ガールズちゃんねる

アラサー女性が「男性から言われてうれしくなかった」褒め言葉5つ

226コメント2020/04/19(日) 08:57

  • 1. 匿名 2020/04/08(水) 13:56:23 

    ・目がきれい
    「ある男性から『目がきれいだね』って言われたんだけど、その日はカラコンだったんだよね。『ありがとう』と言いつつ、内心『ただカラコンの発色を褒められただけだな』って思いました」(27歳/接客)

    ・大人っぽいよね!
    「『大人っぽいね!』って、そりゃ大人ですし。若い頃ならうれしかったけれど、いまじゃ嫌味にすら聞こえる」(33歳/通信)

    ・ひとりでやっていけそう!
    「職場の後輩に『○○さんってしっかりしていますよね。ひとりでやっていけそう!』と言われた。彼的には褒めたつもりなんだろうけれど、早く結婚したい私はショック!『やっぱり他人からもひとりがお似合いって思われているのかな』と落ち込んだ」(29歳/一般事務)

    ・おっとりしているね

    ・○○に似てるね!
    アラサー女性が「男性から言われてうれしくなかった」褒め言葉5つ | 女子力アップCafe  Googirl
    アラサー女性が「男性から言われてうれしくなかった」褒め言葉5つ | 女子力アップCafe Googirlgoogirl.jp

    褒めてくれるのはありがたいんだけど、「あまりうれしくないな」と思うときってありませんか? むしろコンプレックスを指摘されて落ち込んでしまうことも……。では、どんな褒め言葉がアラサー女性の心に響かないのでしょうか?

    +18

    -70

  • 2. 匿名 2020/04/08(水) 13:57:12 

    うるせえ素直に喜んどけブス!

    +408

    -90

  • 3. 匿名 2020/04/08(水) 13:57:27 

    そもそも褒め言葉じゃなくてわざと言ってるんじゃ…

    +228

    -2

  • 4. 匿名 2020/04/08(水) 13:57:44 

    「化粧うまいよね!」がないなんて…

    +283

    -1

  • 5. 匿名 2020/04/08(水) 13:57:58 

    ○○に似てるね系はどう返答すればいいんだろう
    いつも困る

    +164

    -0

  • 6. 匿名 2020/04/08(水) 13:58:35 

    ブサイクな男からは何言われても嬉しくない

    +160

    -12

  • 7. 匿名 2020/04/08(水) 13:58:41 

    素直に受けとるようにした方がいい

    +71

    -8

  • 8. 匿名 2020/04/08(水) 13:59:12 

    ひとりでやっていけそうって言われてもまず褒め言葉だと思わないよ。

    +250

    -3

  • 9. 匿名 2020/04/08(水) 13:59:28 

    褒めなきゃ褒めないでゴネるくせに
    こういうことでいちいちモヤつく女性苦手だわ~
    褒められたんなら素直に喜べばいーのに

    +33

    -19

  • 10. 匿名 2020/04/08(水) 13:59:34 

    自分が言われて嫌だったのは「よく食べるね」だった
    悪気もなく満面の微笑みで言われた
    女性に対してよく食べるねって、失礼じゃない?

    +25

    -25

  • 11. 匿名 2020/04/08(水) 13:59:46 

    ・天然でドジっ子だね
    自分ではしっかり者と思ってたから嬉しくないどころかムカッとしました
    それ褒め言葉じゃないから!

    +25

    -24

  • 12. 匿名 2020/04/08(水) 13:59:50 

    こんなこと言ってるから女さんとか言われるんやで?

    +7

    -15

  • 13. 匿名 2020/04/08(水) 13:59:51 

    他に話すことないから挨拶代わりの社交辞令だよ。

    +85

    -1

  • 14. 匿名 2020/04/08(水) 13:59:54 

    20代前半に見えるって言われたけど、お世辞だとしても本心だとしても嬉しくなかった。
    きれいだねとか直球で褒められるのが一番いい。

    +122

    -12

  • 15. 匿名 2020/04/08(水) 14:00:02 

    >>2
    2さんが好きだ!!

    +11

    -33

  • 16. 匿名 2020/04/08(水) 14:00:24 

    男性だって気を使ってあげてるのでは?

    +21

    -9

  • 17. 匿名 2020/04/08(水) 14:00:26 

    >>6
    何様w

    +18

    -15

  • 18. 匿名 2020/04/08(水) 14:00:29 

    >>10
    それは褒めていないね。

    +9

    -3

  • 19. 匿名 2020/04/08(水) 14:00:42 

    褒められたと思ったならその事実だけでも感謝しとけばいいものを、
    よく分からない卑屈さが邪魔して拒絶するからさらにオバさん臭さを加速させる

    +11

    -6

  • 20. 匿名 2020/04/08(水) 14:00:50 

    お前がカラコンしてるとか知らんがな
    普通の美人判断基準はまず目なんだから、小細工してない人なら素直に嬉しいと思いますけど

    +71

    -5

  • 21. 匿名 2020/04/08(水) 14:01:07 

    まず、褒められているといつから錯覚していた…?だと思う
    思ったこと言っただけでは?

    +51

    -0

  • 22. 匿名 2020/04/08(水) 14:01:21 

    おっとりしてる、は分かるかも
    私は「あんまり怒ったりしなさそう」

    いい気はしないし、その発言に対しては内心怒ってる

    +74

    -6

  • 23. 匿名 2020/04/08(水) 14:01:39 

    >>1
    どれ言われても嬉しい私はなんなんだ…?

    +11

    -7

  • 24. 匿名 2020/04/08(水) 14:02:45 

    >>6
    褒められたのなら素直に受け取ろうよ

    +13

    -11

  • 25. 匿名 2020/04/08(水) 14:02:46 

    >>23
    それで良いと思う。

    +9

    -1

  • 26. 匿名 2020/04/08(水) 14:02:47 

    今日天気良いですね〜と同じだから気にすんなよ

    +30

    -0

  • 27. 匿名 2020/04/08(水) 14:02:48 

    >>2
    なんかワンピースっぽい勢い

    +14

    -11

  • 28. 匿名 2020/04/08(水) 14:03:04 

    「美人でスタイルいい」以外受け付けませんってこと…?

    +8

    -2

  • 29. 匿名 2020/04/08(水) 14:03:21 

    外国人からだけど、
    「鼻がbeautiful!!」って言われたことあるw
    鼻ってww

    +34

    -0

  • 30. 匿名 2020/04/08(水) 14:03:21 

    >>23
    ちょろい女

    +2

    -8

  • 31. 匿名 2020/04/08(水) 14:03:30 

    >>17
    雑魚モテしても嬉しくないじゃん

    +17

    -8

  • 32. 匿名 2020/04/08(水) 14:03:32 

    酒強そう
    めっちゃチャラそう

    …褒めてないか

    +15

    -1

  • 33. 匿名 2020/04/08(水) 14:04:30 

    >>22
    よく言われます ムカつきます

    言った本人は気づいていないんだろうけど
    「何言っても許されるよね」みたいな図々しさと
    つけこんで利用してやろうっていうセコさが垣間見えてしまう

    +55

    -1

  • 34. 匿名 2020/04/08(水) 14:04:40 

    >>1
    目がきれい って言うならどうせなら素直にきれいって言われたいw それか綺麗な目とか

    +7

    -2

  • 35. 匿名 2020/04/08(水) 14:04:43 

    〇〇に似てるねは
    〇〇に入る言葉が重要だよね

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2020/04/08(水) 14:04:46 

    1人でやってけそう
    大人っぽいね

    これどんな文脈でも褒めてないと思うわ。
    舐められてるだけ。

    +25

    -1

  • 37. 匿名 2020/04/08(水) 14:04:48 

    3歳くらい若く見られるって言われても、アラサーじゃただの誤差の範囲内よねと思ったw

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2020/04/08(水) 14:05:15 

    雑魚モテしかされないなら
    自分が同レベルなんだよ。

    +7

    -3

  • 39. 匿名 2020/04/08(水) 14:06:12 

    え、全部言われても別に。
    なんとも思わんけど笑

    +10

    -1

  • 40. 匿名 2020/04/08(水) 14:06:14 

    >>38
    身の程知らずの勘違い男って結構いるよ

    +9

    -3

  • 41. 匿名 2020/04/08(水) 14:06:20 

    >>31
    褒められてるのとモテはまた違うような…雑魚いうな

    +12

    -0

  • 42. 匿名 2020/04/08(水) 14:06:32 

    昔なら「そんな事ないですよ~」って笑顔で謙遜してたけど、
    30超えたら「ありがとうございます」で終わり。
    イチイチ受け止めてたら身が持たない

    +27

    -2

  • 43. 匿名 2020/04/08(水) 14:06:33 

    >>14
    褒め言葉まで指定があるの?ダルいねー

    +10

    -5

  • 44. 匿名 2020/04/08(水) 14:07:18 

    むしろ「一人でやっていけそう」は言われて嬉しい。
    だって男の助けが欲しいなんて思ってないし。

    +21

    -3

  • 45. 匿名 2020/04/08(水) 14:07:53 

    >>23
    大丈夫、私もだし多分嬉しい人が大半だと思う🙋‍♀️

    +2

    -2

  • 46. 匿名 2020/04/08(水) 14:08:02 

    >>35
    自分の好きじゃない女芸能人とかにたとえられても全く嬉しくないし、テレビでブスいじりされてるような人とかだと似ててもいってくれるなと思うよね

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2020/04/08(水) 14:09:01 

    さすがに減ってきたけど『AKBや乃木坂に居そう』は、挨拶程度の深い意味無く褒めてるのか遠回しにブスと言いたいのか本当に分からない。
    芸能人に例えたがる男性多いよね。

    +44

    -0

  • 48. 匿名 2020/04/08(水) 14:09:04 

    >>1
    言ってる方は大して深く考えて言ってるわけでもないのに…
    いちいち反応してしまうのはきっと少しずつ老いてきた自分に対するコンプレックスの裏返し

    +7

    -2

  • 49. 匿名 2020/04/08(水) 14:09:14 

    大人に向かって大人っぽいねって、褒め言葉とか以前に言葉を知らないんでしょ。頭悪そう。

    +10

    -1

  • 50. 匿名 2020/04/08(水) 14:09:32 

    >>31
    誰が考えたのか知らないけどその言葉失礼に聞こえるんだよな笑 自分が言われたら嫌だし

    +9

    -2

  • 51. 匿名 2020/04/08(水) 14:09:36 

    >目がきれい
    これはカラコンだとしても、喜んで良いよ
    しっかりと目を見て、褒めてくれたんだからさ

    +7

    -3

  • 52. 匿名 2020/04/08(水) 14:09:41 

    「かっこいいね」お前よりはな

    +5

    -1

  • 53. 匿名 2020/04/08(水) 14:09:56 

    >>6
    ブ男でも褒め方がちゃんとしてるやつは、まあ許してやろう。

    +8

    -6

  • 54. 匿名 2020/04/08(水) 14:10:12 

    >>6
    性格ブスなのね

    +4

    -10

  • 55. 匿名 2020/04/08(水) 14:10:33 

    >>34
    目が綺麗と綺麗な目ってちがうの??

    いい性格と性格いいは全然違うのわかるけど

    +2

    -1

  • 56. 匿名 2020/04/08(水) 14:10:44 

    >>6
    とブス女が申しております

    +9

    -8

  • 57. 匿名 2020/04/08(水) 14:11:48 

    >>2
    わかるけどブスは余計

    +18

    -12

  • 58. 匿名 2020/04/08(水) 14:11:58 

    >>28
    いや、「スタイルいい」も、「どこ見てんだよ!」ってなるよ
    見た目の事には触れない方が無難だね
    タモさんの「髪切った?」の凡庸性の高さを実感するわ

    +11

    -0

  • 59. 匿名 2020/04/08(水) 14:12:18 

    ひとりでやっていけるよね…
    専門職でリーマンショックなんて本当に感じなかったときに言われたわ

    しっかり稼いで、納めてるが自分に使えるお金をそこそこ持っているのが気に障る男が周りにいすぎたんだろうなと思っている

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2020/04/08(水) 14:13:21 

    >>40
    さっきからなんなんだ

    +4

    -1

  • 61. 匿名 2020/04/08(水) 14:13:52 

    >>42
    若くてもアラサーアラフォーでも、こちらが褒めたのなら素直に
    「ありがとうございます(笑顔)」
    が一番しっくりくるし好印象。

    +7

    -2

  • 62. 匿名 2020/04/08(水) 14:14:22 

    めんどくせえーー

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2020/04/08(水) 14:14:43 

    >>6
    まじで何様だよ

    +3

    -6

  • 64. 匿名 2020/04/08(水) 14:15:22 

    >>2
    笑ったwww

    +51

    -8

  • 65. 匿名 2020/04/08(水) 14:15:42 

    締まりがいいねとか

    +0

    -4

  • 66. 匿名 2020/04/08(水) 14:16:13 

    >>55
    受け取り方によっては、目が綺麗(他はそうでもないけど)になる人もいそうでしょ?

    +2

    -2

  • 67. 匿名 2020/04/08(水) 14:16:32 

    可愛いとか美人とかも言われすぎて嬉しくないよね

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2020/04/08(水) 14:16:33 

    俺なんか馬鹿高卒ですけど、やっぱりガル山さんは賢い大学卒だから違うなぁ〜

    別に知識をひけらかした訳ではないけど好きな人によく言われる。
    そしてその人は周りの人に私の学歴を言いふらす。
    学歴いじりされたくないから逆に軽めのノリで明るく振る舞ったら、今度はチャラいといじられた

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2020/04/08(水) 14:17:17 

    1人で生きられそうってそれってねぇ褒めているの?

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2020/04/08(水) 14:17:19 

    >>47
    確かにな
    あんま嬉しくないかもw

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2020/04/08(水) 14:17:20 

    顔だけで色々得してきたでしょ?
    初対面の同じ会社の人に言われました
    なんかカチンときたので
    自分ではわかりませんがそうかもしれませんね。
    って答えちゃった

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2020/04/08(水) 14:17:45 

    >>40
    恋愛するのに身のほど知らずでもよくないか。てか男性は基本アタックしないと何も起きにくいからね

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2020/04/08(水) 14:18:02 

    >>35
    私、女ホンコンって言われたわ

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2020/04/08(水) 14:18:04 

    >>6
    可愛げがないね
    本当は誰からも誉められた事ないでしょ?

    +4

    -8

  • 75. 匿名 2020/04/08(水) 14:18:27 

    >>69
    自立してるってことじゃない?

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2020/04/08(水) 14:18:33 

    ちょっと天然なとこあるよね

    って何?バカだって言いたいの?

    +4

    -1

  • 77. 匿名 2020/04/08(水) 14:18:37 

    >>1
    お世辞なんて世間話と大差ないのに…
    こんなことに突っかかるから年増の女って扱いづらい
    おじさんのことはいくらおじさんって言っても笑いになるけど、
    おばさんのことはもはや褒めたって駄目なんだね
    かといって放っておくと「みんな若い子が好きなんだ」みたいにむくれちゃうし
    思春期の子供か

    +8

    -4

  • 78. 匿名 2020/04/08(水) 14:19:34 

    >>34
    カラコンした目が綺麗ってことだね
    つまり、カラコン似合ってるってことだね

    +2

    -1

  • 79. 匿名 2020/04/08(水) 14:20:05 

    結婚してないの?どっちの意味よって思う。

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2020/04/08(水) 14:20:27 

    >>43
    指定じゃない、なんて言われるのかが嬉しいかって書いてあるでしょ。
    いちいち突っかかってきてめんどくさい奴だな。そっちのがよっぽどダルいわ。

    +4

    -3

  • 81. 匿名 2020/04/08(水) 14:21:17 

    >>1
    好きじゃない人に言われたら全部むかつくやつだな

    結局、言う人による

    さあ、皆、自分の好きな俳優や推しが言ってきたの想像してみて

    +0

    -1

  • 82. 匿名 2020/04/08(水) 14:21:23 

    北川景子に似てるね
    って言われた時
    あり得なすぎて、馬鹿にしてるのかなとすら思った
    周りに聞こえたら恥ずかしいし、やめて欲しかった
    褒め方間違えると相手に恥をかかせる事を知ってほしい

    +20

    -0

  • 83. 匿名 2020/04/08(水) 14:21:50 

    >>47
    世間話と大差ないんだと思うけどな
    男は女と違ってブスにそんな労力掛けない
    ブスって思って終わり

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2020/04/08(水) 14:22:27 

    私アラサーだけど、この記事は書いた人の独断と偏見に満ち溢れまくっているな

    おまえの公開オナニーを、さもアラサー全員の意見かのように書かないでくれ

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2020/04/08(水) 14:24:33 

    >>33

    ですよね。私に言ってきたのは全員男性美容師でした。

    ちくしょー!

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2020/04/08(水) 14:24:56 

    >>8
    自立してるね、でしょ
    男のことを松葉杖みたいにしてる若くて頭の悪い子とは違うね、という褒め言葉
    独身コンプレックス強すぎ

    +5

    -10

  • 87. 匿名 2020/04/08(水) 14:25:08 

    >>31
    雑魚って言う時点でその程度の女

    +4

    -1

  • 88. 匿名 2020/04/08(水) 14:26:50 

    もうすぐ30になるけど彼氏無し、結婚も性格的に無理だと思ってるから「一人でやっていけそう」はむしろ励みになるわ。
    いい歳して「常に男がいないと無理なタイプ」って思われるより断然マシ。不安障害をどうにか乗り越えて芯から自立した女性になりたい。

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2020/04/08(水) 14:26:51 

    まぁまぁやね
    まぁ、こんなもんやね(о´∀`о)

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2020/04/08(水) 14:28:14 

    >>5
    初めて言われたな、でいい
    そっちは?何に似てるって言われたことある?、って返せばいい

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2020/04/08(水) 14:28:47 

    30だけど28くらいに見える〜とかもうやめてほしい無理しないでいい

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2020/04/08(水) 14:29:15 

    >>68
    その人学歴コンプだと思う。
    いい大人が自分で自分を馬鹿高卒とかいうのもみっともないと思うし、話に学歴なんて(しかも他人のまで)普通はいちいち持ち出さないよ。

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2020/04/08(水) 14:29:27 

    24までは若い扱いなのに25からいきなりおばさん扱いだよね。
    女の美しい時は短いね
    ちなみに私30です

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2020/04/08(水) 14:29:50 

    >>10
    あなたが太っていなければ会話のタネ、太っていれば悪口
    痩せたら?

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2020/04/08(水) 14:30:18 

    ひとりでやっていけそう以外は特に気にならないな
    ○○に似てるねはその有名人次第

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2020/04/08(水) 14:30:42 

    >>8
    解る。人によるだろうけど、やっぱり女性は『守ってあげたい』って思われたいよ

    +16

    -4

  • 97. 匿名 2020/04/08(水) 14:31:47 

    ひとりでやっていけそうって言うんじゃなく褒めるなら自立してて素敵だねとか言っておけば印象も違うかもね

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2020/04/08(水) 14:32:13 

    >>96
    こういう人は男性に可愛いって言ったことないのかな

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2020/04/08(水) 14:33:52 

    >>2
    他人からの褒められ方に注文つけちゃうところがブスだよね

    +26

    -5

  • 100. 匿名 2020/04/08(水) 14:34:19 

    >>10
    よく食べる子好きだな、なら良いかもね

    +8

    -3

  • 101. 匿名 2020/04/08(水) 14:34:41 

    >>11
    「天然(バカ)でドジっ子(マヌケ)だね」って、褒めている風を装ったマウントだよね。
    言ってきた男に同じことを言ったら、絶対に怒り出すと思うわ。

    +13

    -0

  • 102. 匿名 2020/04/08(水) 14:35:00 

    >>5
    好きな芸能人言われたら喜んでしまうわ

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2020/04/08(水) 14:35:01 

    >>9
    そう、そしてどんどん孤立していく

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2020/04/08(水) 14:35:45 

    >>2
    私もそう思う
    素直に喜んどけばいいよ
    なんで嬉しくないの?
    カラコンだっていいじゃん
    大人っぽいって言われていいじゃん
    何がそんなに引っかかるの?

    +35

    -7

  • 105. 匿名 2020/04/08(水) 14:36:10 

    >>100
    えー、それはそれで気持ち悪い

    +1

    -3

  • 106. 匿名 2020/04/08(水) 14:36:21 

    >>92
    そうだよね…いきなり出身大学聞かれて以降、学歴ネタが多くて。
    他の人からも「あの人からガル山さんは〇〇大学卒って聞いたよ」とか言われて。
    頑張ってご飯誘ってもやんわり断られた。これは最初から嫌がられてただけかもしれないけど、最初に比べて変ないじられ方が増えたな…
    前はもっと紳士的だったんだけど。愚痴ってごめん

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2020/04/08(水) 14:37:46 

    >>11
    しっかり者には誰も言えない言葉だから、きちんと受け止めたほうがいい

    +10

    -0

  • 108. 匿名 2020/04/08(水) 14:38:47 

    ババアにお世辞なんて言う必要ない

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2020/04/08(水) 14:39:00 

    >>107
    天然な子って客観的に自分見れないから笑

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2020/04/08(水) 14:39:33 

    >>67
    ずっと褒め続けられると逆に辛くなってくるよね。
    サラッと言ってくれたらありがとうございますって終われるんだけど。

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2020/04/08(水) 14:39:40 

    大人っぽいってのが嬉しくないのは分かるな、
    高校生の時に言われるのとはまた違う。

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2020/04/08(水) 14:40:28 

    昔、当時の上司から、僕が一生サポートしてあげるとか、守ってあげたいとか、君を育成するのは楽しいとか言われて舞い上がったけど、飲み会の後やられそうになった。全部下心があって言ってたんだと思うと、褒められることが気持ち悪くなった。

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2020/04/08(水) 14:41:39 

    >>30
    重たい女
    たかがお世辞に期待し過ぎ

    +5

    -1

  • 114. 匿名 2020/04/08(水) 14:42:43 

    無視しろおばさんは何?

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2020/04/08(水) 14:43:27 

    >>112
    それは褒められてるんじゃなくて口説かれてるんだよ
    普通に褒めてくれる人と見分け付けれるようになったら大丈夫になるよ

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2020/04/08(水) 14:43:30 

    アラサー関係ないけど、高身長で乳ケツ肩幅二の腕太ももすべてパッツンパッツンだから鉄板言われる誉め言葉
    「うわ、ダイナミック!俺より大きくて強そうですよね!俺、ガタイのいい女性好きなんですよ。健康そうじゃないですか」
    バカにされてんのかと怒っても逆にすみませんと凹まれる
    バカか?
    「わぁ、可愛い!私より小柄で華奢ですね!守ってあげたくなる~」って言われて喜ぶ男がいるか?
    個人的には身長コンプレックスだから本当に小柄で細身な中性的な男性が好きなんだけど、ぜったいに男性にそんなこと言わないよ
    なんで相手が喜ぶかどうか考えられないんだ?
    せっかく交際申し入れてもらってもどうしても腹立ちのが強くて受け入れられない

    +6

    -1

  • 117. 匿名 2020/04/08(水) 14:44:31 

    そういうメンタルだから周りが仕方なく褒めてくれてるだけ。素直に流しなよ

    +3

    -1

  • 118. 匿名 2020/04/08(水) 14:45:21 

    >>1
    このサイトいらない

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2020/04/08(水) 14:46:30 

    >>116
    いや、今の時代ならそれで喜ぶ男もいる

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2020/04/08(水) 14:47:58 

    >>106
    うわぁ。。あなたのが高学歴で卑屈になってしまったのかもね。何にせよ人の個人情報をペラペラ言いふらされたくないな。
    そういう人は上手くいったとしても、どうせ俺は高卒の馬鹿だよ、とか勝手にこじらせそう。。(好きって言ってるのにごめんね、良いところもあるのだろうけど)

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2020/04/08(水) 14:48:17 

    >>2
    勢いよwww

    +19

    -3

  • 122. 匿名 2020/04/08(水) 14:48:35 

    >>1
    目が綺麗意外いわれた事ない

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2020/04/08(水) 14:48:50 

    >>116
    黙れガンダム

    +1

    -2

  • 124. 匿名 2020/04/08(水) 14:49:01 

    「一人でやっていけそう」って言われたら嬉しい。
    年齢より下に見られるから「大人っぽい」も喜んじゃう。

    +2

    -1

  • 125. 匿名 2020/04/08(水) 14:49:25 

    20代前半の奴らと話してる時に「マジすかー若いっすねー!」って言われた時。若い奴に若いっすねとは言わないからにこやかに年寄りカテゴリーに入れられて静かに凹んだ。。

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2020/04/08(水) 14:52:46 

    >>119
    そうなのか・・
    つまり私はケツはデカイがケツの穴は小さい女ってことか・・を

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2020/04/08(水) 14:53:56 

    >>123
    うるさぁい( ;∀;)
    だれか解体して軽量化してよ~

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2020/04/08(水) 14:54:50 

    >>22
    私も言われる。『怒るの?怒っても怖くなさそう』とか。この時はムカついたけど、教養のある人ほど、感情を表に出さない。怒らないと後に聞いたので、前向きに捉えることにした。怒りを表に出す人はその逆なのよホホ

    +25

    -0

  • 129. 匿名 2020/04/08(水) 14:55:28 

    一人でやってけそうは嫌な人多いね。

    どれもこれも自分でもいい所だと思ってるかどうか、に尽きるわ。

    一人でやってけそうって言われた事あるけど、確かに言ってきた人より仕事出来るし物理的な力以外お前には頼らんだろうなぁと嫌味じゃなく思ったし。 

    でも私より仕事が出来る人には『助けてやりたくなる』と言われる事もよくある。

    +2

    -1

  • 130. 匿名 2020/04/08(水) 14:56:42 

    >>8
    ひとまずジェンダー問題は置いといて
    「男みたい」って言われてるみたいなもんだよね

    +14

    -1

  • 131. 匿名 2020/04/08(水) 14:58:25 

    >>6
    未婚率上昇の原因

    +4

    -5

  • 132. 匿名 2020/04/08(水) 15:00:22 

    「おっとりしてる」って、いやなの分かる。
    山口もえには言わないでしょ、性格的に鈍いみたいな風に取ってまうわ

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2020/04/08(水) 15:00:45 

    自分に負い目があるからコンプ刺激で怒る 最初からメザイクしてマスクして私目がカワイクないんですぅって言っとけばいいよ 

    +1

    -1

  • 134. 匿名 2020/04/08(水) 15:02:10 

    >>5
    私は女優さんに似てると言われる。
    いろんな人に言われるから多分似てるんだと思うけど、いわゆる個性派女優というジャンルの人なので、褒められた気はしなくて、いつも「そうですかねー」の一言で流す。
    美人女優に似てると言われる人は確かに対応に困るかもね。ありがとうございますも変な気がするし。

    +9

    -1

  • 135. 匿名 2020/04/08(水) 15:02:35 

    20代から年齢を聞かれた後の「全然みえない〜」

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2020/04/08(水) 15:03:10 

    >>120
    脈無しだし諦めようと思ってたところだから、あなたのコメントが後押しになった。ありがとう。
    コロナで在宅勤務中なのもあって、気持ちが滅入ってたけど励みになった。
    「仮に上手くいったところで!」と負け惜しみかもしれないけど思う様にするね

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2020/04/08(水) 15:04:23 

    >>2
    ブスに限って褒めてんのに文句言うよね
    それで男には謎の上から目線
    ホント素直に喜べよ

    +15

    -5

  • 138. 匿名 2020/04/08(水) 15:04:56 

    >>14
    綺麗ではなかったら…いやなんでもない。

    +15

    -0

  • 139. 匿名 2020/04/08(水) 15:05:07 

    >>126
    返しが可愛い笑
    それくらい言われてもガハハって返してくれそうな感じが、見た目からもギャグセンスからもあるから、男の方もいじり半分、本音半分で言ってるだけなんだと思うよ
    意外とガラスのハートでビビったと思うよ

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2020/04/08(水) 15:05:16 

    >>2
    きっしょ

    +4

    -11

  • 141. 匿名 2020/04/08(水) 15:05:53 

    「肌がきれいだね」
    ほかに褒めるところがないからだよね。森三中大島さんとか。

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2020/04/08(水) 15:06:37 

    >>87
    北川景子に言ってほしい

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2020/04/08(水) 15:07:50 

    基本的に気が無い男に言われる褒め言葉なんて嬉しくないんだから、こんなのどうでもよくない?

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2020/04/08(水) 15:08:49 

    >>141
    肌汚い人には言えないでしょ

    +1

    -1

  • 145. 匿名 2020/04/08(水) 15:11:05 

    >>9
    別に見た目のこと褒められなくて良いや
    仕事のことなら褒められたいけど

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2020/04/08(水) 15:12:05 

    >>136
    女性が大卒で男性が高卒のカップルでうまく行ってる人たちは山ほどいると思うけど、もしその彼とうまくいっても、何かと卑屈になられて大変かも。男性側に学歴を超えた自信や実績があるとうまく行くのかな。
    好きな気持ちは大切に、しばらく様子見したらよいのでは。頑張ってください。

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2020/04/08(水) 15:12:27 

    >>22
    優しそう、ってだけじゃないの?
    あの人が怒ったところ想像出来ないなーって思うことないかな

    +1

    -4

  • 148. 匿名 2020/04/08(水) 15:13:54 

    顔を「上の下」と言われた。
    何故素直に「可愛いね」と言えないのか……

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2020/04/08(水) 15:15:05 

    >>145
    こうやってアラサー女がアンタッチャブル化していくんだね…
    イケメンとか、こうした方がかっこいいよとか、男性に言ったことないのかな

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2020/04/08(水) 15:16:07 

    >>9
    ガラスのハートのオバさん

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2020/04/08(水) 15:17:31 

    >>148
    言い方が下手な人って損するよね

    +4

    -0

  • 152. 匿名 2020/04/08(水) 15:17:56 

    >>31
    お世辞言われた程度で狙われてると勘違いしちゃう痛いオバさん笑

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2020/04/08(水) 15:19:35 

    >>6
    ブスな女からは何言われても嬉しくない、って言ってる男を想像して欲しい
    絶対クソ

    +7

    -0

  • 154. 匿名 2020/04/08(水) 15:19:36 

    ある程度歳食ってる童顔は
    実年齢言うと「えっそんな言ってんだ・・・」って顔されて逆に辛い
    勝手に勘違いしてがっかりすんなや

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2020/04/08(水) 15:20:12 

    足立梨花に似てるね
    黒木華に似てるね
    以前は多部未華子に似てるねだった。

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2020/04/08(水) 15:20:50 

    >>3
    男はそんな面倒くさいことアラサー女にしない

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2020/04/08(水) 15:20:54 

    >>136
    いえいえ、何もお礼を言われることなど!コンプは自分の中の問題だから、他人にはどうもしてあげられなくて手に負えないんだよね。
    きっともっと良い出会いがあるよー!(^.^)

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2020/04/08(水) 15:23:47 

    >>8
    ひとりでやっていけなさそう、よりかなり褒めてると思うけど…

    +6

    -1

  • 159. 匿名 2020/04/08(水) 15:25:21 

    >>2
    ブスほど他人からの褒め言葉にうるさい
    なかなか褒められないからかな

    +7

    -3

  • 160. 匿名 2020/04/08(水) 15:25:46 

    若く見えますね!
    〇歳には全然見えませんよ!

    〇歳という年齢が悪いと言われてるようでやだ

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2020/04/08(水) 15:27:33 

    >>136
    私は、がるなんかで答え決めない方が良いと思うよ。

    そして言った方が良いと思う。
    男でも女の口説き方上手い人ばかりじゃないから、その男が間違えた距離の取り方してると可能性は高いと思う。あなたからの好感を得たい為に、下でにでてるけど、それがいやみったらしくなってるみたいな。実はそう言うの結構多い。

    ここが完璧に出来る男はもてまくるし。女口説きなれてるから常に女いるよ。
    失敗するような男だからこそ、彼女がいないとも言える。

    だから、少なくてもガルできめるような事しないで、相手の本質を見極めてから諦めるかどうか決めたら良いと思うよ。

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2020/04/08(水) 15:30:17 

    20才にもなってない男に、こんなにすれてない大人初めてみたって言われた事

    +0

    -1

  • 163. 匿名 2020/04/08(水) 15:31:46 

    >>28
    正直外見を褒められてもまったく嬉しくない
    見てんなよって思う

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2020/04/08(水) 15:36:08 

    「女性に年齢を聞くのは失礼ですね。」 
    見た目が10代の娘には普通に聞くよね。

    +4

    -0

  • 165. 匿名 2020/04/08(水) 15:36:39 

    「意外と頭良いんやな。見直したわ」
    腹立つ~~

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2020/04/08(水) 15:47:14 

    「場数踏んでそう」
    恋愛慣れしてそうって意味で言ったらしいけどなんか微妙な気持ちになった

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2020/04/08(水) 15:47:46 

    アラサー女性が「男性から言われてうれしくなかった」褒め言葉5つ

    +3

    -1

  • 168. 匿名 2020/04/08(水) 15:48:39 

    もうさ、綺麗って言われない時点で諦めようよ。
    その人なりに何かしら褒めなきゃって一生懸命絞り出して考えた結果でしょう。
    私も来世は綺麗ですねってストレートに言われる美人に生まれたいわー(笑)

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2020/04/08(水) 15:58:41 

    >>2
    口悪いけど好きだよ

    +10

    -5

  • 170. 匿名 2020/04/08(水) 15:59:12 

    >>167
    ハイハイ
    若いのがいちばんね
    了解しましたー

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2020/04/08(水) 16:16:55 

    10年以上一緒に働いている男性に「昔よりいいよ!お母さんぽくなって!笑」って言われた。
    お母さんぽい って嬉しくない!実際お母さんになったんだけどさ笑

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2020/04/08(水) 16:20:11 

    >>168
    若い頃綺麗だったと思うってまだ32歳なのに言われた

    +4

    -0

  • 173. わたあめ 2020/04/08(水) 16:20:25 

    「若く見えるね!」はその時点で若くないことを突きつけられるから辛い

    +5

    -0

  • 174. 匿名 2020/04/08(水) 16:25:13 

    仕事を褒められるのが一番嬉しい。
    容姿はあんまり嬉しくない。下心が見える。

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2020/04/08(水) 16:45:00 

    >>47
    「AKBにいそう」はAKB全盛の頃から微妙な言い回しって言われてたけど、「乃木坂にいそう」は普通に褒め言葉な気がする

    +10

    -1

  • 176. 匿名 2020/04/08(水) 16:59:06 

    >>158
    そう思います。
    これ言われたら嬉しいけどな私は。

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2020/04/08(水) 17:20:10 

    >>167
    でもその通りだと思う
    この記事でも、自分で若い女性の劣化版だって白状してるようなものだし

    成熟した女性らしさを身につけるどころか、単にひねくれてる人が多すぎ

    そりゃ劣化版が魅力的だなんて思われないよ

    +0

    -1

  • 178. 匿名 2020/04/08(水) 17:48:51 

    >>8
    褒め言葉ではないよね

    +3

    -1

  • 179. 匿名 2020/04/08(水) 17:57:05 

    >>21
    なんか納得
    大人っぽいねは褒めようとした訳ではなくただの感想な気がする笑

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2020/04/08(水) 18:24:17 

    >>2
    勢いw

    +6

    -1

  • 181. 匿名 2020/04/08(水) 18:49:01 

    えっ!?アラサーなんですか?
    全然見えませんよー、俺全然イケますよ!

    って25歳くらいの男から言われた
    別にお前に好いてもらおうとか思ってないし、なにその失礼な物言い

    +5

    -0

  • 182. 匿名 2020/04/08(水) 18:54:40 

    >>3
    そうやって何でも悪い方に解釈するんじゃ誉め言葉すら言ってもらえなくなるね
    まあそれがお望みってんならしゃーないか

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2020/04/08(水) 18:56:33 

    >>6
    >>31
    ブサイク男にしか褒めてもらえない程度のブスなんだよ

    +3

    -0

  • 184. 匿名 2020/04/08(水) 19:00:52 

    >>161
    横からごめん
    あなたの意見には私も概ね同意しつつ、言った方がいいと思うってのは何を言った方がいいのか気になった

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2020/04/08(水) 19:04:12 

    褒めてるわけではないんだろうけど、
    陽キャっぽいとかアウトドアそうって言われた時に、私うるさいのかな?と不安になる

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2020/04/08(水) 19:15:43 

    >>145
    外見に関しては誉め言葉であっても何も言わないことを指導している企業が多いよ
    髪型を誉めただけでもセクハラになる時代だからね

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2020/04/08(水) 19:18:53 

    >>40
    ハイスぺ男からしょっちゅう口説かれてるわけ?あんた
    雑魚男にかモテないのならその程度の女なんだよ

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2020/04/08(水) 19:26:09 

    >>53
    うるせえ素直に喜んどけブス!

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2020/04/08(水) 19:32:09 

    相手も頑張って探してるのよ、
    けど、アラフォーだともう褒めるとこがないんだよ

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2020/04/08(水) 19:42:06 

    褒められたのか遠回しに嫌味を言われたのかわからず反応に困る。

    私は、お嬢様っぽいねと高校の時、バイト先の人から、明らかに何もできないって意味で言われた。
    気付かないふりをしたけど、凄く傷ついた。

    今も何か言われても嫌味で言われたんじゃないかと考えてしまい、素直に喜べない。

    +1

    -1

  • 191. 匿名 2020/04/08(水) 19:47:43 

    >>189
    で、結局何も言わないでおこうってなる
    拗らせおばさんほどめんどくさいものはないし

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2020/04/08(水) 20:05:41 

    >>69
    Juice=Juiceの歌でしょソレ

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2020/04/08(水) 20:11:09 

    よく『落ち着いているね』と言われる…
    男性の落ち着いているねはつまりどういう意味なのだろうか……

    +0

    -1

  • 194. 匿名 2020/04/08(水) 20:50:38 

    >>5
    私これが一番イヤ
    男ってほんとデリカシーない人多くてその芸能人に似てるって言われて喜ぶ女いないだろって人の名前平気で出してくるからいつも傷付く

    +9

    -0

  • 195. 匿名 2020/04/08(水) 20:54:16 

    >>47
    芸能人なんかこちらは興味ないし知らないし
    なのになんで男ってやたら芸能人に例えたがるんだろ?
    ブスタレントに似てるとか言うくらいなら黙っててほしい
    こちらはどんなに不細工タレントにこいつ似てるなと思っても口に出したりしないのに

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2020/04/08(水) 21:47:14 

    >>183
    不細工ほど面食いだったりする

    +1

    -1

  • 197. 匿名 2020/04/08(水) 22:19:37 

    「相席スタートのケイに似てるって言われないですか?
    俺好きなんですよね〜」
    これは口説かれてるの?馬鹿にされてるの?
    ミディアムヘアと伊達眼鏡しか似てないぞw








    +0

    -0

  • 198. 匿名 2020/04/08(水) 22:55:08 

    >>22
    私は逆で言われる。
    目力あるのと、あんまりまばたきしないせいもあってか「すごい目力と威圧感あるよね…怒ったら立ち直れないくらいボロボロにされそう…」とか言われたりして男が引いちゃって、怒ったりしなそうって子がモテてるから、ホメ言葉だと思ってた。

    +4

    -0

  • 199. 匿名 2020/04/08(水) 23:01:45 

    >>164
    それ思ってた。
    わざわざ、「失礼ですけど何歳ですか?」って、失礼って言葉必要ないよね。って。

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2020/04/08(水) 23:04:53 

    >>172
    私も同じ位の時に、「若い頃モテたでしょ。」って。なんか嫌。

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2020/04/08(水) 23:11:04 

    30歳で、51歳の男に、「30ちょうどいい!俺ももう若くないから、20代の女の子は厳しいから、30くらいがちょうどいいよ。」

    え??おじさん何がちょうどいいの?

    +6

    -0

  • 202. 匿名 2020/04/09(木) 00:24:18 

    >>3
    生き遅れる思考回路

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2020/04/09(木) 00:25:25 

    >>196
    女と同じだね

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2020/04/09(木) 00:26:56 

    >>130
    いつまでたっても女の子でいたいの?
    バカみたい

    +1

    -2

  • 205. 匿名 2020/04/09(木) 00:29:01 

    >>96
    そういう女性は男性から歓迎されない時代になってるよね

    だからあなた方はそこにいるのだろうけど

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2020/04/09(木) 00:30:10 

    >>10
    これだからデブは嫌われる

    +1

    -0

  • 207. 匿名 2020/04/09(木) 00:32:26 

    >>101
    カワイイって言われて喜ぶ男性は多いから
    男の天然も悪印象で受け止めるばかりじゃないよ

    なんでもマウント云々で捉えてしまうって気の毒な人たちね

    +1

    -1

  • 208. 匿名 2020/04/09(木) 00:34:13 

    >>14
    20代前半に見えるってただただそのままの意味で、
    綺麗だのなんだのって自分で勝手に妄想してるだけよね、言われてないのだから

    +7

    -0

  • 209. 匿名 2020/04/09(木) 01:59:55 

    >>14
    >>80
    うざいやっちゃな
    「わたしの外見を一切褒めるな!」って看板でもぶら下げとけよ、もう

    +3

    -0

  • 210. 匿名 2020/04/09(木) 02:11:31 

    お肌きれいですねも困る。
    お化粧で隠してるから罪悪感が…
    でも顔の造形や年齢に関わらず、誰にでも使いやすいんだろうね。特に女性が良く使うよね。

    +1

    -0

  • 211. 匿名 2020/04/09(木) 02:29:27 

    32歳だけど20歳になったばっかりの男の子に、可愛いです守りたくなるタイプですね、とか言われた
    のんびりしてると言われてきたけど、さすがにこの歳で20歳に言われるのは
    馬鹿って言われてるのと同じだと思うから自分の中身のなさに焦ってる

    +3

    -0

  • 212. 匿名 2020/04/09(木) 02:45:32 

    >>11
    男の言うやつは純粋にかわいらしいねー、とバカかな?が8対2とかな気がする。
    女から女のは4対6って印象なので、男からのは普通に喜んだらいいと思うな。

    ただ申し訳ないけど、うちの職場のバカ女(会議中居眠りするレベル)も自称しっかり者のクソバカで、オブラートに7重位に包んで天然?扱いされてるから、言われる方に自分の行い省みるべき場合もあると思う

    +7

    -0

  • 213. 匿名 2020/04/09(木) 02:53:49 

    >>1
    がるさんってこの仕事ながいすよね

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2020/04/09(木) 03:44:48 

    >>73
    それはヤバイ

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2020/04/09(木) 04:26:03 

    >>47
    AKBは微妙な気分になる
    乃木坂なら素直に嬉しい
     

    +2

    -0

  • 216. 匿名 2020/04/09(木) 04:28:43 

    >>73
    率直に言ってdisられてるよね

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2020/04/09(木) 06:21:49 

    >>29
    パーツ褒められてもね
    私はインド人から「鼻が仔犬、かわいいね」と褒められたよ。
    …褒められたんだよね??

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2020/04/09(木) 08:31:52 

    >>1
    おっとりってのろまとかとろいをオブラートに包んだ言葉だよね?わたしもよく言われる

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2020/04/09(木) 10:30:08 

    美魔女だよねって言われたけど、それって歳の割には頑張れてるよねみたいな悪口だと思う

    +2

    -0

  • 220. 匿名 2020/04/09(木) 11:07:16 

    男からの下心ありそうなおっとりしてるね〜優しいでしょ〜はキモい
    大人として仕事して家庭のことしてたらそんなんでいられるわけない
    お前のドリームを押し付けるな

    続けて俺の嫁さんなんて…から愚痴り出すおっさんは本当に嫌い
    子供抱えて仕事なりお前の世話なりしてたら誰でも逞しくならなきゃやってけねーよ!嫌ならお前がやれ!!

    +2

    -0

  • 221. 匿名 2020/04/09(木) 12:20:44 

    初対面の人に「芸能人ぽいですね!」と言われ
    芸能人と言っても色々いるのに...と言ったら「なんかブランチレポーターとかやってそうw」と言われたことかな。

    +1

    -0

  • 222. 匿名 2020/04/09(木) 13:11:44 

    賞味期限切れ前が一番美味しいんですよ。w
    遊ばれやすい時期かもしれないよ。
    喜べないですね。実際欲望が切れるから分かるんだけどね。確かにそうでも喜べない。

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2020/04/09(木) 15:55:10 

    お世辞すら言われない私、低みの見物

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2020/04/11(土) 02:11:54 

    似てる芸能人って嬉しいの言ってくる場合はその人をほめてるけど
    どこが似てる?みたいな所の芸能人をわざわざ言ってくる奴は妥協させたくて仕方ないんだと思うな

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2020/04/11(土) 20:40:20 

    あたし全部受け取る😊

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2020/04/19(日) 08:57:56 

    >>73
    誠子さん?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。