ガールズちゃんねる

アベノマスク届くも「小さく鼻出る」「意味ある?」

6851コメント2020/05/09(土) 15:31

  • 4501. 匿名 2020/04/16(木) 00:03:12 

    >>4492
    タレント議員とか当選させる奴らどうにかならんもんかね

    +12

    -0

  • 4502. 匿名 2020/04/16(木) 00:03:22 

    >>1189
    私の場合は顎でも呼吸してるよ

    +3

    -1

  • 4503. 匿名 2020/04/16(木) 00:03:23 

    どんなに思いやり持って安倍さんの想いを語る人がいても、やっぱりこれは無駄だと思う。小さくて使いにくいマスクに大金使うなんて脳みそ使ったとは思えない。

    +12

    -5

  • 4504. 匿名 2020/04/16(木) 00:03:42 

    >>3864
    変な人

    +0

    -1

  • 4505. 匿名 2020/04/16(木) 00:03:50 

    >>4374
    いやいや
    与党は5割を提案したけど…却下されたの!

    +4

    -0

  • 4506. 匿名 2020/04/16(木) 00:03:54 

    私はこの二枚で一枚の立体マスク作りたいから要らない人はちょうだい
    質がいいらしいから早く作りたい

    +8

    -1

  • 4507. 匿名 2020/04/16(木) 00:04:00 

    >>4231

    マスクしてない人を入店禁止にすればいいって言ってるから、全員に配る訳じゃないからマスクないなんて言い訳いくらでもできるって話をしてんの。現実問題として入店禁止なんてことできないでしょうってことが言いたいだけ。なくしたでも盗まれたでも自分のところには来ていないでも言えるんだから。

    別に私の家庭の話じゃないから。

    +0

    -4

  • 4508. 匿名 2020/04/16(木) 00:04:00 

    >>4008
    転売しないでね

    +7

    -0

  • 4509. 匿名 2020/04/16(木) 00:04:09 

    >>4
    岩手県は、手作りマスクを市が買取り、街の人に無料配布していると言うニュースを見ました。
    素晴らしい取り組みだと思います。

    私も含めて、多くの方が手作りされています。
    ハンカチ一枚で、安全ピンやヘアゴム、ヒモがあればマスクの代用品は簡単に作れます。
    キッチンペーパーを挟めば、より効果的です。

    日本人は手先の器用な方が多いと言われています。
    使えないマスクを配るより、おきにいを作りましょう!の方が良かったのでは?

    企業も頑張ってくれています、日本製のマスクが流通するように投資して下さり、
    街で買えるようになった方が、日常に近づいた気持ちになれるのに、、、

    このマスクに関わる全てのお代は、国会に出入りする方々に渡る税金で相殺してくださいね。

    届いたマスクは子供のいる家庭に、お爺ちゃんお婆ちゃんのいる家庭に、必要なら差し上げようと
    思っています。


    +11

    -4

  • 4510. 匿名 2020/04/16(木) 00:04:16 

    >>4483
    は?
    アベノマスク届くも「小さく鼻出る」「意味ある?」

    +3

    -1

  • 4511. 匿名 2020/04/16(木) 00:04:29 

    >>7
    布マスクの為に466億円って、日本の政治家ってほんと無能。

    +23

    -7

  • 4512. 匿名 2020/04/16(木) 00:04:36 

    アベノマスクについてはさすがに擁護できる部分が1つも見当たらない。

    +7

    -5

  • 4513. 匿名 2020/04/16(木) 00:04:55 

    >>4411
    少し面倒かもしれないけど、鼻があたる部分の裏にワイヤーがおさまるくらいの布を縫い付けるのはどうですか?
    それか布用ボンドで貼り付けるとか…

    +0

    -0

  • 4514. 匿名 2020/04/16(木) 00:05:01 

    >>64
    ちょww呼び捨てww

    +5

    -0

  • 4515. 匿名 2020/04/16(木) 00:05:05 

    マスクのことだからここでいいのかな?
    中国はマスク生産大国世界一だけど、フィルタ部分のとある繊維技術を持ってないんだって
    今全然輸入で中国に入ってこないから、フィルタのないマスク輸出してるんだってさ

    関係なくてごめん

    +5

    -0

  • 4516. 匿名 2020/04/16(木) 00:05:15 

    >>4503
    日本人サイズだからしょうがないね。
    あきらめたら?
    >>3684

    +3

    -1

  • 4517. 匿名 2020/04/16(木) 00:05:18 

    これは内側の素材として使わせていただき、マスク手作りします!
    ガーゼ手に入りにくいですし。

    +2

    -0

  • 4518. 匿名 2020/04/16(木) 00:06:05 

    >>3877
    ネット上でそのような情報があったので、、。
    すみません、確定要素で言ったわけではないのですが、そう公表されているのであればと思ったのです。
    全てを疑えば、梱包してる人など全てを疑わないといけなくなるので。。

    +0

    -0

  • 4519. 匿名 2020/04/16(木) 00:06:09 

    >>4507
    そんな言い訳する奴はどんな奴か想像つくけどね
    店側も警察呼ぶよ

    +1

    -0

  • 4520. 匿名 2020/04/16(木) 00:06:11 

    なんでも盲目的に賛同することが良い事とは思えないな
    それは違うだろと思ったら、違うと言うわ
    そして、、そんな人が周りにいないから裸の王様みたいで残念な今があるんだと思うわ

    +7

    -4

  • 4521. 匿名 2020/04/16(木) 00:06:25 

    マスクだけじゃなくてこれだけ支援策あるんだよ!
    文句ばっかり言うな。
    アベノマスク届くも「小さく鼻出る」「意味ある?」

    +12

    -9

  • 4522. 匿名 2020/04/16(木) 00:06:25 

    市販マスクの下に、ゴム切ったアベノマスクを挟んで毎日取り替えるってのはどう?

    +4

    -0

  • 4523. 匿名 2020/04/16(木) 00:06:31 

    アベノマスクでウハウハなのは自民党だけ?
    現金給付も自分たち公務員は減ってないからな~とか言ってたし
    国民の税金でおまんま食べてるのにこの期に及んで給料満額貰うきまんまん
    もうダメだコイツ!
    アベノマスク届くも「小さく鼻出る」「意味ある?」

    +1

    -10

  • 4524. 匿名 2020/04/16(木) 00:06:42 

    >>4410
    アベノマスク届くも「小さく鼻出る」「意味ある?」

    +7

    -0

  • 4525. 匿名 2020/04/16(木) 00:06:42 

    >>4511
    >>4512
    なら帰れば?大好きな祖国に
    アベノマスク届くも「小さく鼻出る」「意味ある?」

    +5

    -9

  • 4526. 匿名 2020/04/16(木) 00:06:49 

    >>95
    ほんとにそれ。

    +8

    -5

  • 4527. 匿名 2020/04/16(木) 00:07:38 

    各学校にも生徒分、二回配布

    +0

    -1

  • 4528. 匿名 2020/04/16(木) 00:08:00 

    >>4518
    袋詰めされてるけど

    +1

    -0

  • 4529. 匿名 2020/04/16(木) 00:08:05 

    >>4251
    暇すぎるんだね。

    +4

    -5

  • 4530. 匿名 2020/04/16(木) 00:08:07 

    >>4480
    国土も狭いよね。
    九州と同じくらいのサイズ。

    +2

    -1

  • 4531. 匿名 2020/04/16(木) 00:08:09 

    >>4517
    確かに!
    ガーゼ品切れだもんね。有難く頂きます

    +2

    -0

  • 4532. 匿名 2020/04/16(木) 00:08:12 

    >>4513
    手作りマスク用のノーズフィッター持ってるんだけどどうにか縫い付けたら使いやすくなるかな?
    メガネのくもり止めも売り切れてて買えなかったから困ってる

    +0

    -0

  • 4533. 匿名 2020/04/16(木) 00:08:16 

    >>3980
    病院勤務ですが本当に足りないですよ??

    +4

    -1

  • 4534. 匿名 2020/04/16(木) 00:08:35 

    コロナ指定病院を作ることもなく
    発熱外来で振り分ける事もしなかった
    全国に満遍なく散らしたよね
    時間はたっぷりあったよ
    オリンピック延期になった時点で、展示会場とか空いたよね、場所もあったよ
    海外の例もあったよ
    今更、ドライブスルー検査を検討する?
    無能で怠慢な政権だよね

    +7

    -6

  • 4535. 匿名 2020/04/16(木) 00:08:40 

    抗ウイルスとかの研究をきちんとした機能素材で
    きちんとしたパターン、縫製で洗って使える抗ウイルスマスクにしてたら評価した

    なんできちんとブラッシュアップできないの?
    お役所仕事だから?
    民間ではありえないくらい仕事のレベル低すぎ

    +3

    -0

  • 4536. 匿名 2020/04/16(木) 00:08:43 

    >>95
    こういうなんでもアベガー張り付きもどうかと思うわ

    +4

    -13

  • 4537. 匿名 2020/04/16(木) 00:08:51 

    >>2218
    スイーツでは感染防止にならんでしょ。朝からドラッグストアに並ぶお年寄りの身になってかんがえてあげて。

    +1

    -1

  • 4538. 匿名 2020/04/16(木) 00:09:02 

    「コロナ死亡率」男性は女性の2倍という衝撃 | 激震!ニューヨーク封鎖 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
    「コロナ死亡率」男性は女性の2倍という衝撃 | 激震!ニューヨーク封鎖 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準toyokeizai.net

    アメリカ・ニューヨーク市全域で猛威を振るう新型コロナウイルスで、男性は女性よりも大きな犠牲を強いられている。男性は感染者数が女性を上回るだけでなく、死亡率も女性の2倍近くになることが新たなデータから…



    >ニューヨーク市の保健衛生局が発表した数字によると、これまでに新型コロナで死亡した
    >男性は10万人当たり43人だったのに対し、女性は同23人だった。
    >男性のほうが重症化して入院する確率も高い。

    +0

    -0

  • 4539. 匿名 2020/04/16(木) 00:09:07 

    >>4519

    マスクしてないと警察呼ぶwwwwwwwwwwwww

    +4

    -1

  • 4540. 匿名 2020/04/16(木) 00:09:11 

    >>4510
    敵国が無能な政治家なら大歓迎でしょ
    お陰様で中国大躍進ですわね

    +3

    -0

  • 4541. 匿名 2020/04/16(木) 00:09:19 

    >>4246 だよね

    防護服33万枚を中国にくれてしまった都知事に
    まず給食マスクを着けてほしい

    +5

    -3

  • 4542. 匿名 2020/04/16(木) 00:09:24 

    >>4520
    だからと言ってSNSとかで批判してどうなるの?
    私ならこうしたわ的なお気持ち表明は、結局扇動目的以外の何物でもない
    本当に日本と日本人を憂えているならメールでもフォームでも政府に意見するのが筋

    ここでぐちゃぐちゃ文句やら嘲笑ってる奴らは裏があるんだよ
    あなたがそういう連中の仲間じゃないなら絶対に交わらない方がいいよ

    +2

    -8

  • 4543. 匿名 2020/04/16(木) 00:09:35 

    もし国民全員に配れるならアベノマスクつけてない人
    強制逮捕して欲しいな
    そしたらマスクせずにうろつき回る人いなくなる
    まあ、ただの願望だけど

    +4

    -2

  • 4544. 匿名 2020/04/16(木) 00:09:36 

    >>4535
    アベノマスク届くも「小さく鼻出る」「意味ある?」

    +2

    -1

  • 4545. 匿名 2020/04/16(木) 00:09:55 

    全然関係ないけど小池知事のマスク可愛いねあれ

    +6

    -1

  • 4546. 匿名 2020/04/16(木) 00:10:04 

    マスク、サイズをけちったんかなあ
    けちったせいで使えない中国製品みたいになっとる

    +4

    -0

  • 4547. 匿名 2020/04/16(木) 00:10:12 

    >>4543
    あの人たちですね。

    アベノマスク届くも「小さく鼻出る」「意味ある?」

    +4

    -0

  • 4548. 匿名 2020/04/16(木) 00:10:18 

    >>4539
    暴れてる奴は漏れなく呼ばれてるけど、あなたも気を付けてね

    +2

    -0

  • 4549. 匿名 2020/04/16(木) 00:10:34 

    >>4544
    大草原

    +0

    -1

  • 4550. 匿名 2020/04/16(木) 00:10:41 

    >>4510
    ???
    何が、は?
    なの?

    +0

    -0

  • 4551. 匿名 2020/04/16(木) 00:10:45 

    >>4
    女の人って頭悪いんだなー。
    布マスク2枚配布はサージカルマスク買い占めに対する防止策であって、現金普及とは別なわけで。。。
    給付金や現金普及は別途用意されているという事を知らないのかな。
    自分で調べる頭がない感情的なアホばかりなんだな、女とは。
    男でよかった。

    +5

    -27

  • 4552. 匿名 2020/04/16(木) 00:11:27 

    >>4539
    入店拒否されたのに言い訳して無理に入ろうとしたら威力業務妨害でしょ

    +2

    -2

  • 4553. 匿名 2020/04/16(木) 00:11:44 

    >>4541
    まんなか、横だだ空きだからマスク意味ないね。
    感染しちゃう

    +2

    -1

  • 4554. 匿名 2020/04/16(木) 00:11:47 

    >>4547
    こんなのみたらアッチ系だと思って近寄らないわ

    +2

    -1

  • 4555. 匿名 2020/04/16(木) 00:12:01 

    >>3959
    ヨコ
    配られたちっさいマスクはいらないけど普通のが売ってたら買うさ

    +3

    -0

  • 4556. 匿名 2020/04/16(木) 00:12:05 

    >>4542
    裏?仲間?怖すぎなんですけど

    +3

    -1

  • 4557. 匿名 2020/04/16(木) 00:12:15 

    >>4551
    あなたの見てるそれ、女じゃないよ
    共産党員だよ

    +9

    -1

  • 4558. 匿名 2020/04/16(木) 00:12:18 

    >>4551
    女じゃなくて共産党おじさんだよ

    +4

    -1

  • 4559. 匿名 2020/04/16(木) 00:12:39 

    >>4551

    気楽でいいね。
    そのくらいの余裕ほしいわ。

    +1

    -0

  • 4560. 匿名 2020/04/16(木) 00:12:44 

    可愛い柄の布を前につけて改造して使う

    +6

    -0

  • 4561. 匿名 2020/04/16(木) 00:12:46 

    >>4541
    二階や安倍という足枷つけられて可哀想な百合子

    +1

    -1

  • 4562. 匿名 2020/04/16(木) 00:12:47 

    >>4460
    へ?

    +0

    -0

  • 4563. 匿名 2020/04/16(木) 00:13:03 

    >>4541
    これムカつくよね

    +1

    -0

  • 4564. 匿名 2020/04/16(木) 00:13:13 

    >>4558
    まったく同じタイミングで同じリプ…(トゥンク

    +3

    -0

  • 4565. 匿名 2020/04/16(木) 00:13:35 

    >>325
    さむうい

    +7

    -3

  • 4566. 匿名 2020/04/16(木) 00:13:54 

    >>3871
    でもさー
    不要な物を勝手に配られた人にとっては迷惑だよねー不要なチラシと一緒。一生懸命作ってたとしても

    +4

    -4

  • 4567. 匿名 2020/04/16(木) 00:14:01 

    >>4557
    いやこれにいいねがこれだけついてる時点で女は頭が悪い。
    これが共産党員ではないという根拠は?
    俺が男だからというくだらない理由で低評価つけてるんだろうな。

    +0

    -5

  • 4568. 匿名 2020/04/16(木) 00:14:06 

    >>4520
    こんな人がなぜかアベノマスクを反対してるから賛成します🙋‍♀️
    >>4003
    >>4016
    >>3913
    アベノマスク届くも「小さく鼻出る」「意味ある?」

    +3

    -0

  • 4569. 匿名 2020/04/16(木) 00:14:07 

    >>4506
    ガーゼ(綿)は天然素材だから肌にも良い。アトピー持ちにもオススメ。保湿効果が高いから花粉症の人にもオススメ。

    +7

    -1

  • 4570. 匿名 2020/04/16(木) 00:14:24 

    >>4566
    ミャンマーの人に謝って!

    +3

    -0

  • 4571. 匿名 2020/04/16(木) 00:14:37 

    >>4551
    そんなの知らない人なんていないでしょww
    マスクはマスクだわ
    別の話でしょ
    他のもどうかと思うけどね

    +0

    -0

  • 4572. 匿名 2020/04/16(木) 00:14:50 

    >>4340
    広報なんてこんな時に役に立たない。どうせ何事も検討で通すだけ。口より実行力だよ。

    +2

    -0

  • 4573. 匿名 2020/04/16(木) 00:14:50 

    >>4567
    流れみたらわからない奴の方が頭悪い

    +1

    -1

  • 4574. 匿名 2020/04/16(木) 00:15:00 

    >>4220
    アパとか東横インは狭い部屋もあるけど、そこでの隔離のための滞在費も国が出してくれるんだよね
    今のところ元気な私たちはマスクにぶーぶー文句言っちゃうけど、保険の制度のない国だと治療に数百万かかるっていうし、感染した人やその家族は国にすごく感謝してると思う

    +11

    -0

  • 4575. 匿名 2020/04/16(木) 00:15:03 

    >>4570
    なんで?

    +0

    -0

  • 4576. 匿名 2020/04/16(木) 00:15:09 

    >>4522
    インナーマスクとして小さめの布マスクしてる。隙間ができないようにして、くしゃみしても不織布マスクは汚れないから使い回しにはいい。

    +4

    -1

  • 4577. 匿名 2020/04/16(木) 00:15:09 

    >>4506
    いらないなら私ももらって作り直したいな、ガーゼ生地も紐も売ってないから貴重なんだよね。

    +5

    -1

  • 4578. 匿名 2020/04/16(木) 00:15:25 

    >>4556
    情弱過ぎて心配だわ

    +0

    -1

  • 4579. 匿名 2020/04/16(木) 00:15:42 

    >>4568
    そこはかとなく漂う自演臭

    +5

    -1

  • 4580. 匿名 2020/04/16(木) 00:15:49 

    さっき、ニュース番組でやってた警察官の手作りマスクがとてもセンスよかった。マスク左下にオリジナルスタンプ的なのとついていて。

    +2

    -0

  • 4581. 匿名 2020/04/16(木) 00:15:50 

    >>4566
    なら役所で先にいりませんといいなよ
    言わないくせに

    +11

    -3

  • 4582. 匿名 2020/04/16(木) 00:16:04 

    >>4542
    このトピ自体扇動目的の共産党トピだからね

    +4

    -3

  • 4583. 匿名 2020/04/16(木) 00:16:11 

    >>4534
    もう今更文句ばっかり言っても仕方なくない?
    中国人の入国拒否だって立民議員が差別と騒いで反対してできなかったんだし、すでにウィルスな日本に入ってきていたと思うよ

    あと集団免疫の面では緩く無症状〜軽症の感染者が増えるのも収束への道だからね

    +5

    -6

  • 4584. 匿名 2020/04/16(木) 00:16:18 

    >>663
    私も横だけど、具体的にどうするか考えるのは税金を集めてる政府の仕事であって税金を納めてる国民が考えることじゃないよ。国民は政府の仕事に対してそれぞれが判断を下す立場にあるんだよ。責任ある政府は最善をつくさないとだめだよ。

    +2

    -0

  • 4585. 匿名 2020/04/16(木) 00:16:19 

    >>1
    むかーし父が鼻炎でガーゼマスク愛用してて、毎回洗濯するからクルクルに小さくなって引き出しに大量に入ってた。

    個人的にはそれは懐かしい思い出だけど、確かガーゼマスクって長時間してると口に当たる1枚が気持ち悪かったような。

    ないよりはマシでも感染症対策で配るものじゃないね。

    +2

    -1

  • 4586. 匿名 2020/04/16(木) 00:16:22 

    >>4446
    確率低い抽選って書いてあったね

    +0

    -0

  • 4587. 匿名 2020/04/16(木) 00:16:27 

    >>1848
    煽りとかじゃなくて聞きたいんだけど、それ、日本製だった?

    +3

    -0

  • 4588. 匿名 2020/04/16(木) 00:16:32 

    >>4532
    メガネの曇止めになるか分からないんですけど、お風呂掃除の時に鏡をボディソープやシャンプーで磨くと曇らないんですけど、湯気と息じゃまた違うのかな?
    ノーズフィッター代わりに私はプレゼント用のワイヤー入りリボンを使ってるんですけど、鼻の部分にワイヤーがおさまるくらいのあて布?(説明しにくい…)を接着剤でつけてます。

    +3

    -0

  • 4589. 匿名 2020/04/16(木) 00:16:34 

    >>4575
    情弱!!!

    +1

    -0

  • 4590. 匿名 2020/04/16(木) 00:16:46 

    いりません。
    楽天で布マスク買ったし。

    +2

    -0

  • 4591. 匿名 2020/04/16(木) 00:16:47 

    インナーマスク!
    新しい言葉ですね。

    +0

    -1

  • 4592. 匿名 2020/04/16(木) 00:17:03 

    >>4525
    別にどこ派とかもないし、普通に日本人だけど?安部さん好きなのか知らないけどさー、否定したらあっちの人扱いとかは反ってマイナス多くなるよ

    +5

    -3

  • 4593. 匿名 2020/04/16(木) 00:17:04 

    >>4579
    これ?朝鮮君の自演だよ
    >>4003
    >>4016
    >>3913
    アベノマスク届くも「小さく鼻出る」「意味ある?」

    +0

    -1

  • 4594. 匿名 2020/04/16(木) 00:17:30 

    >>4492
    官僚の説明を理解すればいいみたいな口ぶりだけど
    官僚もすべからくクソダサいし時代感覚ないじゃん

    +1

    -0

  • 4595. 匿名 2020/04/16(木) 00:17:32 

    >>4392
    そうだけど、その前に20%増やしてるから10%が正解。

    +0

    -2

  • 4596. 匿名 2020/04/16(木) 00:17:56 

    >>4220
    まあ旅行者来なくなっちゃったからその分ね、、、

    +0

    -0

  • 4597. 匿名 2020/04/16(木) 00:17:56 

    >>4582
    一般人のフリして、政府のマスクいらないいらないって延々書き込んでるよね

    +2

    -2

  • 4598. 匿名 2020/04/16(木) 00:18:02 

    >>4589
    なんか気持ち悪いなー
    要らない物はいらないの!

    +3

    -3

  • 4599. 匿名 2020/04/16(木) 00:18:21 

    >>4538
    人のせいにすんなってw
    向こうから断られるまで国賓として招いて陛下に謁見させようとしてたのは

    安倍総理

    +3

    -1

  • 4600. 匿名 2020/04/16(木) 00:18:36 

    >>4595
    そっかー
    じゃあ当然野党は10割返納したんだよね?

    +3

    -1

  • 4601. 匿名 2020/04/16(木) 00:18:36 

    >>4446
    ドイツってEU取りまとめとして、イタリアやフランス宛にきたマスク盗んだりして問題になってるよね

    +4

    -0

  • 4602. 匿名 2020/04/16(木) 00:18:43 

    >>4583
    え??

    +3

    -3

  • 4603. 匿名 2020/04/16(木) 00:18:46 

    >>3848
    それを一国の大統領や首相がやってたらそれこそその国でヤバイと思うし、あなたはそう言って上手いこと言ってる感あると思ってるんだろうけど、それってその他の猿真似しちゃってる方の事までバカにしてるんだけど大丈夫?
    なんでもかんでも批判すればいいってものじゃないよ。

    +5

    -0

  • 4604. 匿名 2020/04/16(木) 00:18:51 

    >>4601
    なにそれ怖いよ

    +0

    -0

  • 4605. 匿名 2020/04/16(木) 00:19:30 

    ここ読んでたらガルちゃんには北朝鮮の人がたくさん書いてることがよくわかった。

    +8

    -0

  • 4606. 匿名 2020/04/16(木) 00:19:39 

    >>654
    そうだね
    それぞれその道のプロがなるべきなのに
    そうでもない人間で占めてるからこんな事になるんだよね

    +1

    -0

  • 4607. 匿名 2020/04/16(木) 00:19:45 

    >>4599
    まじで?
    安倍さんは違うって言ってたよ

    +2

    -2

  • 4608. 匿名 2020/04/16(木) 00:19:47 

    >>4443
    それある意味自己紹介になってるのよ。
    でも知らないだけのようだから仕方ないね。

    +0

    -0

  • 4609. 匿名 2020/04/16(木) 00:19:58 

    >>4576
    外側がウィルスに汚染されるから不織布マスクも洗わなきゃいけないと思うよ

    +0

    -0

  • 4610. 匿名 2020/04/16(木) 00:20:16 

    >>4606
    とりあえず野党とタレント議員から削減だね

    +6

    -0

  • 4611. 匿名 2020/04/16(木) 00:20:17 

    >>4601
    フィルタのないマスクじゃない?ムダだよ

    +0

    -0

  • 4612. 匿名 2020/04/16(木) 00:20:51 

    >>4608
    共産党のデマとか知らないよ

    +0

    -0

  • 4613. 匿名 2020/04/16(木) 00:20:58 

    >>4334
    コロナで日本人がバカばかりなのに
    気付いたよ

    +2

    -4

  • 4614. 匿名 2020/04/16(木) 00:21:00 

    >>468
    厚労省から職場に届いた立体マスク、小さい上に耳にかける所まで伸縮性のない生地で出来てるので男性職員だれも使えないんですけど…うちの職場だけ?

    +6

    -1

  • 4615. 匿名 2020/04/16(木) 00:21:20 

    共産党ってSNSで安倍やめろとか頑張ったけど、成果出てないね

    +3

    -0

  • 4616. 匿名 2020/04/16(木) 00:21:54 

    >>4607
    言ってないよ
    習近平から断られました
    コロナ大変だからって

    +0

    -2

  • 4617. 匿名 2020/04/16(木) 00:21:59 

    >>4613
    あなたの周りに日本人いないでしょ
    どうそお帰りください

    +0

    -2

  • 4618. 匿名 2020/04/16(木) 00:22:17 

    >>4616
    逆逆wwwwwww

    +4

    -0

  • 4619. 匿名 2020/04/16(木) 00:22:19 

    >>4534
    もっと早期に水際対策に取り組むべきだったと思うよ。

    +3

    -3

  • 4620. 匿名 2020/04/16(木) 00:22:23 

    >>4610
    本当にそうしたほうがいい
    バブル世代までの無能な人が上(って言いたくもない)に立つシステムを未だに地で行ってる

    +1

    -0

  • 4621. 匿名 2020/04/16(木) 00:22:33 

    >>4528
    すみません、まだうちには届いてなくてどのような状態で届くかは知りませんでした。
    では、袋詰されているのであれば、開封せずに寄付してはだめなのでしょうか?

    +0

    -0

  • 4622. 匿名 2020/04/16(木) 00:22:35 

    ここに居る乞食みたいな人を見てると、安倍さん達は大変だなって思う
    そもそも安倍さんは頑張ってるし今回の対応も国民に評価されてるから支持率も一定数あるわけだし
    生活苦しいのは努力不足の自己責任でしょ

    政府批判してるバカは嫌なら日本から出ていきなよ

    +6

    -7

  • 4623. 匿名 2020/04/16(木) 00:22:41 

    >>4599
    あ、ごめん
    これ
    >>4583への返信だったわ

    +1

    -0

  • 4624. 匿名 2020/04/16(木) 00:22:43 

    >>4494

    いやおかしいでしょ。
    国がアゴ隠せって言ったのに、アゴまるだしのマスク460億かけて配ったら。

    +4

    -2

  • 4625. 匿名 2020/04/16(木) 00:22:55 

    >>4521


    これコロナにかかった、被害に遭った後の話だよね。
    これがあるから安心で終わらせないでほしい。


    相手はウイルスだから
    かからない、広まらない対策が先なんだよね。
    他国はそれを何ヶ月も前からやってるの。
    日本遅すぎ。
    予算ばかり考えて動けないから。


    国家対策って学級会じゃないんだから
    みんな‼︎マスク配ったので静かにしてください‼︎って問題じゃないのよ。


    危機管理甘かったよね。

    +2

    -2

  • 4626. 匿名 2020/04/16(木) 00:23:05 

    >>4605
    中国人も共産党もいるよー!

    +4

    -0

  • 4627. 匿名 2020/04/16(木) 00:23:29 

    >>4624
    もう届いた?

    +1

    -0

  • 4628. 匿名 2020/04/16(木) 00:23:33 

    >>4276
    それは安部政権だけじゃなくて世界的な問題なんだけどね?

    +6

    -0

  • 4629. 匿名 2020/04/16(木) 00:23:57 

    >>4534
    韓国は早々ドライバースルー検索やって
    海外も真似してる

    +1

    -2

  • 4630. 匿名 2020/04/16(木) 00:24:00 

    >>2802
    私そうしようと思ってる
    いらない人がいるなら貰いたい

    +3

    -0

  • 4631. 匿名 2020/04/16(木) 00:24:09 

    >>4588
    ノーズフィッター付けて、ボディソープで洗ってみる
    元々コンタクトでコンタクトは感染リスクが高くなるって聞いてメガネにしたんだけど、メガネのくもり止めまで買えなくなるなんて予想もしなかったから焦ったよ
    ありがとう

    +2

    -0

  • 4632. 匿名 2020/04/16(木) 00:24:14 

    >>4613
    はいはいお前か
    アベノマスク届くも「小さく鼻出る」「意味ある?」

    +0

    -1

  • 4633. 匿名 2020/04/16(木) 00:24:37 

    >>1
    マスクにキッチンペーパーとかガーゼをクルンと巻いて、それを使い捨てにするといいんだよ。
    テレビで医者が言ってた。

    何やってもらっても文句言うより、ならどうすべきか、できることは何かを考えようよ。

    +9

    -1

  • 4634. 匿名 2020/04/16(木) 00:24:41 

    >>4629
    イタリア?かわいそうに

    +0

    -0

  • 4635. 匿名 2020/04/16(木) 00:24:48 

    >>3896
    日本人サイズ日本人サイズって書きまくってるの同じ人かな?何人用とか関係ないから。
    大きくてしっかりガードしてくれるのならありがたく使わせて頂く

    +0

    -0

  • 4636. 匿名 2020/04/16(木) 00:24:56 

    >>4383
    作り直すために糸をほどくのは面倒だから、布を足してサイズ調節したい。
    カバーみたいなのを作ろうかな

    +1

    -0

  • 4637. 匿名 2020/04/16(木) 00:24:56 

    >>420
    中学生と小5の娘がいるけど、上の子の友達の間ではすでにアベノマスクって揶揄するラインが飛び交っているらしい。下の子も、あれ届いても他のマスク付けてもいいんだよね?って言ってくる。
    子供たち、つけないと思う。

    +0

    -7

  • 4638. 匿名 2020/04/16(木) 00:25:03 

    >>4622
    ほんとにねえ
    どうして日本の首相を叩いてもいいって思い上がってんだろうね
    日本人のフリする寄生虫のくせにさ

    +3

    -5

  • 4639. 匿名 2020/04/16(木) 00:25:05 

    >>4583
    じゃあ立民議員今回責任とって全員クビだね

    集団免疫の考えは危険すぎる
    イギリスも早々にその方向やめた

    +2

    -0

  • 4640. 匿名 2020/04/16(木) 00:25:11 

    >>4521
    それねぇ、条件が複雑でそう簡単に当てはまらないし、該当される層には手続きが煩雑過ぎるし、申請しても数か月かかって、日銭で生きてる人や現金で回してる店なんかは倒産して路頭に迷うと言われてるよ。コロナの前に倒産自殺の屍の山になるだろうと。。。
    一応それっぽい策に見えるだけのポーズだと。。

    そんなの見て救われると思える4521はまだ学生さんだよね?
    来月の家賃払わなきゃならんのに
    どんなに早く振り込まれても夏頃とかそれまでどうするの?
    従業員首にして仕入れ止めて自宅を抵当に入れて、最悪は
    橋の欄干から飛び降りて生命保険で払うしかない

    中小零細は大企業みたいに国に守られてないんだよ
    それなのに営業停止を要求する
    滅茶苦茶使いづらい時間を要する机上の救済案でドヤ顔されてもね

    +2

    -0

  • 4641. 匿名 2020/04/16(木) 00:25:23 

    >>4534
    マスクの転売だって政府はずっと放置してたしね
    春節で入国してきた中国人にも大量に買い占められてた

    +1

    -0

  • 4642. 匿名 2020/04/16(木) 00:25:26 

    >>4237

    医療崩壊してるでしょ

    +4

    -1

  • 4643. 匿名 2020/04/16(木) 00:25:30 

    >>4622
    本当だよね
    マスクくらい自分で買えばいいのにね
    ガーゼマスクでいいならマフラーでも巻いても同じだし、自分で作ればいいのにね
    倒産やリストラなら自分ではどうしようもないけれど、マスクなんて政府に集らないで自分でどうにかしたらいいんだよ乞食すぎるわ
    マスク乞食
    本当みっともない

    +4

    -0

  • 4644. 匿名 2020/04/16(木) 00:25:36 

    >>340
    これに限らず他にも補償がないとか騒いでるけど、ちょっと調べれば雇用調整助成金についても出てくる。バリバリ補償してるのにメディアが報道しないせいで多くの人が職を失ってるかと思うと、責められるべきは政府じゃなくてマスコミだよ。

    +11

    -1

  • 4645. 匿名 2020/04/16(木) 00:25:52 

    >>4637
    やべーじゃん、その子ら
    共産党とれいわと立民に洗脳されてる売国奴じゃん

    +4

    -0

  • 4646. 匿名 2020/04/16(木) 00:25:55 

    アベノマスクいらない人にピッタリなの
    見つけたわ
    海外向けにも販売、中国製マスクにハエの死骸が混入―中国メデ... | 国際 | ニュース | So-net
    海外向けにも販売、中国製マスクにハエの死骸が混入―中国メデ... | 国際 | ニュース | So-netnews.so-net.ne.jp

    2020年4月8日、財経天下は、河南省の企業が製造し、海外向けにも販売されていたマスクの中にハエの死骸が混入しているのが見つかったと報じた。記事によると、EC事業を手掛ける中国のネットユーザーが先日、SNS上で、3月17日に河南省滑県の企...

    +1

    -0

  • 4647. 匿名 2020/04/16(木) 00:26:08 

    >>149
    ならあなたは鳩山さんも敬ってたんだね
    アベノマスク届くも「小さく鼻出る」「意味ある?」

    +2

    -1

  • 4648. 匿名 2020/04/16(木) 00:26:14 

    >>4470
    政府を庇うガル民でも言ってる事がそれぞれ違うね。どれがホントなんだろう。

    +0

    -0

  • 4649. 匿名 2020/04/16(木) 00:26:34 

    >>59
    実物を目にしてみないと何とも言えないよね。
    早く見てみたいな。

    +2

    -0

  • 4650. 匿名 2020/04/16(木) 00:26:38 

    >>4609
    食器用洗剤で叩き洗いはしてるよ。

    +1

    -0

  • 4651. 匿名 2020/04/16(木) 00:26:52 

    要らなすぎる…
    子供の給食当番用にでもするか…

    +4

    -3

  • 4652. 匿名 2020/04/16(木) 00:27:26 

    文句ばかり言わない

    +12

    -4

  • 4653. 匿名 2020/04/16(木) 00:27:27 

    こんなの届いても迷惑なんだけど!ゴミ捨てるにも金かかるし
    不要と書いて送り返せばいいの?

    +5

    -12

  • 4654. 匿名 2020/04/16(木) 00:28:07 

    >>4581
    勝手に配ってるのに?
    こっちが?
    時間割いて役所に?

    +3

    -3

  • 4655. 匿名 2020/04/16(木) 00:28:32 

    >>4617
    あなた日本人じゃないの?
    ここ見て思った感想いっただけだけど

    +2

    -0

  • 4656. 匿名 2020/04/16(木) 00:28:34 

    毎日洗うと下から糸が出てきてボーボーになるんだけど

    +2

    -1

  • 4657. 匿名 2020/04/16(木) 00:28:41 

    共産党の政権批判トピいまいち盛り上がらないなあ
    もっとガンガン来いよ
    朝鮮人みたいに!!

    +3

    -2

  • 4658. 匿名 2020/04/16(木) 00:28:45 

    共産党トピってなに?

    +0

    -1

  • 4659. 匿名 2020/04/16(木) 00:28:56 

    >>4490
    笑っちゃった。いらすとやさん作ってくれないかな。

    +2

    -4

  • 4660. 匿名 2020/04/16(木) 00:29:25 

    >>4655
    日本人はバカ、日本オワタ、日本シネ

    もしかして口癖ですか?

    +1

    -3

  • 4661. 匿名 2020/04/16(木) 00:29:51 

    >>4652
    それをTwitterで言ったらスガシカオさんは
    左翼に叩かれ炎上して謝罪して消した
    酷いよ本当に

    +7

    -2

  • 4662. 匿名 2020/04/16(木) 00:29:56 

    >>3501
    立憲の議員の中でも感染者いたりして

    +2

    -1

  • 4663. 匿名 2020/04/16(木) 00:30:22 

    みんなのところにマスクが届いたら、Twitterや掲示板がどうなるのか楽しみだわ

    +2

    -3

  • 4664. 匿名 2020/04/16(木) 00:30:33 

    マスクはもう作って送っちゃってるから諦めるとして、ぶっちゃけ安倍さんって党での立ち位置どうなっての?
    どうにも、二階の方が力ありそうに見えんだけど

    +2

    -0

  • 4665. 匿名 2020/04/16(木) 00:30:36 

    >>4658
    ここだよ

    もっとキレッキレのクソリプが欲しいよ共産党員ー

    +3

    -2

  • 4666. 匿名 2020/04/16(木) 00:30:56 

    >>4490
    フランスも布マスクだよ
    各国コロナで精一杯なのに
    笑えないでしょう

    +4

    -0

  • 4667. 匿名 2020/04/16(木) 00:31:12 

    >>929
    おけ!!わたしもそうするわ!

    +1

    -0

  • 4668. 匿名 2020/04/16(木) 00:31:24 

    >>4635
    ずっと小さくても有難いと書きまくってるのは同じ人かな?

    経済大国を自称する日本国が給食マスクって疑問に思わないの?
    IMFやWHOに数百億円ポンとくれる日本国
    中国にマスク100万枚、防護服33万枚(単価1500円@1着)をポンポンくれる日本国

    そんな気前の良い日本国が国民には給食マスクって異常だと思わないの?
    頭大丈夫? みんなもっと良いマスクを配給される価値も権利もあるんだよ!!

    眼を覚ましなよ、犬猫ブタ扱いされてることに気づきなよいい加減に。

    +6

    -6

  • 4669. 匿名 2020/04/16(木) 00:31:34 

    小顔信仰がここまで来てしまったか

    +0

    -0

  • 4670. 匿名 2020/04/16(木) 00:31:42 

    >>2241
    洗濯ネットでいいんだ!ありがとう!

    +7

    -0

  • 4671. 匿名 2020/04/16(木) 00:32:01 

    >>4652
    不良品送りつけといて「文句言うな!」はさすがにあり得ない。
    せめて使えるものを配布すべき。
    ただじゃないんだから。

    +6

    -7

  • 4672. 匿名 2020/04/16(木) 00:32:24 

    >>4657
    これが俺のクラスターだ!!

    +3

    -0

  • 4673. 匿名 2020/04/16(木) 00:32:36 

    >>4664
    二階はね、若くてまだ金もコネもない議員にチャイナマネーをバンバンばら撒いてるのよ…
    だから半数以上が二階信者
    もう半分は首相は安倍さんしかいないと思ってる
    でも大変そうだから他に誰かいい人出てきて欲しいよ

    +0

    -0

  • 4674. 匿名 2020/04/16(木) 00:32:42 

    >>4663
    もう、介護施設や届いてる人たちの声が上がってるけどね
    わたしもどんなマスクが届くのか楽しみだよ

    +2

    -0

  • 4675. 匿名 2020/04/16(木) 00:32:43 

    >>4653
    何いってるの?そこまで言わなくても。
    もう決まっちゃったんだし。

    ゴミとかさ。顔の小さい人とか、家からあまりでない年寄りとか、老人ホームとか保育園とか、学童とかそれでも欲しいって人はいるよ。
    あなたにはゴミなら何処かに寄付すればいいと思う。立派だよ。

    +9

    -1

  • 4676. 匿名 2020/04/16(木) 00:32:48 

    >>4624
    推奨って意味知ってる?
    強制や指定してる訳じゃなく、いい方法ですよおすすめですよって程度だよ。

    +3

    -0

  • 4677. 匿名 2020/04/16(木) 00:32:59 

    >>4672
    それ立民だよ!!!!!wwwwww

    +3

    -0

  • 4678. 匿名 2020/04/16(木) 00:33:14 

    >>4311
    数十年に一度の新しい疫病で、何でもかんでも国のせい!安部のせい!って普通に考えておかしくない?
    安部さんがしっかりしてたら、防護服足りたの?

    中国にマスクや防護服大量に譲渡した知事たちもいるのに?
    欧米諸国見てみなよ、どこの国も医療資源足りてないよ
    今は限りある医療資源の中でどこまで死亡者数を減らせるか、命の問題だよ?

    軽症者を検査しまくって入院患者増えたらすぐに治療すべき重症患者が入院できなくなるでしょ
    あとドイツの調査で無症状で感染して抗体ができていた人が14%くらいいたんだよ?

    検査して陽性だったら治療!じゃなくて、通常の元気な人は風邪よりしんどいくらいで特に治療法はないから自分で免疫あげて治癒するか予防するしかないよ

    今は日本だって医療崩壊ギリギリのところまできてる
    ただ、死亡者数はかなり抑えてる
    今できることは政府や安部さんに不平不満言うことじゃなくて、一人一人が感染しても悪化しないよう養生すること、それによって本当に必要な人が医療に繋がれること

    大阪みたいに中等度症状の人たち専門の受け入れ病院とか、トリアージで分配できるようにこれからなっていくんじゃない?

    私は自分や家族がとにかく健康でこの時期を乗り切ることさえできたらいいわ
    身内が欧米にいるから余計に、日本はよくやってると思うよ

    +14

    -11

  • 4679. 匿名 2020/04/16(木) 00:33:16 

    >>4656
    上質な綿じゃないと、洗うと繊維がほこんで痒くなったりするよ

    +0

    -0

  • 4680. 匿名 2020/04/16(木) 00:33:46 

    いらないもの勝手に送りつけるのって、犯罪じゃないの?

    +0

    -5

  • 4681. 匿名 2020/04/16(木) 00:33:54 

    >>4663
    後数日で現実が見えて来るんだね
    かわいい布マスクを作ったりしてる人も多いからどんな反応になるのかね

    +0

    -0

  • 4682. 匿名 2020/04/16(木) 00:34:05 

    >>4668
    勘違いしてるけど国から送ったんじゃないよ
    百合子と大阪はなんで防護服おくっちゃったんだろうね

    +3

    -1

  • 4683. 匿名 2020/04/16(木) 00:34:09 

    >>4653
    帝はちょっと黙ってて
    アベノマスク届くも「小さく鼻出る」「意味ある?」

    +3

    -0

  • 4684. 匿名 2020/04/16(木) 00:34:10 

    >>51
    先生にあだ名つけて呼ぶ学生みたいなノリだよね

    +18

    -0

  • 4685. 匿名 2020/04/16(木) 00:34:16 

    >>4680
    じゃあ起訴してみたら?

    +1

    -0

  • 4686. 匿名 2020/04/16(木) 00:34:30 

    もしかして布ケチってわざと小さめ?

    +2

    -1

  • 4687. 匿名 2020/04/16(木) 00:34:34 

    >>4658
    安倍総理批判してる人は、外国人とか共産党員とか反日だと印象操作してんのよ
    逆効果なのにね
    安倍信者が異様だから、むしろ不信感を抱かせている事に気が付かない模様
    良い所はいい、悪い所は悪い
    そんな印象操作するなら、安倍総理の素晴らしい所をまとめて貼ればいいのにと思うのよね

    +6

    -8

  • 4688. 匿名 2020/04/16(木) 00:34:36 

    もう疲れたよ。

    +0

    -0

  • 4689. 匿名 2020/04/16(木) 00:35:06 

    金曜から東京からまず配達されるみたいだけど、相変わらず東京が一番扱いなのねと思った
    他の都道府県はいつも後回し

    +3

    -8

  • 4690. 匿名 2020/04/16(木) 00:35:11 

    >>4675
    「顔の小さい人とか、家からあまりでない年寄りとか、老人ホームとか保育園とか、学童とかそれでも欲しいって人はいるよ」

    想像でものを言うのはよくない。
    老人ホームの職員はサイズが小さくて使えずこまってるよ。
    多くの人が貰って困るようなものを国が配布すべきではない。

    +4

    -4

  • 4691. 匿名 2020/04/16(木) 00:35:11 

    >>4683
    wwwwww

    やばいwww
    面白い人来たwww楽しい

    +2

    -1

  • 4692. 匿名 2020/04/16(木) 00:35:24 

    >>4410
    やってる仕事の大きさ重さが違うんだから一般的な人たちより給料高くて当然でしょ。
    それくらい報酬ないとやってられない仕事だと思うよ。

    +2

    -2

  • 4693. 匿名 2020/04/16(木) 00:35:27 

    >>4631
    >>4588だけど私、コンタクト……

    +0

    -0

  • 4694. 匿名 2020/04/16(木) 00:35:38 

    >>4582
    気にくわない者は全部そうね。
    自分がおかしいことに気づいてない正しいと思ってるサイコパスみたい。

    +0

    -0

  • 4695. 匿名 2020/04/16(木) 00:35:40 

    >>4638


    日本人ですけど対策遅いと思いますけど。
    医療の現場、現状満足してそうですかね?

    +0

    -0

  • 4696. 匿名 2020/04/16(木) 00:35:45 

    >>4638
    否定したら日本人じゃないて 何だここ

    +1

    -0

  • 4697. 匿名 2020/04/16(木) 00:35:50 

    >>4673
    二階がいなくなれば少しは変わるかな?
    安倍さんじゃ弱いんだよな
    昭恵というハンデがデカすぎる

    +0

    -0

  • 4698. 匿名 2020/04/16(木) 00:35:54 

    >>4666
    他の国なんかマフラー巻いてるだけとかもっと謎なのしてる映像みるけどね。
    もう仕方ないよ。

    次回支給されるならもっと大きいの作ってくれればいいよ。何にも進まないよこれじゃ。

    +0

    -0

  • 4699. 匿名 2020/04/16(木) 00:36:00 

    >>4640
    商売やってるなら1〜2ヶ月分の運転資金の確保は必須条件ですけど…大口の取引先が急に倒産して売掛を回収出来なかったら?お店で事故が起きてしばらく営業出来なくなったら?コロナに限らずいろんなリスクを考えないと。商売をするってそういうこと。それに手続き難しくてできませ〜んってそんな馬鹿な人に商売できるわけないでしょ。経営者本人が無理でも付き合いのある会計士や社労士が相談のってくれるよ。そんな備えや努力を全くしないで、今すぐ現金現金!って国におんぶに抱っこは都合良すぎるんじゃない?

    +2

    -1

  • 4700. 匿名 2020/04/16(木) 00:36:06 

    >>4675
    なんでゴミ送りつけられた被害者が、いちいち時間とってそんな事しなきゃいけないのよ

    +0

    -6

  • 4701. 匿名 2020/04/16(木) 00:36:09 

    >>4689
    東京死んだら大変だし、実際感染者多いし今回ばかりは仕方ないよ

    +14

    -1

  • 4702. 匿名 2020/04/16(木) 00:36:16 

    >>4619
    早期にっていつ? このウイルスの特性上、中国が発表したときにはすでに世界中に中国人がばらまいてたと思う。

    +8

    -1

  • 4703. 匿名 2020/04/16(木) 00:36:22 

    >>4678
    総理の名前くらい正しく書いて欲しい

    +7

    -0

  • 4704. 匿名 2020/04/16(木) 00:36:27 

    >>4668
    いやマスクだけちゃうやん
    さっき載せてくれてた人いたけどかなり色んな補償が出てるよ
    厚労省のページちゃんと読んでから出直しな

    +8

    -4

  • 4705. 匿名 2020/04/16(木) 00:36:27 

    >>4570
    ミャンマーの人ですか?

    +1

    -1

  • 4706. 匿名 2020/04/16(木) 00:36:31 

    >>4677
    高い高いしてるよ!!!!

    +5

    -0

  • 4707. 匿名 2020/04/16(木) 00:36:56 

    >>4700
    文句ばっか言ってんじゃないよ被害者ぶるとか朝鮮人かよいやもう絶対に朝鮮人ですね

    +7

    -2

  • 4708. 匿名 2020/04/16(木) 00:37:02 

    これまでに安倍がやったことって何???
    唯一の布マスクですら届いてませんけど。

    +6

    -7

  • 4709. 匿名 2020/04/16(木) 00:37:03 

    >>4671
    どうせ使わないんじゃないの?
    クレーマーだね

    +7

    -1

  • 4710. 匿名 2020/04/16(木) 00:37:35 

    まず閣僚からつけさせてよ。
    あ、そのまえに昭恵さんも。

    +0

    -1

  • 4711. 匿名 2020/04/16(木) 00:37:42 

    数百億かけてゴミ生産、はあ・・・

    +4

    -5

  • 4712. 匿名 2020/04/16(木) 00:37:46 

    >>4706
    高井の高井がwwwwwwww
    クソコンーwwwwwwwwwwww

    +3

    -0

  • 4713. 匿名 2020/04/16(木) 00:38:01 

    >>353井津川さんて反日だよね

    +1

    -0

  • 4714. 匿名 2020/04/16(木) 00:38:20 

    >>4706
    あぁ先に言われた(笑)

    +3

    -0

  • 4715. 匿名 2020/04/16(木) 00:38:31 

    >>4683
    何?ここから〜ぞよトピになんの?

    マスクは要らないぞよ

    +2

    -0

  • 4716. 匿名 2020/04/16(木) 00:38:39 

    >>82
    振り込み手数料が凄そう

    +7

    -0

  • 4717. 匿名 2020/04/16(木) 00:38:42 

    >>4687
    そんなに安部総理が嫌なら誰なら良かったと思ってる?

    +3

    -2

  • 4718. 匿名 2020/04/16(木) 00:38:51 

    >>4687
    突っ掛かって来る厄介者はそっちなのに、安倍さん庇護する人たちはオウム信者と似てるよ。

    +2

    -6

  • 4719. 匿名 2020/04/16(木) 00:38:54 

    >>4682
    東京都はいつ自治区になったのよ

    日本の首都防衛の物資を損害が予想されるのに独断で他国へ送ったということなら、国家安全保障戦略に反する行為として追及されてしかるべきだよね? しないってことは国がOKしたのかもよ?

    +1

    -2

  • 4720. 匿名 2020/04/16(木) 00:39:15 

    >>4523
    それデマで有名な画像ですよ。
    各国条件付きだし、金額違う国もあるしめちゃくちゃです。韓国は現金支給じゃないし。
    なんで日本だけいきなり厚生省管轄のマスクが出てくるの?それ経済支援じゃないでしょ。

    +7

    -1

  • 4721. 匿名 2020/04/16(木) 00:39:24 

    >>4668
    その良いマスクが手に入らないからこのマスクなんでしょ。
    そして良いマスクは出来るだけ医療現場へ配布したい。
    文句ばかり言ってる人達は根本的な事を忘れてる。

    +6

    -7

  • 4722. 匿名 2020/04/16(木) 00:39:29 

    というか欲しい人にあげればって言うけれど、メルカリで販売も禁止されてるのにどうやってあげるんだって感じ。
    わざわざ施設や学校に布マスク2枚持っていって、接触増やしたくない。

    +4

    -5

  • 4723. 匿名 2020/04/16(木) 00:39:29 

    >>4708
    唯一のマスク?
    テレビしか見てない民は大変だわね

    +5

    -1

  • 4724. 匿名 2020/04/16(木) 00:39:47 

    >>4721
    郵送すれば

    +1

    -1

  • 4725. 匿名 2020/04/16(木) 00:40:21 

    >>5
    「マスクしてないのはマスク売ってないからだもーん」と言う(&出歩いてる)バカ達の言い訳をなくすくらいの効果はあるかもね。

    +40

    -0

  • 4726. 匿名 2020/04/16(木) 00:40:52 

    こんな殺伐とした共産党トピで立民のバイオテロリストネタ
    最高だよガルちゃん

    +2

    -0

  • 4727. 匿名 2020/04/16(木) 00:40:52 

    このトピ読んでよかったわ。リメイクするアイデアがあったとは!!!いつも布マスクにキッチンペーパーかまして使ってたんだけどこのガーゼボロボロになってもフィルターがわりにして何回か使えそうだな。もったいないから使えるものは使う。

    +3

    -0

  • 4728. 匿名 2020/04/16(木) 00:40:56 

    >>4693
    そうなの?
    手にウイルスがついてるとコンタクトの装着時に感染したり、他人の飛沫が直接目に入らないようにするためにもメガネの方がいいって聞いたから、コンタクトからメガネに代えたんだ
    手はきちんと洗ってるんだけど、少しでも感染リスク減らしたくて

    +4

    -0

  • 4729. 匿名 2020/04/16(木) 00:41:06 

    >>4723
    だったら具体的に言ってみてよ。
    まさか芸能人にのっかって自粛動画Twitterで流してくれたとか言わないよね?笑

    +3

    -4

  • 4730. 匿名 2020/04/16(木) 00:41:19 

    >>4659
    面白そう😷

    +0

    -2

  • 4731. 匿名 2020/04/16(木) 00:41:23 

    色々突っ込みたいけどまず…

    何でその「給食マスク」とやらじゃいけない?
    給食の配膳時、何でマスクするのか知ってる?
    そもそもマスクって飛沫感染予防なの知ってる?

    +7

    -0

  • 4732. 匿名 2020/04/16(木) 00:41:27 

    >>4725
    それでも絶対言い訳するって言い張ってる人いっぱいいたわ……

    +5

    -0

  • 4733. 匿名 2020/04/16(木) 00:41:31 

    >>4708
    靖国神社参拝。すると言った
    拉致被害者を取り戻す。と言った
    子供マスクを日本国に配布する。と言った。


    消費税を二回上げた。

    +2

    -2

  • 4734. 匿名 2020/04/16(木) 00:41:59 

    >>4690
    想像じゃない、祖母の介護施設は利用者もするから。年寄りに必要だって。
    同級生が学童で働いてるけど、なかなか活発で飛びかかってきたり人懐っこいこがマスクしてなくて、彼の奥さんが手作りしたのを学童で配ってるんだって。

    +3

    -0

  • 4735. 匿名 2020/04/16(木) 00:41:59 

    >>4355
    国民にマスク配ればその辺の店頭はもう今までの量置かなくてよくなるし、そうしてから医療現場に沢山送ることが出来るって訳じゃなくて?

    +0

    -1

  • 4736. 匿名 2020/04/16(木) 00:42:11 

    >>4724
    アンカ間違いごめんね

    私もマスク手に入らないー!キー!ってなってる人たちここで見たから、これでみんな手に入るし、医療職に必要なマスク少しでも届くなら良かったと思う

    +3

    -2

  • 4737. 匿名 2020/04/16(木) 00:42:22 

    うちの旦那、日本人だけど外国人みたいな鼻の高さだから多分鼻だけ包んで終わるわw
    いくら鼻と口が入ればいいって言ってもあんまりサイズ小さいとズレてくるよね?
    やっぱり子供用かな…。

    +3

    -0

  • 4738. 匿名 2020/04/16(木) 00:42:26 

    なんでこんなサイズ間違いのような使えない物が配られてくるんだろう。物に罪はないけど、正直いらない。
    意図が全くわからない。

    +2

    -0

  • 4739. 匿名 2020/04/16(木) 00:42:37 

    >>4717
    むしろ、そんなに安倍総理が良いと思う理由が聞きたいわ
    とりあえず昭恵と離婚してから出直せって感じなんだけど、なんだアレ?

    +2

    -3

  • 4740. 匿名 2020/04/16(木) 00:42:37 

    >>4729
    お、反日在日星野源の炎上についてもう一回語り合うの?

    +6

    -1

  • 4741. 匿名 2020/04/16(木) 00:43:02 

    というか、使わないからメルカリで300円で売りたかった。

    +1

    -0

  • 4742. 匿名 2020/04/16(木) 00:43:05 

    >>4717
    高い高い高井

    +2

    -1

  • 4743. 匿名 2020/04/16(木) 00:43:07 

    >>4733
    分かりやすいパヨ

    +4

    -1

  • 4744. 匿名 2020/04/16(木) 00:43:11 

    >>4724
    いえいえ、大丈夫です(*^ー゚)b

    +1

    -0

  • 4745. 匿名 2020/04/16(木) 00:43:19 

    >>4733
    給与の一部を2012年からずっと国家返納してくれてた

    +2

    -0

  • 4746. 匿名 2020/04/16(木) 00:43:22 

    >>4721
    結果ゴミを増やして無駄遣いになったら意味ない。
    政治は結果が全て。努力賞なんてないの。
    根本的なことを忘れてるのはあなたみたいな人。

    +1

    -3

  • 4747. 匿名 2020/04/16(木) 00:43:38 

    ありがたがってる人、すでに届いてる人のツイッター見てないのかな。

    給食マスクならまだマシな方で、
    ヒモ部分がゴムではない、これまた小さくて使えない、不良品みたいなのが届いてる。
    #アベノブリーフ って言われてるよ。

    自分らの血税使われてこんなの届いたら誰でも怒ったり失笑すると思う。

    +4

    -6

  • 4748. 匿名 2020/04/16(木) 00:43:42 

    >>4739
    首相が良いとか悪いとか言ってる人ってすぐロウソクデモやりそうだな、て毎回思う

    +3

    -0

  • 4749. 匿名 2020/04/16(木) 00:44:05 

    なぜ布マスクなのか、理由を説明した記事を読んだ。
    使い捨てマスクが理想なのは百も承知だが、とても供給が追いつかない。でも感染を広げないためにマスクはしてもらいたい。だから、使い捨てマスクが供給できるまで布マスクで時間稼ぎをする。ただ布マスクは需要が少ないから、生産するのは企業もためらうだろう。そこで国が買い上げる形で布マスクを生産してもらい、国民に配布ということらしい。

    散々既出だったらすみません。

    +16

    -2

  • 4750. 匿名 2020/04/16(木) 00:44:13 

    >>4740
    まだまだ言いたいから参戦するよ〜
    反日星野さん

    +6

    -1

  • 4751. 匿名 2020/04/16(木) 00:44:18 

    >>4747
    あらお下品ね
    どういう人が言ってるか想像つくわ

    +7

    -7

  • 4752. 匿名 2020/04/16(木) 00:45:04 

    >>4708
    知らないなら調べたら?まさか本当に知らずに叩いてる訳じゃないんでしょ?
    そうだったら余りにも…

    +5

    -2

  • 4753. 匿名 2020/04/16(木) 00:45:04 

    >>4750
    私も私も!!
    星野源が電通案件だってこと、あと100回は言いたい!!

    +7

    -2

  • 4754. 匿名 2020/04/16(木) 00:45:08 

    >>4728
    粘膜感染するもんね。ガードの為にも読書用だった眼鏡を外出するとき常にかけるようになった。

    コンタクトレンズを脱着する棒みたいなのネットで見掛けるけど、あれも、コンタクトレンズ、ケースもちゃんと消毒出来ないと危ないってことか。

    +1

    -0

  • 4755. 匿名 2020/04/16(木) 00:45:19 

    >>4717
    良い所教えてって書いたよ
    安倍総理の功績をアピールしたら?
    みんな見直すかもよ
    こないだの東日本大震災の復興支援の話もあるし
    そんなに、安倍総理推しなら
    ここが素晴らしいって書いた方が支持者増えると思うよ
    真面目な話

    +5

    -2

  • 4756. 匿名 2020/04/16(木) 00:45:29 

    安倍ちゃんは海外では猛獣使いと言われてるんだよ

    かなりクセの有りそうなトランプ氏、プーチン氏、ドゥテルテ氏、この3人の大統領と仲良くして、其々の仲も取っちゃうんだから

    +9

    -8

  • 4757. 匿名 2020/04/16(木) 00:45:50 

    >>4745
    自民、公明、維新
    いいね!

    +2

    -1

  • 4758. 匿名 2020/04/16(木) 00:45:52 

    二枚重ね?

    +0

    -0

  • 4759. 匿名 2020/04/16(木) 00:45:59 

    >>1
    マスク付けてわざわざ鼻を出す選択するって、ちょっと馬鹿なのかなって思う。

    顎が出るとかならわかるけどw
    普通、口と鼻はマスク当てるだろ。

    +7

    -0

  • 4760. 匿名 2020/04/16(木) 00:46:01 

    ほら怒ってる
    アベノマスク届くも「小さく鼻出る」「意味ある?」

    +3

    -0

  • 4761. 匿名 2020/04/16(木) 00:46:06 

    みんなもっと立派な手作りマスクをすでに寄付したりしてるのにね…
    昭恵とそのお友達に手作りマスク作らせればいいのに。
    というか、安倍も暇そうだから夫婦で手作りマスク作って寄付したらいい。

    +6

    -5

  • 4762. 匿名 2020/04/16(木) 00:46:06 

    >>4746
    フランスでも布マスク配布になったの知ってる?

    ゴミと思うなら作った人に失礼だから寄付してください
    こんなマスクでも手に入らなくて欲しいと思ってる人だって世界にはいるんだよ

    +17

    -4

  • 4763. 匿名 2020/04/16(木) 00:46:21 

    >>4708
    これまでにあなたが国にしたことって何?

    +3

    -3

  • 4764. 匿名 2020/04/16(木) 00:46:29 

    周りでマスクか欲しくて騒いでる人たちは、ガーゼや布マスクは持ってるけど不織布マスクが欲しいって人たちばかり
    マスクマスクって探し回っていない人たちは、とっくに手作りマスクをしてる

    +4

    -1

  • 4765. 匿名 2020/04/16(木) 00:46:34 

    欲しい人だけに配って欲しかったね。466億もかからないでしょ

    +3

    -0

  • 4766. 匿名 2020/04/16(木) 00:47:00 

    >>4653
    子供がいる人なら欲しい人もいるかもよ。

    +5

    -0

  • 4767. 匿名 2020/04/16(木) 00:47:09 

    >>4756
    外交で下手に出てばかりじゃないしいいよね
    サミットで中央にいて仕切ってることもあったよね

    +3

    -4

  • 4768. 匿名 2020/04/16(木) 00:47:15 

    >>4701
    配送網も都内の方が細かいだろうしね。こればっかりは仕方ないかもね

    +1

    -0

  • 4769. 匿名 2020/04/16(木) 00:47:17 

    せめて普通のサイズなら本当にたすかるのになあ
    うちは夫婦揃って顔がメガサイズだから、鼻口以前に耳にゴムが届かんだろなぁ

    +2

    -0

  • 4770. 匿名 2020/04/16(木) 00:47:20 

    >>4718
    別トピで安倍信者が同じにしないでって怒ってたから信者の中に種類があるみたい。
    くだらない話だけどね、その説明だと5チャン2チャンとか来る所で種類が違うんだって。

    +2

    -1

  • 4771. 匿名 2020/04/16(木) 00:47:34 

    >>4756
    ここ最近3人とも大好きw
    特にドゥテルテさんはハードボイルドで痺れる

    +3

    -4

  • 4772. 匿名 2020/04/16(木) 00:47:35 

    >>4756
    二階が消え去れば楽になるのかね?

    +1

    -3

  • 4773. 匿名 2020/04/16(木) 00:47:55 

    今度は食器洗剤が買い占め起こるか?

    +0

    -0

  • 4774. 匿名 2020/04/16(木) 00:48:01 

    >>4762
    フランスの布マスクはもっとサイズ大きいだろうね。

    +3

    -2

  • 4775. 匿名 2020/04/16(木) 00:48:11 

    >>4721


    日本は延々金を上げ続けてる慢性貧困国フィリピンやインドネシアでさえ日本人より良いマスクを着けてる 井の中の蛙って自分がどれだけ虐げられてるかも知らず圧政に感謝するよう徹底的に躾けられる 北朝鮮なんかもそうだよ 

    +5

    -6

  • 4776. 匿名 2020/04/16(木) 00:48:17 

    >>4690
    多くの人は迷惑だと思っても、逆に多くの人が喜んでるかもしれないよ。
    賛成の意見ってあまり声を上げないけど、否定的な意見ってどうしても声が大きくなるし目立つからね。

    +11

    -2

  • 4777. 匿名 2020/04/16(木) 00:48:31 

    >>4772
    そういえばふと疑問に思ったんだけど、二階にチャイナマネー渡してるのは誰なの?

    +5

    -0

  • 4778. 匿名 2020/04/16(木) 00:48:36 

    なんでわざわざこんなもん作ったんだろう
    試作品とか作らなかったのかな?

    +2

    -3

  • 4779. 匿名 2020/04/16(木) 00:48:38 

    >>4747
    ガルちゃんの政治関連トピに張り付いてる人達って年齢高いよ
    Twitterなんてできないでしょ(笑)

    +4

    -1

  • 4780. 匿名 2020/04/16(木) 00:48:43 

    >>4761
    市役所で300円で手作りマスク売ってる
    中にガーゼ入れるところまであって高性能だった
    器用な人って羨ましいよ

    +2

    -1

  • 4781. 匿名 2020/04/16(木) 00:48:51 

    >>4762
    寄付するつもりですよ。もちろん郵送料負担で。ゴミで捨てるほうが安いですけど。

    +2

    -2

  • 4782. 匿名 2020/04/16(木) 00:49:11 

    >>4739
    いや、先に誰なら良かった?って聞いてるんだけど
    答えてみてよ
    山本太郎さんですか?

    +1

    -0

  • 4783. 匿名 2020/04/16(木) 00:49:22 

    >>4762
    フランスの話は知らなかった!

    色々な意見があるのはわかるけど、もう配布されてしまっているし、要らないのなら必要とする人にあげてほしいね。欲しいって人は必ずいる。

    +3

    -1

  • 4784. 匿名 2020/04/16(木) 00:50:13 

    >>4687
    印象操作?
    Twitter見てから言ってよ

    +2

    -2

  • 4785. 匿名 2020/04/16(木) 00:50:14 

    >>4765
    ね、小さいの要らない人は、自ら作るか手にいれるだろうし。

    そのぶん、必要な施設、機関に回せばね。まあそれも渡らないところから声が上がると収入つかなくなるか。

    そもそもマスクがもう少し大きければこんな児とになってなかったんだけどね(笑)

    +1

    -0

  • 4786. 匿名 2020/04/16(木) 00:50:25 

    >>4775
    日本で虐げられてるの?
    本気なら早くフィリピンにでも移住させてもらったらいいよ

    +4

    -1

  • 4787. 匿名 2020/04/16(木) 00:50:28 

    韓国

    +0

    -0

  • 4788. 匿名 2020/04/16(木) 00:50:28 

    >>2265
    デブだから余計に。

    +2

    -0

  • 4789. 匿名 2020/04/16(木) 00:50:37 

    まだ届いてないけど、受取拒絶する。

    +0

    -0

  • 4790. 匿名 2020/04/16(木) 00:50:45 

    >>1
    昔いたメルカリの詐○師を思いだした。
    あれはマスクじゃなかったけど、マスクが来るのかと思って買ったらマスクの写真が届いたみたいな。
    “大人用”とは言ってないもんね……
    届いたらすぐ改造するわ。

    +3

    -0

  • 4791. 匿名 2020/04/16(木) 00:50:45 

    安倍擁護の人たちはこのマスク使うの?

    +0

    -0

  • 4792. 匿名 2020/04/16(木) 00:50:46 

    >>4781
    絶対しないな、この人

    +4

    -1

  • 4793. 匿名 2020/04/16(木) 00:50:58 

    >>4777
    二階がパイプなんじゃないの?
    そういやIR利権とかどうなった?
    マイナスかもだけど、まだ麻生さんを信じてる私もいる
    もうね、何が何やら、、、

    +2

    -1

  • 4794. 匿名 2020/04/16(木) 00:51:01 

    >>4791
    使うよ

    +1

    -0

  • 4795. 匿名 2020/04/16(木) 00:51:08 

    >>4645
    そんなレベルにすらなく、マスク小さくてダサい→アベノマスクって言ってるだけだよ…

    +0

    -0

  • 4796. 匿名 2020/04/16(木) 00:51:10 

    >>4781
    あくまでゴミと言いたいんだね(笑)

    +5

    -2

  • 4797. 匿名 2020/04/16(木) 00:51:12 

    >>4775
    やっぱりこのくらいのサイズなんだなどの国でも
    なぜアベマスクは変なサイズなんだろう

    +2

    -4

  • 4798. 匿名 2020/04/16(木) 00:51:21 

    >>4792
    しますよ。昼にも書いた。

    +0

    -2

  • 4799. 匿名 2020/04/16(木) 00:51:47 

    >>4776
    なわけない。
    ちゃんとやってる知事に対しては「素晴らしい」って沢山の人が言ってるからね。
    賛成意見が無いってことは、賛成してる人が少ないだけ。

    +3

    -4

  • 4800. 匿名 2020/04/16(木) 00:51:55 

    >>4784
    このトピの話してんだけど、、

    +1

    -1

  • 4801. 匿名 2020/04/16(木) 00:52:17 

    >>4774
    サイズに文句つけてばかりいないで少しは自分の顔の面積減らす努力してみたら?

    +5

    -6

  • 4802. 匿名 2020/04/16(木) 00:52:18 

    >>4756
    初耳。外相が取り持ってるのになんで総理の手柄になってるの?

    +8

    -6

  • 4803. 匿名 2020/04/16(木) 00:52:24 

    もうちょっといろいろとしっかりしてほしい。
    マスクのサイズとか考えなかったのかな?

    +7

    -0

  • 4804. 匿名 2020/04/16(木) 00:52:32 

    >>4796
    人にもらったものをゴミという時点でちょっと育ちが悪そうだね

    +9

    -5

  • 4805. 匿名 2020/04/16(木) 00:52:53 

    >>4751
    どんな人?

    +2

    -0

  • 4806. 匿名 2020/04/16(木) 00:53:01 

    >>4760
    シャミサポって本当に居るの?

    +1

    -1

  • 4807. 匿名 2020/04/16(木) 00:53:02 

    >>4749
    布マスクの理由を知って、溜飲が下がりました。

    +6

    -2

  • 4808. 匿名 2020/04/16(木) 00:53:12 

    Twitterで届いた人の情報は見てるけど、そんな口汚く罵ってる人のツイートは見流しちゃうからな。
    サイズは小さめだって教えてくれてた人は、必要がないなら必要な人にあげてくださいって言ってた。

    +3

    -0

  • 4809. 匿名 2020/04/16(木) 00:53:37 

    >>4801
    はいはい。笑
    反論できないからってしょうもないこと言わないの。笑

    +5

    -3

  • 4810. 匿名 2020/04/16(木) 00:53:42 

    >>4801
    鼻と口の距離とサイズは脂肪とあんまり関係ないよ

    +3

    -2

  • 4811. 匿名 2020/04/16(木) 00:54:12 

    >>4771
    いやいやいやいや、表面的なパフォーマンスに騙されないで!
    プーチン大統領はネタにしてみてる分にはいいけど、自分の国のトップになられたら嫌なレベルの独裁ぶりでしょう。

    +6

    -0

  • 4812. 匿名 2020/04/16(木) 00:54:21 

    >>4797
    ここのコメント1から読んでもわからないなら脳の検査しといでよ
    読んでないならあなたの怠慢

    +4

    -0

  • 4813. 匿名 2020/04/16(木) 00:54:53 

    >>4774
    このぐらいかな

    シンガポール政府は汚れが目立たない色味で配布するみたいね 形も色も気遣いが感じられてうらやま 

    +8

    -2

  • 4814. 匿名 2020/04/16(木) 00:55:00 

    >>4752
    無いものは無いんだから。崇めるにしても誰でもは崇めないでしょ。安倍にしたって信者が勝手に崇拝しているだけだしね。

    +3

    -2

  • 4815. 匿名 2020/04/16(木) 00:55:13 

    >>4749
    とてもまともだよね。中国製のマスクなんてもう怖くてつけられないし、布でいいや。マスクの中にキッチンペーパーを挟めば、ペラいマスクよりもフィルター機能高くなるらしいし。

    あと、お医者さんの書き込みがまとめサイトに乗ってたんだけど、マスクは布でもいいからした方がいいって。症状のある人だけがつけることにしたら、差別を怖がってそのうち誰も付けなくなるって。マスクの習慣のない欧米では、マスクをつける人への差別が実際に起こってしまったよね。つけるならみんな同じようなマスクをつけるのが一番差別を起こしにくい。

    他にも、マスクがあるなら、手に入るかわからないマスクを求めてドラストに並ぶ必要がなくなる。

    マスクなしは入店拒否とか出てくると思うので、マスクは必需品になる。

    供給の安定を待たずにマスクを配るのは正しい選択だった。

    +12

    -6

  • 4816. 匿名 2020/04/16(木) 00:55:13 

    >>4793
    IR利権て、カジノをアメリカ企業とかに作らせようとしたら、シナが妨害してきてるんじゃなかったっけ?
    シナがカジノを日本に作るか、もしくは作らせない方が韓国のカジノとか儲かるから

    +1

    -0

  • 4817. 匿名 2020/04/16(木) 00:55:23 

    >>4762
    しかもフランスは家庭に一枚も届かないらしいよ
    足りないんだって

    +5

    -0

  • 4818. 匿名 2020/04/16(木) 00:55:30 

    確かに頂ける物に文句言ってはいけないのかも知れないけど、本当に必要のない物、送られても、、ただの押し付け、自己満足。

    +4

    -1

  • 4819. 匿名 2020/04/16(木) 00:56:04 

    >>4812
    このトピを読むの?国が配るマスクなのに?なぜ?

    +1

    -2

  • 4820. 匿名 2020/04/16(木) 00:56:30 

    >>4811
    プーチンは確かに怖いよね
    大丈夫だよ、別に信者じゃないから

    +4

    -0

  • 4821. 匿名 2020/04/16(木) 00:56:36 

    >>4721

    医療現場に配布配布って、自分たちでさんざん使ってるじゃん
    アベノマスク届くも「小さく鼻出る」「意味ある?」

    +6

    -2

  • 4822. 匿名 2020/04/16(木) 00:56:37 

    >>4765
    ほしい人にだけ…ってやってると人件費と時間がかかっちゃうんだよね。もどかしいね。
    うちは正直、マスク自分で作ったし、使い捨てもある程度あるし必要ないんだけどさ。

    +0

    -0

  • 4823. 匿名 2020/04/16(木) 00:56:39 

    >>4752
    わかんないんじゃなくて、無いんです。

    +2

    -2

  • 4824. 匿名 2020/04/16(木) 00:56:47 

    >>298 東○○○奈のバカパートは二重に着けてたな。

    +0

    -2

  • 4825. 匿名 2020/04/16(木) 00:57:23 

    >>4805
    共産党だよッッ!!!!!

    +1

    -0

  • 4826. 匿名 2020/04/16(木) 00:57:29 

    >>4780
    こっちも市役所で布マスク売ってるよ
    おしゃれなかわいいやつ

    +1

    -0

  • 4827. 匿名 2020/04/16(木) 00:58:01 

    >>4776
    マスクに関してならそれはないよ
    じゃあ他はと言えば
    生活支援の30万にしてもやり方がおかしいし
    批判されたら10万バラマキもおかしい
    他にも色々あるけど
    このコロナとリーマンを超える不況をどう乗り切るか、ちゃんと考えてないでしょ
    だからブレるんだよ
    それと、責任取らない発言は致命的
    トップが責任取るから下が実力発揮できる
    トップが責任取らないなら下が代わりに責任押し付けられると萎縮する
    安倍総理じゃ、まとめられない
    非常時に指揮を取れる器じゃないのは見て分かるでしょ

    +7

    -5

  • 4828. 匿名 2020/04/16(木) 00:58:21 

    >>4775
    そのマスクってどこ産?
    中国なら靴裏ゴシゴシマスクか換気扇のフィルターみたいな唾でさえ貫通するマスクだよ
    その他の国でさえも素手で床で蛇腹に折ってる動画も上がってる

    +5

    -0

  • 4829. 匿名 2020/04/16(木) 00:58:33 

    安倍批判してる人達が集団でデモやってるらしいね。テレビでやってないけどTwitterで見た。本当ばかじゃないの。ここにいる人たちと一緒の人種なのかな。ごめん、ほんと腹立つから書きに来ちゃった。
    金出さないなら外出るぞって言いながら
    歩いたらしいね。誰のために私たち籠ってんの
    お前らが勝手に命かけてデモするならほっとくけど
    お前らが国民のため!って使命感抱いて勝手に賭けてんのはお前らの周囲の人の命だボケ。
    お前らが使った交通機関、お前らのために交通整備した警察官、お前らとすれ違った働く人たち。なんの責任も取れんやつが偉そうに政権批判すんなうざい!

    +11

    -12

  • 4830. 匿名 2020/04/16(木) 00:58:51 

    >>4800
    ここは匿名だから分かりにくいけど、Twitterなんかモロバレだよっていう意味の日本語だよ
    日本語の勉強頑張ってね

    +1

    -0

  • 4831. 匿名 2020/04/16(木) 00:58:53 

    >>4803
    おじいちゃん達が発案して
    おじいちゃん達がデザインして(もしくはしてない)
    おじいちゃん達が発注してるからだと思うよ

    日本人のじじい達は人に向かってクシャミや咳する世代だから
    「マスクに沢山の布使うなんて無駄!用が足せればいいだろ!」
    と思ってる

    +1

    -0

  • 4832. 匿名 2020/04/16(木) 00:58:55 

    >>4815
    だから、そういうことじゃない。
    サイズが小さいからそもそも意味ないんだって。

    +6

    -1

  • 4833. 匿名 2020/04/16(木) 00:59:04 

    >>295
    昨日付けの韓国紙中央日報に
    日本国内に『在日同胞だけで60万人、日本への留学生も1万7000人になる』って書いてあった。
    日本に潜り込んで反日ばかりしてほんとに迷惑な人たちだね

    +4

    -0

  • 4834. 匿名 2020/04/16(木) 00:59:21 

    「狂ってますよ」GACKTが新型コロナへの日本の意識に警鐘 - ライブドアニュース
    「狂ってますよ」GACKTが新型コロナへの日本の意識に警鐘 - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    GACKTが9日の「直撃!シンソウ坂上」で、日本の意識に警鐘を鳴らした。日本は新型コロナへの危機感が低いとし、「狂ってますよ、かなり」と指摘。「自分のことしか考えていない人が多いんじゃないかな」などと警告した


     GACKTは日本国内の動きについて「マスク(配布)について議論されていますけど、(政府は)他にもいろんなことをいっぱいやっているんですよ。意味があるとか、どれくらい意味のないこととか議論はあると思うんですけど、僕からするとリーダーを選んでいるのは僕ら自身だよって話じゃないですか。リーダーに従って、生きていかなければいけない社会だと思う。こういうことがあって、リーダーを責める。そもそもリーダーを選ぶ意識の低さ、危機感の足らなさじゃないですか」と、ここぞとばかり政府に文句をつける風潮をチクリとやった。

    +5

    -2

  • 4835. 匿名 2020/04/16(木) 00:59:21 

    >>4492
    日本国民のためじゃなく、他国のために働いてる政治家とかね

    +0

    -0

  • 4836. 匿名 2020/04/16(木) 00:59:22 

    >>4722
    面倒くさいなあ。ならもう少し落ち着くまでそのままにしておけばいいじゃない。
    送ったり、渡したりも買い物がてらする気持ちがないならあなたのマスクなんて要らないよ

    +2

    -0

  • 4837. 匿名 2020/04/16(木) 00:59:23 

    >>4749
    意味知ったところでそれに追従してるお仲間与党議員すらいないでしょ。
    みーんな使い捨てマスクで国会やマスゴミの前に出てる。
    肝心の医療従事者に使い捨てマスクが配られていない。古い話をいつまで続けるんだろ。

    +3

    -0

  • 4838. 匿名 2020/04/16(木) 00:59:38 

    YouTubeで、発明趣味の人が手作りマスクの素材に警鐘鳴らす動画を上げていて、勉強になった。布マスクは実はかなり有効らしいよ。アベノマスク、馬鹿にしてたけど、賢い大学出た官僚あたりが考えたであろうだけに、実はいい作戦なのかも。
    緊迫しまくりつつ国民が見守る会見でいきなり、マスク2枚を詳しい説明せずにぶち上げたり、みなコロナ疲れ溜まってるところで星野源に絡んだり。発信のやり方考えてるセンスが、ブレーンにないだけでは。
    かわいいし、色んな動画で紹介されているから、柄ものキッチンペーパーで自作してみようかな、と思っていたんだけど、ほとんどフィルター機能ないらしいよ。

    +0

    -5

  • 4839. 匿名 2020/04/16(木) 00:59:44 

    理由はわからないけど、マスクをしてない子供をよく見かける。サイズが小さくても子供なら大丈夫じゃない?いらない人は、子供がいる家にあげるのがいいかも。

    +1

    -0

  • 4840. 匿名 2020/04/16(木) 01:00:01 

    顔のでかい私はどうすればいいの?

    +2

    -0

  • 4841. 匿名 2020/04/16(木) 01:00:02 

    >>4829
    クレクレ騒ぐ奴は、いくらネットで可哀想な日本人の皮被っても
    やっぱりリアルじゃあれなんだってことがわかったよね

    +4

    -2

  • 4842. 匿名 2020/04/16(木) 01:00:05 

    >>4775
    マスクしてるからって…
    完全に 集 近 閉 無視してるじゃん
    集 近 閉 はまじで危ないよ!

    +5

    -0

  • 4843. 匿名 2020/04/16(木) 01:00:42 

    >>4839
    子どもは結局マスク触っちゃうから付けてないって親御さん多いらしいよ

    +0

    -0

  • 4844. 匿名 2020/04/16(木) 01:01:17 

    >>4722
    へぇ~流石引きこもりやなぁ
    あげれる相手も見つけれないとかww

    +1

    -0

  • 4845. 匿名 2020/04/16(木) 01:01:43 

    >>4834
    感化された人だけそう思っていればいい話だね。
    リーダーが不在と感じる国民には響かない。

    +1

    -0

  • 4846. 匿名 2020/04/16(木) 01:01:59 

    >>4828
    サージカルマスクだよ  豊富にあるらしく

    結婚式ではこんなことに

    +0

    -4

  • 4847. 匿名 2020/04/16(木) 01:02:06 

    これって服飾系の会社が作ったんじゃなかった?アパレルは壊滅的だし、不織布はないけど布ならあるってことで前にテレビで見た気がしたんだけど..。元々マスクのノウハウなんてないだろうし、形やサイズに関しては仕方ないよなーと思ってたけどソースが見当たらない。何かと勘違いしてるのかな(°_°)

    +0

    -0

  • 4848. 匿名 2020/04/16(木) 01:02:48 

    >>4804
    自分に不必要だったり気に入らないとゴミと言うんじゃない、こういう人は。
    プレゼントとかするの凄い怖いよね(笑)

    +1

    -0

  • 4849. 匿名 2020/04/16(木) 01:02:50 

    >>4843
    お母さんは付けてて、子どもが付けてないって光景をよく目にする。そういう理由なのか。
    でも付けてる子どもも見かけるから、付けた方が本当はいいよね。

    +0

    -0

  • 4850. 匿名 2020/04/16(木) 01:02:55 

    >>4841
    正義は1人1人の中にあるので了見狭い信者には分からないんだよ。

    +1

    -0

  • 4851. 匿名 2020/04/16(木) 01:02:56 

    >>4827
    日本の首相に出来ないことはあるんだよ
    それで責任とれと言われてもなあ

    +6

    -10

  • 4852. 匿名 2020/04/16(木) 01:03:00 

    >>4829
    休業補償無しで自粛要請すればそうなる
    考えれば分かるだろうよ
    コロナより破産が怖いんだよ
    それを、自己責任と切り捨てるその思考がクソなんだよ
    怒って当然だろうな

    +4

    -8

  • 4853. 匿名 2020/04/16(木) 01:03:25 

    >>4833
    南朝鮮って既に年金が破綻してるから、日本で就職して年金もらえって政府が若者に指示してるらしいわ
    年金かすめ取る工作員だよ
    早く全員強制送還してほしい

    +6

    -3

  • 4854. 匿名 2020/04/16(木) 01:03:25 

    >>4847
    ミャンマーだよ。

    +1

    -0

  • 4855. 匿名 2020/04/16(木) 01:03:35 

    いらない人は子供にあげろっていうならそれこそ製造や配送の無駄そのものだよね
    だったらまともなもん最初から作れと

    +7

    -4

  • 4856. 匿名 2020/04/16(木) 01:03:55 

    >>4693
    1つ眼鏡あると便利だよ

    +3

    -1

  • 4857. 匿名 2020/04/16(木) 01:04:42 

    >>1688

    未開封の場合、届いた郵便物に「受取拒否と書いて、捺印かサインした紙」を貼って、ポストに投函すれば、送り主に戻ります。

    +7

    -1

  • 4858. 匿名 2020/04/16(木) 01:04:47 

    このマスクに466億円も使うなら、日本にマスク工場作ったり軽傷者を一時隔離する為の施設を建設する方が良かったと思う

    +12

    -3

  • 4859. 匿名 2020/04/16(木) 01:04:58 

    >>4756
    盲目的だな

    +1

    -3

  • 4860. 匿名 2020/04/16(木) 01:04:59 

    >>4843
    男の子だったり、あんまり小さい子は外したり触っちゃうのかあ。なら高学年以上かね。

    +2

    -1

  • 4861. 匿名 2020/04/16(木) 01:05:27 

    >>4855
    でももう配布されてしまってるからね。
    要らなければあげるか捨てるしかない。

    +0

    -2

  • 4862. 匿名 2020/04/16(木) 01:05:32 

    >>4849
    そうなんだよね
    ちゃんとマスク付けられる子もいるんだけどねえ…
    でも親としては子どもと周囲のこと考えてのことだからあまり非難はできないかな
    まぁ、それも親がちゃんとしてたら、の話だけど

    +2

    -3

  • 4863. 匿名 2020/04/16(木) 01:05:32 

    このアベノマスクのサイズ
    Twitterで見たら13.5cm×9.5cmらしいけど、
    顔の横幅15cmの私がつけたら
    安倍さん状態になるのかな😢

    +2

    -3

  • 4864. 匿名 2020/04/16(木) 01:05:36 

    マジで布マスク送ってくる気なの?
    もう皆で送料払ってでも官邸に送り返そうよ(笑)
    返品の山に埋もれて、やっと……
    自分達の感覚がズレてるの気付くかも(-""-;)

    イヤ無理か?

    +6

    -8

  • 4865. 匿名 2020/04/16(木) 01:05:56 

    >>4839
    小さいと嫌がって取ってしまうんだよ
    うちはキャラクターもののガーゼマスクを買ったら、気に入ったみたいでつけてるけど
    他のママ友も同じ事を言ってた

    +2

    -1

  • 4866. 匿名 2020/04/16(木) 01:06:02 

    >>4749
    この布マスクの配布理由、ちゃんと国民にアナウンスしてたらここまで文句も出なかったろうに。

    +4

    -5

  • 4867. 匿名 2020/04/16(木) 01:06:11 

    >>4815
    どこがまとも?
    国会議員が使い捨てマスク使って、なぜ国民には布マスク?
    それに差別っていうけれど、ちゃんと顔の大きさに合ったマスクつけないで、こんな小さい布マスクつけてる方が差別されるわ…
    入店拒否って言うけれど、そもそも店はすでにビニールシート設置したりして対処してますよ。

    +8

    -7

  • 4868. 匿名 2020/04/16(木) 01:06:12 

    >>1
    446人に1億円の方が絶対いい!

    +7

    -0

  • 4869. 匿名 2020/04/16(木) 01:06:25 

    >>4804
    血税だよ 

    +4

    -0

  • 4870. 匿名 2020/04/16(木) 01:06:34 

    >>4799
    県と国とじゃ規模が違う

    +2

    -0

  • 4871. 匿名 2020/04/16(木) 01:06:41 

    >>4761
    呼び捨てとか、何様なの?

    +7

    -4

  • 4872. 匿名 2020/04/16(木) 01:06:44 

    >>4852
    自粛って自分を守るためにするんじゃないの?
    自粛するなら金よこせはちがうでしょ
    結局自粛しないで沖縄いった石田純一みたいのが
    感染してるし

    +9

    -4

  • 4873. 匿名 2020/04/16(木) 01:06:45 

    >>4855
    いや、だから、もう作っちゃった訳じゃない、ならばどうするのが有効利用かって話。

    もうマスクのクオリティは過去

    +1

    -4

  • 4874. 匿名 2020/04/16(木) 01:07:21 

    >>4827
    日本は大統領制じゃないんで

    +3

    -4

  • 4875. 匿名 2020/04/16(木) 01:07:22 

    なんで今更布マスクを配布なのかっていうと、圧倒的に医療現場でマスクだけじゃなくガーゼも足りなくなってきてて、せめてこの布マスクで我慢してって意味だと思うよ。
    サイズ感はおかしいと思うけど。
    マスクが足りないのは勿論だけど、みんながマスクを作るためにガーゼを使うから、医療者が使う分のガーゼが足りないみたい。
    海外から輸入するにしても事態が事態だしね…
    アルコール消毒液やエプロン、ゴーグルみたいな消耗品も全部足りないらしくて大変みたい。医療現場で足りてないものが一般市民の手に渡るわけないと思って生活した方がいいと思うな。

    +6

    -2

  • 4876. 匿名 2020/04/16(木) 01:07:44 

    >>4829
    あんたみたいな人嫌いだわ
    収入絶たれて困ってる人に思いも馳せられない、自分がコロナ怖いからコロナ拡大しない為に死んでくれって言ってるみたい
    そのデモしてる人だってコロナ怖いんじゃないの?
    でも、それ以上に生活が不安なんでしょ
    あんたが失業して破産したらいいのに
    それでも呑気に自粛出来るならしてみたら
    自己中なのはあなたも同じ

    +7

    -4

  • 4877. 匿名 2020/04/16(木) 01:07:46 

    >>21
    400億ってイメージできる?
    札束にすると東京タワーより高いからね。

    +1

    -4

  • 4878. 匿名 2020/04/16(木) 01:07:50 

    >>4852
    怒り方ってもんがあるでしょ
    なんで周囲の人を巻き添えにしていい理由になるの?
    これだけネットで色々できる時代に、集団で練り歩く意味がどこにあんの?怒ったぞー!出歩いてやるー!ってそれして政府が困るの?困るのは一般人でしょ?

    +3

    -1

  • 4879. 匿名 2020/04/16(木) 01:08:12 

    >>4872
    そうそう、60代で、長距離移動ならば、今は仕事を何らかの形で対応するべきだったよね。
    沢山子供がいるんだし。家族の為にもさ。

    +1

    -0

  • 4880. 匿名 2020/04/16(木) 01:08:24 

    古そうなマスク

    +3

    -1

  • 4881. 匿名 2020/04/16(木) 01:08:39 

    >>4863
    13.5cm×9.5cmって一般的な子供用マスクサイズだよ

    百合子や石破、二階の顔に合うの?

    +3

    -1

  • 4882. 匿名 2020/04/16(木) 01:08:45 

    >>4
    制限なしで10万給付案がでてるけど、昨日他の議員が同じこと安倍さんに提案したらもう条件満たした家庭へ30万で決まってるんだ!!ってブチギレたという話をゼロでさらりとしてたのが衝撃的でした。

    +0

    -5

  • 4883. 匿名 2020/04/16(木) 01:08:54 

    どうせ首相の知り合いの工場で作ってるとかなんでしょ

    +5

    -1

  • 4884. 匿名 2020/04/16(木) 01:08:55 

    送り返すって発想がなかったな。
    届いてみないと何とも言えないけど、いらないとも思わないし、捨てようとも思わない。
    サイズが小さすぎて身に付けられなかったら、周りに聞いてみて欲しいって人にあげると思う。

    +1

    -1

  • 4885. 匿名 2020/04/16(木) 01:08:58 

    >>4865 うちもかわいい布マスクを作ったらしてくれるようになったよ。芸能人のYouTube見て作った。

    +1

    -1

  • 4886. 匿名 2020/04/16(木) 01:08:59 

    布マスクって、ピンキリだけど、給食当番のガーゼマスクみたいなのが届くのかな。

    +1

    -0

  • 4887. 匿名 2020/04/16(木) 01:09:00 

    アベノマスク届くも「小さく鼻出る」「意味ある?」

    +3

    -0

  • 4888. 匿名 2020/04/16(木) 01:09:06 

    医療の現場にもマスク無いって、前田前環境大臣みたいなのが
    沢山居るから一般に回らない訳ね。

    +0

    -0

  • 4889. 匿名 2020/04/16(木) 01:09:07 

    >>1794
    子供も大人も使えるサイズを追求したら、なんとも微妙なサイズになっちゃった、ってことかねえ。
    確かに、大人以上にいまだ公園で集団スポーツしてる子たちや、親御さんに付いてきてスーパーで騒ぐ子らにマスクがっちり付けて欲しいわ。小さい子だけで留守番させるの不安だろうし、お母さん方、大変だね。

    +3

    -0

  • 4890. 匿名 2020/04/16(木) 01:09:10 

    >>4506
    送るから住所教えて

    +3

    -0

  • 4891. 匿名 2020/04/16(木) 01:09:35 

    ネットで使い捨てマスク買ったけど青なんだよなー
    アベマスク届いたらありがたく使うよ
    白だから塩素系漂白剤につけ置きできて消毒も楽そうだし

    +4

    -4

  • 4892. 匿名 2020/04/16(木) 01:09:39 

    46億をマスクじゃなくて現金振り込みにしてくれた方がよかったんじゃない?

    もう安倍政権だめだね。

    +5

    -1

  • 4893. 匿名 2020/04/16(木) 01:09:40 

    >>4872
    石田の純ちゃんは沖縄行って2〜3日で発症してるからもっと前の夜の街での感染だと思ってる

    +2

    -3

  • 4894. 匿名 2020/04/16(木) 01:10:04 

    >>4829
    逆にうざいと思われてるのに。そこまで安倍を応援したって守ってくれないよ。

    +6

    -1

  • 4895. 匿名 2020/04/16(木) 01:10:29 

    キッチン用アルコール除菌スプレーってコロナ対策に効果ありますか?

    +0

    -0

  • 4896. 匿名 2020/04/16(木) 01:10:40 

    >>4892

    夫婦してダメだ

    +3

    -0

  • 4897. 匿名 2020/04/16(木) 01:10:55 

    >>4867
    もしまだ持ってるなら、使い捨てマスクの方がいいからに決まってるでしょ。
    国が布マスク配布→国会議員は全員布マスクすべき、はおかしいわ。

    +3

    -3

  • 4898. 匿名 2020/04/16(木) 01:11:08 

    >>4863
    それ、本当なの?

    +1

    -0

  • 4899. 匿名 2020/04/16(木) 01:11:22 

    >>4872
    自分を守る為にデモやったんじゃないの?
    ある意味命がけで
    自粛要請するなら、休業補償とセットだよ
    金は出さない、でもお店閉めてねは違うよね
    あ、私は飲食業でもないし
    とりあえず今のところは収入の不安はないよ
    だからこそ思うよ
    支援してあげてよって

    +3

    -1

  • 4900. 匿名 2020/04/16(木) 01:11:27 

    老害クソ爺

    「大量に確保」原田前環境大臣がマスクの高額販売をあっせん | 文春オンライン
    「大量に確保」原田前環境大臣がマスクの高額販売をあっせん | 文春オンラインbunshun.jp

    新型コロナウィウルスによる医療現場での深刻なマスク不足が続く中、原田義昭前環境大臣(75)が、福岡県内の医療団体に高額マスクの販売をあっせんしていたことが「週刊文春」の取材で分かった。4月上旬、福岡県…

    +0

    -0

  • 4901. 匿名 2020/04/16(木) 01:11:39 

    >>1
    国は、本気で新型コロナウィルスの感染拡大を防止する気はないのがわかった。無許可の風俗店を放置する限り、感染は爆発的に拡大する。無許可の風俗店と、出会い系サイトの出会いを禁止しないのは何故?その手の人間は国民ではなくただの動物だから、とっととしねって思ってるからら。税金も脱税してる奴らは、取り締まるより、ころしちまえと思ってる。それでいいと思うw

    +9

    -2

  • 4902. 匿名 2020/04/16(木) 01:11:41 

    >>4883
    ミャンマーだってば。パヨはバカばっかり。

    +3

    -8

  • 4903. 匿名 2020/04/16(木) 01:11:50 

    子供用の給食マスクだね...

    顔が普通サイズの私でも使えそうにないから
    子供に使わせます...

    +9

    -2

  • 4904. 匿名 2020/04/16(木) 01:11:53 

    配布された布マスクを解体して作り直してる人はすごいね!
    布自体は悪くないんだっけ?

    +4

    -0

  • 4905. 匿名 2020/04/16(木) 01:12:02 

    10億円の投資でアイリスオーヤマがマスクの国内生産を開始
    月6000万枚の増産で1億4000万枚体制だとか
    アベノマスク400億がいかに金を無駄にしてるかって話だ




    +19

    -7

  • 4906. 匿名 2020/04/16(木) 01:12:03 

    >>4876
    人に失業して破産すればいいって言う人の言葉に耳を貸そうという気には到底ならない。
    自分が不幸だから周りを巻き添えにしていいって
    考え方怖いよ。それが仕方ないって思うのは怖いことだよ

    +2

    -7

  • 4907. 匿名 2020/04/16(木) 01:12:12 

    >>4869
    安倍さんのポケットマネーでしてくれたんならタダだしなんでもいいかって思うけど、税金ゴミに変えられたら大概の日本人は怒るよね。
    こんなの擁護してる人こそ、書き込みバイトか在日・中韓人でしょ。
    そういう人達は、日本が政府の杜撰な対策でどんどんコロナが広がって
    税金無駄遣いして経済衰退していくことを願ってるんだもの。

    +20

    -2

  • 4908. 匿名 2020/04/16(木) 01:12:32 

    >>4679
    切りっぱなしみたいだからどうすればいいかわからないよ

    +3

    -0

  • 4909. 匿名 2020/04/16(木) 01:12:41 

    結局アホなサイズのマスク作っちゃったのは認めるのかな

    +6

    -1

  • 4910. 匿名 2020/04/16(木) 01:12:51 

    >>4894
    私のレス見てどこが応援してるように見えるの?
    安倍さんがんばれ〜とか言ってるように見えた?

    +0

    -5

  • 4911. 匿名 2020/04/16(木) 01:13:03 

    >>4492
    日本国民のためじゃなく、他国のために働いてる政治家とかね

    +1

    -0

  • 4912. 匿名 2020/04/16(木) 01:13:23 

    >>4827
    日本は発表できるまでずいぶん色んな段取りが必要だから大変だなと思うけれど、国民にとって良い政策は同時進行でたくさん進めているのがよくわかってきた。
    見えて来る前にすごい反発があるけれど、安倍政権は日本人を路頭に迷わせないように色々としているのはわかるよ。
    一律給付金も経団連への協力要請も必要だったみたいね。

    +1

    -5

  • 4913. 匿名 2020/04/16(木) 01:13:25 

    >>2229ケヨさんもw

    +0

    -0

  • 4914. 匿名 2020/04/16(木) 01:14:04 

    >>4867
    国会議員だって、私たちと同じで使い捨てマスクを普段から利用する人もいれば、ストックを家族が買っていたりするでしょう。
    みてみると皆形もメーカーもバラバラじゃない。
    今は使い捨てを何枚も国民に配れないから、洗える布マスクをって事だったんでしょ。

    もう少し大きいサイズなら良かったけどね


    +9

    -3

  • 4915. 匿名 2020/04/16(木) 01:14:24 

    >>4892
    466億ですが一世帯936円程度なので
    振込は要りません
    医療従事者のお子さんの保育料無料とか
    何か別の事に使って欲しかったです

    +6

    -0

  • 4916. 匿名 2020/04/16(木) 01:14:27 

    >>4875
    ならシルクで作ればいいじゃん

    日本には被服メーカーまだまだあるし
    国内縫製工場もあるよ?
    呉服屋さんも各地にあるよ?
    織屋さんもあるよ?
    木綿や藍染めのご当地生地もあるよ?

    日本の医療を守るためというなら
    なぜそんな貴重なガーゼで子供用マスク!?

    いろいろおかしいわ

    +5

    -3

  • 4917. 匿名 2020/04/16(木) 01:14:28 

    >>4876
    その行為でコロナ拾って大切な人に移しても「アベガー」ってやるんでしょ?
    どこまで人任せなの?
    一億人以上の人の1人1人のワガママを総理大臣が全部聞いてたら政治なんか出来るわけないじゃん
    何の為の都道府県知事なの?
    何の為の市町村長なの?
    結局自分のワガママが通るまで大声で暴れて駄々っ子やってるだけじゃん
    自分で自分の選んだ責任少しでも取ろうと頑張ってみたら?
    残念ながらあなただけの安倍さんじゃないんだよ

    +3

    -7

  • 4918. 匿名 2020/04/16(木) 01:14:36 

    100均で、2枚一組で売ってたんじゃない?
    給食当番のマスクって。

    +3

    -0

  • 4919. 匿名 2020/04/16(木) 01:15:14 

    >>4832
    あのさあ、何のためにマスクつけるの?安全のため?お洒落のため?
    命がかかってる状況でまだお洒落とか言ってんの?鼻と口が隠れればいいじゃない。

    この期に及んでバカかと思うわ。顔を隠したいなら、目出し帽でもかぶっとけ。あんたの顔全部隠れるよ。

    +6

    -8

  • 4920. 匿名 2020/04/16(木) 01:15:28 

    >>4909
    認めたくないだろうね(笑)
    布に限りがあったとか言い訳になりそう。
    洗ってるうちに伸びて広がるとか

    +4

    -1

  • 4921. 匿名 2020/04/16(木) 01:15:59 

    >>4876
    私の友達、フリーで仕事減って凹んでたし「マスクなんかいらないよ!」て自暴自棄な時もあったけど
    さすがにデモなんかしないよ
    最近は給付金の申請も検討してて前向きに頑張ろうって言ってる
    武漢ウイルスのせいで生活成り立たないなら、デモなんかしないで申請しなよ

    最初から生活成り立ってないとか単なるクレクレなら暴徒、バイオテロリストでしかない
    そもそもマイナンバーあるのかも疑わしい

    +4

    -0

  • 4922. 匿名 2020/04/16(木) 01:16:07 

    >>4859
    盲目ってよりね。人によっては誇大妄想して幸せになれる人もいるのね。だから壊さないであげようね。

    +2

    -3

  • 4923. 匿名 2020/04/16(木) 01:16:10 

    >>4918
    だからどうしたの?

    +1

    -6

  • 4924. 匿名 2020/04/16(木) 01:16:13 

    >>4872
    そうなんだけど、お金ないと自粛できない人がいるから早急に現金給付して欲しいんだよ。
    自分だけ自粛していても、周りが自粛してないなら意味がない。
    家にこもればいいじゃんって言うかもしれないけれど、妊婦や持病持ちは病院に行かないといけないし、会社が休みにならないと仕事も休めないんだよ。

    +4

    -1

  • 4925. 匿名 2020/04/16(木) 01:16:16 

    経済学者の高橋洋一さんの投稿で高橋さんのお母さんに届いたマスクは給食マスクじゃなかったみたいだけど、届くマスクの種類って同一なのかな?

    +2

    -0

  • 4926. 匿名 2020/04/16(木) 01:16:20 

    >>4781
    今店頭でも手に入りにくい貴重なガーゼと紐で作られたマスクをゴミだなんて…
    政府のお金の使い道に文句言うならまだしも、マスクにも作った人にも罪はないのにゴミだなんてひどい言いようするなぁ

    +5

    -3

  • 4927. 匿名 2020/04/16(木) 01:16:25 

    >>4899
    支援はしてあげてほしいよ?もちろん
    でもやり方が明らかに間違ってない?
    ネットで署名集めるとか
    やり方は色々あるじゃない。
    ここでクラスター起きて死者が出ても
    仕方ないって思えるの?正義のために
    犠牲はつきものなのだ。とか思えるの?

    +3

    -0

  • 4928. 匿名 2020/04/16(木) 01:16:54 

    >>4922
    はいはい共産党員

    +1

    -3

  • 4929. 匿名 2020/04/16(木) 01:17:00 

    >>4904
    配布された布マスクを解体して作り直す???

    なんなのその嫌がらせサイズ
    ただでさえ疲弊してるのになぜ次々難題を押し付けるのか

    +5

    -2

  • 4930. 匿名 2020/04/16(木) 01:17:06 

    >>4906
    自分は不幸じゃないよ
    給料貰って自宅待機
    完全なる自粛生活送ってる
    だからこそ思うんだよね
    国が助けるべきだよねって
    なんで、あなたはそんなに冷たい人なの?

    +1

    -2

  • 4931. 匿名 2020/04/16(木) 01:17:07 

    >>4829
    まあのべつまくなしに批判したり
    この時期に集まって何かするとか馬鹿の極みだけど
    こういう時にリーダーシップ発揮して国民引っ張ったり
    時には責任取るのが政権の役目なんじゃないの?
    そのどちらからも逃げたらそれは非難されても仕方がない
    なんの為に普段高額な給料もらってんのよ

    +1

    -0

  • 4932. 匿名 2020/04/16(木) 01:17:13 

    >>4901
    自民党の議員風俗店に通って問題になってなかったっけ?

    +1

    -2

  • 4933. 匿名 2020/04/16(木) 01:17:16 

    >>4876
    安倍を一番神格化してるのは実はアベガー民なんだね
    なるほど~安倍は凄いから期待されてるんだなぁ~

    +3

    -3

  • 4934. 匿名 2020/04/16(木) 01:17:29 

    腰の曲がった小さなおばあちゃんとかが、マスク無しで弱々しく歩いてるの見てすごく辛かった。
    おばあちゃん達にマスク届くならありがたい。

    +7

    -1

  • 4935. 匿名 2020/04/16(木) 01:17:30 

    >>4897
    国会議員なのに医療現場に寄付しないの?

    +3

    -2

  • 4936. 匿名 2020/04/16(木) 01:17:37 

    >>4924
    ここにいる人たちで現金給付に反対してる人なんていない。デモしてる人の主張は分かるけどいまデモするのはまずいだろって話じゃない?

    +1

    -1

  • 4937. 匿名 2020/04/16(木) 01:17:55 

    >>4916
    本末転倒ってやつだね。
    貴重なガーゼ使ってもあのサイズじゃねぇ。
    いい材料使ってるけど丈が足りない防寒着作るようなものだね。

    +3

    -1

  • 4938. 匿名 2020/04/16(木) 01:18:17 

    >>59
    独り者なら2枚無くてもいいから2枚を合体させて2倍の大きさのマスクに改造する手もある😁

    +5

    -0

  • 4939. 匿名 2020/04/16(木) 01:18:18 

    >>4852
    この時期にデモはよくないとは思うけど、コロナが流行してなくても政府批判でデモしてる人には自己責任だと切り捨ててるだろうね。コロナは単なる後付け。

    +0

    -0

  • 4940. 匿名 2020/04/16(木) 01:18:42 

    >>4914
    庇護頑張ってるね。安倍情けないな😭

    +5

    -0

  • 4941. 匿名 2020/04/16(木) 01:19:09 

    >>4905
    批判する訳ではなくて、在日企業のアイリスがどういったやり方で、その金額で出来たのかは気になる。

    ノウハウだけでもレクチャーしてもらえばいいのにね。

    +7

    -1

  • 4942. 匿名 2020/04/16(木) 01:19:09 

    >>4906
    自分が不幸じゃないから
    他人なんてどうでもいいwww
    クソみたいな性格だよね

    +1

    -1

  • 4943. 匿名 2020/04/16(木) 01:19:14 

    >>4930
    文句言いながら結局、安倍に全振りなの笑うw
    男子中学生やん

    +2

    -1

  • 4944. 匿名 2020/04/16(木) 01:19:15 

    >>4930
    だからさ、国は助けるべきだよ
    私だって助けてあげてほしいと思ってる。
    デモしてる人の思想を否定してない
    お金欲しいだろねそりゃ。
    だけどデモは辞めてほしい。
    デモするのは間違ってる

    +2

    -1

  • 4945. 匿名 2020/04/16(木) 01:19:27 

    >>4298
    学校には別途配布されるんだよ。不要不急だったら基本的い子供が出ないを想定しているからかく家庭大人二人で何とかなる。現実問題薬局に並んでいるのは元気なジジババで困っている高齢者、ネット使えずに孤立している高齢者いるよ。ソーシャルディスタンス的にもマスク付けて外出する人数制限すべき。今回はそう言った意味も含まれていると思う。

    今日だって大勢のお散歩客がマスクなし、おしゃべりしながら地元の有名なパン屋に遠足気分で並んでいた。店開ける方にも問題あるけれどもきっと地元の人に開けている所、わざわざ他地区から買いに来る方々の方が多いと思う。なぜかと言うと地元民には最早パンが買えない店となってしまったから。

    +0

    -0

  • 4946. 匿名 2020/04/16(木) 01:19:48 

    >>4919
    バカなの?
    オシャレとかいってる場合か!
    しゃべったり、咳したら口や鼻がはみ出るマスクなんて意味ないって言ってるの。

    +5

    -4

  • 4947. 匿名 2020/04/16(木) 01:20:05 

    >>4942
    いまこの世に不幸じゃない人ほぼいないと思う。みんながんばってる

    +1

    -1

  • 4948. 匿名 2020/04/16(木) 01:20:18 

    >>4943
    総理大臣は安倍だからなw

    +1

    -2

  • 4949. 匿名 2020/04/16(木) 01:20:45 

    >>4929
    >次々難題

    笑い事じゃないのに笑ってしまった
    笑うしかない

    +2

    -0

  • 4950. 匿名 2020/04/16(木) 01:20:50 

    >>4782


    笑ってしまった!笑



    ここ最近のニュースを見ていると
    安倍さんくらいの歳の大人なら
    今、どこに力入れて危機管理をするか
    わかって指示できる人っていたと思います。


    今回の件を機に、選挙の度にどんな人が国会議員になるべきかをもっと慎重に現実的に考えようと思いました。

    +2

    -0

  • 4951. 匿名 2020/04/16(木) 01:21:08 

    >>4867
    じゃあ聞くけど、自粛要請出てる状況で仕事も大方休業要請出ててテレワークもあって、なんで何時間も密閉された場所にいる必要あるの?あるならサージカルマスク使えば?必要な場所には、マスクを供給するって政府も言ってるじゃん。

    あと議員は今国会やいろんな審議のため、そういう状況にあるじゃん。でも布マスク付けてる人結構いるよ?

    今は不要不急の外出は控えて買い物も最短時間で済ませる必要がある状況で、使い捨てのサージカルマスクが何で必要なの?口と鼻が隠れるマスクがあれば十分じゃない?しかも毎日買い物に行く必要もないから洗って使えるので十分。

    +6

    -6

  • 4952. 匿名 2020/04/16(木) 01:21:27 

    >>4947
    そう?
    倒産した会社の人に言ってみてw

    +2

    -2

  • 4953. 匿名 2020/04/16(木) 01:21:40 

    >>4905
    アイリスオーヤマかぁ。
    「日本の」メーカーさんなら嬉しいんだけどね。

    +9

    -4

  • 4954. 匿名 2020/04/16(木) 01:22:00 

    >>10
    ああ、マスクではなくガーゼとして使うなら良いね
    でもそれならガーゼの状態で束で欲しいw

    +15

    -1

  • 4955. 匿名 2020/04/16(木) 01:22:05 

    >>4892

    500円分のクオカードとかね。

    +2

    -0

  • 4956. 匿名 2020/04/16(木) 01:22:19 

    >>4924
    お金ないと、って貯金ないの?休めないような会社に勤めてるのに?
    妊娠はしてるのに?
    そんな無計画な生活、武漢ウイルスの前にもう破綻してたんじゃないの?
    お飲まないといけないような持病持ちなら国が病院代を補助してくれてるだろうしさ
    ただのクレクレにしか見えないよ

    +0

    -0

  • 4957. 匿名 2020/04/16(木) 01:22:25 

    >>4900
    前環境大臣が転売ヤーなの?笑

    +0

    -0

  • 4958. 匿名 2020/04/16(木) 01:22:25 

    マスク、有り難く使わせて貰います。
    ただ、マスク配布にかかった費用を医療資源として使って欲しかったのが本音です。

    +5

    -3

  • 4959. 匿名 2020/04/16(木) 01:22:42 

    職員が届いたマスクを試して、作ろうと思った時点で
    無駄な税金の使い方をした事が浮き彫りになった

    マスクにかかる費用を上乗せし、20万円給付に変更したらよかったのに
    ホント、無能な総理

    +3

    -0

  • 4960. 匿名 2020/04/16(木) 01:22:48 

    元々補償はマジでマスク2枚だけで済まそうと舵きってたんだろうね
    でも国内はもちろん海外からも本気か!?wって嘲笑の的にされるわで
    慌てていやいやお金でも補償しますよ!って世間体気にしてやっつけで発表
    でもマスクの手配はしちゃってもう後戻りできないからって
    非難轟々でも発送強行したんだろうな

    +4

    -2

  • 4961. 匿名 2020/04/16(木) 01:23:06 

    >>4946
    症状のある人は、極力家を出ないでって言われてるのを知らないの?どうしても止むを得ず出る場合は、タオルを持って行って、くしゃみ出るときは口に当てたら?呼吸でのウイルス放出はマスクで十分だわ。

    +4

    -2

  • 4962. 匿名 2020/04/16(木) 01:23:09 

    >>4956
    4行目、薬って字が抜けてる

    +2

    -0

  • 4963. 匿名 2020/04/16(木) 01:23:31 

    伝わってないな。
    現金給付求めること自体は私も応援したいよ
    政府批判=ウイルス対策に協力しない
    はおかしいって。政府に憤り感じるのは
    全然ふつうだよ?みんな不満あるよ?
    でも金くれないなら出歩くぞ!って
    叫びながら歩くのは辞めてお願い。

    +2

    -1

  • 4964. 匿名 2020/04/16(木) 01:24:08 

    信者さん擁護どうぞ

    +3

    -1

  • 4965. 匿名 2020/04/16(木) 01:24:13 

    >>4961
    花粉症だからねー

    +2

    -4

  • 4966. 匿名 2020/04/16(木) 01:24:17 

    >>4953
    日本のマスクメーカーは、海外に機械を売ってたら、代金支払がされず身動きが取れなかったりするらしいよ。あらゆる方面から追い詰められてるんだよ日本は。

    +5

    -0

  • 4967. 匿名 2020/04/16(木) 01:24:21 

    >>4955
    麻生さんの時に1万2千円で足りない足りないって騒いでたのに500円ならどうせ騒ぐよ
    騒ぐ奴は100万円でも騒ぐ

    +1

    -2

  • 4968. 匿名 2020/04/16(木) 01:24:23 

    >>4864
    それこそお金の無駄。私はどうにかして使うか、欲しいって人にあげる

    +0

    -0

  • 4969. 匿名 2020/04/16(木) 01:24:32 

    >>4823
    (知ろうとし)ないんですね!
    了解!

    +1

    -0

  • 4970. 匿名 2020/04/16(木) 01:24:45 

    ゆりこのマスク、売って財源にしたら。
    なかなかいいよね、ゆりこマスク。

    +0

    -1

  • 4971. 匿名 2020/04/16(木) 01:24:48 

    >>4902
    外国で作ってるもん!だから首相は絶対関係ないもん!てこと?
    おめでたい人だね

    +1

    -0

  • 4972. 匿名 2020/04/16(木) 01:24:52 

    >>4964
    共産党信者はもうここ撤退したよ

    +1

    -0

  • 4973. 匿名 2020/04/16(木) 01:25:04 

    >>4935
    寄付できるような枚数は持ってないんじゃないの?
    病院行って「使い捨てマスク5枚寄付します」とか言えないでしょ。
    特別仕入れルートとかない限り、おそらく私達と同様に使い捨てマスクを洗って使い回してると思うよ。

    +1

    -0

  • 4974. 匿名 2020/04/16(木) 01:25:18 

    意味ない意味ないうるせえな。そんなに要らねえなら着払いで送り返してやれよ。文句しか言えねえのか。

    +1

    -3

  • 4975. 匿名 2020/04/16(木) 01:25:31 

    >>4810
    縮めなよw

    +1

    -0

  • 4976. 匿名 2020/04/16(木) 01:25:36 

    >>4971
    まるで首相が作ったように騒いでるから嫌味言われてんだよ、気付いて

    +3

    -2

  • 4977. 匿名 2020/04/16(木) 01:25:40 

    >>4834

    胡散臭いという共通点

    +1

    -0

  • 4978. 匿名 2020/04/16(木) 01:25:45 

    >>4966
    不織布メーカーも倒産したからね

    +2

    -0

  • 4979. 匿名 2020/04/16(木) 01:26:09 

    >>4947
    みんな不幸なら不満なんて出ないんだよ
    自分だけ不幸だから耐えられないんでしょ
    想像力ないのかな?
    サラリーマンで収入が保障されてる人の中に、自分だけリストラされたり倒産したりしたらさ惨めだよね
    それが、自粛要請のせいで
    それこそ国民の為にコロナ拡大しない為に犠牲になるのにな

    +2

    -1

  • 4980. 匿名 2020/04/16(木) 01:26:16 

    給食当番で思い出したけど、

    当番の最後の日にエプロンと帽子とマスクの入った袋持ち帰ってぜんぶ洗ってアイロンかけて、
    次登校した時に次の当番に渡すんだけど、

    そういえばその頃はマスクも使い回しだということに何の疑問も感じてなかったんだな😅

    +1

    -0

  • 4981. 匿名 2020/04/16(木) 01:26:19 

    >>4970
    共産党員が作ってプレゼントしたらしいよ

    +1

    -0

  • 4982. 匿名 2020/04/16(木) 01:26:45 

    >>4749
    一枚でいいから立体型のマスクが良かった。

    +4

    -0

  • 4983. 匿名 2020/04/16(木) 01:26:48 

    >>4953
    まだこういうこと言う奴いるんだ…
    アベノ布マスクよりよっぽど良いのにね。
    というか、韓国は買い物カートの消毒する機械とか他にも画期的なもの早い段階で沢山活用してて本当にすごいのにね。
    こういうこと言ったらパヨクとか言われるんだろうけど。
    良いところは日本も真似した方が良いのにね…

    +8

    -7

  • 4984. 匿名 2020/04/16(木) 01:26:53 

    >>4764
    今、マスクを探し歩いてる人たちは今回のマスクで満足せずに毎日来ると思うよ

    +3

    -0

  • 4985. 匿名 2020/04/16(木) 01:27:05 

    >>4965
    だから何なの?
    花粉症だと大きなマスクがいるの?花粉症なのに、何時間も外出する必要があるの?この時期に?

    なんだそれ

    どうしても外出しなければならないときは、布マスクをおとなしく付けて、タオル持ち歩けよ。

    +2

    -2

  • 4986. 匿名 2020/04/16(木) 01:27:22 

    >>4875
    布マスクで頑張ってください、手作りしてください、ハンカチマスクでも良いですと真剣にお願いすれば済むこと
    ハンカチマスクすら作れないような人は、家族や福祉の人がお世話しているから、問題なし

    +0

    -0

  • 4987. 匿名 2020/04/16(木) 01:27:25 

    >>4048
    国会議員も配布されてるのかな。
    布マスクしたらしたで、叩く輩はいるんだよね。

    +2

    -3

  • 4988. 匿名 2020/04/16(木) 01:27:27 

    >>4893
    自分の店に顔だしたりして、そこに来てた客からとかもありそうだね。

    +0

    -0

  • 4989. 匿名 2020/04/16(木) 01:27:34 

    >>4983
    何でいちいち南朝鮮の話するの?
    反日マスコミみたい

    +6

    -0

  • 4990. 匿名 2020/04/16(木) 01:27:34 

    あれこの画像消されてる
    アベノマスク届くも「小さく鼻出る」「意味ある?」

    +0

    -2

  • 4991. 匿名 2020/04/16(木) 01:27:52 

    >>4976
    忖度を疑われるようなくらい愚かな施策だから嫌味言われてんだよ、気付いて

    +2

    -5

  • 4992. 匿名 2020/04/16(木) 01:27:59 

    >>4990
    パヨチン、こんばんわ、ぱよぱよちーん

    +2

    -1

  • 4993. 匿名 2020/04/16(木) 01:28:14 

    >>4961
    くしゃみする時にタオル出す余裕なんてないだろ。笑

    +4

    -4

  • 4994. 匿名 2020/04/16(木) 01:28:19 

    >>4992

    え?

    +0

    -0

  • 4995. 匿名 2020/04/16(木) 01:28:28 

    >>4951 よこだけど
    >自粛要請出てる状況で仕事も大方休業要請出ててテレワークもあって、なんで何時間も密閉された場所にいる必要あるの?

    それを言ったらマスク配布しなくていいのでは?大きいの一枚とかでいいし

    >あと議員は今国会やいろんな審議のため、そういう状況にあるじゃん。でも布マスク付けてる人結構いるよ?
    マスク高額転売に忙しいみたい
    「大量に確保」原田前環境大臣がマスクの高額販売をあっせん | 文春オンライン
    「大量に確保」原田前環境大臣がマスクの高額販売をあっせん | 文春オンラインbunshun.jp

    新型コロナウィウルスによる医療現場での深刻なマスク不足が続く中、原田義昭前環境大臣(75)が、福岡県内の医療団体に高額マスクの販売をあっせんしていたことが「週刊文春」の取材で分かった。4月上旬、福岡県…

    +1

    -0

  • 4996. 匿名 2020/04/16(木) 01:28:33 

    >>4584
    選挙に行っていないんだったら政府に文句言えないと思う

    +2

    -0

  • 4997. 匿名 2020/04/16(木) 01:28:34 

    >>4852
    そもそも本当に自粛要請のせいなの?無視して開けてる店もガラガラじゃん。誰かのせいにしたいだけにしか見えない。

    +0

    -0

  • 4998. 匿名 2020/04/16(木) 01:28:39 

    >>4895
    食器とかテーブルには使えるよ、裏のエタノールとか、あるのかなの濃度が高いといいんどけど。

    買って来たものにスプレーしてる

    +0

    -0

  • 4999. 匿名 2020/04/16(木) 01:28:45 

    >>4973

    本気でそんなこと思ってるの?
    転売してる議員がいるくらいなのに、洗って使いまわしてるわけないじゃん。
    手に入る上級国民はたくさんいるんだよ。

    +1

    -1

  • 5000. 匿名 2020/04/16(木) 01:29:08 

    >>4991
    ねえ、何で一部だけ変えてリピするの?
    マニュアルなの?
    そうじゃないならそういう人って脳に障害あるらしいけど、検査した?

    +2

    -3

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード