-
7001. 匿名 2020/04/07(火) 19:15:45
反日の中国、朝鮮の汚染が深刻な
政界、官僚、経済団。
コロナで構図が露わになった。
この最大級の危機に
日本人を助けてくれないのがよく分かった。
+22
-2
-
7002. 匿名 2020/04/07(火) 19:15:53
最初っから一人2~5万円配ってくれればいいのに。
まだケチケチしてる。
こんな政府信じられない。+49
-7
-
7003. 匿名 2020/04/07(火) 19:16:13
>>6558
なんだよ、ほとんど出す気ないやん!w+7
-1
-
7004. 匿名 2020/04/07(火) 19:16:25
損得でなく、ウィルス拡散防止ね
医療崩壊起こさないために+0
-0
-
7005. 匿名 2020/04/07(火) 19:16:34
>>6959
元々貯金もしないだろうし すぐ使うねw+0
-0
-
7006. 匿名 2020/04/07(火) 19:16:45
>>6864
どんだけ韓国が好きなのおまえw+3
-0
-
7007. 匿名 2020/04/07(火) 19:16:59
>>7001
すっかり乗っ取られてるんだな、と。
政府も国土も・・・。
もう暗い未来しか見えない。
+13
-1
-
7008. 匿名 2020/04/07(火) 19:17:06
>>6959
そらそんな人は救済されてすかるべきだしね+0
-0
-
7009. 匿名 2020/04/07(火) 19:17:06
>>6956
辞めたくなったら、辞めて良いのですよ+3
-5
-
7010. 匿名 2020/04/07(火) 19:17:33
>>6991
なんか中国の周りの国が食糧輸出を拒否り始めたし、コロナだけじゃなくいろいろヤバそうなんだよね
給付されたら嬉しいが、今後を考えるとちょっとヤバそうでとっといて欲しい感もある
+7
-0
-
7011. 匿名 2020/04/07(火) 19:17:47
>>6960
多分気持ちだけで終わるだろうね+2
-0
-
7012. 匿名 2020/04/07(火) 19:17:52
>>6996
あなたの場合は違う制度で支援されそう+1
-0
-
7013. 匿名 2020/04/07(火) 19:17:56
>>7005
普段手にしない大金だろうから浮かれて使うだろうね+0
-0
-
7014. 匿名 2020/04/07(火) 19:18:06
>>6956
それは国に訴えるのではなくて勤務先に訴えればいいのでは?
誰のせいでもないんだから。+6
-1
-
7015. 匿名 2020/04/07(火) 19:18:09
減収世帯じゃなくて、休みたくても休めない人達に補助金あげてほしいぐらいだよ
スーパーとかホームセンターとか、危険と隣り合わせで働いてくれてるのに+50
-0
-
7016. 匿名 2020/04/07(火) 19:18:21
>>6905
その対策が激しょぼいから最低だわ。+5
-0
-
7017. 匿名 2020/04/07(火) 19:18:31
>>6981
そういう影響はあるかもね、為替まで積極財政に転換した時政府がうまくオペレーションできるかはなんとも。でもまあインバウンドとか言ってないで内需中心の経済政策にすればいいんじゃないの?今だってそんなに貿易はパーセンテージそこまで大きくないし。だからといって放置してはいけないけど。+4
-0
-
7018. 匿名 2020/04/07(火) 19:18:32
あなたの仕事、リモート化方法教えます+1
-0
-
7019. 匿名 2020/04/07(火) 19:18:38
こんなの誰がもらえんの?
運送業だけどいつコロナにかかるか不安な思いしながら毎日仕事しなきゃいけない人に何の補填もなくてつらい。
休業にならない人たちの事ももう少し考えてほしい+12
-0
-
7020. 匿名 2020/04/07(火) 19:18:50
>>6967
辛そうだね。
早めに保健所電話相談しな。+1
-0
-
7021. 匿名 2020/04/07(火) 19:19:20
>>7007
諦めるな!ガンガン声上げて選挙行って変えてやるんだよ。+6
-0
-
7022. 匿名 2020/04/07(火) 19:19:42
対象じゃない人が多いのに、これで国が「補償してやった」みたいな顔でいるのがイラつく
こんな非常事態でも税金取られるだけでなんの補償も受けられない!+30
-0
-
7023. 匿名 2020/04/07(火) 19:19:43
>>6956
なんで命がけで頑張ってくれてる人に手当てが出せないんだろう?
おかしいよ…+37
-0
-
7024. 匿名 2020/04/07(火) 19:20:17
>>6931
月収8万の意味かわからない。
地域によるかもしれないけど、私が住んでるところでは、普通に生活するのに、月12〜3万は必要だから、生活保護も、月12〜13万円だって。
8万じゃ、暮らせないよね。どう言うこと?
親が資産家で、財産残してくれたとか?
昼間の収入は8万で、夜の仕事がメイン(そっちは申告してない)とか?+8
-1
-
7025. 匿名 2020/04/07(火) 19:20:22
今発表されてる条件を決めるに至るまでの会議内容を国民に公表して欲しい。+3
-1
-
7026. 匿名 2020/04/07(火) 19:20:23
シングルマザーや独身パートは貰えるって事でしょ?
255万以下の家庭って旦那がいないかだよね。+3
-5
-
7027. 匿名 2020/04/07(火) 19:20:29
>>7009
過酷な労働してる人によくそんな事が、言えるね
+8
-0
-
7028. 匿名 2020/04/07(火) 19:20:35
>>7015
>>7019
本当その通り
これなら少額でもみんな平等に給付した方が良いかもね+12
-0
-
7029. 匿名 2020/04/07(火) 19:20:40
>>7019
でも、失業の心配がない仕事は手放さないようにね
何か手当てあるといいね+1
-0
-
7030. 匿名 2020/04/07(火) 19:20:45
医療従事者にお金をあげてくれ!命がけなんだから!+4
-1
-
7031. 匿名 2020/04/07(火) 19:21:00
>>7010
日本には最悪米があるから。中国のことは知らん。バッタでも食っとけ。+15
-0
-
7032. 匿名 2020/04/07(火) 19:21:13
給付金はいいけど、恩恵を受けた世帯だけあとで税金追徴してほしい。児童手当の恩恵もない、給付金と貰えない世帯に税金負担をさせないでほしい。+5
-0
-
7033. 匿名 2020/04/07(火) 19:21:20
>>7021
残念ながら、お飾り政治家が代わっても
官僚は代えられない。
実質は、反日官僚が握っている。
事態は深刻だ……。+5
-0
-
7034. 匿名 2020/04/07(火) 19:21:21
>>194
仕事量だけ増えて手当なんてねーよ世間知らずのアホか+5
-1
-
7035. 匿名 2020/04/07(火) 19:21:48
配るだけ配ったとしても、数年後大増税パーティーだよね?
それでもみんなはいいの?+1
-1
-
7036. 匿名 2020/04/07(火) 19:21:49
業務手当が無くなって4万円減給。
さらに時間短縮されて減給。
でも手当はもらえない。
年収700万以下くらいは生活厳しいよ。
仕事辞めようかな。+2
-1
-
7037. 匿名 2020/04/07(火) 19:21:52
安倍さん頑張って。心労が凄いと思うけど、私は安倍さん支持する+7
-14
-
7038. 匿名 2020/04/07(火) 19:21:55
ここのコメント共産主義者がいっぱいいるよね!
税金はみんなで平等に分けられるわけ?今最前線にいる医療従事者の方々なんてみんな税金いっぱい払ってるのに可哀想。自衛隊もダイプリやホテル移送で最前線にいるのに公務員だから何ももらえない。
結婚式何百万も支払ってキャンセルした人も自己責任なのかしらね?本気でみんな頭おかしいよ。+4
-7
-
7039. 匿名 2020/04/07(火) 19:22:01
今見ているけど30万給付ってまともに税金収めている人には関係ないようだし、夕方他のニュースで見たけど風俗系にも支給するらしいよね。
+10
-0
-
7040. 匿名 2020/04/07(火) 19:22:09
こんな状況でも働かざるをえない仕事の人こそ本当に人が必要としている仕事なんだろうな。
そこには手当てなしでおんぶに抱っこで日本中が甘えてる。
安倍は、会見で言った。保育園、介護施設にもご協力願うと。なら協力依頼金払えよ。心がすさむわ。
+8
-0
-
7041. 匿名 2020/04/07(火) 19:22:16
>>7010
本当に大恐慌くるよね
こわい
今こんなことでやいやい言ってるのが平和だったと懐かしくなりそう+6
-0
-
7042. 匿名 2020/04/07(火) 19:22:20
実家暮らしのアルバイトだけど4月から職場が営業停止して無収入なんだけど貰えないの…
難しいことはわからないが+3
-0
-
7043. 匿名 2020/04/07(火) 19:22:44
+1
-0
-
7044. 匿名 2020/04/07(火) 19:23:05
>>7035
まあ、増殺人ウィルスか、増税かだからね+1
-0
-
7045. 匿名 2020/04/07(火) 19:23:23
緊急事態宣言で休業したら休業手当でるの?出ないの?
+1
-0
-
7046. 匿名 2020/04/07(火) 19:23:42
今日もみんなのために働いてきたよ!w
買い溜めのせいか、いつもより忙しかったです
でも生活用品の在庫は本当にたくさんあるから、必要な時に買ってね!+10
-0
-
7047. 匿名 2020/04/07(火) 19:23:45
今の日本に震災起こったら
日本終わりますよね‥‥
+5
-0
-
7048. 匿名 2020/04/07(火) 19:23:56
>>7031
コウモリでも食うんじゃないw+2
-1
-
7049. 匿名 2020/04/07(火) 19:24:24
>>6956
毎日お仕事お疲れ様です。私は親が医療関係者です。
親がいつか倒れてしまうのではないかと気が気ではありません。やめようと愚痴を言うだけで辞めたりしない姿を見ています。
あなたは独身との事ですが家族と仲間は心配するはずですよ。プラスマイナスを気にせず愚痴をネットに書くのは悪いことでは無いです。
私が出来る事は自衛してあなた方の負担にならないようにする事。早く平穏な日々が戻ると良いですね。+7
-0
-
7050. 匿名 2020/04/07(火) 19:24:27
>>7031
バッタは草
+2
-0
-
7051. 匿名 2020/04/07(火) 19:24:46
緊急事態宣言、自粛業者の損失補償現実的でない=安倍首相 - ロイターjp.reuters.com安倍晋三首相は7日、衆参両院の議院運営委員会で、同日開く新型コロナウイルス対策本部を受けて緊急事態宣言を出したいと述べた。期間は1カ月程度で7都府県が対象。1カ月と定めた理由について、外出自粛の効果を確認するため、ウイルスの潜伏期間を考慮したと説...
+1
-5
-
7052. 匿名 2020/04/07(火) 19:24:50
何人何十人何千人何万人の人が電話やメールをしんたんだろうか
ここで言っても仕方ない
おかしいと思う国民は政府に電話なりメールなりするべきなんじゃないかと思うけどなぁ
変わるか変わらないかはわからないけどね
+12
-0
-
7053. 匿名 2020/04/07(火) 19:24:50
>>7047
5月+0
-2
-
7054. 匿名 2020/04/07(火) 19:25:00
>>6913
個人事業主最大100万円じゃなかった?+1
-0
-
7055. 匿名 2020/04/07(火) 19:25:09
>>7010
みんな、自粛期間に家庭菜園始めよう!+8
-1
-
7056. 匿名 2020/04/07(火) 19:25:13
>>7024
持ち家あったり貯金があったりで、仕事は息抜き程度って暮らしをしている人かな+9
-0
-
7057. 匿名 2020/04/07(火) 19:25:15
医療や物流関係者なんて、命がけで働いて、補償されず、増税で税金だけとられんのか+29
-0
-
7058. 匿名 2020/04/07(火) 19:25:18
安倍は協力求む、協力求むって。
まず金出せよ+35
-8
-
7059. 匿名 2020/04/07(火) 19:25:31
>>23
ね!働いていない方が得。
もう子育てしてフルタイムで働いて色んな責任負わされて疲れた。旦那とも口聞いてないし、離婚して仕事辞めたい。
そうすれば色んな給付受けられてラッキーだね!
来月から働かないことにしようかな...。
って考える人も出てくるんじゃないの?
私は、出来るもんならそうしたいよ。
でも娘に恥かかせたくないし、出来るところまでは頑張る。
+31
-5
-
7060. 匿名 2020/04/07(火) 19:25:32
貰えないじゃん………
+6
-0
-
7061. 匿名 2020/04/07(火) 19:25:45
>>14
結局自分が貰えるかどうかってどうしたらわかるの??多分てか絶対貰えないけど貰える人はどこかに申請するの??+7
-0
-
7062. 匿名 2020/04/07(火) 19:26:06
中継見てるけど、ここまで混乱を招いたのは自分の決断が遅れたからなのにさもやってます感がすごいな
毎回話長い割に中身無いから要点書き出したフリップを用意して欲しい+14
-3
-
7063. 匿名 2020/04/07(火) 19:26:11
月収8万以下で生活してるとかどんな人?うちはかなり田舎ですがそれでも月収8万じゃあそもそも生活できないよ。+9
-0
-
7064. 匿名 2020/04/07(火) 19:26:13
>>6927
それを今会見でドヤってる安倍のトピで安倍信者が暴れまくってるよ。まあ酷いトピだわ。+5
-0
-
7065. 匿名 2020/04/07(火) 19:26:20
>>7057
文句ばっかこねてる奴らの陰で今も必死に頑張ってくれてる人達いっぱいいるんだよなぁ+9
-0
-
7066. 匿名 2020/04/07(火) 19:26:26
今、会見でアビガンの120例の改善例があるなら
早く日本人にも流出しろよ。
もう、海外に無償提供は良いよ。
今からまた備蓄するんだと。
安倍、上っ面の会見。ふざけんな!+12
-3
-
7067. 匿名 2020/04/07(火) 19:26:26
>>7002
それだけでも心に余裕うまれる
ありがたい+4
-0
-
7068. 匿名 2020/04/07(火) 19:26:41
>>7058
出してるわ。調べなさいよ。
ほんっとーにアベガーの人は調べずに文句ばっかり。
なにを決めても文句しか言わねー+5
-13
-
7069. 匿名 2020/04/07(火) 19:26:53
うざー
コジキが得する時代なんだね
日本が嫌になった+13
-5
-
7070. 匿名 2020/04/07(火) 19:26:53
>>6956
本当にお疲れ様でございます。
お時間のある時にTwitterなどで現状を周知していただけたらと思います。
でも、どうか、ご自身を一番大切にされますよう。
+2
-0
-
7071. 匿名 2020/04/07(火) 19:26:59
金いらんわー
増税やめて
個人飲食店とか潰れていいわ+3
-15
-
7072. 匿名 2020/04/07(火) 19:27:39
会見でも30万のこと言ってるから、これはもう覆ることはないのかもね。。
誰が考えたらこんな政策になるのかな、、、。
どこに訴えたら一人一人に給付になるの?
みんなで訴えたら変わるのかな+18
-2
-
7073. 匿名 2020/04/07(火) 19:27:45
>>7041
恐慌って100年に一度って言われるけど、100年待たずして到来か、って思った。
どーなるんだ本当。
今の政府にニューディール政策並みのことが出来るとはとても思えないし。+2
-0
-
7074. 匿名 2020/04/07(火) 19:27:48
高い住民税を搾取されるばかりで何ももらえない。次回の総選挙が楽しみだな~+13
-0
-
7075. 匿名 2020/04/07(火) 19:27:49
非課税世帯なんかお金あげなくていいよ!
そもそも非課税なんて働いてないでしょ?
私なんかシングルだけど、働きまくってて貰えないわ+14
-9
-
7076. 匿名 2020/04/07(火) 19:28:03
>>7062
そしたら5分くらいで済むよね。+5
-0
-
7077. 匿名 2020/04/07(火) 19:28:11
>>7057
この会見みて病棟勤務辞めて正解だと
思ってしまった。+13
-1
-
7078. 匿名 2020/04/07(火) 19:28:16
ガルちゃんが日本だけでなく世界のネットで最底辺だと言われてるのは安倍の会見トピで引くほど安倍を擁護するコメばっかりだから。中には泣いてるガル民もいるし…ほんとガルちゃんは底辺中の底辺だわ。ドン引き+2
-2
-
7079. 匿名 2020/04/07(火) 19:28:21
>>6617
観光に力を入れるのは間違いない
フランスがかつては観光に力を入れてた
バブルの時みたいに海外でブランド買い漁るより日本で観光でお金落とした方が良い
それに日本人は結構旅行好きだと思う
観光業は昨日今日できた物ではない
経済が健全でなければ仕事がないのは自覚してるし、元々繁忙期と閑散期が激しい業界
震災の影響で明日から収入ゼロなんて経験しました
それ込みで何だかんだと必死に頑張って好きだからやってる
確かにブームやバブルでウハウハだった地域もある
瀬戸内海の橋バブルでどことは言わないが高飛車な温泉地もあった
みんなが儲けてはいない
+1
-0
-
7080. 匿名 2020/04/07(火) 19:28:25
どさまぎで政権叩いてる奴うぜーなw
自分の金寄付するかマスク作って配ってろよ+3
-4
-
7081. 匿名 2020/04/07(火) 19:29:33
>>51
月8万ぴったりしかダメなの?それより少ないとか(そんな人いなそうだけど)もうちょいうえで10万とかもダメ?+1
-0
-
7082. 匿名 2020/04/07(火) 19:29:36
>>7052
毎日しまくってる。みんなも言ってやって。ご意見くれって向こうが言ってんだからさ。+3
-0
-
7083. 匿名 2020/04/07(火) 19:29:45
>>6814
だからってあんたに言われたくなし
wがばかっぽいよ。+1
-0
-
7084. 匿名 2020/04/07(火) 19:29:47
>>7058
口悪いね+2
-1
-
7085. 匿名 2020/04/07(火) 19:29:53
>>7068
こんなもんに該当しない人が言ってるんでしょ+0
-0
-
7086. 匿名 2020/04/07(火) 19:29:57
>>475
知り合いにいる。団地借りて団地には住まず余裕がある実家に寄生。優遇されて医療費ないし、これで30万とかないわ。+5
-1
-
7087. 匿名 2020/04/07(火) 19:29:58
これ生活保護と一緒で不正に受け取る詐欺増えそう
そんな奴の為に税金使われたくない
役所も混乱するだろうから確認も不十分になりそうだし、そこに漬け込む奴は絶対出てくる+9
-0
-
7088. 匿名 2020/04/07(火) 19:30:01
>>7024
いやいや、所得だよ。必要経費60万くらい年収から引くんだよね。引いた額で考える。だから月だと、実際12万くらいであってる。+0
-0
-
7089. 匿名 2020/04/07(火) 19:30:02
>>111
長いよ。
そして要点を得ない+6
-0
-
7090. 匿名 2020/04/07(火) 19:30:06
スペイン風邪の時は人類が負けて、免疫力のある人だけが生き残ったんだけど
今回も頑張っても入り口で止めなかったからもう抑えられないパターン+0
-0
-
7091. 匿名 2020/04/07(火) 19:30:15
「措置遅い」「強制力ない」 緊急事態宣言で海外メディア(時事通信) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp新型コロナウイルス感染者急増を受けた日本政府の緊急事態宣言発令について、海外の主要メディアからは、欧米諸国の非常事態宣言などと比べて「大胆な措置を取るのが遅い」「強制力も罰則もない」と厳しい見方が相次いだ。
+0
-0
-
7092. 匿名 2020/04/07(火) 19:30:15
>>7024
若手芸人とかにいそう+0
-0
-
7093. 匿名 2020/04/07(火) 19:30:15
安倍は原稿を読みすぎ
本当に恥ずかしいトップだわ
少しは自分で考えて話せ+1
-5
-
7094. 匿名 2020/04/07(火) 19:30:24
>>7071
馬鹿いえ!!中小が多い日本で雇用先が削れる意味を考えろ!!30万渡される奴も増やそうとしなければ死ぬぞ!!+3
-2
-
7095. 匿名 2020/04/07(火) 19:30:39
真面目に働いてる私が貰えないならだれも貰えなくていい+3
-0
-
7096. 匿名 2020/04/07(火) 19:30:40
>>7066
アビガンについて少しは知らべなよ
なぜ無償なのかも分かる
+4
-1
-
7097. 匿名 2020/04/07(火) 19:30:42
>>7066
そんな簡単な話じゃないでしょ+1
-0
-
7098. 匿名 2020/04/07(火) 19:30:57
>>6895
独身なら非課税の倍以下(年収200万以下)の月収に該当すればいいのかな?1月16.6万以下の月があれば30万支給?+1
-2
-
7099. 匿名 2020/04/07(火) 19:31:04
何でもかんでも文句ばかりでうんざりする+1
-0
-
7100. 匿名 2020/04/07(火) 19:31:05
>>7013
ガチャとか回すんだろうな+1
-0
-
7101. 匿名 2020/04/07(火) 19:31:06
>>7093
揚げ足とりを防ぐ意味でもこれで良い。+6
-0
-
7102. 匿名 2020/04/07(火) 19:31:10
予想通り通り一遍な会見、冒頭医療関係にねぎらいなんて他国のパクリだし。
大昔の美しい日本とか表面しかすくってないキャッチコピーと変わらなかった。自分の身は自分で守るしかない国なんだなと改めて実感したわ。+7
-10
-
7103. 匿名 2020/04/07(火) 19:31:23
>>7055
実家は農家だけど買うより作る方が金かかる
紫蘇やハーブはわりと簡単
+7
-0
-
7104. 匿名 2020/04/07(火) 19:31:27
飲食はさっさと弁当と出前やれ+11
-2
-
7105. 匿名 2020/04/07(火) 19:31:36
>>7068
どこに出してるのよ!もらえない人の方が多いわ+9
-1
-
7106. 匿名 2020/04/07(火) 19:31:43
>>6542
いや、元々非課税で、コロナでバイトなくした自己申告でもらえる可能性ある
だから批判されている+3
-3
-
7107. 匿名 2020/04/07(火) 19:32:22
>>7063
そんな明らかに生活できないような金額で堂々と確定申告して(実際はもっと収入あるけど自営業や知り合いの会社とかで額面上調整してる)非課税でおいしい思いしてる奴いっぱいいる。
+7
-0
-
7108. 匿名 2020/04/07(火) 19:32:23
>>4102
気づくのおそっ!他人や政府に頼って生きるのはやめようねw+1
-0
-
7109. 匿名 2020/04/07(火) 19:32:26
>>7098
収入がまず半減してるかどうか+7
-0
-
7110. 匿名 2020/04/07(火) 19:32:28
感染者が増えた減ったより死者数で見ないと。
日本が死者が少ないこと、東京という超過密で巨大な都市で医療崩壊まで行ってないこと、
そういうことを無視して「海外の方がマシ」と言い続ける人らは何を根拠にいうのか?
海外はお金配ってるっていうけど嘘も多いし、社会の仕組みが違うんよ。
国民皆保険がないアメリカがお金を配るのはある意味必須。+10
-1
-
7111. 匿名 2020/04/07(火) 19:32:38
なんで、政治家は高齢者ばっかなのに、コロナにかからないの?
不思議+21
-0
-
7112. 匿名 2020/04/07(火) 19:32:40
デスクワークは家でやれ+3
-0
-
7113. 匿名 2020/04/07(火) 19:33:03
何に対してもゴネる人たちがいるせいで出たのがこの結果なのね。日本は終わった。+5
-0
-
7114. 匿名 2020/04/07(火) 19:33:09
たいしてうまくもねえ飯屋は潰れろ
+7
-2
-
7115. 匿名 2020/04/07(火) 19:33:29
>>1986
横ですが
ほんとヒドい人いますね。
わたしも貧乏ひまなしか沢山世帯年収5〜600しかないけどさ
本当に食べ物も買えないって人たちもいるんだよ。
それも今最も感染リスクにさらされてるスーパーで働いてる人だったりするんだよ
その割合の高さに驚くどころかこんなヒドイことを吐き捨てれるなんてね
+3
-5
-
7116. 匿名 2020/04/07(火) 19:33:29
>>874
その通りですよね。まとめるので抜けた後出しの情報です。冗談でしょうけど仕事休んじゃおうかなとか言ってて、貰える方法模索してる感じがあるので嫌だなと。
私も一見するとアホな発言でお恥ずかしい。
+0
-0
-
7117. 匿名 2020/04/07(火) 19:33:40
不公平だ。本当に不公平。+13
-2
-
7118. 匿名 2020/04/07(火) 19:33:43
バーはWEBカメラ買え+0
-1
-
7119. 匿名 2020/04/07(火) 19:33:47
正直不満は色々あるけど、今この状況で安倍さんが総理しなかったら今より更にあり得ない経済対策だったろうことは間違いない。+23
-8
-
7120. 匿名 2020/04/07(火) 19:33:52
>>7025
間違えてマイナス押しちゃいました。+0
-0
-
7121. 匿名 2020/04/07(火) 19:33:54
>>6884
自分らが
通えなくなるからなんじゃね+1
-0
-
7122. 匿名 2020/04/07(火) 19:34:03
いつから「金は天下の回りもの」から「金は天下人だけのもの」になったんだ・・。+6
-3
-
7123. 匿名 2020/04/07(火) 19:34:10
今後は一般国民の増税に頼るんじゃなく新興宗教税、あと尖閣諸島下の地下資源で何とかしろよ。中国ジャイアンに独り占めされてっぞ。+4
-2
-
7124. 匿名 2020/04/07(火) 19:34:16
>>7072
財務省+0
-0
-
7125. 匿名 2020/04/07(火) 19:34:28
うーん給料削減されると思って嫌々出勤してる人多いよね。そういう人にも補償して出勤しないようにする方が感染拡大抑止になるのでは??+6
-1
-
7126. 匿名 2020/04/07(火) 19:34:34
年収高い人はいいかも知れないが 我が家は非課税対象じゃない でも給料減ってどうしょうってなってる 給料半減じゃない こんな線引きしないで 全世帯10万配ってほしい+31
-4
-
7127. 匿名 2020/04/07(火) 19:34:35
こんなの当てはまる人って、コロナ以前にもともとまともな生活が出来ていない人なんだけど。+16
-1
-
7128. 匿名 2020/04/07(火) 19:34:41
>>7066
変な所でお人好しの日本は辞めていただきたいですよね。
自国も守れないで他国を支援できるはずがない!
マスクが良い例えだよ。
国民の備蓄は?2ヶ月経過してもマスク不足解消できずだよね。
アビガンは韓国も欲しがってますよね?
要注意だよ!副作用もあるから、韓国で副作用が出たら日本のせいだー!!ってあの人たち日本にまた国柄みで慰謝料請求してきますよ!
+8
-1
-
7129. 匿名 2020/04/07(火) 19:34:46
自己申告ってのがねー
たぶんそんなに詳しくは調べないと思う
ある程度の微妙な部分は目を瞑りそう
結局図々し人にばかりいきそう+9
-0
-
7130. 匿名 2020/04/07(火) 19:34:47
>>7119
鳩ぽっぽだったら……+8
-0
-
7131. 匿名 2020/04/07(火) 19:34:59
講師はライブ配信しろ+1
-1
-
7132. 匿名 2020/04/07(火) 19:35:06
>>7103
横だけど、その「買う」ができなくなるかもね
実家農家って素敵だね!+2
-0
-
7133. 匿名 2020/04/07(火) 19:35:08
いや、影響うけるよ。みんな苦しいって。+1
-0
-
7134. 匿名 2020/04/07(火) 19:35:13
一律給付しなかった言い分、頭おかしい。税金払ってる家庭はなんの影響もないって言いやがった。ばかなの?生で国民に喧嘩売ったな+23
-2
-
7135. 匿名 2020/04/07(火) 19:35:15
個人事業主って、生保レディもだよね?
出来高なんだから契約取らなかったら収入減って給付金貰えるじゃん。+2
-1
-
7136. 匿名 2020/04/07(火) 19:35:15
つか、男混じってんな…
巣に帰れよ+6
-2
-
7137. 匿名 2020/04/07(火) 19:35:16
>>679
元々非課税で月8万くらいしか稼いでないフリーターがコロナのせいで収入0になったとかの場合も貰えるの??それとも元々普通に働いてたけどコロナのせいで非課税くらいまで収入なくなった人だけ??+3
-1
-
7138. 匿名 2020/04/07(火) 19:35:46
アパレルはアプリ使え+0
-0
-
7139. 匿名 2020/04/07(火) 19:35:49
>>7130
地獄絵図だろうね…早々に自分だけ引きこもって出てこなさそう+6
-0
-
7140. 匿名 2020/04/07(火) 19:35:56
美容室理容室日本多すぎだよね潰れてもいいや+0
-2
-
7141. 匿名 2020/04/07(火) 19:36:03
検討したのになんで断念したんだよ
一律でいいだろ!
少なからずみんな影響受けてんだよ!
+17
-2
-
7142. 匿名 2020/04/07(火) 19:36:29
有権者向け+0
-0
-
7143. 匿名 2020/04/07(火) 19:36:33
ぬか喜びしただけ。+0
-1
-
7144. 匿名 2020/04/07(火) 19:37:01
>>7094
トピズレだけど、日本のほとんどが中小企業なのに、大卒の生涯年収は高卒よりも6000万は多いから、赤ん坊1人に1000万配っても6倍になって返ってくる投資になるんだから、これから生まれる子供みんなに1千万支給してやる!と笑ってた日本のトップ(お坊ちゃま達)を忘れない。+3
-0
-
7145. 匿名 2020/04/07(火) 19:37:04
労災とか傷病手当、生活保護なんかの非課税者はどうなの?+0
-0
-
7146. 匿名 2020/04/07(火) 19:37:13
事態宣言しても
あほどもは飲みに行ったり
遊んだりして感染するんやろな⤵︎+0
-1
-
7147. 匿名 2020/04/07(火) 19:37:23
>>7047
人工地震…+0
-0
-
7148. 匿名 2020/04/07(火) 19:37:38
結局なんの保証も無くパートやバイトは休まされるんだ。
なんじゃそりゃ。
非課税世帯じゃなくても収入減って困ってるよ!
減った分を確実に保証が平等でしょう。+9
-1
-
7149. 匿名 2020/04/07(火) 19:37:41
安倍さん、1世帯あたり30万って言ったからぬか喜びしちゃったじゃん!+2
-3
-
7150. 匿名 2020/04/07(火) 19:37:47
全員に一律でいいのに何でしないの?+6
-1
-
7151. 匿名 2020/04/07(火) 19:37:56
私は在宅になったけど、基本給変わらないからお金いらんよ。都内一人暮らしで年収300万のジリ貧だけどさ。
こんな人多いだろうーとにかくほんっとーに必要な人、苦しんでる人にだけあげて欲しい。+25
-3
-
7152. 匿名 2020/04/07(火) 19:38:12
安倍さん大好きなのになんでこんなに批判するの?w
会見で涙出たとか驚く。+2
-16
-
7153. 匿名 2020/04/07(火) 19:38:14
>>7132
生活必需品はなくなる事はない
+2
-0
-
7154. 匿名 2020/04/07(火) 19:38:29
ややこしい、マスク二枚と一緒に10万円のギフト券を送れば良い+35
-2
-
7155. 匿名 2020/04/07(火) 19:38:33
早く誰か線引きのとこ詳しく質問してくれないかな?
お風呂入りたいから早めに+2
-0
-
7156. 匿名 2020/04/07(火) 19:38:52
>>6971
独身なら年収400万の人が1月でも16万以下になれば30万貰えるんじゃない?女で400万てまずまずだよ。+6
-4
-
7157. 匿名 2020/04/07(火) 19:39:17
非課税ギリギリ。少ない収入の中で生活している。それでも頑張って生きている。助けてくれるか?って政府に期待した私がバカでした+6
-4
-
7158. 匿名 2020/04/07(火) 19:39:25
>>1189
それよりも、一律で支給したら、政治家、市役所等の公務員にお金が行く。
そのお金、回してあげたい。+2
-4
-
7159. 匿名 2020/04/07(火) 19:39:32
>>7096
あんたこそ調べろ!
アビガンは、利権で備蓄に回された。
本当は催奇形性以外大きな副作用なんか無い!
コロナはRNAウイルス!
アビガンはRNA合成阻害薬!耐性無し!
治験なんてもう十分!
少しは勉強しろ。
副作用は尿酸値上昇程度。
何も知らないバカはそのまま厚労省を信じて待て。
今日も、政府は日本人には9、10月以降と
テレビで垂れ流していたぞ。
いい加減に気が付けよ。
これは利権の絡みなんだよ。
このままだと日本人全員感染するぞ!+9
-6
-
7160. 匿名 2020/04/07(火) 19:39:36
在日チャイニーズやコリアンにはあげなくてよいからね+17
-0
-
7161. 匿名 2020/04/07(火) 19:39:46
これだけの経済対策してくれるなら
時間かかって当たり前だよね。+1
-1
-
7162. 匿名 2020/04/07(火) 19:39:47
だからさっさとマイナンバー利用した電子マネー作れよ!そしたら配布だって1回バッチでも流して終わりだろうが!+26
-2
-
7163. 匿名 2020/04/07(火) 19:39:48
ね、なんでズル休みしたわけでもないのに
収入減って国に借金せんなんの??笑+5
-2
-
7164. 匿名 2020/04/07(火) 19:39:52
>>6801
確かにそうだ!(笑)+1
-0
-
7165. 匿名 2020/04/07(火) 19:39:53
>>7087
実際に創価学会の会員向けに「30万円給付マニュアル」がもう出来ているらしい。+6
-2
-
7166. 匿名 2020/04/07(火) 19:39:54
5月なんか無理!どうせ、GWはしっかり休んで、そこからなんで、5月の15日頃ぐらいから?安倍は今、めっちゃ喋ってるけど、中身が何にもない。もう、しゃべんな。+7
-4
-
7167. 匿名 2020/04/07(火) 19:39:59
トランプ氏、2回目の現金給付を検討(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jpアメリカのトランプ大統領は6日、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う経済の落ち込みを抑えるため、国民に対する2回目の現金の給付を検討していることを明らかにしました。Q.2回目の現金給付はありますか?
+6
-1
-
7168. 匿名 2020/04/07(火) 19:40:07
マスク2枚は30万円に漏れた人への粗品みたい+28
-1
-
7169. 匿名 2020/04/07(火) 19:40:19
大胆な政策とか言って期待させといて全然大胆じゃなくて笑える+15
-1
-
7170. 匿名 2020/04/07(火) 19:40:19
>>7126
うちもです!
非課税ではないが、コロナ休校で私のパート代がゼロに近いです。世帯主の旦那の給料は変動無しですが、家計の足しとなっている私のパート代…。
それがゼロというのは、ある程度生活苦になる家庭が多くなるのかな思います。+23
-3
-
7171. 匿名 2020/04/07(火) 19:40:21
正直野党の奴等にも質問して欲しい
緊急事態宣言は出すべきではないとかほざいてたけどどういうつもりで言ったんですか?とか+5
-1
-
7172. 匿名 2020/04/07(火) 19:40:31
>>7105
金クレクレ言ってるあなたはどれだけの収入減ですか?
明日も生きるのが大変なら、貸付もありますよ。
どのように中小やフリーへの仕組みが決定されているか、サイトを見ましたか?
本当に困ってる人ならすでに書類描いています。
どこのサイト見てそう結論に至ったのですか?+5
-8
-
7173. 匿名 2020/04/07(火) 19:40:47
>>7049
泣きました。+0
-1
-
7174. 匿名 2020/04/07(火) 19:40:52
国会議員とか公務員とかに給付は〜
アホなんだろうねぇ〜。
国会議員と家族
国家公務員と家族
地方公務員と家族
それぐらい把握してるだろうに。
除外したければ簡単だよねw
相変わらず稚拙な詭弁が好きだね〜コイツはwww+10
-3
-
7175. 匿名 2020/04/07(火) 19:40:54
>>7168
宝くじかよwww+2
-0
-
7176. 匿名 2020/04/07(火) 19:41:00
>>7134
聞いてて ???? ってなったんだけど、総理の言ってる意味わかる人居たのかな。+7
-1
-
7177. 匿名 2020/04/07(火) 19:41:02
一律って、財源どうやって確保すんの??
+2
-2
-
7178. 匿名 2020/04/07(火) 19:41:19
>>7125
個人補償出ても会社から言われたら出社しないといけない
+0
-0
-
7179. 匿名 2020/04/07(火) 19:41:45
腐ってるよね。金欲しけりゃ面倒な手続きしろよってことよね。自分は花見にいくら簡単に捨てたんだよって感じ。国民から搾り取るだけとって自分だけ贅沢し、こんな時でも給料変わらず経費で給料以上に税金を使える。腐ってるわ+15
-5
-
7180. 匿名 2020/04/07(火) 19:42:13
>>7168
福引の残念賞だね+4
-0
-
7181. 匿名 2020/04/07(火) 19:42:19
そりゃ安倍総理みたいな富裕層は有り余るくらいお金あるだろうからいいけどさ、大抵の市民は本当にこの先どうなるかわからない。だったら一律で給付して、お金持ちはコロナが落ち着いたら日本国内で旅行やらなんやらに使ってもらうという風にしてくれたらいいのに。+12
-2
-
7182. 匿名 2020/04/07(火) 19:42:24
これまでの対策不足だったことに対して質問するんじゃなくて、もっと違うこと聞いてほしい。。この状況で働いてる人への補償はないのかとか。。終わったこと聞いてどうするの?批判させたいだけ??+6
-0
-
7183. 匿名 2020/04/07(火) 19:42:27
こんな馬鹿みたいな政策しかだせないのに
未だに安倍を支持するバカがいる
+5
-7
-
7184. 匿名 2020/04/07(火) 19:42:30
山本太郎が、総理だったら+6
-19
-
7185. 匿名 2020/04/07(火) 19:42:35
>>7162
マイナンバー普及してない上に、そういうハイテクな発想がおじいちゃんにできない。+4
-0
-
7186. 匿名 2020/04/07(火) 19:42:52
やばい、うちの母親非課税世帯なんだけど、家計やばいんだからか給付もらえて当たり前!って考えだった。
コロナ関係なく破綻してるじゃんって言っても伝わらない…悲
そんな頭だから非課税から抜け出せないんだよ+3
-7
-
7187. 匿名 2020/04/07(火) 19:42:53
>>7025
生中継されてたら誰が悪者か解りやすいのにね。
+2
-0
-
7188. 匿名 2020/04/07(火) 19:42:59
>>7179
めんどくさい手続きするにきまってんじゃん。じゃなきゃ詐欺し放題だし何言ってんの?+6
-2
-
7189. 匿名 2020/04/07(火) 19:43:06
>>7052
少なくとも私はやってるよ!周りはただ文句と言うか愚痴るだけの人ばっかりだけどね
今も安倍さんが言ってたね。それについてはご意見くれって!
って事でまた意見メールするよ!+3
-0
-
7190. 匿名 2020/04/07(火) 19:43:08
>>7037
あべとりあえずは支持してたけど… テレビショッピングみたいな過剰な演出で実際は不透明すぎる。
+2
-2
-
7191. 匿名 2020/04/07(火) 19:43:09
イジワルな感じでごめん
ここにいる中流所得者がお金もらえない!不公平!!とか言ってるのざまぁだわ 笑
低所得者は怠け者だから致し方ない、と本気で思ってる偏った人たちホント多いからね。
今回のコロナ禍はそういう人たちが社会の仕組みをしっかり見つめる良い機会になればいい
階級意識の空虚さってあるんだよ
+3
-7
-
7192. 匿名 2020/04/07(火) 19:43:14
>>7130
こうなっちゃう+4
-3
-
7193. 匿名 2020/04/07(火) 19:43:16
>>7177
出歩いた人から罰金とってこういうのに当てればいいのに。
+7
-1
-
7194. 匿名 2020/04/07(火) 19:43:41
>>4624
2割もいなそうな気がするけどいるのかなぁ?+3
-0
-
7195. 匿名 2020/04/07(火) 19:43:43
>>7168
露天の200円クジよりも粗品じゃん。+6
-1
-
7196. 匿名 2020/04/07(火) 19:43:51
ボーナス下がるのどちんこ確実じゃん。
年収下がるじゃん。
給付もらえるの?+6
-3
-
7197. 匿名 2020/04/07(火) 19:43:55
>>7098
書きもれ。前年度の年収が400万〜510万の人がコロナの影響で16万以下の月が1月でもあるなら30万貰えるんだよね?+0
-0
-
7198. 匿名 2020/04/07(火) 19:44:02
>>138
いやそういう人たちは貰えないんじゃない??
なんかそれに怒ってキャバ嬢とか風俗嬢とかが店に来た政治家暴露するとか言ってるのTwitterで見たよ+4
-0
-
7199. 匿名 2020/04/07(火) 19:44:05
一律と言ってる人いるけど10万配って、仕事行かなくて良くて生活できる人ってどれだけいるんだ?
+0
-0
-
7200. 匿名 2020/04/07(火) 19:44:08
家のセキュリティも厳重に+0
-0
-
7201. 匿名 2020/04/07(火) 19:44:53
>>7196
のどちんこ?+13
-0
-
7202. 匿名 2020/04/07(火) 19:44:57
>>6
正直、貰えるものなら、乞食と言われようと欲しいよ。
外出我慢してる、我慢料として。+24
-6
-
7203. 匿名 2020/04/07(火) 19:45:09
>>7169
アベの場合、完全に予告詐欺だよな・・
+13
-7
-
7204. 匿名 2020/04/07(火) 19:45:27
中国に慰謝料請求したい。
アメリカとかしそうだよね。
+28
-0
-
7205. 匿名 2020/04/07(火) 19:45:53
今コロナ離婚してボッシーになったら貰えるん?+3
-1
-
7206. 匿名 2020/04/07(火) 19:45:55
>>7196
ボーナスが収入に占める割合にもよる+4
-0
-
7207. 匿名 2020/04/07(火) 19:45:59
>>7151
日本人の鏡だね。政治家の人も君みたいな国民ばかりなら楽なのにって思ってるよ。+5
-5
-
7208. 匿名 2020/04/07(火) 19:46:04
>>7184
閣僚はどうするの?笑
まず意思疎通できるかどうかよね
国会にすら来てないし+2
-2
-
7209. 匿名 2020/04/07(火) 19:46:08
別に今の政権支持者とかじゃないけどさ、政治家の人みんな頑張ってるよね。小池さんも。
国難なんだね、国のトップからこんなふうに会見されたら頑張らなきゃなって思うよ。+4
-4
-
7210. 匿名 2020/04/07(火) 19:46:20
日にちかかっても良いから一律にしてくれ
不公平すぎる+31
-2
-
7211. 匿名 2020/04/07(火) 19:46:56
>>6801
収入が減った人じゃなくて
お店やってる人の方がいいかな。自営で。
コロナで休業してしまったとかそういう所には
補償をって感じで。+6
-3
-
7212. 匿名 2020/04/07(火) 19:47:06
政府が政府がって言ってる人いるけど国民も全然自粛してなかったし海外から帰ってくるやつらが拡めるしほんと疲れたわ。国民もしっかりしろや+9
-3
-
7213. 匿名 2020/04/07(火) 19:47:09
>>7202
外出我慢は自分の命を守るためなのに国から我慢料とか、そんな人に税金使ってほしくない
+6
-4
-
7214. 匿名 2020/04/07(火) 19:47:11
>>7201
ごめんなさい。
さっき、のどちんこが痛いってメールしてて。予測変換されちゃいましたm(__)m+18
-1
-
7215. 匿名 2020/04/07(火) 19:47:18
中国人なんかうようよいるから、そいつらにも一律10万円給付するとか絶対いや+20
-0
-
7216. 匿名 2020/04/07(火) 19:47:23
1、2ヶ月無給だと生活できない貧乏人めっちゃいるんだねww+9
-1
-
7217. 匿名 2020/04/07(火) 19:47:36
>>7201
ヤバイ
ツボった
笑い死ぬ+9
-0
-
7218. 匿名 2020/04/07(火) 19:47:47
>>34
うちも普通のサラリーマン家庭だしコロナで給料下げられたりしていないからいらないわ
飲食やライブハウスとか経営の人たちに回してあげてください
+5
-1
-
7219. 匿名 2020/04/07(火) 19:47:52
>>7192
韓国に土下座しちゃうポッポ…+4
-0
-
7220. 匿名 2020/04/07(火) 19:48:07
>>7214
のどちんこお大事に!!+18
-0
-
7221. 匿名 2020/04/07(火) 19:48:11
10万でいいから金くれ。
入園入学準備で10万近くかかって金欠だ+5
-14
-
7222. 匿名 2020/04/07(火) 19:48:21
貧乏で、デブスで、しかもガル民
給付金を巡って、可哀相な争いが勃発しています。 本当に、マジかわいそう
数十万円で怒り狂うガル民。+1
-3
-
7223. 匿名 2020/04/07(火) 19:48:39
>>7214
お願いやめて
笑い死ぬから
+9
-1
-
7224. 匿名 2020/04/07(火) 19:48:52
>>7193
そんな事できる法律の国なんてない
どんなけ金欲しいんだよ
+3
-2
-
7225. 匿名 2020/04/07(火) 19:49:01
>>7160
それどころの話じゃねえんだよ+0
-5
-
7226. 匿名 2020/04/07(火) 19:49:05
>>6754
そうだね
苦しいのはみんな一緒だもんね
貯金してて良かった+2
-0
-
7227. 匿名 2020/04/07(火) 19:49:19
>>6465
50万の人は25万じゃ生活たちいかないよね…
基本的に月々かかるお金が決まってるし…+1
-2
-
7228. 匿名 2020/04/07(火) 19:49:22
お金が関わると怒り狂う、お下品なガル民。+2
-3
-
7229. 匿名 2020/04/07(火) 19:49:27
旦那が『家計の足し』になればって少ないお小遣いで貯めたへそくりから5万円渡してくれた。また明日から頑張ろうって思えた+4
-0
-
7230. 匿名 2020/04/07(火) 19:49:56
記者会見見てるけど、誰かこのお金の配り方に着いて突っ込まないかな〜。と思いながら見てる。+4
-0
-
7231. 匿名 2020/04/07(火) 19:50:23
>>7087
それを細かく調べる人件費よりも多少チョロマカシがあっても簡単な計算で支給できる方が得なんじゃない?速さも必要だし。+0
-0
-
7232. 匿名 2020/04/07(火) 19:50:42
>>7225
ほらきた。
やっぱ金くれ言ってんの在?+2
-1
-
7233. 匿名 2020/04/07(火) 19:50:48
>>7179
日本のまつりごとが南米アフリカ諸国並みなんじゃない 運悪けりゃ数年後、発展途上国みたいになりそう。経済はぎり一流かもしれないけど政治はほんと5流だよ+3
-1
-
7234. 匿名 2020/04/07(火) 19:51:14
>>7229
素敵な旦那さん+2
-0
-
7235. 匿名 2020/04/07(火) 19:51:23
>>6704
日本人だけど?
こんな非常事態の時の為に高い税金納めてるんじゃないの?国民のお金だよ?
いつも慰謝料賠償言ってないし。+4
-3
-
7236. 匿名 2020/04/07(火) 19:51:38
>>7223
笑いが取れて良かった!
のどちんこも痛くなった甲斐がありますっ+8
-0
-
7237. 匿名 2020/04/07(火) 19:51:43
資本主義国なんだよ日本は、
不平等で当たり前
これに怒り狂うガル民は、社会主義国へいけよ。+4
-2
-
7238. 匿名 2020/04/07(火) 19:51:43
>>7176
発言がバカすぎて???え?なに言ってるの?って意味が分からなかった。ワイドショーでも芸能人は個人事業主いるからあまり批判しないだろうし。イライラが止まらないわ+0
-2
-
7239. 匿名 2020/04/07(火) 19:52:01
今年度の公務員の給与は削減してくれ。そしたら国民一律でお金配れるよ。+3
-2
-
7240. 匿名 2020/04/07(火) 19:52:04
>>7151
本来はコロナで大幅に収入減った人に税金あてるべきなのにね
+2
-0
-
7241. 匿名 2020/04/07(火) 19:52:14
>>251
そういうとこだよ
ダブスタを平気で言う人が多いから申請制にしたんでしょ+2
-0
-
7242. 匿名 2020/04/07(火) 19:52:52
金かねかね〜
デブスガル民+1
-2
-
7243. 匿名 2020/04/07(火) 19:52:52
どうも、財務省が操ってるが為に訳の分からない
お金の分配になってるらしいよ。
もう、この先の日本は暗くなる一方だよ。+4
-0
-
7244. 匿名 2020/04/07(火) 19:52:57
>>305
一次面接と適性検査に通ったところで小池さんの会見があり、二次面接が早くても7月以降になるといわれた…やっぱり就職転職市場に影響あるよね。コロナめ。中国め。+0
-0
-
7245. 匿名 2020/04/07(火) 19:53:08
>>7216
あなたみたいに、普段からケチケチみみっちく生活しておけば良かった〜!+1
-3
-
7246. 匿名 2020/04/07(火) 19:53:15
じゃあ公務員以外の人に10万ください+8
-1
-
7247. 匿名 2020/04/07(火) 19:53:34
安倍さんよ、嘘つくな。
アビガンを希望があれば使えるだと?
感染者が、入院病棟でアビガン欲しくても
処方してもらえなかったと患者が
テレビで証言していたぞ?
検査も渋っている現状、
陽性判定すらされてないのに
初期段階には誰も飲めないんだぞ?+6
-1
-
7248. 匿名 2020/04/07(火) 19:53:36
>>7239
公務員っていうか国会議員な+4
-1
-
7249. 匿名 2020/04/07(火) 19:53:48
>>973
東京だけど、派遣の人は独身ばかりですよ。正社員のほうが結婚してる。+1
-0
-
7250. 匿名 2020/04/07(火) 19:54:00
世界でも例を見ない巨額のきゅうふきんですが、貰える人と貰えない人がいます。+1
-0
-
7251. 匿名 2020/04/07(火) 19:54:05
>>7192
何してるの
この由紀夫+2
-0
-
7252. 匿名 2020/04/07(火) 19:54:27
もう生きて働く意味が解らなくなった+10
-1
-
7253. 匿名 2020/04/07(火) 19:54:31
>>7119
ほんとそれ
立憲民主党が政権とってたらと思うとぞっとする
蓮舫や辻元が好き放題して日本経済破綻
+22
-1
-
7254. 匿名 2020/04/07(火) 19:54:43
非課税じゃないけど、月々の支払いって決まってるから足りなくて本当に困ってるんだけど。
実質なんの保証も無しか...。+15
-2
-
7255. 匿名 2020/04/07(火) 19:54:54
>>1519
ドラスト勤務。
毎日マスクやアルコール関連で頭下げて疲れきってる。毎日不安な事と給付の対象外な事を母に愚痴ったら「あんたが選んだ仕事だから仕方ないじゃん」て言われた。それ私たち以上に激務の医療従事者の人達にも言えるんか?て思ったわ。+24
-1
-
7256. 匿名 2020/04/07(火) 19:54:55
月収約20万、先月末に解雇、しかも給料未納で今月0
それでも対象外になりそうで嫌だ。+6
-1
-
7257. 匿名 2020/04/07(火) 19:54:56
>>7220
ありがとう!+0
-0
-
7258. 匿名 2020/04/07(火) 19:55:00
>>7251
韓国で土下座
+5
-0
-
7259. 匿名 2020/04/07(火) 19:55:07
夫は月収50万、妻パートで25万と言ってた人だよ
共働きには75万くれなきゃおかしいでしょうが!+11
-2
-
7260. 匿名 2020/04/07(火) 19:55:21
公立学校教員です。
休みですが給料は満額出ています。スミマセン。+0
-16
-
7261. 匿名 2020/04/07(火) 19:55:29
休業してお金が貰えない人が大変なのは分かるしその人たちに補償するのも分かるけど、この状況で働かなきゃいけない人間としては何もないのは正直しんどいよ+12
-2
-
7262. 匿名 2020/04/07(火) 19:55:49
>>7204
慰謝料請求どころか、中国がフランスに、マスク売ってやるから5G導入しろっつったんだっけ?
意味わかんないわこの国の人間。+6
-0
-
7263. 匿名 2020/04/07(火) 19:56:10
いっそのこと学童も幼稚園も保育園も休みにしてくれればいいのに。+3
-2
-
7264. 匿名 2020/04/07(火) 19:56:20
個人事業主最大100万円、中小企業最大200万円のやつも、半減で給付みたいだね+4
-0
-
7265. 匿名 2020/04/07(火) 19:56:36
>>7256
あなたみたいな人たちのところに行き渡ってほしい。自業自得の生活保護者や非課税ねらいで収入調整しているような母子家庭のとこに給付されるかと思うと本当に悔しい。+14
-7
-
7266. 匿名 2020/04/07(火) 19:56:37
>>7235
税金は収入減ったら補填してくれるための物じゃあない
それともあなただけコロナ税とかこんな時に返してくれる税金を払ってんの?
+1
-2
-
7267. 匿名 2020/04/07(火) 19:56:47
>>7072
このことについてはご意見くれって言ってたじゃん
+0
-0
-
7268. 匿名 2020/04/07(火) 19:56:52
>>7023
医療関係者に御礼申し上げますだってさ〜www+0
-0
-
7269. 匿名 2020/04/07(火) 19:57:13
>>7210
お前は猿か!
平等でないのは資本主義社会の基本。+1
-0
-
7270. 匿名 2020/04/07(火) 19:57:26
>>7260
休校でも教員は普通に出勤だよね?
本当に教員なの+6
-0
-
7271. 匿名 2020/04/07(火) 19:57:28
手取り30万って額面じゃ40万強稼がなきゃ無理な金額だろ。そんなにやる必要あるのか?対象になる人はせいぜい元々20万だって稼いでない奴らだと思うけど。+10
-0
-
7272. 匿名 2020/04/07(火) 19:57:35
今、テレビで1人一律10万なら直ぐできる。
って言ってたから、それじゃ駄目なのかな?
大変な時に色々手続きさせたって
直ぐ行き渡らないって。
金額は分からないけど、
一律が1番良い気がする。+28
-0
-
7273. 匿名 2020/04/07(火) 19:57:48
>>7253
日本オワタだろうね+1
-0
-
7274. 匿名 2020/04/07(火) 19:57:52
民主主義だよね??
これってみんなで声上げれば変わるよね?+7
-0
-
7275. 匿名 2020/04/07(火) 19:57:54
>>7232
横だけど、おまえほんとウザイわいつも
賢いからいいけど頭わるいやん?反論できないとZに逃げる。小学校中退は見逃してやるが、せめてもう少し勉強してからコメントせいやカス+0
-4
-
7276. 匿名 2020/04/07(火) 19:57:59
>>6992
年収35万????
そんな人いる???
月8万て……どうやって生活してるの?
独身子無しでも無理だぞ!+14
-0
-
7277. 匿名 2020/04/07(火) 19:58:19
私だって休みたい
毎日毎日自分に言い聞かせながら歯を食いしばって電車に乗って通勤したのに…
働いた者が馬鹿を見る世の中、もう嫌になった
+9
-0
-
7278. 匿名 2020/04/07(火) 19:58:22
>>7272
それじゃあ一人10万で、不要な人には善意で寄付してもらえばいい+16
-1
-
7279. 匿名 2020/04/07(火) 19:58:27
>>7258
そんなことしてたんだ+0
-0
-
7280. 匿名 2020/04/07(火) 19:58:42
>>7245
収入少ないならケチケチしなよーw+1
-0
-
7281. 匿名 2020/04/07(火) 19:58:46
すっごい、ここのおばさんってコジキばっかじゃん+3
-8
-
7282. 匿名 2020/04/07(火) 19:59:04
>>7264
いやそのままで進めていくって、つい先程安倍さん申しておりました+1
-0
-
7283. 匿名 2020/04/07(火) 19:59:24
結局、非課税無職貰えるの?だめ?+1
-6
-
7284. 匿名 2020/04/07(火) 19:59:25
>>7261
何言ってんだか!
平等社会が良ければ、社会主義国にでも行くのがよろし。+1
-2
-
7285. 匿名 2020/04/07(火) 19:59:29
>>7255
今時はカーチャンまで自己責任論か。(TT)+0
-0
-
7286. 匿名 2020/04/07(火) 19:59:48
鳩だったら、マスクやら消毒液やら韓国に寄付しまくりそう
+3
-0
-
7287. 匿名 2020/04/07(火) 19:59:50
虚しいなぁ。
毎月毎月各種税金をコツコツ薄給から払ってきて年金ももらえるか分からないけど
国民の義務だからって一生懸命やってきたけど国難の緊急時に
私が国からしてもらえる事はマスク2枚か。
国にとっての私の存在価値=マスク2枚、もう笑うしかないね。+10
-1
-
7288. 匿名 2020/04/07(火) 19:59:55
>>5
うちいらない。
そんなに稼いでるわけではないがサラリーマンだから給料変わらないし。
こんな非常時についでにもらっちゃおーって気にならない。
生活が回らなくなってしまう人にできる限りまわしてほしい。+7
-3
-
7289. 匿名 2020/04/07(火) 19:59:55
>>7063
私は給料8万代、児童手当、母子手当の全てで1ヶ月14万くらいで生活してます。
家賃光熱費を親に払ってもらって一人暮らししてて、なおかつ生活はパートとかだったら対象になるのかなあ。+3
-11
-
7290. 匿名 2020/04/07(火) 19:59:58
>>6743
財源はいかに???
+0
-0
-
7291. 匿名 2020/04/07(火) 20:00:11
>>6801
そりゃほしいよー!
影響ゼロではないからねぇ。
+0
-0
-
7292. 匿名 2020/04/07(火) 20:00:12
>>1344
524さんは自分の意思を持って意見じゃないですか?
524さんみたいな人も居ればあなたみたいな人も居る。
私は524さんの気持ち分かります、こんな時だからこそ余計に。
自分に余裕があれば少しでも他に役立つことに使ってほしいと思います。
情けは人の為ならず、という言葉がありますよね。
人の為ではなく巡り巡って自分に戻ってくるんですよ。+0
-1
-
7293. 匿名 2020/04/07(火) 20:00:19
>>7263
医療従事者が子供を預けられないよ+3
-1
-
7294. 匿名 2020/04/07(火) 20:00:29
>>7277
全く同じ。何度も絶望的なコメントしてるけど仲間がいるって思うと少しだけ前を向けそう。+1
-0
-
7295. 匿名 2020/04/07(火) 20:00:34
>>7072
一人一人はもう無理だと思うよ。+0
-0
-
7296. 匿名 2020/04/07(火) 20:00:49
>>7282
ネットもしくは商工会さん等に窓口になってもらってって言ってたね+1
-0
-
7297. 匿名 2020/04/07(火) 20:00:50
旦那はクビではないけど家のローン払ってます
パートの私の収入で食べて、光熱費も払ってます。コロナのせいで、私は収入がゼロになりました。今の時代こんな世帯多いはず、なのにお金もらえないなんて酷い
+3
-0
-
7298. 匿名 2020/04/07(火) 20:00:50
フルタイムパート、緊急事態宣言あとに交代制で勤務になりそう
勤務日数半減→収入も半減
これは対象外になるの?生活出来なくなっちゃうよ…+4
-0
-
7299. 匿名 2020/04/07(火) 20:00:52
>>7271
手取りの話なの?+2
-0
-
7300. 匿名 2020/04/07(火) 20:00:52
コレ、貰える人居るの?+2
-0
-
7301. 匿名 2020/04/07(火) 20:00:56
>>7017
内需拡大なら円安進んだほうがいいよね+2
-0
-
7302. 匿名 2020/04/07(火) 20:01:01
テレビぜーーんぶコロナ関係+2
-0
-
7303. 匿名 2020/04/07(火) 20:01:20
>>7119
今でも十分ありえないです
国が国民のこと考えてくれてるって今も思える人ってちょっとやばいよ
現政権で必死に取り組んでない、弱者切り捨て
何がマシなのかわかりません+11
-4
-
7304. 匿名 2020/04/07(火) 20:01:25
>>7196
ボーナス下がるのどちんこ
笑いをありがとう+7
-0
-
7305. 匿名 2020/04/07(火) 20:01:25
>>7281
煽んなよ、どブス+4
-4
-
7306. 匿名 2020/04/07(火) 20:01:41
>>7204
うちらも訴えようよ!+6
-0
-
7307. 匿名 2020/04/07(火) 20:01:49
悪いのは中国。
アメリカやイギリスは中国に慰謝料請求して、中国は支払い拒否、戦争とかにならん?+23
-0
-
7308. 匿名 2020/04/07(火) 20:01:52
今のところ世帯主かつ被扶養者が除外されてない
つまり実家から住民票を移した一人暮らしの学生は
来月のバイトのシフトを減らして月収が8.3万円以内であれば
「世帯主」「減収」「住民税非課税水準」を満たして30万ゲット
+19
-0
-
7309. 匿名 2020/04/07(火) 20:01:59
>>7272
緊縮財政だから無理なんじゃない??PB目標の延期か破棄できれば可能性あるかもしれないけど。+1
-1
-
7310. 匿名 2020/04/07(火) 20:02:07
兵頭会長が渡すチケットのようだ
欲しけりゃ橋を渡ってこいとな+0
-0
-
7311. 匿名 2020/04/07(火) 20:02:17
>>7300
クソな人はもらえる+6
-4
-
7312. 匿名 2020/04/07(火) 20:02:18
>>7297
貰えるよ。パートの年収は255万以下でしょ?それが0なら貰える。+1
-6
-
7313. 匿名 2020/04/07(火) 20:02:30
会見トピの人達なんかこわい笑+3
-0
-
7314. 匿名 2020/04/07(火) 20:02:48
なんか最後の最後にヤベェ記者でてきた+1
-0
-
7315. 匿名 2020/04/07(火) 20:02:58
小池都知事のマスク、大きいけど実用的でよさそうだね+0
-0
-
7316. 匿名 2020/04/07(火) 20:03:06
所詮この世は弱肉強食だからな+1
-0
-
7317. 匿名 2020/04/07(火) 20:03:27
中継見てたけど、だめだこりゃ。+7
-3
-
7318. 匿名 2020/04/07(火) 20:03:38
最後の人がカタコトで「なんて?」
って思ってたら首相も「なんて?」って顔してた+1
-1
-
7319. 匿名 2020/04/07(火) 20:03:39
本当30万は助かる。
受け取れるのは来月以降だろうから、まずはそれまで頑張らないと。+6
-3
-
7320. 匿名 2020/04/07(火) 20:03:40
>>7237
市場の話じゃねー+0
-2
-
7321. 匿名 2020/04/07(火) 20:03:49
>>7281
子供部屋BBAがなにを偉そうにw+1
-1
-
7322. 匿名 2020/04/07(火) 20:03:51
>>7297
こういう方にまず早急に給付を!!!
私たち夫婦は自営業、開店休業状態でもギリギリだけどあと一、二ヶ月踏ん張ればなんと頑張れる!とにかく大変な人から順番に早急に!!!!
頼むよ・・・国+1
-0
-
7323. 匿名 2020/04/07(火) 20:03:51
>>34
安倍「そもそもお前に渡す予定は無い」+4
-1
-
7324. 匿名 2020/04/07(火) 20:03:51
>>9
アベガー言うのはいいけどひとくくりにしないでほしいわー
国民だけど幸いまだ困ってないからやばそうは部分に優先して回してほしいと思ってるよ+6
-1
-
7325. 匿名 2020/04/07(火) 20:04:00
+0
-13
-
7326. 匿名 2020/04/07(火) 20:04:07
>>7017
無理でしょ
年金溶けたわよ+1
-1
-
7327. 匿名 2020/04/07(火) 20:04:10
>>7283
残念でした+3
-0
-
7328. 匿名 2020/04/07(火) 20:04:16
生活保護世帯は絶対もらえるの?月10万はあるんじゃないの?+0
-6
-
7329. 匿名 2020/04/07(火) 20:04:30
>>7325
通報した+4
-0
-
7330. 匿名 2020/04/07(火) 20:04:33
真面目になんで納税してるのにその恩恵に預かれないんですかね。
国は対象者を少なくするためにわざと条件厳しくして、見た目の給付金額だけあげてるんでしょ。
共働きの負担も被ってるのに子ども手当はアップ。
ふざけてる。
今回の自粛でにっちもさっちもいかないなら子どもを産むな。もしくは借金してでも生きてけ。+6
-3
-
7331. 匿名 2020/04/07(火) 20:04:53
>>7319
5月にはって安倍さん言ってたね+4
-1
-
7332. 匿名 2020/04/07(火) 20:05:18
>>7288
私も。必要なところに回ってくれればそれでいいと思う。
みんなお小遣い欲しいの分かるよ。私だって欲しいよ、別に裕福な暮らし出来てるわけじゃないもん。でも思いやりの気持ちとかそういうの大切にしたい。それに財源考えたらね…
苦しんでる人をダシにして、自分もクレクレはちょっと…
+8
-5
-
7333. 匿名 2020/04/07(火) 20:05:32
老人はお亡くなりになった方が世のためかも…+1
-8
-
7334. 匿名 2020/04/07(火) 20:05:47
>>7303
いやだからさ誰だったら今以上に納得できる政策打ち出してくれるのか純粋に教えて欲しい。
安倍さんでこれなら他の人に更に期待できないわ。+3
-0
-
7335. 匿名 2020/04/07(火) 20:05:50
ステイホーム
できるものならしたいよ
うちの社長に言ってくれないだろうか+5
-0
-
7336. 匿名 2020/04/07(火) 20:05:50
飲食店への補償なしってマジ?
+3
-0
-
7337. 匿名 2020/04/07(火) 20:06:04
アメリカで何万人の子どもが救出されたよ、海外ではちゃんと報道されてる
コロナってされてる芸能人著名人は信用しちゃだめ
ちゃんと事実だからね、あとTwitterヘッダーが無地に変わった有名人覚えておく方がいいよ
誰一人としてそれに言及しないのが怖すぎる
みんななんの偏見もない目でいろいろ調べてほしい+0
-2
-
7338. 匿名 2020/04/07(火) 20:06:06
>>1631
マクロ経済なんて普通知らんし学ばないから、こういう感覚の国民が多いよ。
家計の感覚で借金は悪って思ってる。まあでも一番悪いのは政治家まで国家運営が家計なところだけど。+1
-0
-
7339. 匿名 2020/04/07(火) 20:06:13
>>6132
いや、非課税世帯=収入を申告してない人もいっぱいいる=税金もキチンと払わず優雅な生活をしてる人達が今回のお金を受け取れる。って事が言いたいんだと思います。
ねっ?先生っ+0
-0
-
7340. 匿名 2020/04/07(火) 20:06:16
>>315
ありがとう
でも無理はしないでね+2
-0
-
7341. 匿名 2020/04/07(火) 20:06:18
不公平言ってる人は今まで公平だったとでも?
助成金は本当に困った人や対象になったらもらえるもん
元気で衣食住があって今までちゃんと生きてこれたら恩恵なんて受けたことない
ただ自分がその立場になったら初めてもらえる
+3
-0
-
7342. 匿名 2020/04/07(火) 20:06:21
あっちのトピは安倍さん上げがすごい異様なテンションになってる+5
-1
-
7343. 匿名 2020/04/07(火) 20:06:22
>>7304
どういたしまして。
安倍さんより、良い仕事した充実感がありますっ!+2
-1
-
7344. 匿名 2020/04/07(火) 20:06:22
キャバ嬢の98%は税金払ってないってさ
確定申告してない馬鹿は切り捨てで+10
-0
-
7345. 匿名 2020/04/07(火) 20:06:30
>>6930
こんな人は普段から節約してでも働きたくないナマケモノだろうから
お金使わないし案外貯金凄かったりするし+4
-0
-
7346. 匿名 2020/04/07(火) 20:06:45
>>7196
のどまんこ+1
-2
-
7347. 匿名 2020/04/07(火) 20:07:04
>>38
いや、この人は副業で芸人やってるからwww+1
-0
-
7348. 匿名 2020/04/07(火) 20:07:11
>>7083
クスクス
ガルのバカ発言の9割はヤップマンで当たりw+1
-3
-
7349. 匿名 2020/04/07(火) 20:07:12
>>7328
もらえない、とりあえずもし貰えたとしたらナマポは厳しく生活補助の金額は決まってるから、相殺されます!+4
-0
-
7350. 匿名 2020/04/07(火) 20:07:21
文春オンラインで森友スクープ載ってる
自殺した赤木さんの「僕の契約相手は国民です」っていう言葉が胸に刺さるわ
なんでまだ総理やってんの?おかしくない?+2
-1
-
7351. 匿名 2020/04/07(火) 20:07:44
中国が心から嫌いになりました
このトピの争いも中国のせいですからね
国内にいる中国人も差別してしまいそう+30
-2
-
7352. 匿名 2020/04/07(火) 20:07:45
1年前に戻りたい+15
-1
-
7353. 匿名 2020/04/07(火) 20:07:52
>>7338
まあ国債の価値を維持するのが財務省と政治家の役目ではあるからな+0
-0
-
7354. 匿名 2020/04/07(火) 20:08:02
ライフラインや皆様の生活は安心してください!
履いてませんよ!
みたいな事言うけど、こんな最中に
働かないといけない本人やその家族も
いるんだけど、、
ロボットが働くならよいけどさ
医療、保育、スーパー、コンビニ、物流、銀行
交通とか宅配便とか郵便とか、、、
うちの夫もサラリーマンだけど技術職だから
通勤してます。在宅できない_:(´ཀ`」 ∠):
そうやって頑張る人たちにも手当てつけたら?
とか思うよ。+12
-1
-
7355. 匿名 2020/04/07(火) 20:08:08
わーい!
シングルマザーでフリーランスだから合計132万円貰えるって事ですか?+3
-18
-
7356. 匿名 2020/04/07(火) 20:08:18
>>6930
今回その低所得層のゴミがヒーヒー言ってるね
貯金なしがほとんどだし死んでくれていい
+4
-12
-
7357. 匿名 2020/04/07(火) 20:08:36
風俗嬢にまで金出す必要あんの?+34
-0
-
7358. 匿名 2020/04/07(火) 20:08:47
こんなに難しいと申請しない人や申請できるのにできないと勘違いする人も多いだろうな。読み通りって感じかな。弁護士付きの日本人の様で日本人じゃない人がたくさん申請してくれるよ良かったね。+1
-0
-
7359. 匿名 2020/04/07(火) 20:08:51
>>7311
おめでとう🎊+2
-0
-
7360. 匿名 2020/04/07(火) 20:09:01
不平が多いんだから消費税を期間限定でゼロにした方が絶対にいいって!
出来るだけ出したくないって姿勢だよ。
+10
-1
-
7361. 匿名 2020/04/07(火) 20:09:02
パートだけど、なんの保証も無く休まされるなら有給取らせて下さいってお願いしてみようかな。
経営大変なのは分かるけど、こっちも生活かかってるからね。+15
-1
-
7362. 匿名 2020/04/07(火) 20:09:24
>>7354
むしろインフラ維持に携わってる方を保障した方がいいと思う
+5
-0
-
7363. 匿名 2020/04/07(火) 20:10:08
>>6930
貧困世帯にならないようプライドもってどうにか頑張ってきたけど本当にバカみたい+3
-0
-
7364. 匿名 2020/04/07(火) 20:10:17
>>7308
これは大盤振る舞いだわw+5
-0
-
7365. 匿名 2020/04/07(火) 20:10:20
>>1684
プラスボタン1000回くらい押したい!
+4
-0
-
7366. 匿名 2020/04/07(火) 20:10:30
>>6926
コロナ関係なしに失業すりゃ貯金食い潰すか借金こさえるかするんだから
1回きり30万なんて助けてやる必要なくない?
絶対パチンコ行くやついるよ+9
-3
-
7367. 匿名 2020/04/07(火) 20:10:33
保育園、学校が休みになり預け先もなく
パートをクビになりました。
仕方ないけどやるせない。
5万ほどの収入だけど大打撃。
私みたいに今回の件でクビになった人います?
+7
-0
-
7368. 匿名 2020/04/07(火) 20:10:53
これは、もう決定?+7
-0
-
7369. 匿名 2020/04/07(火) 20:11:03
>>7283
ほんとバカだなおまえ+3
-3
-
7370. 匿名 2020/04/07(火) 20:11:43
>>7367
クビじゃないけど無期限で休み。
次探さないとやっていけない。+4
-0
-
7371. 匿名 2020/04/07(火) 20:11:56
>>7345
こういう人は貯金ないよ
むしろマイナスだったりする+0
-0
-
7372. 匿名 2020/04/07(火) 20:12:07
>>7362
本当に。自分達が生活できるのは誰かの支えがある事が分かってない。
目先のばら撒きだけ。
+0
-1
-
7373. 匿名 2020/04/07(火) 20:12:13
>>7355
・子育て支援の二万
・フリーランスで100万以下家庭で30万
・フリーランスなので100万
の予定です+2
-15
-
7374. 匿名 2020/04/07(火) 20:12:15
昨年は令和のお祝いでウキウキで10連休したのに
遠い昔のことのよう+0
-0
-
7375. 匿名 2020/04/07(火) 20:12:30
結局、手続きって何をすればいいんだ…?+2
-0
-
7376. 匿名 2020/04/07(火) 20:12:39
>>7334
アベさん支持素敵です!+1
-4
-
7377. 匿名 2020/04/07(火) 20:12:56
ご意見募集(首相官邸に対するご意見・ご感想) | ご意見・ご感想 | 首相官邸ホームページwww.kantei.go.jp首相官邸のホームページ。皆さまの、首相官邸に対するご意見・ご感想をお聞かせください。各府省庁へ直接送信できます。
生活が本当に苦しくなるのに基準に満たない方、意見送りましょう!出来るだけ具体的にがいいと思います+5
-1
-
7378. 匿名 2020/04/07(火) 20:12:58
海外メディアが批判してるというが自分の頭の蠅も追えないくせに人の国の批判してんじゃねぇわ+1
-1
-
7379. 匿名 2020/04/07(火) 20:13:11
>>7315
本当に大きい、週末もっと大きくなってかぶっちゃうんじゃないの。パンツかぶってるみたい+0
-0
-
7380. 匿名 2020/04/07(火) 20:13:22
もう不安しかない会見だった。
こんな時に固定資産税、車の税金の支払いするの恐い…+9
-1
-
7381. 匿名 2020/04/07(火) 20:13:25
>>7352
1年前に戻れたら、マスク買って消毒液買って生活用品や食材のストックをたくさん買う。それと転職するのやめる。十数万かかった資格スクールへの申し込みとジムへの入会もやめる。+7
-1
-
7382. 匿名 2020/04/07(火) 20:13:58
まーたたいして納税もしてない貧乏人のみ助けてまともな人はスルーですか。
貧乏人は切り捨てたらいいんだよ。底辺は子供もそのまま底辺で害悪なんだから。+3
-6
-
7383. 匿名 2020/04/07(火) 20:14:06
>>1
家賃払ったら一円も残らなかったら貰える、的な感じがします。
この国に税金払ってるの馬鹿らしくなってきた。
こんな政治するなら、もう誰も選挙に行かなくなる気がする。+3
-0
-
7384. 匿名 2020/04/07(火) 20:14:36
キャバ嬢や風俗嬢に俺らの税金使って給付したくないって某芸能人がテレビで言ってたけど私からしたら仕事なくなった売れない芸人やタレントにも払いたくないわ+6
-0
-
7385. 匿名 2020/04/07(火) 20:14:42
安倍さんの会見素晴らしいな
次も消去法で自民党しかないな
愛国心の塊ガルちゃん民なら言わずともわかってるはず
+2
-11
-
7386. 匿名 2020/04/07(火) 20:14:49
この給付金問題、国民の不満爆発するでしょ…
まじでデモとか起きそう…+10
-3
-
7387. 匿名 2020/04/07(火) 20:15:00
>>7358
30万なら頑張って調べてやりなよ
私もすまいの給付金の手続きをややこしかったが頑張ってやった
+0
-0
-
7388. 匿名 2020/04/07(火) 20:15:00
新型コロナ 発熱・味覚障害の男性「症状隠してホテル宿泊」宮崎県
最悪+15
-0
-
7389. 匿名 2020/04/07(火) 20:15:01
小池都知事の方が滑舌いいだけ分かりやすい。+4
-1
-
7390. 匿名 2020/04/07(火) 20:15:03
あゆの極秘出産で盛り上がったがるちゃんが
懐かしいな(遠い目)+4
-0
-
7391. 匿名 2020/04/07(火) 20:15:05
>>7361
パートなら1月でも8.3万以下に抑えれば30万もらえるんじゃない?ダメかな?+2
-4
-
7392. 匿名 2020/04/07(火) 20:15:07
>>6854
そんな人がいるとは言ってないよ?
そういうの考える人がいるんじゃないかって話。
実際に不正に年金受給してるやつとか生活保護とか不正に貰ってるバカがいるから、今回のもいるんじゃないかと思っただけだよ。
それと、うちの職場は産休のやついないよ。
文章読んでね。+1
-0
-
7393. 匿名 2020/04/07(火) 20:15:08
>>251
大学だけど、今回の宣言で元々減ってたバイトなくなるし、親も月収激減してるし、家賃とか生活費とかどうしろと、、、、、、、+0
-0
-
7394. 匿名 2020/04/07(火) 20:15:50
>>7382
貧しくなったら見殺しにされるような国、富裕層だって納税意欲失うよ。。+1
-3
-
7395. 匿名 2020/04/07(火) 20:16:03
>>7389
そうだね。あべさんは無駄にイライラする。+5
-1
-
7396. 匿名 2020/04/07(火) 20:16:05
近しい人でコロナで亡くなったとか重症化したよーって実際どのくらいいるんだろう?
私は関西住みで、かなり蔓延してそうなんだけど、コロナ疑いの人もあんまり聞かない
ほんとに世界的に騒ぐウィルスなのか疑問になってきた
あ、咳してる人とかはいるけどね。
でもそこから特に何も無いんだよ…
私の周りはね。
+2
-1
-
7397. 匿名 2020/04/07(火) 20:16:27
結局、元々非課税世帯は給付金対象外で認識でOK?+8
-4
-
7398. 匿名 2020/04/07(火) 20:16:59
コロナの影響でサルの喫煙率が上昇+0
-0
-
7399. 匿名 2020/04/07(火) 20:17:07
マイナスを押す前に。
どうか、がるちゃんの皆さんマイナスを
押す前に
スノーデンさんを検索してみてください。
命をかけて訴えてくれています。
+3
-1
-
7400. 匿名 2020/04/07(火) 20:17:12
>>7385
私も同じこと思ってたよー
白目+0
-0
-
7401. 匿名 2020/04/07(火) 20:17:16
>>5423
バカか、じゃねーわ。言い方考えろ。
ってか実際にそんなバカがこの日本にはたくさんいるよ。+7
-0
-
7402. 匿名 2020/04/07(火) 20:17:30
>>7357
どんな仕事でも仕事だと思うけど+8
-14
-
7403. 匿名 2020/04/07(火) 20:17:32
>>7397
わたしも知りたい、だれか教えて
まだわからずなの?+5
-0
-
7404. 匿名 2020/04/07(火) 20:17:44
冒頭の説明では「一世帯30万給付致します!」ってドヤッてたのに…
質問されると条件厳しすぎてモゴモゴ+25
-2
-
7405. 匿名 2020/04/07(火) 20:18:01
安倍さん支持すげーな
どんだけ奴隷気質だよ
感謝してるのはド底辺と風俗の方々?
こっちは命がけで仕事しても何の補償もなし
仕事がなくなっても補償無しになりそでお先真っ暗+18
-7
-
7406. 匿名 2020/04/07(火) 20:18:29
介護施設勤務です。医療系やその他の休業できない休めない職種の人達には給付金は支給されないんですね。。私はまだ感染者の少ない町で人口も少ないし出勤も自家用車です。でも都会の方は大変ですよね。どうにもできないのかな。。+17
-0
-
7407. 匿名 2020/04/07(火) 20:18:30
>>6854
どこの職場ですか??+1
-0
-
7408. 匿名 2020/04/07(火) 20:18:35
知り合いに風俗してる人がいるんですが、日払いで税金払ってないと言ってました。旦那さんは普通のサラリーマンらしいです。
コロナが流行ってから仕事が収入がないと言ってましたが、こんなケースでも支給されるんですか?世帯年収ですよね?
税金払うわけないじゃんと豪語してて、聞いててすごく不愉快になりました。+22
-0
-
7409. 匿名 2020/04/07(火) 20:18:38
>>7355
コジキ
お前は日雇いの炊き出し並んどけ+9
-0
-
7410. 匿名 2020/04/07(火) 20:19:10
>>7391
扶養内でやってるから無理だ。
+2
-1
-
7411. 匿名 2020/04/07(火) 20:19:13
>>7348
なんだよヤップマンて
なにがクスクスなんだか。アホか+1
-1
-
7412. 匿名 2020/04/07(火) 20:19:18
非課税世帯なんていなくなっても困らないような人種しかいないから給付なんかしなくていい
それより医療とか物流とかインフラ関連で休めない
休めないのにリスクは高くて税金は持ってかれるだけの人達を助けてあげてよ+10
-20
-
7413. 匿名 2020/04/07(火) 20:19:22
>>7405
仕事なくなったら給付金対象になるやん
+4
-0
-
7414. 匿名 2020/04/07(火) 20:19:23
>>14
クズ嫁に離婚突きつけて離婚後シングルファザーで頑張って、一か八かでアパート投資したら大当たりしてめっちゃくちゃ儲かってるよね。もらえるわけないじゃん+1
-1
-
7415. 匿名 2020/04/07(火) 20:19:41
>>7396
私も蔓延してるって言われてる地域だけど知人友人どれだけたどっても一人もいないよ。結構交友関係広いんだけど。
電通ランサーズがコロナにかかったって言う記事
とかTwitter書くとお金くれる仕事があるみたいだし、本当はそんな緊急じゃないと思う
+5
-4
-
7416. 匿名 2020/04/07(火) 20:20:04
対策グダグダでも政治任せるのはやっぱ自民党かな私は+2
-1
-
7417. 匿名 2020/04/07(火) 20:20:10
緊急事態宣言はあまりも遅すぎ、給付金は内容が無いwww.thutmosev.com緊急事態宣言はあまりも遅すぎ、給付金は内容が無い世界のニュース トトメス5世安保・外交・経済・歴史・日本中心 < 中国の特権階級の貴公子ぶり 寝ていてもお金が増える仕組みコロナで自動車業界混乱、日米欧メーカーが苦境 >2020年04月07日07:00緊急事態宣...
+0
-0
-
7418. 匿名 2020/04/07(火) 20:20:12
>>7357
ちゃんと税金払っているのなら平等じゃないのかな+8
-4
-
7419. 匿名 2020/04/07(火) 20:20:27
>>7091
海外メディアって自分の国の惨状は無視なのかね?
アメリカやイギリス、特にイギリスは皇太子や首相が感染してるんだから他の国に対してとやかく言ってる状態じゃないよなぁ
自分の国が感染数止められない苛立ちを日本にぶつけてこないでほしいわ+3
-1
-
7420. 匿名 2020/04/07(火) 20:20:32
京産大は今回1番のクラスター+0
-0
-
7421. 匿名 2020/04/07(火) 20:20:36
>>7408
旦那気づいてないの?
性病うつしちゃって離婚される最期が待ってそうだね
そういうクズは絶対痛い目見るよ+8
-1
-
7422. 匿名 2020/04/07(火) 20:20:59
東国原さんいい事言ってる!安倍さんの代わりに総理大臣してほしいわ+7
-3
-
7423. 匿名 2020/04/07(火) 20:21:17
買いだめは必要ないって言ってるのに、開店前からスーパーに行列つくってる老人たちをテレビを見た。
若者は自粛してるのにほんと老害。+8
-0
-
7424. 匿名 2020/04/07(火) 20:21:31
>>7409
派遣村に底辺男女が集まる構図を想像すると笑える
ちなみに先月の炊き出しも好評だったらしいわ+1
-0
-
7425. 匿名 2020/04/07(火) 20:21:40
>>7412
いらないよね
日頃から遊んでる貧乏人とか
30万もらってもどうせパチンコに消える+8
-4
-
7426. 匿名 2020/04/07(火) 20:21:45
あくまでも非課税世帯並みに減収した人が対象なんだと思う
元々の非課税世帯は対象外なんじゃないかなぁ
+3
-3
-
7427. 匿名 2020/04/07(火) 20:21:48
>>1330
非課税世帯の2倍の基準以下だから、月収が半減して16万位までなら貰えると思いますよ。単身なら。
+3
-0
-
7428. 匿名 2020/04/07(火) 20:21:49
>>7416
対策グダグダでも、現場の邪魔しまくって原発メルトダウン引き起こしたくせに東電に全責任負わせて英雄気取りしようとした民主党よりはマシ
マシなだけだけどね+1
-1
-
7429. 匿名 2020/04/07(火) 20:21:58
こんな時こそマイナンバーカード作らせて、作った人一律1人3万とかにすればいいのに。そしたらみんな重い腰を上げてカード作るし、平等給付で文句も出ないさ。+6
-1
-
7430. 匿名 2020/04/07(火) 20:22:06
>>7419
イギリスは緊急事態宣言出してないで外出自粛だけのはず
+0
-0
-
7431. 匿名 2020/04/07(火) 20:22:07
>>7381
時を戻そう+0
-0
-
7432. 匿名 2020/04/07(火) 20:22:11
さっきの歌舞伎町の中継で、ホステスさんから『1ヶ月2ヶ月この状態なら、家賃の50万円が払えない』って...
+11
-2
-
7433. 匿名 2020/04/07(火) 20:22:28
>>7421
承知の上らしいです。
信じられませんよね。+0
-0
-
7434. 安倍晋三 2020/04/07(火) 20:22:37
>>7325
無断転載です
よって通報します
ざまあみろ+0
-0
-
7435. 匿名 2020/04/07(火) 20:22:47
>>7402
キャバ嬢の98%は納税してないってさ
終わってるわ
+9
-0
-
7436. 匿名 2020/04/07(火) 20:22:51
>>5634
ん?300万円は例で、収入が半額になった人じゃなくて+1
-0
-
7437. 匿名 2020/04/07(火) 20:23:23
非課税世帯って底辺だから給付申請できないんじゃない?
役所で俺はコロナだー!金よこせー!て叫ぶだけ
結局誰にもお金あげませんってこと+2
-1
-
7438. 匿名 2020/04/07(火) 20:23:32
>>7393
確実じゃないから期待はしないでほしいんだけど住民票を実家から現住所に移していればあなたが世帯主になるから、バイト収入が減少した証明さえ出来れば給付受けれるんじゃない?+2
-0
-
7439. 匿名 2020/04/07(火) 20:23:33
>>7405
失業したら失業保険で+0
-0
-
7440. 匿名 2020/04/07(火) 20:24:02
>>7420
その後の慶應クラスター
40人の馬鹿の為に99人の濃厚接触者の医者が待機になってしまった+2
-0
-
7441. 匿名 2020/04/07(火) 20:24:12
>>7432
ヒェッ…
引越せばええやん
客に援助求めてるライン続々と晒されてるの草
やっぱ今東京に残ってるのは稼げない嬢や+5
-0
-
7442. 匿名 2020/04/07(火) 20:24:22
日本の経済対策費たった15兆円、アメリカの220兆円と比較にならずwww.thutmosev.com日本の経済対策費たった15兆円、アメリカの220兆円と比較にならず世界のニュース トトメス5世安保・外交・経済・歴史・日本中心 < コロナショックは10年に一度の投資チャンス原発事故や原爆の放射能被害は極端に誇張される >2020年03月30日11:30日本の経済対...
+1
-0
-
7443. 匿名 2020/04/07(火) 20:24:53
自分年収低いからもらえるかなーと思いきや
年収100万て、、、
少ない年収から必死こいて払ってる税金
返せこの野郎。+4
-0
-
7444. 匿名 2020/04/07(火) 20:25:00
年収っていつで見るんだろ。偶然昨年だけ年収低い+0
-0
-
7445. 匿名 2020/04/07(火) 20:25:02
風俗業も対象とは…普段正当な税金納めて無いのにこんな時だけ権利主張して貰えるなんて世も末だ。
真面目に頑張って今も働いてる人が馬鹿をみる世の中で良いのだろうか??+11
-0
-
7446. 匿名 2020/04/07(火) 20:25:07
>>7361
経営やばかった個人事業主は万々歳だね。
売り上げも無いのに社員やパートを出勤させなくて良くなるし、休業はせずに自分だけ出勤するから休んで下さい。
緊急事態宣言だから休業手当の申請はこちらでは出来ません。だもん。+2
-0
-
7447. 匿名 2020/04/07(火) 20:25:18
>>7325
コロナに託つけてミスチルを宣伝するやつはマジで無能。
不倫カスバンドの曲を誰が聴くか糞野郎が+2
-2
-
7448. 匿名 2020/04/07(火) 20:25:21
>>7405
うちの会社はロックダウンしたら補償して貰えるように会社が要請してる+0
-0
-
7449. 匿名 2020/04/07(火) 20:25:24
>>7380
本当にね。固定資産税等税金どうにかならないかな。私がパート行けなくなって八万収入なくなって厳しすぎる。+2
-0
-
7450. 匿名 2020/04/07(火) 20:25:35
>>7430
なのにBBCは何故か日本に遅いと批判してるという・・・+0
-1
-
7451. 匿名 2020/04/07(火) 20:25:46
普段どんな生活してると非課税になれるの?+7
-2
-
7452. 匿名 2020/04/07(火) 20:26:04
最悪だ。コロナ前に仕事辞めたんだよ。
引越ししたから学校と幼稚園が落ち着いた就職しようと思ってたのに、絶対就職先無いよね。+17
-1
-
7453. 匿名 2020/04/07(火) 20:26:04
>>3867
黙れ貧乏人+0
-5
-
7454. 匿名 2020/04/07(火) 20:26:23
これってどうにかならないの?
いつもいつも国民の意見無視して何この国+9
-4
-
7455. 匿名 2020/04/07(火) 20:26:36
+1
-5
-
7456. 匿名 2020/04/07(火) 20:26:42
>>7408
旦那の月給がコロナで8万以下に落ちればもらえるのでは+4
-0
-
7457. 匿名 2020/04/07(火) 20:27:01
元から非課税を除いたとして、1000万世帯もあるのかな?+10
-0
-
7458. 匿名 2020/04/07(火) 20:27:03
>>7447
ミスチルを馬鹿にしないでください
あなたの方が無能ですよ?+1
-4
-
7459. 匿名 2020/04/07(火) 20:27:09
これさ、政府はどの業種の人を想定してるの?
これに引っかかる人ルンペン一歩手前の人間ですよ
政治家ゴミだなー+7
-6
-
7460. 匿名 2020/04/07(火) 20:27:13
休みなく働いている独身者には何もしてくれないって事ですね。よくわかりました。
国税使いまくって、、もう年金も何歳に貰えるのかも疑問。+16
-3
-
7461. 匿名 2020/04/07(火) 20:27:25
>>7451
非課税の知人いるけど
精神手帳持ちだよ
障害年金も貰ってた+5
-3
-
7462. 匿名 2020/04/07(火) 20:27:29
コロナで働けないから金がない人への支援なのに、必死に働いてるのにお金ゼロなんて人は国より雇用主に言った方が良いと思う
国がその分を払う義務はない
+11
-2
-
7463. 匿名 2020/04/07(火) 20:27:36
>>7397
対象外なのは働いていない元々非課税世帯でしょ。働いている元々非課税世帯なら収入が減ったら対象になるよ。+8
-2
-
7464. 匿名 2020/04/07(火) 20:28:02
>>7452
逆に今ちっちゃい子がいる母親、仕事行けないから募集探したらありそう+3
-0
-
7465. 匿名 2020/04/07(火) 20:28:11
毎月、高い住民税を納めてこの仕打ち+23
-2
-
7466. 匿名 2020/04/07(火) 20:28:15
>>7441
今月に入ってからずっと暴れてるキャバさんいるけど、稼げないのと貯金ないから荒れまくり
トップ層以外はゴミ屑みたいな業界なんだね+10
-0
-
7467. 匿名 2020/04/07(火) 20:28:16
>>7119
アベちゃんのほうれい線にだまされてない?
人相悪くないもんね
でも人の心は無いね+7
-6
-
7468. 匿名 2020/04/07(火) 20:28:16
お金の話ばっかり。
まさに今困窮しているのならわかるけど、不満爆発している人は、自分にお金が来ないって文句言ってるんだね。
本当に呆れる。
+7
-15
-
7469. 匿名 2020/04/07(火) 20:28:19
>>194
会社はいいように使ってくる。
売り上げは伸びてるはずなのに疲弊しながらも頑張って働いてるスタッフに全く還元されない。+5
-0
-
7470. 匿名 2020/04/07(火) 20:28:21
>>7402
風俗嬢なんかにお金渡したってホストに使うだけじゃん
ただ単に腹が立つわ+14
-2
-
7471. 匿名 2020/04/07(火) 20:28:22
頭悪くて調べてもよく分からない為、親切な方教えていただきたいです。
例で、700万が350万に減っても対象にならないというのは何故ですか?
半分減っていても貰えないということでしょうか?+6
-0
-
7472. 匿名 2020/04/07(火) 20:28:26
>>7455
うわぁ…狂ってる+8
-0
-
7473. 匿名 2020/04/07(火) 20:28:36
>>7459
ですよね
ウシジマ君に出てくるような風俗で食いつないでる子持ちのおばさんみたいなのが当てはまるのかな
そんなのいなくなっても困らないけどね+7
-3
-
7474. 匿名 2020/04/07(火) 20:29:14
多すぎる支給要件の30万支給の予算って●兆円って決まってても 本当に貰えるのはごくわずか?
どんな制度設計してるんだろ?
予算を大幅に下回るんじゃないの?+4
-1
-
7475. 匿名 2020/04/07(火) 20:29:57
>>7282
あべちゃんのいうこと信じちゃだめ
やっぱり福島はアンダーコントロールって平然と言える人なんだよ+9
-5
-
7476. 匿名 2020/04/07(火) 20:30:13
>>7415
近所の大手宅急便で感染者出たってニュースしてたから本当だと思ってる+0
-0
-
7477. 匿名 2020/04/07(火) 20:30:33
>>7463
なるほど
めっちゃ分かりにくいね
勘違いしてる人いそう+0
-1
-
7478. 匿名 2020/04/07(火) 20:30:39
>>7429
カードなくても、実質国民全てにナンバーついてるんだよ
+4
-0
-
7479. 匿名 2020/04/07(火) 20:30:44
選挙って大事だなって思わされた。
+4
-0
-
7480. 匿名 2020/04/07(火) 20:30:53
>>7414
生きててごめん🙏+0
-0
-
7481. 匿名 2020/04/07(火) 20:31:00
安倍晋三首相は7日夜の記者会見で「このペースで感染拡大が続けば(感染者が)2週間後には1万人、1カ月後には8万人を越える」と指摘し、人と人の接触を7割から8割削減させることが必要との考えを示した。+2
-0
-
7482. 匿名 2020/04/07(火) 20:31:10
>>7100
>>7013
ガチャ笑っ 課金もやるかな+0
-0
-
7483. 匿名 2020/04/07(火) 20:31:11
>>7468
当たり前じゃん
コロナ関係なく事情があって貧乏になった人なんてたくさんいるわ
極端な話年収1000万あったって3000万借金あったら大変でしょう
みんな事情抱えて頑張ってるのにたまたま受けれる人と受けれない人がいるなんておかしい話じゃん+11
-1
-
7484. 匿名 2020/04/07(火) 20:31:27
>>7455
だよね、なんかおかしいと思った
体験談なんか似てるんだもん
みんなネットじゃなくて本当に実際周りにいる?+2
-0
-
7485. 匿名 2020/04/07(火) 20:31:34
>>7053
5月が何?+0
-0
-
7486. 匿名 2020/04/07(火) 20:31:58
>>7420
京産大のせいで滋賀県も感染者いっきに出ました。許せない。+0
-0
-
7487. 匿名 2020/04/07(火) 20:32:02
元々の非課税世帯は対象外だね
NHKでやってた!!+7
-1
-
7488. 匿名 2020/04/07(火) 20:32:06
さすがに風俗が仕事はないわww
やったことあるけどあれは若い馬鹿女が血迷って手を出すもので普通はすぐに精神やられて続かない
汚点でしかない
続いてるのはヤクやってる性病女だけ
マスク2枚もらえたらありがたいと思えよってレベル+3
-1
-
7489. 匿名 2020/04/07(火) 20:32:07
>>7455
またあそこがやってるのか
これに騙されるの情弱だけでしょ
+0
-0
-
7490. 匿名 2020/04/07(火) 20:32:12
>>7474
わざと月給減らして貰う人だらけになるんじゃない?
もうSNSで条件クリアの方法が拡散されてるし
下手したら予算オーバーだよ+3
-0
-
7491. 匿名 2020/04/07(火) 20:32:13
得をするのは生活保護と年間受給者ってこと?+0
-9
-
7492. 匿名 2020/04/07(火) 20:32:51
医師ら約100人検査へ…新型コロナ『院内感染』疑いで病院が外来診察等休止 同室患者2人が陽性
愛知緊急事態じゃ?+1
-0
-
7493. 匿名 2020/04/07(火) 20:33:34
大道芸人が、俺らの生活を保障してくれって書いててワロタ。
そこまで面倒みれないだろ。+2
-0
-
7494. 匿名 2020/04/07(火) 20:33:41
ニュースで渋谷のスクランブル交差点撮ってこの人たちはこれから3密に行くんでしょうねって言ってたけど仕事帰りの人もいるから!!+3
-0
-
7495. 匿名 2020/04/07(火) 20:33:54
>>7447
すみません
言い過ぎました
+0
-0
-
7496. 匿名 2020/04/07(火) 20:33:54
コロナを感染させないために、自分が罹患しないために、休むってことでしょ?
命の方が大事なのになんで緊急事態宣言出さないって数日前には大騒ぎしてたのに、今度はお金が欲しいって・・・。
その場その場でころころ自分の立ち位置変えて、政府に文句言ってどうするのよ。
今はみんなで協力して、なるべくコロナのピークを小さくして、感染縮小に努める時でしょ。
苦しい病に罹患するのはごめんだよね?自分も家族も。+4
-2
-
7497. 匿名 2020/04/07(火) 20:33:59
速報 新型コロナウイルス 沖縄県内で新たに複数人確認+1
-0
-
7498. 匿名 2020/04/07(火) 20:34:29
>>7476
そういう発表は確かにあるけど、重症化とか死亡ケースを聞かないんだよね
うちの夫の職場も咳してる人多いみたいだけど、そこから入院とかはないんだよ
そのまま終わる+1
-0
-
7499. 匿名 2020/04/07(火) 20:34:31
なんか、納税もしてないのにあれやこれやとお金が舞い込んでくるみたいで申し訳ありません(T_T)納税してないのに助けてくれるってこの国は神ですか❗️❗️
安倍ちゃん3150❗️❗️+0
-7
-
7500. 匿名 2020/04/07(火) 20:34:33
>>7408
安倍さんに聞いてみて+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する