ガールズちゃんねる

長芋好きさん、語りましょう!

136コメント2020/04/12(日) 03:14

  • 1. 匿名 2020/04/10(金) 21:16:24 

    子供の頃は苦手だったけど、大人になって好きになりました!
    今日は揚げ焼きにして酒のつまみにしました!ホクホク、シャリシャリで美味しかった!!!

    長芋好きさん、集まれ〜〜!!!
    長芋好きさん、語りましょう!

    +269

    -3

  • 2. 匿名 2020/04/10(金) 21:17:05 

    自分ツッコミくまが好き
    とろろが好き

    +145

    -2

  • 3. 匿名 2020/04/10(金) 21:17:24 

    ざっくりすりおろして明太子と白だしまぜてチーズ乗せて焼くの好き

    +109

    -2

  • 4. 匿名 2020/04/10(金) 21:17:27 

    そばの上にのせて食べるのが好き!

    +117

    -1

  • 5. 匿名 2020/04/10(金) 21:17:29 

    意外とみんなにびっくりされるんだけど、煮ても美味しいよ

    +103

    -3

  • 6. 匿名 2020/04/10(金) 21:17:32 

    フライパンで焼いて醤油ジュワッとさせるの好き

    +122

    -0

  • 7. 匿名 2020/04/10(金) 21:17:38 

    好きです!!(^^)

    +10

    -1

  • 8. 匿名 2020/04/10(金) 21:17:45 

    長芋好きです!
    自分ツッコミくま可愛い!!

    +49

    -0

  • 9. 匿名 2020/04/10(金) 21:18:23 

    美味しいですよね!
    とろろを食べるたびに、生で食べられる芋ってすごいなって毎回思いながら食べてます。
    自然薯を最初に食べようと思ってくれた方に感謝です。

    +180

    -1

  • 10. 匿名 2020/04/10(金) 21:18:33 

    梅酢をかけるのが好きです!

    +26

    -2

  • 11. 匿名 2020/04/10(金) 21:18:34 

    今日麦飯とトロロごはんにして食べました
    長芋好きさん、語りましょう!

    +190

    -0

  • 12. 匿名 2020/04/10(金) 21:18:54 

    磯辺揚げにして、めんつゆで食す。

    +52

    -2

  • 13. 匿名 2020/04/10(金) 21:19:00 

    長芋大好きなんだけどめっちゃかゆくなる…

    +107

    -1

  • 14. 匿名 2020/04/10(金) 21:19:04 

    指が痒くなるけど嫌いになれないんだよな

    +53

    -1

  • 15. 匿名 2020/04/10(金) 21:19:07 

    とろろ蕎麦が大好きです
    長芋好きさん、語りましょう!

    +104

    -0

  • 16. 匿名 2020/04/10(金) 21:19:26 

    細く切って梅干しときざみ海苔で和える

    +38

    -1

  • 17. 匿名 2020/04/10(金) 21:19:43 

    私のオススメは、長芋とキュウリを食べやすい大きさの短冊切りにして、エバラの浅漬けの素で揉み込んで作れる即席の漬物。これ最高です!!

    +97

    -0

  • 18. 匿名 2020/04/10(金) 21:19:50 

    お好み焼きにすり下ろした山芋を大量にいれるとふわふわで美味しい!

    +53

    -0

  • 19. 匿名 2020/04/10(金) 21:19:52 

    長芋大好きー。キムチの素とキムチ入れて長芋キムチ!酒のあてにぴったり!
    あとたこ焼きタネにすって入れたり。

    +27

    -4

  • 20. 匿名 2020/04/10(金) 21:19:58 

    味濃いめのお味噌汁を作ったところにすりおろしの長芋を溶かす感じで混ぜて、ごはんにかけると超美味いです
    上に海苔を散らすと尚よろしいです

    +52

    -0

  • 21. 匿名 2020/04/10(金) 21:19:59 

    長いものフライドポテト

    長いものポテトサラダ

    長いもの煮付け


    +32

    -0

  • 22. 匿名 2020/04/10(金) 21:20:00 

    皮をむかずに
    そのまんま焼いてバター醤油

    皮むかなくて良いと知ってから、購入増えた。

    +52

    -2

  • 23. 匿名 2020/04/10(金) 21:20:00 

    和切りにしてフライパンで焼くんだわ
    美味しいよ

    +38

    -0

  • 24. 匿名 2020/04/10(金) 21:20:07 

    定番のたんざく好きだなー
    だし醤油で

    +44

    -0

  • 25. 匿名 2020/04/10(金) 21:20:09 

    居酒屋いくととりあえず長芋短冊頼みます

    +8

    -0

  • 26. 匿名 2020/04/10(金) 21:20:18 

    長芋の漬物好き

    +49

    -0

  • 27. 匿名 2020/04/10(金) 21:20:31 

    キャラクターいるのかと思った

    +1

    -0

  • 28. 匿名 2020/04/10(金) 21:20:56 

    長芋好きさん、語りましょう!

    +71

    -3

  • 29. 匿名 2020/04/10(金) 21:21:24 

    とろろも好きだけど、スライサーで千切りにしたのはもっと好き!
    サクサクの歯ごたえがたまらん~

    +33

    -0

  • 30. 匿名 2020/04/10(金) 21:21:40 

    今日の夕飯に、短冊切にして麺つゆとワサビ、あと海苔で食べました。

    +24

    -0

  • 31. 匿名 2020/04/10(金) 21:21:53 

    長芋は粘りけが気持ち悪い
    彼を食べる人の気が知れない

    +0

    -30

  • 32. 匿名 2020/04/10(金) 21:22:13 

    鬼滅の刃のこのうどん作った。美味しかった
    長芋好きさん、語りましょう!

    +33

    -1

  • 33. 匿名 2020/04/10(金) 21:23:16 

    細切りにして水菜と一緒に
    めんつゆ、ごま油、すりゴマ
    おいしいよ〜!

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2020/04/10(金) 21:23:27 

    1~2cmに切ってレンチンして、味噌とみりんを混ぜたものを塗ってトースターで焼く。マヨネーズをかけて焼いても美味しい。

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2020/04/10(金) 21:23:37 

    >>13
    冷凍するとかゆくなりにくいよー
    でもすりおろすのは寒いわ削れないわで無理w

    +21

    -0

  • 36. 匿名 2020/04/10(金) 21:23:46 

    田舎育ちの私は自然薯が大好きだけど買うと高いんだね
    その辺掘ればいくらでもあったのに

    +24

    -0

  • 37. 匿名 2020/04/10(金) 21:24:07 

    長芋もあっさりしてて好きだけど、山芋の中では大和芋が粘りが強くて好き!

    +34

    -1

  • 38. 匿名 2020/04/10(金) 21:24:13 

    生協宅配で安いときに買って、わさび漬けにして冷蔵ストック。

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2020/04/10(金) 21:24:25 

    今長芋鉄板食べてるー
    とろろすりおろしてたまごと麺つゆ混ぜて、フライパンで焼いて、海苔鰹節小葱のせて。
    今日はトッピングにひきわり納豆混ぜ込んで焼いたけどめちゃうまい!!!

    +26

    -0

  • 40. 匿名 2020/04/10(金) 21:24:26 

    長芋と大和芋のあいだ?くらいの
    ネバリスター
    粘り強めで美味しい!

    +22

    -0

  • 41. 匿名 2020/04/10(金) 21:24:29 

    長芋短冊切りに味ポンが好き

    +20

    -0

  • 42. 匿名 2020/04/10(金) 21:24:39 

    適当に切って味噌汁にいれてます。
    面倒くさいから皮付きのまま😂

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2020/04/10(金) 21:25:06 

    長芋とチーズの組み合わせも好き

    +13

    -0

  • 44. 匿名 2020/04/10(金) 21:25:08 

    麺棒でたたいてざっくりつぶすと食感もとろとろもでて好き

    +14

    -0

  • 45. 匿名 2020/04/10(金) 21:25:23 

    家で擦るのめんどくさくて外食のとろろご飯ありがたい、大好き
    でもこのトピ見たら食べたくなってきたから次行ったら買うと思う

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2020/04/10(金) 21:25:45 

    ごま油で焼いてサッと塩をふる
    ホコッとシャクッの中間の食感
    うまい!

    +13

    -1

  • 47. 匿名 2020/04/10(金) 21:25:51 

    グラタンにハマっています。
    明太子混ぜたり豆腐inしたり( *´꒳`*)
    すり下ろす時痒いけど、フワフワの山芋グラタンの為だ!と頑張ってマッハですり下ろしてます

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2020/04/10(金) 21:26:05 

    お鍋のシメの雑炊にとろろ入れると美味しいよ!

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2020/04/10(金) 21:26:33 

    ばくだん丼!
    まぐろの冊が安かったら絶対する!
    オクラが高い時期は、まぐろ山かけ丼になるけど笑

    +15

    -0

  • 50. 匿名 2020/04/10(金) 21:26:38 

    夫は輪切りでバター醤油のソテーが大好物で、私は短冊切りの和え物が大好き!
    イカ明太、メカブ、ごま油と塩昆布、きゅうりなどなど・・・
    火を通しても美味し、そのままでも美味し。懐が広すぎるよ!

    +24

    -1

  • 51. 匿名 2020/04/10(金) 21:27:32 

    >>26
    私も好きです!
    なかなか売っていないので、初めてぬか漬けにチャレンジしました。
    整腸作用抜群の生の長芋を、発酵食品のぬか漬けにすることでかなり整腸作用がアップする気がします。
    ちなみに毎日快便です。

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2020/04/10(金) 21:28:49 

    輪切りをこんがり焼いてみりんと醤油1:1で混ぜたタレと絡めたのうまい。

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2020/04/10(金) 21:29:31 

    >>5
    美味しいですよね!
    イカと一緒に煮るのが大好きです♪

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2020/04/10(金) 21:29:33 

    今日すりおろして明太子と混ぜて
    ご飯にのっけて卵黄落として醤油かけて
    食べたわ!!めちゃ旨い!!

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2020/04/10(金) 21:29:36 

    最高においしくて大好きだけどかゆみが天敵
    いつも使い捨てビニール手袋使ってしてる

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2020/04/10(金) 21:30:12 

    すって卵と出汁と醤油と混ぜて焼いたの美味しい

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2020/04/10(金) 21:30:37 

    >>15
    夏にバテてる時でもとろろ蕎麦なら食べれる!って時ない?
    そうめんや冷やし中華が受け付けなくても、

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2020/04/10(金) 21:30:56 

    山芋と長芋の違いを教えて下さい

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2020/04/10(金) 21:31:45 

    サイコロ状に切って同じく切ったトマトに
    オリーブオイルとマジックソルトかけて
    チーズ乗せてオーブンで焼くの、友達から教えてもらってからハマってる!!

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2020/04/10(金) 21:32:00 

    大和芋もねっちりして大好きだし長芋のサラリとした感じも好きだよ
    美容にもいいしね

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2020/04/10(金) 21:32:03 

    長芋そうめんが好き!
    美味しいよ
    短冊をもっと細く千切りにした感じで
    醤油とわさびと海苔かけて

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2020/04/10(金) 21:32:51 

    長芋と山芋ってどう違うの?とろろってどっちをさすの?

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2020/04/10(金) 21:33:09 

    主です!
    長芋って皮ごと食べられるのですね!😳
    今日、粘りと格闘しながら初めて調理しました!次は剥かずに焼いてみます!楽しみ!!!

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2020/04/10(金) 21:33:33 

    生で千切りにしたり、焼いたり、いろいろ試してます!
    今日は長芋と片栗粉と卵をフードプロセッサーでガーッとやってニラとチーズを混ぜてお好み焼きみたいに焼いたらサクッとフワッとして良いおつまみになったよ。

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2020/04/10(金) 21:34:56 

    長芋は生でもすっても何でも好きなんだけど
    東京駅のテナント?みたいなお店で売ってた、短冊に切った長芋とチーズを青じそで巻いて春巻の皮に包んで揚げたやつ、超美味しかった!

    家でまねして作ってます。ビールが進みます。

    +12

    -0

  • 66. 匿名 2020/04/10(金) 21:35:09 

    >>3
    それを水切りした木綿豆腐にかけてグラタン風にするの。
    美味しいよー!!

    +10

    -1

  • 67. 匿名 2020/04/10(金) 21:35:19 

    >>13
    わたしも!!
    みんななるのかと思ってたら、旦那と息子は平気みたい。
    なので2人にすり下ろしてもらいます。

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2020/04/10(金) 21:36:17 

    長芋=ポテロング

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2020/04/10(金) 21:36:19 

    やば、今日たまたまスーパーで買ってきた。

    コロナで在宅勤務だから、すりおろして冷凍しておこうかなって。

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2020/04/10(金) 21:36:52 

    私も大好きだけど、体調悪い時に生て食べると口の端とか喉とかが痒くなる…

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2020/04/10(金) 21:37:02 

    天ぷらにしてカレー塩で食べるのが好き!!

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2020/04/10(金) 21:37:46 

    角切りにしておかかとポン酢かけてたべるのが大好き。
    たまにマグロを混ぜるのが最高の贅沢!

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2020/04/10(金) 21:38:58 

    >>68
    マジすか⁈

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2020/04/10(金) 21:39:16 

    スライサーで細くおろしてめんつゆとワサビのっけたやつ

    延々と食べられる

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2020/04/10(金) 21:39:22 

    バター醤油❤

    +2

    -1

  • 76. 匿名 2020/04/10(金) 21:39:34 

    長芋を皮ごと調理するときは、長芋の縦方向に割り箸を刺して、コンロで髭を炙って焦がして取る方がいいよ。チリチリーったあっという間に焦げて無くなる。あの髭がそのままだと食感が悪い。

    +19

    -1

  • 77. 匿名 2020/04/10(金) 21:42:20 

    >>1
    自分ツッコミくま(これはナガノさんの化身)大好き!長芋も大好き!とろろは家族でケンカするほど大好き!
    主さん!ナイスなトピをありがとう!

    +33

    -0

  • 78. 匿名 2020/04/10(金) 21:43:02 

    >>22
    私も今晩食べました!
    皮食べられるの感動!!

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2020/04/10(金) 21:43:35 

    丸亀製麺でいつもとろ玉うどん食べてたけど、コロナで行ってないからまた食べたいな。

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2020/04/10(金) 21:44:21 

    >>56
    私もこれが一番好き
    ねぎと鰹節かけて食べる

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2020/04/10(金) 21:44:27 

    >>77
    77です。とろろ作るときは1人でバットくらいの長さの長芋をすりおろして食べます。ご飯は1口にして、トロロ汁をお玉2杯かけて飲み込みます。

    +2

    -2

  • 82. 匿名 2020/04/10(金) 21:46:20 

    明太とろろ鍋が美味しかった!
    特にシメの雑炊!

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2020/04/10(金) 21:46:30 

    >>13
    フードプロセッサーにかけるとすりおろしができますよ。
    ないときは、すりこぎとすり鉢で叩いてすりおろすといいですよ。
    ちょっと大変だけど、手ですりおろすよりも痒くないです。

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2020/04/10(金) 21:47:27 

    2センチくらいの厚切りにして、
    蒸して、そのうえに、甘辛の餡をかけたのを、母ちゃんがよく作ってくれてたなー

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2020/04/10(金) 21:48:01 

    短冊切りくらいに細く切った長芋とちくわを、ほぐした明太子と一緒に少し多めの油で炒めるとめちゃ美味しいよ

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2020/04/10(金) 21:49:11 

    前に焼き鳥屋さんで食べた長芋の串焼きがめちゃくちゃ美味しくておかわりしちゃった
    長芋好きさん、語りましょう!

    +14

    -0

  • 87. 匿名 2020/04/10(金) 21:49:14 

    すり下ろして出汁入れて飲むのが好き
    色々手を尽くすよりこれが一番うまい

    +2

    -1

  • 88. 匿名 2020/04/10(金) 21:49:17 

    >>66
    ありがとう!
    これはやるしかない!
    やらない選択肢が無い!

    +7

    -1

  • 89. 匿名 2020/04/10(金) 21:50:14 

    とろろなら炊飯器のご飯全部なくなりそう

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2020/04/10(金) 21:50:44 

    明太とろろご飯おいしすぎる
    長芋好きさん、語りましょう!

    +11

    -0

  • 91. 匿名 2020/04/10(金) 21:51:45 

    極太短冊切りにして
    麺つゆにワサビつけて
    食べてる。

    シャクシャクした歯ごたえが大好き!!

    長芋も芋だから食べ過ぎるとオナラがよく出るんだって。

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2020/04/10(金) 21:52:58 

    煮る焼く揚げるする全部好きなんだけど、
    生で拍子木切りみたいな食べ方の方が栄養素が壊れないって見てからそれでしか食べれない…

    +2

    -1

  • 93. 匿名 2020/04/10(金) 21:53:05 

    バーベキューや焼き肉では必ず用意するよ。

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2020/04/10(金) 21:53:36 

    >>1
    塩胡椒で揚げ焼き、めっちゃ美味いよね
    わたしもこの食べ方最近知った

    +14

    -0

  • 95. 匿名 2020/04/10(金) 21:54:19 

    >>1
    自分ツッコミくま好き!観てるのは飛んで埼玉かな?
    長芋はいつもはすってトロロ蕎麦やご飯にしてるけど、揚げてみるのもいいね。漬物にするのも美味しいみたいだからやってみよう〜!

    +25

    -0

  • 96. 匿名 2020/04/10(金) 21:54:32 

    適当に切った長芋とオクラを白だしで混ぜ混ぜ。
    鰹節をかければなおよろし。
    今、一番好き。

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2020/04/10(金) 21:54:53 

    だいだいだいすきだったけど、ある日突然大和芋でアレルギー症状が出てしまい長芋も食べてないです。
    こういう味って説明できるほど特徴的な味があるわけでもないのになぜにあんなに美味しく感じるのか。

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2020/04/10(金) 21:59:57 

    とろろ蕎麦にするよ!って言っていたのに母親がお揚げを甘辛く煮ていた
    せっかくなので汁少なめのとろろ蕎麦に小さく切った甘辛お揚げをのせてみたら、めっちゃ美味しい!
    お揚げから染み出る汁をととろが優しく受け止めてくれる!
    とろろって懐の深い味わいがあるね

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2020/04/10(金) 22:03:36 

    >>13
    痒くなったら酢で洗うと良いよ。

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2020/04/10(金) 22:04:23 

    某料理アプリのレシピだけど、長芋&きゅうり&マグロを小さめの角切りにして納豆と付属のタレと醤油を少々かけて混ぜ混ぜして食べる‼️だぁ〜い好き❣️

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2020/04/10(金) 22:09:07 

    同じく!
    >>80

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2020/04/10(金) 22:10:33 

    >>3
    わぁ!美味しそう!🥰

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2020/04/10(金) 22:12:17 

    長芋を切って豚バラで巻いて焼くのが好き

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2020/04/10(金) 22:12:45 

    豚汁に入れます。子供らは生とか苦手だけど豚汁のはもちもち芋って言って大好きです^_^

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2020/04/10(金) 22:14:15 

    長芋をめんつゆ薄めたので煮て、片栗粉つけて揚げる唐揚げが大好き。
    子供のお弁当にも喜ばれるよ。

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2020/04/10(金) 22:16:43 

    酢の物にするのが好きです
    拍子木に切った長イモとキュウリとカニかま
    食卓に出す時にもみのりを~

    生の長イモは便秘解消にもいいそうです

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2020/04/10(金) 22:18:47 

    パン粉にクレイジーソルトを混ぜて長芋につけて揚げ焼きが美味しい。
    ねばねばしてるから皮剥いたらそのままパン粉つけられるし、袋にいれてシャカシャカすれば楽だよ

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2020/04/10(金) 22:22:08 

    >>101
    これ最高だよね~

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2020/04/10(金) 22:23:03 

    この間IKKOさんが家事ヤロウで長芋のチヂミ作ってて美味しそうだった!

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2020/04/10(金) 22:24:35 

    >>15
    冷たいとろろ蕎麦が世界一好き笑
    とろろより美味しいと思うものない!!

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2020/04/10(金) 22:26:47 

    鳥取県出身です

    食べてみてほしいな
    長芋好きさん、語りましょう!

    +8

    -0

  • 112. 匿名 2020/04/10(金) 22:27:11 

    京都の阿古屋茶屋っていう、お漬け物の食べ放題のお店があるんだけど、そこで食べた長芋のお漬け物が本当に美味しかった!!
    わさび味と柚子味だったかな
    また食べたいーー!

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2020/04/10(金) 22:34:37 

    実家では短冊とかとろろとか基本的に生でしか食べた事がなかった私。
    初めて山芋の焼きを食べた時にホクシャリの食感と焼いただけでこんなにも美味しくなるのかと感動した。

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2020/04/10(金) 22:35:34 

    素揚げして、揚げたてに軽く塩を振って食べると止まらなくなります

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2020/04/10(金) 22:44:49 

    ねぎし行くと必ずご飯お代わりしちゃう。
    長芋好きさん、語りましょう!

    +10

    -0

  • 116. 匿名 2020/04/10(金) 22:46:19 

    >>1
    揚げたままでも美味しいし、揚げた長芋を野菜の煮物の中に入れてさっと煮て少し片栗粉でとろみを付けると凄く美味しいよー!飲み屋でカニと野菜を白出汁で煮たものに、揚げ長芋が入ってとろみがついた料理を食べて美味しかったので自己流で作ったら美味しかった!
    長芋が外は出汁と絡み合いつつカリッとしてて、中はモッチリ、トロトロになるの!

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2020/04/10(金) 22:51:04 

    拍子切りにして甘酢とゆかりを混ぜたつけ汁に漬ける
    長芋の梅甘酢漬け

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2020/04/10(金) 22:58:07 

    長芋スムージーが台湾で流行ってると聞いて、バナナやパインなどのフルーツと一緒に長芋いれてスムージー作るのにハマってる!
    シャリシャリして梨の様な食感で、ちょっとドロっとするけど味はしないから飲みやすい。
    長芋は加熱するより生の方が栄養あるそうです。

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2020/04/10(金) 23:01:14 

    さっき、輪切り?にしたやつバターで焼いて塩胡椒してひっくり返して上にチーズのっけて焼いたやつ作ったわ!
    邪道ですまん。

    +12

    -0

  • 120. 匿名 2020/04/10(金) 23:02:59 

    >>22
    皮剥かなくていいの?水で表面洗えば大丈夫?

    +21

    -0

  • 121. 匿名 2020/04/10(金) 23:03:01 


    ごめん、邪道ではないや!笑

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2020/04/10(金) 23:19:37 

    娘が今ハマっています!
    バターで1分くらい炒めて、塩コショウと少し醤油をたらすと、シャキシャキで美味しい(^^)
    毎日作ってって言われます!

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2020/04/10(金) 23:24:39 

    寝る寸前なのにとろろご飯が食べたくなってきた。
    飯テロトピだー!

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2020/04/10(金) 23:36:07 

    リアルタイム!実家から長芋貰って困ってたところでした!
    皆さんの美味しい食べ方やってみます。

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2020/04/10(金) 23:36:23 

    長芋すりおろして、ポン酢と少量の砂糖を混ぜてワサビともみ海苔のせたら美味しいよ!

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2020/04/10(金) 23:41:45 

    長芋を短冊に切ってかんたん酢をちょっとかけてゆかりをまぶす
    うっすらピンク色の簡単な箸休めになるよ

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2020/04/11(土) 00:51:48 

    切り口が赤カビっぽくなっても食べられますか?いつも必ずそうなっちゃう・・

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2020/04/11(土) 04:01:26 

    料理が面倒で、切って醤油かけて食べるかとろろご飯しかしないんだけど、主さんの見たら明日思い出したらこれにしようと思った。

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2020/04/11(土) 05:18:56 

    >>118
    スムージーに皮付き長芋を投入するようにしてから快便すぎてビックリしてる

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2020/04/11(土) 06:13:32 

    >>54
    これ、うどんにかけても美味しかったです!

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2020/04/11(土) 07:35:06 

    >>26
    刻みわさびの入った浅漬けおいしい

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2020/04/11(土) 10:44:14 

    鳥のひき肉と鳥軟骨のひき肉を4体1長ネギと山芋のみじん切り合わせてつくねにします。さっとフライパンで焼いてからオーブンで焼いてタレつけて、最高です。

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2020/04/11(土) 11:20:47 

    >>111
    うおーーーーー!美味しそう‼️
    でもお高いんでしょ?

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2020/04/11(土) 11:22:02 

    明日山芋と大麦買ってこようかな…。
    その前にピーラー買わなきゃ。

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2020/04/11(土) 15:29:37 

    里芋の代わりに豚汁によくいれるよー。すぐ火が通るし半生でもそれなりに美味しい。

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2020/04/12(日) 03:14:08 

    ぬか漬けが好き。

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード