ガールズちゃんねる

内面重視でしか人を好きにならない人

269コメント2020/04/13(月) 11:36

  • 1. 匿名 2020/04/11(土) 17:41:47 

    逆のトピが立っていたのでトピ立てしました。

    主は人の内面を知ったうえで、初めて人のことを好きになります。
    よく「見た目がタイプじゃないと中身を知ろうと思わない」、「喧嘩をしてても顔が好みだったら怒りが収まる」というのを見かけますが、理解出来ません。

    私は別に見た目がタイプじゃなくても、その人のことを知ろうと思うし、喧嘩をしてたらどんなに自分がタイプの顔でもムカつきます。

    私も顔を一切見ないというわけではないですが、人を好きになるにおいて、顔や見た目の比率が高すぎる人が多すぎる気がします。

    主は9:1で内面重視派です!!

    +331

    -26

  • 2. 匿名 2020/04/11(土) 17:42:18 

    素敵やん

    +271

    -3

  • 3. 匿名 2020/04/11(土) 17:42:19 

    へー、いいんじゃね?

    +85

    -3

  • 4. 匿名 2020/04/11(土) 17:42:26 

    まずは、外見から!

    +76

    -23

  • 5. 匿名 2020/04/11(土) 17:42:49 

    中身重視だが、許容範囲の見た目がある

    +380

    -1

  • 6. 匿名 2020/04/11(土) 17:43:02 

    >>私も顔を一切見ないというわけではないですが、

    トピタイと違うじゃない

    +102

    -29

  • 7. 匿名 2020/04/11(土) 17:43:04 

    顔はやっぱり大事だよ
    イケメンかどうかじゃなくて自分にとっての好みの顔じゃないと絶対恋愛対象にはならない

    +199

    -8

  • 8. 匿名 2020/04/11(土) 17:43:10 

    内面重視でしか人を好きにならない人

    +50

    -13

  • 9. 匿名 2020/04/11(土) 17:43:13 

    内面ってそんなにわかるかな?

    +81

    -10

  • 10. 匿名 2020/04/11(土) 17:43:17 

    その方がいい!

    +18

    -2

  • 11. 匿名 2020/04/11(土) 17:43:17 

    生理的にムリ!がなければ顔も体型も関係ない。
    内面と相性です。

    +186

    -1

  • 12. 匿名 2020/04/11(土) 17:43:17 

    はい、そうですかとしか。

    +11

    -5

  • 13. 匿名 2020/04/11(土) 17:43:22 

    私も、内面重視派です。
    というか、人の顔が分からないから外見で判断できない。
    親でも時々分からなくなる

    +47

    -1

  • 14. 匿名 2020/04/11(土) 17:43:26 

    美人ほど顔気にしない
    ブスほどイケメンがどうの言ってる

    あっ、私はイケメンがいいです

    +126

    -10

  • 15. 匿名 2020/04/11(土) 17:43:48 

    恋愛対象になるにはやっぱり顔は大事。内面良いめっちゃブッサイクに告白されても断る。友達止まり。

    +14

    -5

  • 16. 匿名 2020/04/11(土) 17:43:49 

    わかいうちは外見重視だよね。

    +39

    -5

  • 17. 匿名 2020/04/11(土) 17:43:54 

    嫌いな顔の人とか生理的に無理って顔の人といないの?いても性格さえ良ければ付き合えるってこと?

    +32

    -4

  • 18. 匿名 2020/04/11(土) 17:44:02 

    キンプリのファンにはいなさそう

    +11

    -4

  • 19. 匿名 2020/04/11(土) 17:44:33 

    その内面を重視したはずでも、結婚後に
    えっ。。。。みたいなのが出てくるんだよねぇ
    かといって外見も老化、ハゲ、デブによって劣化するし。。

    +102

    -1

  • 20. 匿名 2020/04/11(土) 17:44:52 

    外見は普通で
    内面がカッコいい人が一番もてる。

    +100

    -2

  • 21. 匿名 2020/04/11(土) 17:45:00 

    生理的に無理以外は恋愛対象です。
    昔イケメンと付き合っ痛い目あってからは
    さらにそれが加速し
    世間でいうブサメンと結婚しました。
    もう10年ですが中身が素晴らしい人なのでいまだに大好きです。
    顔もかっこよくみえます。

    +112

    -3

  • 22. 匿名 2020/04/11(土) 17:45:16 

    生理的に無理な顔の人とはそもそも仲良くなれない。仲良くなって、その中で好きになる。

    +8

    -0

  • 23. 匿名 2020/04/11(土) 17:45:18 

    わたも主さんのタイプ。
    だから一目惚れなんてあり得ない。
    好みの顔はあっても好きになることはない。
    逆に何度も会話して見た目がタイプじゃなくても
    性格が合うなら好きになる

    +89

    -2

  • 24. 匿名 2020/04/11(土) 17:45:25 

    内面重視でも長く付き合ってたら本性は違ってたとかない?

    +9

    -0

  • 25. 匿名 2020/04/11(土) 17:45:34 

    変な人に引っかかりにくくていいと思う

    +42

    -1

  • 26. 匿名 2020/04/11(土) 17:45:46 

    結局は好みの問題では?

    +10

    -0

  • 27. 匿名 2020/04/11(土) 17:45:47 

    清潔感とある程度の顔は大事だよね。そこをクリアしていたら私は男らしいグイグイ引っ張ってくれる人に惹かれやすいかな。

    +7

    -0

  • 28. 匿名 2020/04/11(土) 17:46:01 

    >>1
    10:0です!

    では無いのね笑

    +55

    -3

  • 29. 匿名 2020/04/11(土) 17:46:11 

    私の旦那、彼氏、イケメンでーって言う人
    実際本人見ると普通かややブサ率高いよね
    あれ何なんだろう?

    +20

    -1

  • 30. 匿名 2020/04/11(土) 17:46:19 

    分かります!
    清潔感があって、性格が良ければいいかなと思います☺︎︎

    +23

    -0

  • 31. 匿名 2020/04/11(土) 17:46:26 

    外見もそりゃきにするけど、どんなに好きな顔でもモラハラや浮気やクソ義母はマジ勘弁なので内面の方を重要視するかな。

    +40

    -0

  • 32. 匿名 2020/04/11(土) 17:46:28 

    芸能人でも顔がよくても性格悪いのわかったら嫌いになる。そしてもう好きになることないから結婚相手なら尚更内面重視だよ。

    +44

    -0

  • 33. 匿名 2020/04/11(土) 17:46:46 

    いくら中身が良くても、この顔で好きになれるの?
    内面重視でしか人を好きにならない人

    +34

    -1

  • 34. 匿名 2020/04/11(土) 17:47:04 

    「内面重視」と、「むしろ美形がダメ」とか「B専」は似て非なるものだ。

    美形じゃないとかブサイクをむしろ選んで付き合うようにしたって、その人が性格いいとは限らない。

    そもそも、「美形じゃないとイヤだ!」と思っていようといまいと、美形とばかり付き合える人なんて稀だ。美形なんてあんまり居ないから。

    そして、美形であれブサイクであれ並の容姿であれ、多分性格が良い割合はそんなに変わらない。

    +9

    -2

  • 35. 匿名 2020/04/11(土) 17:47:08 

    >>13
    もしかして相貌失認とか視覚の御病気がある方ですか?

    +9

    -1

  • 36. 匿名 2020/04/11(土) 17:47:11 

    外見は内面の一番外側だから少なからず気にする

    +11

    -3

  • 37. 匿名 2020/04/11(土) 17:47:16 

    私も内面重視です
    人間不信気味でなかなか人を信頼できないっていう側面があります。なので好きになるまでに相当な時間がかかります。交友関係も同様です。

    +34

    -0

  • 38. 匿名 2020/04/11(土) 17:47:23 

    生理的に無理な顔面じゃなかったら顔のレベルの上下はあまり影響しないな
    性格と多少の清潔感があればそれでいい

    +19

    -0

  • 39. 匿名 2020/04/11(土) 17:47:23 

    内面でしか人を好きにならないなんて有り得ない

    内面で人を好きになることはある
    でもそれでしかとなると別

    絶対見た目入ってくるでしょ?
    美男とか美女とかって事じゃなくね

    とんだきれい事

    +19

    -10

  • 40. 匿名 2020/04/11(土) 17:47:52 

    >>2
    そやな

    +13

    -0

  • 41. 匿名 2020/04/11(土) 17:48:19 

    内面重視でしか人を好きにならない人

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2020/04/11(土) 17:48:27 

    >>33
    この人ネットで有名な人じゃん
    かと言って画像貼るのは良くないんじゃないかな?

    質問の内容だけど、それプラスある程度の年収があるなら私はありだよ!なんか上から目線で申し訳ないけど、、

    +34

    -0

  • 43. 匿名 2020/04/11(土) 17:48:27 

    >>1
    >「喧嘩をしてても顔が好みだったら怒りが収まる」


    ここはもうお互い内面を知った上での喧嘩では。

    +12

    -5

  • 44. 匿名 2020/04/11(土) 17:48:42 

    イケメンでも性格ある程度良くないと付き合いたくない
    まあ向こうからしたら願い下げだろうけどね笑

    +20

    -0

  • 45. 匿名 2020/04/11(土) 17:49:03 

    内面重視だから上手く行くわけでもないしな

    +14

    -1

  • 46. 匿名 2020/04/11(土) 17:49:59 

    内面重視でしか人を好きにならない人

    +15

    -0

  • 47. 匿名 2020/04/11(土) 17:50:28 

    生理的に無理な顔とか雰囲気ってのはある
    直感は大事

    +13

    -0

  • 48. 匿名 2020/04/11(土) 17:50:32 

    >>1
    わしもやで

    変わってるのかな?

    +7

    -3

  • 49. 匿名 2020/04/11(土) 17:50:54 

    私も容姿はほぼ気にしないけど、やはり男選びに失敗することはあるな…。

    容姿:並、性格:優しい(ただし、金にめっちゃだらしなく借金を踏み倒す)とか…。

    あと、「顔立ち」はほぼ全く気にしないけど目つきが悪すぎる&格好もガラが悪すぎる人はイヤだな。もうその時点で内面が悪いのが外見に出てるよ。

    +9

    -1

  • 50. 匿名 2020/04/11(土) 17:50:55 

    そもそも内面の審査が高過ぎて顔なんて二の次三の次になってる。
    世にいうイケメンだろうけど中身になんの魅力もなければ告白されても普通に断り。
    内面の審査が通ると世にいうブサイクでも何故かかっこよく見えてきちゃう。

    +24

    -1

  • 51. 匿名 2020/04/11(土) 17:50:59 

    加○諒とかクッキーとかがめちゃめちゃ内面が素敵だとしても、キスや上に乗っかられてるところを想像すると私は逃げたくなる。やっぱ顔も同じくらい重要。

    +28

    -7

  • 52. 匿名 2020/04/11(土) 17:51:05 

    雰囲気イケメンに惚れる

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2020/04/11(土) 17:51:12 

    >>1
    外見は内面の一番外側だよ

    +21

    -10

  • 54. 匿名 2020/04/11(土) 17:51:16 

    内面がカッコよかったり優しくて素敵だったりすると、どんなに顔がブサイクでもちょっとカッコよく見えてきたりするよね。

    +20

    -1

  • 55. 匿名 2020/04/11(土) 17:51:23 

    >>33
    性格がいいなら全然ありだと思う。
    よくいそうな日本人顔じゃない?

    +67

    -0

  • 56. 匿名 2020/04/11(土) 17:51:38 

    内面って深く知らないと、本質的なところは見えないよね。でもこの人の内面をもっと知りたいって思うのってある程度のパッケージの良さも…

    +2

    -3

  • 57. 匿名 2020/04/11(土) 17:52:24 

    >>33
    どちら様でいらっしゃいますか?

    +11

    -0

  • 58. 匿名 2020/04/11(土) 17:52:38 

    内面が好き!(最低限の外見基準突破した男に限る)

    そもそも顔でクリアしないと内面見るステージまで進まないでしょ

    +5

    -6

  • 59. 匿名 2020/04/11(土) 17:52:53 

    >>13
    そこまではいってないと思います。
    例えば、ある人の写真を見て別の写真からその人を見つけるとかはできます。
    だけど、何回も会った人でも、場所や髪型・服装・表情が違うとわからなくなります。
    一回会っただけで顔も名前も完璧に覚えられる人は、神様かな?と本気で思います

    +16

    -1

  • 60. 匿名 2020/04/11(土) 17:52:58 

    内面重視の方に純粋に聞きたいんだけど、こんな感じの見た目でも内面が完璧自分の理想だったら付き合えるの?
    内面重視でしか人を好きにならない人

    +9

    -3

  • 61. 匿名 2020/04/11(土) 17:53:15 

    こういうキャラがタイプ、みたいなのはあると思うよ

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2020/04/11(土) 17:53:17 

    私は物静かだけど面白い人が好きなので、今まで何とも思ってなかった人でも、実は面白い人だとわかると急にカッコよく見える。
    そんな私も内面重視でしょうか?

    +10

    -0

  • 63. 匿名 2020/04/11(土) 17:53:55 

    >>59
    すみません>>35さんへの回答です

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2020/04/11(土) 17:54:34 

    >>2紳助乙

    +13

    -0

  • 65. 匿名 2020/04/11(土) 17:54:45 

    >>6
    重視だから中身に重きを置いて外見もそれなりには見るんじゃない?

    でしか って書いてあるからちょっとややこしいけど 笑

    +8

    -1

  • 66. 匿名 2020/04/11(土) 17:54:49 

    >>1
    あなたはあなた、他人は他人。
    自分の価値観主張されてどうしろと?

    +12

    -4

  • 67. 匿名 2020/04/11(土) 17:54:59 

    >>1
    >よく「見た目がタイプじゃないと中身を知ろうと思わない」、「喧嘩をしてても顔が好みだったら怒りが収まる」というのを見かけますが、理解出来ません。


    内面重視派というのならば。
    男女関係なく相手の考えも即否定をせず、
    その人の内面も重視してあげましょ。

    +14

    -9

  • 68. 匿名 2020/04/11(土) 17:55:05 

    内面だなぁ。
    一目惚れしたこと無いし、出来る気がしない…

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2020/04/11(土) 17:55:18 

    女は男より、外見を気にしないから内面での逆転があると言うけど、「あの人生理的に無理」って足切りがあるのも女なんだよなぁ…。

    男は、好みかそうじゃないかで女を見るけど、
    女は、好みかそうじゃないか生理的に無理か、なんだわ。男に対して。

    「好みではないけど生理的に無理レベルではない人」でないと恋愛対象に見られるだけの挽回はムリでしょう。実はめちゃめちゃ大金持ちって分かったら打算で話が変わるケースもあるかもしれないけど。

    +13

    -0

  • 70. 匿名 2020/04/11(土) 17:55:26 

    昔は超内面重視だった。
    自分に自信が無いからイケメン苦手だったし、自分が太っているから、自分より太ってる人やコンプレックス持っている人の痛みわかるし、と思ってた。

    だから、私なんかに告白してくれた太っているけど優しい居心地の良い男性と付き合った

    しかし、優しいのははじめだけ。
    男性はどんなに自分がブサイクでも身の程しらずで、美人な女 痩せている女を求めると知った。

    スタイル良いイケメンに痩せろって言われるならわかるけど、私よりもデブな彼が 痩せろとか、俺はあの女優が好きだとか毎日言い出して、耐えられなくなった。

    だから今は絶対 妥協無しに容姿も好みな人を選んでる

    +18

    -1

  • 71. 匿名 2020/04/11(土) 17:55:36 

    若いうちはとにかく顔
    年齢重ねると顔+金

    男の性格なんてDVでもしない限り女性にとって二の次

    +1

    -6

  • 72. 匿名 2020/04/11(土) 17:55:45 

    >>60
    清潔感がないから無理です。
    でも右上の人とか痩せて、髪や髭を整えてくれたら全然あり。

    +18

    -0

  • 73. 匿名 2020/04/11(土) 17:55:45 

    内面と外見どっちがとかじゃなくて、
    トータルで好きになるもんじゃないの?
    この人いいな、好きだなって思う時にどっちがとか考える?

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2020/04/11(土) 17:55:59 

    >>1
    理解出来ません!までは思わないや
    人それぞれだなってくらい
    自分の思うままに突き進めばいいじゃん

    +15

    -3

  • 75. 匿名 2020/04/11(土) 17:56:16 

    >>53
    失礼かもしれないが、台湾の若き天才IT省。チャラチャラした見た目しかないEXILE系やジャニーズなんかより全然素敵。

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2020/04/11(土) 17:56:20 

    私も内面重視派です
    顔のいい人は信用出来ない

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2020/04/11(土) 17:56:25 

    >>56
    パッケージ(笑)

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2020/04/11(土) 17:57:06 

    >>1
    自分の考えはそれでいいと思う。でも相手や他の人は違うかもねってことをまずは念頭に入れたほうが良さそう

    +10

    -6

  • 79. 匿名 2020/04/11(土) 17:57:07 

    >>9
    仕草とか感じとかである程度はわかると思う。

    +21

    -1

  • 80. 匿名 2020/04/11(土) 17:57:18 

    >>58
    マイナス押してる人は結局綺麗事
    最低限イヤじゃない顔面じゃないと性格見ようとしないでしょ

    +6

    -2

  • 81. 匿名 2020/04/11(土) 17:57:25 

    特に何とも思ってない人の、人間的な気遣いやあたたかさを感じると「いい人だなー」って思って、そこから好意にはつながるね

    +14

    -0

  • 82. 匿名 2020/04/11(土) 17:57:26 

    >>39
    ブスブサイクなら性格良いと思ってるのはブスブサイクに多い。
    内面が悪いのを外見のせいにする。

    +3

    -2

  • 83. 匿名 2020/04/11(土) 17:57:49 

    >>1
    主氏が周りの人の外見重視って言葉を重く受け止め過ぎなんじゃない?
    見た目が好みだったらより良いって感じだよ。あとは個人差かな。
    あと見た目重視!って言い切ってる人はそういう人とすんなり付き合えてきたんだよ多分。

    +3

    -1

  • 84. 匿名 2020/04/11(土) 17:58:21 

    私の旦那はハゲデブ体毛死ぬほど濃い歯が差し歯、マムシ指短足短腕貧乏ちんちん小さいけど性格面白くて大好きです。一生ついて行きます!

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2020/04/11(土) 17:58:28 

    恋愛だけじゃなくて芸能人とかも、自分のなかで好感度上がるようなエピソードとか聞くといきなりイケメンに見えてくる。

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2020/04/11(土) 17:58:44 

    >>60
    こんなかだったら右下かなww

    ってか細いし目が優しいかんじとか普通にタイプかもww
    髪の毛伸ばしてパーマかけたらイケメンになると思うわw

    +0

    -1

  • 87. 匿名 2020/04/11(土) 17:58:51 

    >>33
    チンフェじゃん

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2020/04/11(土) 17:59:00 

    >>6
    ね。だったらみんな主とそんなに変わんない。

    +12

    -6

  • 89. 匿名 2020/04/11(土) 17:59:07 

    一目惚れしたことがないです。思いやりがあるとか、何か頑張っているとか、そんなところを知って好きになります。なので今まで同級生や社内恋愛ばかりです。

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2020/04/11(土) 17:59:34 

    内面重視の私は相手を知るまでに時間がかかる
    外見は多少まずくてもいい分、誘われたらとりあえずご飯をしてみる制度をとっている

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2020/04/11(土) 18:00:29 

    見た目がタイプだから、腹も立たない!って事はないですね。むしろイケメンだなーと思ってる人がクズカス人間だったら、ブサメンがやってるより痛いし引く。

    ブサメンだと不思議とうん、頑張ってるのね。と思えるんだけどイケメンがやってると本気で自分の事イケてる!と思ってそうで引くっていうか。

    見た目4、内面6……かな……。

    +6

    -1

  • 92. 匿名 2020/04/11(土) 18:01:08 

    前は自分は見た目重視、面食い、カッコよくなきゃ絶対好きになれないし、喧嘩したときもなんだかんだで顔がカッコ良かったら許しちゃうとかおもってました。

    運良く自分の好みど真ん中の人と付き合うことができましたが、ある時の大喧嘩で大好きだったはずの相手をグー殴りたくなるほどの感情が湧いたときに、あ...全然見た目重視じゃないわ私...と目が覚めました。

    +8

    -1

  • 93. 匿名 2020/04/11(土) 18:01:23 

    主は例えば外見クロちゃんだけど中身すっごい男前なら付き合える?
    私は無理だ

    +1

    -2

  • 94. 匿名 2020/04/11(土) 18:01:30 

    >>78
    それそのまま顔重視の人たちへのブーメランだと思う。
    顔重視派もけっこう押し付けや主張激しいしイケメンじゃない男は悪だと言いたげな勢いがあるよ。

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2020/04/11(土) 18:01:55 

    >>67
    内面重視だから好みの内面じゃないとイケメンでも即嫌になるんじゃない?
    内面重視っていってもその内面にタイプがあるのは外見重視派と変わりないと思うよ。

    +12

    -0

  • 96. 匿名 2020/04/11(土) 18:02:01 

    >>70
    相手が自分好みで、自分もそれに見合うように頑張れる人が良さそうだね。

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2020/04/11(土) 18:02:26 

    内面重視だけど、流石に彼氏にはそれを伝えないようにしなきゃね‥。私も特に好きな男性の顔のタイプというものがハッキリしないタイプで、生理的に無理でなければ中身をみて好きになるタイプかな。

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2020/04/11(土) 18:02:44 

    私もそもそも好みの顔ってのが特にない
    自分が不細工だから他人の顔面にケチつける勇気もないw

    +6

    -1

  • 99. 匿名 2020/04/11(土) 18:04:10 

    >>93
    横だけど、超絶イケメンで中身クロちゃんの方がはるかにイヤだ(笑)

    +14

    -0

  • 100. 匿名 2020/04/11(土) 18:04:21 

    >>60
    右上みたいなやつと昔付き合ってたしマジで大好きだったよ!
    長く付き合ってくうちに内面とかご縁的なので
    無理かなと別れましたが。

    性格良さそうなブサは好物。
    あと、ブサでも人相学的に悪いのは無理です。
    イケメンでも性格悪そうなのは無理。

    +15

    -0

  • 101. 匿名 2020/04/11(土) 18:04:39 

    年取るにつれて内面重視になってきました。
    人に限らず持ち物や洋服、住居も。
    デザイン性よりも実用性!みたいな。

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2020/04/11(土) 18:04:50 

    内面重視!内面重視!!って頑なに言う人って、過去に外見のことで何か言われたり、外見が原因でフラれた人たちなの?

    +3

    -6

  • 103. 匿名 2020/04/11(土) 18:05:02 

    それはそれで良いと思うけどだからなしたの?

    +3

    -2

  • 104. 匿名 2020/04/11(土) 18:05:17 

    主は外見がきもいジジイでもいいんだね.
    私はきもいジジイ絶対無理

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2020/04/11(土) 18:05:18 

    背が高い
    頭がいい
    優しい
    私のことを好きになってくれる

    逆に顔以外は好みがある

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2020/04/11(土) 18:05:19 

    >>95
    どっちを重視にしろ、ベースにはちゃんと自分の好みというものはあって、
    結局自分の好きか嫌いかに分かれるってことだね。
    それが『外見』か『内面』かなだけで。

    +11

    -1

  • 107. 匿名 2020/04/11(土) 18:05:59 

    >>102
    私は男性よりも女性の外見に興味があるだけ
    ちょっと変わってるかもしれないけど

    +1

    -1

  • 108. 匿名 2020/04/11(土) 18:06:17 

    外見が好みで、中身が人間性溢れてて、浮気しない人がいいな。

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2020/04/11(土) 18:06:29 

    >>60
    内面重視でしか人を好きにならない人

    +5

    -1

  • 110. 匿名 2020/04/11(土) 18:06:43 

    >>55
    確か性格よくないってネットで言われてたような

    +0

    -1

  • 111. 匿名 2020/04/11(土) 18:07:16 

    >>9
    わからないから思い込みだよ。
    わかるのは態度だよ。

    +17

    -5

  • 112. 匿名 2020/04/11(土) 18:08:31 

    >>60
    付き合える人は付き合えるでしょ。右上とか優しそうじゃん

    +6

    -3

  • 113. 匿名 2020/04/11(土) 18:08:38 

    うん、主みたいな人たくさんいたなあ。だいたいそういう主張は「イケメンではない」程度で、旦那さんにブサイクいないんだけど(笑)

    内面主義を主張する人も無意識に最低ラインは選んでるよ
    だって性格が良くても容姿が生理的に受け付けない人と結婚して、一生sexできる?私は大金積まれない限り無理だわ。

    +6

    -5

  • 114. 匿名 2020/04/11(土) 18:08:58 

    >>109
    右上、私のタイプ!笑
    これで理系の学部出身とかだったら100%アタックしてると思う

    +8

    -0

  • 115. 匿名 2020/04/11(土) 18:09:28 

    内面良くても結局は機会があれば浮気するよ。

    +2

    -2

  • 116. 匿名 2020/04/11(土) 18:12:42 

    >>1
    悔しくて対抗トピを立てたんだと思うけど、この人はこういう考え方の人だけど、私はこういう考え方の人間。この人とは別の意見を持つ人って切り離して考えるのはできなかったの?対抗しても永遠に決着つく話ではないと思うんだけど。履歴書は手書きかパソコンか?で揉めてる人みたいに…(笑)

    +5

    -3

  • 117. 匿名 2020/04/11(土) 18:13:06 

    内面のいい男って滅多にいない
    好きな女の前では猫かぶってるだけだったりするよ
    イケメンも滅多にいない
    だからお金で選ぶ女が多いと思う
    私は身体の相性で選ぶけど

    +4

    -1

  • 118. 匿名 2020/04/11(土) 18:13:25 

    顔が良くても尊敬できる部分がないと愛情は続かないです。
    元カレが顔だけはイケメンだったけど、とにかく考え方が幼稚でついていけなくなったわ。

    +9

    -0

  • 119. 匿名 2020/04/11(土) 18:13:29 

    外見重視の人って、内面要素が理由で別れるよね
    結局内面なんじゃんね

    +11

    -1

  • 120. 匿名 2020/04/11(土) 18:13:35 

    >>114
    痩せてヒゲを剃るだけで好青年になった件

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2020/04/11(土) 18:14:06 

    私も内面重視。付き合った人で共通してるのはバイタリティがあってリーダーシップが取れる人。家庭環境が似てる人。

    +9

    -0

  • 122. 匿名 2020/04/11(土) 18:14:40 

    いません

    外見で気にならないと
    中身を知ろうと思わない

    +2

    -1

  • 123. 匿名 2020/04/11(土) 18:14:48 

    言いたいことは分かるけど
    見た目も許容範囲だからっていうのが前提な気がする。
    好きではないけど嫌いでもないみたいな
    生理的に無理な外見の人の内面なんてどうでもいい
    し、いい人だと思ってもそこから恋愛対象にはならない。

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2020/04/11(土) 18:15:06 

    >>5
    その許容範囲ってのがやけにハードル高い人ばっかりだよね
    男も女も

    +13

    -1

  • 125. 匿名 2020/04/11(土) 18:15:30 

    分かります!内面がとても大事です。
    喧嘩した時とかムカつく事を言われた時、イケメンだからって許させると思うな!とか思っちゃう。

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2020/04/11(土) 18:15:47 

    >>1
    1残すってw
    その1はどこをみてるの?

    +4

    -3

  • 127. 匿名 2020/04/11(土) 18:16:38 

    イケメンを信用してない

    イケメンって一握りのすごくいい人と、あとはナチュラルに選民意識のある嫌な人だと思ってる

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2020/04/11(土) 18:16:47 

    内面というか、声とか喋り方テンション、話す内容とかキャラ、面白いかとかで好きになります!性格がいいから好きとはまた別ですが…これも内面ですよね?

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2020/04/11(土) 18:18:01 

    顔は整形で変えられるけど性格はかなり努力しないと変わらない


    7:3の割合で性格を重視します。

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2020/04/11(土) 18:18:46 

    性格重視で人を好きになるから、今まで好きになった人の見た目はバラバラ。
    背の高さも太ってるか痩せてるかも、あんまり気にしない。

    私にとって大切なのは、優しいかどうか。
    思いやりがあるかどうか。
    人として尊敬出来なければ、好きになれない。

    +8

    -0

  • 131. 匿名 2020/04/11(土) 18:19:17 

    内面、というか、才能に惚れちゃう。
    で、性格知ってガッカリ、とか。

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2020/04/11(土) 18:19:29 

    内面を理解するまで時間がかかるので外見重視しちゃうけどハズレたって思ったことは3回くらいしかない

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2020/04/11(土) 18:19:48 

    誰が見てもかっこいいことに何の価値も感じない
    アクセサリーじゃないんだから

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2020/04/11(土) 18:21:53 

    >>113
    金積まれたら出来るんだ…

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2020/04/11(土) 18:22:02 

    内面重視って人は、内面見るまではその男性を異性として意識してなかったっていうことだけど、それって内面見るまではニュートラルな状態ってことだから、かなり外面重視だよ。
    ニュートラルに見ることのできる男性って、実はかなり少数で、女性って、かなりの数を生理的に無理って見做している。

    +6

    -1

  • 136. 匿名 2020/04/11(土) 18:22:13 

    >>9
    そうそう。他人の中身なんて実際すべてはわからないから、想像で補ってるところもある。で、補う余地のある人と出会えると幸せ。どっかお互い未知の部分があって、2人以外の人間にはその部分は丸見えで、幻滅されるような要素であっても、お互いたまたまそこがちゃんと見えなくて、良い方に解釈できるとうまくいく。友達とかでもそうだけどね。私はヒステリックで感情の起伏が激しく、大多数の人にとってはマイナスな要素満載の人間だが、夫から見ると、素直なだけでしょ?みたいな解釈。

    +12

    -0

  • 137. 匿名 2020/04/11(土) 18:22:46 

    >>60
    顔良くてもこんなこと言う男無理だからなーw
    それからしてまず内面完璧じゃないよねw

    全部自分の理想の内面なら私は有りえるw
    仕事一生懸命で向上心もありその結果収入も高い。
    誠実。ギャンブルしない、女遊びしない。
    セコくない。
    いちいち束縛してこない。
    優しいなら根が優しくなくても簡単に装えるわけで、なんとしても落としたくて優しく装ってる人もわかるからそうじゃなく人としての思いやりがある。
    疲れたとかネチネチした話しない。
    可愛い綺麗、彼氏いるの?の後に居ないとなると、えー!もったいない!俺ならほっとかないのに!とかからなんで居ないのか探ろうとしてきたり俺なら俺なら的キモいこと言わない。
    等々まだ尽きないけど。全てクリアしてるならこの顔でも好きになると思う。

    クリアしてなきゃイケメンでもイケメンと思えない。
    逆にクリアしてればイケメンだろうが顔で選んだわけじゃない。

    ここまで言えばわかる?

    +6

    -3

  • 138. 匿名 2020/04/11(土) 18:23:20 

    >>60
    これ、台詞変えてほしい…

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2020/04/11(土) 18:23:27 

    >>124
    昔は結婚とは顔と金の交換って言われてたね

    最近は女性は男に金+顔も求める
    男性は女に顔+家事を求める

    年々パートナーのハードルが上がっていくんだよね

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2020/04/11(土) 18:24:29 

    >>14
    それって、持論だけど人は自分にないものに惹かれる、或いは自分がコンプレックスに感じているものと同じものをもってる人を避ける傾向にあるんじゃないかと。要は同族嫌悪かと。

    私は肌荒れしやすいのが悩みなんだけど同じように肌荒れてる人とどうしても付き合えない。

    何様だよと思われるかもしれないけど本当に無理なものは無理。
    だからブスはイケメンが好きだし美人は外見気にしないんじゃないかな。よく、ジャニオタはブスが多いって聞くし、顔の濃い人は薄い人を好むし逆もまた然り。

    +12

    -1

  • 141. 匿名 2020/04/11(土) 18:24:35 

    >>102
    逆だと思う。

    +6

    -0

  • 142. 匿名 2020/04/11(土) 18:25:18 

    ひとめぼれをしたことないのもそういうことになるのかな。
    私も顔から入るというより、だんだん気になって好きになった人の顔が好きになるタイプ。かっこよくみえてくるというか。
    一般的に芸能人でみんながかっこいいっていう感覚はわかるけど、今まで出会った人のなかで顔がどストライクでほとんど接点ない状態で好きになったことは一度もない。
    トピずれかもしれないけど、自分に興味を持ってくれる人じゃないと好きになれないことに最近気づいた(当たり前っちゃー当たり前かもしれないけど)。いくら顔がかっこよかろうが自分に興味ない人は私は興味を持てないみたい。

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2020/04/11(土) 18:25:18 

    >>60
    イケメンでも嫌だわ
    上から目線で嫌。そう思ったらイケメンだからってこんな上から目線な台詞吐くやつはやだね

    +6

    -1

  • 144. 匿名 2020/04/11(土) 18:25:29 

    >>127
    一般的なイケメンというか、自分の好みの顔の系統ってあるじゃん?それに全くかすりもしない顔の人はいくら性格よくても無理でした。数年婚活した結果得た事です。多分向こうもそんな感じ。自分の好みの系統って誰しも視力ある限り絶対影響してるよ。

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2020/04/11(土) 18:27:15 

    >>75
    その方は女性じゃないんですか?

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2020/04/11(土) 18:27:25 

    100%って言い切れないなら、それはただの「内面重視」だと思うよ

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2020/04/11(土) 18:27:42 

    >>6
    重視ってかいてあるじゃん。
    外見を全く見ないとは書いてない

    +23

    -1

  • 148. 匿名 2020/04/11(土) 18:27:45 

    ドラマとかでよくある。
    カッコイイ人より3枚目みたいな人を好きになる
    でも、よく見たら3枚目の人も可愛い顔してたりして、俳優だから当たり前かもしれないけど。
    本当に不細工で惚れたなら内面に惹かれたと
    言えるけど。これは違うよね?

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2020/04/11(土) 18:27:55 

    家族や親戚の男性がほとんど
    イケメンだったので、
    顔が良いことが特別じゃない。
    だから、男性も内面や長所で
    好きになる。
    イケメンにこだわる人の心理が
    理解できない…
    顔が良いこと、身長高いこと、
    何がいいのかわからない。

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2020/04/11(土) 18:29:08 

    付き合う分には許容範囲外でもいいのかもしれないけど、結婚となると別。
    子供の顔に関わってくるから。
    子供がとんでもないブスだと、その子の人生ハードモードになる。

    +7

    -0

  • 151. 匿名 2020/04/11(土) 18:30:27 

    内面重視だから一目惚れしたことない。
    外見に関してはストライクゾーンがとても広い。

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2020/04/11(土) 18:31:09 

    外見って変わるからねぇ
    性格悪いと顔も歪んでくるし

    極論だけど自分の目が見えなくなったら無価値だし

    +7

    -0

  • 153. 匿名 2020/04/11(土) 18:31:17 

    外見重視の人って極限のブサイクとか持ってきがちだけど、
    外見重視だっていくら極限のイケメンでも内面が性格最悪裏切り平気借金だらけでって無理じゃないの?

    比重の問題なわけで主はそこまで極論話求めてないように見えるのになんでそんなに極論極論でムキになってるのかわからない。

    +10

    -3

  • 154. 匿名 2020/04/11(土) 18:31:20 

    中身重視だったらトランスの人と付き合える?
    80くらいのおじいちゃんはどう?
    中身重視って生物の本能に反してると思う
    内面いいだけでなんで恋愛感情もてるかわからない

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2020/04/11(土) 18:33:10 

    イケメンも好きだけど、必須とは思わない
    でも生理的に無理な男性の幅が広すぎるのが悩みです。

    +4

    -1

  • 156. 匿名 2020/04/11(土) 18:34:53 

    >>153
    そう。いっつも思うけどこの話題って外見重視さんの噛みつき方が異常だよね。なんでだろ

    +6

    -2

  • 157. 匿名 2020/04/11(土) 18:35:05 

    >>1
    タイプじゃなくても、許容範囲の見た目から選んでるんでしょ??
    許容範囲の見た目+中身で選ぶってある意味普通だと思うけど。

    +16

    -1

  • 158. 匿名 2020/04/11(土) 18:35:15 

    ブスな私は昔からイケメン好きなんだけど
    恐ろしいほど美人な友人は自分が綺麗ならそれでいいから、相手の見た目はどうでも良くて性格と収入だけ重視しているとのこと
    人生のステージが違うと見るものも違うわ

    +8

    -0

  • 159. 匿名 2020/04/11(土) 18:35:56 

    内面重視は雰囲気や好きなもの似る
    外見重視だと好きなもの合わないことが多い服装その他いろいろ
    内面重視でしか人を好きにならない人

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2020/04/11(土) 18:37:34 

    >>154
    さっきから何か勘違いしてるようだけど、変わった顔だなあと思ってもだけどフェロモン感じることあるよ
    ブサイクでも男らしい人いっぱいいるし

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2020/04/11(土) 18:37:40 

    女性って生殖的にも受け入れる側だから、いわゆる清潔感とか、生理的に受付けない感情が男性より遥かに高い。なので、そこでかなりの数の異性が選別されているから、純粋に内面っていうのはあり得ないと思う。

    +5

    -1

  • 162. 匿名 2020/04/11(土) 18:38:02 

    >>1
    外見で判断する人はメディア等によって洗脳され表でしか物事が判断できなくなった精神的に幼い人だよ
    コンビニとか見かけたらつい立ち寄ってしまう感じの人
    中身で判断する人はモノの本質を見極めることができる人

    +11

    -0

  • 163. 匿名 2020/04/11(土) 18:38:04 

    >>5
    分かる!
    でもさ、許容範囲内はあるよね。内面しろうと思う時点で許容範囲内なんじゃない?
    人それぞれだから計れないんだよね。女の方が厳しいのは確か 笑

    +12

    -2

  • 164. 匿名 2020/04/11(土) 18:39:18 

    主さん
    極端だけどクロちゃんで性格良かったらどうしますか?

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2020/04/11(土) 18:42:31 

    めちゃくちゃ失礼なこと言うけど
    ブスやブサイクな人って外見やちょっとのことで即惚れがちな人多いと思う。
    そのわりに振られたらどうせ自分の外見が…ってなるし。
    まずどんだけ自分性格よくて美男美女は性格悪い前提で喋ってんの!?みたいな。

    内面重視=ブスブサイク好きと勘違いし過ぎ。
    内面も外見も悪い人もいるし、美男美女で性格良い人もいるのに外見に固執し過ぎてるって。その内面。

    +8

    -0

  • 166. 匿名 2020/04/11(土) 18:42:51 

    顔の作りじゃなくて、顔つきとか表情、雰囲気は大切だと思う。精神や知性や品性は、外面にも影響してる。

    +7

    -0

  • 167. 匿名 2020/04/11(土) 18:43:57 

    >>1
    クリーチャーでも心優しければ好きになるの?

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2020/04/11(土) 18:45:30 

    あまり当てにならないな 外見気にしないてやつは全く信じれない

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2020/04/11(土) 18:47:27 

    若い頃は内面重視だった
    外見が全くタイプじゃないけど私のこと好きで頭もいい収入もいい人と付き合ってた
    でも私のことを友達に自慢するんだよね
    向こうは好みの顔と付き合えて顔見るたびに幸せで友達にも自慢できるのに、私は内面見ようとしてあげてるって不公平だと思った
    外見がタイプの男と付き合ったらすっごく幸せ
    今までこんな幸せを与えてきたんだとわかったよ

    +1

    -1

  • 170. 匿名 2020/04/11(土) 18:49:12 

    私も外見派でした
    でも彼氏がすごいブサイクです
    もう見た目から無理…だったけど年齢も年齢だったのでとりあえず付き合ってみようと付き合いました
    ダメだったら別れればいいし
    優しいって友達から聞いてたけど本当にとにかく優しい
    その前後に疾患とか家族の事とか良くない話をこれで離れたらそれはそれでいいやと思って打ち明けたら受け入れてくれた
    こんな優しい人これから出会えるのかな…って思った
    外見じゃなくて中身ってこういうことかと
    ただやっぱりもう少し普通顔がよかったなーw

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2020/04/11(土) 18:49:51 

    >>1
    稲ちゃんの顔面愛せるくらいじゃないと外見なんてという主張は認めない
    中身は物凄く良い設定で
    あ、お金持ってるとかそういった他要素は無しね
    内面重視でしか人を好きにならない人

    +13

    -2

  • 172. 匿名 2020/04/11(土) 18:50:12 

    >>167
    清潔感はあって身だしなみ気をつけてれば全然オッケー
    デブとかは自己管理の問題で内面がダメってことだから除外してね

    あとは仕事が出来れば顔つきはどんどんよくなるから仕事できる人ならなおよし。むしろ掘り出し物感あるから大歓迎

    +0

    -2

  • 173. 匿名 2020/04/11(土) 18:51:30 

    >>1
    内面重視は結構だがその選んだ人に選ばれなければ意味がないというか…
    本質を見抜いていると思い込んでいるその人間は一体はどの程度の人間なのか
    自分自身の性格も含め人間性を高めないとね

    +0

    -4

  • 174. 匿名 2020/04/11(土) 18:53:24 

    なんで外見重視が絡んでくるかね
    ライバル減ってよかったじゃん
    ほっといてよ

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2020/04/11(土) 18:54:14 

    >>59
    分かる

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2020/04/11(土) 18:55:39 

    顔より経済力と人間力

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2020/04/11(土) 18:56:15 

    >>1
    私は、内面6外見4
    もしくは7:3
    もちろん相手にハマるのは内面を知ってのことだけど、いくらいい人でも生理的に無理な人とは考えられないから。

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2020/04/11(土) 18:56:44 

    >>134
    私もそこに驚いた。
    お金でそこまで割り切れるんだって。

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2020/04/11(土) 18:56:58 

    >>33
    肌も汚くないし、デブじゃないし
    ハゲでもない。

    +6

    -0

  • 180. 匿名 2020/04/11(土) 18:57:10 

    イケメンはカッコイイな〜とは思うけど好きになるわけではない。
    好みではない顔でも色々知っていくうちに好きになる。
    そうなると自分の目にはカッコ良く見えてくる不思議。

    +8

    -0

  • 181. 匿名 2020/04/11(土) 18:58:14 

    >>113
    逆に大金積まれたら
    麻◯彰晃みたいなのでもSEXできるってこと?
    すごいね。

    +3

    -1

  • 182. 匿名 2020/04/11(土) 18:59:18 

    私も内面。思いやりある人は自然に態度に表れるから、いっしょにいて気持ちいい。

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2020/04/11(土) 18:59:42 

    >>153
    >内面重視でしか
    >外見重視でしか
    の両極端で『理解できない』の否定を元にトピ立てるからやっぱり争いは起きる
    どっちにしろ噛みつきあってるし
    結局のところお互い様かなとは思う

    +5

    -3

  • 184. 匿名 2020/04/11(土) 19:00:45 

    イケメンで性格悪いと倍イラっとくる

    +7

    -0

  • 185. 匿名 2020/04/11(土) 19:01:46 

    内面重視だけど顔も許容範囲じゃないと無理な私はここのトピに該当しないよね
    許容範囲が無いって凄いね

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2020/04/11(土) 19:02:56 

    >>171
    えっ?顎が特徴的であってブサイクではなくない?鼻も忘れ鼻だし、骨格も顎出てなかったら小顔だと思う。

    +1

    -5

  • 187. 匿名 2020/04/11(土) 19:03:14 

    私も内面重視派だったけど見た目も良い人と付き合うとやっぱり好き度が全然違ってくる。
    内面良くて見た目も良いのが良い。

    +1

    -1

  • 188. 匿名 2020/04/11(土) 19:03:33 

    >>153
    今まで誰にも好かれた事がない、彼女いない歴代年齢みたいな男ばかりを好きになるなら別として
    そうでないならそれは外見も含まれてると私は思うけどな。

    外見重視と答えてる人もイケメン以外無理と思ってる人は殆どいないと思う。

    むしろ私の知る限りの感想は
    外見重視と言う人→他人から見たら意外と普通な人も好きになったりしてる。
    内面重視と言う人→見た目の足切り線意外と高いな
    という印象があるわ。

    +4

    -4

  • 189. 匿名 2020/04/11(土) 19:05:31 

    それはすごい。私はやっぱりタイプの顔からだ。決してイケメン限定というわけじゃなくてタイプってある。

    +5

    -0

  • 190. 匿名 2020/04/11(土) 19:06:44 

    イケメンでも雰囲気で受け付けない人もいるし、なわも言えないなぁ〜
    福士蒼汰とかダメ。
    いろんな要素が絡み合っての雰囲気大事。
    その要素は性格も含まれる。性格って雰囲気に出るじゃん?

    +8

    -0

  • 191. 匿名 2020/04/11(土) 19:07:11 

    >>184
    ブサイクで性格まで悪いと殺意しかない

    +1

    -1

  • 192. 匿名 2020/04/11(土) 19:12:43 

    >>1
    尊敬する。
    自分もそうありたいと思うけど
    どうしても外見に引っ張られて失敗するから。

    +4

    -0

  • 193. 匿名 2020/04/11(土) 19:13:41 

    >>184
    わかる。
    イケメンで阿保も無理。
    残念感がすごく増すから。

    +4

    -0

  • 194. 匿名 2020/04/11(土) 19:14:32 

    若い時どんなにかっこよくても絶対にふけるから、許せたことも許せなくなりそう。

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2020/04/11(土) 19:16:31 

    >>28
    逆に外見重視は全く中身気にしないの?

    +16

    -0

  • 196. 匿名 2020/04/11(土) 19:19:55 

    尊敬できん人を好きにはなれんわな

    +9

    -0

  • 197. 匿名 2020/04/11(土) 19:38:25 

    >>1
    へぇ。

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2020/04/11(土) 19:41:55 

    主です!
    トピ立てしたのは、インターネットやSNSであまりに外見重視だと主張する人が多いので、、、
    やはり内面重視の人もいると知れて、ホッとしました!

    +5

    -0

  • 199. 匿名 2020/04/11(土) 19:43:32 

    申し訳ないけど、外見重視の人って中身ペラペラな人や性格悪い人ばっかり

    +5

    -2

  • 200. 匿名 2020/04/11(土) 19:50:19 

    >>199
    いちいち画像上げてくるところとかね

    +5

    -1

  • 201. 匿名 2020/04/11(土) 20:03:54 

    >>171
    山ちゃんより稲ちゃん派だな。
    山ちゃんは顔も性格もちょっと・・・

    +7

    -2

  • 202. 匿名 2020/04/11(土) 20:04:39 

    私もそうだったなー
    とはいえあまりにも不細工だと捻くれてるからめんどくさくなって、世間一般的に普通よりちょい下が下限になりました
    性格と顔はそこそこ比例する…

    +4

    -1

  • 203. 匿名 2020/04/11(土) 20:04:51 

    外見かっこいい〜!って思っても中身知って合わないとその顔が急にカッコよく思えなくなるんだよね。
    もちろんその逆もある。

    +11

    -0

  • 204. 匿名 2020/04/11(土) 20:08:40 

    内面重視同士で好きだという話をすればいいのに外見も重視してる人をディスる書き込みばかりになるのが内面重視してる割には自分の中身が悪いんだねとはこの手のトピ見てると思う

    +5

    -0

  • 205. 匿名 2020/04/11(土) 20:09:47 

    >>84
    マムシ指の人って器用さん多いですよね(*^^*)
    旦那さん愛されてますね(*≧∀≦*)

    +2

    -0

  • 206. 匿名 2020/04/11(土) 20:16:03 

    今ネットフリックスでやってるアメリカのリアリティ番組みたい。
    お互い顔を見ないでひたすら会話で運命の人を見つけるやつ。

    +5

    -0

  • 207. 匿名 2020/04/11(土) 20:31:38 

    どんなに容姿がタイプの人でも嫌な一面を見たら一瞬で冷めるのが自分でも良いんだか悪いんだか

    +6

    -1

  • 208. 匿名 2020/04/11(土) 20:33:50 

    >>206
    そういうやつはガチで内面重視って言えるよね

    +3

    -0

  • 209. 匿名 2020/04/11(土) 20:40:13 

    >>1
    トルドーとかは綺麗な顔で整ってるけど、全く魅力を感じない。
    ボリジョンとかサルコジとかが感情的で暴言吐きまくって嫌われてるけどそういう所が惹かれるみたいな?

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2020/04/11(土) 20:40:21 

    外見重視の言い分は、「外見が自分の好みじゃないと好きにならない。イケメンでなくても好きな外見」じゃないの?内面重視の人も、イケメンかどうかには全く拘らないけど、生理的に無理じゃない範囲で足切りしてるよね?
    結局は好きになる男の外見のレベルはどっちも同じくらいなんじゃないかと思うんだけど

    +2

    -4

  • 211. 匿名 2020/04/11(土) 20:46:52 

    >>14
    私ブスだけど内面重視派だよ

    +12

    -0

  • 212. 匿名 2020/04/11(土) 20:52:15 

    私も顔には興味ないけど、体型とか毛深さとか声とか、誰か他人に対する接し方とか、そういう雰囲気はすごく大事だ。
    結局は中身とは言いきれず、感覚的な物で選んでるという意味で、顔で選んでる人と大差ないんだろうなと思ってる。

    +4

    -0

  • 213. 匿名 2020/04/11(土) 20:54:04 

    >>1
    内面がいい人は、ルックス関係なくどんどん魅力が増す感じだけど、
    所謂イケメンでも意地悪だったりしたら、瞬間でげんなりする。
    最初の印象がいいから叩き落とされる感じになる。

    +10

    -0

  • 214. 匿名 2020/04/11(土) 20:56:28 

    >>51
    同意見。相手が好きなら受け入れられる!という気がしない。そこはいたしてる最中にふと冷静に相手の顔を眺めてしまって苦痛になる。

    +0

    -1

  • 215. 匿名 2020/04/11(土) 20:56:46 

    >>5
    見た目が小汚いのはやっぱり距離置くかな

    +3

    -0

  • 216. 匿名 2020/04/11(土) 21:43:28 

    >>1
    金でしか人を好きにならない人よりマシだと思いますよ

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2020/04/11(土) 21:47:43 

    >>33
    あんたこそどんな顔だよ

    +8

    -0

  • 218. 匿名 2020/04/11(土) 21:52:41 

    >>154
    中身重視だから、わたしは性別関係ない
    年齢も関係ないよ
    別に子供が欲しいとか結婚したいとかどうでもいいし

    +8

    -0

  • 219. 匿名 2020/04/11(土) 21:53:58 

    私も顔にあんまり興味無くて気付かなかったんだけど、ある時母から「…あんたの連れてくる男の子は…顔が可愛くない子ばかりで…」ってすごく言いにくそうに言われた。そういえばそうだなと、その時気づいた。

    +6

    -0

  • 220. 匿名 2020/04/11(土) 22:35:42 

    内面重視というか、顔にはこだわらない。って事ですよね。

    +5

    -1

  • 221. 匿名 2020/04/11(土) 22:45:48 

    見た目の最低ラインが人それぞれ違うからアレだけど、とりあえず主さんは外見のストライクゾーンが他の人より広そうだから、その中でさらに内面がいい人って事かなと思った。

    +4

    -0

  • 222. 匿名 2020/04/11(土) 23:03:52 

    めちゃめちゃ分かる!!
    内面を知らないと好きって感情が芽生えない!
    よって一目惚れとか絶対ない!
    初対面でイケメンだなーとは思ったとしても、それだけで好きになるとか絶対ない。笑
    好きになるとタイプじゃない顔でもどんどん愛しく好きな顔になってくる!笑

    +7

    -0

  • 223. 匿名 2020/04/11(土) 23:15:27 

    >>58
    ほんとこれ。ルックスは第一次試験、内面が第二次試験なんだよみんな。絶対に容姿の選り好みはあると思う。内面重視なんて超綺麗事!

    +1

    -0

  • 224. 匿名 2020/04/11(土) 23:15:36 

    >>1
    大体、皆そうだよ。
    私もそのトピみたけど、顔が生理的に無理な相手だと受け付けないっていう程度だよ。
    主は10-0じゃないでしょ?
    だから、一緒。
    んで、顔が好みだとなお良いくらい。

    顔だけで0-10なんて滅多に居ないよ。

    +2

    -2

  • 225. 匿名 2020/04/11(土) 23:27:00 

    >>195
    私もそれ知りたいです。

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2020/04/11(土) 23:32:09 

    私もあんまり外見は重視しない。
    でもそれは内面重視と言うよりも、ただ単に私の場合は外見の許容範囲が広いんだと思う。
    男女ともに、世間にそこまでの不細工ってそうそういないと思ってるから。
    みんな普通に、その人なりにかっこいいしかわいいよね。

    +4

    -1

  • 227. 匿名 2020/04/11(土) 23:35:09 

    >>19
    うちの旦那、基本的に真面目で、ギャンブルやお酒もタバコもしない。自分の実家よりもうちの実家を大切にしてくれるし、育児にも積極的。私がイライラしていたら余計な事は言わずに、適度にスルーしてくれる。
    高級取りではないけど、生活に困らない程度に稼ぎはある。少ないお小遣いから外食費出してくれたりもする。子どもや動物にも優しい。

    でもチビでデブでハゲ。足も短いし、臭い。

    +0

    -2

  • 228. 匿名 2020/04/12(日) 00:25:27 

    中身がクズではやだな

    +1

    -0

  • 229. 匿名 2020/04/12(日) 00:28:05 

    今の彼氏がイケメンなんだけど、友達にやっぱ顔じゃんって言われるのがめちゃくちゃ嫌

    本当に中身から好きになったのにさ

    外見かっこよくても、カッコいいなって思うだけで、そこから好きにはならないよね

    +3

    -0

  • 230. 匿名 2020/04/12(日) 00:58:46 

    >>6
    内面でしか相手を見ませんって書いてたら「外見を一切見ないわけじゃない(多少は気にする)」は矛盾した意見になるけど。1は内面重視でしかって書いてるわけで「外見よりも内面により重きを置いて相手を見ます」って言ってるんだからトピタイ通りだよ

    +8

    -0

  • 231. 匿名 2020/04/12(日) 01:07:28 

    >>9
    ある程度はわかるよ
    もちろん一定の時間はかかるけど

    人間性
    思いやり、精神的な自立、
    頭の良さ、努力できるか、ユーモアがあるかとか

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2020/04/12(日) 01:09:27 

    >>213
    中年くらいから、イケメンも崩れて普通になってくるからね
    顔つきの方が大事になる。
    内面が顔に出てくるね

    +1

    -0

  • 233. 匿名 2020/04/12(日) 01:18:49 

    一般人に限らず芸能人でもいくら顔が良くても内面屑だったら無理だから分かる

    +1

    -0

  • 234. 匿名 2020/04/12(日) 01:19:09 

    >>16
    恋愛中毒だった若かりし頃、イケメンが好きになった後は、内面で選び、またイケメンを好きになる。

    しょっぱいもの食べた後、甘いもの食べたくなる、みたいな。

    +0

    -1

  • 235. 匿名 2020/04/12(日) 01:19:54 

    >>229
    1番良いのは両方とも良いや人だけど…

    +1

    -0

  • 236. 匿名 2020/04/12(日) 01:37:33 

    >>33
    全然許容範囲!

    +7

    -2

  • 237. 匿名 2020/04/12(日) 01:42:19 

    私もです。
    けど清潔感のない人や臭い人は優しい人でも恋愛対象に出来ません。

    +2

    -0

  • 238. 匿名 2020/04/12(日) 02:37:53 

    >>33
    誰だか知らないけど普通の顔じゃん。性格が好みだったら好きになる。

    +20

    -0

  • 239. 匿名 2020/04/12(日) 02:51:16 

    父も兄も高身長イケメン。
    見慣れてるからか家族に見えるのか、高身長もイケメンも全くときめかない。

    太ってても身長低くてもブサイクでも、中身がいいと愛着わいてくる。

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2020/04/12(日) 03:19:51 

    イケメンは見る専門
    周りから不細工って言われててもかっこいいと思う人もいるだろうし見た目というより好みもあるよね

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2020/04/12(日) 03:52:57 

    >>14
    背が高いとかも、恋愛経験ない人が気にしてる感じ。

    +7

    -0

  • 242. 匿名 2020/04/12(日) 03:53:38 

    主さんとめっちゃ一緒です笑 
    内面が素敵だったら見た目が太っててもハゲてても好きかっこいい魅力的ってなります(^.^)

    +5

    -0

  • 243. 匿名 2020/04/12(日) 04:00:19 

    >>171
    稲ちゃん、結構恋愛経験豊富なんじゃなかったっけ?
    彼女あんま途切れないってテレビで言ってたと思う

    稲ちゃんは心がめっちゃイケメンなんだって、だから学生時代もあの顔でいじめられたことないんだとか

    +3

    -0

  • 244. 匿名 2020/04/12(日) 04:02:05 

    私は6:4で見た目重視です。
    見た目と言っても顔相が重要です。
    陰湿な人、犯罪を犯しそうな人、負の連鎖に陥っていそうな人には近づきません。

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2020/04/12(日) 04:05:54 

    >>1
    「見た目がタイプじゃないと中身を知ろうと思わない」ってうまいこと言ってるようで、中身もいいの前提の話だよね
    それに自ら知ろうっていう積極的な姿勢取ってなくても、ふとしたときに知るっていうこと全然あると思うけど
    パッと見冴えないから恋愛対象として見てなかったけど、さりげない優しさに気付くとかさ

    +4

    -0

  • 246. 匿名 2020/04/12(日) 04:09:03 

    >>1
    >喧嘩をしてても顔が好みだったら怒りが収まる

    これ私逆だわ、イケメンだから調子乗ってるとか、周りからチヤホヤされてきたからこんなに自己中なんだとか思ってしまう

    自分と同じくらいの顔のレベルの方が、対等に話し合いして妥協点探れる感じがする

    +4

    -0

  • 247. 匿名 2020/04/12(日) 04:11:48 

    >>126
    横だけど生理的に無理なレベルはさすがにキツいってことじゃない?

    +2

    -0

  • 248. 匿名 2020/04/12(日) 07:34:15 

    外見重視のアホなミーハーがいてくれるおかげで、内面が優れていて有能な男の競争率が下がるから有り難い。パートナーに求めることは断然有能であることだから好みの人と付き合えて幸せ。

    +3

    -0

  • 249. 匿名 2020/04/12(日) 08:33:40 

    >>17
    顔で生理的に無理はまったく無いよ。
    自分も美人じゃないしね。
    話していて感じが悪い人や、雰囲気がちょっと嫌だなぁ、と思う人はいるよ。

    +3

    -0

  • 250. 匿名 2020/04/12(日) 08:54:17 

    経済力は中身に含まれますか?

    +2

    -1

  • 251. 匿名 2020/04/12(日) 10:21:09 

    こういうのって顔がどう見てもアレでも内面さえ良ければいいわけじゃないよね?
    私もストライクゾーン広いから顔はあんまり気にしないけど、やっぱり無理な顔はどんなに性格よくても無理...

    +0

    -0

  • 252. 匿名 2020/04/12(日) 10:25:21 

    >>1
    お前は選べる立場にあるんか?容姿、能力のレベルが高くないのに偉そうやな

    +0

    -1

  • 253. 匿名 2020/04/12(日) 11:07:35 

    >>5
    これだよね
    主も自覚してないだけで許容範囲の見た目の中で
    内容重視って言ってんじゃないかって疑ってしまうわ

    +4

    -1

  • 254. 匿名 2020/04/12(日) 11:30:44 

    >>1
    大してイケメンでもない仲良しデブに浮気されてから
    どうせなら顔だと思ってイケメンとも付き合ってみたけど
    せっくすする時に、自分の好みの大衆受けするイケメンだと視覚的に見惚れてしまう。それから顔ばかり見てしまう。。

    +0

    -0

  • 255. 匿名 2020/04/12(日) 12:43:16 

    >>33

    え、全然許容範囲だと思うけど。
    ご近所にこんな旦那さん3人くらいはいるよね?

    +11

    -0

  • 256. 匿名 2020/04/12(日) 12:45:10 

    私も内面重視だな

    タイプの顔もないし、外見に対して興味がない
    好きな芸能人も頭の良さやトークの上手さで好きになる

    イケメンって特徴がなくて顔の判別ができない…何回見ても顔を覚えられない…

    +0

    -0

  • 257. 匿名 2020/04/12(日) 13:21:43 

    好きになったら顔も好きにならない?
    潜在的に元々好意を持ってたからかもしれないけど

    +2

    -0

  • 258. 匿名 2020/04/12(日) 14:06:27 

    出川哲朗の充電バイクの旅の番組で江頭2:50が出てたの見たけど、素のエガちゃんは温厚でおとなしく優しい人で、素敵だなと思った。信用できるディレクターさんの番組しか出ないらしく、エガちゃん自身も人を見てるなと思った。バイク乗るためにちゃんとヘルメットかぶって服着てたら実に普通の人みたいで、街の人にも気づかれず「営業妨害!」って言ってたけど(笑)
    東日本大震災の時も率先して助っ人に行ってたよね。行動力も勇気もある!

    +0

    -0

  • 259. 匿名 2020/04/12(日) 14:35:46 

    >>29
    それこそ、その当人には本当にイケメンに見えてる。彼氏とか旦那ってことはその女性との間に二人の関係を築いてきた歴史がそれまでにあるわけだから、関係がうまくいく人たちにとってはその期間に相手の見た目がより良いほうに見えだしていく。人間の脳は一緒に過ごす時間が多い相手に対して好感度を抱きだすように作られているってのもある。ちなみに彼氏→彼女や夫→妻も同様の傾向がある。仲良い夫婦や彼氏彼女ほど彼氏や旦那が彼女や妻の外見を高く見積もり「美人」や「かわいい」と形容しがちな率が高くなる

    +2

    -0

  • 260. 匿名 2020/04/12(日) 14:45:08 

    >>70
    だいたい同意だけどさ

    >しかし、優しいのははじめだけ。
    男性はどんなに自分がブサイクでも身の程しらずで、美人な女 痩せている女を求めると知った。

    たったサンプル一例のブサメン相手の経験で、全体を語れちゃうっていうのはすごい思い込みの激しさだね。まあ男性も女性も多かれ少なかれ自分の見た目を度外視に身の程知らずばかりだからあなたの意見も色んなブサメンを経験する必要なく正しいんだろうけどさ

    +2

    -0

  • 261. 匿名 2020/04/12(日) 15:05:02 

    >>37
    わかる。
    合コンとかで気に入ってもらって連絡取り始めても、なかなか相手に良い印象を持てなくてFOを繰り返してる。自分が嫌になる。

    +0

    -0

  • 262. 匿名 2020/04/12(日) 15:33:49 

    B専って人から言われるし、自分では内面重視って思ってた
    ただ今風のイケメンとされがちな、王子ぽい見た目にアタックされた時に気づいたんだけど、そういうのがタイプじゃないだけで見た目重視だった

    そもそもゴツめの男がタイプなだけ
    でも、競争率低いならラッキーと思った

    +4

    -0

  • 263. 匿名 2020/04/12(日) 17:58:26 

    >>33
    普通の顔じゃん。なれるよ。

    +2

    -0

  • 264. 匿名 2020/04/12(日) 18:29:27 

    >>33
    すっごい思うんだけど、世の中の多くの女性も、この人の顔レベルと等価というか目くそ鼻くそレベルの顔だらけだと思う。いやわりと本気でそう思う

    +5

    -0

  • 265. 匿名 2020/04/12(日) 19:16:47 

    >>1
    私は自分で面食いだと思っていたけど
    好きなタイプの顔なんてないし
    付き合った人も好きな芸能人もみんなバラバラです。
    好きになるとかっこいいと意識して、その人が基準になるので(笑)
    カッコいいと思って意識し始める芸能人が好きな人や彼氏に雰囲気似てる人になったりすることが多いです(*^^*)笑

    確かに芸能人見ててこの人かっこいいー!はあるけれど
    様々なイケメンの中でこのイケメンが私はタイプかも?好きかも!くらいです。

    友達が今の彼氏は顔がドタイプで惚れてーなどと言うのを聞いて
    えーそんなことあるのか…私のタイプってなんだろうって思ってました(笑)

    +3

    -0

  • 266. 匿名 2020/04/12(日) 19:50:54 

    どんだけ見た目タイプでも、内面がショボかったらやっぱ駄目でした。若い頃、見た目超好みの性格が超しょうもない男と付き合ったけど、見た目好みすぎてなかなか別れられなかった笑
    でも結婚って考えたとき、この人は絶対嫌だ!!無理!!と思って別れました。
    付き合うなら見た目好みの人の方が断然楽しいけど、旦那って考えたら本当に見た目はほぼ関係なく中身重視ですね。恋愛と結婚は別って本当にそうだと思います。

    +2

    -1

  • 267. 匿名 2020/04/12(日) 23:43:11 

    内面良ければ顔も良く見えてくるよね

    それにしてもトピタイの日本語よ…

    +1

    -0

  • 268. 匿名 2020/04/13(月) 07:03:08 

    はっきり言うと外見重視です。理由は自分がかわいい美人な方だから、自分と顔面偏差値同じレベルを求めてるだけです。旦那もイケメンです。

    +0

    -1

  • 269. 匿名 2020/04/13(月) 11:36:34 

    >>262
    ゴツめの男がタイプ

    これ同じだわ。原人みたいなのが好きなだけなんだけど、周りからしたらそりゃブサ好みっておもわれるだろうな。実際は見た目の好みが周りとはかけ離れてるだけで結局のとこ好きな見た目に惹かれるって点じゃ周囲となんらかわらないんだが・・

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード