあるよ
    だから3月末から4月頭のも嘘じゃないの

    +0

    -0

  • 5925. 匿名 2020/04/16(木) 08:18:05 

    >>5913
    もう中国ではふつうに店頭でマスク買えるようになったからそんな人はいない。

    +1

    -3

  • 5926. 匿名 2020/04/16(木) 08:18:17 

    >>5910
    こう言う現金くれくれ乞食にはなりたくない

    +12

    -4

  • 5927. 匿名 2020/04/16(木) 08:18:25 

    バカじゃねーの。税金の無駄使い。

    +3

    -3

  • 5928. 匿名 2020/04/16(木) 08:19:14 

    >>5906
    安倍さんが発表してから結構すぐに作業療法士の方が事務所に届いたと言っていました。
    医療系には更に早めに届くのかも。

    +4

    -1

  • 5929. 匿名 2020/04/16(木) 08:19:31 

    >>5922
    ワロタ
    日本沈没だわ

    +3

    -2

  • 5930. 匿名 2020/04/16(木) 08:20:29 

    >>2476
    バカ?

    +2

    -3

  • 5931. 匿名 2020/04/16(木) 08:20:47 

    サイズが気に入らないなら、解いてガーゼとゴムを再利用して自分で作り直したら良いじゃん。

    +7

    -1

  • 5932. 匿名 2020/04/16(木) 08:21:09 

    子供達のが足りないから、子供達に使います。

    +5

    -0

  • 5933. 匿名 2020/04/16(木) 08:22:20 

    私が、ちょっと違う、って言いに言ってあげる⤴️

    +1

    -1

  • 5934. 匿名 2020/04/16(木) 08:23:47 

    小さめマスク、自分の持ってるハギレを足して大きくして使うつもり
    自分の好みにカスタマイズも楽しいかもよ

    +6

    -0

  • 5935. 匿名 2020/04/16(木) 08:24:19 

    >>14
    笑た!
    同じ政府批判でも、この方のように風刺を利かせて頂ければ、不快感も少ない。

    +1

    -2

  • 5936. 匿名 2020/04/16(木) 08:24:29 

    マスク届いたら寄付するつもり

    +2

    -0

  • 5937. 匿名 2020/04/16(木) 08:25:01 

    >>5902
    今 戦中に近い認識ではある
    だから布マスクでも
    手作りでもまあいいとは思う
    海外でもハイブランドがマスク作り
    車の会社が医療機器作ってる
    それでも医療資源足りないから
    海外でも医療者が
    防護衣がわりにごみ袋被って仕事してる

    ただ おっしゃる通り
    各社の備蓄寄付呼びかけたり
    他にできることもあるとは思う
    (一般人用の備蓄は医療用に使えるマスクかはわからないけど)

    しかし 知人の病院に
    マスクあるか聞いたら
    うちは大丈夫だよーとのこと
    よくわからないけど
    少しずつ行き渡ってきたのかも
    もしや行政が把握してないかもだから
    足りない病院側からも連絡したりした方がいいのかな
    もうやってるかもしれないけど

    +2

    -0

  • 5938. 匿名 2020/04/16(木) 08:25:17 

    >>988
    それいったら私は鼻が高い大顔なんだけど。救いようなし。

    +2

    -2

  • 5939. 匿名 2020/04/16(木) 08:25:33 

    >>5446
    でも、それに関しては全て国の責任にはできないのではないのかな
    地方自治体が勝手にどんどん送ってしまったんだし
    大阪はコストカットで備蓄少なかったのに、中国に5000セットの防護服送ってなくなっちゃった経緯があるんだよ
    あれは、知事の責任だと思うけどな
    パンデミックを甘く見てたんでしょ、全国の知事と市長が

    +3

    -0

  • 5940. 匿名 2020/04/16(木) 08:25:45 

    意味あるか?の∩( ´Α`)しつもん。
    ない!税金の無駄遣い。
    今は手作りしてる人が沢山いるので、意味はない。

    +0

    -2

  • 5941. 匿名 2020/04/16(木) 08:26:22 

    コロナに関する愚策の数々
    一般人よりアホな政治家しかいないのかと
    他の国がやってる政策を見てると泣けてくる

    +3

    -1

  • 5942. 匿名 2020/04/16(木) 08:26:26 

    テレビであべのますく付けている人見たけど、ちっさすぎ!
    口周りに隙間だらけ。
    コレでスーパーや電車に乗ったらあかん。

    +2

    -2

  • 5943. 匿名 2020/04/16(木) 08:26:27 

    >>3511
    ゴムが伸びたら丁度良いところで結びなおせば良いんですよ

    +0

    -0

  • 5944. 匿名 2020/04/16(木) 08:27:57 

    >>5333
    できる人ができることをしてるんだよ!
    文句を言う相手間違えてない?

    +3

    -0

  • 5945. 匿名 2020/04/16(木) 08:29:04 

    >>5617
    自分の不祥事で国会を混乱させたことによる辞職なら、与党が次の総裁を選んで新しい総理に引き継ぐだけだよ。

    +0

    -0

  • 5946. 匿名 2020/04/16(木) 08:29:13 

    >>3514
    女性より顔の小さい男性もいるよ

    +0

    -0

  • 5947. 匿名 2020/04/16(木) 08:30:37 

    >>5856
    フランスやシンガポールでも布マスク配布してますよ、日本はその前に配布決めたんです

    医療者用のマスクは世界中で不足していますー

    おそらくしばらく一般人は布マスク
    になっていくんじゃないかな

    +2

    -0

  • 5948. 匿名 2020/04/16(木) 08:30:41 

    >>5941
    国のトップがこんなにも無能だとは思わなかったです。
    正義感が強く、判断力が鈍っていない人に総理大臣をして頂きたい。

    +4

    -3

  • 5949. 匿名 2020/04/16(木) 08:32:32 

    WHOへの寄付166億円と、このマスクの経費400億円
    ほとんどがドブ捨てだね…

    +4

    -1

  • 5950. 匿名 2020/04/16(木) 08:33:15 

    >>5904
    日本で耐えしのいでいるのってお金なくて移住できない人たち
    そんな多くの日本人は日本でしか働けないのに給料からは天引きされて貧しい生活から逃げることもできないでいるというのが実情

    +1

    -2

  • 5951. 匿名 2020/04/16(木) 08:33:48 

    >>5921
    EARLの医学ツイートっていう、9万フォロワーを誇る医者ですら知らずに、いきなり他人を外国工作員扱いするくらいだから(笑)
    素人が知らなくても、しかたないんじゃないの?

    【悲報】厚生労働省が介護現場へ配布したマスク、洗ったらすぐボロボロに - Togetter
    @togetter_jpさんから

    +5

    -10

  • 5952. 匿名 2020/04/16(木) 08:33:49 

    >>5904

    そんな嘘つきだからバレたときの目くらましが「反日」。
    反日しとけば目線がそれる。
    それで政権維持してるんでしょ。

    どっちにしてもクソだよ。

    +8

    -6

  • 5953. 匿名 2020/04/16(木) 08:34:15 

    介護施設で働く兄からマスク付けた写真送られてきたけど、面長の兄のアゴは、がっつり出てた。

    +9

    -0

  • 5954. 匿名 2020/04/16(木) 08:34:40 

    インナーマスクにするか手作りマスクの内側に使おうかな
    顔でか族だからはみ出しそう

    +10

    -1

  • 5955. 匿名 2020/04/16(木) 08:34:50 

    >>4004
    今、マスクに困ってないなら捨てずにタンスのこやしにするのはいいことよ。大きな災害がきて避難するようなことになったときサッとつけれるから。できれば避難袋に入れておくのがおすすめです。

    +25

    -0

  • 5956. 匿名 2020/04/16(木) 08:35:25 

    来週から会社、通勤と社内マスク義務化
    してないと出勤禁止。なお、マスクは持参だって!
    使い捨て来週いっぱいでなくなる。アベノマスクいる!!!!

    +31

    -1

  • 5957. 匿名 2020/04/16(木) 08:36:34 

    この給食マスクでは電車に乗れない!
    送り帰します。 必要な人のところで使ってもらってください。

    +3

    -16

  • 5958. 匿名 2020/04/16(木) 08:37:47 

    >>5956

    2枚なら 1枚会社においといて
    毎日洗ってもいいね
    手洗いがいいのかなー

    +3

    -0

  • 5959. 匿名 2020/04/16(木) 08:37:59 

    >>7
    ないよりはいいけど、466億円かかるとしたらナシofナシ

    +12

    -3

  • 5960. 匿名 2020/04/16(木) 08:38:12 

    >>4353
    回さざるを得ない
    だよ

    +2

    -0

  • 5961. 匿名 2020/04/16(木) 08:38:23 

    >>95
    ガーゼマスクだってもらえるならありがたいって言ってるだけの人全員がアベ擁護に思えるのもどうかと思うよ

    +7

    -4

  • 5962. 匿名 2020/04/16(木) 08:39:10 

    >>1083
    うちは2人合わせて85万だけど、余裕はそこまでないよ。旦那60万で私25万。
    都内ならそこまで高くないと思う。
    ちなみに旦那、SEで私は派遣で経理。

    +7

    -11

  • 5963. 匿名 2020/04/16(木) 08:40:07 

    10万円給付まだですか?
    生活の先行きが不安なんですけど

    +5

    -5

  • 5964. 匿名 2020/04/16(木) 08:40:52 

    欲しい人だけ買えるように役所で10円とかで販売すれば良かったのに。

    +19

    -2

  • 5965. 匿名 2020/04/16(木) 08:41:33 

    >>5951
    私ブラジャーネットに入れてもう3〜4回標準で洗濯機入れて洗ってるけど、こんなんじゃないよ(笑)ほんとに手洗いしたのかな?
    ただ、少しだけ糸出てきたけど切ればいいかなレベル。

    +18

    -0

  • 5966. 匿名 2020/04/16(木) 08:42:04 

    笑ったのがメルカリとかヤフオク出品禁止ってこと
    なんでも遅い決断の政府がこういうときの忖度だけは早い

    +5

    -3

  • 5967. 匿名 2020/04/16(木) 08:42:28 

    対面で近距離で長時間接客するんだけどいまだにマスクしてない人がいるからアベノマスクでもいいからしてほしい
    高齢の方は話も長いし、飛沫もすごいから毎日恐怖

    +7

    -0

  • 5968. 匿名 2020/04/16(木) 08:43:16 

    >>5965
    あ、今週から配布なのになぜ?と言われそうだから追記しますが優先的にもらえる職場だったので先にもらっていました。

    +8

    -2

  • 5969. 匿名 2020/04/16(木) 08:43:59 

    >>1525

    ケアマネジャーです。

    一人一枚でした。

    +1

    -0

  • 5970. 匿名 2020/04/16(木) 08:44:15 

    >>5525
    この人いつも来てる韓国人のおじいちゃんだよ
    凄い韓国上げしてるから、他のトピでは有名人になってたw
    今日はあの人いないね、平和だねって笑

    +9

    -1

  • 5971. 匿名 2020/04/16(木) 08:44:22 

    >>5962
    充分高いわー
    やっぱり給付には所得制限がいるね

    +8

    -0

  • 5972. 匿名 2020/04/16(木) 08:44:45 

    送られてきたら私はつけます。笑うなよ

    +7

    -0

  • 5973. 匿名 2020/04/16(木) 08:44:48 

    でもマスクを配ったら、マスクなしの入店拒否できるようになるかも
    マスクなしの言い訳は効かないよね

    +17

    -3

  • 5974. 匿名 2020/04/16(木) 08:44:52 

    >>5046
    ハンカチマスクもわざわざ材料のゴム買いに行ったわ私
    そのあとガーゼじゃないと使い心地悪いなって思ってガーゼハンカチ探しにいったし、何してるんかわからんくなった。
    マスクくれたほうが手っ取り早いしありがたい。

    +11

    -2

  • 5975. 匿名 2020/04/16(木) 08:45:25 

    >>877
    そういうなら、みんなが使いたくなるようなマスクを配布して下さい。
    もちろん今回の費用は全て安倍さんのポケットマネーから出されたなら文句は言いませんよ。

    それと安倍さんのマスクが小さいと思うのは、安倍さんが巨顔だったからなんですね。今までそんなことを思ったことがなかったんですけどねw

    +6

    -9

  • 5976. 匿名 2020/04/16(木) 08:45:46 

    家にいるならマスクぐらい自分で作ればいいのに。
    会社勤めの人は無いよりましだと思う。
    まだコロナは2年ぐらい続くかもしれないんだから、「所得制限なんてやらずに早く国民に10万円くばれ!」って言ってるのもなんか怖い。10万使ったら使ったらまたよこせ!って言うんでしょ。

    +12

    -1

  • 5977. 匿名 2020/04/16(木) 08:46:02 

    >>5973
    店はマスクより検温をしてほしい

    +3

    -0

  • 5978. 匿名 2020/04/16(木) 08:47:16 

    >>5975
    なんや安倍さんのサイン入りとかが良かったんか?

    +0

    -2

  • 5979. 匿名 2020/04/16(木) 08:47:18 

    >>5972
    マスクカバー作って中にもらったマスク入れればそんなにおかしくないよ。

    +5

    -0

  • 5980. 匿名 2020/04/16(木) 08:47:47 

    >>5975
    まだ使ったことないんだよね?
    私はけっこう快適だよ。
    届くまではなんじゃこれって思ってた一人だけど。

    +9

    -3

  • 5981. 匿名 2020/04/16(木) 08:48:07 

    陳腐なマスクだけど、無いよりはあった方がいい。
    でも400億かけてすること?っと思う。
    それならマスクを作れる機械のある会社を100億で買い取って、国民に随時回るようフル稼動する方が賢いよ。
    しかも大人用と子供用、サイズも分けて作れる、そこで雇用も生まれるしいいと思うんだけどなー。

    +5

    -5

  • 5982. 匿名 2020/04/16(木) 08:48:09 

    政府にこれほど振り回されるとは…

    +1

    -1

  • 5983. 匿名 2020/04/16(木) 08:48:14 

    >>5957
    気持ちはわからないでもないけど、それを運ぶのは配達の人です。郵便局の人の仕事増やさないでよ。

    +11

    -0

  • 5984. 匿名 2020/04/16(木) 08:48:43 

    >>5956
    どこの会社も、マスクしないと出社できないようにしてほしい!
    うちの会社は働いてるとマスクなんて買えないよね~ってヘラヘラして、マスクしてない人が大半だから、本当に嫌になるよ!それでゴホゴホしてる人が多い!
    布でも、洗って使い回しでも、しないより絶対にいいもの。
    アベノマスクのおかげで、買えない作れないが言い訳の人もつけるよね??つけてくれ!迷惑。

    +16

    -1

  • 5985. 匿名 2020/04/16(木) 08:49:30 

    >>5968
    あ、()

    キモっw

    +1

    -4

  • 5986. 匿名 2020/04/16(木) 08:50:05 

    >>5965
    あの元ツイの人が怪しいのって、ひたすらその点よね(笑)

    先行で配られているのは前から報道されていることで、怪しくないです

    +3

    -1

  • 5987. 匿名 2020/04/16(木) 08:50:54 

    マスクの材料を送ってくれてありがとう。
    そして、暇つぶしをくれてありがとう。

    こんな子供用のマスク使えんわ。
    分解して新たにマスク作り直す。
    アホな政府の発想に飽きれる。
    医療従事者にこの財源を渡して欲しかった。


    +1

    -0

  • 5988. 匿名 2020/04/16(木) 08:50:58 

    マスク作らないのって、今後の需要が見込めないのにそこに大量の資金投入できない民間会社の事情があるからでしょ?
    数百億ガーゼにかけるんだったら、今後国内生産を増やす目的で民間会社へ資金流せば良かったのに。
    日本製マスクの良さが分かったから高くても今後はそちら買う人多いだろうし…
    政府、何やってんの?

    +3

    -5

  • 5989. 匿名 2020/04/16(木) 08:51:18 

    このマスクの製造元はどこなの?

    そこはすごくお金になると思うけど、どんな会社?

    +1

    -0

  • 5990. 匿名 2020/04/16(木) 08:51:30 

    >>5450
    全国マスク工業会マークが付いているかどうかが国内におけるマスクの安全性の指針になっているみたいだから、このマークが付いているのをネットで探して買った。値段はこのくらいしたけど、入荷するかわからないマスクのために何時間もドラストに並べないし。布マスクも併用してるけど、どうしても人混みに行かなくてはならない時のために不織布も用意しておきたくて。

    +1

    -0

  • 5991. 匿名 2020/04/16(木) 08:51:48 

    >>5976
    それだよ。長期戦になることが、確実になってきてるのにたった10万をもらってどうするのさ。
    使いきったら、また国にせびるのか。
    私だって、お金もらったら嬉しいけど、今やることはそれじゃない。

    +6

    -0

  • 5992. 匿名 2020/04/16(木) 08:52:15 

    >>1538
    私は介護事務の時短パートだけど、こんな身分でも二枚もらえたのでとてもありがたいです。ウチに届く2枚は旦那にあげようかな、と。
    だけど一枚の人もいらっしゃるみたいですね。感染者そこまで多くない県だからかな?

    +1

    -0

  • 5993. 匿名 2020/04/16(木) 08:52:38 

    >>5952
    それで文政権か。単純な国民性だよね。
    反日が心の寄りどころとは、哀れ。

    +4

    -0

  • 5994. 匿名 2020/04/16(木) 08:53:17 

    >>945
    洗って数回は使用できるって書いてある

    え、数回だけ?

    +1

    -0

  • 5995. 匿名 2020/04/16(木) 08:53:20 

    医療関係には使い捨てマスクを。国民には無しで良かったって事?
    でも、みんな「マスク買えない!」「マスクしてない奴は出歩くな!」って言ってるじゃん。私は現物支給で良かったと思うよ。形が気にくわなかったら作り替えれば良いし、足りてる人は寄付なりすれば良いんだから。
    んで、収入保証やらはまた別で貰えるって事で良いと思うのだけど…

    +4

    -0

  • 5996. 匿名 2020/04/16(木) 08:55:26 

    何か2枚配られるけど、2枚とも形が違うらしい。
    一枚は一体型マスクで、もう一枚は給食マスク。
    Twitterでその給食マスクだけをUPしてる煽り中がいるってのは確か。

    +2

    -0

  • 5997. 匿名 2020/04/16(木) 08:55:39 

    昨日、スーパーの入り口で怪しい外人が使い捨てマスク10枚1100円、50枚5000円で売ってたけど誰も買ってなかった。
    いくら位から高額販売になるんだろう?

    +1

    -0

  • 5998. 匿名 2020/04/16(木) 08:56:30 

    >>10
    良いアイデアですね^^
    でも、マスク生活してから呼吸が浅くてたまに思いっきり息吸いたい(笑)

    +0

    -0

  • 5999. 匿名 2020/04/16(木) 08:57:11 

    政治家の感覚は普通の人より下だね

    +0

    -0

  • 6000. 匿名 2020/04/16(木) 08:57:11 

    縮んだのかと思ってたら最初から小さいのか

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード