-
1. 匿名 2020/04/10(金) 19:50:42
+133
-6
-
2. 匿名 2020/04/10(金) 19:51:41
GEOだけど、中古の商品は全てエタノールで拭いてたわ。+311
-6
-
3. 匿名 2020/04/10(金) 19:51:46
他人と共有しないんだから、ふかなくていいじゃん!手洗いなよ!+299
-25
-
4. 匿名 2020/04/10(金) 19:51:55
加速的感染拡大不可避
なにしてくれてんねん+1
-44
-
5. 匿名 2020/04/10(金) 19:51:59
本体が全然買えないよ+115
-1
-
6. 匿名 2020/04/10(金) 19:52:08
てか、ネタでもこのツイートは不謹慎じゃね?
任天堂さんよ。+2
-128
-
7. 匿名 2020/04/10(金) 19:52:23
そもそもSwitch手に入らない+148
-0
-
8. 匿名 2020/04/10(金) 19:52:30
任天堂は悪くない、コロナが悪い。
除菌したいなら自己責任で。+292
-2
-
9. 匿名 2020/04/10(金) 19:52:55
家族、もしくは自分だけがゲームするのにそこまで消毒するくらいならやらない+113
-3
-
10. 匿名 2020/04/10(金) 19:52:55
ジョイコさわるところだから除菌したいなぁ…どーすりゃいいか。手を洗ってからさわるしかないか。+15
-5
-
11. 匿名 2020/04/10(金) 19:52:57
>>6
ネタなの?+24
-4
-
12. 匿名 2020/04/10(金) 19:53:08
もうやっちゃった。色あせぐらい別にいいかな。+113
-4
-
13. 匿名 2020/04/10(金) 19:53:14
そんなこと言ってる場合が+0
-12
-
14. 匿名 2020/04/10(金) 19:53:24
ノンアルコールの方でグイッ拭けば大丈夫+12
-8
-
15. 匿名 2020/04/10(金) 19:53:26
車のシートに除菌スプレーしたら周りのプラスチックの部分が点々と変色したよー
ほんと気を付けないと+115
-1
-
16. 匿名 2020/04/10(金) 19:53:37
>>6
え、なんで?意味が分からない+72
-0
-
17. 匿名 2020/04/10(金) 19:53:39
![Switchのアルコール消毒は避けて 任天堂が注意喚起]()
+56
-0
-
18. 匿名 2020/04/10(金) 19:54:26
他人と遊ぶなら菌が気になるものね+12
-1
-
19. 匿名 2020/04/10(金) 19:54:27
楽天とかAmazonとかめっちゃ高値で載ってるよ、50000とか。私も最初定価50000くらいと思ったけど、友達に聞いてやめた!スイッチライトが少し売ってたから買えた!+55
-0
-
20. 匿名 2020/04/10(金) 19:54:43
ゲーム機除菌したいって…スマホもいちいち除菌してるのかな。+28
-21
-
21. 匿名 2020/04/10(金) 19:54:51
コロナが流行る前から何度も拭いてた
コロナが流行ってからは頻繁に拭いてたよ+42
-1
-
22. 匿名 2020/04/10(金) 19:54:56
Twitterとかで『ここで今日入荷あるみたい!』とか言って楽天の中古転売商品紹介してる奴、ほんとうぜ+31
-0
-
23. 匿名 2020/04/10(金) 19:55:10
そうなんだぁ。
その後ティッシュで拭き取ってもダメなのかな。
Switchはうちにないけど、プラスチック製品毎日拭いてたわ。+31
-1
-
24. 匿名 2020/04/10(金) 19:55:19
ジョアンをティッシュにつけて拭いてた‥。![Switchのアルコール消毒は避けて 任天堂が注意喚起]()
+41
-3
-
25. 匿名 2020/04/10(金) 19:56:23
スマホケース毎日拭いてた〜
数カ月経つけど特に異変なし
+62
-1
-
26. 匿名 2020/04/10(金) 19:56:33
>>14
ノンアルコールでも成分によってはプラスチック劣化するんだって+13
-1
-
27. 匿名 2020/04/10(金) 19:59:14
ナノイーX(オゾン)とかで除菌すれば+1
-1
-
28. 匿名 2020/04/10(金) 19:59:16
>>3
メルカリとかで買ったのかなーと思った+30
-1
-
29. 匿名 2020/04/10(金) 19:59:51
除菌なんて買ってから1度もしたことない…
普通のウエットティッシュで拭いてた
てか ジャストダンスのトピたたない
やってる人いませんか?+10
-3
-
30. 匿名 2020/04/10(金) 20:00:37
次亜塩素酸水ならいいのかな+7
-3
-
31. 匿名 2020/04/10(金) 20:01:01
>>20
スマホは除菌した方がいいってテレビでやってたよ。人によるとは思うけど、前々から便器より10倍菌が多いって言われてた+106
-1
-
32. 匿名 2020/04/10(金) 20:01:49
>>24
ノンアルコールならいいでしょ+12
-5
-
33. 匿名 2020/04/10(金) 20:02:35
>>24
でもそもそもこれコロナに効くのかな?+1
-5
-
34. 匿名 2020/04/10(金) 20:02:36
サランラップ巻いて遊ぼ。
ほかの人が使うときは、取り替えよ。+8
-1
-
35. 匿名 2020/04/10(金) 20:02:37
>>20
私やってるよーコロナとか関係なく
ガラケー時代からトイレより汚いって言われてたし
リモコンとかドアノブもお風呂上がりにふいてる+89
-3
-
36. 匿名 2020/04/10(金) 20:03:05
台所洗剤とか中性洗剤を薄めて使えばいいんじゃないの+4
-1
-
37. 匿名 2020/04/10(金) 20:03:37
>>34
懐かしのリモコンみたい+7
-0
-
38. 匿名 2020/04/10(金) 20:04:56
>>20
さすがに触る度に除菌してられないけど1日1回は吹いてる。+47
-0
-
39. 匿名 2020/04/10(金) 20:05:35
だって任天堂が良いよなんて言えないよ
言っちゃったら返品交換ヤ○ザにいいようにされちゃう+13
-0
-
40. 匿名 2020/04/10(金) 20:06:04
Switch欲しいけど今売ってないからなぁ
中古店や転売屋からは絶対に買いたくないし
もし入手できても
アルコール消毒はしないよ+8
-0
-
41. 匿名 2020/04/10(金) 20:07:13
>>10
うち、ラップしてやってる…💦
手を洗えば良いかと。+7
-0
-
42. 匿名 2020/04/10(金) 20:09:36
>>20
スマホも定期的に除菌してるよ。
菌が繁殖しやすいから。
ツルツルした素材は特に繁殖しやすいんだって。+59
-3
-
43. 匿名 2020/04/10(金) 20:13:02
アルコールで壊れたってクレーム対策やろ
現実は問題ないで
+32
-1
-
44. 匿名 2020/04/10(金) 20:16:43
ほうほう+1
-0
-
45. 匿名 2020/04/10(金) 20:20:15
>>30
一部のプラに影響あるって見たような+4
-0
-
46. 匿名 2020/04/10(金) 20:21:24
>>4
普通に手洗って家でゲームすればいいんじゃないの?この時期で外でないだろうし、手洗わないの?+8
-1
-
47. 匿名 2020/04/10(金) 20:22:30
>>10
uvライトを当てる。
それもそれで簡単に無いものだけど。+4
-0
-
48. 匿名 2020/04/10(金) 20:24:51
除光液は絶対やめておけ
絶対にだ!+8
-1
-
49. 匿名 2020/04/10(金) 20:26:22
>>43
よっぽどビチャビチャつけて強くゴシゴシしなければ大丈夫よね+3
-2
-
50. 匿名 2020/04/10(金) 20:27:15
ノンアルコールで拭いてる+1
-0
-
51. 匿名 2020/04/10(金) 20:37:02
>>20
コロナ騒ぐ前から普通に毎日除菌シートで拭いてた+30
-0
-
52. 匿名 2020/04/10(金) 20:38:17
>>6
どんな思考回路なん+24
-0
-
53. 匿名 2020/04/10(金) 20:41:39
>>49
アルコールは揮発性が高いからそのとおりスプレー程度なら普通は乾くから問題ないかな
+1
-1
-
54. 匿名 2020/04/10(金) 20:46:32
>>3
手には雑菌が着きやすいから
スマホを除菌シートで拭く感覚と同じですかね+29
-1
-
55. 匿名 2020/04/10(金) 20:46:53
>>33
近所のDSこれだけが売れ残ってた。ってことは…
でもアルコールなんにもないし除菌て書いてあったから一応買ったよ。+12
-0
-
56. 匿名 2020/04/10(金) 20:52:45
>>3
手の脂とか手汗つくからアルコールで拭くとサッパリするんだよねぇ+15
-0
-
57. 匿名 2020/04/10(金) 20:54:07
>>3
バスでやってる人みたことあるからそういう人かな?+8
-0
-
58. 匿名 2020/04/10(金) 21:06:20
>>24
ノンアルじゃんww+21
-2
-
59. 匿名 2020/04/10(金) 21:13:25
自分しか使わないけど指紋ついてるのが嫌で拭いてたよ
画面もシート貼ってるけど指紋が嫌で拭いてた
なんか拭かないと気持ち悪いんだよね〜
スマホも拭かないと夜寝た気がしない笑
決して潔癖ではない+1
-1
-
60. 匿名 2020/04/10(金) 21:13:29
というか、触ったものを消毒しなきゃ使えないような汚い手で遊んでるのか?
いろいろ間違っててゾッとするわ…+2
-2
-
61. 匿名 2020/04/10(金) 21:25:11
そういや旦那が久々に出したSwitchウエットティッシュで拭いたらベタベタするって言ってたわ
でも久々だし拭かなきゃ気持ち悪いよね+1
-0
-
62. 匿名 2020/04/10(金) 21:37:20
Switchライトだけど、ケンエーの消毒用エタノールで拭いても全然大丈夫だよ。+3
-1
-
63. 匿名 2020/04/10(金) 21:53:59
>>43
アルコールでコーキングが剥がれるから
ノンアルコール除菌で拭く方がいいよ+6
-1
-
64. 匿名 2020/04/10(金) 21:58:50
>>7
メルカリすごい値段で売ってるよね+1
-0
-
65. 匿名 2020/04/10(金) 21:58:57
>>19
メルカリなんて軒並み65000とかだよ。中古で、50000くらい。
転売屋はスイッチは値崩れしないから買い占めて稼いでるんだって。
ひどい出品者だと本体を15個とか売ってて、最悪。
廃盤とか製造終了とかのものではなく、本来店頭て購入出来るものが定価で買えないなんて、法律でどうにかならないのかなー+11
-0
-
66. 匿名 2020/04/10(金) 21:59:17
おしりふきでふくのもダメかな??+0
-0
-
67. 匿名 2020/04/10(金) 21:59:54
switchは中国製だもんね。アルコール消毒したくなるのはわかる!
任天堂、中国の市場欲しさに中国の会社と技術提携(ほぼ任天堂側が持ち出し)して発売にこぎつけたのにね。switch工場もあちらに作らされて、製品はたぶん渡されない(そしてマスクと同じように転売だろうな)もうおしまいだね。
あちらの会社はマリオ他任天堂のキャラを使って欧米他に販売が目的。特許もいつのまにか盗られて、中国に金払わなければならなくなりそう。
さっさとswitch工場を日本に戻して欲しい!
+9
-0
-
68. 匿名 2020/04/10(金) 22:01:29
無水エタノール原液なら大丈夫だよ+0
-4
-
69. 匿名 2020/04/10(金) 22:25:59
>>63
ネイルの除光剤ならごっそりいくけど、除菌スプレー程度のアルコールならそこまで気にしないでもって感じ
そのへんのゲームショップが拭き上げに使ってるしね+6
-0
-
70. 匿名 2020/04/10(金) 22:37:42
>>17
今日革の財布をアルコール消毒してしまったよ…+2
-0
-
71. 匿名 2020/04/10(金) 23:02:57
>>2
うちの病院はパソコン系は違う消毒使うようにしてる+4
-0
-
72. 匿名 2020/04/10(金) 23:30:25
>>3
子供は友達とかと共有するかもよ?+0
-1
-
73. 匿名 2020/04/10(金) 23:52:10
>>70
色落ちしなかった?大丈夫だといいね。+1
-0
-
74. 匿名 2020/04/11(土) 01:35:21
>>10
カバー売ってるよ
カバーを除菌するのは問題ないでしょ
ボタンはまぁ、さっと拭くw
+2
-0
-
75. 匿名 2020/04/11(土) 18:36:38
形あるものはいつか壊れちゃーう! のよ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する



任天堂は自社製品のサポート情報を発信するアカウントから2020年4月10日、ニンテンドースイッチのアルコール消毒を避けるように注意喚起を行った。(略)ニンテンドースイッチは、プラスチック部品が色あせたり変形したりする可能性があるため、アルコール消毒を避けてほしいとのこと。ノンアルコールの除菌シートであっても、含まれる成分によってはプラスチック部品を傷める可能性があるとしている。