ガールズちゃんねる

外出自粛による発見

233コメント2020/04/20(月) 02:15

  • 1. 匿名 2020/04/10(金) 22:26:53 

    家で過ごす時間が長くなり、部屋の片付けに取り組んでいる人もいると思います。
    何か出て来た物ありますか?

    主は、使用期限が1月までの手ピカジェルを発見しました!
    まだいけるかしら?(笑)

    +618

    -0

  • 2. 匿名 2020/04/10(金) 22:27:55 

    >>1
    私なら余裕で使う

    +532

    -3

  • 3. 匿名 2020/04/10(金) 22:28:14 

    外出自粛による発見

    +35

    -1

  • 4. 匿名 2020/04/10(金) 22:28:18 

    >>1
    余裕でいける!
    油性マジックで書いた文字が消えれば大丈夫らしいよ

    +371

    -1

  • 5. 匿名 2020/04/10(金) 22:28:46 

    台所の思わぬ隙間にマスクが一枚落ちてました。

    ハイターに浸けて使います。

    +266

    -10

  • 6. 匿名 2020/04/10(金) 22:28:47 

    いつのか分からない犬のふん

    +7

    -20

  • 7. 匿名 2020/04/10(金) 22:28:49 

    使用期限とかあるんだね
    アルコールが飛ぶからかな?
    使わないよりいいと思う

    +179

    -0

  • 8. 匿名 2020/04/10(金) 22:28:59 

    マスク作ってみたら好評でめちゃめちゃ忙しいw
    こんなときこそ助け合いだね!

    +346

    -1

  • 9. 匿名 2020/04/10(金) 22:29:00 

    >>1
    もし自分なら使います!

    +71

    -0

  • 10. 匿名 2020/04/10(金) 22:29:00 

    >>1

    余裕のよっちゃんだよ。

    +93

    -0

  • 11. 匿名 2020/04/10(金) 22:29:01 

    家でせっせと衣替えしてます。
    去年着てた服が新鮮に見えて嬉しいです✨
    外出自粛してるから、買いに行けなくて、お金も遣わずに済んでラッキー!

    +241

    -1

  • 12. 匿名 2020/04/10(金) 22:29:11 

    一度使ったきりの箱入りの滅菌ガーゼが出てきたからマスクに仕込んでる

    +90

    -1

  • 13. 匿名 2020/04/10(金) 22:29:14 

    息子(中学生)がこんなに喋る子どもだと思ってなかったw

    +427

    -3

  • 14. 匿名 2020/04/10(金) 22:29:22 

    家にずっといるとめちゃくちゃ散らかる

    +165

    -1

  • 15. 匿名 2020/04/10(金) 22:29:25 

    家片付けて、マスクが出てきた~。とか
    良く見るけど
    どんだけ床が物で埋まってんの?

    +31

    -40

  • 16. 匿名 2020/04/10(金) 22:29:36 

    問題の本質を取り戻した気がする
    引きこもることこそ最高の自衛だと
    私は馬鹿だから自粛せず遊び歩いてる人を見てずるいとか思ったりしてたんだけど本当のバカはその人たちでわざわざウイルスもらいに行ってるんだよなぁと

    +317

    -5

  • 17. 匿名 2020/04/10(金) 22:29:47 

    近所のコンビニもコロナ対策にビニール越しに対応してた
    外出自粛による発見

    +341

    -2

  • 18. 匿名 2020/04/10(金) 22:29:53 

    >>4
    どこに書けばいい?

    +2

    -3

  • 19. 匿名 2020/04/10(金) 22:29:53 

    >>1
    そういう発見か笑
    いいもの見つけたね

    +70

    -1

  • 20. 匿名 2020/04/10(金) 22:29:57 

    テレビが本当にくだらない。

    +376

    -2

  • 21. 匿名 2020/04/10(金) 22:30:33 

    犬が早く出かけて欲しいって顔や態度をする。

    +195

    -2

  • 22. 匿名 2020/04/10(金) 22:30:48 

    旅行かばんの中から予備のマスクが15枚ぐらい出てきた(多分出先のコンビニで買ったんだと思う)
    ものすごくありがたい

    +360

    -0

  • 23. 匿名 2020/04/10(金) 22:30:57 

    ニートって凄いんだなと、、、
    外に出ない事がこんなにきついとは

    +363

    -14

  • 24. 匿名 2020/04/10(金) 22:31:27 

    いつ買ったのかも覚えていない使い捨てマスク。
    30枚入りのうち23枚残ってる。
    自分で自分を褒めてあげたい。

    +376

    -0

  • 25. 匿名 2020/04/10(金) 22:31:41 

    私も片付けものしてたら貼るカイロがたくさん出てきた
    使用期限2013年9月

    ま、こまけーこたあいいんだよ

    +349

    -6

  • 26. 匿名 2020/04/10(金) 22:31:46 

    家族の時間って大切だな〜と改めて思った

    +137

    -3

  • 27. 匿名 2020/04/10(金) 22:32:00 

    >>8
    さては主のコメント読んでないな〜!?

    +4

    -20

  • 28. 匿名 2020/04/10(金) 22:32:07 

    出不精と思ってたが、意外と外に出てたこと

    +299

    -1

  • 29. 匿名 2020/04/10(金) 22:32:23 

    使ってないバッグから個包装のマスク数枚

    +179

    -1

  • 30. 匿名 2020/04/10(金) 22:32:38 

    災害用のリュックサックに使い捨てマスクが入ってた。かなり嬉しい😄

    +220

    -2

  • 31. 匿名 2020/04/10(金) 22:32:40 

    >>10
    懐かしい言葉
    失礼ですがおいくつですか?
    私は40代後半です

    +23

    -1

  • 32. 匿名 2020/04/10(金) 22:32:46 

    部屋にいることが苦じゃないなと改めて思ったこと

    +267

    -1

  • 33. 匿名 2020/04/10(金) 22:32:52 

    やることがないとどんどんダメ人間になるもんだなと。

    +169

    -6

  • 34. 匿名 2020/04/10(金) 22:32:53 

    >>1
    わたしなんて7年前に買ったの使ってるw

    +128

    -0

  • 35. 匿名 2020/04/10(金) 22:33:07 

    バイキングの坂上忍があんなに偉そうに司会してるのにビックリした

    +348

    -0

  • 36. 匿名 2020/04/10(金) 22:33:15 

    とくに変わらず普段のゴロゴロ生活 私ってズーッと自粛してたんだな

    +248

    -2

  • 37. 匿名 2020/04/10(金) 22:33:16 

    >>18
    つるっとした厚紙とか、捨てていいやつ

    +8

    -3

  • 38. 匿名 2020/04/10(金) 22:33:34 

    暇なので、ふだん掃除してないところをキレイにしようと
    冷蔵庫や戸棚の上のホコリを拭きました
    冷蔵庫のホコリと一緒に
    いつのかわからないアーモンドチョコボールが出てきました

    +160

    -3

  • 39. 匿名 2020/04/10(金) 22:33:36 

    今までは、家に篭ってるのが幸せだったのに、自粛となると外に出たくなる、、

    +276

    -4

  • 40. 匿名 2020/04/10(金) 22:33:51 

    >>34
    それはさすがに意味ないよ😅

    +5

    -15

  • 41. 匿名 2020/04/10(金) 22:33:54 

    会ってくれる人の大切さ

    +16

    -16

  • 42. 匿名 2020/04/10(金) 22:33:59 

    ずっと家にいるといらない物の多さに気付いた。
    自分にうんざりして断捨離してる。

    +220

    -0

  • 43. 匿名 2020/04/10(金) 22:34:03 

    >>1
    無くしたと言えずに、指が太くなったからと言って誤魔化していた結婚指輪を見つけた!
    ほぼ10年ぶりの再会よ。
    クローゼットの奥の奥に転がっていました、

    確実に丸くなった私の指には・・・

    月日って残酷~⤴ でも見つかって良かった❗

    +243

    -5

  • 44. 匿名 2020/04/10(金) 22:34:03 

    愛猫がこんなに甘えん坊だとは知らなかった

    +171

    -0

  • 45. 匿名 2020/04/10(金) 22:34:22 

    免疫力アップと思い、料理に気合い入れまくってる。自己満足だけど、達成感ある。
    大人は在宅勤務、子どもは休校、あと老親でかなり消費してる。私、マメだったわ!

    +131

    -1

  • 46. 匿名 2020/04/10(金) 22:34:36 

    保育園の有り難みを身にしみた

    +78

    -3

  • 47. 匿名 2020/04/10(金) 22:35:03 

    昔の勉強したテキストとか
    メルカリで ダメ元で、だしたら売れた

    おお、臨時収入🙂

    +126

    -1

  • 48. 匿名 2020/04/10(金) 22:35:06 

    通勤準備、通勤時間がこんな体力使うんだって事

    +44

    -2

  • 49. 匿名 2020/04/10(金) 22:35:09 

    >>15
    床から出てきた人は少ないと思うよw
    ちなみにうちは救急箱を2つに分けてて、使用頻度の低い2軍の箱から出てきたよ。

    +84

    -1

  • 50. 匿名 2020/04/10(金) 22:35:28 

    先日暇で災害時の避難用具のなかの賞味期限を見ようと
    久々開けたらマスク50枚入りアルコール除菌ティッシュ出てきました。
    セットもので買ったのではなく自分で必要そうなものを少しずつ揃えていたのですっかり何を買ったのか忘れていたのでお宝発見した気分でした。

    +177

    -1

  • 51. 匿名 2020/04/10(金) 22:36:09 

    コロナのせいで職がなくなって改めて親のありがたみを知った

    +79

    -0

  • 52. 匿名 2020/04/10(金) 22:36:22 

    >>23
    ニートは出るのでは?

    +23

    -1

  • 53. 匿名 2020/04/10(金) 22:36:52 

    >>15
    隙間もありやすぜ、姉御

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2020/04/10(金) 22:37:04 

    >>60
    ワイドショーの情報操作、偏向報道
    今までテレビは朝の天気予報しか見てなかったから驚いた

    +90

    -3

  • 55. 匿名 2020/04/10(金) 22:37:07 

    旦那がやっぱりうざいって再発見。普段キッチンに立たないのに暇なのかフラッと来ては小言。普段家にいないから急に掃除できてないとか言い出してむかつく。

    +145

    -3

  • 56. 匿名 2020/04/10(金) 22:37:18 

    掃除のついでに、災害用のリュックも確認したら
    乾パンとか食料品の期限切れ
    いろいろ見直しできる

    コロナ終わった頃 大地震とかヤダけど
    備えは大事

    なんでもありな世の中だから

    +96

    -0

  • 57. 匿名 2020/04/10(金) 22:37:42 

    除菌ウエットティッシュ3Pが洗剤のストックに紛れてた!神々しかった。
    100均行っても売り切れ続いてたから困ってたところ。

    +120

    -0

  • 58. 匿名 2020/04/10(金) 22:38:02 

    こんなに簡単に太ってしまう事
    普段からあんまり動いてないと思ってたのに自粛しだして、ここ1ヶ月くらいで2キロ太った

    今日も米が美味かった

    +142

    -1

  • 59. 匿名 2020/04/10(金) 22:38:17 

    「奪い合えば足りない、分け合えば余る」を地で行く行動パターンの人たち。もちろん良くも悪くも。

    +73

    -0

  • 60. 匿名 2020/04/10(金) 22:38:31 

    仕事で休憩時間1時間だとすると
    10分前には席着いてないとなぁ…とか、離席が3分くらい遅れるとかあるけど、家で仕事してるときっちり布団で1時間休める

    +53

    -0

  • 61. 匿名 2020/04/10(金) 22:38:34 

    久々のホームベーカリー
    フォカッチャの発酵時間プラス30分延長したらめちゃ美味かった!
    で、焼くのはガステーブルのグリル
    早くて美味い!

    +66

    -0

  • 62. 匿名 2020/04/10(金) 22:38:40 

    着実と太ってきたこと。

    +84

    -1

  • 63. 匿名 2020/04/10(金) 22:39:11 

    子どもとこんなに長く一緒にいるのって幼稚園入る前以来なんだと思うと懐かしい気持ちになるわ。

    +125

    -0

  • 64. 匿名 2020/04/10(金) 22:39:16 

    部屋内半裸は気持ちいい

    +10

    -1

  • 65. 匿名 2020/04/10(金) 22:39:17 

    自分はインドア体質だと思っていたけれど、実はアウトドア体質なのではないかと。本能がうずいています。

    +56

    -1

  • 66. 匿名 2020/04/10(金) 22:39:45 

    私も、実家でマスク探して7年前のマスク1箱発見して使ってるよ。
    臭いし、みんなのより明らかに黄ばんでる。それは日常外出用。
    新品つーか、この冬買ったのは特別なお出かけ用つっても病院行ったりの最低限の用事だけども。
    はんかパンティーみたいだなって思った

    +50

    -1

  • 67. 匿名 2020/04/10(金) 22:40:08 

    自粛生活で皆が大掃除や断捨離、
    ゴミ収集、ゴミ処理関係は忙しくなるだろうな。

    +56

    -1

  • 68. 匿名 2020/04/10(金) 22:40:11 

    >>35
    昼時の情報番組って軒並み司会がクソじゃない?

    平日のあの時間帯にテレビ見るの久しぶりなんだけどチャンネル変えても変えても不愉快の連続だわ

    +172

    -0

  • 69. 匿名 2020/04/10(金) 22:40:42 

    外出自粛だと少し困るかなとか思ってたけど全然快適。ご飯や日用品さえあれば永遠にでも家にいれる

    +88

    -0

  • 70. 匿名 2020/04/10(金) 22:41:29 

    引き籠りだけど外出するなと言われたらめっちゃ出掛けたいw

    +26

    -1

  • 71. 匿名 2020/04/10(金) 22:41:31 

    家と会社の往復しかしてないから、こんなにお金使わずにいけるものなのかと思った
    普段寄り道していかに無駄遣いしてるか分かった

    +91

    -0

  • 72. 匿名 2020/04/10(金) 22:41:58 

    >>31

    わかってくれる人がいて嬉しい😆
    私は40歳です。

    平成の人は知らないだろうなぁ。

    +29

    -0

  • 73. 匿名 2020/04/10(金) 22:42:10 

    >>13
    わかる!友達と話せないとこんなにお母さんと喋ってくれるんだな、と。嬉しいけど、ゲームの話とかチンプンカンプン…

    +161

    -0

  • 74. 匿名 2020/04/10(金) 22:42:24 

    >>8
    お友達とかに頼まれたのかな?
    得意分野で人助けができるのは素晴らしい!!

    +59

    -2

  • 75. 匿名 2020/04/10(金) 22:42:50 

    平成6年に買ったテレカ発見。
    地震の時とか
    公衆電話が便利らしいから、
    家族にも分けます。

    +35

    -1

  • 76. 匿名 2020/04/10(金) 22:42:57 

    >>1
    女性用マスク。
    合わせたら20枚くらいあったよ。
    いかにダラダラしてて、物の管理ができてないことがわかった。

    +81

    -0

  • 77. 匿名 2020/04/10(金) 22:43:07 

    >>18
    そりゃあおでこに肉って書くね私なら

    +74

    -1

  • 78. 匿名 2020/04/10(金) 22:43:12 

    隣の家の猫がうちの庭で日中ずっとくつろいでいること

    花壇に置いてる小人の置物の横で警備員みたいに佇んでる

    +105

    -1

  • 79. 匿名 2020/04/10(金) 22:43:46 

    >>31
    31歳だけど知ってる

    +18

    -0

  • 80. 匿名 2020/04/10(金) 22:43:57 

    子供とずっと一緒だけど、一緒にお菓子作ったりご飯作ったり、以外に楽しんでる自分がいる。
    いつもは幼稚園→習い事か公園遊びで1日が過ぎるから、大事な時間だなと思いながら1ヶ月過ごすことにしたよ。
    夏休みはコロナが収まってれば、習い事やら短期講習で埋まるからゆっくりできるの今のうち。

    +48

    -2

  • 81. 匿名 2020/04/10(金) 22:43:59 

    >>15
    床がみえません!

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2020/04/10(金) 22:44:19 

    家を整理してる。
    まだまだやりたい所あるから、もう暫く籠り生活でも良いかな。

    +29

    -1

  • 83. 匿名 2020/04/10(金) 22:44:45 

    普段仕事して休みはひきこもりだから休み外出ないとか大丈夫って思ってたけどやっぱ違う。
    平和な中での自宅にいるのと世の中が大変なときに家にいるのでは気持ちが休まらない。

    +75

    -0

  • 84. 匿名 2020/04/10(金) 22:45:02 

    >>23
    引きこもりね

    +44

    -1

  • 85. 匿名 2020/04/10(金) 22:45:07 

    >>15
    落ちてるというより、あちこちにしまい込んでる感じです。

    +26

    -2

  • 86. 匿名 2020/04/10(金) 22:45:08 

    外食できないストレスってあるんだなぁと思った

    +109

    -1

  • 87. 匿名 2020/04/10(金) 22:45:45 

    私実は人が好きだったんだなって
    今人恋しくてしょうがない

    +27

    -1

  • 88. 匿名 2020/04/10(金) 22:46:09 

    >>35
    www

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2020/04/10(金) 22:46:27 

    発見とはちょっと違うかもしれませんが、捨てようとしてたのに面倒くさくて放置していた物がここにきて役立っています
    捨てていたら地味に困って後悔していたかもしれません

    +28

    -0

  • 90. 匿名 2020/04/10(金) 22:46:32 

    >>1
    旅行用トランクから未開封のマスク(10枚入り)が出てきた

    +87

    -0

  • 91. 匿名 2020/04/10(金) 22:46:36 

    >>25
    あったまればいいんだよね。
    食べるワケじゃないし;

    +45

    -0

  • 92. 匿名 2020/04/10(金) 22:46:53 

    自粛、自粛って言ってるけど、私って外出してなかったんだなぁと、思った。
    今までとあんまり変わらない生活してる。
    歩いて5分のパート行って、歩いて5分のスーパー(たまにチャリで5分のスーパー)
    たまにメルカリやヤフオクで売れたもの出しに行く。(出品しっぱなしにしてたらポロっと売れる)そんな毎日。

    +69

    -2

  • 93. 匿名 2020/04/10(金) 22:47:54 

    お取り寄せがこんな便利とは🥺外出自粛中の方が美味しいもの食べれてる気する。

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2020/04/10(金) 22:47:58 

    何日も家にいてゴロゴロしてもお腹はちゃんと空くということ

    +48

    -0

  • 95. 匿名 2020/04/10(金) 22:49:14 

    >>13
    うちも。一緒にいる時間が増えて、めちゃくちゃ喋ってくる➖

    +89

    -0

  • 96. 匿名 2020/04/10(金) 22:49:23 

    酷い花粉症なのだけれど3月から在宅勤務になって薬を飲まずに済んでる。
    そろそろ花粉も終わりそう!

    +30

    -0

  • 97. 匿名 2020/04/10(金) 22:49:29 

    少しトピずれかもだけど、職場の机と椅子(あとモニタ)がいかに優れているかを痛感。
    在宅勤務、身体に負担かかりすぎ

    +38

    -0

  • 98. 匿名 2020/04/10(金) 22:50:20 

    ホントに家が片付いた。
    粗大ゴミも
    叩き割ってゴミにした。
    この事態はイヤだけど家に居る事も悪くない。

    +50

    -3

  • 99. 匿名 2020/04/10(金) 22:51:29 

    >>78
    なんか可愛い。

    +35

    -0

  • 100. 匿名 2020/04/10(金) 22:52:03 

    >>34
    うちもあったわ笑
    新型インフルエンザの時のが

    +16

    -2

  • 101. 匿名 2020/04/10(金) 22:52:35 

    >>38
    それは食べちゃダメ。

    +11

    -0

  • 102. 匿名 2020/04/10(金) 22:53:00 

    >>1
    うちのは去年で切れてたよ、でも使ったよ。バンバン使ってたら無くなったけど、もっと大切に使えば良かった..今何処にも売ってないよ...

    +25

    -0

  • 103. 匿名 2020/04/10(金) 22:53:23 

    お金が心配だと思ってたらお金持ちになる本がいくつも出てきた。風水の基本とか手相の本でペンで線を描くのとか気休めだけど読んでるところ。

    +17

    -0

  • 104. 匿名 2020/04/10(金) 22:53:38 

    >>19
    主です。
    物に限らず、発見した出来事とか、何でもオッケーです。

    +28

    -0

  • 105. 匿名 2020/04/10(金) 22:54:52 

    子どもって忙しいんだなあ…って改めて気づいた。
    学校、習い事、塾、スポーツの試合、友達と遊ぶ。
    今は体力や学力低下は心配だけど、のんびりする時間も必要だなぁって。

    +61

    -0

  • 106. 匿名 2020/04/10(金) 22:55:04 

    >>89
    何ですか?

    +11

    -0

  • 107. 匿名 2020/04/10(金) 22:55:09 

    未開封箱マスクが下駄箱から出てきた

    +28

    -0

  • 108. 匿名 2020/04/10(金) 22:55:43 

    マスク発見した人多いんだね
    私も旅行行ったときの鞄の中にいたよ笑
    マスクと夜用ナプキン!!
    うぉぉぉって声が出たw

    +94

    -0

  • 109. 匿名 2020/04/10(金) 22:56:00 

    2週間自宅待機してる、ガルちゃんばっかりやってないで私もマスク作ろうってミシン出したよ。
    4枚目辺りで嫌になって来た、5枚で飽きた。

    飽きっぽいし、雑な性格を再認識。

    +41

    -1

  • 110. 匿名 2020/04/10(金) 22:57:55 

    >>17
    いいなー!
    ドラッグストア勤務ですが、
    ノーマスクでゴホゴホする人がいるからこれ欲しい。

    +56

    -1

  • 111. 匿名 2020/04/10(金) 22:59:25 

    >>17
    テレビで見た!
    私は100円LAWSONパート。やってくれなそう...
    意識低いんだよな。

    +19

    -0

  • 112. 匿名 2020/04/10(金) 23:00:46 

    去年父親の介護にと買ってた箱入り30枚のマスクが出てきた。でも使い捨てだからまだ心もとない。部屋の奥に裁縫道具の引き出しから見つかった細ゴムと大量の布でマスク作ろうと思う。

    +25

    -0

  • 113. 匿名 2020/04/10(金) 23:01:07 

    夫が外に出られなくてNゲージに専念しようと段ボールを開けたら、アルコール消毒液が出てきた

    +16

    -0

  • 114. 匿名 2020/04/10(金) 23:01:07 

    つくづく料理が嫌いだ

    +42

    -0

  • 115. 匿名 2020/04/10(金) 23:01:11 

    出歩かないからお金使わない。出歩くから、服とかコスメ買ってた。それが楽しいんだけど。服もでかける先がないから、いらない。どんだけ無駄使いしてたんだ‥

    +54

    -1

  • 116. 匿名 2020/04/10(金) 23:01:36 

    >>110
    スーパーのレジみたいに横向きなのと、
    対面式なのとでは違うよね。

    ドラッグストアは店舗によって違うね。
    働いてる側も客も安心!もっと広まれ~~

    +22

    -0

  • 117. 匿名 2020/04/10(金) 23:03:35 

    冷蔵庫の残り物で意外とやりくりできることがわかりした!

    今までは毎日「今夜の夕飯何にしよう」とスーパーをふらふらして買い物していましたが、極力買い物を控えています。

    +49

    -0

  • 118. 匿名 2020/04/10(金) 23:04:01 

    >>43
    サイズ直せばいいよ!
    見つかって良かったね!

    +18

    -1

  • 119. 匿名 2020/04/10(金) 23:05:06 

    幼稚園のお便り帳が出てきた。
    先生とのやりとりを読んでて、懐かしくて、あっという間に夕方だった

    +27

    -0

  • 120. 匿名 2020/04/10(金) 23:05:24 

    テレワークに変わって、家でオンライン会議をするようになった旦那
    今まで見たこと無かったけど、仕事中の姿が結構かっこいい!笑
    みんなに頼りにされてるんだ

    +116

    -0

  • 121. 匿名 2020/04/10(金) 23:06:40 

    引きこもりこそ私には合ってたんだ!と思わせるおふとゅんの誘惑w

    +10

    -2

  • 122. 匿名 2020/04/10(金) 23:06:41 

    用事で外出たら、おじいちゃんがニコニコしながら歩いてた
    赤信号ではおじいちゃんが自転車で子供のような顔しながら渡り、それを見たおじいちゃんも子供のような顔しながら渡った
    全員マスクなし
    あーこの人たち今の状況が楽しいんだと思った

    +10

    -0

  • 123. 匿名 2020/04/10(金) 23:07:40 

    日本は、外に出ることがどれだけ安全で楽しい国だったのか、出れなくなって初めて知ったよ。

    +50

    -0

  • 124. 匿名 2020/04/10(金) 23:08:40 

    >>118
    そっかー✴
    ありがとうございます

    明日、購入したお店に連絡してみる‼
    コロナが落ち着いたらお願いがありますって

    +16

    -1

  • 125. 匿名 2020/04/10(金) 23:08:53 

    移動の車から見える桜が本当に美しい。

    +23

    -0

  • 126. 匿名 2020/04/10(金) 23:09:13 

    改めまして、主です。
    皆さん、ご参加頂きありがとうございます!

    皆さんのコメント読んでいると、外出しなくても楽しめる事があって、前向きな気持ちになれて、嬉しいです!

    同じく部屋の片付けをしていた息子は、ルービックキューブを見付けました。
    子供達の中で、密かなブームになっています(笑)

    enjoy,stay home!

    +66

    -1

  • 127. 匿名 2020/04/10(金) 23:09:46 

    外出は会社と食料品の買い出しだけなので
    お金があまり減らないのは嬉しい。
    落ち着いたらゆっくりショッピング行きたいなぁ。

    +8

    -0

  • 128. 匿名 2020/04/10(金) 23:09:47 

    >>68
    昼も朝もキツイ。加藤浩次やらはるなやらも

    +16

    -0

  • 129. 匿名 2020/04/10(金) 23:09:47 

    >>44
    うちは寝てばかりで心配なって、病院連れて行ったら、「猫は昼間寝てます」って言われました。
    眠いのに病院連れまわしてごめんね。

    +152

    -0

  • 130. 匿名 2020/04/10(金) 23:10:39 

    外出しないし化粧をしなくなったら、鼻の毛穴がきれいになってきた。普段ファンデーションが詰まってたんだろうな、

    +18

    -0

  • 131. 匿名 2020/04/10(金) 23:10:41 

    外出自粛というかマスクが品薄になってから、使い捨てマスクを洗えば1週間は使えることを発見した。

    +35

    -0

  • 132. 匿名 2020/04/10(金) 23:11:08 

    若干トピずれですが。

    世の中の人はこんなにもゆったり生きていたのかということ。

    ブラック企業で働いてて職場には12時間以上いて、家には帰って寝るだけの生活で、休みの日も少しだけですが仕事関係のことしてて、休みも週1日なのですが
    コロナ対策で短縮営業がはじまり、さらにお客さんもほとんど来ないのでサクッと仕事が終わり家に帰ると、ドラマも見れる時間だしそこまで疲れてないし、コロナ疲れで精神的にはちょっと参ってるけど、服を脱ぐのすらしんどいなんてことは全くなく。
    そりゃ仕事帰りにジムやら習い事やら遊びにやら行けるわって思いました。

    さすがに今はどこにも行けないので、帰ってきてから掃除したり洗濯したり、筋トレやストレッチしてます。

    +55

    -0

  • 133. 匿名 2020/04/10(金) 23:12:00 

    自粛生活2週目くらいまでは暇で発狂しそうだったけど、3週目に入ったらそこそこ楽しめるようになってきた。
    人間慣れだな。。

    +52

    -0

  • 134. 匿名 2020/04/10(金) 23:12:52 

    私は意外と家の中で過ごす事好きだったのかも、ということを発見した。

    春なんだなぁー。
    今まで仕事ばかりで、家から外の景色眺めたことなかったなぁ。
    リビングの窓を開けて、気持ち良くて。
    今までそんな時間もったいない!と思ってたけど、
    ゆっくりする時間も大切なんだなと思った。

    +31

    -0

  • 135. 匿名 2020/04/10(金) 23:13:48 

    >>77
    最悪クレンジングで落ちるかしらww

    +16

    -0

  • 136. 匿名 2020/04/10(金) 23:14:30 

    料理が苦にならないと気付いた。
    忙しいと時短料理ばっかりだけど、時間があると色々と作るの楽しい😊
    家族も喜んで食べてくれる。

    そして、出不精なので自粛生活向いてます 笑

    +13

    -2

  • 137. 匿名 2020/04/10(金) 23:14:31 

    >>51
    私もです。貯金はそこそこあるんですが、親が心配して、あった方が精神的に安心するからとりあえず30万送ったよと朝に電話があって泣いた。今もありがたくて、自分が情けなくて泣いてる。もっとしっかり働かなきゃダメだったな、しっかり貯金すればよかったと反省してる、親に感謝です。感謝しきれない。

    +91

    -2

  • 138. 匿名 2020/04/10(金) 23:17:23 

    きちんと片付けができる人と結婚した方がいいということ。あとやっぱり食洗機がほしいです。

    +18

    -0

  • 139. 匿名 2020/04/10(金) 23:19:04 

    数年前に野良の子猫を保護したんだけど、当然室内飼いしてて、外に行きたがるから可哀想だよなぁとは思いつつも出さずにいたのだけれど、ずーっと家に閉じ込められてるのがこんなに辛いだなんて、保護しない方が幸せだったんじゃないかとか思い始めてる。私はまだ買い物なんかで外に出たり、家でもやれることは沢山あって、それですらストレス溜まるのに、猫は出られないし出来ることも限られてるから…最近より猫が快適に過ごせるように猫の好きなコンクリートブロックを日光のあたる場所に設置したんだけど、何度か足をぶつけて痛いw

    +16

    -0

  • 140. 匿名 2020/04/10(金) 23:19:21 

    自分は本質的に引きこもるのが好きだってことに改めて気づいた
    そもそも出掛ける予定もないから外出自粛っていう意識ないし、ストレスもない…

    +25

    -0

  • 141. 匿名 2020/04/10(金) 23:19:22 

    周りとの意識の差がわかった。
    危機感ない人は引く。今まで普通に付き合ってきた人も見る目変わった。

    +19

    -0

  • 142. 匿名 2020/04/10(金) 23:19:28 

    >>68
    坂上も宮根も、人がコメントしているのを遮って自分が話すからね。こっちは専門家の話を聞きたいのに!

    +82

    -1

  • 143. 匿名 2020/04/10(金) 23:21:26 

    とりあえず食費かかるから、ストックしてる棚を確認してみた。
    作ろうと思って買ったのに気乗りしなくて使ってないグラタンの粉とかパスタとか沢山あった(笑)
    1ヶ月の自粛を機会に買い物も控えて全部使って食費を浮かそうと思ってる(笑)

    +27

    -0

  • 144. 匿名 2020/04/10(金) 23:21:51 

    スポーツ施設で臨時職員してて、既に休館してる施設内を巡回しなければならない。
    誰もいないテニスコート、グラウンド、体育館のなんと寂しいことか。物も施設も形あるものは使ってこその物。1ヶ月後に再び開館出来れば良いけどなぁ。

    +14

    -0

  • 145. 匿名 2020/04/10(金) 23:22:46 

    お家時間を工夫しよう!
    ステイホーム!!

    育休中で双子子育て中のいま、絶賛引きこもり中でコロナはやる前も流行った後も生活が1ミリも変わってない。。。

    +13

    -0

  • 146. 匿名 2020/04/10(金) 23:25:16 

    >>78
    居心地がいいのかもね
    小人を友達と思ってるのかな?

    +35

    -0

  • 147. 匿名 2020/04/10(金) 23:25:38 

    子供の給食時用に買ってあった布マスクとカーゼが2セット見つかった。過去の自分を誉めてあげたい。

    +20

    -0

  • 148. 匿名 2020/04/10(金) 23:25:43 

    働かない→食べない→体調悪くなるの負のループにハマって、生理も重なってずっと立ちくらみがひどい。というか寝返り打ったら頭がぼわんぼわんするレベルに達してる。
    働きたくはないけど、働かないとご飯食べないことが改めて分かった。

    +14

    -0

  • 149. 匿名 2020/04/10(金) 23:26:02 

    >>44
    いっぱい可愛がってあげてください♪

    +30

    -0

  • 150. 匿名 2020/04/10(金) 23:26:25 

    >>1
    手ピカジェルって使用期限あるんだね!
    知らなかった!

    +38

    -0

  • 151. 匿名 2020/04/10(金) 23:27:12 

    昼間居なかったから解らなかったけども
    子供の騒ぐ声が日中って、こんなにうるさいんだね。
    奇声とか…
    良く人達が言ってるのが、理解出来たわ。
    ありゃメンタルにくるわ!

    +52

    -4

  • 152. 匿名 2020/04/10(金) 23:28:34 

    しょっちゅう手洗う&除菌消毒で手がガッサガサ

    +26

    -0

  • 153. 匿名 2020/04/10(金) 23:29:15 

    >>15棚からですけど?

    +8

    -1

  • 154. 匿名 2020/04/10(金) 23:29:21 

    未開封のマスク一箱、30枚入り

    テンション上がって他にも掘り出し物ないか探すのが楽しかった

    +39

    -0

  • 155. 匿名 2020/04/10(金) 23:29:23 

    外に出られないイライラから、筋トレやストレッチして自粛前以上に身体を動かしてます。

    今までダイエットを先延ばしにしてたのに、できるんだなとちょっと自分に自信がついた気がします!

    +29

    -0

  • 156. 匿名 2020/04/10(金) 23:30:25 

    >>21
    想像したらめちゃくちゃ可愛いw
    旦那が家にいるの嫌な妻と一緒ですね

    +72

    -1

  • 157. 匿名 2020/04/10(金) 23:30:58 

    通販のおまけだったマスク2枚
    ペットが皮膚疾患になった時に買ってそのままだったオキシドールのボトル1本

    忘れてたへそくりが見つかったみたいにら喜んじゃった!

    +25

    -0

  • 158. 匿名 2020/04/10(金) 23:32:00 

    >>55
    気になるなら自分で掃除したらいいのにね~

    +24

    -0

  • 159. 匿名 2020/04/10(金) 23:32:28 

    >>111
    店長に画像を見せておねがいしてみたら?

    +8

    -0

  • 160. 匿名 2020/04/10(金) 23:32:57 

    無駄な物をたくさん置いていたこと。使ってない物を捨てまくったらかなりスッキリしました!!

    +8

    -0

  • 161. 匿名 2020/04/10(金) 23:35:02 

    レシピを見て、いつもなら絶対に作らないであろう凝った料理を作ってる。自分、やればできるじゃん!って思った。

    +9

    -0

  • 162. 匿名 2020/04/10(金) 23:41:10 

    会社嫌だー、と思っていたけど、在宅勤務になって、会社行って色んな人と話したりしていたのが楽しかったんだなぁと思った。

    +30

    -1

  • 163. 匿名 2020/04/10(金) 23:42:23 

    20代の時から、週末に家でゴロゴロするのが「悪」だと思い込んで、無理して予定を入れたり外出してた。

    実際は引きこもり平気だし、誰とも会わない日々が快適。人に会って話し合わせて無理やり笑顔作って、明るいキャラ演じて、弱いのにお酒も飲んで、、、ずっと無理してきたんだと気付いた。

    自粛生活、正直ホッとしてる。

    +74

    -0

  • 164. 匿名 2020/04/10(金) 23:43:08 

    >>18
    飲み終わったペットボトルの蓋

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2020/04/10(金) 23:45:35 

    >>162

    同感です。早く通常勤務に戻ってみんなとランチ行きたいです。

    基本的に社内ではチャットでコミュニケーション取るんですけど、最近敢えて通話で連絡取り合って、近況確認してます!

    +10

    -3

  • 166. 匿名 2020/04/10(金) 23:45:40 

    >>20
    それ!
    びっくりした
    こんな感じだったんだって
    見るとストレス溜まってイライラモヤモヤする
    なんか気持ち悪い意図を感じる番組が多すぎて
    見なきゃイイんだけど

    +33

    -1

  • 167. 匿名 2020/04/10(金) 23:47:41 

    >>42
    できるのがうらやましい
    断捨離したいけど何か捨てられなくて挫折する
    この自粛期間を利用したいのに

    +7

    -0

  • 168. 匿名 2020/04/10(金) 23:49:25 

    >>120
    コロナ離婚の逆ですね♫素敵だ!!

    +32

    -0

  • 169. 匿名 2020/04/10(金) 23:50:03 

    近くの公園がすごく居心地のいいところだった
    徒歩圏内のこと何も知らなかったんだなって気づいた

    +8

    -0

  • 170. 匿名 2020/04/10(金) 23:50:26 

    美容室行かなくてもなんとかなる

    +5

    -0

  • 171. 匿名 2020/04/10(金) 23:51:10 

    >>132
    コロナで働き方改革ですね。うちも有給消化させてもらえない会社なので一部の社員は喜んでます。

    +14

    -0

  • 172. 匿名 2020/04/10(金) 23:52:27 

    世の中便利になりすぎてたんじゃないかなって思うよ。

    いつでも会える環境にもなり過ぎてた。

    これを機に、企業も出張とかを減らして欲しいな。

    +29

    -0

  • 173. 匿名 2020/04/10(金) 23:53:30 

    >>162
    上司からの無茶振りとか、聞いてよ!って愚痴言いたくても言えず、ひとり悶々とするよね。チャットだと細かく伝えるのが面倒だし。

    +7

    -0

  • 174. 匿名 2020/04/10(金) 23:54:46 

    >>35
    宮根もなかなかだよ。

    +20

    -0

  • 175. 匿名 2020/04/10(金) 23:55:00 

    夜中に帰る時とかメイク崩れてて、マスクしないと気が済まないからよくコンビニで7枚入りのマスク買っちゃってたけどそのストックがとても役に立っている

    +18

    -0

  • 176. 匿名 2020/04/10(金) 23:55:53 

    家にいる楽しさに気がついた。これからは家にいるためのお金を使う。いいコーヒー豆買ったり、本買ったり、買いに行けてないけど、ラグやクッションのいいの買う。365日使うものに、お金をかけるべきだった。

    +53

    -0

  • 177. 匿名 2020/04/10(金) 23:56:47 

    >>39
    分かります!私もそう😅

    +18

    -0

  • 178. 匿名 2020/04/10(金) 23:58:38 

    インスタばかり見ているんだけど
    北欧のイケメンが日本人に帰化して庭師をしてるんだけど、マッチョで有名で
    なんかバトンじゃないけど人から言われて筋トレメニューこなすとかしてて、スクワットしてるストーリー見て股間が気になって仕方なかった

    私は変態だったんだなと確認した

    +14

    -3

  • 179. 匿名 2020/04/10(金) 23:58:58 

    >>1
    アルコール系に消費期限あるんだ!知らなかった。

    +17

    -1

  • 180. 匿名 2020/04/10(金) 23:59:16 

    攻撃は最大の防御といわれますが、
    コロナVirusについては今のところ
    【防御は最大の攻撃】

    ワクチンが出来て初めて『攻撃は最大の防御』となるのだなぁと。
    だから今は【防御は最大の攻撃】

    +11

    -0

  • 181. 匿名 2020/04/11(土) 00:01:17 

    忙しくて時間がないから掃除とかできないんだと思ってた。
    時間があっても、やらないってわかった。
    だから、とりあえず言い訳せずに掃除します。

    +34

    -0

  • 182. 匿名 2020/04/11(土) 00:08:58 

    もともとインドア派なのでなんの影響もなかったw
    通常運転。

    +18

    -0

  • 183. 匿名 2020/04/11(土) 00:15:26 

    久しぶりにテレビたくさん見てるけど結構面白い。さっき脱力タイムズとかゲラゲラ笑った。

    +9

    -0

  • 184. 匿名 2020/04/11(土) 00:16:53 

    おしゃれが楽しい。
    家かスーパーしか行かないから、自由な服装が出来てる。春だからキレイな色ばかり着てるしメイクも楽しい。
    TPO飛んでけ〜。

    +9

    -0

  • 185. 匿名 2020/04/11(土) 00:18:27 

    >>25

    カイロの使用期限を侮るなかれ
    全然あったまらなくなってる笑

    +47

    -0

  • 186. 匿名 2020/04/11(土) 00:22:09 

    外出自粛したくても毎日毎日仕事。私も家でのんびりしたーい!!

    +5

    -0

  • 187. 匿名 2020/04/11(土) 00:22:27 

    非常用袋からマスク50枚くらい出てきた…
    非常用袋にマスク詰めすぎw

    +22

    -0

  • 188. 匿名 2020/04/11(土) 00:24:38 

    >>15
    母子手帳ケースやら使ってないカバンから出てきた!丁寧にジップロックに入れた3枚×3。
    テンション上がるー

    +12

    -1

  • 189. 匿名 2020/04/11(土) 00:38:20 

    >>4
    アルコール消毒のやつも油性が消えたらまだ使える??もう古いのが家にあるんだけど

    +8

    -0

  • 190. 匿名 2020/04/11(土) 00:46:11 

    人は不安になると物欲が増して
    ストックして不安を埋めようとする心理なんだなと。

    +16

    -0

  • 191. 匿名 2020/04/11(土) 00:50:31 

    >>1
    マスク!70枚入り!未開封!!

    +42

    -1

  • 192. 匿名 2020/04/11(土) 00:53:49 

    旦那と息子が意外と料理出来る。しかも美味い。

    +4

    -0

  • 193. 匿名 2020/04/11(土) 00:59:44 

    >>8
    私も作ってみようかなー
    いつも何もしてないから、こんな時こそ人助けしたい。

    +5

    -1

  • 194. 匿名 2020/04/11(土) 01:34:27 

    >>72
    平成元年だけど知ってます!
    むしろ、旦那のあだ名がよっちゃんだからたまに使います。笑

    +4

    -0

  • 195. 匿名 2020/04/11(土) 01:41:58 

    >>120
    私もそんな姿みたいなぁー!会社では真面目らしいからみてみたい!!
    小さい子いるから無理だろうけどさあー。
    ってかそもそもテレワークじゃないし😭

    +8

    -0

  • 196. 匿名 2020/04/11(土) 01:49:22 

    >>77
    フフッてなった(^^)

    +10

    -0

  • 197. 匿名 2020/04/11(土) 01:54:06 

    >>139
    いや、野良猫より家猫のほうが
    幸せやから。

    私も6年くらい前に
    2、3歳の野良猫を保護して
    いま幸せそうにふかふかの布団で寝てる。

    野良時代は、毎日のご飯も
    トラックや車、
    猫ぎらいな人からの虐待…
    いろいろ苦労してたはず。

    これで良かったんよ(^ ^)


    +49

    -0

  • 198. 匿名 2020/04/11(土) 02:50:03 

    >>139
    どこにお住まいか分からないけど、真冬や真夏ならそんなこと思わなかったと思うよ。

    +6

    -1

  • 199. 匿名 2020/04/11(土) 03:35:03 

    >>122
    ごめんこれってどういう意味?
    頭悪くてよく意味が分からない…

    +2

    -1

  • 200. 匿名 2020/04/11(土) 06:30:54 

    出不精なので特に変わらず
    仕事で外出するし食料品買いに近所のスーパー行くしね
    仕事行く途中で野良猫に遭遇したり桜見ると嬉しい
    こんな大変な時にもやってくれてるスーパーに感謝

    +6

    -0

  • 201. 匿名 2020/04/11(土) 06:37:23 

    自粛要請、普段から自粛している私には別に苦でも何でもない、いたって普通。みなさんはそんなに出歩くの?と疑問に思った。

    +15

    -0

  • 202. 匿名 2020/04/11(土) 06:42:42 

    今までと生活が全く変わらないこと。

    +12

    -0

  • 203. 匿名 2020/04/11(土) 06:49:18 

    >>31
    27でも知ってるよ!

    +3

    -0

  • 204. 匿名 2020/04/11(土) 07:28:45 

    >>4
    2012年期限の手ピカジェルが出てきました。
    油性ペンで手の甲に書いた太い線はほぼ消えました。
    コレはどう判定したら…。

    +25

    -0

  • 205. 匿名 2020/04/11(土) 07:59:45 

    >>13
    うちは小3男子ですが急に抱っこしまくりになってきた。
    前は避けられていたのにw
    一緒にゲームすることも増えたなあ。

    +20

    -0

  • 206. 匿名 2020/04/11(土) 08:06:40 

    >>11
    うちもこの春先に着る娘の服が少なくて、保育園行くなら足りないから買わなきゃと思ってたら休園になったので、今あるだけで十分足りる。そして再び保育園行くゴールデンウィーク明けには半袖と薄手の長袖数枚で足りるよね。
    パート休みで収入減るから節約できて助かった!

    +12

    -0

  • 207. 匿名 2020/04/11(土) 08:23:09 

    コメンテーターが多い事。
    街ブラロケとかも多い

    +8

    -0

  • 208. 匿名 2020/04/11(土) 08:26:35 

    >>78
    かわいい〜!

    +7

    -0

  • 209. 匿名 2020/04/11(土) 08:34:44 

    夫と2人でゆっくり過ごすのも悪くないなと思った。9年たってやっと夜ご飯一緒に食べられる様になったよ。

    +9

    -0

  • 210. 匿名 2020/04/11(土) 09:21:38 

    >>89
    わたしは面倒くさくて放置していた古いコタツテーブルを、この機会に、と捨てた途端、夫がテレワークになりました。残しとけば良かったかなとちょっと後悔。

    +2

    -0

  • 211. 匿名 2020/04/11(土) 10:13:10 

    マスクを見つけた人がたくさん!
    いいなー😊

    +13

    -0

  • 212. 匿名 2020/04/11(土) 10:21:21 

    >>34
    あら、私は使用期限が8年前に終わってるの使ってるわ!未開封なら大丈夫とがるで見た
    ついでに新型インフルの時もマスク買えなくなって、親が送ってくれたガーゼマスクと当てガーゼも5枚ずつあるのを発見
    未開封変色無し、ゴムの劣化は確かめてないので分からん

    +6

    -0

  • 213. 匿名 2020/04/11(土) 12:19:04 

    >>31
    53だけど知っているのがマナー(笑)

    +3

    -0

  • 214. 匿名 2020/04/11(土) 12:31:57 

    >>199

    3人のおじいちゃんがいるよ

    +2

    -0

  • 215. 匿名 2020/04/11(土) 12:33:15 

    >>199

    3人のおじいちゃんは別人だよ

    +2

    -0

  • 216. 匿名 2020/04/11(土) 13:27:52 

    コロナ疲れしないようやな
    考えない様にしてるけど…
    車庫に車をぶつけたり、エンジンかかったまんま
    買い物いったり、家事も火をつけたまんまのことがある。
    気づかない所で疲れてるんだな。と思った。

    +6

    -0

  • 217. 匿名 2020/04/11(土) 14:30:43 

    >>17

    ローソン対策早いよね。これ、他のコンビニもやり出したけどさ。

    近所のローソンは緊急事態宣言が出てすぐに、出入り口のドアをずっと開放していて、対策がきちんとされているんだなって思った。

    逆にセブンイレブンはずっと閉めっぱなしで怖かった。自動ドアって固定できるよね?

    普段はセブンイレブンの方が近いから、そっちを利用していたけど、これからはローソンにしようと思う。

    対策の意識だけで違うと思うから。

    +9

    -0

  • 218. 匿名 2020/04/11(土) 14:33:42 

    >>39
    コロナの前は、外に出ておいしいランチのお店を見つけたり、好きなものを買いに行っていたのに・・・

    いつかコロナが終息したら、好きなことをたくさんしたいです。(^-^)

    +7

    -0

  • 219. 匿名 2020/04/11(土) 14:41:14 

    >>46
    文句ばっかり言ってるやつに有り難みを教えたいよ

    +5

    -0

  • 220. 匿名 2020/04/11(土) 14:42:34 

    >>55
    うるさいね。いつも家事もやらないくせに何様なんだろ。

    +7

    -0

  • 221. 匿名 2020/04/11(土) 15:20:09 

    >>私も災害用のリュックから除菌シートが出てきた。

    +3

    -0

  • 222. 匿名 2020/04/11(土) 15:42:14 

    私は他の女と違ってお金かからないでしょって夫に言ってたけど自分がいかに贅沢してたか思い知る。
    (月1の外食、たまの服の購入、メイク品購入、日帰り旅行)
    3ヶ月全部我慢しようと思えばやれる。

    +3

    -0

  • 223. 匿名 2020/04/11(土) 15:44:29 

    レジが無人化する過渡期でAIが人間の仕事を奪うって言われ始めてたけど、改めて人間の力が重要と思った。AIは臨機応変って出来るのかな。機械を動かすのは人間なんだね。

    +5

    -0

  • 224. 匿名 2020/04/11(土) 16:11:19 

    自粛生活するから、スーパーで色々買わなきゃと思ってたら気づけばお菓子ばっか買ってた…

    +1

    -0

  • 225. 匿名 2020/04/11(土) 17:42:45 

    >>110
    ありがとうございます
    頑張って下さい!!

    +2

    -0

  • 226. 匿名 2020/04/11(土) 20:03:18 

    匿名投稿がどこの誰か筒抜けな仕組みな事

    +1

    -0

  • 227. 匿名 2020/04/11(土) 20:33:52 

    >>205
    うちも甘えてくれるんだけど、重いしデカい

    +6

    -0

  • 228. 匿名 2020/04/11(土) 22:45:18 

    インフルエンザに怯えて秋の終わり頃からあまり外出しないように気をつけます。
    なので自粛生活は約半年…
    のんびり楽しみながら過ごしています。
    我ながら我慢強いんだなと思いました^ ^

    +1

    -0

  • 229. 匿名 2020/04/12(日) 00:03:00 

    >>15
    非常持ち出し袋の中に入ってたよ!
    以前にセットになってる物を購入したんだけど、入ってる人結構多いかも!

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2020/04/12(日) 09:10:32 

    >>120
    うちの上司かなと思ったw職場では愛妻家が多い🤔

    +1

    -0

  • 231. 匿名 2020/04/12(日) 11:35:49 

    >>201
    土日、GWの予定を聞かれなくなって楽!

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2020/04/20(月) 02:03:09 

    >>199
    つまり迷惑なジジイがいっぱいうろついているという現実……。

    +1

    -0

  • 233. 匿名 2020/04/20(月) 02:15:18 

    私は以前は休むことなく働いてて、職場が営業自粛になると聞いたときは「2週間くらいしたら働きたくなるのかな?」とか思ってたけど、全然そんな事なかった!!
    私って根はナマケモノなのねと再認識。

    家でゴロゴロ快適~♪6月まで営業自粛でもいいくらい。全然寂しくもない。

    「何かあってもいいように」と思い、目的もなく真面目に働いて、無駄遣いせずに貯金に回してきたからまだしばらくお金の心配もない。

    「こんなに必死に貯金ばっかりして夢もなくどうするんだ私…」って思ってた時期もあるけど、今報われた!
    (あ、別にそんなに沢山貯金があるわけではなく1年間無職になっても贅沢しなければ暮らしていける程度です。)

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード