-
1. 匿名 2020/04/04(土) 23:52:52
ありますか??
主はブラのパッドです。決して胸はないですが、邪魔なので抜いてしまいます。
パットは掃除やなんかこぼした時さっと拭いてそのままポイできそうだし〜と、とっておきましたが結局使わず溜まってしまいました。
みなさんありますか😂
それを参考に断捨離します。+217
-2
-
2. 匿名 2020/04/04(土) 23:53:26
紙袋+315
-4
-
3. 匿名 2020/04/04(土) 23:53:43
紅生姜+76
-10
-
4. 匿名 2020/04/04(土) 23:53:49
紙袋+127
-2
-
5. 匿名 2020/04/04(土) 23:53:52
付属のボタン+377
-2
-
6. 匿名 2020/04/04(土) 23:54:03
お菓子の箱
紙の箱は余る+159
-4
-
7. 匿名 2020/04/04(土) 23:54:13
セサミの文房具
けちってないで使っておけば・・・+29
-1
-
8. 匿名 2020/04/04(土) 23:54:28
ラストエリクサー+71
-2
-
9. 匿名 2020/04/04(土) 23:55:05
デパコスの化粧品のサンプル。
もったいなくて使えなくて古くなって捨ててる。
もったいない😩+299
-1
-
10. 匿名 2020/04/04(土) 23:55:09
+142
-5
-
11. 匿名 2020/04/04(土) 23:55:39
USBのコード+49
-0
-
12. 匿名 2020/04/04(土) 23:55:48
小学校の時にもらった可愛いメモ
キラキラやぷくぷくしたシール
なんでもったいぶって使わなかったのかな+233
-1
-
13. 匿名 2020/04/04(土) 23:55:49
使ってるやつの方が少ない+2
-0
-
14. 匿名 2020/04/04(土) 23:55:52
痩せるぞという強い気持ち+106
-1
-
15. 匿名 2020/04/04(土) 23:56:07
ディズニーランドのお菓子の缶。かわいいんだけどね+214
-0
-
16. 匿名 2020/04/04(土) 23:56:22
>>1
分かる
私の場合、いつか入れるかも…という理由でとっておくんだけど、邪魔だから抜いたのに再び入れるわけないよねw
パッドもそうだけど、付属品系のものはいつか必要になるかもと思って捨てられない+98
-0
-
17. 匿名 2020/04/04(土) 23:56:23
一張羅
着ていく場所、時がない+116
-1
-
18. 匿名 2020/04/04(土) 23:56:23
一度も着てない服の総額考えたくないぜ+198
-1
-
19. 匿名 2020/04/04(土) 23:56:31
告白する勇気は使わないと+8
-0
-
20. 匿名 2020/04/04(土) 23:56:35
便箋+27
-1
-
21. 匿名 2020/04/04(土) 23:56:48
紙袋+17
-0
-
22. 匿名 2020/04/04(土) 23:56:55
ショップ袋
高校生の時に使ってたので
取っておくのが癖になってる+90
-0
-
23. 匿名 2020/04/04(土) 23:56:59
世界樹のしずく+45
-1
-
24. 匿名 2020/04/04(土) 23:57:20
ボタン+23
-1
-
25. 匿名 2020/04/04(土) 23:57:38
iPhone買った時についてきた付属のSIM取るピン
+27
-2
-
26. 匿名 2020/04/04(土) 23:57:55
タレ系+186
-2
-
27. 匿名 2020/04/04(土) 23:57:59
>>12
もったいないと思って と
もったいぶるは意味が違うよ+43
-1
-
28. 匿名 2020/04/04(土) 23:58:11
薬局などで化粧品を買うともらえる試供品+61
-1
-
29. 匿名 2020/04/04(土) 23:58:13
持ち帰り寿司のしょうゆとかわさび。
存在すら忘れちゃう+80
-2
-
30. 匿名 2020/04/04(土) 23:58:33
酔った勢いで買ったセパタクローのボール。これを見るとそうか、私は引っ越すのかと気持ちが切り替わる。+12
-1
-
31. 匿名 2020/04/04(土) 23:58:44
太田胃散の空き缶+7
-2
-
32. 匿名 2020/04/04(土) 23:58:46
大きめの段ボール
何かに使えるかなと思って保管してるけど増えてく一方+44
-2
-
33. 匿名 2020/04/04(土) 23:59:16
足のサイズにぴったりすぎるシューズ+9
-1
-
34. 匿名 2020/04/04(土) 23:59:18
ジャニーズのコンサートグッズ+12
-1
-
35. 匿名 2020/04/04(土) 23:59:34
>>23
種
使い時を失ってる+23
-0
-
36. 匿名 2020/04/05(日) 00:00:00
衝動買いしたコスメ。一回使って合わなくてもったいないから捨ててないんだけど結局使わない、、+51
-0
-
37. 匿名 2020/04/05(日) 00:00:09
伝染したストッキング。掃除に使えると聞いたけど使うことないなーと思って捨てた+34
-1
-
38. 匿名 2020/04/05(日) 00:00:18
試供品
旅行の時に持って行こうと思ってとっておいても旅行の予定が皆無+73
-1
-
39. 匿名 2020/04/05(日) 00:00:30
納豆の辛子+12
-1
-
40. 匿名 2020/04/05(日) 00:00:35
>>10
わたしも困っておる+31
-1
-
41. 匿名 2020/04/05(日) 00:01:20
ラップの芯。一本。いらないよね+45
-0
-
42. 匿名 2020/04/05(日) 00:01:28
>>12
使うより集めて眺めるのが楽しいのだよ+23
-0
-
43. 匿名 2020/04/05(日) 00:01:30
牛脂+12
-2
-
44. 匿名 2020/04/05(日) 00:01:55
昔からマスクを持っていくのを忘れ、外出先で買うことが多かったのでいつの間にか大量にたまっていた。
捨てるのが勿体なくてとっておいたが…正直こんなに大量のマスク、使い道がない。
無くて困ってる人に配りたいのだが転売禁止らしいし。定価より安ければ問題ないとは聞いたが本当かどうかわからない。言いがかりをつけられて犯罪者に仕立て上げられたら怖いので配布できない…。+1
-17
-
45. 匿名 2020/04/05(日) 00:02:28
モロゾフのプリンカップ+44
-0
-
46. 匿名 2020/04/05(日) 00:02:37
家電とかの外箱+22
-0
-
47. 匿名 2020/04/05(日) 00:02:43
>>23
いざという時の為に!って残して残して残して…ってあれいつ使えばいいのw+22
-0
-
48. 匿名 2020/04/05(日) 00:03:19
お菓子の包装やプレゼントラッピングのリボン
缶や瓶にいっぱい。
年に一回使うか使わないかで減りません。+36
-0
-
49. 匿名 2020/04/05(日) 00:03:25
海外旅行で買ったもの。
ドイツでビールのデザインのピンバッジを買ったけど、使い道無し。+15
-0
-
50. 匿名 2020/04/05(日) 00:03:31
王将の餃子お持ち帰りした時の餃子のタレ。+11
-0
-
51. 匿名 2020/04/05(日) 00:03:57
>>12
あの時は、持ってることが嬉しいかったからいいんだよ。+40
-0
-
52. 匿名 2020/04/05(日) 00:04:11
赤ちゃんサイズの服
一年で赤ちゃんはぷくぷくなって50や60なんてもう着れないのに
なんだか愛おしくて捨てられないでいる。(自分で購入)
そして赤ちゃんが産まれたというのを知った年1会えば良い親戚から5年以上前の新生児の服が洗い替えにでも‥と送られてきたのは正直要らなかった。
だけど、きっと捨てるに捨てられなくてだろうなと思っている。
それは‥私が捨てた!
+25
-1
-
53. 匿名 2020/04/05(日) 00:04:47
換気扇に不織布のカバー?付ける時の磁石
同じものをずっと使ってるからカバー買い替える度に磁石だけたまっていく+20
-0
-
54. 匿名 2020/04/05(日) 00:04:54
>>10
うちも困っておる+27
-1
-
55. 匿名 2020/04/05(日) 00:05:01
もんじゃ焼きセットに入ってたコテ+0
-0
-
56. 匿名 2020/04/05(日) 00:05:32
ジャムのかわいい空き瓶
何かに使えるかもと思って取ってあるけど使い道が浮かばない+40
-0
-
57. 匿名 2020/04/05(日) 00:05:39
洗濯機についてたホース
使わないしもう捨てていいかな+32
-0
-
58. 匿名 2020/04/05(日) 00:05:54
生クリームを買った時に付いてくる絞り袋+22
-0
-
59. 匿名 2020/04/05(日) 00:06:11
タッパー
自分で買った記憶ないのに貰ったりしてめちゃくちゃ溜まってる+19
-0
-
60. 匿名 2020/04/05(日) 00:08:03
>>44
友人や会社の人とかでマスクなくて困ってる人いると思うよ。
昔買ったやつでもって良ければって売れば?
私なら喜んで買うよ!+15
-0
-
61. 匿名 2020/04/05(日) 00:08:03
+14
-1
-
62. 匿名 2020/04/05(日) 00:08:50
「○月○日まで有効」な抽選券やクーポン。
財布の中身を整理してると、きまってゴミ箱行き・・・+51
-0
-
63. 匿名 2020/04/05(日) 00:09:28
>>30
ちょっと文章の意味が分からないんだけど、今も酔ってる?+5
-0
-
64. 匿名 2020/04/05(日) 00:11:44
割り箸+6
-0
-
65. 匿名 2020/04/05(日) 00:13:22
>>15
縦長の缶はトイレ🚻掃除の
棒入れに使ってます。+2
-1
-
66. 匿名 2020/04/05(日) 00:14:16
お菓子の缶
+31
-0
-
67. 匿名 2020/04/05(日) 00:15:05
>>10
わしも困っておる。+27
-1
-
68. 匿名 2020/04/05(日) 00:15:26
amiiboカード
今買取価格見てたらすごい金額になってる・・・
+0
-0
-
69. 匿名 2020/04/05(日) 00:15:45
>>52
私も赤ちゃんの時の服…というか今までの服全部捨てられない。でもそんなかさばるもんでもないしと思って開き直ってるよ。もちろん人にもあげないし、第二子が産まれてももしかしたら着させないかも…
かなりキモいこと言うけどなんか息子の分身みたいで捨てたり人にあげたりなんて考えられない+15
-2
-
70. 匿名 2020/04/05(日) 00:16:16
>>10
おいらも困っておる+19
-1
-
71. 匿名 2020/04/05(日) 00:16:29
焼き鳥のたれ
化粧品の試供品
+5
-0
-
72. 匿名 2020/04/05(日) 00:19:53
10年以上前に新宿駅前で配布されてたマスク
今が使い時だと思って開封して使おうとしたらゴム紐がブチッと切れた・・・・
+8
-1
-
73. 匿名 2020/04/05(日) 00:20:42
痩せていた頃に着ていた服+27
-0
-
74. 匿名 2020/04/05(日) 00:23:03
>>8
www
+13
-0
-
75. 匿名 2020/04/05(日) 00:23:38
別でついてくる醤油とわさびとソース
結局使わないで捨てるパターン+1
-0
-
76. 匿名 2020/04/05(日) 00:24:43
>>44
私は使わないマスク仕事先で「いる人いたらどーぞ!」って置いといたよ
別に元が貰ったものだったら、売らなくても近しい人にあげればいいんじゃない?+12
-1
-
77. 匿名 2020/04/05(日) 00:24:49
刺身についてるワサビ+3
-0
-
78. 匿名 2020/04/05(日) 00:25:40
>>63
使わないけど捨てられません+0
-2
-
79. 匿名 2020/04/05(日) 00:25:41
包装するときに使うプチプチ+5
-0
-
80. 匿名 2020/04/05(日) 00:25:44
>>10
私も困っている。+14
-0
-
81. 匿名 2020/04/05(日) 00:26:02
>>10
殆ど使わないまま放置してたんだけど、何故か折り畳めなくなって、この形のまま押し入れに仕舞いっぱなし…
早く捨てなきゃ…
+14
-0
-
82. 匿名 2020/04/05(日) 00:26:05
>>1
パッドの使い方の発想がすごい 笑笑+36
-0
-
83. 匿名 2020/04/05(日) 00:26:41
やわらかハートポイント
3月で終わっちゃったよ
もっと早く応募したらよかったのに面倒だった+3
-0
-
84. 匿名 2020/04/05(日) 00:26:47
>>10
あたいも困っておる。+17
-1
-
85. 匿名 2020/04/05(日) 00:26:51
ブランドの紙袋+0
-0
-
86. 匿名 2020/04/05(日) 00:27:31
生協のカタログに付いてくる試供品+3
-0
-
87. 匿名 2020/04/05(日) 00:27:38
>>8
その病名はラストエリクサー症候群です。+4
-1
-
88. 匿名 2020/04/05(日) 00:27:55
街中でもらううちわ+4
-0
-
89. 匿名 2020/04/05(日) 00:28:02
>>43
笑った+1
-0
-
90. 匿名 2020/04/05(日) 00:28:44
コンビニでもらうフォーク+3
-0
-
91. 匿名 2020/04/05(日) 00:30:06
ケーキや冷凍の物を買った時に入れる保冷バック。+12
-0
-
92. 匿名 2020/04/05(日) 00:30:38
>>23
もうこれ以上やらないって決めたときにショップで売り払う。時々効果絶大なのに1Gの時ある。+2
-0
-
93. 匿名 2020/04/05(日) 00:31:38
>>47
ラスボス戦で大ピンチの時とか…かなぁ?
+0
-0
-
94. 匿名 2020/04/05(日) 00:35:05
ティラミスヒーローの空き瓶
かわいすぎて…
でもこれ蓋は印刷だけど、ビンはシールなんだよね+6
-0
-
95. 匿名 2020/04/05(日) 00:36:21
昔のゲーム
でもごくまれーーに、またやりたくなるやつもある+0
-0
-
96. 匿名 2020/04/05(日) 00:45:49
>>78
いやそうでなくて、なぜセパタクローと引越しが関係あるのかが分からないのだけど…+14
-0
-
97. 匿名 2020/04/05(日) 00:49:29
お土産やプレゼントなど、捨てられない。全然いらないものとかあるのに。+7
-0
-
98. 匿名 2020/04/05(日) 00:51:40
旅館やホテルの歯ブラシ+3
-0
-
99. 匿名 2020/04/05(日) 00:53:05
>>30
それはもはやずっと取っておくべきw+1
-0
-
100. 匿名 2020/04/05(日) 01:05:50
>>36
メルカリで売りましょ!+2
-0
-
101. 匿名 2020/04/05(日) 01:07:51
雑誌の付録+3
-0
-
102. 匿名 2020/04/05(日) 01:20:25
>>10
拙者も困っておる+13
-1
-
103. 匿名 2020/04/05(日) 01:25:08
>>10
私 メルカリで売った 結構早く売れたがデカイので梱包大変
+6
-0
-
104. 匿名 2020/04/05(日) 01:26:42
>>10 これ何故かリサイクルショップで引き取ってもらえないので、捨てると有料ゴミになるのでメルカリに売ったほうが良いです
+7
-0
-
105. 匿名 2020/04/05(日) 01:39:39
>>10
コロナで外出できなくなってから活躍してるよ!
腹筋したり、腕や脚の筋肉鍛えてるよん+21
-1
-
106. 匿名 2020/04/05(日) 01:53:49
>>44
これからコロナ終息までどれくらいかかるか分からない昨今だから、保管していた方が良いですよ。
+8
-0
-
107. 匿名 2020/04/05(日) 02:00:07
いつか使うだろう。
この「いつか」って、結局こないんだよね。+6
-0
-
108. 匿名 2020/04/05(日) 02:02:16
>>1
抜いたら、パコパコしちゃうんですよね。
+6
-2
-
109. 匿名 2020/04/05(日) 02:06:47
ハイブランドの紙袋+2
-0
-
110. 匿名 2020/04/05(日) 02:06:51
崎陽軒の焼売についてる醤油の入れ物。
なんかもったいなくてとっとくけど、使うことない。+12
-1
-
111. 匿名 2020/04/05(日) 02:12:54
>>10
私も困って行き場なく衣類掛け化されてる...=͟͟͞͞(꒪ᗜ꒪ ‧̣̥̇)+5
-0
-
112. 匿名 2020/04/05(日) 02:16:48
海外土産の調味料+0
-0
-
113. 匿名 2020/04/05(日) 02:19:53
>>45
ウチはマーロウのカップが大量に…+6
-0
-
114. 匿名 2020/04/05(日) 02:23:36
>>64
被災時、お箸洗ったり出来ない時用に取っておいてもいいと思う。
後、お掃除の時にも使えるし。+9
-0
-
115. 匿名 2020/04/05(日) 02:44:09
>>32
段ボールはGの虫が食べにくる、と脅されてから溜められない+6
-0
-
116. 匿名 2020/04/05(日) 03:50:58
>>1
投稿したの自分かと思ったwww
それぐらい同じだわ。
そうそうほんとブラのパットって捨てるに捨てられないよね。わかる〜。
なんか付属品は捨てたらあと後悔しそうでね。
掃除に使えそうで取っとくのも共感。
部屋の掃除するときのホコリ取りによさそうだよね。+12
-0
-
117. 匿名 2020/04/05(日) 03:51:39
コンサートのグッズ。
買うだけ買って使わない。
年が明けたら去年の物が古く感じてしまう。+6
-0
-
118. 匿名 2020/04/05(日) 04:30:25
結婚式に使ったブーケ🌹
子供がいる今、飾ってもボロボロにされるだろうし、使い道ないし、ずっとクローゼットの中(-_-;)
多分もう手に取ることはないけど捨てられない(^_^;)+4
-0
-
119. 匿名 2020/04/05(日) 04:34:11
紙袋
リボン+4
-0
-
120. 匿名 2020/04/05(日) 04:34:37
ボタンのスペア+6
-0
-
121. 匿名 2020/04/05(日) 04:58:08
>>10
使いたいんだけど地べたに座る形だからお尻ズレるし腰痛くなるし
勿体無いから使いたい+3
-0
-
122. 匿名 2020/04/05(日) 06:18:25
>>10
効果ないってことなのね、休みで運動不足でかおうかなーって見てたところ+1
-1
-
123. 匿名 2020/04/05(日) 06:46:55
>>110
あれ、全力でかわいいわけじゃないけどなんか捨てづらいよね。かといってコレクターになるほど崎陽軒で買わないし…
あ〜、崎陽軒のシュウマイが食べたい…+9
-0
-
124. 匿名 2020/04/05(日) 06:57:19
一回使った割り箸。
お寿司に付いてくる醤油の小袋。ワサビの小袋。
ケーキ買った時の紙ナプキン。
もらい物のタオル。
以上、義実家に大量にある、義母のコレクション💦
+1
-0
-
125. 匿名 2020/04/05(日) 07:01:04
卒業アルバム
卒業文集
自分でも見ないし恥ずかしくて誰にも見せない。+2
-0
-
126. 匿名 2020/04/05(日) 07:10:11
>>10
同じタイプのものを、セカンドストリートで買い取ってもらったよ!
これまた捨てられなかった外箱+取説も付けてたから買い取ってもらえたのかな?+1
-0
-
127. 匿名 2020/04/05(日) 07:12:03
>>36
ボディ用に贅沢に使いましょう(^^)+1
-1
-
128. 匿名 2020/04/05(日) 07:15:01
CD初回特典のポスター。+4
-0
-
129. 匿名 2020/04/05(日) 07:17:12
同じ職場の男性から もらった
ゆるキャラキーホルダー。
かわいいんだけど
使わないから すてた。((+_+))
+4
-0
-
130. 匿名 2020/04/05(日) 07:17:40
>>5
付属の布も+8
-2
-
131. 匿名 2020/04/05(日) 07:35:54
>>10
座椅子として使っている+2
-1
-
132. 匿名 2020/04/05(日) 07:38:02
>>41
ブーツの中に芯の代わりで入れてる
湿気取りの奴みたいなの
新聞紙でラップの芯を巻いて、大きな洗濯バサミで両方止める+1
-0
-
133. 匿名 2020/04/05(日) 07:43:38
>>10
粗大ゴミで出したら(マンションのゴミ捨て場の前)一瞬で持ってかれた+4
-0
-
134. 匿名 2020/04/05(日) 07:44:25
>>8
エクスポーション
メガフェニックスも追加で+7
-0
-
135. 匿名 2020/04/05(日) 08:15:02
>>8
分かる。凄い分かる+5
-0
-
136. 匿名 2020/04/05(日) 08:16:10
>>3
紅しょうが大好物!
炒飯、卵焼き、タルタルソース、なんなら、カップラーメンにでも入れるよ。結構何にでも合うよ~☝️+7
-0
-
137. 匿名 2020/04/05(日) 09:31:19
結婚する時にお祝いでもらったバカラのグラスやシャンパングラス。偶然にも同じものがたくさんあります。+1
-0
-
138. 匿名 2020/04/05(日) 09:49:45
>>10
全く同じ物家にあります 片付けると使えないと思い部屋の片隅に置いてあるけど毎日邪魔だなぁと思うだけで2、3回しか使っていません+0
-0
-
139. 匿名 2020/04/05(日) 09:56:47
>>3
卵焼きに入れたら美味しい+0
-0
-
140. 匿名 2020/04/05(日) 09:58:03
コンタクトレンズの保存容器+0
-0
-
141. 匿名 2020/04/05(日) 10:05:21
>>107
1年使わないと大体そう+0
-0
-
142. 匿名 2020/04/05(日) 10:22:41
>>32
>>115
その通り。Gにとって段ボールは家であり食料でありトイレであり産室である。最高の環境なのだ。即捨ててください。+3
-0
-
143. 匿名 2020/04/05(日) 10:26:39
>>56
ピクルスを漬ける。きゅうりやラディッシュやパプリカ入れてカンタン酢ダバー。食べ終わったら処分する。+1
-0
-
144. 匿名 2020/04/05(日) 10:28:20
>>67
どうせ自宅軟禁だしこの機会に使ったらどうや+2
-0
-
145. 匿名 2020/04/05(日) 11:41:37
ホテルから失敬した備品。シャンプーとかボディーシャンプーとか。+0
-1
-
146. 匿名 2020/04/05(日) 11:58:57
保冷剤。ジップロックにまとめて入れて入らない分は捨てるようにしているけど、そもそも取っておいてもそんなに必要無いよね。+2
-0
-
147. 匿名 2020/04/05(日) 12:14:11
いらないと思って紙袋とかリボンとか大量に断捨離した後に
こどもの学校の図工でいりますのお知らせがあったりして
必要になる現象がよくあるんだけどあれなんなんだろう?+4
-0
-
148. 匿名 2020/04/05(日) 12:55:28
パーティードレス。一回着たら終わり。
私なんかまだ一度も着てないのもあるw+3
-0
-
149. 匿名 2020/04/05(日) 13:23:55
>>10
皆困っておるではないかw+4
-0
-
150. 匿名 2020/04/05(日) 13:58:25
>>41
部屋に出たカメムシを取るのに使ってる。片方を折ってガムテ貼って中に入れたらまた折ってガムテ貼って外のゴミ箱に捨ててる。田舎だからかな〜。+2
-0
-
151. 匿名 2020/04/05(日) 14:44:32
>>10
放置してたけどまだ使いはじめました。
外出自粛だからと階段で踏み台昇降してたけど、加えてこれで腕とか脚とか動かしてます。
+0
-0
-
152. 匿名 2020/04/05(日) 14:44:53
>>150
それだとすぐ捨てられていいね!!
昔おじいちゃんがでっかい焼酎のペットボトルにカメムシ入れてたのキモかったな。+1
-0
-
153. 匿名 2020/04/05(日) 15:11:29
>>10
勿体ないわ。
私、実家に週2で通ってた時にテレビ見ながらこれで腹筋してたら、1ヶ月半でウエストくびれて田中みな実みたいなウエストになったよ。
元々胃下垂で下腹部ポッコリお腹だったのに。
自宅にあれば1日5分程度ダラダラやってればそれなりに効果あるはず。
捨てる前に頑張って👍+9
-0
-
154. 匿名 2020/04/05(日) 16:19:06
>>56
服を買った時の予備のボタン入れてる+1
-0
-
155. 匿名 2020/04/05(日) 16:33:09
ホールケーキについてるロウソク。年の数より多くついてたりするから残してたけど、使い道ないし捨てた。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する