ガールズちゃんねる

【誕生日】手作りケーキのレシピ求む。

162コメント2020/04/17(金) 12:52

  • 1. 匿名 2020/04/13(月) 19:00:02 

    もうすぐ子どもが3歳のお誕生日を迎えます。

    自粛で閉まってるケーキ屋さんも多いので、今年はケーキを頑張って作ろうと思いますが…お菓子作りがあまり得意ではありません泣

    簡単で美味しくできるケーキの作り方があったら教えて頂きたいです。
    どうぞ宜しくお願い致します。

    +106

    -2

  • 2. 匿名 2020/04/13(月) 19:00:34 

    HMにお世話なる

    +25

    -18

  • 3. 匿名 2020/04/13(月) 19:00:41 

    暮しの手帖見とけ

    +12

    -20

  • 4. 匿名 2020/04/13(月) 19:01:03 

    スポンジケーキと生クリーム買ってきて苺でも乗せればok

    +315

    -2

  • 5. 匿名 2020/04/13(月) 19:01:14 

    レシピ入力するのは面倒くさいな。

    +63

    -8

  • 6. 匿名 2020/04/13(月) 19:01:33 

    バナナケーキは見た目が地味だが簡単でとても美味しい
    しかし誕生日向きじゃなかったな…

    +48

    -2

  • 7. 匿名 2020/04/13(月) 19:01:41 

    【誕生日】手作りケーキのレシピ求む。

    +188

    -7

  • 8. 匿名 2020/04/13(月) 19:01:41 

    【誕生日】手作りケーキのレシピ求む。

    +77

    -1

  • 9. 匿名 2020/04/13(月) 19:01:50 

    作り方ここに載せるの?

    +40

    -1

  • 10. 匿名 2020/04/13(月) 19:01:55 

    スポンジは市販のを利用して、生クリームにフルーツとかデコレーションしたら?

    +149

    -0

  • 11. 匿名 2020/04/13(月) 19:02:12 

    これをね こうやって ドーン
    【誕生日】手作りケーキのレシピ求む。

    +128

    -18

  • 12. 匿名 2020/04/13(月) 19:02:18 

    【誕生日】手作りケーキのレシピ求む。

    +92

    -16

  • 13. 匿名 2020/04/13(月) 19:02:21 

    ケーキではなく巨大ゼリーとかどう?子ども喜ぶよ

    +78

    -7

  • 14. 匿名 2020/04/13(月) 19:02:21 

    私はスポンジ焼いて、苺挟んでクリームは適当にぬってと、かなり手抜きで作ってます。
    肩の力抜いて、見掛けに拘らなければ、割りと簡単ですよ~

    +44

    -0

  • 15. 匿名 2020/04/13(月) 19:02:22 

    >>4
    いまは苺手に入りやすい時期だし丁度良いよね

    +104

    -0

  • 16. 匿名 2020/04/13(月) 19:02:30 

    ここよりクックパッドのがいいやん

    +67

    -0

  • 17. 匿名 2020/04/13(月) 19:02:35 

    >>5
    おいっww

    +20

    -1

  • 18. 匿名 2020/04/13(月) 19:02:47 

    スイスロールにクリームのっけて、3のキャンドル突っ込む

    +85

    -3

  • 19. 匿名 2020/04/13(月) 19:02:47 

    チーズケーキ好きだったら、炊飯器で作るチーズケーキはどうですか?

    +5

    -4

  • 20. 匿名 2020/04/13(月) 19:02:49 

    スポンジは初心者には難しい
    私はこれにデコレーションした
    【誕生日】手作りケーキのレシピ求む。

    +206

    -5

  • 21. 匿名 2020/04/13(月) 19:03:07 

    中2の息子が作ってくれたの
    中にフルーツ缶のフルーツ入ってる
    【誕生日】手作りケーキのレシピ求む。

    +304

    -5

  • 22. 匿名 2020/04/13(月) 19:03:18 

    お菓子作りに慣れてないとスポンジからは大変だから、スポンジはcottaで買う。生クリームは無添加のよつばやタカナシなど。あとは新鮮なフルーツ。

    簡単 デコレーション をぐぐる。

    これでなんとかなる!

    +42

    -2

  • 23. 匿名 2020/04/13(月) 19:03:37 

    【誕生日】手作りケーキのレシピ求む。

    +89

    -2

  • 24. 匿名 2020/04/13(月) 19:03:40 

    スポンジだけ買ってきなよ
    あとは生クリームといちご

    +45

    -1

  • 25. 匿名 2020/04/13(月) 19:03:54 

    >>4
    これ、生クリームを少しいいやつにしたら本当に美味しかった!

    +100

    -1

  • 26. 匿名 2020/04/13(月) 19:04:40 

    3歳か。おめでとう!
    3歳ならホットケーキを薄めに焼いて
    間に生クリームとイチゴのせるの
    繰り返したら手っ取り早くできる。
    1番上は可愛くデコレーションしてね。

    +97

    -0

  • 27. 匿名 2020/04/13(月) 19:05:07 

    無理に作らなくてもスポンジケーキ・生クリーム・フルーツとか買ってきてお子さんと一緒にデコレーションするのも楽しいと思うよ

    +43

    -1

  • 28. 匿名 2020/04/13(月) 19:05:43 

    昔、子供の私はヴィエネッタに憧れてた。
    アイスケーキって珍しくて。
    そういうのも良いかなと思ったけど
    最近のは味違うんだっけ?

    +39

    -1

  • 29. 匿名 2020/04/13(月) 19:05:50 

    >>13
    いいかも
    結構スポンジ残したりするし、ゼリーとかプリンの方が食べやすそう

    +20

    -1

  • 30. 匿名 2020/04/13(月) 19:06:00 

    ホットケーキミックスでホットケーキを作って、ホットケーキ→ホイップクリーム→カットしたフルーツの順に重ねて、最後にホイップクリームとイチゴで飾り付け。
    この間テレビで大家族の子供たちがお母さんに作ってあげてた。

    +42

    -1

  • 31. 匿名 2020/04/13(月) 19:06:08 

    スポンジケーキから作るのはなかなか難しそう
    クックパッドで簡単と書かれたレシピを見たけどそれでも工程は多かった

    チーズケーキなんかは比較的失敗少ないらしいけど、お子さんの好みは何系でしょう?

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2020/04/13(月) 19:06:34 

    【誕生日】手作りケーキのレシピ求む。

    +47

    -4

  • 33. 匿名 2020/04/13(月) 19:07:08 

    ミルクレープも作るのは簡単だよ!
    あいだや上に苺乗せると誕生日感でるかも
    個人的に好きなだけだけど笑

    +35

    -0

  • 34. 匿名 2020/04/13(月) 19:07:08 

    >>11
    こういう食べ物でふざけてるの不快

    +45

    -14

  • 35. 匿名 2020/04/13(月) 19:07:25 


    【誕生日】手作りケーキのレシピ求む。

    +84

    -2

  • 36. 匿名 2020/04/13(月) 19:07:52 

    今、味がしないから濃厚なチョコ食べたい。

    +0

    -19

  • 37. 匿名 2020/04/13(月) 19:08:10 

    >>7
    美味しいよね好きだよ
    誕生日には出せないけど

    +72

    -0

  • 38. 匿名 2020/04/13(月) 19:08:16 

    >>4
    3歳なら一緒にデコレーションすると楽しいよ!
    フルーツ、アラザン、スプレーチョコ?とかなんでも乗っけたらいいよ

    +59

    -1

  • 39. 匿名 2020/04/13(月) 19:08:46 

    >>11次は法廷で会うわよ!!

    +14

    -2

  • 40. 匿名 2020/04/13(月) 19:08:46 

    我が家はこれをくっつけて丸にしていちごとホイップクリームで飾り付けてケーキにします。
    【誕生日】手作りケーキのレシピ求む。

    +106

    -1

  • 41. 匿名 2020/04/13(月) 19:08:46 

    >>36
    味覚障害…

    +14

    -1

  • 42. 匿名 2020/04/13(月) 19:08:48 

    >>36
    え、まさか?

    +22

    -1

  • 43. 匿名 2020/04/13(月) 19:08:59 

    クッキーのマリーをコーヒー液に浸して生クリームでサンド 黒柳徹子考案のケーキ コーヒーが牛乳でもいい。

    +40

    -2

  • 44. 匿名 2020/04/13(月) 19:09:15 

    >>1
    ホットケーキを焼いて、一口大2切って深皿にいれる。
    あとはフルーツ缶とか、バナナとかチョコレートソース、ホイップクリームでデコレーション。
    スコップケーキの完成です。
    子供と一緒に作れるよ。
    切らずにホットケーキタワーにしても喜ぶよ。

    +17

    -3

  • 45. 匿名 2020/04/13(月) 19:09:18 

    ガトーショコラは不器用な私でも出来たよ

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2020/04/13(月) 19:10:44 

    炊飯器でホットケーキミックスの粉を使ってケーキを焼く
    バターを多めに入れるとしっとり仕上がるのでおすすめ
    生クリームとフルーツでケーキっぽく仕上げればOK!

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2020/04/13(月) 19:10:48 

    >>7
    ファン歴20年以上。
    昔に比べて小さくなったのが悲しい。

    +83

    -2

  • 48. 匿名 2020/04/13(月) 19:11:14 

    お菓子あまり作らないならスポンジ焼かなくてもチーズケーキなら簡単で失敗しないよ
    ホットケーキミックスでホットケーキ何枚か焼いて重ねてもいいし、クレープたくさん焼いてミルクレープみたいにしてもいいかも

    お誕生日おめでとう!🎂🎊

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2020/04/13(月) 19:11:28 

    この本オススメです。
    【誕生日】手作りケーキのレシピ求む。

    +16

    -2

  • 50. 匿名 2020/04/13(月) 19:11:44 

    スポンジから焼くなら、天板で焼いてボロボロにちぎって
    ボールで生クリーム、オレンジジュース、溶かしたチョコ、好みでナッツ(くるみとか)入れて
    ぐりぐりと混ぜたあと、ラップをしいたドーム型のボールか皿に詰めて冷蔵庫で冷やす。
    しばらく冷やしたら取り出して、全体に生クリームをパレットナイフで塗る。かまくら型のケーキが出来上がり。

    スポンジ初心者で、ふわふわに焼けなくても大丈夫なタイプのケーキです。

    +9

    -1

  • 51. 匿名 2020/04/13(月) 19:12:19 

    >>41>>42
    ちゃんとツッこんであげてて優しい…

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2020/04/13(月) 19:13:03 

    >>11
    何これ??

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2020/04/13(月) 19:13:42 

    こないだ3歳の子にケーキ作ったよ。
    レシピじゃなくてごめんだけど最後の果物のせるとこだけ一緒にやったら楽しそうだったよ。見た目は残念になるけどね。

    +17

    -1

  • 54. 匿名 2020/04/13(月) 19:14:08 

    タイムリー!私も明日、5歳になる娘の誕生日で、ケーキどうしようか迷っていたところだった。
    意外とスポンジケーキ売っていないスーパーも多くて、かといって、ケーキの型も家になくて困っていたら、炊飯器でできるレシピ見つけた。
    冷蔵庫で寝かせれば市販のよりしっとりするらしいし、出かけられなくて困ってる方は最悪、これで生クリームとイチゴをデコしてもいいかなと思ってます。

    ●炊飯器で簡単☆ふんわりスポンジケーキ● by なめっこ星人 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが326万品
    ●炊飯器で簡単☆ふんわりスポンジケーキ● by なめっこ星人 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが326万品cookpad.com

    「●炊飯器で簡単☆ふんわりスポンジケーキ●」の作り方。シンプルな材料でもふんわりしっとり!焼けた後の保湿がポイント(*^ー゚)b♪2010,2.23の日記にも詳細をUP☆ 材料:卵、小麦粉(薄力粉) or 米粉(上新粉など)、砂糖..

    +26

    -0

  • 55. 匿名 2020/04/13(月) 19:14:11 

    色んなお菓子かってホイップや飾りで組み立てたほうがましそう
    はっきりいって、自分で検索もしないでこんなとこできいてるようじゃ料理上手くなさそうだし

    +2

    -11

  • 56. 匿名 2020/04/13(月) 19:14:19 

    >>2
    ホットケーキミックスの味しかしない

    +26

    -0

  • 57. 匿名 2020/04/13(月) 19:14:39 

    >>11
    ごっつでやってたキャシー塚本ってキャラだよ

    +23

    -0

  • 58. 匿名 2020/04/13(月) 19:15:33 

    >>1
    スポンジは市販でOK、生クリームは2パックあるとデコレーションまでの残量が余裕だよ🍰

    あと1番の重要ポイント‼️
    スポンジの切り口(フルーツやクリームをサンドする面) にはハケでシロップを必ず塗ってね!刷毛がなければスプーンで少しずつ染み込ませるのでも大丈夫🙆‍♀️
    これだけで、スポンジがしっとりしてパサつかず美味しく仕上がるよ✨
    ※ シロップは、フルーツ缶を少し薄めるか、砂糖をお湯で溶かして冷ましたものでも十分♪

    +31

    -0

  • 59. 匿名 2020/04/13(月) 19:17:10 

    >>1
    手作りケーキとは言えない位簡単なケーキお教えします♪

    用意する物
    ◎チョイスのクッキー二箱~三箱
    (足りなかったら買い足して下さい)
    ◎生クリーム
    ◎牛乳

    クッキーを牛乳で浸し、平らなお皿に6枚(3×2)で並べます。
    生クリームを塗る。
    その上にまた浸したクッキーを置いて生クリームを塗る。
    それを数回繰り返して、最後に生クリームを平らに塗ってイチゴ乗せてチョコペンで書けば長方形のケーキの出来上がり。
    食べる前日に作るのがベストです。
    クッキーがしんなりしてすっごく美味しいですよ。
    買ったのも美味しいけど、ママの手作りケーキってなれば子供さんも喜ぶと思うし、何より簡単なので一緒に作ってもいいですよね♪

    +26

    -0

  • 60. 匿名 2020/04/13(月) 19:17:14 

    クッキングシートにチョコレートペンで蝶々を書いて冷やし固めたものを飾るとすんごくステキになりますよ~。ググってみてください。かわいいのたくさんの出て来ます。最近のチョコレートペンは色も豊富です。

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2020/04/13(月) 19:17:47 

    うちの子も17日に3歳の誕生日です。
    生クリーム大嫌いで食べてくれないので、大好きなイチゴとフルーツいっぱいの特大ゼリーを作ってあげる予定です

    +8

    -1

  • 62. 匿名 2020/04/13(月) 19:18:01 

    >>43
    徹子ケーキほんとーに美味‼︎簡単だし、オーブンいらずだし、いいかもね。ただし魔のケーキでもある。私はあんこで和風にアレンジしてみたんだけど、かーさんけっと一袋分を一気に食べ切ってしまった、、、。ビスケットの枚数減らして作ることをお勧めするよ。

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2020/04/13(月) 19:18:09 

    小さい頃は
    スポンジと生クリームで母に土台作ってもらって
    お菓子(たけのこの里とかアポロ)で上の部分デコレーションしてた。
    楽しかったよ。

    +13

    -0

  • 64. 匿名 2020/04/13(月) 19:18:28 

    >>1
    製菓コーナーにスポンジケーキミックスあるよ。
    市販のスポンジより美味しいけど、電動泡立て機とちゃんとしたオーブンないとフカフカに焼けないかも。
    道具ないならスポンジ買うのが無難
    子供とフルーツ並べたら楽しんでくれるよ!

    +10

    -0

  • 65. 匿名 2020/04/13(月) 19:19:09 

    >>52
    四万十川料理学校講師
    キャシイ塚本

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2020/04/13(月) 19:19:31 

    >>50
    イギリスのトラライフルというお菓子に作り方が似ているね。

    +21

    -2

  • 67. 匿名 2020/04/13(月) 19:19:57 

    >>21
    素敵な息子さんですね(´;Д;`)

    +73

    -0

  • 68. 匿名 2020/04/13(月) 19:20:12 

    >>14
    すごい!
    そのスポンジを焼くのが難しいんじゃないの。

    +12

    -0

  • 69. 匿名 2020/04/13(月) 19:22:19 

    >>1
    お菓子作り得意じゃないなら、スポンジも完成したやつ、クリームも絞ればいいだけのを買えば失敗も少ないと思います!
    あとは好きなフルーツ盛りまくりで!

    私もお菓子作り苦手で、たまに生クリーム作りから挑戦するとすぐへたっちゃって…今は素直に市販のを買ってます(笑)市販だと簡単失敗なし、見た目も全然違います!

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2020/04/13(月) 19:22:23 

    スポンジ焼きたいならモントンのケーキミックスいいよ

    +7

    -1

  • 71. 匿名 2020/04/13(月) 19:23:28 

    >>4
    これいいよね
    小さい時これにマーブルチョコとかアポロとか小枝をトッピングして作ってすごく楽しくて嬉しかったのを思い出した

    +22

    -0

  • 72. 匿名 2020/04/13(月) 19:24:42 

    市販のプリン
    ふわふわスフれふ
    フルーツを器に入れ
    ホイップをかける
    スコップケーキなら
    失敗はない。

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2020/04/13(月) 19:25:40 

    メレンゲは卵白凍らせると笑えるくらい簡単に作れるよ!

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2020/04/13(月) 19:26:09 

    >>11
    食べ物を、、

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2020/04/13(月) 19:26:26 

    モンテールとかの安いロールケーキ買ってきてホイップクリームとイチゴで飾り付けると美味しい

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2020/04/13(月) 19:27:09 

    >>40
    中のクリームが人工的な味

    +9

    -2

  • 77. 匿名 2020/04/13(月) 19:27:20 

    >>1
    我が家では何回もリピしてるクラシルのブルーベリーアイスケーキ載せますね!混ぜて型に入れて冷凍庫で冷やすだけなので簡単で、美味しいです!参考までに
    贅沢なブルーベリーアイスケーキ 作り方・レシピ | クラシル
    贅沢なブルーベリーアイスケーキ 作り方・レシピ | クラシルwww.kurashiru.com

    「贅沢なブルーベリーアイスケーキ」の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で紹介しています。華やかな見た目で、ちょっとしたおもてなしにもぴったり!たくさんのブルーベリーを使ったちょっぴり贅沢な、冷たいスイーツです。オーブンを使わず、混ぜるだけで作れる...

    【誕生日】手作りケーキのレシピ求む。

    +8

    -6

  • 78. 匿名 2020/04/13(月) 19:27:57 

    >>21
    これにマイナスつくとは…

    +32

    -1

  • 79. 匿名 2020/04/13(月) 19:30:09 

    私もスポンジケーキ上手く焼けないから苦肉の策で、ホットケーキを薄く何枚か焼いて、クリーム挟みながら重ねて、生クリームで覆って飾り付けして作ったことがあるよ。
    間のクリームを7色にしたら、切った時綺麗だったよ。面倒だったけど。

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2020/04/13(月) 19:30:27 

    >>21
    可愛いな。
    いい息子さんですね。

    +38

    -0

  • 81. 匿名 2020/04/13(月) 19:31:34 

    生クリームお砂糖入れて泡立ててね チョコシロップかなんか入れて 泡立てはゆるめにね
    マリーみたいなビスケットにクリーム塗ってお皿にどんどん横に並べてって、周りもクリームで覆う ラップして、冷蔵庫でしばらくおいて水分がビスケットにまわったらok ラップはがすときたぶんクリームついちゃうからあまり密着させないようにする
    果物やアラザンやカラーのお砂糖のチップを散らして、ろうそく立てて🕯
    これあちこちに出てると思うよ クリームにココア入れてもいいよ
    お嬢ちゃまお誕生日おめでとう🎂
    こんな時期だから、ご自分で作ろうとするお母さん偉い!

    +4

    -1

  • 82. 匿名 2020/04/13(月) 19:31:40 

    スポンジケーキが手に入らなくてこれにした。
    甘いけど、簡単で美味しいよ。
    カステラ☆ショートケーキ | レシピ | 井村屋株式会社
    カステラ☆ショートケーキ | レシピ | 井村屋株式会社www.imuraya.co.jp

    カステラ☆ショートケーキをご紹介します。

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2020/04/13(月) 19:32:19 

    お子さんのお誕生日おめでとうございます
    スポンジケーキにこだわらないなら、パンナコッタはどうでしょう
    材料は牛乳生クリーム砂糖ゼラチンバニラエッセンス
    ゼラチン買うとミルクゼリーの作り方入ってるから、その牛乳の半量を生クリームにして、あとは説明通りに作る。
    円形のケーキ型で作ると真っ白の、見た目は生クリームを均一に塗ったスポンジそっくり。
    あとは残りの生クリームを泡立て、好みのフルーツを飾れば

    +7

    -1

  • 84. 匿名 2020/04/13(月) 19:34:19 

    たまにホールでケーキが食べたいとき、ボウルにカステラを敷き詰めて、空洞に生クリームやフルーツ、余ったカステラを詰める。
    逆さにしてボールを外して、外側をクリームとフルーツでデコレーションしてドーム型ケーキ作ってる。

    カステラならどこにでも売ってるし。デコレーションを工夫すれば、キャラケーキやドレスケーキにもなる。

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2020/04/13(月) 19:35:02 

    >>7
    普段の何でもない日に食べるには豪華だけど、誕生日だと貧相で悲しくなりそうだね

    +23

    -1

  • 86. 匿名 2020/04/13(月) 19:36:12 

    ショートケーキなら簡単だよ

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2020/04/13(月) 19:36:45 

    >>11
    食べれそうになくない?
    食べ物でやってる?

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2020/04/13(月) 19:36:45 

    >>78
    幸せな人ばかりじゃないからね
    心を病んでる方も多いから仕方ないですね

    +10

    -0

  • 89. 匿名 2020/04/13(月) 19:37:46 

    【誕生日】手作りケーキのレシピ求む。

    +12

    -0

  • 90. 匿名 2020/04/13(月) 19:39:04 

    >>73
    笑えるのね!
    今度やってみる

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2020/04/13(月) 19:42:40 

    パンケーキを2枚焼いて間にフルーツ挟んで
    絞るだけのホイップクリームでデコレーションする

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2020/04/13(月) 19:45:02 

    ミルクレープにしたら?

    +2

    -1

  • 93. 匿名 2020/04/13(月) 19:45:05 

    >>40
    これおばあちゃんがよく買って食べてたけど
    好きじゃなかったなー
    安っぽい味で。
    昭和という感じ

    +4

    -4

  • 94. 匿名 2020/04/13(月) 19:47:11 

    >>1
    58です。
    もし主さんがデコレーションケーキを作ろうとお考えであれば…

    間にフルーツを挟む場合、生クリームをたっぷり塗って、そこにフルーツを埋めるように並べてまたたっぷりの生クリームでサンドした後に上の生地を乗せてくださいね🎂
    はみ出す位がむしろ良いです👌側面に塗りましょう☻

    生クリームの泡立て具合が緩すぎると垂れてくるし、泡立てすぎるとポソポソしてきて扱い辛くなります⚠️
    【誕生日】手作りケーキのレシピ求む。

    +4

    -1

  • 95. 匿名 2020/04/13(月) 19:48:43 

    これ!すごかったですよ。感動した。
    とにかく簡単、そして何より時間が10分もかからない。オーブンじゃなくて電子レンジ!!!本当にビックリした。そしてちゃんと美味しい。そして500円しない。本当にオススメ。
    【誕生日】手作りケーキのレシピ求む。

    +18

    -1

  • 96. 匿名 2020/04/13(月) 19:50:26 

    >>1
    58.94です。立て続けにごめんなさい🙏

    ナッペは結構難しく、相当慣れていないと満足な仕上がりにはならないと思います😥
    なので、パレットナイフ(無ければスプーンの裏やナイフ)でペタペタ模様やフォーク模様を付けたりしても良いかもしれません♡
    【誕生日】手作りケーキのレシピ求む。

    +11

    -1

  • 97. 匿名 2020/04/13(月) 19:54:16 

    >>40
    勉強になります

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2020/04/13(月) 19:56:01 

    >>7
    これ好きだわー
    レーズンチョコ?あれが良いアクセント

    +22

    -0

  • 99. 匿名 2020/04/13(月) 19:56:17 

    >>4
    本当にこれ。
    もちろんスポンジ上手に焼けるなら自分で焼いた方がいいけど、苦手な人が無理して焼く必要はない。
    生クリームは動物性の35%前後と42~45%ぐらいのを混ぜて使うと美味しい。
    タカナシかナカザワを使えば間違いない。

    +25

    -0

  • 100. 匿名 2020/04/13(月) 19:56:20 

    >>20
    市販のスポンジケーキよりこっちのほうがいいと思う。
    市販のは激甘でパサパサで美味しくない

    +26

    -0

  • 101. 匿名 2020/04/13(月) 19:59:12 

    >>39
    よく覚えてるねw

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2020/04/13(月) 20:02:08 

    >>21
    お母さんの似顔絵?
    優しい息子さんだね

    +18

    -0

  • 103. 匿名 2020/04/13(月) 20:03:14 

    >>7
    子どもの頃、おやつにこれが出てくると、お嬢さまになった気分だった

    +38

    -0

  • 104. 匿名 2020/04/13(月) 20:03:32 

    >>25
    ちょっと高いけど絶対動物性の生クリームがいいよね

    +12

    -0

  • 105. 匿名 2020/04/13(月) 20:04:35 

    シフォンケーキは?
    私初めてお菓子作りしたのこれだったけどうまく行ったよ
    とてもくわしいシフォンケーキのレシピ - ほぼ日刊イトイ新聞
    とてもくわしいシフォンケーキのレシピ - ほぼ日刊イトイ新聞www.1101.com

    人気の料理家・なかしましほさんが、シフォンケーキの作り方を、できるだけくわしく教えてくれます。3/21には実際にシフォンケーキを作るイベントの生中継も。

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2020/04/13(月) 20:09:46 

    トピ画のシルベーヌ、美味しくて大好きだったわ

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2020/04/13(月) 20:12:33 

    >>10
    他にも色んな料理作ったり3歳児と一緒だとバタバタだろうからスポンジは買うのが正解!
    何度かバタバタな中一生懸命作ったけどスポンジがだめだと全部がダメになる...上手な人は前日に焼いて美味しく出来るだろうけど、無理しないでスポンジ買ったらやっぱりおいしかった(笑)

    +12

    -0

  • 108. 匿名 2020/04/13(月) 20:13:23 

    3歳の目線も重要だよね
    しかも誕生日ケーキだし

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2020/04/13(月) 20:14:05 

    トピが立っていたことに今気づきました。
    皆様、コメントありがとうございます。

    レシピを載せるのは大変ですよね…ごめんなさい。

    リンク貼ってくれた方や他のアイデアをくれた方…本当にありがとうございます。
    一緒に作るのも良いなぁなんて思いました。

    一つひとつのコメントをもう一度ゆっくりと読んで、私でもできそうなものを作ってみようと思います。
    本当にありがとうございます。

    +28

    -0

  • 110. 匿名 2020/04/13(月) 20:14:09 

    >>13
    うちは生クリームが嫌いな子がいたり、スポンジが嫌いば子がいたりバラバラなので、ケーキのスポンジ作る型でゼリー作って、デコレーションしてます

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2020/04/13(月) 20:14:53 

    >>11
    懐かしい

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2020/04/13(月) 20:31:16 

    うちも先日4歳息子の誕生日で、近所のケーキ屋は未だに行列になってたからスーパーで調達しました。

    ホットケーキに生クリームやフルーツ重ねてケーキをつくり、メッセージ用の板チョコがなかったのでビスケット買ってそこに子供とチョコペンで落書きしました。

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2020/04/13(月) 20:33:54 

    >>13
    バケツプリンとか作ったら喜んでくれそう!

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2020/04/13(月) 20:34:12 

    >>103
    確かに!
    これとビエネッタは特別感のあるお菓子でしたよね!

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2020/04/13(月) 20:36:39 

    >>110
    トピずれになるけど、スーパーに売ってて水と混ぜるだけでできるゼリーで昔、巨大ゼリー作ってもらってすごく嬉しかったの覚えてます。回転寿司のゼリーみたいにグズグズした食感で、緑色とかのです。生クリームとシロップ漬けのさくらんぼ乗せてもらったり、すごく特別な感じがしました。

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2020/04/13(月) 20:36:50 

    ガラスの保存容器やボウルがあるならスコップケーキはどうでしょう?天板でスポンジ焼いて生クリームやフルーツとか重ねていくだけ
    【誕生日】手作りケーキのレシピ求む。

    +20

    -0

  • 117. 匿名 2020/04/13(月) 20:40:55 

    >>62
    作ってみたくなったー!
    明日、作ってみます!

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2020/04/13(月) 20:46:47 

    >>20
    美味しいですよねー!
    友達がこれに生クリーム塗って、真ん中の部分にプリン乗っけて、チョコペンであとのパーツを描いてアンパンマンにしてたんだけど、すっごく可愛かった(^^)

    +15

    -0

  • 119. 匿名 2020/04/13(月) 20:48:37 

    スーパーカップのアイスとコーンフレーク、生クリームとチョコスプレーでパフェにしたら、子ども喜ぶよ!一緒に作れば、楽しめる!

    うちの子ケーキ食べないから、何年もこれだわ。
    ケーキじゃないとだめならごめん!

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2020/04/13(月) 20:56:47 

    >>92
    ミルクレープいいと思う!
    お子さんと上にクリームとフルーツでデコレーションすれば楽しいしスポンジ焼くより失敗しないよ。
    破れてもクリームで隠せる。

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2020/04/13(月) 21:00:09 

    黒柳徹子ケーキおすすめです!
    我が家では定番で母がずっと作ってくれてて、大人になってそれが黒柳徹子ケーキと呼ばれていることを知りました。
    美味しいし簡単だしぜひ〜!

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2020/04/13(月) 21:01:38 

    市販のスポンジ、市販のホイップ、イチゴ、アプリコットジャム

    アプリコットジャムをスポンジの合間に塗ると美味しいです!

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2020/04/13(月) 21:02:37 

    パイシートを組み合わせて焼くだけだから基本的に失敗しないしインパクトがあるから子供が喜ぶよ
    パイシートは冷凍で売ってるし
    【誕生日】手作りケーキのレシピ求む。

    +6

    -2

  • 124. 匿名 2020/04/13(月) 21:06:40 

    >>4
    作ってすぐ食べるより生地とクリームが馴染むまで数時間おく方がおいしいよ

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2020/04/13(月) 21:15:51 

    >>117
    楽しんでねー!

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2020/04/13(月) 21:18:11 

    >>49
    私この本見てスポンジ生地が大成功した!
    他の本だと「人肌の温度」とか曖昧な表現だけど、この本は何度なのかきちんと書いてるし、生地の状態も写真で詳しく載ってる
    この本見てるだけでも楽しいよね

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2020/04/13(月) 21:27:50 

    クリスマスにこのレシピでスポンジケーキ焼きました😄🎂
    簡単♫てんさい糖の18cmスポンジケーキ by emipou 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが326万品
    簡単♫てんさい糖の18cmスポンジケーキ by emipou 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが326万品cookpad.com

    「簡単♫てんさい糖の18cmスポンジケーキ」の作り方。てんさい糖で優しい味のスポンジケーキ。 材料:小麦粉、てんさい糖、バター..


    ホットケーキミックスで作るのもあるよ〜!
    レンジで出来る蒸しパンを土台にしてもいいかもね😋

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2020/04/13(月) 21:31:30 

    ケーキじゃないけど何個も入ってる小さいシュークリームにマーブルチョコで鼻をつけてチョコペンで目を書いてアンパンマン作り、それを重ねてシュータワーにしました

    アンパンマン好きだったので喜んでいました

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2020/04/13(月) 21:32:13 

    歯医者さんから甘いものは3歳になってからと言われていたので、我が家は3歳の誕生日は甘いもの解禁デーです
    子ども二人の3歳の誕生日はアンパンマンケーキ作りましたよ
    スポンジに生クリーム塗って、桃缶でアンパンマンの鼻とほほを表現、チョコで眉毛と目と口を描けば完成です
    写真は広い画ですがこんな感じです
    【誕生日】手作りケーキのレシピ求む。

    +21

    -0

  • 130. 匿名 2020/04/13(月) 21:37:44 

    >>12
    ナウシカの王蟲に見える

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2020/04/13(月) 21:38:56 

    >>129
    桃缶の使い方が大胆でいいね!

    +7

    -0

  • 132. 匿名 2020/04/13(月) 21:41:32 

    食パン薄切りに生クリームとイチゴスライスして、挟んで、生クリームとイチゴでデコレーション。

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2020/04/13(月) 21:46:23 

    ミルクレープ

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2020/04/13(月) 21:59:02 

    >>54
    家に上新粉が余っていたので、夕飯後作ってみました!とても簡単。
    色がこんがりしていますが、ふわふわ軽くて、シフォンケーキに近い優しい仕上がりになりました。個人的には市販のパサパサで甘ったるいスポンジケーキよりはこっちの方が断然美味しそう😊
    一晩冷蔵庫で冷やしたら生クリーム塗ってデコってみます。
    【誕生日】手作りケーキのレシピ求む。

    +8

    -0

  • 135. 匿名 2020/04/13(月) 22:05:31 

    >>9
    そうだよ。3歳の息子がご自慢な主のためにみんながとっておきのレシピを祝福を添えて主に献上するトピだよ。

    +1

    -11

  • 136. 匿名 2020/04/13(月) 22:05:31 

    >>34
    はー、さすががるちゃんおばちゃん

    あんたらのPTA脳でテレビがどんどんつまんなくなってった。

    +6

    -4

  • 137. 匿名 2020/04/13(月) 22:13:28 

    母親が市販のスポンジだったけど、スポンジの間に切れ目入れてそこにイチゴジャム塗ってから全体を生クリームでコーティングして、イチゴや桃などフルーツにカラフルな小さなチョコをパラパラしててそれが凄~く好きだった!

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2020/04/13(月) 22:39:58 

    私は福田淳子さんの本。ずっと共立てにこだわっていたけど、シフォンケーキは失敗しないから、別立てにしたら成功した。
    家族のお誕生日ケーキは15センチで作ると、二日で食べきって丁度良い。
    私以外の家族は冬生まれなので、苺も安くて生クリーム買えばいいから、だいぶ助かる。

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2020/04/13(月) 22:40:38 

    スポンジケーキ➕生クリーム➕季節のフルーツで、トライフルなんか如何でしょうか?
    盛り付けは息子さんに任せて。

    +1

    -1

  • 140. 匿名 2020/04/13(月) 22:43:07 

    ローソンのロールケーキに苺乗っけてアンパンマン

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2020/04/13(月) 22:46:46 

    >>124
    私も前日にスポンジ焼いて、だいたい家族がそろう夜に食べるから、昼間にシロップ塗って、生クリームと苺飾ってスタンバイしておく。

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2020/04/13(月) 22:48:33 

    >>92
    味の素レシピ百科のミルクレープ
    【誕生日】手作りケーキのレシピ求む。

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2020/04/13(月) 22:51:02 

    >>50
    トライフルかな?と思ったら、オレンジジュースってところでジャイアンカレーっぽくなるね

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2020/04/13(月) 23:32:02 

    >>7
    先週1日二個づつ食べちゃった。

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2020/04/14(火) 04:11:44 

    パウンドケーキはいかが?
    カトルカールって4分の1が4つという意味なんだけど、小麦粉、砂糖、バター、卵を全部同じ分量で混ぜて焼いても美味しいよ。
    丸形にこだわらなければ…

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2020/04/14(火) 04:13:18 

    >>144
    えらいね、私2日で食べ終わってしまうわ…

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2020/04/14(火) 04:19:44 

    >>40
    カロリーがすごそう

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2020/04/14(火) 04:36:38 

    ミルクレープはダメ?

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2020/04/14(火) 05:19:43 

    >>12

    私もナウシカ思い出した、、、

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2020/04/14(火) 07:09:01 

    >>12
    ナッペ苦手な人や、子供といっしょにやるなら、一番簡単でぐちゃぐちゃにならない良い方法だと思う。

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2020/04/14(火) 07:12:24 

    >>25
    ほんとそうだよね。
    中沢の45%が一番美味しいし扱いやすくてオススメ。

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2020/04/14(火) 07:20:01 

    >>129
    いいな〰️上手ですね。
    大好きなアンパンマン
    お子さんうれしいだろうな〰️
    お子さんの歯のこともちゃんしてるし
    いいお母さんですね。

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2020/04/14(火) 07:28:46 

    >>21
    中2なのに優しい。
    うちの子は反抗期でめっちゃ生意気。
    ケーキ作ってくれたら泣きます。

    +15

    -0

  • 154. 匿名 2020/04/14(火) 11:09:38 

    クロカンブッシュどうでしょうか
    コンビニやスーパーで売ってる沢山入ってるミニシュークリームをホイップやチョコソースでくっつけて塔のように積んで、お菓子やフルーツでデコるとパーティー感があって楽しいですよ
    好きなところから手で食べる、というのもお子さま向けかなと思います
    実際にやった時に、お皿のフチにチョコソースでハッピーバースデーと描いて、ローソンのマカロンにもチョコで名前と日付を描いてくっつけておいたら、大喜びしてもらえました
    【誕生日】手作りケーキのレシピ求む。

    +10

    -0

  • 155. 匿名 2020/04/14(火) 12:06:48 

    >>73
    いいこと聞いたー
    メレンゲクッキーとかにも良さそう

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2020/04/14(火) 12:46:18 

    >>21
    中2の娘

    ぜったいつくってくれないわ。

    いい息子さん

    子育て成功されてますね!!

    素晴らしいです。

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2020/04/14(火) 15:19:36 


    ① 市販のバニラロールケーキを4等分に切る
    ② ①を綺麗に広げて生クリームと好きなフルーツをのせる
    ③ ②を一つに巻いていく(切り株のように)
    ④ ③に生クリームをぬりフルーツを好きなようにデコレーション

    クックパッドで調達したレシピですが
    お子さんとも一緒に作れて、簡単です!!

    説明分かりにくくてすみません💦

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2020/04/16(木) 04:29:51 

    >>34
    未婚、20代前半ですけど…(笑)

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2020/04/16(木) 10:07:07 

    >>136
    面白いと思う人もいれば不快に思う人もいる。
    それは仕方がないよ。

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2020/04/16(木) 10:16:31 

    >>153
    反抗的で生意気な子ほど大人になったら、親孝行で優しい人になります。

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2020/04/16(木) 16:03:27 

    おめでとうございます🎉。

    チビッ子の記憶あります(笑)。
    おかあさんが明るく笑顔で振る舞うことが一番です。
    なのでケーキは何でもいいのです。3歳ならまだ手がかかる頃だから、一緒にプリンかフルーチェつくる。
    余裕あればホットケーキかカステラ焼く。



    +1

    -0

  • 162. 匿名 2020/04/17(金) 12:52:27 

    >>26
    男性かな?
    優しい方ですね😃。

    ミルクレープみたいなかんじで美味しそうですね🎂。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。