-
5501. 匿名 2020/04/07(火) 14:53:30
感染して通えなくなったら支給になるのね。人殺し政府。もう自民党は無理+7
-7
-
5502. 匿名 2020/04/07(火) 14:53:31
月収32→16 貰える
月収17→9 貰えない+3
-2
-
5503. 匿名 2020/04/07(火) 14:53:31
>>5486
そりゃ、二大政党が機能するのが一番だけど、今の野党は国民の利益よりも自慢の足を引っ張ることしか考えていない。
民主時代に散々研究費や医療削っておいて偉そうにするな。+15
-2
-
5504. 匿名 2020/04/07(火) 14:53:40
>>2689
まさかこんな貧乏になるとは思いもしなかったよ。
あなたはよっぽど恵まれた環境なんですね!羨ましい限りです!+8
-3
-
5505. 匿名 2020/04/07(火) 14:54:01
安倍晋三首相が新型コロナウイルス特措法に基づく緊急事態宣言を発令することに伴い、日本テレビが7日午後7時から4時間の報道特番を放送することが、分かった。
内訳は、午後3時50分から始まる「news.every」の枠を拡大し、午後7時から午後9時まで放送。午後9時からは午後11時から放送予定の「Nnews zero」を2時間前倒しで放送する。
当初、午後7時から「火曜サプライズ」、午後9時からは「幸せ!ボンビール」が放送予定だった。なお、関東地区では午後8時54分から午後9時までのミニ枠で「有吉の壁」のみどころ、未公開ネタが放送される。
日刊スポーツ
+0
-0
-
5506. 匿名 2020/04/07(火) 14:54:16
結婚してて2人暮らしで、お互い働いてるので扶養家族がいない場合は月何万円以下だと30万貰える可能性があるんですか?
ネットで調べても分からなくて、分かる方教えて下さい。+2
-7
-
5507. 匿名 2020/04/07(火) 14:54:20
ビルゲイツは
今回の対応で唯一台湾が模範国だって称賛してたよ😅
何の試験なんだよ+5
-0
-
5508. 匿名 2020/04/07(火) 14:54:47
わかり難い
これ貰える人ほとんどいないんじゃないの?
なんだかんだ弾きたいのね、ケチな事ばかり長々と考え出した政策
+9
-1
-
5509. 匿名 2020/04/07(火) 14:54:53
公務員(現場対応のみ)と医療従事者にこそ補償とケアが必要なのにね。+8
-1
-
5510. 匿名 2020/04/07(火) 14:54:58
>>5503
まあねー。+3
-0
-
5511. 匿名 2020/04/07(火) 14:55:05
>>200
私の知り合いにもいる。自営だけど、、
ほんと、いい生活してる。+5
-0
-
5512. 匿名 2020/04/07(火) 14:55:15
もう一旦日本ぶっ壊して作り直そう。+3
-3
-
5513. 匿名 2020/04/07(火) 14:55:22
>>5506
なんで必要なの?
無駄に申請するのはやめてね+1
-2
-
5514. 匿名 2020/04/07(火) 14:55:46
>>5490
どの党も売国奴は追っ払って欲しいよ。+7
-1
-
5515. 匿名 2020/04/07(火) 14:55:53
>>5502
個人月収32→3 でも貰えない
旦那が減給してないなら
+8
-0
-
5516. 匿名 2020/04/07(火) 14:55:56
>>5508
ぶっちゃけ払いたくないんだよ国は+11
-1
-
5517. 匿名 2020/04/07(火) 14:55:58
イスラエルで日本のアビガン臨床開始だってー
やっぱり友好関係にあるところに試験的に融通だね!良かった
イスラエルはテレビじゃやってなかったけど、クルーズですぐ感謝示してくれてたんだよね
Israel among first to try experimental Japanese coronavirus drug - The Jerusalem Post m.jpost.comThe drug is to be tested on a total of 80 patients at Hadassah, Sourasky, Poriah Hospital in Tiberias and Soroka Hospital in Beersheba, together with researchers from Hebrew University.
+5
-1
-
5518. 匿名 2020/04/07(火) 14:56:05
>>5451
そうだね
まともなこと言ってるのは共産党だけだね。
共産にはいれないけど+2
-5
-
5519. 匿名 2020/04/07(火) 14:56:12
>>5475
今の日本の野党は揃いも揃ってミニ共産党か共産党で真ん中がいない
旧民主党が政権交代できたのも元自民党と旧社会党残りの合体でまろやかに見えた
今は共産党と仲良くして隠さなくなった
+2
-1
-
5520. 匿名 2020/04/07(火) 14:56:15
格差社会。こんなに実感したのは初めてだ+3
-1
-
5521. 匿名 2020/04/07(火) 14:56:40
>>5514
やっぱスパイ法案の成立が急務ってことねー
+4
-0
-
5522. 匿名 2020/04/07(火) 14:56:41
>>5435
そう緊急事態なんだから各国例外的に
財政出動している。
なぜスピーディーに一律給付(生保除外)
に反対の人がいるのかも不思議過ぎる。
補償対象者?
何よりもコロナで経済の落ち込みを食い止める
為に財政出動が大切なのにね。
ここで出し渋ったらとんでもない
恐慌がくる危険が高くなるのに+12
-1
-
5523. 匿名 2020/04/07(火) 14:56:44
>>5490
自民党の工作員さんは、一体時給いくらお金がもらえるんですか。
欧米では政権交代が当たり前で、景気が良くても政権交代が起こるんです。
今回のイギリスやフランス、ドイツの対応を見て、
日本がこの安倍政権を支持してきたことのつけが出ているとつくづく感じましたよ。+8
-6
-
5524. 匿名 2020/04/07(火) 14:56:46
>>5469
生活保護貰ってる人ってもう感覚が違うんだよ。
もちろん体が不自由だったり事情がある人もいるけど、大半が話してるだけでやばいなと感じる人達。+10
-0
-
5525. 匿名 2020/04/07(火) 14:56:51
>>5497
1週間の売上をまとめて事業用口座に入金。専用ソフトにそれを入力して経費も入力してソフトが勝手にやってくれる。
事業用口座に入金がなければ売上がない証拠にはならなそう+0
-0
-
5526. 匿名 2020/04/07(火) 14:57:22
>>5515
世帯主が減ってないなら既に対象外だよね。+3
-0
-
5527. 匿名 2020/04/07(火) 14:57:27
いや、難しい
もっと簡単に教えて下さい+0
-1
-
5528. 匿名 2020/04/07(火) 14:57:28
>>5469
そういう人はお金持ちになれるんだよ
変なプライドある人はずっとそんな感じで損する+0
-0
-
5529. 匿名 2020/04/07(火) 14:57:32
>>5507
どこで試そっかな~ビル・ゲイツ、新型コロナ対策に期待の7ワクチン工場建設に資金。「5つ無駄でも2つ効けば価値」 - Engadget 日本版japanese.engadget.comマイクロソフト共同創業者のビル・ゲイツ氏が、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に効き目が期待される7種類のワクチンを製造する工場を建設する計画に自身の財団を通じて資金を投じていると語りました。この7種類から最終的に最も高い効き目を有する1つもしくは2...
+0
-0
-
5530. 匿名 2020/04/07(火) 14:57:41
生活保護に文句言ってるけど色々廃止したら損するのは私達もなんだよ 人間生活できなくなったら盗み犯罪なんでもありだよ+7
-0
-
5531. 匿名 2020/04/07(火) 14:57:44
>>5518
まともじゃないよねー共産党
+5
-1
-
5532. 匿名 2020/04/07(火) 14:57:44
在日には支給するんだろう?収入少ない日本人には支給しないで。+4
-1
-
5533. 匿名 2020/04/07(火) 14:57:50
>>5515
そこは勤め先が補償するんじゃない?+0
-0
-
5534. 匿名 2020/04/07(火) 14:57:58
>>5521
そうだね。自民民主その他諸々売国奴追っ払って一から結党し直すのが先決だよ
宗教絡みは論外な+3
-0
-
5535. 匿名 2020/04/07(火) 14:58:02
国民は政府の自粛要請に協力して結果も出してるのに、政府が国民に協力する気ゼロ+3
-0
-
5536. 匿名 2020/04/07(火) 14:58:16
未曽有の危機を逆手にとって、社会的サービスの再構築を望む
今まで通ってきた既存の変な慣習とか言い分はなくなればいいのにと思う+1
-0
-
5537. 匿名 2020/04/07(火) 14:58:27
>>5401
その収入で一人暮らしか、家族養って暮らしてるならもらえるんじゃない?+1
-0
-
5538. 匿名 2020/04/07(火) 14:58:29
>>5520
なにを今さら(´༎ຶ༎ຶ)+2
-0
-
5539. 匿名 2020/04/07(火) 14:58:36
>>5527
ウィルス飛んできて、世界ヤバい!+0
-0
-
5540. 匿名 2020/04/07(火) 14:58:42
>>5524
その時点で精神疾患じゃん
+0
-0
-
5541. 匿名 2020/04/07(火) 14:58:46
これ、気持ちよく貰える人はいるんかね
貰ったら貰ったで乞食呼ばわりされそうだし
いろんな声あるけど、下にも上にも給付対象を拡大するしかないと思うけどな
+1
-1
-
5542. 匿名 2020/04/07(火) 14:58:59
トミーズけんがさっきから言う事イライラする。
阿部さんの事も今日どんだけの態度で言うか腕見せろよ的な事言ったり、
お金貰える問題で、おじいちゃんおばあちゃんなんて子供みたいなもんやでとか。
言いたい事と言葉のチョイスが下手すぎてイライラする。+5
-0
-
5543. 匿名 2020/04/07(火) 14:59:24
確かに税金は結局は助け合いのシステムだけれど、今回は局地的な災害とか個人的な傷病とちがって、国全体が確実に被害を受けてる。
それは減収という金銭面だけでなくて、逆に激務になってる人もいたり、心身の健康面で確実に全員に影響が出てるのに、一部にのみお金が行くのはおかしいよね。
差はあってもいいけどさ。+2
-0
-
5544. 匿名 2020/04/07(火) 14:59:52
+0
-0
-
5545. 匿名 2020/04/07(火) 14:59:55
>>5523
それ自民党ネットサポートクラブっていう
党員レベルではないけど、応援してるよって感じのが出来てから言いまくるらしいよね
実際は党員かつガチでやってるのは共産党なのに
+1
-3
-
5546. 匿名 2020/04/07(火) 15:00:00
>>251
「老人だって家賃払ったり生活費かかる人いるし、
公務員のおかげで生活なりたってるんだから、
一般人同様生活するお金必要でしょ、意味わかんない」と思って考えてみた。そうか
例えば飲食店などは売上激減→収入激減→生活困る→だから給付金必要。
だけど、年金も公務員の給料も一定して支払われる(減るにしても、今すぐ激減するわけじゃないから)そもそも収入への影響が少ない、だから給付金いらないってことね。財源に限りがあるし。
+1
-0
-
5547. 匿名 2020/04/07(火) 15:00:12
>>5502
そんなバナナ。
額面33→額面12万くらいの予定だけど貰えないって言われたよ。+1
-1
-
5548. 匿名 2020/04/07(火) 15:00:14
ミヤネ屋
浦和高校 体育館で入学式やってるよ
頭、大丈夫か?+0
-3
-
5549. 匿名 2020/04/07(火) 15:00:18
>>5518
共産党はまともじゃあない
自衛隊解体して米軍撤退させてその予算で減税しろ言う人達
防衛は9条あるからする必要がない
隣国で攻めてくる国ありますか?
こんなんよ
+3
-1
-
5550. 匿名 2020/04/07(火) 15:00:23
アメリカはもう国民一律給付するんだね
+4
-0
-
5551. 匿名 2020/04/07(火) 15:00:23
>>305
うちも似たようなものです!
産前ギリギリまで働いて一度退職して、会社の都合で「保育園決まったら復帰して」と言われてたのに、保育園入園決まって連絡したら、コロナのせいで経営不振で雇えないと言われました!
就活中ですが、ただでさえ就活が厳しい世の中なのに、0歳の子供がいる上、交通の便が悪く車は夫の通勤用しかないので、近所でしか働けないですし、より厳しくなりそうです。+10
-0
-
5552. 匿名 2020/04/07(火) 15:00:34
もう知らん日本なんて滅べ。+7
-11
-
5553. 匿名 2020/04/07(火) 15:00:58
>>5544
野党は認知症では?と思うレベルでヤバいよね
認知症は病気だけど
こいつらは大真面目にやってるから恐ろしい
+8
-2
-
5554. 匿名 2020/04/07(火) 15:01:21
>>5552
やっぱこういうのが批判してんだよね
すぐ正体ばらす
+6
-5
-
5555. 匿名 2020/04/07(火) 15:01:22
アメリカは追加の現金給付を検討だって。
日本とは大違いほんとに。+34
-6
-
5556. 匿名 2020/04/07(火) 15:01:49
>>5503
事業仕分のいう人気取りパフォーマンスでたくさん削ったね。
この対象の堤防は決壊したね。
喜んでた馬鹿な国民は責任とりなさいよ。+12
-0
-
5557. 匿名 2020/04/07(火) 15:02:00
自分も貰えないからもう諦めてる
ここで文句言っても決まったことはもう変わらんしみっともないからいい加減諦めろよって思う+9
-4
-
5558. 匿名 2020/04/07(火) 15:02:25
>>1
コロナ被害は国民全員。
コロナの第2波は必ずくるからスピードが一番大事!取り急ぎ受給資格関係なく日本国籍を有する者に一律1人10万円(1億2500万人×10万円)3人家族なら30万。
それでもな生活困窮者は個別に相談できる窓口設置、今回の給付だけでは収まらないだろうから次回は都度検討。これくらいの事なんですぐ出来ないかな? 安倍自民を批判するつもりない私でも心底呆れるわ
+35
-3
-
5559. 匿名 2020/04/07(火) 15:02:27
日本政府は狭き門の給付
アメリカは子供から大人まで一律給付
同じ敵と戦ってるのに扱いの違いに愕然とする+20
-5
-
5560. 匿名 2020/04/07(火) 15:02:29
>>5506
Twitterのトレンドに「年収30万円」ってのが上がってるから、そこ片っ端から見てくと載ってると思うよ。
誤解しないでね、年収30万円ってのは誤りらしい。それについても細かく説明してくれてる人がたくさんいるから!+1
-1
-
5561. 匿名 2020/04/07(火) 15:02:30
>>5531
日本人の共産党アレルギーは凄い
支持してる人は絶対支持で固定
ある意味で宗教だと思う
+2
-0
-
5562. 匿名 2020/04/07(火) 15:02:37
>>5489
コロナが原因で2月以降に失業したならもらえるんじゃないですか?
+3
-0
-
5563. 匿名 2020/04/07(火) 15:02:39
正直お金無いから欲しいよ+15
-0
-
5564. 匿名 2020/04/07(火) 15:02:40
対象者
月収8万以下のサラリーマン、月収3万以下のフリーランス
って、給付する気ゼロじゃん。+31
-0
-
5565. 匿名 2020/04/07(火) 15:02:41
>>5503
感染症の研究費も半分にしてたってコロナトピで知ったよ
2億削減
最低民主党
+12
-3
-
5566. 匿名 2020/04/07(火) 15:03:11
働いて税金納めてる人には平等に支給しようよ?みんなだって本当は外に出たくないんだよ?+12
-0
-
5567. 匿名 2020/04/07(火) 15:03:18
国民をバカにしてる。オリンピックが無ければもっと国民にお金使えたかもしれない。+15
-1
-
5568. 匿名 2020/04/07(火) 15:03:22
>>5555
大人1人13万円だってね
うらやまし+11
-2
-
5569. 匿名 2020/04/07(火) 15:03:30
>>5561
アレルギーというか
共産圏以外でこんな堂々といられるのが珍しいくらいだよ共産党は
+1
-0
-
5570. 匿名 2020/04/07(火) 15:03:33
病気で1年ほど無職で貯金やりくり
職探しがコロナでほぼ絶望的
詰んだわ+15
-1
-
5571. 匿名 2020/04/07(火) 15:03:41
月収60万の人が半減して30万になったら補償金もらえて25万が20万になったうちにはなにもないって本当腹が立つんだけど!!
元々高収入の人は貯金もあるでしょーに!+19
-0
-
5572. 匿名 2020/04/07(火) 15:03:42
>>5531
書かれていることは、今の共産党の主張と真逆だね。昔はそんなこといってたんだウソかも知らんけど+2
-0
-
5573. 匿名 2020/04/07(火) 15:03:43
>>39
ボーナスなし、年収ももちろん低いけれど対象にはなりませんT_T
+5
-0
-
5574. 匿名 2020/04/07(火) 15:03:58
子どもいるからって、パート休んでいる人はもらえて、子どもいるからって社員で休めない人はもらえないのか、、、+6
-0
-
5575. 匿名 2020/04/07(火) 15:04:06
>>5534
愛国ビジネスってやっぱほんとなんだね。
だって全然これにプラスつかないのに安倍さんヨイショばっかプラスつくじゃん。+4
-1
-
5576. 匿名 2020/04/07(火) 15:04:10
なーにもしてない議員は給料減らないもん。
お金がある人間がお金のない人間の痛みや気持ちがわかるわきゃない...特に議員の先生様方は。
今どれだけの人が、このウィルスによって収入が減ってるとか無収入とか、お店閉めないといけないとか。
議員様は自分達の給料減らして、その人達の補償に充てたらいいのに。+7
-0
-
5577. 匿名 2020/04/07(火) 15:04:15
この国はケチすぎ+7
-0
-
5578. 匿名 2020/04/07(火) 15:04:16
>>5553
これで年収二千万
批判してれば貰える+4
-0
-
5579. 匿名 2020/04/07(火) 15:04:53
>>1857
その国がどういうプランで行くのか、それを聞かせてもらいたいよね
その上で援助するかどうか決めるのが正しいと思うんだけど
最近 難民救助活動の人が、援助者募集のキャンペーンをやってる姿見かけるけど、
支援した子供たちが、その後、兵士として内戦で戦ったりしていないの?って思う。
まずは、内戦をやめさせてからの話のように思えるけど。
+4
-0
-
5580. 匿名 2020/04/07(火) 15:05:03
>>5565+2
-4
-
5581. 匿名 2020/04/07(火) 15:05:12
これ貰える世帯は、お金がなさすぎて生きるか死ぬかの状態だよ+17
-0
-
5582. 匿名 2020/04/07(火) 15:05:14
え?これって、いつちゃんとした事発表になるの?手続きの仕方とか。
7時の会見とき?+1
-0
-
5583. 匿名 2020/04/07(火) 15:05:15
無意味と解ってても黙ってられなくてYahoo!のトップページから首相官邸と財務省宛に御意見・御要望(クレーム)入れてやったけど、本当は面と向かってぶちまけてやりたいくらい腹立つ!!
もう本当に最近
安倍ちゃんがバカ殿にしか見えない
てか揃いも揃ってポンコツ爺さんばっかりで情けない
ここまで来るともうわざと頓珍漢(と思わせるかのよう)な事ばっかりやってるとしか思えないんやけど
政治家って賢い人等の集まりの筈よね?!
それやのに一体この有り様は何なの!?
+5
-0
-
5584. 匿名 2020/04/07(火) 15:05:16
>>5435
同感です!
こーゆー時に、経済を立て直す事が一番、大切なんだよね!
とにかく中小企業や個人を倒産させないようにする。
収入減による損失を少しでも和らげる事が重要で。
経済がガタガタになったら
それで、中国企業や外資系企業が日本の企業や土地をまじで買い叩かれる。
生活保護がー、公務員がー、年金受給者がー、
言ってる場合じゃない。
殆どの方は困ってるんだよ。
日本の景気を立て直す事が一番に先決なんだから
国債発行が16兆円ということは、対GDP比3%未満というまじで舐めてるよ。
経済政策108兆で誤魔化されると思ってる。
+2
-0
-
5585. 匿名 2020/04/07(火) 15:05:43
夫婦共働きで妻が減額非課税では貰えないのね
世帯主が減額非課税になった場合の給付なんだと新聞見て初めて知った
自分の小遣い稼ぎじゃなく生活を支える為に働いてる女性の方が多いのに
+6
-0
-
5586. 匿名 2020/04/07(火) 15:05:44
アメリカ追加金出すこと検討してるとさ。
それに比べてうちの国はどーした。
今回のことで日本の頼りなさが十分分かったわ+7
-0
-
5587. 匿名 2020/04/07(火) 15:06:09
>>5568
各国では邦人にもちゃんと給付されてるよね
在日がーとかって揉めてる日本って
国民がもうマインドが疲弊してるのが分かる+6
-3
-
5588. 匿名 2020/04/07(火) 15:06:14
>>4889
母子家庭でもともと非課税世帯の者です。(生活保護は受けてません)
先月、発熱が2週間以上続き出勤停止になっていたため、今月の給料が10万切ってしまいました。 計算したら8万ちょいくらいでした。
もともとの非課税世帯なので、この場合でもやはり給付金対象外ですかね。。
4月は子ども手当も児童扶養手当も入らない月なので家賃や光熱費をどうしようか焦っています。
+12
-0
-
5589. 匿名 2020/04/07(火) 15:06:15
>>5556
堤防といえば荒川被害もだね
こっちは共産党
それにしても八ッ場ダム再開してなかったらヤバかったようちの地域
+2
-0
-
5590. 匿名 2020/04/07(火) 15:06:23
この給付の最初の方の記事では、非課税世帯と、収入半減世帯。って書いていたのに、なんか、サラッと変わったのかな?
今は、収入が減り非課税世帯レベル。に変わってるよね?
どっちにしても、家は対象外だわ。+5
-1
-
5591. 匿名 2020/04/07(火) 15:06:23
>>5554
黙れババア。毎日どんなに危険な目にあってもいやいや通わないといけない人いるんだよ。通えなくなって収入減になった人には2度おいしい状況じゃん。あなたみたいに引きこもってる人にはわからないんだわ+0
-0
-
5592. 匿名 2020/04/07(火) 15:06:36
>>1
世帯年収がコロナの影響で非課税世帯まで落ち込む事ってある?
飲み屋とか風俗とかで働いてるような人たちだけじゃないの?+3
-0
-
5593. 匿名 2020/04/07(火) 15:06:37
>>5564
月8万以下はサラリーマンとは言わないよね。+1
-0
-
5594. 匿名 2020/04/07(火) 15:06:41
>>5557
なんかさー、テレビとかも潔すぎなんだよね。
桜とかモリカケなんかにはずーっと文句言ってるくせに、こういう人の命かかってる時に限って文句言うのはみっともないとか言い出す。
逆だよ。今言わないでいつ言うんだよ。+10
-2
-
5595. 匿名 2020/04/07(火) 15:06:54
>>5556
これただのパフォーマンスだった
あれから民主党時代に何度やってるけどショボくなってテレビすら放送されず
一番の無駄だったのは菅直人の国家戦略室
何かしたの??
+3
-2
-
5596. 匿名 2020/04/07(火) 15:06:59
>>5459
あなたが世帯主なら可能性あり。
+3
-0
-
5597. 匿名 2020/04/07(火) 15:07:08
>>5545
情報ありがとう。自民党ネットサポートクラブがこんなところにまで書き込みするなんて、
今選挙やったら(非常事態宣言期間終了直後に)、自民党は大敗して、一気に政権交代になるんじゃない。
自民党内でも割れているから、野党は内閣不信任案を出せばいいのに。+5
-4
-
5598. 匿名 2020/04/07(火) 15:07:13
>>5517
元NSA(米 国家安全保障局)の技術者「311は米国とイスラエルが核兵器を使って起こした」 | さくら子www.google.com元NSA(米 国家安全保障局)の技術者「311は米国とイスラエルが核兵器を使って起こした」 | さくら子元NSA(米 国家安全保障局)の技術者「311は米国とイスラエルが核兵器を使って起こした」 | さくら子新型コロナウイルスに関する情報についてホームピグアメブロ...
福島第一原発の管理会社-イスラエルのマグナBSP社 | すべては気づきsekaitabi.com福島第一原発の管理会社-イスラエルのマグナBSP社 | すべては気づき福島第一原発の管理会社-イスラエルのマグナBSP社 | すべては気づきすべては気づき日本脱出、海外マレーシア生活や海外就職、節約術、飲食、お金や人生などいろいろ書いていきます。ホームマレー...
+0
-0
-
5599. 匿名 2020/04/07(火) 15:07:39
>>5562
大阪在住です
コロナが原因ではないですが仕事が見つかりません。+0
-0
-
5600. 匿名 2020/04/07(火) 15:07:39
>>43
自民党らしい安定したトンチw
他所を助けるのは自国が乗り切ってからにしましょうね。+8
-0
-
5601. 匿名 2020/04/07(火) 15:07:48
>>5474
現場の看護師さんや技師さんは本当に大変だと思う。
海外よりもはるかに安い給料で命の危険にさらされるとか、支援がいるよね。
マスコミは不安を煽る前にもっと報道すべきことがあるでしょう。+15
-0
-
5602. 匿名 2020/04/07(火) 15:08:00
>>5551
横ですが、
保育園て、経営不振になるんですね!
入れなくて困っている人が多いイメージでしたが。
+6
-2
-
5603. 匿名 2020/04/07(火) 15:08:05
気になったんだけど、収入減って継続厳しい個人事業主に100万渡すみたいだけど、これ芸能人ってことだよね??
よく考えたらすごい対策打ってきてるよね。。+8
-1
-
5604. 匿名 2020/04/07(火) 15:08:14
なんで6月までなんだろう
今自粛する事で、今よりも半年後にダメージくる業界たくさんあるのに+6
-0
-
5605. 匿名 2020/04/07(火) 15:08:29
>>5571
+非課税世帯にまで落ちたら
という大事な項目がある。
+10
-0
-
5606. 匿名 2020/04/07(火) 15:08:31
>>5568
これ国民が団結して批判した方がいいよ。あんまにも馬鹿にしすぎ残酷+6
-0
-
5607. 匿名 2020/04/07(火) 15:09:00
日本経済ガタガタにして、中国資本にもっと入って欲しいってことかしら…+2
-1
-
5608. 匿名 2020/04/07(火) 15:09:01
>>5555
アメリカは医療費有料だからコロナになったら凄い金額がかかる
各種の社会保障もない
+11
-1
-
5609. 匿名 2020/04/07(火) 15:09:04
いつも税金がっぽり持って行くんだから、こういう時には惜しみなく還元しろ+7
-0
-
5610. 匿名 2020/04/07(火) 15:09:30
>>5592
イベント業界は多そう+2
-0
-
5611. 匿名 2020/04/07(火) 15:09:32
>>2944
だから!
ある一人のシンママの話をしてるんであって、誰もあなたのことまで一括りにして言ってないんだって!
関係ない人の話してるんだから、関わってこなくて大丈夫だから!+7
-3
-
5612. 匿名 2020/04/07(火) 15:09:37
【桜井誠】100兆円規模!!99%の日本国民が納得し、世界が驚愕する4つの緊急経済対策を惜しげもなく自民党国会議員に盗用許可宣言【日本第一党】 - YouTubeyoutu.be『ふわっち』の生配信より転載。 ▶https://whowatch.tv/profile/t:Doronpa01 ?【サブチャンネル】も登録お願い致しますm(__)m https://www.youtube.com/channel/UCeWMeOXm5sirK6xSa9ib3MQ 動画内の桜井党首、呑みに行った後...
桜井さんは自民党にパクってもいいから早期に国民のためにやれ!と言ってます。+3
-0
-
5613. 匿名 2020/04/07(火) 15:09:38
>>5587
え、韓国は外国人にはやらんから
そんな韓国人には日本もやらんでいいでしょ
アメリカが邦人にくれるなら、在日アメリカ人になら良いよー
+8
-0
-
5614. 匿名 2020/04/07(火) 15:09:43
>>5588
私も母子家庭
市役所に相談してみな。
無利子とかでお金貸してくれるかも。
+8
-0
-
5615. 匿名 2020/04/07(火) 15:10:11
生活保護者は国からカウントされてない+1
-0
-
5616. 匿名 2020/04/07(火) 15:10:17
マスコミは勉強不足で、他の国の政策のいいとこばかりアナウンス
でも、その代わり税金が高いとか、保険がないとか、殺人が多い、コネ社会等々
他の国はコロナ対応で日本より優れている国ばかりではないよ
大体さ、そんなに現政府を批判して他国がいいなら
国籍変えて移住してみろって話だし、マスコミなんてバカばかり+4
-3
-
5617. 匿名 2020/04/07(火) 15:10:19
この案にも野党が猛反発してる。
野党はこの国に何をしてくれるのかしら?
+5
-2
-
5618. 匿名 2020/04/07(火) 15:10:26
>>5590
水準という言葉を知ってるか?+3
-1
-
5619. 匿名 2020/04/07(火) 15:10:32
>>1
サラリーマンはつらいっすねーー+0
-0
-
5620. 匿名 2020/04/07(火) 15:10:33
>>5555
13万貰っても医療費が何十万~何百万だけど
そこは無視するよね
+9
-1
-
5621. 匿名 2020/04/07(火) 15:10:37
自治体病院も独法化して予算をガンガン削った人を晒してほしい。
救急や感染病床みたいな、金にならない不採算部門は民間病院がやりたがらないから、公的病院が担うしかないのに締め付けて馬鹿か?+6
-0
-
5622. 匿名 2020/04/07(火) 15:10:43
仕事が決まりましたが、
該当部署がテレワークのため、勤務開始がGW明けになります。
コロナのために勤務開始が1か月遅れる場合も、給付金はでないのでしょうか?+1
-0
-
5623. 匿名 2020/04/07(火) 15:11:04
>>196
母子家庭=貧乏は傷つくなぁ
母子家庭だけど年収600万頑張って働いてるよ+22
-5
-
5624. 匿名 2020/04/07(火) 15:11:07
中国が支給しろよ、お前らのせいじゃん。厄害ばかり撒き散らしてほんと役に立たない、消えて+7
-0
-
5625. 匿名 2020/04/07(火) 15:11:07
水商売の尻軽女たちに30万も出すなんておかしいよ!贅沢税でも払っとけ!+6
-2
-
5626. 匿名 2020/04/07(火) 15:11:55
冗談抜きにコロナで亡くなるより、コロナによる損失で亡くなる人の方が多くなるんじゃなかろうか。+18
-0
-
5627. 匿名 2020/04/07(火) 15:12:06
>>5617
在日に支給して日本人を苦しめるんじゃない?
あっちの団体が今騒いでるし
韓国人から献金受けてる野党からやりそう
+6
-1
-
5628. 匿名 2020/04/07(火) 15:12:10
>>5608
それも現実は違う
約7割以上は民間の何かしらの保険入ってますよ
本当に保険入っていない人は2割程度
そこばかりがやたらと報道されてるだけ+5
-0
-
5629. 匿名 2020/04/07(火) 15:12:10
詐欺なのかな?+0
-0
-
5630. 匿名 2020/04/07(火) 15:12:11
>>5588
他の方の勧める通り市役所に相談と要望をご意見募集(首相官邸に対するご意見・ご感想) | ご意見・ご感想 | 首相官邸ホームページwww.kantei.go.jp首相官邸のホームページ。皆さまの、首相官邸に対するご意見・ご感想をお聞かせください。各府省庁へ直接送信できます。
+1
-0
-
5631. 匿名 2020/04/07(火) 15:12:16
>>5568
治療費であっという間に消えそう、、+2
-0
-
5632. 匿名 2020/04/07(火) 15:12:16
>>5435
ほんと
自己責任主義って社会構造や法律や政策など、政治による問題から国民の目を逸らさせる悪党の言葉だわ+6
-0
-
5633. 匿名 2020/04/07(火) 15:12:20
自民党が長年お花見し続けたお金があれば、もっと助かる人いっぱいいたろうに…+3
-0
-
5634. 匿名 2020/04/07(火) 15:12:23
>>2
つまり、年収が300万以上あると貰えないんだね?+26
-0
-
5635. 匿名 2020/04/07(火) 15:12:32
>>5564
ど底辺すぎてワロタww
月8万て大学生のバイトかよw+6
-1
-
5636. 匿名 2020/04/07(火) 15:12:35
非課税者って遺族年金とか障害者年金とかで生活してる人かしらね
でもあれは国からの給付だから減らないしね
あとは誤魔化してる自営業の人とかだよね
どちらにせよ
30万も必要かしらね+3
-2
-
5637. 匿名 2020/04/07(火) 15:12:37
>>5621
それは民主の事業仕分や橋下、維新の会が躍起になってやっていたこと。+0
-0
-
5638. 匿名 2020/04/07(火) 15:12:39
>>5617
国民民主は一律10万って言ってるね
そっちのほうが全然いい
+15
-1
-
5639. 匿名 2020/04/07(火) 15:12:48
ねえ生活保護の不正受給なんとかならんの。
裁判員制度みたいに、選ばれた数人で受給者の生活や人柄を見て決定するの。
これで税金の負担が減るなら、めっちゃ頑張るんだけど。+2
-0
-
5640. 匿名 2020/04/07(火) 15:13:41
>>5626
だね+1
-0
-
5641. 匿名 2020/04/07(火) 15:13:44
大阪だけど、逆にうちは当てはまりそう
甲斐性なしの旦那だから。。
皆さんうらやましい
+0
-1
-
5642. 匿名 2020/04/07(火) 15:13:58
>>5625
大丈夫、キャバと風俗で確定申告してる人なんて、ほんとーに稼いでるごく一部で他は無申告か0申告だから。
色々調べられるの嫌だから申請しない+4
-0
-
5643. 匿名 2020/04/07(火) 15:14:11
小さい美容院はやっていいみたいだね(1000平米以内)近所の美容院に電話したら予約制でお客様1人貸しきり状態で営業するって。良かった涙
(白髪染めなんだけど市販のものは薬剤が強すぎて何度も皮膚炎になってしまった)+2
-0
-
5644. 匿名 2020/04/07(火) 15:14:19
>>5638
だね。余裕がある世帯はそれで何か買うよね!+2
-0
-
5645. 匿名 2020/04/07(火) 15:14:25
>>5630
>>5614
ありがとうございます。区役所に相談してみます。+1
-0
-
5646. 匿名 2020/04/07(火) 15:14:44
>>5594
では政府に直接メールなり電話なりして抗議したらどうですか?こういうガールズちゃんねるという枠内だけで文句ばかり言って何か変わります?直接抗議もできないのにそんなこと言われてもと思ってしまいます。文句あるなら直接政府へどうぞ。+2
-8
-
5647. 匿名 2020/04/07(火) 15:14:46
給付妨害の戦犯は麻生と二階だって。記事出てる+5
-3
-
5648. 匿名 2020/04/07(火) 15:14:49
>>5602
乳児とか保育に凄いお金かかるらしいからね
税金で補助あるけど、それでも保育料高いと文句つける親もいるみたいだけど
補助なしだとかなりの金額なはず
+3
-0
-
5649. 匿名 2020/04/07(火) 15:15:13
>>5602
>>5551 です。
すみません、子供を保育園に預けられることが決まったので私が働ける身になったのに、いざ元の勤務先に連絡したらコロナの影響で経営不振になり、雇用を断られたということです。私の職場は保育園ではありません。
わかりにくくてすみません。+3
-0
-
5650. 匿名 2020/04/07(火) 15:15:20
>>5588
元々非課税世帯でコロナで収支落ちた人は入ってるよ
ちゃんと読んで!
+10
-0
-
5651. 匿名 2020/04/07(火) 15:15:25
>>5638
在日外国人にもなら嫌だね
前原は在日韓国人から献金もらってたし
+15
-1
-
5652. 匿名 2020/04/07(火) 15:15:35
>>14
家賃収入あるから貰えないでしょw+7
-0
-
5653. 匿名 2020/04/07(火) 15:15:53
>>1
コロナ患者に関わっている全ての医療従事者にコロナ手当を支給してあげてください!!+13
-0
-
5654. 匿名 2020/04/07(火) 15:15:58
私の給料30万もないんですが、、、+23
-0
-
5655. 匿名 2020/04/07(火) 15:16:03
>>5620
良い所しか報道しないからね
日本も毎月給料から天引きされて国民保険を払ってるマイナス面を報道しないで、「日本で医療費三割負担」だけ報じたら羨ましいとなる
+7
-1
-
5656. 匿名 2020/04/07(火) 15:16:25
もともと住民税非課税レベルの個人事業などで細々とやってる家庭はどうなるのかな??
さほど減収してないなら給付はなし?+6
-0
-
5657. 匿名 2020/04/07(火) 15:16:30
>>5620
それは医療費として給付してるの?
違うよね。
感染が広がらないように外出するなって命令を出して、その代わりに生活費は出すからってことだよ。+3
-2
-
5658. 匿名 2020/04/07(火) 15:16:36
補償しろしろ、ってわかるんだけどさ、自分でできる所はやっていかないと、国滅ぶよ
くれくればっかり言ってる人は自分の頭で考えて行動しよう
+12
-5
-
5659. 匿名 2020/04/07(火) 15:16:37
>>5604
収束後の振興費用も計上してなかった?
あと生産拠点の国内もあるみたいだし
+0
-0
-
5660. 匿名 2020/04/07(火) 15:16:40
>>5643
美容師さんが感染してない前提だよねw+5
-1
-
5661. 匿名 2020/04/07(火) 15:16:43
>>5651
自民も30万外人に払う検討してるよ
+3
-0
-
5662. 匿名 2020/04/07(火) 15:16:53
ホント歳費を削減して欲しい!
河井案里参議院議員は、初当選した去年7月の参議院選挙の前に、みずからと夫の河井克行前法務大臣の政党支部に、党本部から合わせて1億5000万円が振り込まれていた。通常の10倍
と報じられたように、
平成31年に各党に交付される予定の政党助成金は、8党に対し総額317億円余りで、自民党には最も多いおよそ179億円+8
-1
-
5663. 匿名 2020/04/07(火) 15:16:53
>>5576
昔公務員だった時あるんですが
その時の気分は、本当に、危機感を感じることありませんでした。
大震災が起こったとしても、自分たちが収入的に困窮するなんて考えなかったと思います。
現在は無職ですが、大震災で商売道具流れされた人、事業所が流された人の気持ちなどが
わかる気がします。
自分の生命を守った後には、その後は生計をどうやって立てようか、
被災者の方は本当に苦労されたと想像します。
+8
-0
-
5664. 匿名 2020/04/07(火) 15:17:14
>>5657
国の形態がそもそも違うってことでしょ
+1
-2
-
5665. 匿名 2020/04/07(火) 15:17:28
>>18
同意見。
医療従事者、ほんとに大変です。
支える家族もとっても大変です。
減給や、失業も大変ですが国民一律でないと不公平だと思います。+46
-1
-
5666. 匿名 2020/04/07(火) 15:17:42
こういう時の外国人ってやたら頭働くイメージ+7
-0
-
5667. 匿名 2020/04/07(火) 15:17:43
>>5603
売れない芸人を救済するクールジャパン措置…
つらい+7
-2
-
5668. 匿名 2020/04/07(火) 15:18:00
医療団体医療機関が非常事態宣言もうパンクすると言っているのに専門家の判断で封鎖はしないとか日本は一体何なんだ?国民を騙してるつもりなんだろうけどさ危機感しかないよ。満員電車はみんな喋らないから感染しない?触れただけで感染するのにふざけたこと抜かすなよカス。いろんな意味でもう日本は嫌、怖い。+4
-0
-
5669. 匿名 2020/04/07(火) 15:18:05
>>5662
それ返納決まったけど
維新以外の野党は返納しなかったやつだねー
自民党多いのは与党だし議員多いからじゃない?
+2
-0
-
5670. 匿名 2020/04/07(火) 15:18:09
>>5474
看護師に関しでだけだけど、都立病院、大学病院とか時給換算すると2000円いかないくらいかな?もちろん今回のコロナに関係ない病棟や外来、美容クリニックとかは除外で、せめてICUや救急、コロナ対策の場所で働いてる看護師さんには時給5000円くらいにあげてもいいと思ってる。+16
-2
-
5671. 匿名 2020/04/07(火) 15:18:21
非課税世帯なんて、正直経済に何の関係もないでしょ。経済を動かしてるだろう住宅ローンを払ってる人々の固定資産税を今年はなしにすればいいじゃん。+18
-6
-
5672. 匿名 2020/04/07(火) 15:18:30
現経済を財政出動出動して支える必要ってあるの?
どうかなー、もうつぶれる会社はつぶして、失業者もいっぱいだけど仕方ないって
そんな社会から再出発して次の社会を再構築するしかないんじゃないの?
もう既存のビジネスモデルのいくつかは存在意義が壊れ始めている
第二次世界大戦のあとの日本と似ているよ+2
-1
-
5673. 匿名 2020/04/07(火) 15:18:36
在日に配れられるか配られないかよりも
国民全体に一律給付されるか、ごく一部の人間にしか給付されないかの方がはるかに重要だわ
そもぞ自民が在日への支給を検討しているじゃないか+5
-2
-
5674. 匿名 2020/04/07(火) 15:18:39
>>5597
意地でも野党には政権やらないとおもう
例え内部分裂が起きたとしても。
目の敵みたいに叩いてるじゃん、サポーターが野党のこと。+2
-2
-
5675. 匿名 2020/04/07(火) 15:18:41
>>15
無利子でお金貸してくれるらしいよ 笑+3
-0
-
5676. 匿名 2020/04/07(火) 15:18:42
>>5647
こんな人達が日本をコントロールしてるなんてね+4
-0
-
5677. 匿名 2020/04/07(火) 15:18:57
対象1000万世帯のみだってー
ゴゴスマでやってる+1
-0
-
5678. 匿名 2020/04/07(火) 15:18:57
>>5616
日本の医療皆保険制度
水道水が飲めること
義務教育があること。
感謝してるよ。でも、経済政策がたったの真水16兆円っていう信じられないくらい少ない数字に愕然としてる。
野党が少なすぎると批判してるけど、
これには同意です。
先進国日本なんだから問題なくできるのにやらないという姿勢に皆、怒ってるんだよ。
海外がいいとかそんな話しじゃないんだよ。
+7
-0
-
5679. 匿名 2020/04/07(火) 15:19:00
>>5061
あれ、ばれたら7年間に遡って税金取られるらしいよね。+1
-0
-
5680. 匿名 2020/04/07(火) 15:19:05
社会保障じゃん
経済政策ヅラするなと言いたい+0
-0
-
5681. 匿名 2020/04/07(火) 15:19:42
TBSは給料が非課税以下の水準の人って言ってるよー
無職で生保、年金以外貰えそうじゃん+2
-1
-
5682. 匿名 2020/04/07(火) 15:19:51
このニュースのコメント欄上位にフランス在住の方の現状がありました。返信にニューヨークのご友人もまだ支援金は受け取っていないという話しもありました。コメント欄興味深い。【コロナ禍】外出制限で休業補償を瞬く間に決めたフランス やはり感じる日本との差(デイリー新潮) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp新型コロナウイルス感染拡大の影響で、フランスでは3月17日に外出制限が始まりました。一方、感染者は4月5日時点で約7万500人、死者は8000人を超えました。 そのため、月末までの予定だった外出制限
+5
-1
-
5683. 匿名 2020/04/07(火) 15:20:02
>>5503
自民党も医療ベッド削減したよ
補助金までだして
海外から人が流れ込むと予想されるのに
オリンピック前の感染研の予算も確か削ってた
水道の民営化もしたし+3
-1
-
5684. 匿名 2020/04/07(火) 15:20:03
コロナで失業しそうだよ。なんか中国にムカつく+14
-1
-
5685. 匿名 2020/04/07(火) 15:20:28
>>5626
同じことを経済学者の森永卓郎さんも言ってた。
経済が困窮しても死者(自殺者)が増えるんだって(リーマンの時もそうだったって)。
医療も、経済も、どちらもなんとかしなければいけないって。
+4
-3
-
5686. 匿名 2020/04/07(火) 15:20:33
新型コロナウイルス感染症を踏まえた生活福祉資金制度による緊急小口貸付等の特例貸付について
この貸付は、返済が必要ですか?
→ 本貸付は公費を財源とするもので、償還(返済)が必要な制度です。 ただし、大きな災害の被災、傷病などやむを得ない事情で返済が難しくなっ
た場合は、償還(返済)の猶予や免除を申請することが可能です。 今回の特例措置では、償還時において、なお所得の減少が続く住民税非課税 世帯の償還(返済)を免除することができるとされています。具体的な要件に ついては、国において詳細が決定され次第、都道府県社会福祉協議会のホームページ等でお知らせします。+1
-1
-
5687. 匿名 2020/04/07(火) 15:20:58
>>5636
昨年癌になりました。美容系の接客業で体力も外見も無理で無職になりました。
副業と貯蓄で生きてます。非課税です。
コロナで、副業の収入が激減しました。でも半減まではいきません。
死にたいです。+5
-0
-
5688. 匿名 2020/04/07(火) 15:21:09
>>1446
あり得るね+4
-0
-
5689. 匿名 2020/04/07(火) 15:21:39
>>1
だから一律給付にしろって
なんでこんなにケチくさいの?
アメリカなんて第二弾発令されるじゃん
いい加減にして
消費減税も忘れんな+5
-5
-
5690. 匿名 2020/04/07(火) 15:21:51
>>5661
記者が外国人除外か聞いたのに前列ふまえ検討って答えたってやつね
こうなれば良いよねー(笑)
+2
-0
-
5691. 匿名 2020/04/07(火) 15:21:53
クラブについて呟いたらホステスから
「私たちは一流の接客をするだけでなく、新聞読んだり、着付けに2時間かかったり大変。」
とDMが来たのだが、
「私は頑張ってる(からお金をもらって、有事の際は補償を受けて、然るべき)」
というのであれば人手不足の建築現場とかスーパーの店員とかで頑張れ😉+15
-0
-
5692. 匿名 2020/04/07(火) 15:21:57
節税対策に会社起こして例年赤字申請してる人じゃなきゃ貰えなくないか、これ‥+3
-1
-
5693. 匿名 2020/04/07(火) 15:21:58
一律配布なら非課税世帯も救えるのに
自己申告も、役所のチェックの人件費めちゃくちゃかかるよ+5
-0
-
5694. 匿名 2020/04/07(火) 15:21:59
>>5650
よく読まずに不安なりながら焦って書いてました。
教えていただきありがとうございますm(_ _)m+4
-0
-
5695. 匿名 2020/04/07(火) 15:22:18
>>5668
日本ってやり方汚いよね?飲食店とか人が集まる場所を未だにはっきり禁止にしないのは それをしちゃったら結局それで失業者が溢れるから 国民を養うために金もかかる。じわりじわり殺していくわけだ+1
-0
-
5696. 匿名 2020/04/07(火) 15:22:25
30万円給付「分断を生む」 首相を追及
お願いします
皆に5万でも当たるように+7
-0
-
5697. 匿名 2020/04/07(火) 15:22:56
>>5568
世帯ごとじゃないんだ
すごいね+2
-2
-
5698. 匿名 2020/04/07(火) 15:23:04
>>5683
ベッドの削減はそんなに悪くない
もともと日本は医療従事者不足は問題だった
超高齢化だから患者多すぎ若い人では支えきれない
できるだけ入院する人を減らす。
その代わりオンライン診療など医者の負担の少ない方向でなんとか回るようにしようとしていた
ちょっとしたことで病院行きすぎなんだよ日本は+1
-4
-
5699. 匿名 2020/04/07(火) 15:23:06
>>4442
ん?違うよ!
②の大幅な減収(50%以下)の場合は貰えるよ。ただ失業手当は元職場の給与の60%程度を支給されることになるから②の大幅な減収から外れちゃうんだよね。だから結果として貰えない。
もしも、元職場の給与の60%が10万程度であるならば①に相当するから貰える。
①②はみんなが貼ってくれてる現金給付を受けられるケースを参考にしてね+0
-0
-
5700. 匿名 2020/04/07(火) 15:23:08
これさ、官邸と地元の自民議員にガンガンメール送れば、一律給付になると思うよ
民意がそうなんだって、麻生さんにしらしめないとさ+4
-2
-
5701. 匿名 2020/04/07(火) 15:23:09
>>5689+16
-9
-
5702. 匿名 2020/04/07(火) 15:23:17
>>5660
それ言ったらどこの業種も同じでしょ+0
-0
-
5703. 匿名 2020/04/07(火) 15:23:27
>>4938
困った奴等+0
-1
-
5704. 匿名 2020/04/07(火) 15:23:27
自己申告制だから市役所にいくのか
そこでクラスター発生とか本当に笑えない+5
-0
-
5705. 匿名 2020/04/07(火) 15:23:38
>>5678
日本が先進国から陥落する手前に来てるのに
経済だってボロボロなんだし、目を覚ました方がいい
+7
-6
-
5706. 匿名 2020/04/07(火) 15:23:45
>>1795
警察呼べば?
そこまでひどい愚痴しかでないならもうその仕事辞めれば?代わりはいるよ?転職すれば?
接客やってたしひどい客がいるのは分かるよ、でも客の生死まであなたがどうこう言う権利は無い。
プラスばかりなのもがるらしいわ。+5
-42
-
5707. 匿名 2020/04/07(火) 15:24:00
今ゴゴスマ観てたんだけど、無条件に非課税世帯に給付金あげるってやってたよ。+8
-4
-
5708. 匿名 2020/04/07(火) 15:24:10
>>4922
めちゃくちゃ頭悪いけどそういうこという貴方はめちゃくちゃ性格悪くて私生活腐ってそう+1
-1
-
5709. 匿名 2020/04/07(火) 15:24:13
>>5697
その代わり雇用を守る政策はない
クビになっても頑張って再就職先探せ
その間の最低限の生活費やるからってことだよ+9
-2
-
5710. 匿名 2020/04/07(火) 15:24:14
これなら緊急事態宣言しなくていいよ。貧乏人は死ねばいいよ。高齢者や難病や貧乏人が死ねば国の負担も軽くなるし、もうなんの制限もしなくていいよ。+7
-5
-
5711. 匿名 2020/04/07(火) 15:24:16
>>5558
全国民一律給付に1票!
緊急時に給付すべきじゃない人なんていないと思うけど、それでも給付してはいけない人がいるのであればコロナが収束した後で議論すればいい。課税方法変えるとかいくらでも方法はあるはず+23
-2
-
5712. 匿名 2020/04/07(火) 15:24:23
>>5701
家賃補償もあるってさ
これ在米の人に聞いたよ
+6
-4
-
5713. 匿名 2020/04/07(火) 15:24:58
>>5463
私さ、手取り20万だけど老後のために5万は貯金してる。でも生活保護は16万丸々使っても一生お金貰えるし医療費も家賃も無料なら、私も生活保護にしようかなって思えてくる。
+16
-2
-
5714. 匿名 2020/04/07(火) 15:25:06
>>5565
それ自民党もだよ+4
-3
-
5715. 匿名 2020/04/07(火) 15:25:11
なんか、上野のアメ横とか大阪の鶴橋に合法か違法か分からない汚い食品店出してる在日外国人も「売上落ちた!金寄越せ!」って行くんだろうかと不安になる。
日本国籍でまっとうな商売続けてた人だけにして欲しい。+32
-0
-
5716. 匿名 2020/04/07(火) 15:25:45
>>5647
どこの記事?
怪しい反日記事ばかりのとこだったりしてねー+2
-2
-
5717. 匿名 2020/04/07(火) 15:26:04
>>5529
用意周到だなオイ+2
-0
-
5718. 匿名 2020/04/07(火) 15:26:17
>>5714
ソース出しなよ
+1
-2
-
5719. 匿名 2020/04/07(火) 15:26:20
背に腹は変えられない。今日、歯医者に行ってきた。1回の治療で済んでよかった。+6
-0
-
5720. 匿名 2020/04/07(火) 15:26:31
日本って国民からかなり税金巻き上げてるのに関係ないよね一般層に+13
-0
-
5721. 匿名 2020/04/07(火) 15:26:35
>>5587
きちんと手続きして住民税や所得税払ってる外国人世帯主ならいいけどね…+10
-1
-
5722. 匿名 2020/04/07(火) 15:26:39
>>5623
そう日本って一部のおかしな人達を
代表にして弾圧するよね
生保だって本当に困ってる人が殆んどで
一部の不正受給者ばかり表に出されて
でも政府がそもそもここ20年ポンコツだから
国民が皆気持ちが疲弊してるんだよ+19
-0
-
5723. 匿名 2020/04/07(火) 15:27:05
>>5021
今配ったらバカが使うんだよ
ただでさえ自粛しないんだから+2
-2
-
5724. 匿名 2020/04/07(火) 15:27:05
>>5701
イギリスもドイツも各国やってるんだからGDP世界第3位の国が真水で給付をやれないわけない
財務省の意を汲むのそろそろやめたら+6
-6
-
5725. 匿名 2020/04/07(火) 15:27:07
>>5691
新聞は社会人なら読んでるし
スーパーやドラスト、人員足りないところがたくさんあるし、給料制ではない雇われホステスは他の職種で働くしかないよね
元々出勤した分しか貰えないなら、出勤できなくて貰えないの当たり前だよね、、+7
-0
-
5726. 匿名 2020/04/07(火) 15:27:31
>>5707
えー、、、
無条件って+9
-0
-
5727. 匿名 2020/04/07(火) 15:27:44
コロナでお店潰れたら?+0
-0
-
5728. 匿名 2020/04/07(火) 15:27:52
>>5661
自民もって
在日韓国人から献金は受け取ってないじゃん
+1
-0
-
5729. 匿名 2020/04/07(火) 15:28:13
中国はなんて事してくれたんだよ+16
-0
-
5730. 匿名 2020/04/07(火) 15:28:22
>>5105
一部の人は貯金しても、一律配布は経済効果あるよ。
非課税世帯に配るのって経済効果そんなにないと思う+10
-4
-
5731. 匿名 2020/04/07(火) 15:28:28
>>5032
『麻生さんは「金貸すほうが頭下げるとか聞いたことない」ってバッサリだからw』
(本人いわく)「6、7年前のこと」をわざわざ今持ち出されてもねえ・・・
これじゃ、韓国側がしつこいとか、執念深いとか、もう言えないんじゃないの?
+3
-1
-
5732. 匿名 2020/04/07(火) 15:28:55
>>5707
プレミアム商品券の時も
非課税世帯は対象だったよね+10
-0
-
5733. 匿名 2020/04/07(火) 15:29:01
>>5698
イタリアは
医療は無駄と言って大量に削減した。
結果、このような緊急事態には医療崩壊を起こした。
皆が無駄と言ってるのは平時である時の余裕。
安全保障なんだよ。
安全保障は無駄じゃない。
これ以上、医療は減らしちゃだめだよ。
+8
-0
-
5734. 匿名 2020/04/07(火) 15:29:04
休業の保証はバランスを欠くからやらない。もう一律給付は無いよ、政府はどうしようもない。+1
-0
-
5735. 匿名 2020/04/07(火) 15:29:11
>>5707
ね!!生保以下の水準だから無職、ワンチャンあるよ!+2
-1
-
5736. 匿名 2020/04/07(火) 15:29:16
>>5698
家父長制復活させて老人介護を
家庭や地域でみてね、ということだよ
女性に負担増の政権だよ
義父義母面倒みるのはいまのままだと女性でしょ?
それでも消費税をあげて還元されたらいいけど、納得いかない税金の使い方ばかり+7
-0
-
5737. 匿名 2020/04/07(火) 15:29:29
>>5032
麻生さんこれのせいで攻撃的されてるね
一律給付しろっていう奴は税金払ってない在日にも払えって事だからね
騙されないでほしい+11
-2
-
5738. 匿名 2020/04/07(火) 15:29:41
>>5720
×関係
○恩恵+0
-0
-
5739. 匿名 2020/04/07(火) 15:29:57
減税はできるよね財務省
消費税減税から目をそらすために申請で一部世帯に30万?馬鹿すぎる
+2
-0
-
5740. 匿名 2020/04/07(火) 15:29:59
>>5684
私はコロナで失業した。
学童も退会するしかない。
こんな時期なので次の職探しは難しい。
コロナさえなければ今頃は普通に働いて、春を満喫していたのに。+18
-0
-
5741. 匿名 2020/04/07(火) 15:30:09
とりあえずはよかったじゃん
本当にいきるか死ぬかの人たちの一部でも救えるならさ
文句ばかり言ってても精神が磨耗するだけだから
家にこもるための対策でも考えようや+5
-0
-
5742. 匿名 2020/04/07(火) 15:30:29
>>5713
生保、車持てないしプラベも干渉されて嫌じゃない??+1
-0
-
5743. 匿名 2020/04/07(火) 15:30:34
>>5723
え?消費の話なの?今は生活の話じゃねーの+2
-0
-
5744. 匿名 2020/04/07(火) 15:30:59
>>5040
ここの人たちはその人たちにも一律払えっていってる+0
-1
-
5745. 匿名 2020/04/07(火) 15:31:05
>>1928
宍戸開の記事みた?+0
-0
-
5746. 匿名 2020/04/07(火) 15:31:18
>>5597
自民党の票をどの党にいれる訳?
共産党?
山本太郎?
あの人らは甘い事を言っても日本のトップになったら日本は消えてなくなるよ
+8
-2
-
5747. 匿名 2020/04/07(火) 15:31:48
貰えるかしらないけど一律でいいよ… 貯金されるのを嫌がった麻生策だろうね+2
-0
-
5748. 匿名 2020/04/07(火) 15:32:01
非課税世帯は生活保護ってシステムがあるから追加でいらない
コロナの補償は一律でやれ+3
-2
-
5749. 匿名 2020/04/07(火) 15:32:04
>>5707
コロナで収入が落ちた、が付きますよ!
+4
-0
-
5750. 匿名 2020/04/07(火) 15:32:12
産むのも働くのも損な気がする+3
-1
-
5751. 匿名 2020/04/07(火) 15:32:29
風俗業も8330円上限の休業補償対象…厚労相方針
だからだったら全員に配れや+56
-2
-
5752. 匿名 2020/04/07(火) 15:32:30
風俗業界の女性にも給付っていうけど、普通は自分が風俗嬢ということを公にしたくないから申告に行かないんじゃない?
「お店休みだからお客さん取れなくてお金なーい」って申告する人いるかなあ。
恥ずかしくて行けないよね。+34
-0
-
5753. 匿名 2020/04/07(火) 15:32:34
コロナが流行ってから確実に仕事量減ってて月10万は減る。4人家族で専業主婦年収600万だから、月10万減るだけでもやばい。屋外の現場仕事だから自粛要請もかからない、感染する可能性もある。緊急事態宣言に含まれる地域だけど、全部対象外だわ。+24
-1
-
5754. 匿名 2020/04/07(火) 15:32:35
このウイルスのせいで生活がめちゃくちゃになった+42
-0
-
5755. 匿名 2020/04/07(火) 15:32:42
自分の地位が守られてるお役所の公務員は擁護ばっかだから、給料大幅削減して補償に当ててほしい。
仕事なくなったやつを自己責任として論破するのが楽しいとかいってドン引きした。+4
-9
-
5756. 匿名 2020/04/07(火) 15:32:48
>>151
敵の焼夷弾が尽きるまで、
全員の時間を平等に止めて防空壕に避難させる事が大事。
全員で竹槍で散ろうと言うのはダメだけど、危険な表で働いてる人達だけがバカをみる結末も最悪。+2
-0
-
5757. 匿名 2020/04/07(火) 15:32:53
>>5718
【拡散希望】本当は防げたコロナ国内感染 安倍自民党内閣打倒しかない - YouTubewww.youtube.com自民党 安倍内閣こそ反社会的勢力 https://www.youtube.com/watch?v=k_BdESYfAy4 汚職まみれの自民党 https://www.youtube.com/watch?v=oYUCvgXFSrQ 刑事告発もう逃げられない https://www.youtube.com/watch...
+10
-16
-
5758. 匿名 2020/04/07(火) 15:33:07
>>5292
中国に請求すればいいのに
世界中キツキツだよ
あの国のせいで+35
-0
-
5759. 匿名 2020/04/07(火) 15:33:27
でも、生活保護って車のれなかったり、子供を学校に行かせれなかったりするんでしょ?それはやだな+1
-4
-
5760. 匿名 2020/04/07(火) 15:33:38
>>4500
自粛しろって言われてるのに遊び歩いて感染した場合も?
こっちが払って貰いたいわ。
せめて検査にかかる代金くらいは。+16
-0
-
5761. 匿名 2020/04/07(火) 15:33:50
>>4513
その税金を後から多く収めるのは今回対象外の人達なんだよ。
今まで沢山納税してきた人が補償されず、その後のケアもさせられる。
それに私は怒っている。+17
-2
-
5762. 匿名 2020/04/07(火) 15:33:51
でも今一律で現金配布したら遊びで使っちゃおうって人が出てくるから収束したら一人一万くらいずつ配ればいいんじゃない?+5
-1
-
5763. 匿名 2020/04/07(火) 15:33:54
世帯収入がマイナンバーと紐づけされてれば
誤魔化しは効かないよね。
ズルする人たちの申請が通らないことを祈るわ。+19
-0
-
5764. 匿名 2020/04/07(火) 15:33:55
日本全国
これから貧乏人だらけになるんだから
一律支給して!+18
-2
-
5765. 匿名 2020/04/07(火) 15:34:19
>>5451
私も
選挙権ないけど+1
-0
-
5766. 匿名 2020/04/07(火) 15:34:27
+22
-2
-
5767. 匿名 2020/04/07(火) 15:34:30
給付するよするよ詐欺+4
-1
-
5768. 匿名 2020/04/07(火) 15:34:41
>>5735
ナマポより貧しいのに何もないんだよねw+9
-0
-
5769. 匿名 2020/04/07(火) 15:34:44
>>5764
ニートだからそうしてもらえると
ありがたい+3
-3
-
5770. 匿名 2020/04/07(火) 15:35:04
住民税非課税世帯なんだど、社会福祉協議会の貸付で20万×3ヶ月借りて非課税世帯のままだったら返済免除で返さなくていい!しかも今回の30万の給付金も貰えるなら、合計90万も90万も!!貰えるのね!!!よっしゃ+2
-16
-
5771. 匿名 2020/04/07(火) 15:35:10
>>5724
もう洗脳だよね
バカにされてんの気付けよそろそろ+3
-1
-
5772. 匿名 2020/04/07(火) 15:35:31
>>5718
ソースだしたから最後まで見てよ+1
-1
-
5773. 匿名 2020/04/07(火) 15:35:48
>>5762
今渡したら出歩くだろうね
自粛の意味分からないバカが日本にこんなにいると思わなかった+8
-0
-
5774. 匿名 2020/04/07(火) 15:35:54
少ない給料さらに減った+5
-0
-
5775. 匿名 2020/04/07(火) 15:35:58
旦那の今月から収入減です。
さらに週休二日なのが
来週から週休三日に
なるそうです。(自動車工場)
住宅ローンの返済に困る
収入減の補償も
住宅ローンの補償もなし。
銀行に相談したら
半年間、元金据置できるそう
ですが
国の補償制度を待っていた
ほうがいいのでしょうか?
+4
-0
-
5776. 匿名 2020/04/07(火) 15:36:09
>>5742
どれくらいの干渉か分からないけど、免許ない引きこもり。携帯ひとつあれば生きていける。家賃無料で16万あったら余裕で10万は貯金できる。
え、貯金していいんだっけ?+4
-0
-
5777. 匿名 2020/04/07(火) 15:36:21
給付金の申請をするのに窓口に行かなきゃいけないの?それこそ本末転倒じゃん。
なんでコロナ感染を誘発するの?
本当にバカとしか思えない。
郵送にしなよ。+9
-0
-
5778. 匿名 2020/04/07(火) 15:37:19
命の補償をくれよ! 特権なのか!+2
-0
-
5779. 匿名 2020/04/07(火) 15:37:21
>>5757
共産党支持者しか見てないチャンネル
しかも310回視聴か。
すごいね。+4
-3
-
5780. 匿名 2020/04/07(火) 15:37:23
>>5763
ズルしたら犯罪行為だから捕まるよ。
悪事は絶対天罰くらうから。+4
-0
-
5781. 匿名 2020/04/07(火) 15:37:43
そもそもこんなもん貰えると思う方がバカ
まず平均年収以上貰ってる人は絶対もらえない
生活保護レベルの人がさらに少なくなってやっともらえるんだよ
平均年収以上の人は自分がもらえると思うんじゃなくて
自分が払ってる税金から奪われるんだと思っておけば間違いがない+18
-1
-
5782. 匿名 2020/04/07(火) 15:38:22
>>5755
公務員もボーナスカットはさすがに避けられないと思う
+3
-0
-
5783. 匿名 2020/04/07(火) 15:38:23
>>4789
間違いないね、なんとしても金稼ぐからね
+0
-0
-
5784. 匿名 2020/04/07(火) 15:38:26
>>5733
原発の非常電源のことを思い出した。+1
-0
-
5785. 匿名 2020/04/07(火) 15:38:30
このままじゃ他国がV字回復してる時日本は恩恵受けられないね
リーマンショック再びだわ
予算余れば財務省は満足だろうね
腹が立つ+5
-0
-
5786. 匿名 2020/04/07(火) 15:39:11
>>5701
デマが多いって言うか
デマって海外在住の人に指摘されてたよ
でも訂正なし
あと海外は医療費めちゃめちゃ高い+2
-1
-
5787. 匿名 2020/04/07(火) 15:39:23
>>5603
売れない役者、芸人、ミュージシャンだけじゃなく、自己破産するとか言ってたRADWIMPSも??
桁違いの救済。+3
-0
-
5788. 匿名 2020/04/07(火) 15:39:41
>>5779
ツイッターで流れてきたのを見たんだよ
ツイッター元を晒すのが悪いから
わざわざユーチューブで探してきたのに内容以外で文句いうの?+0
-6
-
5789. 匿名 2020/04/07(火) 15:39:44
>>5776
申告行ってみたら??
なんで仕事出来ないのか色々聞かれたりするかも。
母子手当と違って生保は下りるの大変みたいよ。
でも申告通ったらいいね+3
-1
-
5790. 匿名 2020/04/07(火) 15:39:59
とりあえず全国ロックダウンしてほしいわ
ダラダラ効果のない長期間の自粛したくない
効果ある自粛がしたい+2
-0
-
5791. 匿名 2020/04/07(火) 15:40:02
>>5771
回り回ってあなたもそのうちわかりますよ+0
-0
-
5792. 匿名 2020/04/07(火) 15:40:10
>>5780
天罰なんてくだるわけないわ
外国人みんなずるばっかりじゃん+0
-2
-
5793. 匿名 2020/04/07(火) 15:40:12
>>5739
財務省は国民から税金を沢山取れたら出世するから
国民は財務省の出世ゲームに巻き込まれてるだけ+6
-0
-
5794. 匿名 2020/04/07(火) 15:41:02
>>3092
ほんとおかしい!!
命懸けでやってくれてる医療従事者さん達やスーパードラッグストアマスク工場の人がもらえなくて普段からロクに働いてない人たちだけがもらえるって何???+14
-0
-
5795. 匿名 2020/04/07(火) 15:41:02
>>1707
1700です。
オーナーから同僚まで私の周りは皆、確定申告して(税理士の先生にお願いしていますが)納税しています。
それなのに世間から目の敵の様にされるのは本当に心外です。+1
-3
-
5796. 匿名 2020/04/07(火) 15:41:08
ワイドショーがコメンテーターが少なくて異様。
いよいよ感がある。
+2
-0
-
5797. 匿名 2020/04/07(火) 15:41:24
>>3846
うちも非課税だけど、それしか貯金ないのは心配にならない?
せめて億か数千万ないと貧困家庭だよ。危機意識持った方がいい。+3
-2
-
5798. 匿名 2020/04/07(火) 15:41:33
休むのはいいが
家賃など月の支払いは待ったナシ
ほんと困った。+6
-0
-
5799. 匿名 2020/04/07(火) 15:41:34
>>5787
えー
そいつ自己破産するの?
おかしくない?+1
-0
-
5800. 匿名 2020/04/07(火) 15:41:41
>>5711
全国民にいくらの給付が妥当だと思うの?+0
-0
-
5801. 匿名 2020/04/07(火) 15:41:51
お金に困っている人がみんな工作員の仕事をやりゃいいんだよ。
今、人手ほしそうwwww+1
-8
-
5802. 匿名 2020/04/07(火) 15:41:54
今回はあくまでも年金貰ってるとか生保貰ってるとか取っ払って、
コロナが原因で世帯月収半分以下とか年収156万切りそうな瀕死の人が限定ってことかな。+8
-1
-
5803. 匿名 2020/04/07(火) 15:42:15
>>5701
今政府庇って自分らの首絞めてることに気づくべきだわ
財務省に踊ろされてさ+7
-3
-
5804. 匿名 2020/04/07(火) 15:42:20
貧乏はつらい+9
-0
-
5805. 匿名 2020/04/07(火) 15:42:25
自己申告するにも証明発行して申告して国の審査があって〜ってなるなら、収入によって金額区分して全世帯に給付じゃダメなのかな
特例で収入が半分以上減った世帯は申告すれば増額とか…
+7
-0
-
5806. 匿名 2020/04/07(火) 15:42:35
>>5792
今政府が収入を把握出来るように対策しようとしてるの知らないの?
今回の件で収入ごまかしする人が出て捕まる人絶対いると思うよ。+4
-0
-
5807. 匿名 2020/04/07(火) 15:42:43
私も生保なんて申請したくない
でもこんなんじゃ仕事見付からない
死ぬしかない+6
-6
-
5808. 匿名 2020/04/07(火) 15:42:45
>>2543
1年とか期間を決めて支払いを待ってあげますよってこと+4
-0
-
5809. 匿名 2020/04/07(火) 15:42:46
>>5790
しっかり自粛するほうが期間は長くなるよ。
効果薄い=期間短いけど死人が多い
効果抜群=期間長いけど死人が少ない+2
-0
-
5810. 匿名 2020/04/07(火) 15:42:51
>>5626
そんなことはみんなわかってるでしょ
だからといってなにも対策をとらずに感染大国にしたら世界中から非難されて交易もさせてもらえなくなるよ
思考停止してないでもっと考えて!+1
-2
-
5811. 匿名 2020/04/07(火) 15:42:57
>>5558
1億2500万人全国民に10万円給付したって
たかだか1250億だからね。1ケ月ごとに給付してもいいくらいだよ+29
-11
-
5812. 匿名 2020/04/07(火) 15:43:01
>>5766
昨日の説明では、昨年度の給与証明の収入の全体金額を12か月で割る
次に今年の3月の給与証明とその前月だったかな?をみる
その比較で判断じゃなかった?
この上念さんて?
+0
-0
-
5813. 匿名 2020/04/07(火) 15:43:05
>>5759
生活保護の家庭でも学校来てますよ
なぜか親は車乗り回してるし、
旅行にも行ってます
謎です+18
-1
-
5814. 匿名 2020/04/07(火) 15:43:08
>>5751
一律って
生活保護払ってる在日韓国人の方にもって事だよ+16
-0
-
5815. 匿名 2020/04/07(火) 15:43:34
麻生、二階ゆるさねぇ+31
-2
-
5816. 匿名 2020/04/07(火) 15:43:40
総理が後手後手になるのは身内に敵がいるのでは?ってずっと言ってた人がいた。それが二階と麻生だったのかと今なら分かるよ。+15
-1
-
5817. 匿名 2020/04/07(火) 15:43:44
>>5807
こういうご時勢だから、一定期間なら生保ぐらい気にしないで申請したらいいと思うよ。
リーマンを遥かに越える不況なんだから。+12
-0
-
5818. 匿名 2020/04/07(火) 15:43:59
みんなもっと財務省に文句いうべきだわ
こんなのないわ+12
-1
-
5819. 匿名 2020/04/07(火) 15:44:10
>>5759
ポルシェ乗り回して祖国に送金した韓国人捕まったじゃん
普通に乗れるよ+6
-0
-
5820. 匿名 2020/04/07(火) 15:44:39
>>5697
国民皆保険じゃないから病気にかかって通院や入院したら破産しちゃう可能性が高いのがアメリカ。
日本は恵まれているよ。+3
-1
-
5821. 匿名 2020/04/07(火) 15:44:52
現実は厳しいのにな+2
-0
-
5822. 匿名 2020/04/07(火) 15:45:03
>>5787
もしも自己破産したら話をしてファンがチケット返金いらないよ!って言ってただけだから、実際はしないと思うけどね。+4
-0
-
5823. 匿名 2020/04/07(火) 15:45:03
たぶんあたしの給料生活保護よりも少ない。アホらし+12
-0
-
5824. 匿名 2020/04/07(火) 15:45:04
>>5793
横
日本の景気を悪くしたやつが出世するのは絶対おかしいよね
景気を悪くしたら左遷されるように
人事考課?の内容を変えるべきだと思う+10
-0
-
5825. 匿名 2020/04/07(火) 15:45:08
安倍総理大臣は4月7日にも、新型コロナウイルスに対し緊急事態宣言を発出する。背景には東京都内の感染者は累計1000人を超え、小池百合子知事は「リンクが追えない数が増えているのが大きなポイント。(感染拡大は)新たな段階に入った」との認識を示し、国の判断を求めたこともあるだろう。
こうした中で、エイプリールフールに発表された「マスク2枚」政策に対する国民の批判が収まらない。さらにこの週末、政策立案者の官僚がSNSで投稿した一本の記事が炎上している。
■匿名で政策推進をする官僚の自己主張
炎上元となったのは経済産業省に所属する浅野大介氏が自らのFBで「シェアしてほしい話」とした投稿である。
浅野氏のfacebookから
マスク2枚の真相[シェアしてほしい話]
エラくバカにされているこの話。政府マスクチームで関与した身としては、企画の「真意が伝わらなさすぎて残念なので、ちょっと説明します。(広報がマズすぎて凹む)。
なぜこんなことを企画したか?
・飛沫感染防止のため、マスクはしてもらいたい
・しかし、「不織布の使い捨てマスク」(医療用サージカルマスクも一般用マスクも、実は中身は同じ)には生産能力限界がある
・だから、使い捨てマスクは医療機関に優先的に回したい。そのため、僕ら国民一般は、繰り返し洗濯できる「布マスク」か「自作マスク」あたりで凌ぎたい
・ただ、この昔懐かしの「布マスク」など今時作ってない。政府が買い上げる約束でもしなけりゃ、メーカーは怖くて何億枚も作らない。だから政府買い上げの形で発注する必要があった(200億払う理由はここ)
・また、配布の時に行列ができて感染クラスターをつくる恐れがあるから、日本郵便の全戸無差別配達サービスでやるしかない(輸送費をかける理由はここ)
・なお、平均世帯人数は約2人。ここの世帯人数に合わせて丁寧になど配れないし、まずは2枚配るのが精一杯だから、まず2枚。
もちろん、
「オレは要らない」って人もいるでしょう。
そういう方も、ひとしきり文句垂れていただいた後は、
「2枚では足りない、もう一枚欲しい世帯」に隣近所で融通するとか、そういう地域市民社会の機能回復にぜひつとめていただけましたら、、、日本の社会ってそういうの苦手じゃないはずだとおもってますんで。
全文はソースで
2020年4月7日 7時0分+3
-1
-
5826. 匿名 2020/04/07(火) 15:45:10
>>5792
マイナンバーって何の為か知らないの?+0
-0
-
5827. 匿名 2020/04/07(火) 15:45:16
>>5770
そんな上手いこといく?
私も独身非課税1人世帯だけど、申請しても通らないと思うんだけど。。
まあ、申請はしないと結果も分からないか。
しかし、私もこんなに貰える対象だったら、今回の政策は愚策すぎる。
+6
-0
-
5828. 匿名 2020/04/07(火) 15:45:48
>>4761
いやもう、ネトウヨは、自分たちの都合のいいところだけ抜き取った上に拡大解釈をするから、困りますね。
下記の記事をよんでみてください。
「最低6ヶ月」ってことは、延長の可能性ありってことですよ。
あと、高い利子って、どこに書いてあるんですか? ほんとに高い利子だったら、frbとずっと無期限で為替スワップをしている世界中の国が、困るんじゃないの? 日本も含めてね。
韓国銀行、米FRBと為替スワップ契約を締結(韓国) | ビジネス短信 - ジェトロwww.jetro.go.jp韓国銀行、米FRBと為替スワップ契約を締結(韓国) | ビジネス短信 - ジェトロこのページではjavascriptを使用しています。ジェトロについてお問合せGlobal Siteアジア経済研究所中 大サイト内検索海外ビジネス情報海外ビジネス情報ジェトロの海外ネットワークを通じて...
+0
-13
-
5829. 匿名 2020/04/07(火) 15:46:04
>>5762
一律10万もらって外に出なくて良いか言われたら、会社や店があるなら行かないといけない
「10万もらったから行きません」と言えるのバイトかパートぐらい
それでも終息後にクビになってそう
+1
-0
-
5830. 匿名 2020/04/07(火) 15:46:05
>>5826
マイナンバーあってもキャバとか取得隠してるじゃん+0
-0
-
5831. 匿名 2020/04/07(火) 15:46:34
>>10
出し渋るよねぇ
分かっていたけど悲しいよ+10
-0
-
5832. 匿名 2020/04/07(火) 15:46:35
>>5735
正直言おう、ワンチャン欲しい
無職で療養中です治っても先行きも暗いし貰いたい+9
-0
-
5833. 匿名 2020/04/07(火) 15:47:25
>>5751
パートさんに休まれると困る職種は国に申請さえしないのに…+0
-0
-
5834. 匿名 2020/04/07(火) 15:47:26
>>5819
在日は隠蔽できる組織がついてるからね
だから不正受給できるけど日本人なら車なんてすぐ見つかる+6
-0
-
5835. 匿名 2020/04/07(火) 15:47:29
今回のコロナで補償金貰える人って
低所得者と在日と子どもが小さいから休んだ主婦だけって事よね?
生保と年金受給者は外した?+6
-0
-
5836. 匿名 2020/04/07(火) 15:47:37
>>5736
家父長制復活てピンとこない人が多いのかな?ぞっとするんだけど…
だから自民党は夫婦別姓に反対してるし
おじさん利権を手放したくない政治家ばかりなのに…+1
-0
-
5837. 匿名 2020/04/07(火) 15:47:45
今朝もモーニングショーで田崎史郎が必死に安倍を擁護してたね。それでコメンテーターから総ツッコミを食らってた。市役所クラスター待ったなしだよ。+8
-2
-
5838. 匿名 2020/04/07(火) 15:47:50
こんなん、普通に生活保護もらった方がいいじゃんってなるレベル。世帯で300万とかて収入自体おかしいし、そんな世帯ほとんどいないとおもうけど。
+6
-0
-
5839. 匿名 2020/04/07(火) 15:47:51
>>5811
えっ計算違わない?それだと1人1000円じゃないの?笑+9
-0
-
5840. 匿名 2020/04/07(火) 15:47:54
>>2684
最後に偉そうなのがイラっとさせられる…。
+3
-1
-
5841. 匿名 2020/04/07(火) 15:48:33
>>5769
コロナ以前のニートは対象外にしてほしい+0
-3
-
5842. 匿名 2020/04/07(火) 15:48:43
>>3593
本当ですよね。
非課税世帯だけではもらえないのにね。+2
-0
-
5843. 匿名 2020/04/07(火) 15:49:02
>>5837
見てたけど、他のコメンテーターのほうが変だったよ。
+6
-0
-
5844. 匿名 2020/04/07(火) 15:49:09
>>5626
ぜったいにそうなるよ
それにコロナで死ぬのは主に老人だけど恐慌は子持ちの現役世代クリーンヒットするからね
学生だって就職しにくくなる
しかも失業率が上がると犯罪も激増するのは統計的に明らか
今自民党を袋叩きにしないのは反日だよ+1
-1
-
5845. 匿名 2020/04/07(火) 15:49:23
なんなのこれ
30万じゃなくていいから一律にして欲しい
30万ですドーンってインパクト重視で貰える人は少ないとか
国民が一律にしてとどんなに訴えても全然話聞く気がなさそうだし、なんかもう何言っても無駄なんだなって悲しい+7
-0
-
5846. 匿名 2020/04/07(火) 15:49:41
>>1834
年金受給者の全てが非課税世帯だと思ってるんですか?+2
-0
-
5847. 匿名 2020/04/07(火) 15:49:59
まだ地元で感染者が出ていない地域の人に質問
友人と会ってますか?
自分は怖くて誘いを断りました。
先月から約束していた週末の集まりも延期したいと
考えています。
でも相手側がそこまで危機感を感じてなかったり
自分が神経質すぎ?などなやんでます。
普通に会ってる +
今は控えている −+0
-7
-
5848. 匿名 2020/04/07(火) 15:50:11
共産党の小池が宣言出された閉める店に保障ないとやる意味がないし自粛できないと言ってた
早々と閉めたテーマパークや市松模様の席して激減した映画館とかどうなるんだ話
+1
-0
-
5849. 匿名 2020/04/07(火) 15:50:18
>>5744
何でここの人達と
限定するかな~+0
-0
-
5850. 匿名 2020/04/07(火) 15:50:26
>>5813
その手の話って創作だよね
まず自分から生活保護受けてるのに車持ってるアピールしないし、ばれたら子供がいじめられるよ+3
-4
-
5851. 匿名 2020/04/07(火) 15:50:29
>>5555
アメリカ在住のYouTuberが
病院の請求額見せてたけどメチャクチャ高かった
13万円ではマイナスだよ+16
-0
-
5852. 匿名 2020/04/07(火) 15:50:49
>>5807
うん、気にしないで受け取って。
実際こんな時のためにある制度だと思うよ。+2
-3
-
5853. 匿名 2020/04/07(火) 15:51:04
>>4821
あの人、何でもかんでも常に自民党擁護だよ。自民党と懇意にすることで飯食ってるから。肩書き政治評論家やめて自民党擁護請負人にすればいいのに。+5
-4
-
5854. 匿名 2020/04/07(火) 15:51:08
>>5695
やりかた汚いってか、金がないんだと思う。
消費税爆上がりならそれでもいいと思うよ?
+5
-2
-
5855. 匿名 2020/04/07(火) 15:51:12
>>5336
残りの102兆を今回の対策で一気に使うわけではないんじゃないの?
それに、医療体制を強化する為に人工呼吸器も増産とか、ホテル借り上げとか、自衛隊動員だの給付以外にも沢山掛かるし、コロナが収束するまでにまた支援対策も組まなくてはいけなくなるかもだからだと思うよ。+6
-2
-
5856. 匿名 2020/04/07(火) 15:51:17
>>5804
心も貧乏な人多くてビックリする+2
-5
-
5857. 匿名 2020/04/07(火) 15:51:27
流石に酷いよね心折れそうだわ
最初から期待させるようなこといわないで欲しかったなぁ…+17
-0
-
5858. 匿名 2020/04/07(火) 15:51:42
>>5827
貸付の方はなかなか審査通らないと思うな。
ちゃんとした理由ないと貸してくれないと思う+6
-0
-
5859. 匿名 2020/04/07(火) 15:51:47
ドラッグストア店員だけど、この最中マジでなんで働いてるのかわからなくなる。+14
-4
-
5860. 匿名 2020/04/07(火) 15:52:02
収入が減った証明書類を偽造したら犯罪。
誰かと一緒にそれをしたら組織犯罪だよ。+6
-0
-
5861. 匿名 2020/04/07(火) 15:52:12
>>5811
これになんでたくさんプラスついてんの?
桁2つ間違えてる+6
-0
-
5862. 匿名 2020/04/07(火) 15:52:15
>>5811
12兆5000億では?+12
-0
-
5863. 匿名 2020/04/07(火) 15:52:33
今日の朝Jリーグのコンサドーレ札幌だったかな
自分たちの給与返上してクラブ存続に充てたってニュースみた
額にして1億円
すごいよね
政治家からしたらこの人達も庶民
庶民が身銭を切ってるのに政治家は与野党含めだれも報酬返上して国を救おうなんて一切言及ない
私が知らないだけでありました?
ないよね
この制限ありきの30万給付といい余程自分たちの身を削る気は一切ないわけよ
+23
-1
-
5864. 匿名 2020/04/07(火) 15:52:55
>>4740
間違えてマイナス押しちゃった
ごめんなさい+2
-0
-
5865. 匿名 2020/04/07(火) 15:53:08
>>5751
野党の在日女議員が大騒ぎしたからね
差別だーって
本当クソ+23
-1
-
5866. 匿名 2020/04/07(火) 15:53:17
>>5807
清掃とか弁当詰めの工場とか選ばなければバイトいっぱい募集してるけど?
友達は、本業とは別にコンビニの単発バイトしてるよ。
+15
-0
-
5867. 匿名 2020/04/07(火) 15:53:25
政府や安倍総理を庇いたいんだろうけど
財務省を庇ってるってことに気づいた方がいい
財務省の官僚は高笑いだよね+4
-5
-
5868. 匿名 2020/04/07(火) 15:54:27
夫婦共に精神疾患で生活保護で生活している大嫌いな知人夫婦。
数年前の臨時福祉給付金の時何故か貰えたらしい。生活保護は対象外だったはず。でも当時「うち貰えたよ〜♪」って言っていました。今回もあの人達申請する気なんじゃなかろうか。
+7
-0
-
5869. 匿名 2020/04/07(火) 15:54:39
貧乏なのに仕事休みで30万もらえなくてやばい+5
-0
-
5870. 匿名 2020/04/07(火) 15:54:48
>>5811
これ書いた人もプラスつけた人も
計算できないような人が
金くれ金くれ言ってるんだからあきれる+12
-0
-
5871. 匿名 2020/04/07(火) 15:54:50
+4
-3
-
5872. 匿名 2020/04/07(火) 15:55:02
これが最後の現金給付じゃないと思う。
緊急事態宣言を出した後の方が経済活動が落ち込むんだし、第二、第三の給付や補助金が検討されるはず
それも織り込み済みで、一回目の支給は要件を厳しくしてる気がする。+5
-1
-
5873. 匿名 2020/04/07(火) 15:55:08
>>5830
それも今後対策によってバレるんだよ。+0
-0
-
5874. 匿名 2020/04/07(火) 15:55:42
コロナで旦那の収入は下がり、学校休みで子供4人の食費は上がり、私はドラッグストア勤務でマスクマスクと怒られ、お年寄りが指をぺろっと舐めて支払ったお札を仕方なく数え、毎日コロナに怯えながら働く日々...
さんざん税金収めてきたにもかかわらず、助けてもらえるのは税金収めてない人たち。働くのがバカバカしくなる。+25
-2
-
5875. 匿名 2020/04/07(火) 15:55:46
>>5813
生活保護でも、いまは、働くことは推奨されている。(もちろん、その分のお金は、控除分をのぞいて保護費から差し引かれるわけだが)
仕事に必要だと判断されれば、車をもてる可能性もある。
なお、田舎で、車なしでは生活できない場合も、許可がとれれば車はもてる。
+3
-0
-
5876. 匿名 2020/04/07(火) 15:55:47
>>4761
分かりやすい説明ありがとうございます。
立憲民主なんかが与党になったらまちがいなく真っ先に通貨スワップ結びますよね。
やはり自民一択です、私は。+13
-2
-
5877. 匿名 2020/04/07(火) 15:55:47
今なんてまだどうにかなってるよね
コロナが収束してリーマンショック以上の不況で
企業がやる事の一番の最初の方法は
リストラ、首切り、人員削減
これでしょう
パートや非正規が一番先に切られる
その次はこのコロナ騒動で必要がなかったと
判断された正社員
こりゃ大変だ+7
-0
-
5878. 匿名 2020/04/07(火) 15:56:33
>>5869
こっちは逆に休ませてくれない
震災の時も揺れてる中仕事させられた最悪な会社+3
-0
-
5879. 匿名 2020/04/07(火) 15:56:34
>>5
自治体窓口手続き負担が大変
コストや感染リスクを踏まえ大局的に見れば
いまかでも遅くない
一律10万支給
金持ちは来年の確定申告にて
税金で調整すれば良いので
わざわざこの時期に自治体の負荷を
かけず 横の連携で医療体制の
支援に回るべき
+31
-0
-
5880. 匿名 2020/04/07(火) 15:56:39
またあの暗い時代に戻りそうだな+4
-0
-
5881. 匿名 2020/04/07(火) 15:56:40
>>5634
お金が欲しくて働いてたら年収300万なんて超えるわ
逆にもらえるような人が周りにいない
うちは70過ぎた親でさえも現役
働き物は損なの?
+19
-3
-
5882. 匿名 2020/04/07(火) 15:56:53
>>4
これ正味な話・・・貰える人、ひと握りだよね???
該当するよーって人なかなかいないよね?+50
-0
-
5883. 匿名 2020/04/07(火) 15:57:12
>>305
同じ状況です。独身一人暮らしなので、心配です。
世帯主だけど、自主退職だからきっと対象外だろうな。泣+6
-0
-
5884. 匿名 2020/04/07(火) 15:57:21
いつかコロナが終息しても国民は今回の事を絶対に忘れないし許さない
覚えとけクズ政治家共+8
-13
-
5885. 匿名 2020/04/07(火) 15:57:27
>>5834
ムカつくね+2
-0
-
5886. 匿名 2020/04/07(火) 15:57:31
個人事業でよかったわ~
普段会社員は守られているんだから、わぁわぁ
騒ぐな!
こっちは、
有給無し
休み無し
賞与無し
保証無し
倒れたら終わりの瀬戸際の立場なんだ。
会社員は黙って代休とやらで公園でおにぎり食べてろ。
個人事業の大変さを知らない会社員達が!
こんな時こそ、個人事業にご褒美あってもいいでわないか!+6
-14
-
5887. 匿名 2020/04/07(火) 15:57:32
生保の人ってコロナがあろうがなかろうが毎月一定の金額もらってそれでやりくりしてるんだよね?コロナで収入が減ったわけでもないし働いてもいないんでしょ?
それなのに30万もらおうとか図々しすぎ!+9
-0
-
5888. 匿名 2020/04/07(火) 15:57:42
>>5852
気にしないで受け取られたら国が破綻するよ。
まずはバイトでも何でもいいから探して欲しい。
外のトイレ掃除とか、人が嫌がる仕事だったらすぐ採用されるよ。
+4
-0
-
5889. 匿名 2020/04/07(火) 15:57:51
>>5872
そう考えるのも分かるけどそれだと遅すぎるんだよ。後々猛批判が来るよ。政権が終わる。+3
-1
-
5890. 匿名 2020/04/07(火) 15:58:07
>>119
対象は国民全体の2割弱とか言われてますしね。そのうち何割が審査通って貰えるのかしら。ほとんどの人は貰えないようにできてます。+5
-1
-
5891. 匿名 2020/04/07(火) 15:58:18
>>5662
えー!
たかが1回の選挙で一億五千万?
ウグイス嬢に一人百万で
町長に十万の賄賂だったっけ?
なんで?そんなに資金提供するの?
ばっかじゃねー!
だから金に目が眩んだ、ろくでも無い人間や
7080のじーさんとか、世襲議員とかしか
政治家に残んないんだよ。
減額しろ!いらねーよ!
この夫婦、世の中舐めてるよね。
議員辞めろ。+4
-0
-
5892. 匿名 2020/04/07(火) 15:58:31
>>5884
怒りの矛先間違えてるわ
元は中国でしょ
野党も中国には文句言わないの不思議
海外は中国に怒ってるのに+5
-3
-
5893. 匿名 2020/04/07(火) 15:58:54
>>5871
ジャップスタイルなんていってる時点で察した+1
-0
-
5894. 匿名 2020/04/07(火) 15:59:04
>>5884
はぁ?
コロナは政治家のせいなの?
怒りをぶつける相手を間違ってない?
あなた本当に日本人?
+10
-4
-
5895. 匿名 2020/04/07(火) 15:59:21
>>5517
アビガンは富山の工場で作ってるから、東京や神奈川から絶対にウイルスを
持ち込んではいけない。工場が止まる。
富山近辺に実家があっても、首都圏の学生たち、今は帰省しないで!+1
-0
-
5896. 匿名 2020/04/07(火) 15:59:32
>>5859
嫌なら辞めたらいいじゃん
資格持ちじゃなきゃ出来ない仕事の医療従事者の
方々はもっと苦しい思いしてるよ+2
-2
-
5897. 匿名 2020/04/07(火) 15:59:48
>>5811
ウォンかよw+2
-0
-
5898. 匿名 2020/04/07(火) 15:59:52
>>5892
それ前提の話しだけど+0
-1
-
5899. 匿名 2020/04/07(火) 15:59:55
なんか大々的にこんな制限付きの給付なんて申請する人
端から見たら乞食みたいに思われそう
ほんと政治家ってバカばっか
本当に明日がわからない、でもこんな報道で二の足踏んでる人いたらどうすんの+0
-0
-
5900. 匿名 2020/04/07(火) 16:00:06
一律10万にした方が国民の多くが
支持すると思う+6
-0
-
5901. 匿名 2020/04/07(火) 16:00:09
みんなフラストレーションがたまってるんだよ
だから減税や給付すべきだよ
国民みんなが目に見える対策ね+21
-0
-
5902. 匿名 2020/04/07(火) 16:00:11
>>5876
立憲民主党の元古巣の旧民主党の鳩山みたらどんな政党の集まりかわかるやん
それに鳩山はあれでまだ旧社会党の人よりマシだった
+4
-1
-
5903. 匿名 2020/04/07(火) 16:00:21
>>5884
覚えとけは中国にだよね
イギリスも言ってるけど報いを受けるがいい
+19
-0
-
5904. 匿名 2020/04/07(火) 16:00:29
生保はもらえない、貰えたとしても収入申告しなければならないからその分生保が出ない。だから出ないのと一緒。安心して+10
-0
-
5905. 匿名 2020/04/07(火) 16:00:33
>>3321
公務試験って聞いたことないの?
いつの時代の方?+3
-1
-
5906. 匿名 2020/04/07(火) 16:00:44
>>5893
そうそう、そういうことを言っているのはネトウヨの釣りの場合がほとんどだから。
+1
-1
-
5907. 匿名 2020/04/07(火) 16:00:51
>>5894
そうやってすぐ日本人?って言うの辞めたら
浅はかだね+4
-6
-
5908. 匿名 2020/04/07(火) 16:00:58
>>5894
ごめん間違えてマイナスおしちゃった
本当は100押したいくらい
全部こうなってるのも中国なのに+3
-0
-
5909. 匿名 2020/04/07(火) 16:01:13
>>5894
本当だよね
全部中国のせいなのに
中国人は日本のせいにしようとしてる+15
-0
-
5910. 匿名 2020/04/07(火) 16:01:19
>>5789
ありがとう。
失業したから、とりあえず失業保険で自粛して、その後は働くよ。
私の周りの貰ってる人は役所の人と仲良かったりして簡単に降りてたよ、ほんと馬鹿らしくなるよ。
+2
-0
-
5911. 匿名 2020/04/07(火) 16:01:23
アメリカは小切手郵送されてくるんだよね。
羨ましいよ。戦争負けたから仕方ないけどいいよね、お金も権力もある国は。+5
-1
-
5912. 匿名 2020/04/07(火) 16:01:25
>>5902
鳩山ですらマシなのか・・・
確かにヤバいよね元民主党のメンバー
+16
-0
-
5913. 匿名 2020/04/07(火) 16:01:50
ここで一律給付と消費減税出来たら支持率爆上げくるからやってほしいね+7
-0
-
5914. 匿名 2020/04/07(火) 16:01:55
高額納税者、医療介護福祉、ライフライン支えて働いてる人、現段階で国の為に頑張ってる人には補償ゼロ。
フリーランス含む水商売、コロナ以前から傾いてる自転車操業、子どもが小さいから休んだ3号主婦には補償するのか。
当たり前で納得いかんわ。+9
-0
-
5915. 匿名 2020/04/07(火) 16:01:56
生保以外の一律支給求む+16
-1
-
5916. 匿名 2020/04/07(火) 16:02:01
中国ウイルス+8
-0
-
5917. 匿名 2020/04/07(火) 16:02:10
>>5907
中国より何故か日本政府憎しな感じなら
そりゃ疑われるわ
+2
-2
-
5918. 匿名 2020/04/07(火) 16:02:14
>>5884
中国人かよ+2
-0
-
5919. 匿名 2020/04/07(火) 16:02:17
>>693
え?もともと非課税世帯に配るわけじゃないでしょ?
今回のコロナで非課税所得にまで落ち込んだ家庭に給付なんではないのですか??
+14
-1
-
5920. 匿名 2020/04/07(火) 16:02:26
>>5915
外国人も除外で
+10
-0
-
5921. 匿名 2020/04/07(火) 16:02:31
>>5898
恨むところ間違えてるよ
中国とWHOが隠蔽したせいで各国迷惑してるんだから+8
-0
-
5922. 匿名 2020/04/07(火) 16:02:32
一律30万円を配ってほしい
マスクせずぺちゃくちゃやってる人とか、遊び歩いてる若いのとか、レジャーシート拡げて花見してる人などの三密守らない人から罰金をとってけれ
あっという間に元取れるでしょう+24
-3
-
5923. 匿名 2020/04/07(火) 16:02:46
>>5890
2割もいるか?ってレベル…
そのほとんどがコロナのせいで収入激減世帯ならいいけど
生活費どころか借金抱えちゃうレベルのほんとにやばい人たちがいるわけだし+0
-0
-
5924. 匿名 2020/04/07(火) 16:02:55
>>5897
1250億に貨幣単位書いてないから、実はドルで1ドル=100円で計算してるのかも
知らんけど
+0
-0
-
5925. 匿名 2020/04/07(火) 16:03:11
>>5922
生活保護の人も苦しいもんね+1
-8
-
5926. 匿名 2020/04/07(火) 16:03:13
給付絶対もらえないのに、これから納税ラッシュだよ⤵︎働いても働いても搾り取られるだけやん。
+8
-0
-
5927. 匿名 2020/04/07(火) 16:03:24
うちの会社(商社)も、コロナのせいで
一見売り上げが伸びているけど駆け込み需要が増えてるだけで
コロナ収束したら日本経済が弱ってるから
売り上げ減少
ボーナスなんて無理だわ
とりあえず、仕事します!+4
-0
-
5928. 匿名 2020/04/07(火) 16:03:24
>>5547
12は年収にしたら非課税にならないから?+0
-0
-
5929. 匿名 2020/04/07(火) 16:03:25
今、現金が必要なのに、5月から開始は遅いよね。
選挙みたいに、国民の意見をオンラインとか郵送とかで投票できるようになればいいのにね。
時短営業でしかもフルタイムのパートだから、死活問題なのにな。+3
-3
-
5930. 匿名 2020/04/07(火) 16:03:31
>>5911+8
-0
-
5931. 匿名 2020/04/07(火) 16:03:32
こんなんでもまだ今の政府を支持してる人がいてちょっと吃驚+3
-3
-
5932. 匿名 2020/04/07(火) 16:03:33
>>5742
車持ってる人多いよ。車持たなくてもタクシー代無料だよ。干渉されるくらいで16万もらえるなら私も生保でいいよ。勤めてても会社に干渉されてるしね+5
-0
-
5933. 匿名 2020/04/07(火) 16:04:02
都内百貨店勤務
明日から約1ヶ月間休業になった
とりあえず公休日引いた日数分は有給申請っておかしくない!?
なんでこんな為に貴重な有給を使わなきゃならないのかな!?
休業になると給料カットっていうならカットしてもらって30万もらえるならもらいたいわ+4
-3
-
5934. 匿名 2020/04/07(火) 16:04:09
>>5925
?+1
-1
-
5935. 匿名 2020/04/07(火) 16:04:13
>>1
海外の政治家が見たら、失笑しそう。
+2
-2
-
5936. 匿名 2020/04/07(火) 16:04:15
いまの時点で2月に入国拒否しとけば~って言ってる人がリアルの後ろにいるんだが、、、あの頃入国拒否してた国どうなったか…日本より感染者だして日本より早く外出禁止でてるよ……中国から世界に放たれてたのに一定期間情報を隠されてた時点でどうあがいてもこうなってたと思う。+2
-2
-
5937. 匿名 2020/04/07(火) 16:04:16
>>1
なんでクールジャパンとか言って吉本に100億円払ったのに、納税者である一般人には払われないの?
吉本の100億って無駄だよね⁉️
今からでも100億返してもらって、減収世帯に払ってよ!+11
-4
-
5938. 匿名 2020/04/07(火) 16:04:37
外食ずっと行ってないのがもうストレスでストレスで堪らない
中国の武漢の映像で
テーブルごとに透明のビニールのカーテンで区切って
一家族一テーブルで外食できて、一回ごとにテーブルや椅子をアルコール消毒してた
あれを日本でもやってくれないかなー
やってくれたらうちは毎週行くよ
外食行きたいよー+5
-6
-
5939. 匿名 2020/04/07(火) 16:04:54
>>5912
なんじゃこりゃ…+2
-0
-
5940. 匿名 2020/04/07(火) 16:04:56
職場のパートの人が120万でもらえると思ってる。+0
-0
-
5941. 匿名 2020/04/07(火) 16:05:15
>>5929
今本当に大変で必要な人は貸付もあるし
税金や公共料金も猶予されるよ
そのうえで審査されて支給されるから大丈夫
+3
-0
-
5942. 匿名 2020/04/07(火) 16:05:20
>>5884
中国人の方ですか?
私も忘れないよ。
マスク日本から買い漁って国に持ち帰ったこと。
そしてアメリカに擦り付けたこと。+9
-1
-
5943. 匿名 2020/04/07(火) 16:05:37
>>5914
3号主婦は夫の稼ぎがよっぽど落ち込まない限りもらえないでしょ
前提は2~6月のあいだコロナによって収入が減った人で、かつ更なる条件に当てはまる人だから。
ほぼいないんじゃないの+1
-3
-
5944. 匿名 2020/04/07(火) 16:05:43
>>5872
いや、フツー逆じゃ無い?
先に急いで全員に給付して、後から
個別にフォローじゃ無いと
補助金の意味ない。
財務省や政権を過信しすぎない方がいい。
結局は、給付する気さらさら無いんだよ。財務省は。
じゃ無ければ
貧困層のみ、半減世帯のみ受給なんて無理やりな
条件付けないって。
最初から、全世帯に給付する気なんて無い!+3
-0
-
5945. 匿名 2020/04/07(火) 16:06:24
真面目に働いたら負けなのかこの国は+8
-0
-
5946. 匿名 2020/04/07(火) 16:06:29
>>84
元々非課税者は対象外だよ+5
-1
-
5947. 匿名 2020/04/07(火) 16:06:29
>>5069
じゃあ、もとから非課税世帯なうえにコロナの影響で収入が減った人は貰えないって?
非課税まで収入が減る人よりも、もっと大変な人は救済されないんだ。 何か変なの。+0
-0
-
5948. 匿名 2020/04/07(火) 16:06:48
>>1188
なんでこれにプラスなんですか??
もともと非課税世帯に給付ではなく、
コロナの影響で非課税所得にまで落ち込んだ世帯に給付、ということですよね??
母子家庭もしかり、生活保護なんて論外ですよね?
これのコメントがただしいんですか?違いますよね?+15
-1
-
5949. 匿名 2020/04/07(火) 16:06:50
カリカリしてて草+2
-0
-
5950. 匿名 2020/04/07(火) 16:06:51
>>5874
毎日ご苦労様です
いつもありがとう
ゴム手袋してください
安心感が桁違いですよ+2
-0
-
5951. 匿名 2020/04/07(火) 16:07:04
>>5779
私は共産党員じゃないからね
自分の頭で考えているだけ
この指摘はとてもよい指摘だった+0
-1
-
5952. 匿名 2020/04/07(火) 16:07:05
>>5924
いやいやなぜそこでドルww+2
-0
-
5953. 匿名 2020/04/07(火) 16:07:10
>>1178
私の中では公明・共産はそもそも除外されてる。+19
-0
-
5954. 匿名 2020/04/07(火) 16:07:27
>>5922
払える程度の金額にすればいいよね
1000円とか、そんぐらい出したるわぁ!!なんて逆切れできる程度の
難しいだろうなぁ日本だと
+0
-0
-
5955. 匿名 2020/04/07(火) 16:07:27
>>5435
ほんとこういう時に一番大事なのは政府が
国民のみんなコロナが大変だからとにかく休んでくれー!金の心配はしなくていい!とにかく俺が全部出す!企業の皆さんコロナの間は経営の心配しなくていいからとにかく廃業とクビキリと自殺はしないでくれ!
というメッセージを出して速やかに実行に移す事
甲斐性があるお父さんみたいな役割が政府に求められる
ところが今の政府は、いかに妻や子供に渡すカネをケチって締め上げるかばかり考えてるみたいなクソ経済DV親父だわ+56
-8
-
5956. 匿名 2020/04/07(火) 16:08:00
>>5912
え、怖い
なにこの人たち+5
-0
-
5957. 匿名 2020/04/07(火) 16:08:00
>>5931
死者が少ないし政策も結構やってるからね
ここでの批判はほぼ無知か、わざと何もしてないかのようにコメントするのばかり
そっちのほうが信じられない
馬鹿すぎ
さっきも計算すら間違ってるのいたし
+5
-5
-
5958. 匿名 2020/04/07(火) 16:08:09
>>5910
ただ、なりたいなあ、って言っただけなのに
行ってみたら?とか本当に意地悪。20万もらって5万貯金してる、って言ってるじゃん。
頑張ろうね。国のお世話にならずきちんと頑張ってるの立派だよ。わたしも頑張るよ。+0
-0
-
5959. 匿名 2020/04/07(火) 16:08:11
>>5930
いつから国というのはそんなブラック企業みたいなものになったんでしょうか?+4
-1
-
5960. 匿名 2020/04/07(火) 16:08:36
静岡のコロナ患者、上野公園花見で感染か 県内の感染21人 - 産経ニュースwww.sankei.com静岡県内で新たに2人が新型コロナウイルスに感染していたことが、関係者への取材で7日、分かった。1人は松崎町在住の70代男性。3連休中の3月22日に東京・上野公園…
+6
-1
-
5961. 匿名 2020/04/07(火) 16:08:54
風俗には出さないって言ってた癖に
コロコロよく変わるな呆れる…+4
-1
-
5962. 匿名 2020/04/07(火) 16:09:07
>>5955
やってるけどね
+4
-13
-
5963. 匿名 2020/04/07(火) 16:09:12
>>5884
対応の遅さとかにはイライラするけど、悪いのは全部中国だよ。
なんなら中国がコロナてわ影響出てる国に国民一律で10万払えよ
+10
-4
-
5964. 匿名 2020/04/07(火) 16:09:17
>>5934
一律配るのは生活保護の人も含まれるよ+4
-3
-
5965. 匿名 2020/04/07(火) 16:09:28
>>5889
確かにパフォーマンス的には遅すぎるけど、実際には間に合う気がする。
ガルの書き込み見てると、今仕事減ってるけど給料に反映されるのはこれからって人、ボーナスでガクンと来る人が多いみたいだし。
今回の給付案だけを見て、ウチも欲しいのに貰えない!貰える人はズルイ!みたいに騒ぐのは、ちょっと冷静さを欠くなぁと思った。
もちろん、明日から食べるものがないレベルで困ってるなら行政を頼った方がいいと思うけどね。+7
-0
-
5966. 匿名 2020/04/07(火) 16:09:43
お金、持ってる企業も自治体もあるよね。でも日本は貧乏。なんかもっと平均化できないんですか。+3
-0
-
5967. 匿名 2020/04/07(火) 16:09:52
>>5960
やっぱ連休のアクティブ馬鹿か
来週は、自粛前の買い占め馬鹿の感染判明かね
+8
-0
-
5968. 匿名 2020/04/07(火) 16:09:57
コロナで収入減っている人かなり多いのでは?+6
-1
-
5969. 匿名 2020/04/07(火) 16:10:04
>>5937
確かに
いらないことにお金使うほど余ってるなら
最初から消費税を上げるな、というか消費税ゼロにしろよと思うわ
少しの人数のよしもとの社員や芸人がお金使うより
日本国民が全員でお金使った方が確実に経済は回るよ+9
-1
-
5970. 匿名 2020/04/07(火) 16:10:16
どちらにせよ、もらえたらラッキー!!くらいの気持ちでいいや。
仕事探さなきゃな。
去年末で仕事やめたんで。非正規だけど、まだ失業手当てが少しある。+9
-0
-
5971. 匿名 2020/04/07(火) 16:10:16
>>37
元々の非課税者、世帯は対象外だから本当にかなり限られているはず。
恨むべきは安倍。+11
-13
-
5972. 匿名 2020/04/07(火) 16:10:28
個人事業主だけど今のところ1割減。体壊してガンガン働けないから5年前から仕事減らして細々とやって来た。これ以上減らしたら生活保護突入。嫌すぎる。生保にはなりたくない。+0
-0
-
5973. 匿名 2020/04/07(火) 16:11:01
>>5930
この言い回しツボるww
韓国人に言ってくれないかな、なんで日本はそんなに韓国人に政権握られてるの?+5
-1
-
5974. 匿名 2020/04/07(火) 16:11:13
【新型コロナ】千葉県内新たに18人 都内通勤者多く感染(千葉日報オンライン) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp千葉県内で6日、新型コロナウイルスの感染が新たに18人判明した。10人以上の感染判明は4日連続となった。県内で確認された感染者は累計283人に増えた。 県は11人分を発表した。県によると、重症者はお
+0
-3
-
5975. 匿名 2020/04/07(火) 16:11:23
>>5884
こういうの良く見るし凄い日本下げられてるけど
全部中国が原因だし
メチャクチャになってるのも中国なのに
なんであんまり責められてないんだろう
職場に中国人いるけど全然関係ないみたいな顔してる+9
-1
-
5976. 匿名 2020/04/07(火) 16:11:26
>>5955
現実的に無理でしょうよ
国家も国民も被害者に変わりないんですよ+7
-1
-
5977. 匿名 2020/04/07(火) 16:11:33
>>1178
共産党が入ってないのが怪しすぎ
あんなん真っ先に除外だろ
+5
-1
-
5978. 匿名 2020/04/07(火) 16:12:07
>>56
恨むべきは低所得層ではなく安倍政権+7
-6
-
5979. 匿名 2020/04/07(火) 16:12:35
SNSで「東京脱出」ワード拡散。ウイルス運ぶ危険性、専門家が注意呼びかけ | ハフポストwww.huffingtonpost.jp感染者が日に日に増える東京や大阪を出ていく。そんな人の動きがすでにあるとし、「ウイルスを拡散する行動はできるだけ避ける必要ある」と専門家は話す。
+0
-0
-
5980. 匿名 2020/04/07(火) 16:12:46
>>5946
非課税世帯でも収入が落ちこんだ人は対象じゃないの?非課税=無職、年金暮らしじゃないよ
非課税にになるほど少ない収入でも働いていて、かつコロナによって減収した人だよ
課税世帯でもコロナによって収入が半減するほど落ちてしまい、それが非課税水準の2倍よりも下回る場合も対象
+3
-2
-
5981. 匿名 2020/04/07(火) 16:12:54
>>5838
期間限定の生活保護にすれば良いのにね。
そこまで収入が減って困ってる世帯が1回きりの30万を受け取っても2〜3ヶ月もてばいいところだよね?
そうすればズルしようとしてる人達はズルしてまで生活保護の申請をする人は少ないはず。
非課税世帯水準まで収入が減り本当に困ってる世帯は期間限定の生活保護が一番しっくりくるはず。
東国原さんが昨日言ってたけれど、国民全員がコロナの被害者なんだから、被害者に対してのお見舞い金として、生活保護を受けてない国民に一律10万配ればいいのに。
+5
-0
-
5982. 匿名 2020/04/07(火) 16:13:07
>>5971
中国だろ
あとマスクは買い占めもした中国人
アメリカでもやってるみたいだし
+4
-5
-
5983. 匿名 2020/04/07(火) 16:13:36
結局これ誰が対象でどこに何を申請したらいいわけ?
私が知らないだけ?知ってる人教えてー!
もしまだならいつ明確なことがわかるの?
+1
-0
-
5984. 匿名 2020/04/07(火) 16:13:51
>>1178
まともな党がないのは事実でしょう。
政党選びとなると、今回のコロナ対策以外の部分にも当然焦点を当てないと。
口で言うのと実際の行動が伴うかは別問題。
自民党だから駄目ですか?
安倍首相だからですか?
他の党なら良くなるのでしょうか?
簡単な話ではないと思います。+4
-0
-
5985. 匿名 2020/04/07(火) 16:13:53
>>5914
フリーランスにはいかがわしいのもいる
自称新聞記者やフリーライターの類
こういうのに税金使われるって何だかな
新聞記者語って詐欺や子どもへのわいせつ行為多いから皆さん気をつけて!
+4
-2
-
5986. 匿名 2020/04/07(火) 16:13:57
>>5978
中国と中国人だろ
+6
-1
-
5987. 匿名 2020/04/07(火) 16:14:34
>>5978
恨むべきは中国+7
-1
-
5988. 匿名 2020/04/07(火) 16:14:37
>>5964
おおう、なるほど
唐突の生活保護にびっくりした
コロナ対策ってお金かかるよね
アルコール除菌、マスク、こまめな洗濯等々
節約してる人はそこにお金かけらんないし
一番節約するところだからね
これを機に働ける人は働こうって気持ちになれるといいね+0
-0
-
5989. 匿名 2020/04/07(火) 16:15:09
いやとりあえず煙草生産中止はますよー止めて+0
-0
-
5990. 匿名 2020/04/07(火) 16:15:31
もうすぐ今日の感染者数発表だね。+0
-0
-
5991. 匿名 2020/04/07(火) 16:15:34
>>5963
悪いのは全部中国って、太平洋戦争でアメリカとイギリスがみんな悪いと言って、大本営や大政翼賛会の責任から逃げるのと同じ
それに日本の国力がどんどん衰退したら中国に何も言えない国になるね+5
-7
-
5992. 匿名 2020/04/07(火) 16:15:40
日本はもともと借金大国だからね
これがドバイとか石油湧き出る金持ちの国だったら全国民に自宅からでないでねーそのかわりって1000万づつくらい配るんじゃない⁉️+0
-0
-
5993. 匿名 2020/04/07(火) 16:15:50
>>5947
非課税対象者は税金の免除されているじゃん
+0
-0
-
5994. 匿名 2020/04/07(火) 16:16:00
生活保護とか年金者以外でみんな一律に支給したら明日への活力になるのに。
ずっと働いていてきて、貯蓄して起業したいから退職して準備してきて、
貯金を切り崩して企業に向けて頑張ってきたのに、
さあこれからって時にコロナで前に進みにくくなり資金繰りが厳しくなった。
儲かったら儲かったで、税金がっぽり持っていかれるのに、
生きるか死ぬかの時には、な~んにも助けてくれない。
今起業している人も、起業前の時があるのにさ。
バスの運転手、スーパーや薬局の人、お弁当屋さん、医療関係、みんなが頑張っているお陰で
国があるのに、みんなコロナのせいで苦しんでいるのに、どうして一律じゃないの。
+3
-0
-
5995. 匿名 2020/04/07(火) 16:16:15
>>5981
無利子貸付やってるから、それで良いと思うよ
企業対策でも
借り入れしてもやってけない中小企業とかは更に助成あったりするらしいし
+1
-2
-
5996. 匿名 2020/04/07(火) 16:16:47
>>5955
中国が賠償してくれれば出来るけどね。
山本太郎みたいな非現実的なことはいくらでも言える。
全部休んだらネットも電話も食べ物も手に入らなくなるよ。
そしたら買い占め始まるしそこで感染広がる。+11
-0
-
5997. 匿名 2020/04/07(火) 16:16:55
>>5975
海外なんかでは中国人めっちゃ攻撃されてるよね
日本でも内心ではみんなキレてると思うけどな
とりあえず私はこれから一生できる限り
メイドインチャイナは買わないよ
一生不買です+8
-0
-
5998. 匿名 2020/04/07(火) 16:17:01
こんな時でも今年度の国民年金の知らせが来たわ
ほんと破り捨てたくなった
+3
-0
-
5999. 匿名 2020/04/07(火) 16:17:14
>>5982
これは、2月の日本だね。
+0
-0
-
6000. 匿名 2020/04/07(火) 16:17:34
まじか+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
まとめました。 更新日:1月3日20時39分