-
12001. 匿名 2020/05/02(土) 13:13:59
>>11991
国や道もさ、国民や道民が全然協力してくれないと
やりようないよね。
学校再開は反対だけど
なっても仕方ないのかなと思っちゃう+21
-1
-
12002. 匿名 2020/05/02(土) 13:15:39
>>11989
我が家もGW家族だけで焼肉予定です!
いまご近所さんもやってるので良い香りが(笑)+17
-1
-
12003. 匿名 2020/05/02(土) 13:20:48
明日は帯広29℃だって!!
コロナじゃなきゃ 夏日を満喫できたのにな+32
-0
-
12004. 匿名 2020/05/02(土) 13:20:54
>>11961
素敵だよね
私ならキツく言ってしまって雰囲気悪くしてしまいそう+13
-0
-
12005. 匿名 2020/05/02(土) 13:23:37
いいお天気
今日はひたすら洗濯に励みます
寝具類も全部洗って今日はスッキリサッパリぐっすり寝る!+6
-0
-
12006. 匿名 2020/05/02(土) 13:26:10
今日も家から出ないぞ!
インスタストーリー見たら、友達と外食してる人、ゲーセン行く人、大人数集まってBBQする人がいて悲しい。。
それ本当に今必要か?+34
-0
-
12007. 匿名 2020/05/02(土) 13:27:29
>>11988
その書き込みがすでに内輪ウケ感出てますので、チャットの様子をこちらに報告しなくて大丈夫です
参加したい方の誘導だけにしてくださいね+7
-21
-
12008. 匿名 2020/05/02(土) 13:29:03
午前中子供の通院の為車で出掛けたけど、コンビニの駐車場に10台以上のバイクいたよ 綺麗に並んで停まってた つるむなよ!
道民なのか道外からフェリーで来たのか知らないけど+20
-0
-
12009. 匿名 2020/05/02(土) 13:31:03
>>12007
横からだけど、返信で「どんな雰囲気ですか?」って聞いてるから答えているんじゃ…+17
-1
-
12010. 匿名 2020/05/02(土) 13:31:17
>>11986
異常なんですよーこのトピ
だからあなたの様な”正しい人”はまともな議論ができる所へ行った方がいいよ+17
-1
-
12011. 匿名 2020/05/02(土) 13:34:31
>>11998
このスレをさかのぼって管理人さんが貼ってくれたURLを押せばLINEの画面でるよ。
この話題嫌がる人もいるからこれにて退散!+12
-1
-
12012. 匿名 2020/05/02(土) 13:38:34
近所に最近出来たお店がテイクアウト始めたみたいで、10%オフの券ポスティングしてくれてたけど、お弁当1つ1300〜1500円で庶民の我が家には厳しい額でした…w+25
-0
-
12013. 匿名 2020/05/02(土) 13:41:00
>>11989
焼肉って大概天気のいい日にやりますよね。天気の日は洗濯物を外干ししてる家も多いはず。
それに焼肉の臭いが付くの嫌だなーって思う人もいるよ。
私は嫌じゃないけど、世の中には肉の嫌いな人もいるからね。
+11
-1
-
12014. 匿名 2020/05/02(土) 13:42:31
>>11957
買い出し終了!
ここ読んで、ニラ2束買ってきた。
ゴマ油で炒めてみるよ。
白菜高くて挫折、キャベツも高かったけど色々使うし。
ポポーポポポポ聴こえてきて、ニヤニヤしちゃったよ。+20
-0
-
12015. 匿名 2020/05/02(土) 13:43:17
>>12013
夕方からやってくれたらいいよね+6
-0
-
12016. 匿名 2020/05/02(土) 13:44:27
>>11982
函館だけにイカwww
うまい!+11
-0
-
12017. 匿名 2020/05/02(土) 13:51:53
>>12015
うんうん。夕方~8時くらいがベストだよね。みんなお酒はいると声大きくなるからさ、小さいこども寝かしつけしていたときはあまり遅くまで騒ぐのはやめて欲しかったなー
美味しい肉のにおいは平気なんだけど煙で喉がやられてしまって子供が咳き込んだりしたから、住宅街なら煙の少ない炭を選んでくれると嬉しい。窓閉めるけど24時間換気の家には入ってくる+9
-0
-
12018. 匿名 2020/05/02(土) 13:54:58
>>12017
咳き込む?そんなに煙くるの?+6
-0
-
12019. 匿名 2020/05/02(土) 13:57:45
>>11977
ありがとう。
+2
-0
-
12020. 匿名 2020/05/02(土) 14:04:54
>>12018
喘息だから敏感なのかも。でも窓閉めていても煙のにおいが家にこもった感じになること何回もあるよ!みんな自動換気をオフにしてるのかな?+7
-0
-
12021. 匿名 2020/05/02(土) 14:12:26
>>11986
私は>>11853の書き込みをした者です。はっきりとお伝えしなかった事で誤解を招いたようでごめんなさい。個人的にはそれぞれ意見や捉え方があるのは当然だし何が正しくて何が間違ってるという事はないと思ってます。長文は避けたいのでこれ以上は控えますね。皆さん、ごめんなさい。+7
-0
-
12022. 匿名 2020/05/02(土) 14:15:25
>>11919
ゴールデンウィークって必ず何件か交通事故のニュース流れるしね。+3
-0
-
12023. 匿名 2020/05/02(土) 14:16:51
>>12008
写真撮ってTwitterにあげてやりたくなりますね+2
-0
-
12024. 匿名 2020/05/02(土) 14:19:44
天気よくなってきたね。
お昼も食べてツムツムのイベントやってる。
無心になれていいよ(笑)+8
-0
-
12025. 匿名 2020/05/02(土) 14:21:22
>>11980
はぁ…。あれだけテレビで、ゴールデンウィークの移動は控えて下さいって言われてるのにね。今の非常事態分かってるのかしら?分かってないから、帰省できるんだよね。もう、こういうのいい加減にしてほしい。+19
-0
-
12026. 匿名 2020/05/02(土) 14:24:04
>>12005
なんてステキな過ごし方!+8
-0
-
12027. 匿名 2020/05/02(土) 14:25:08
チアダンみてるわ+8
-0
-
12028. 匿名 2020/05/02(土) 14:32:21
>>12007
うちわ受け感あるかなぁ?
教えてくれてるだけだよ+6
-3
-
12029. 匿名 2020/05/02(土) 14:34:04
>>12012
高いね。生き残りも大変だろうけれどやっぱり外では出せても家で食べる値段って設定違う。
ただ、レストランってこだわって良いもの使っているところも多いし、お弁当屋さんと比べても申し訳ないけれど。質を落として、収束した時に美味しく無かったよねって言われるのもなんだかだし。
行きつけのレストランとかなら応援の意味で何回か買うかもしれないけど。
最近できたばかりだと常連さんとかいなかったらきついよね。+9
-0
-
12030. 匿名 2020/05/02(土) 14:36:32
今日の夕飯は冷凍肉使ってザンギにする!
しょうがとニンニクたっぷり入れて免疫力向上!!
sapporoから出てるスピリッツ75使ってる人いますか?
消毒液として使えるとテレビで観たんですが
近所に350ml、1100円で売ってるんだけど高いから買うべきか悩んでて...
+11
-2
-
12031. 匿名 2020/05/02(土) 14:44:05
>>12030
使ってはないけれど、お酒として売ってるので酒税も加算されてるそうです。
お酒だと何回かしか転売できなかったかな?それで作ってくれてるそうです。
sapporoも頑張ってくれてるんですね。
もし他のアルコール類がないなら買ってもいいとは思います。
ただスプレーとかアルコール対応のものが今少ないのでそれも手に入れないと不便かな?+3
-0
-
12032. 匿名 2020/05/02(土) 14:49:30
天気いいねー!
家の窓全部開けて、風を感じながら夫の美味しい手作り餃子で昼から2人で乾杯したよー!
ここ見てたら餃子食べたくなって。
夫はギター弾いて、私はベランダ無いから窓際で日光浴しながらガルちゃんよ笑
我慢してるみんなとここで語れるのが心の支えだよ。
+36
-0
-
12033. 匿名 2020/05/02(土) 14:52:02
失業者70万人超え!?ってニュースの記事みて気持ちが落ちた。明日は我が身なのかなー。
とはいえ解除されても普段通りの生活はしばらく送れないかも。気持ち的に。
極力テイクアウトで、買い物は一人で、ネットショッピングもほどほどに活用。
美容室なんかは様子見かなー。難しい問題だよね。
子供は重症化しないってのが本当ならまだ気が楽だけど、実際のところ分からないし+26
-0
-
12034. 匿名 2020/05/02(土) 14:54:22
>>12029
そうなのよ!お店で食べるなら月1の友達との贅沢ランチ!とかで1500円出せても、お弁当×家族分となると出せそうにない…
よく知ってるお店で間違いない味なら10%オフだし少し贅沢する?って気にもなるけどねー+12
-0
-
12035. 匿名 2020/05/02(土) 15:16:25
5月6日から約2週間後…
この自粛の答えが出るかな…
+23
-0
-
12036. 匿名 2020/05/02(土) 15:21:06
いまだに出先でマスクしてない人って大体男だよね。
おじさんとじーさん。イラつくわー。
+27
-0
-
12037. 匿名 2020/05/02(土) 15:32:15
小さい町のさらに山側。
畑の中
数百メートルの散歩で札幌、練馬、鹿児島ナンバーw
この先のスイーツ屋に向かったな。+6
-1
-
12038. 匿名 2020/05/02(土) 15:33:39
鈴木知事のTwitterより
今日16時に外出自粛をお願いする緊急速報が携帯に来るみたい。
アラームが鳴るそうです。
札幌から出るな!っていうニュースもTwitterも見ない人はどうしようもないな、と思ってたから、これで1人でも多くの人が事の緊急性を理解してくれるといいね。+42
-1
-
12039. 匿名 2020/05/02(土) 15:35:00
神奈川でアラート鳴って結構キレてる人いたけど、こんなことしなきゃ自粛できないのもどうなのかって話よ。+34
-0
-
12040. 匿名 2020/05/02(土) 15:35:39
>>12038
あの音大きくてびくってするから事前に知っておいて良かった
教えてくれてありがとう
でかけている人って何も情報を得ようとしないから、本当に何も知らないよね
まず周知してくれるだけでもありがたいよ~危機感持ってほしい!+21
-0
-
12041. 匿名 2020/05/02(土) 15:36:46
>>12039
本当だよね
自粛疲れなのか、どんな話題でもかみつく人もいるよね+8
-0
-
12042. 匿名 2020/05/02(土) 15:38:47
>>12012
高いですねー!
ほっともっととどーしても比べてしまって手が出ない気がします+7
-0
-
12043. 匿名 2020/05/02(土) 15:42:15
1ヶ月ぶりにスーパー行ったら、今だに家族総出で買い物してる人も多くてビックリ。
両親+子供、お母さん+中学生くらいの子、夫婦…まだ買い物は1人でって要請出てるの知らない人も多いのかなと思った。
クラスター起きてる千歳だから出来ればスーパーも行きたくなくて仕事帰りの旦那におつかい頼んでたんだけど、キャベツと言えばレタス買ってくるし中国産買うしバターと間違ってチーズ買ってくるし…諦めましたw+35
-0
-
12044. 匿名 2020/05/02(土) 15:45:30
>>12036
外走ってる男の人も大抵マスクしてない…土日は走ってる人多いから散歩控えるようにしてる+9
-0
-
12045. 匿名 2020/05/02(土) 15:46:36
こっちだって休園してお家で遊んでくれてる子供の為に、スーパー連れてって好きなおやつやジュース久しぶりに選ばせてあげたいわ!!でもそれ我慢してる家庭も沢山いるのに、なんで家族連れとかお留守番できるような子連れて行けるんだろ。身勝手過ぎる。
お友達のスーパー勤務の子も呆れてるし、とにかく毎日ビビってるよ。
人が増えりゃそれだけ感染する確率も上がる+15
-0
-
12046. 匿名 2020/05/02(土) 15:50:43
道は2日、石狩地方の30代から70代の男女7人が新たに新型コロナウイルスに感染したと発表しました。
このほか小樽市も市内の30代の男性が新たに新型コロナウイルスに感染したと発表していて、道内の感染者はのべ798人になりました。
道内もなかなか減らないね+24
-0
-
12047. 匿名 2020/05/02(土) 15:51:41
>>12038
そうなんだ。
結局昨日買い物に行く勇気出なくて、これから出かけるところ。
事前に知っていたら、心構えが出来るから助かりました。
ありがとう。
なんで、みんな外出できるのか、私には不思議で仕方ないわ。
自分がかかったらと思うと怖くて仕方ないよ。
気管支炎喘息持ちだからかな。+9
-0
-
12048. 匿名 2020/05/02(土) 15:53:10
>>12047
私は病気を持ってないけど、やっぱり罹ったら怖いと思うよ
そして自分が誰かに移して、その人が苦しい思いをしたら嫌だなとも思う
でも普通に生きてると、今日とか明日に死ぬなんて思えないのが人間の本能なのかもね+9
-0
-
12049. 匿名 2020/05/02(土) 15:53:11
>>12046
これプラス札幌も増えるのかな+5
-0
-
12050. 匿名 2020/05/02(土) 15:53:38
>>12049
だね
札幌がどうなるのか…
2人死亡とも出ていました
つらい…+6
-0
-
12051. 匿名 2020/05/02(土) 15:59:22
自転車で仕事の帰宅中、マスクなしの、ランニングしてる人たくさん見かけた。お店も車たくさん止まってるし、外もあったかいから人たくさんいた。ちなみに札幌です、もう増える一方だね+20
-0
-
12052. 匿名 2020/05/02(土) 16:00:08
>>12038
ありがとう。あの音すごく苦手だからまえもって知れて本当によかった。
本当に教えてくれてありがとう。+16
-1
-
12053. 匿名 2020/05/02(土) 16:00:49
アラーム来た!ここ見て知ってたけどやっぱりびっくりした!+44
-0
-
12054. 匿名 2020/05/02(土) 16:01:09
まさかのアラーム!!こりゃ効果あるわ!+36
-1
-
12055. 匿名 2020/05/02(土) 16:01:33
緊急速報メール入った・・・ビックリしたわ!+38
-0
-
12056. 匿名 2020/05/02(土) 16:01:37
急にビックリした+26
-0
-
12057. 匿名 2020/05/02(土) 16:01:43
緊急アラーム!びっくりー+28
-0
-
12058. 匿名 2020/05/02(土) 16:02:02
>>12038
来たね!
やっぱりびっくりした笑
でもアクティブな人に響くといいね+24
-0
-
12059. 匿名 2020/05/02(土) 16:02:05
びっくらこいたーー。
これくらいでいーんだよ!!+43
-0
-
12060. 匿名 2020/05/02(土) 16:02:11
音がでかいからびっくりだわ+21
-0
-
12061. 匿名 2020/05/02(土) 16:02:23
このトピ見ておいてよかった。
事前に知ってても、この音怖いわ。+18
-0
-
12062. 匿名 2020/05/02(土) 16:02:28
ししし心臓が……ドキドキ
すんごいビックリした!!!+17
-0
-
12063. 匿名 2020/05/02(土) 16:02:32
地震かと思ってびっくりした!+37
-0
-
12064. 匿名 2020/05/02(土) 16:03:20
私はゲームしていて急になったからビックリしてここにきた。
効果あればいいね。+10
-0
-
12065. 匿名 2020/05/02(土) 16:03:22
北海道からの通知ミサイルの時のピロリロリン♪が凄い怖かったww+29
-0
-
12066. 匿名 2020/05/02(土) 16:03:24
教えてくれた方のおかげで速攻アラート消したw
でもこれくらいして正解。
馬鹿にはこれすら無意味だろうが+16
-0
-
12067. 匿名 2020/05/02(土) 16:03:37
北のミサイルかと思うわ+24
-0
-
12068. 匿名 2020/05/02(土) 16:03:49
>>12059
ほんと!これくらいしないとこの陽気だから…
気を引き締めたい+24
-0
-
12069. 匿名 2020/05/02(土) 16:04:18
この通知で外出や旅行を思いとどまってくれる人が増えますように!!!+19
-0
-
12070. 匿名 2020/05/02(土) 16:04:20
知事からジリジリとお願いされてる気分w
ちゃんと家にいるよ!+22
-0
-
12071. 匿名 2020/05/02(土) 16:06:10
びっくりしたー+9
-0
-
12072. 匿名 2020/05/02(土) 16:06:57
近所の公園、子供も親もびっしり。
うちの子達は行かせるの我慢してるのに、本当アホらしくなる+22
-0
-
12073. 匿名 2020/05/02(土) 16:07:05
直道、何やってんだろう?仕事かな~+7
-4
-
12074. 匿名 2020/05/02(土) 16:07:57
なんならGW中毎日鳴らしてくれてもいいような気がするわ+56
-1
-
12075. 匿名 2020/05/02(土) 16:08:20
>>12065
あの時は2回とも朝方だった・・・・忘れもしないわ。あの恐怖感
+36
-0
-
12076. 匿名 2020/05/02(土) 16:10:02
>>12075
わかる
あと数分で死ぬのか…ってものすごく怖くなって泣いたわ
あの音と同じだからイヤだよね+17
-0
-
12077. 匿名 2020/05/02(土) 16:10:06
>>12072
うちの家の前の公園は中高生くらいの子がかなりいる。親は止めないんだね+0
-1
-
12078. 匿名 2020/05/02(土) 16:10:08
>>12059
もうさ、文面が幼稚園児にわかりやすく伝えるような文章だよね
でもこれぐらい噛み砕いてストレートに言わないと伝わらないなんて、メール作ってるほうも情けないだろうな この後も予定は無いし自粛頑張ろ+37
-0
-
12079. 匿名 2020/05/02(土) 16:10:58
>>12074
毎日鳴ったら怖いわ…
アラーム切りたいけど、地震の時のためにきれないしなぁ…+6
-3
-
12080. 匿名 2020/05/02(土) 16:12:02
>>12030
自分で決めろバカ+1
-18
-
12081. 匿名 2020/05/02(土) 16:13:20
>>12077
なんなら近所のママ友に一緒に行こうって誘われます。本当イライラする+12
-0
-
12082. 匿名 2020/05/02(土) 16:13:25
>>12080
ストレス溜まってるんですか?大丈夫ですか?+15
-0
-
12083. 匿名 2020/05/02(土) 16:13:33
緊急速報
北海道民、アッサリしててるからこの位のしつこさはいいと思う+25
-0
-
12084. 匿名 2020/05/02(土) 16:14:04
>>12075
旦那が単身赴任中だから母子三人でしゃがんで抱き合った思い出 下の子は泣いてたし
ああいう時って本当にマンガやドラマみたいな動き自分でするんだなって思ったよ 毎日怖かったよね+23
-0
-
12085. 匿名 2020/05/02(土) 16:14:56
>>12082
白い恋人トピでも酷いコメントあったしみんな苛ついてるのかね+13
-0
-
12086. 匿名 2020/05/02(土) 16:15:58
うち鳴らなかった。ガラケーだから?
携帯確認したらエリアメールきてたわ。
こんな通知出さなきゃならないぐらい意識低いって事だよね。
悲しいな。+20
-1
-
12087. 匿名 2020/05/02(土) 16:25:02
緊急メール違う音になんないかな?3・11思い出して地震だって息子に叫んでしまたよ。+8
-0
-
12088. 匿名 2020/05/02(土) 16:30:16
>>12086
私もスマホだけど鳴らなかったよ…😨
ちなみに子供と外ブラブラ散歩してた💦
旦那は鳴ったと言ってた…
私普段からコロナに関しては意識高い系で自粛しまくってるからメールも来なかったのかな…アハハ…+2
-8
-
12089. 匿名 2020/05/02(土) 16:30:25
我が家は3台同時に鳴ったのでとても焦りました。お出かけしてる人達に効果があることを願うばかりです。+24
-0
-
12090. 匿名 2020/05/02(土) 16:32:39
>>12032
なんて素敵な休日…!!
+7
-0
-
12091. 匿名 2020/05/02(土) 16:33:43
アラームびっくりした。お風呂入ってたから飛び出した。これって北海道だけなの?日本国民全部に流せばいいのに。+14
-0
-
12092. 匿名 2020/05/02(土) 16:33:50
>>12087
音分けちゃうと、地震じゃないならいいやってなりそうだから一律これでいいと思う。
なにごと!?ってスマホ確認するのが大事+16
-0
-
12093. 匿名 2020/05/02(土) 16:36:05
>>12084
うちも旦那が出張中で同じような感じでした。
画面が真っ暗のテレビがすごく怖くて、呆然と立ち尽くしたの覚えてます…+8
-0
-
12094. 匿名 2020/05/02(土) 16:39:03
きちんと自粛してる大半の人達はウザいかもしれないけどなんなら事前通達しないで毎日不意打ちでジャンジャカ通知したらいいと思う
出掛けるアホがノイローゼになって欲しい+27
-1
-
12095. 匿名 2020/05/02(土) 16:40:08
血圧測ってみたら上がってた+6
-0
-
12096. 匿名 2020/05/02(土) 16:41:11
>>12092
胆振東部地震の時、ギュイーンギュイーン!って音だった記憶があるんだけど、違ったかな。
今日のはピロピロリーン、ピロピロリーンだった。+16
-0
-
12097. 匿名 2020/05/02(土) 16:44:31
札幌25人感染、1人死亡札幌市 1人死亡 新たに25人感染 新型コロナウイルス | NHKニュースwww3.nhk.or.jp【NHK】札幌市は2日、新型コロナウイルスに感染した1人が死亡し、新たに25人が感染したと発表しました。北海道の感染者は道と小樽市…
+21
-0
-
12098. 匿名 2020/05/02(土) 16:45:02
>>12084
ミサイルは突然撃ってくるし、地震はいきなりやってくる 自分でどうしようもできない
でもコロナは怖いけど各自ががんばってやるべきことをやれば減っていくんだよね+38
-0
-
12099. 匿名 2020/05/02(土) 16:47:27
>>12096
そうだと思う。
地震の時は、
「地震です」って声も流れた気がする。
お知らせのアラームはピロリロリン+13
-0
-
12100. 匿名 2020/05/02(土) 16:49:33
>>12096
そうだった!!地震の時はブィーンブィーン、地震です!って鳴ってたね。もう忘れてる…だめだね。
ミサイルと災害の時は今日と同じだったね。
ごめんなさい。
+14
-0
-
12101. 匿名 2020/05/02(土) 16:50:43
>>12086
私もスマホだけどならなかった。
なんでだろう?
+4
-0
-
12102. 匿名 2020/05/02(土) 16:55:19
地震はギュインギュインで
台風とかミサイルはピロリロリーン
だね
+15
-0
-
12103. 匿名 2020/05/02(土) 16:56:31
>>12101
緊急速報がオフになってるとか+20
-0
-
12104. 匿名 2020/05/02(土) 16:57:25
>>12100
なんもなんも謝らないで大丈夫さ!
胆振の地震は激しい揺れとギュイーンがほぼ同時でそれこそ心臓止まりそうだったから、なんか記憶が新しかったんだよね。+20
-0
-
12105. 匿名 2020/05/02(土) 16:57:33
>>12096
あのギュイイイイン!!ギュイイイイン!!よりピロリロリン♪の方が不気味感が凄いよね。ミサイルのせいだわ笑+25
-0
-
12106. 匿名 2020/05/02(土) 16:58:20
>>12101
iPhoneなら
設定→通知→緊急速報(1番下)をオンにする
だね+11
-0
-
12107. 匿名 2020/05/02(土) 16:58:35
今日の豊平川だそうです(;_;)+4
-40
-
12108. 匿名 2020/05/02(土) 16:59:52
>>12107
うわー
アクティブバカ!!ハウス!!+40
-1
-
12109. 匿名 2020/05/02(土) 16:59:57
>>12107
だめだこりゃ!+37
-0
-
12110. 匿名 2020/05/02(土) 17:00:06
>>12107
緊急速報爆音で鳴らしたれ!+35
-0
-
12111. 匿名 2020/05/02(土) 17:00:21
>>12102
そしてコープはぽぽぽぽぽー+14
-1
-
12112. 匿名 2020/05/02(土) 17:00:58
>>12107
ここの人たち全員の携帯アラート鳴ったんだよね。
決まり悪いだろうね。+38
-0
-
12113. 匿名 2020/05/02(土) 17:01:22
>>12107
バカばっかり
死ねばいいのに+32
-1
-
12114. 匿名 2020/05/02(土) 17:01:46
お家に帰りなさい!
っておまわりさんに言ってもらいたいぐらいひどい+27
-0
-
12115. 匿名 2020/05/02(土) 17:03:00
少し晴れてきたので、家の周りを散歩してきました!
たんぽぽが咲き始めて子供が喜んでるの見てほっこり。
もう早めのお風呂に入り、これからピザ作ってゆっくり食べたいと思います!+34
-0
-
12116. 匿名 2020/05/02(土) 17:03:45
>>11878
医療崩壊がおとぎ話ではなくなってるから
すでにプランBとして、一部では準備されてるよ。
絶対にあってはならない事だけれど
いざという時に用意していなければ
若い人も子供も救えないからね。、+20
-2
-
12117. 匿名 2020/05/02(土) 17:05:27
うちはカレーライス。
夫が疲れ切っているのでカツも揚げてカツカレーにしよう。
冷凍庫買ってあったのでパンパンに色々入ってる。
私と子どもは普通にカレーライスとサラダ。
今野菜ブイヨンで煮込み中だよ。+27
-0
-
12118. 匿名 2020/05/02(土) 17:05:53
はぁ。自粛ってなんなんだろ+33
-0
-
12119. 匿名 2020/05/02(土) 17:07:03
>>12090
ありがとうございます!昼から飲むのって中々無いから、贅沢な気分になれました。+6
-0
-
12120. 匿名 2020/05/02(土) 17:07:37
タクシーの人とか仕事減ってるし、北海道もタクシーの運転手使ったウーバーイーツ的なのやれば良いのにねー。基本起き配で。+21
-0
-
12121. 匿名 2020/05/02(土) 17:08:13
豊平川の河川敷って今は焼き肉OK?
禁止にならなかったっけ?+10
-0
-
12122. 匿名 2020/05/02(土) 17:09:02
>>12117
うちは立派な肉厚しいたけをもらったから肉詰めにするよ。ピーマンとなすも。
みなさんよい夕食タイムを!+11
-0
-
12123. 匿名 2020/05/02(土) 17:09:04
自粛するひとはするし
経済回す!って行って歩き回るひとは歩き回るよ。
置いてけぼりになるのは医療の現場だね+13
-0
-
12124. 匿名 2020/05/02(土) 17:09:23
>>12107
若い人ばっかりだね+11
-0
-
12125. 匿名 2020/05/02(土) 17:10:21
>>12121
前は禁止だった+2
-0
-
12126. 匿名 2020/05/02(土) 17:14:07
>>12107
これ本当に??
確かに今日は天気いいけど、それにしてもバカすぎない?こういう人たちが一定数いる限り収束はどんどん遠くなるね+31
-0
-
12127. 匿名 2020/05/02(土) 17:14:17
そういえば石屋製菓のお菓子半額やるよね。5400円で送料無料。
今日録画観てたら、はま寿司のCMやっていて子どもが食べに行けないのにって悲しそうにしてたから
テイクアウトしようかな。
ゴールデンウイークが終わったらランチ前とかなら空いてるよね。+23
-0
-
12128. 匿名 2020/05/02(土) 17:15:06
>>12107
幌平橋より北の方かな?
うちから近い豊平川はそれほど人がいなくて、全く密にはなってないので散歩するのにちょうどいい感じです+25
-0
-
12129. 匿名 2020/05/02(土) 17:16:18
>>12125
禁止区域とオッケーなところがあるんです。普段ならいいんですけどね、今はちょっとやめて欲しいです。トイレは近くのコンビニ?+9
-0
-
12130. 匿名 2020/05/02(土) 17:16:55
>>12107
この方々
買い物行ったりしてるよね…+18
-0
-
12131. 匿名 2020/05/02(土) 17:19:32
豊平川の河川敷に人がたくさん集まってるのを見るとなんだか真面目に外出自粛してる自分がバカみたいに思えてくるわ+26
-2
-
12132. 匿名 2020/05/02(土) 17:19:36
やっぱ怖いよ。家にいるのが一番。
朝異変なく 夜死亡で発見 自宅療養の57歳男性 新型コロナ | NHKニュースwww3.nhk.or.jp【NHK】東京・港区のマンションで、発熱があり自宅療養していた50代の男性が死亡しているのが見つかり、その後の検査で新型コロナウイ…
+31
-0
-
12133. 匿名 2020/05/02(土) 17:21:37
北見から隣町へ通勤で片道30分程国道を車で走ってきたんだけど、いつもより札幌ナンバー旭川ナンバー等が目立ちました。
アホなのかな?+22
-0
-
12134. 匿名 2020/05/02(土) 17:22:10
>>12107
この写真撮った人も行ったってことだよね+20
-0
-
12135. 匿名 2020/05/02(土) 17:22:33
札幌ってこんなにうましか多かった?
都市封鎖みたいな対応してほしいって言われたよね。
確かに子どもをゴールデンウィークなのでどこかに連れていきたいって気持ちはわかるけれど
それは今じゃない。
70歳以上治療しない国もあるんだよね?
ここで自然淘汰みたいに言っていた人いるけれど、医療の人はどう思うんだろうね。
こんなバカがいるから自分たちの命賭けて働かなきゃいけないのを。
みんなが真面目に自粛してたら早く経済回るのに。
ロックダウン、法律的に出来ないって、法律変えられないの?と思うわ。
一時的にでも。+45
-0
-
12136. 匿名 2020/05/02(土) 17:25:25
>>12120
市内の広告会社が東邦タクシーと連携をして飲食店からお客さんの元へ運ぶ取り組みを始めたというニュースを読みました。そういう取り組みが広がるといいですよね!+18
-0
-
12137. 匿名 2020/05/02(土) 17:29:16
>>12087
この音は緊急地震速報の音?
今日鳴ったのは何年か前の台風の時のと同じ記憶が。。
+2
-0
-
12138. 匿名 2020/05/02(土) 17:31:16
>>12107
えええええっ!
河川敷で焼肉やってるの?+19
-0
-
12139. 匿名 2020/05/02(土) 17:34:02
もう法律で都市封鎖しちゃおう!
予告したら移動してくるから予告なし!+13
-0
-
12140. 匿名 2020/05/02(土) 17:34:03
>>12107
ええええ!
何これ???+18
-0
-
12141. 匿名 2020/05/02(土) 17:35:07
豊平川の写真が衝撃的すぎて、めっちゃ感情爆発しそうで
ここにいるガル民みたいな良心を持つ人たちだってたくさんいるはずだ
と思って気持ちを落ち着かせてる+33
-0
-
12142. 匿名 2020/05/02(土) 17:35:46
豊平川火気オッケーなとこもあるんですね。知りませんでした。今の状況だし、ゴミだってちゃんと持って帰られる人達ばかりではないんだから、禁止にして欲しい。+14
-1
-
12143. 匿名 2020/05/02(土) 17:36:49
>>12107
ヘタしたら死ぬのに命が惜しくないんだろうか…+14
-0
-
12144. 匿名 2020/05/02(土) 17:37:22
>>12107
自粛警察とか言うけどさぁ、これは本当に本物の警察に取り締まって欲しい
河川敷閉められないのかな 「keep out」って黄色いテープ貼って欲しいよ+42
-0
-
12145. 匿名 2020/05/02(土) 17:38:13
>>12129
コンビニも自粛期間はトイレ使用禁止にすればいいのに…!!!+18
-0
-
12146. 匿名 2020/05/02(土) 17:40:16
実家が宗谷地方です。
普段は全然観光客もこないような田舎ですが
今年は釣りで訪れる札幌ナンバーの群れ。
田舎は都会よりも医療制度や設備が整っていません。
ここぞとばかりに田舎に避難してくるのは辞めてください。+29
-2
-
12147. 匿名 2020/05/02(土) 17:41:51
>>12133
私は札幌だけど、今日子供と家の周りブラブラしてたら室蘭ナンバー見たよ…💧+16
-1
-
12148. 匿名 2020/05/02(土) 17:42:20
今日は洗濯2回でもう全部乾いた!
春だなぁと感じる気温と日の長さ、まだ明るくてそれだけで嬉しい
今年はベランダから見えるお向かいの桜の借景が唯一のお花見
+19
-0
-
12149. 匿名 2020/05/02(土) 17:45:50
>>12107
あのさぁ!+13
-0
-
12150. 匿名 2020/05/02(土) 17:46:45
田舎に住んでます
道路にポイ捨てされたゴミが沢山落ちててびっくり。いつもはこんな事ないのに…
観光に来てる人が捨ててるのかしら?
バイク乗りもたくさん来ているようだし
虚しくなりますね…+13
-0
-
12151. 匿名 2020/05/02(土) 17:46:57
札幌ナンバーのキャンピングカーもいっぱいいたなー。+19
-0
-
12152. 匿名 2020/05/02(土) 17:51:24
>>12148
今日はあったかいから洗濯物も気持ちよく乾きそうだね
本当に日が長くなったなぁ+16
-0
-
12153. 匿名 2020/05/02(土) 18:05:04
>>12145
ローソンはなっているから他もしてほしいよね。ローソンは感染防止策としてコンビニ前のゴミ箱も中止。
そしたら苫小牧のコンビニゴミ箱が使えないからって千歳の会社員がドアを器物損壊したんだよね。びっくりするよ。+35
-0
-
12154. 匿名 2020/05/02(土) 18:06:54
今日は庭で3時間家族で野球にバトミントンにサッカーに全力で遊んだ!
庭でも十分楽しめるよ!
明日も家族だけでBBQします。
豊平川でBBQしてる奴ら!せめて庭でしろ!
子どもは我慢して家にいるよ!子どもでも我慢してるんだからしっかりしろや怒+56
-2
-
12155. 匿名 2020/05/02(土) 18:07:18
緊急メール、鈴木だ!鈴木だ!って言ってくれたらいい。+7
-4
-
12156. 匿名 2020/05/02(土) 18:13:23
毎朝今日みたいな警告鳴らせばいい+33
-1
-
12157. 匿名 2020/05/02(土) 18:14:39
>>12107
これ本当に今年の今日の光景なの?信じられない!
国や自治体がいくら自粛呼びかけてもこーいう人が減らないなら
罰金取るとか処置しないとだめだよ!
真面目に自粛してる方がバカみたい!早く解除して経済回したいのに
+44
-1
-
12158. 匿名 2020/05/02(土) 18:18:20
>>12157
バーベキューするために買い物もしてるんでしょうからお望み通り経済まわってる+23
-1
-
12159. 匿名 2020/05/02(土) 18:18:49
>>12106
>>12103
ありがとうやってみます!+2
-0
-
12160. 匿名 2020/05/02(土) 18:20:41
1時間前の豊平川の画像にベビーカーあった………+17
-0
-
12161. 匿名 2020/05/02(土) 18:22:33
>>12157
今ならむしろ罰金の方がかなり経済回りそう+40
-1
-
12162. 匿名 2020/05/02(土) 18:28:07
こっちは子どもも一緒に自粛頑張ってるのになんなんだよ。+26
-2
-
12163. 匿名 2020/05/02(土) 18:32:17
>>12157
真面目に自粛していてバカみたいとては思わないけど、羽目外してるこの人達はバカか?と思う。+32
-1
-
12164. 匿名 2020/05/02(土) 18:35:46
>>12147
今札幌から市外に行く人はいても一番ヤバイ札幌に逆に来る人あまりいないんじゃないかな?
市外ナンバーでもこちらに住んでいる人かもしれないよ
私マンションに住んでるけど他ナンバーの方いるもの+20
-0
-
12165. 匿名 2020/05/02(土) 18:38:24
>>12164
自宅が札幌で地方へ単身赴任、長期休暇だから帰宅パターンの人いますよ+19
-1
-
12166. 匿名 2020/05/02(土) 18:42:53
帯広です。
午前中に日用品の買い物でコメリに行ったら、園芸用品買う人とバーベキュー用品買う人とですごく混んでた。
街中から少し離れてる事もあって普段は全然人いないのに。家族連れで来てる人も多くて(マスクはしてたけど)驚きました。+23
-0
-
12167. 匿名 2020/05/02(土) 18:47:03
>>12166
帯広、ホームセンターはどこも混んでてひどいよね。
普段通りのGWの様な平和な光景で、賑わってて自粛って何だろうと思ってしまう。+22
-0
-
12168. 匿名 2020/05/02(土) 18:50:34
>>12121
札幌市が管理してる区域は禁止。
道や、国(開発局)が管理してる区域はOK。+11
-0
-
12169. 匿名 2020/05/02(土) 18:53:36
>>12151
うちは札幌ナンバー圏内からわりと近い室蘭ナンバー圏なんだけど、遠いとこだと札幌ナンバーってだけで脅威だよね。
セコマでパートしてるんだけど、札幌ナンバーだけじゃなくて色んなとこのいたわ。
まだ首都圏関西圏いないだけマシだけど。
レンタカーの連中はけたら速攻店のドア全開にしてアルコール除菌した。+23
-0
-
12170. 匿名 2020/05/02(土) 18:56:18
>>12164
うちも4月に転勤で引っ越したんだけど、ナンバー変えに行くのを控えてて違う地方ナンバーだよ。ごめんね(T_T)+19
-0
-
12171. 匿名 2020/05/02(土) 18:56:23
>>12166
他県、札幌ナンバー、練馬ナンバーのポルシェとか帯広すごいよ
街中でスマホ片手にリュックしょって家族連れでウロウロ歩いてるのも見た
+24
-1
-
12172. 匿名 2020/05/02(土) 18:58:46
>>12165
うちの旦那のとこも札幌の妻子の居るとこに連休帰るやつがいる。
確かに家族一緒じゃないと不安だと思うし、その人は執務中はマスクしてるみたいだけど。理事者からの命令で札幌との往来は止めろと言われてるのにと思うとモヤる。
せめて札幌では自宅にステイしてあっちフラフラこっちフラフラはしないで頂きたいものだ。+22
-0
-
12173. 匿名 2020/05/02(土) 18:59:25
>>12107
こいつら全員コロナになれば良いのに。もちろん周りにはうつらない設定で+22
-1
-
12174. 匿名 2020/05/02(土) 18:59:55
なんとも思ってないわ
こーゆー人達は。+14
-0
-
12175. 匿名 2020/05/02(土) 19:04:45
>>12107
まじか…驚きを通り越して引いてしまった…
信じられない
+16
-0
-
12176. 匿名 2020/05/02(土) 19:05:30
ほんとに自粛しないヤツだけ感染して死ねばいいのに。そしたらウイルスだって宿主死んだら消滅するでしょ。
私だって胆振→空知で石狩圏経由せずだけど実家帰るの止めたのに。
ほんと豊平川BBDQNまとめて逝ってヨシ+27
-1
-
12177. 匿名 2020/05/02(土) 19:09:44
頑張ってる知事が気の毒
もちろん頑張ってる他の人もだけどさ
北海道は民度低いと思われても仕方ないよー
恥ずかしいよー!+44
-2
-
12178. 匿名 2020/05/02(土) 19:16:31
>>12115
うちも今日気分変えたくて早めにお風呂にしたけど、それだけでいつもと違う感じして良かった!
おすすめ!!
+16
-0
-
12179. 匿名 2020/05/02(土) 19:21:41
>>12107
これ見たら鈴木知事泣いちゃうね…
GW返上して道民のために働いてるのに+44
-1
-
12180. 匿名 2020/05/02(土) 19:24:48
>>12107
これだもん札幌の感染者減らないわけだよ+37
-0
-
12181. 匿名 2020/05/02(土) 19:25:39
>>12107
えっ?
『札幌の人は家にいてください』って
CMやエリアメールであれだけやっててこれ?
今までにない緊急事態なのに
何で伝わらないの?
日本語わからないの?
本気でどうかしてるわ。
同じ道民として恥ずかしい。+57
-2
-
12182. 匿名 2020/05/02(土) 19:29:20
>>12107
だから札幌感染爆発するんじゃん。
パチ屋だけは取り締まって、これじゃあ片手落ちだわ。
自分パチンコしないけど。
+20
-0
-
12183. 匿名 2020/05/02(土) 19:30:12
今日の昼間マンションの地下に古新聞を出しに行こうたら向かいのお宅の奥さんとばったり。その方も私も黒い帽子、サングラス、マスクと同じ格好で大笑い。でも一瞬で無言になってお互いにあっち向きながら「困ったわねえ…」って一言会話して距離を取りながら階段とエレベーターで解散。なぜか私、重たい古新聞持ってるのに5階から階段ダッシュで降りてしまった。
+16
-1
-
12184. 匿名 2020/05/02(土) 19:34:57
エリアメールって北海道内に居れば、道民じゃなくても鳴るんだよね?札幌あたりに観光しちゃった人は今ドキドキだろうね。+19
-0
-
12185. 匿名 2020/05/02(土) 19:35:58
>>12107
あんまり普段他人のこと憎たらしいとか思うことって無いけど、これは本当に腹立つなー!
手前の人の足の組み具合がこれまた腹たつ‼︎+17
-1
-
12186. 匿名 2020/05/02(土) 19:36:13
>>12107
警察もさ、スピード取り締まりなんかより、こっちを厳重に取り締まってほしいねぇ
そもそもR36なんかは取り締まりの名所で皆分かってるからたいして捕まらんよ。+25
-1
-
12187. 匿名 2020/05/02(土) 19:36:46
明日、実母の命日なので花を買いに車で最寄りの花屋さんへ。途中、小さい公園があるんだけど、普通に子供たちが遊具で遊んでたよ。休日だからかお父さんが多くざっと見ただけでも大人と子供20人はいたと思う。普通の公園だからそんなに広くないし、子供はいつもと変わりなく遊んでたよ。+16
-0
-
12188. 匿名 2020/05/02(土) 19:36:54
>>12154
いーなー!
庭でバーベキューしたら
うちの辺りは怒られちゃうかな??
暖かくなってきたし
お家での楽しみにはいいねぇ。+14
-1
-
12189. 匿名 2020/05/02(土) 19:39:41
札幌もブラックアウトの時みたいに広報車走らせればいいのに!「外にいる人ほ家に帰って下さい!!」って叫び続ける。+39
-0
-
12190. 匿名 2020/05/02(土) 19:40:09
>>12135
なんでだろうね。
自分だけは感染しないと思ってるのかな。
ウイルスは自分だけは避けてくれると。
若い人は脳梗塞も起こすとか言ってるし
どうすんだろーねー。
コロナ治療しながら脳梗塞治療なんてできないでしょ+15
-1
-
12191. 匿名 2020/05/02(土) 19:40:38
>>12189
これ、是非お願いしたい+13
-1
-
12192. 匿名 2020/05/02(土) 19:42:00
>>12186
ホント!街中の駐禁取り締まる専用の人たちも暇だろうからアクティブバカに拡声機で注意したらいい。注意するだけでも違うと思う。+12
-1
-
12193. 匿名 2020/05/02(土) 19:45:43
36沿いの豊平川の河川敷なんだね。背景にあるのは老人ホームだよ。交番も近くにあるのになあ。+12
-0
-
12194. 匿名 2020/05/02(土) 19:46:50
>>12193
自己レス、画像貼り忘れてた+14
-0
-
12195. 匿名 2020/05/02(土) 19:47:57
>>12170
4月転勤じゃもうコロナ自粛中だもんナンバー変えに行くのは無理だよ〜
気にしないで、落ち着いたら変えに行ってね
でも、みんなナンバーに敏感になってるから気をつけてね もちろん必要な時しか車で出てないだろうけど+17
-0
-
12196. 匿名 2020/05/02(土) 19:48:17
自粛無視で出歩いてる人から見たら
自粛して仕事と買い物しかしてなくて
外食も我慢してる私は「神経質すぎ~」なんだろうなって思うと
普段は絶対言わない二文字を言いたくなる+18
-0
-
12197. 匿名 2020/05/02(土) 19:48:54
>>12147
まぁ室ナン圏内といえども苫小牧とか安平だと札ナン圏内に隣接してるからね。
職場が札ナン圏とかあるからなんとも言えないなぁ。
苫小牧住んでて千歳駐屯地に通勤とかも多いからね。+6
-0
-
12198. 匿名 2020/05/02(土) 19:49:24
>>12107
こんな奴ら
病院に一歩たりとも入れたくない!
それこそ家族間感染したって知らんと言ってやりたい
日に日に感染が広がってるのに
ニュースで見てない訳ない。もう確信犯だよ。
こんだけやっても
通用しないんだから
使用禁止を厳しく、入れないようにしなきゃダメ
札幌だけで東京みたくなりつつあるでしょ
そのうち東京だって追い越しちゃう!
+14
-1
-
12199. 匿名 2020/05/02(土) 19:50:32
>>12187
うちも自宅から公園見えるんだけど普通に親子で遊んでるのが見える。それも間隔空けて気分転換として遊んでいるんじゃなくて、いつもと同じく遊んでる。なんなら滑り台2〜3人でキャーキャー言ってる。家にいましょうって意味わからんのかな+4
-2
-
12200. 匿名 2020/05/02(土) 19:53:42
>>12194
密ができてる!ひぃーっ+8
-2
-
12201. 匿名 2020/05/02(土) 19:55:42
>>12116
大袈裟
日本でそんな事あるわけない
ヒステリックだわ
豊平川だって2メートルは離れてるでしょうよ
結局はみんな感染するの
それで生き残らなければ
寿命だよ
普通の生活してればいいの+2
-65
-
12202. 匿名 2020/05/02(土) 19:56:55
>>12107
心配しなくても経済回ってるね、大事な人の命と引き換えに。
感染爆発、医療崩壊が迫っている。恐ろしい。+19
-1
-
12203. 匿名 2020/05/02(土) 19:58:40
私は今日も仕事でした。ライフライン系だから交代出勤ですが、昨日と今日明日出勤です。けっこう人が出歩いてて小さい子の自転車の練習してる親子なんかもいましたよ。こちらはかなり神経質になって足早に歩いているのに空気感が違っていてバカか??って罵倒したくなりました。+11
-4
-
12204. 匿名 2020/05/02(土) 20:02:30
家にいて!!ってかなり強めのお願いなのに、よりにもよって豊平川でBBQってありえんわ🤷♀️+44
-1
-
12205. 匿名 2020/05/02(土) 20:05:44
>>12194
家族でやってているとしてもこれでだけの密になってる。そもそも家族で豊平川でBBQするってなんなん?+33
-1
-
12206. 匿名 2020/05/02(土) 20:05:53
京都産業大の感染者が、富山に帰省して地元の人に感染させまくったの覚えてる?
先日、富山に嫁いでる姪から電話があって、「その話ってホントなの?大げさじゃなくて?」と聞いた。
「ホントだよ、しかもその女、入院先の病院で看護師さんたちの言うことを聞かず、マスクなしで電話し放題。廊下も平気でウロウロしてる」んだとか。
病院も手に負えず、市に「このままでは院内クラスターが起きます」と訴え、別の病院に転院。
陰性が2回出ると退院になるそうだが、この女の場合、2週間の自宅待機などするわけがなく、病院も市も困っているとか。
帰省して早々、遊び歩き、隣町のショッピングセンターまで閉鎖。
一人の無責任な行動で、ずっと感染者ゼロだったのにあっという間に200人超え。聞いてて腹が立ったよ。
+61
-0
-
12207. 匿名 2020/05/02(土) 20:09:06
>>12201
おつかれさま!
釣り下手!ハウス!!+21
-1
-
12208. 匿名 2020/05/02(土) 20:10:03
うちの近所の札幌の大学に行ってる子も帰ってきて遊んでるわ
身近なところにいた+23
-1
-
12209. 匿名 2020/05/02(土) 20:12:45
豊平川のBBQ、定点カメラ置いてリアルタイムで音声も画像も鮮明に流してやればいいのに。
誰も行かなくなるよ。+48
-2
-
12210. 匿名 2020/05/02(土) 20:12:55
>>12206
精神科の閉鎖病棟みたいに身柄拘束したらいいのに。
あれが人権侵害じゃないならこういう頭いかれたのにしても人権侵害じゃないと思う。+41
-0
-
12211. 匿名 2020/05/02(土) 20:13:56
>>12201
ご自身がかかっても寿命です。
病院にいかないでくださいね^^+24
-1
-
12212. 匿名 2020/05/02(土) 20:15:40
こんなに真面目に自粛してるのに…泣きそう…+38
-2
-
12213. 匿名 2020/05/02(土) 20:15:46
近所の肉屋さんがめっちゃ混んでて路駐が増えたからBBQするって人は多いんだろうねって家族で話してた。天気もいいし開放的になる気持ちもわからなくないけど、こんな時に公共の場でやらなくても・・しかも豊平川でBBQするなんて思ったことないよ。+22
-1
-
12214. 匿名 2020/05/02(土) 20:15:50
>>12201
まだいたんだ…昨日今日と羽田便のチケット取れんかったの?+13
-1
-
12215. 匿名 2020/05/02(土) 20:18:19
>>12205
車ないと移動できない田舎者だからわからないんだけど、このBBQの荷物って徒歩で運んでるの?
+13
-0
-
12216. 匿名 2020/05/02(土) 20:25:48
>>12189
イタリアの市長に「お前ら死にたいんかあ、とっとと帰れっ」と怒鳴ってもらうか。
あるいはインドの警察に、問答無用で棒でぶっ叩いて、強制腕立て伏せお願いするか。
なんならフィリピンのドゥテルテ大統領に「私の権限で射殺」を実行してもらうか。
目に見えないウイルスだから舐めてるバカには、目に見える罰を与えてもいいんでは。+31
-1
-
12217. 匿名 2020/05/02(土) 20:25:49
>>12215
通りすがりに路駐して荷物降ろしたり、パーキングからカートとかアウトドアワゴンで運んでるんじゃないかな。+9
-0
-
12218. 匿名 2020/05/02(土) 20:26:46
昨日、幼稚園のママさんグループからGW終わったら会って遊べないかわりに、グループでビデオ電話しないー?って誘いが、、正直ビデオ電話したくありません。上手く断る口実あれば教えて欲しいです。+16
-3
-
12219. 匿名 2020/05/02(土) 20:27:27
>>12216
火炎放射器持って行ってほしいね。
過激なこと言ったら批判もあるかもしれないけれど、支持率爆上がりだと思う。
イラついてる人多いんじゃないかな。
自粛して当たり前だから、こういう馬鹿が目立つ。+16
-1
-
12220. 匿名 2020/05/02(土) 20:28:04
>>12117
最近は野菜スープをずっと作っているんだけど、今更野菜のくずでダシをとるやつやってるよ!今までスルーしてきたのに、どうでしょうの大泉シェフを見てハマったw
本当に味が変わるんだね。カレーにいれても美味しそうだな。もうやってたらごめんなさい+7
-1
-
12221. 匿名 2020/05/02(土) 20:28:58
家でswitchかプレステしてろ!!!+23
-1
-
12222. 匿名 2020/05/02(土) 20:29:46
>>12122
椎茸だいすき!私はシーチキン詰めてチーズ散らしてトースターで焼くズボラなやつがたまらんです+5
-0
-
12223. 匿名 2020/05/02(土) 20:30:24
>>12194
ひええ
これは道に連絡したい+13
-2
-
12224. 匿名 2020/05/02(土) 20:30:27
今日は焼肉を家の車庫でしました!久しぶりの外に子供達もボール遊びして楽しそうでした!明日からまた自粛頑張ります!どうかこの頑張りが報われますように。+28
-0
-
12225. 匿名 2020/05/02(土) 20:32:53
豊平川でBBQしてる人たちはコロナ罹患者のオフ会なのかも知れない+7
-3
-
12226. 匿名 2020/05/02(土) 20:33:37
>>12223
直道号泣しちゃう+20
-5
-
12227. 匿名 2020/05/02(土) 20:34:47
>>12226
直道激怒しちゃうかも
+26
-4
-
12228. 匿名 2020/05/02(土) 20:36:49
ここで直道ってよく見るから、普段の会話でも言いそうになる
気をつけなきゃ+20
-1
-
12229. 匿名 2020/05/02(土) 20:38:24
>>12220
サンマも丸ごとドーン!作ってたね。ラーメンも美味しそうだった。+4
-0
-
12230. 匿名 2020/05/02(土) 20:41:57
ここも自粛ですか…
こりゃいたちごっこだね+22
-1
-
12231. 匿名 2020/05/02(土) 20:44:35
豊平川の水ポンプアップして放水したらいい。
水圧ギリギリ上げて、焼肉の火が消えるくらいビッシビシ散水しまくって蹴散らして欲しい。+27
-1
-
12232. 匿名 2020/05/02(土) 20:44:53
>>12217
なるほど…という事は近隣の駐車場を閉めてもらうしか無いんだね。あの手この手を使ってまでBBQするの疲れないのかな。+10
-1
-
12233. 匿名 2020/05/02(土) 20:51:06
本気でなんで外に遊びに行きたがるのかが理解できない。
私は正直コロナに対してそこまで神経質になってない。だって仕事や買い出しは仕方ないとしてそれ以外は手洗いうがいちゃんとして遊びに出なきゃ良いだけの話でしょ?簡単なことじゃん。なんでそれができないんだろう。外に出なきゃ死ぬ病気なの?誰かと会わなきゃ死ぬ病気なの?外出たいなら一人で家の周り散歩してれば良いじゃん。そのくらいは大丈夫なわけだし。今バーベキューする必要性ってなに?+43
-0
-
12234. 匿名 2020/05/02(土) 20:51:52
>>12232
民間の無人パーキングを閉めるのは難しいし、こういう人達は場所見つけて他に車停めたりし始めるから無難な策は夜のうちか早朝に立ち入り禁止テープとかバリケード
、もしくは日中ガードマン張り付きかな。+9
-0
-
12235. 匿名 2020/05/02(土) 20:52:03
>>12131
そういう人から自分と家族の身を守るための自粛だと考えるようにしている+19
-0
-
12236. 匿名 2020/05/02(土) 20:52:04
アクティブ馬鹿に言いたい
アンタら、自粛守って動かない道民(仕事の方は除く)を気にし過ぎだとか元々動きたくない人種みたいに思ってるかもしれないがこっちは好きで自粛してんじゃねーんだわ
一刻も早く経済回さないと北海道、もっと言えばアンタらも住むこの国が滅ぶんだよ!
だからみんな我慢してるの!
医療従事者や他の仕事の人達も命懸けで働いてるの!!
アンタらのせいでどんどんどんどん自粛解除が延びてんだよ!
結果的に自分の家族や仕事にも影響が及ぶことなんだよ!わかってる!?
バーベキューなんて夢のまた夢、肉も食べられない国にしたいの?
わかったら今からでも大人しくして!
自粛することがダサっと思ってるかもしれないが自分達の行動で感染者が増え国が機能しなくなった時はもう終わりだよ。
北海道も日本も取り返しのつかない所まで来てるんだよ。
今はネットも発達してるから特定される事も多いからいずれ自分の首をしめる事にも繋がるよ。
何を言っても通じないと思うしここ見てる訳も無いけど…
もう悔しくて情けなくて涙が出てきたよ。
こちらの皆さん、口悪くてすみませんでした。
不快だったら通報してください。
+83
-0
-
12237. 匿名 2020/05/02(土) 20:52:51
>>12201
明日は航空券取れよ。
この感染ドブネズミがw+8
-3
-
12238. 匿名 2020/05/02(土) 20:58:08
>>12233
コロナ気にしない自分たちカッコいいって事かしら
SNSでそうやって煽って湘南だか遊びに行って感染して
入院して後悔してる人が前にワイドショーで紹介されてた+31
-1
-
12239. 匿名 2020/05/02(土) 21:02:57
北海道が今1番ヤバくて頑張らないといけない時なのに…コレ見て本当ガッカリ…なぜ道民は頑張ってステイホーム出来ないの?!
いつまで経っても感染者減らないよ+30
-0
-
12240. 匿名 2020/05/02(土) 21:03:07
>>12209
10分おきくらいに今日のアラート流せばいい。
ピロピロリーン、ピロピロリーン、札幌市民はとにかく家にいる!
なんならギュイーンギュイーンでもいいか。+18
-0
-
12241. 匿名 2020/05/02(土) 21:03:18
この記事を見て我が家にも似たような不織布があることを思いだした。
感染者数2位のニュージャージー、医師である弟から届いたマスクの写真(ニューズウィーク日本版) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp<麻酔科医として働く弟のことが心配でならないが、医療関係者もN95マスクが手に入らない同地で、市民らによる「マクガイバーイング」が広がっている>自分が生まれ育った州、ニュージャージー。新型コロナウイ
数年前に飼い犬のマーキングで困っていた時、医療用機器などを取り扱う会社に勤める友人から使用期限切れのブルーの不織布をたくさんもらってたのを思い出して引っ張りだしたら、マスクに使えるじゃん✨
こんなやつ(ちなみに犬のマーキングは治りました)+14
-0
-
12242. 匿名 2020/05/02(土) 21:03:20
フライパンで肉焼いとけばいいのに+11
-1
-
12243. 匿名 2020/05/02(土) 21:05:06
>>12107
望遠カメラ使っての撮影であって欲しいね
今日焼肉日和だったもんね
仕事帰りに何軒かやってるお家いたわ+8
-2
-
12244. 匿名 2020/05/02(土) 21:05:08
>>12238
恥ずかし過ぎるねw+11
-0
-
12245. 匿名 2020/05/02(土) 21:08:55
川でバーベキューって
自分の子供がしてたら張り倒すし旦那だったら離婚届突き付けるわ
と言う事は同類なのか+10
-0
-
12246. 匿名 2020/05/02(土) 21:15:02
>>12225
いやいや、コロナ拡散の会だね+8
-0
-
12247. 匿名 2020/05/02(土) 21:15:09
>>12196
わかります。
Shineですね。シャイン。名探偵コナンであったわね。+6
-0
-
12248. 匿名 2020/05/02(土) 21:16:06
直道、ぜひここ見てくれてないかなぁ
知事がガル民てアレだけど+16
-2
-
12249. 匿名 2020/05/02(土) 21:16:31
ここに居るガル民は自粛頑張ってる人々なんだけど、自粛しないDQNとか自分だけは感染しないと思って遊びに行く様な奴らはニュースとかも見ないんだろうね…
だから自粛して今は家に居なきゃいけない事もわからないのかもしれないね。
アホは家族総出でアホだし親兄弟や義実家とかもアホなんだろうね…
バカは死ぬまで人に迷惑かけるんだよ+8
-1
-
12250. 匿名 2020/05/02(土) 21:17:07
>>12206
感染症対策のある病院に入院していなかったんだね。
どこの町か忘れたけれど、一番最初に感染して町中に移した大学生の一家が、地元に居られなくなって東京に引っ越したって聞いた。
まあ、自業自得なので、かわいそうとは言わないわ。+26
-1
-
12251. 匿名 2020/05/02(土) 21:19:44
河川敷でバーベキューしてる人さ
暇なんだからコロナの病院でも隔離施設でも行って
誘導係でもやってくれないかな。
+19
-0
-
12252. 匿名 2020/05/02(土) 21:20:09
>>12236
通報なんかしないよ。代弁ありがとね。
私もジョギング野郎って怒ったし。+25
-0
-
12253. 匿名 2020/05/02(土) 21:21:31
>>12239
北海道一番ヤバいじゃん
前の北海道独自の緊急事態宣言の時は
けっこうしゃっきりしたのに
どうしちゃったの?
緩んだの?慣れちゃったの?+28
-1
-
12254. 匿名 2020/05/02(土) 21:27:33
自粛、難しいんだね。
昨日今日と一条大橋と水穂大橋を走る車を見ていたけど、台数はいつもより少なかったんだけどなぁ。
ただ、豊平川に沿って走っている道路は、それなりにいたね。
でも、普段なら渋滞する時もある道路だから、いつもより少ないと思いたいわ。+12
-0
-
12255. 匿名 2020/05/02(土) 21:28:26
>>12239
泣きそう+13
-0
-
12256. 匿名 2020/05/02(土) 21:28:48
今サタデーステーション見てるんだけどね、渋谷区で眼科医が自分の診療終わってからPCR検査参加する為に防護服着る練習したり、ヨットの帆を作る会社が防護服作ったり、、、GW返上で頑張ってくれてるのに
豊平川のBBQ涙
本当に波だがボロボロ出てきて、悔しくて泣けて泣けて仕方ないんだけど
どうしてわかってくれない人がいるんだろうね+58
-0
-
12257. 匿名 2020/05/02(土) 21:29:08
>>12248
奥さんとか見てないかな?+17
-1
-
12258. 匿名 2020/05/02(土) 21:29:57
こういうバカモンは違う意味での隔離施設に閉じこめて置きたいわ+25
-0
-
12259. 匿名 2020/05/02(土) 21:31:40
もうほんと自粛しない人にむかつく。友達も全然自粛しないしバカばかり… ゴールデンウィーク道内旅行する友達に腹立って注意したけど、どうせ影でうざいとか言われてんだろーな。ここの人達だけが分かり合えるから救われます!!
自粛しない奴等は感染しても病院のお世話にならないような措置があればいいのに!!!!!!!!!+62
-0
-
12260. 匿名 2020/05/02(土) 21:33:43
桜咲いてるね!
通勤途中に気付いて仕事のモチベ上がった
信号待ちの間だったけど和んだよ+22
-0
-
12261. 匿名 2020/05/02(土) 21:35:54
>>12236
私も同じ気持ちだよ。+22
-1
-
12262. 匿名 2020/05/02(土) 21:37:28
>>12252
ありがとう。興奮してすみません
本当に疲れてきちゃいますね。
+15
-0
-
12263. 匿名 2020/05/02(土) 21:38:53
>>12261
ありがとう、興奮してすみません。
本当に脱力してしまいますね。+10
-0
-
12264. 匿名 2020/05/02(土) 21:40:07
家から出てない。子供の散歩もこの前までしてたけど、とにかく家にと言われてから家族みんな一歩も出ていない。そんな中海だー公園だー。トイレどこ使うのさ。それ誰が掃除してると思ってるんだ。ため息しかでない。+28
-0
-
12265. 匿名 2020/05/02(土) 21:43:19
>>11859
このシリーズの焼きそば 食べる前からあまりの刺激で咳混んで涙出た。
食べずに捨てたんだけど これは大丈夫なやつなの?
刺激アップとか書いてあるし…。+6
-0
-
12266. 匿名 2020/05/02(土) 21:43:28
>>12253
冬だったからバカ共も割りと引きこもりしていたのかね…
春になり馬鹿共がワラワラ這い出てきたのかね…
札幌市民、道民はこんなにも常識の無いバカばっかりだったなんて…
知らなかったわ+37
-0
-
12267. 匿名 2020/05/02(土) 21:45:49
旦那が、さっき近くの自販機へジュース買ってくるとか言って出掛けようとしてたんだけど、私が「不要不急な用事で外出するな」と言ったら旦那が「ストレス溜まる」ですって。それで私が納戸からジュース出してやったら「冷えてもいねーし」と愚痴るし。私だって長い自粛生活で疲れてるし、遠方の実家へ帰省するの我慢してて、こっちだってストレス溜めてるんだわ!というか、ストレスたまってるのは皆同じだし!ジュース出してやったのに文句言わないでほしい!
愚痴って、すみませんでした。+26
-13
-
12268. 匿名 2020/05/02(土) 21:46:44
>>12259
そうなんだね…私は友達もほぼ居ない引きこもり主婦なので、周りが自粛してるのか遊んでるのかもわからない💦
もしかして道民で自粛頑張ってる人が4割、
気にしないで遊びまわってる奴ら6割位なんだろうか…😨?+29
-0
-
12269. 匿名 2020/05/02(土) 21:49:04
>>12267
自販機でジュース買う位ダメかな?
私も週2で子供と家から5分位の自販機行ってるよ…
買う時は使い捨て手袋で子供には一切触らせないけど💦
外の空気少しは吸いたいと思ってね💦+47
-0
-
12270. 匿名 2020/05/02(土) 21:50:38
ネットで批判されてるけど自粛警察になってやりたい気持ち
そういう気持ちにもなるよ+21
-1
-
12271. 匿名 2020/05/02(土) 21:53:53
>>12154
いいなあ、うちなんて一軒家だというのに遊べるスペースなんて畳数畳ほど。
それでも小さな庭の花壇にはそっと水仙が咲いていて、なんだか涙が出そうになった。
普段、手入れなどまともにしていないのに、健気に咲いてる花を本当に愛おしく思った。
+30
-0
-
12272. 匿名 2020/05/02(土) 21:54:33
>>12270
同じく…
身バレも嫌だしコロナ感染もしたくないから防護服着てチャリで拡声器持って警備したい!+17
-0
-
12273. 匿名 2020/05/02(土) 21:56:38
>>12218
わたしもそういうの苦手。
何話すの?
断り方難しいね。
わたしはいいわーでいんじゃない?+20
-0
-
12274. 匿名 2020/05/02(土) 22:04:18
>>12266
この第2波は呑気に海外旅行行ってコロナ持ち帰ってきた奴らのせいだと思ってる。+35
-0
-
12275. 匿名 2020/05/02(土) 22:05:31
自粛疲れ多いね。
テレビ数字ばっかりみてるとそうなってしまうのもわかるけど、豊平川でBBQしてる人達の方が生きやすそう。
昼間に窓から外見て日光浴びるところから始めてみようよ。引きこもってコロナの情報ばかり取り入れちゃって鬱寄りになってるんだとおもう。+25
-0
-
12276. 匿名 2020/05/02(土) 22:09:09
最初からこのトピに居座ってる者です。
わたしは田舎に住んでいて散歩や誰もいない河川敷で子どもと遊んだりしてます。
今更ですがこれはオーケーかな。
外出するなはどこまでかわからなくなってきて。
+31
-2
-
12277. 匿名 2020/05/02(土) 22:10:02
>>12267
お疲れ様 お互いストレス溜まってるんだよね
旦那さん、自販機行ってすぐ戻ってくるなら大丈夫かな 密にもならないだろうし帰ってきたら手洗いしてもらおう
お疲れだと思うけどジュースは冷えてた方が美味しいよ! 自分が飲むにも
まだまだ続く自粛生活、なるべくケンカしないようにしたいね!(自分が疲れるからww)+23
-0
-
12278. 匿名 2020/05/02(土) 22:10:43
>>12274
SNSみてても結構いたよね。
ハワイだのヨーロッパだのさ。
しかも医者の家族も行ってたよ。
アホかと思ったわ+23
-0
-
12279. 匿名 2020/05/02(土) 22:10:50
>>12236
いやや・・・同じ気持ちです。コロナにかかりたくないのは皆、同じ想い
ただ今のままダラダラ自粛続けていたら経済がとんでもない事になりますね!
だからせめて自粛要請出てる間だけでもじっとスティホームを守って欲しいものです。
何故、できないんだろうか・・・・?軽率な行為が国と経済と個人の生活を破滅に追いやるのに…
こんな悲劇も起こってからでは遅い!だからもう少しじっとしていましょう!
聖火ランナーのとんかつ店主、火災で死亡 生前は延期や新型コロナ影響を悲観 - 毎日新聞mainichi.jp4月30日夜、東京都練馬区のとんかつ店で火災があり、店主の男性(54)が全身やけどで死亡した。男性は東京オリンピックの聖火ランナーに選ばれていた。新型コロナウイルスの感染拡大で大会は延期されたうえ、店も営業縮小に追い込まれ、先行きを悲観するような言葉...
+21
-1
-
12280. 匿名 2020/05/02(土) 22:12:53
回転寿司行きたーい!!!
インスタにあった動画w プラレールでなんちゃって回転寿司🍣 回ってるんだよw+32
-0
-
12281. 匿名 2020/05/02(土) 22:12:59
>>12270
対岸から力いっぱい放水してやりたいです+14
-0
-
12282. 匿名 2020/05/02(土) 22:15:25
>>12239
自分は関係ないとか感染しないから大丈夫って人多すぎ。
身近な人とか本人がコロナ発症するまで分からないんだね。+12
-0
-
12283. 匿名 2020/05/02(土) 22:17:31
>>12276
毎日ではないですが子供と散歩に行ってます。
ほぼ誰ともすれ違わないし、田んぼのそばとかだから大丈夫かなと思ってましたが何が良くて何がダメなのか私もわからなくなってきました…。
答えになってなくてごめんなさい。+9
-2
-
12284. 匿名 2020/05/02(土) 22:18:34
>>12267
自販機くらいなら散歩がてら出てもいいと思うよ。
混んでなければコンビニだっていいんじゃないかな。自分の飲みたいのも買ってきてもらって、冷たいの2人で飲んだらどう?
気持ちわかるけど、一旦深呼吸して落ち着こう
+32
-0
-
12285. 匿名 2020/05/02(土) 22:21:56
>>12275
私も昼間は子供とベランダ出てレジャーシート広げておにぎり食べたりおやつ食べてた!ピクニックごっこで子供も喜んでくれたよ
今好きに外出できないからストレスたまるよね
こんなに一緒にいれるの今しかないから
自粛しながら家族の時間大事にしたいなぁ+16
-0
-
12286. 匿名 2020/05/02(土) 22:22:35
>>12280
凄いね!!発想がすごい!お父さん偉いなぁ〜
新幹線の上にお皿乗せて落ちないのかな?ウチにもプラレールあるからやってみようかな…
でも子供、納豆巻きしか食べないからな…(笑)+16
-0
-
12287. 匿名 2020/05/02(土) 22:23:17
豊平川のBBQ共の事で苦情が殺到したか、通報か何かあってあの夕方の中半端な時間にエリアメールが来たのかな?
今日札幌の真ん中の河原でBBQなんて正気の沙汰じゃないよ 人間じゃないんじゃない?こいつら+41
-2
-
12288. 匿名 2020/05/02(土) 22:24:32
>>12283
ありがとうございます。
コロナ前から公園にも広場にも誰もいない環境w
このトピには本当に外に出てないんだろうなと思われる方もいるから
あれ、わたし大丈夫かなと思って。
同じ環境ですね。
どうなんでしょうね。+12
-0
-
12289. 匿名 2020/05/02(土) 22:25:06
インスタ見るとたぶん今まで自粛してなかった人がようやくテイクアウト&外で開放的なら外出OKの認識っぽいね。人をまとめるって大変…。+9
-0
-
12290. 匿名 2020/05/02(土) 22:25:31
>>12275
確かにあんまり気にせずにBBQしてるほうがストレスためずに免疫力も高そうって思う。
2月中とか気を付けながらも外食とかしてたけど、そのときの方がメンタル保ててた。自粛してる今の方が気にしすぎて少し体調悪い。
だからって今、自粛しない訳じゃないけどね。
早く美味しいもの食べに行きたい。
+15
-1
-
12291. 匿名 2020/05/02(土) 22:25:38
>>12280
お菓子バージョンも喜びそう!+7
-0
-
12292. 匿名 2020/05/02(土) 22:26:19
>>12276
せっかく誰も居ないんだから、外で散歩や誰も居ない公園はいいと思うよ!
私は札幌だけど天気良くて気分がのったら散歩行くよ、でも人とすれ違うのが怖いから、迎えから人来たら方向を微妙に変えたりしてる!
小さい子居たら尚さら外歩かせるのも大切だと思うよ!+21
-0
-
12293. 匿名 2020/05/02(土) 22:28:29
>>12285
マイナス覚悟だったからびっくり。
私も、子供と旦那と毎日家の中でワイワイ遊んでる。
外に出られないのは大変だけど、家族で居られる時間って幸せだよね。
なんとか楽しみを見つけて明るく居たいよね。+11
-3
-
12294. 匿名 2020/05/02(土) 22:32:17
>>12280
自己レスです、こちらのお父さんは芸人の方で発想がいつも面白くてきめ細かいのです
@yushi-papa で探してみてください+7
-1
-
12295. 匿名 2020/05/02(土) 22:32:51
>>12283
人全然いないならいいと個人的には思います。
密集地域に住んでいるのでコンビニ少し入っても、マスクしながらベラベラ喋ってる集まりが不意に後ろに距離つめてきたり、間隔あけたくても不意討ちってあるんですよね。
近所歩くにしても変な人が近付いて来ない確率もなくはないですし、今の時期フラフラしてる人は距離感なかったりします。
リスク無くせるならなら無くす。発狂しそうなら外の空気吸うみたいな感じです。+8
-0
-
12296. 匿名 2020/05/02(土) 22:35:52
>>12292
ありがとうございます。
誰もいないなら大丈夫ですね。
ホッとしました。
わたしも人が来たら微妙に変えてみます!+6
-0
-
12297. 匿名 2020/05/02(土) 22:36:45
最近、強盗事件が増えてきているよ。
このまま自粛が長引くと、どんどん増えて行きそうだよね。
11日から学校再開されるけど、変質者出没も増えているから心配。+22
-0
-
12298. 匿名 2020/05/02(土) 22:36:48
>>12285
前にここでベランダにシート敷いてなんちゃってピクニック楽しいですよ、と言う方のコメント見て真似てみたら天気がいいとうちの子がピクニックしよう!って誘ってきます。気分転換になりますよね^_^ 猫の額の我が家のベランダですが癒しの場になってます+14
-1
-
12299. 匿名 2020/05/02(土) 22:38:45
>>12295
ありがとうございます。
不意打ち、距離感なし。。怖いですね。
それならなかなか外に出られないですよね。
いまだにそういう人がいることもまた腹立たしい。+8
-0
-
12300. 匿名 2020/05/02(土) 22:40:57
>>12297
治安は悪くなるだろうと思っていたけど
こんなに早く事件が起き始めるとは。。。こわい。
子ども達も絶対気をつけた方がいいと思う。+12
-0
-
12301. 匿名 2020/05/02(土) 22:41:59
>>12297
できることなら皆でずっと自粛してたいけど、こうやって経済崩壊や治安悪化に繋がるからハイリスクで怖い。+19
-1
-
12302. 匿名 2020/05/02(土) 22:45:26
>>12188
超田舎なので許されることですね。。
家の前で縄跳びやシャボン玉やるだけでも気分転換になりますよ!+17
-0
-
12303. 匿名 2020/05/02(土) 22:47:11
>>12271
田舎で土地が安いのでむだに大きな庭作っといてよかったです!笑
お互い数ヶ月後には思いっきり笑っていたいですね。
頑張りましょう。+24
-1
-
12304. 匿名 2020/05/02(土) 22:47:57
>>12201
日本でそんな事あるわけないって、、
あなたの寿命は知らないけど、人に感染させるのやめてくれない?ホント迷惑だから。+25
-2
-
12305. 匿名 2020/05/02(土) 22:48:59
>>12236
文句のつけようもない正論。あなたのやりきれない悲しみが痛いほど伝わります。
日本人は、礼儀正しく、自分からゴミを片付け、我慢強い国民であると言われていたし、今回のコロナ感染にも粛々と国の要請をきちんと受け入れると思ってた。
人が死んでる惨状を知らないはずがないのに、自分には関係ないとばかりに理屈をつけては出歩くバカども。
パチンコの行列の映像をみるたびに、怒りを感じる。もうテレビ見るのもストレスになってる。
+39
-0
-
12306. 匿名 2020/05/02(土) 22:56:35
>>12301 女子供が夜にフラフラ出歩いても大丈夫だったこれまでの日本って実は凄いんだよね。
経済が衰退してくると、治安が悪化してこの清潔で住みやすい国も変わるかもしれない。
+31
-0
-
12307. 匿名 2020/05/02(土) 22:57:02
今、ニュースなんとか(笑)でプラレール回転寿司紹介してたね!なんちゃってジェットコースターやベランダキャンプも楽しそうだった♪+18
-0
-
12308. 匿名 2020/05/02(土) 23:00:42
>>12292
向かってくる人は避けようがあるんだけど後ろからマスクなしのランナーや自転車に抜かされた時の絶望感ときたら
いや、みんなの道ですからしょうがないんだ
気休めにとりあえずその場に30秒ほど留まり空気入れ変わったかなーと歩き始めます+15
-1
-
12309. 匿名 2020/05/02(土) 23:05:06
>>12307
カーブで曲がりきれなくて脱線してたね!でも楽しそう。+10
-1
-
12310. 匿名 2020/05/02(土) 23:12:30
子供がまだ春にならない?桜も咲いてない?って聞いてくる。家の近くに桜咲いてないから見れないけど庭に一本咲いてたタンポポで春を感じてもらったよ。
子供が頑張ってるのにアクティブバカめ!+28
-1
-
12311. 匿名 2020/05/02(土) 23:29:21
「豊平川の河川敷」と「BBQ民」がTwitterのトレンドに入ってて札幌の民度が問われてる、、恥ずかしい+53
-0
-
12312. 匿名 2020/05/02(土) 23:30:47
>>12300
大袈裟かもしれないけど、職場休業で休みだし送り迎えしようかな…+12
-0
-
12313. 匿名 2020/05/02(土) 23:32:52
>>12205
同居の家族だけでやってるならBBQしようが家にいようが感染避けられないけど、友達同士や複数家族で集まってもし感染した・させたってなったら後々気まずくならないのかね。こういうアクティブバカにはそれも友情の証ウェーイなのかな。+40
-0
-
12314. 匿名 2020/05/02(土) 23:38:16
>>12259
あなたは至極まとも、正しい。
失礼だが、お友達は日本から追放してもいい。
さっき、他県にいる娘が「すすきのでキャバ嬢してる友達が、実家帰るって言ってたんだよ、大体、大げさなんだよって笑ってた」なんて言うから、「そんな奴とは縁を切れ」と言ってやったばかりだ。娘にも当面帰ってくるなと言ってある。+24
-1
-
12315. 匿名 2020/05/02(土) 23:39:11
>>12308
私は人の家の庭の花を見たり桜見たり、ウチの子は歩くの遅いしキョロキョロしながら歩いてるから
遠くからチャリ来てもすぐ気がつくのよね、チャリの人もたいていマスクしてるし…
ジョギングしてる人に出くわしたことは無い💦
ジョギングする人はマスクしないだろうし、ちょっと怖いね💦気をつけよ…+11
-0
-
12316. 匿名 2020/05/02(土) 23:44:43
どこかに出掛けたい…。どこかに出掛けたい…。
一体いつまで自粛生活続くのやら…。
鬱になりそう…。もうイヤだよ…。+27
-0
-
12317. 匿名 2020/05/02(土) 23:46:13
>>12218
家の中見せて〜とかの流れもありそうでやだわー
自分の本当に仲のいい友達ならまだしも…
外出しないのにメイクしてそれなりの服着たくないなぁ
12273さんの案いいと思う!サラッとスルー
食い下がられたら、家でやる事たくさんあるしゆっくり画面の前にいられないから〜ってかんじはどうかな?+6
-1
-
12318. 匿名 2020/05/02(土) 23:47:59
>>12236
自分でもわかってるようだがアクティブバカには何も響かないよ+11
-0
-
12319. 匿名 2020/05/02(土) 23:50:40
>>12316
わかるわよ、私も1月末から外食すらしていない…
自粛するの早すぎたかなって最近思ってます(笑)
髪も4ヶ月切ってないからロン毛のおばさんで痛いわ…
近場のドライブ位ならダメでしょうか… 公衆トイレ使わず帰って来れる距離。
それか激チャリで1人ツーリング🚴公衆トイレ使わず帰って来れる距離。
これくらいもダメかなぁ…😅+27
-1
-
12320. 匿名 2020/05/02(土) 23:57:45
>>12312
横だけど全然大げさじゃないよ。
家の目の前小学校なんだけど、一昨日くらいの夕方低学年の子達が学校から出てきたの。分散登校あったのかな?わからないけど、2月くらいから結構送り迎えしてる親御さん多かったよ。一昨日も5人くらいでまとまっておんぶしたりされたりして帰宅してた。まだ小さかったからやっぱり友達に会えたらはしゃいじゃうよね、と思いながら見守ってたけど、変質者から守るのと、車だとそのような密も避けられるからいいと思いますよ。+10
-1
-
12321. 匿名 2020/05/02(土) 23:58:12
>>12218
内カメ割れちゃっててビデオ通話出来ないのー、なかなか携帯shopへも行けなくて、ごめんねー
ではどうでしょう?+24
-0
-
12322. 匿名 2020/05/03(日) 00:00:19
>>12314
もしかして初期の頃、娘さんに帰省するなら仕送り止めるぞ!って怒ったお母さんですか?
違ったらごめんなさい!!
+13
-0
-
12323. 匿名 2020/05/03(日) 00:01:09
生理前ということもあって生活への不安が強い。コロナに感染するのも怖いけど一番はお金。早く普通の生活に戻りたい。+27
-1
-
12324. 匿名 2020/05/03(日) 00:03:26
いいぞ!警察がんばれー
>札幌・豊平署は2日、飼い犬を膝の上に乗せて車を運転したとして、道交法違反(乗車積載方法違反)の疑いで、栃木県栃木市の無職の男(51)を現行犯逮捕した。(共同通信)運転席側窓から犬の顔 男逮捕 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp札幌・豊平署は2日、運転席に小型犬のスコティッシュテリアを乗せて車を運転した疑いで男を現行犯逮捕した。署員が車を停車させたが、走り去ろうとしたため逮捕。男は容疑を否認しているという。
+38
-0
-
12325. 匿名 2020/05/03(日) 00:05:34
子供の学校のPTA役員になり、休み明け早々に総会をやると連絡が。
役割決めたりするから毎年行っていたけど、役員だけでも人数いるから今年は集うのは嫌だな。+28
-0
-
12326. 匿名 2020/05/03(日) 00:08:19
>>12206
爆弾抱えて自爆したテロリストより、タチが悪いかもしれない。
エイズに感染しているのをわかっていながら、多数の女性と性交渉を続けた男と近いな。
自分がすべて、他人のことなど知るか、という奴を感染したからといって手厚く看病する必要があるのか。
おそらく、こういう人間は反省などしない。自粛する事を、「国の言いなりになるのか、いい子ちゃん」と煽るんだろう。バカが。+28
-0
-
12327. 匿名 2020/05/03(日) 00:08:47
>>12319
ありがとうございます。やはり、適度に近場だけでも散歩した方が良いのかなぁ…。
ドライブとかだと、もし万が一こんな時に事故起こしたらイヤだなと思って…。
必要な用事以外、ひたすら子供と家で引きこもってます…。今の楽しみは、食べることぐらい。
太ることは、全く気にしてません(汗)+17
-0
-
12328. 匿名 2020/05/03(日) 00:11:04
>>12324
犬を膝に乗せて運転、栃木、無職
突っ込みどころいっぱいだな!
警察グッジョブ+38
-0
-
12329. 匿名 2020/05/03(日) 00:17:58
栃木県
栃木県
栃木県
あーはいはい+22
-0
-
12330. 匿名 2020/05/03(日) 00:19:29
>>12206
富山は亡くなった方まで出てるのに
私のせいじゃないもーん!とでも思ってんのかなこのバカ+27
-0
-
12331. 匿名 2020/05/03(日) 00:21:33
>>12327
ニュースでだったか誰が言ってたかも覚えてないんだけど、GW中にドライブや散歩などに出かけることによって交通事故に遭い、コロナでいっぱいいっぱいの病院にコロナと無関係のケガ人の対応をさせることになるため、そういう意味で自粛してほしい、って言ってた。
車通りのない小道とか、危険な箇所がないところを散歩するのはいいんじゃないかな。
ドライブは事故の可能性が絶対ないとは言えないから、わたしは鈴木知事の家から出ないで!に従おうと思ってる。
家で筋トレして体動かすよ!+33
-1
-
12332. 匿名 2020/05/03(日) 00:33:12
>>12322
この道民トピではなく、東京のトピに書いた覚えがあります。
東京の大学に通う娘に「仕送り止めるぞボケ」と。感染させるかもという危機感がない。情けないと。
口が悪い母親だと印象に残っていたのかもしれません。おそらく私です。娘は東京でおとなしく自粛してるそうです。+29
-0
-
12333. 匿名 2020/05/03(日) 00:57:33
>>12331
この時期にドライブは気が引けるので、ほんとに近所(家の回りをグルグル)程度の散歩なら、少しは気晴らしになりそうかな。たまには、太陽の光を浴びないと気が滅入りますもんね(汗)
本当に、ここの道民トピの皆さんは、優しくて励みになります。ありがとう!+14
-1
-
12334. 匿名 2020/05/03(日) 01:01:39
>>12325
嘘ー!ひどいね!
札幌市PTA連合から
そういうなら自粛しましょうって
お知らせ来てなかったかな?
抗議していいよ
てか、学校で断られない?
今こういう時期ですから集まらないで下さいって+24
-1
-
12335. 匿名 2020/05/03(日) 01:02:18
>>12324
疎開したら逮捕されたでござるの巻w
道警がんばれ!
疎開では逮捕出来ないけどこんな時に来るろくでなしだし何か必ずやらかすから
ちょっとでも何か捕まえられそうなことやったらどんどん捕まえてくれ+30
-0
-
12336. 匿名 2020/05/03(日) 01:06:49
もうみんな家にいて。
子供と散歩してたら、交通事故を目の当たりにしました。私の出勤ルートでした。
子供もショックを受けて、今まで散歩も自粛していたのに、今日初めて散歩して、こんな惨劇を見てほんとにつらいです。
こんなこと稀だと思いますが、みんなにこんな思いして欲しくないです。+20
-2
-
12337. 匿名 2020/05/03(日) 01:12:17
>>12331
札幌医大のトウセ先生が言っておられました+7
-0
-
12338. 匿名 2020/05/03(日) 01:31:10
>>12048
ネガティブなコメに返信ありがとうございます。
コロナはかからないで済むなら絶対にかからない方がいい病気だから不安で仕方ないんですよね。
私だけ臆病なのかと思っていたけど、安心しました。+11
-0
-
12339. 匿名 2020/05/03(日) 01:41:27
>>12312
わたしはやるかな。
賛否あるだろうけど以前から送り迎えやスクールバス賛成派なので。+6
-0
-
12340. 匿名 2020/05/03(日) 01:42:18
豊平川BBQめっちゃ炎上してるわ
恥ずかしいー+29
-0
-
12341. 匿名 2020/05/03(日) 02:07:00
夜10時〜11時には寝るんだけど、この時間に目が覚めて明け方まで眠れないことが最近多い…
豊平川のBBQ、本当に腹が立つね
あの辺はマンション住み多くて、自分の家の庭でBBQできないのかな
さっさと禁止の看板たてないと…自粛警察とか揶揄されてるけど、私が看板作ってたててやりたいわ!+27
-0
-
12342. 匿名 2020/05/03(日) 02:12:38
>>12276
なるべく人と接触しないことが大事なのだから、誰もいないならいいと思ってやってます。
ステイホームって言われたことをそのまま真似しなくても、柔軟に守っていけば良いんじゃないですかね。
心も守ってやらないと。バランスって難しいけど。
私も幼児2人いるので気持ちわかります。+11
-0
-
12343. 匿名 2020/05/03(日) 02:14:04
>>12218
旦那のテレワークの邪魔になるは?+2
-0
-
12344. 匿名 2020/05/03(日) 02:30:20
もう少しで12345!+1
-1
-
12345. 匿名 2020/05/03(日) 02:38:22
>>12325
うちの学校は書面で議決を取りました。今からでも変更出来ないのかな…。+7
-0
-
12346. 匿名 2020/05/03(日) 02:40:29
>>12344
ごめんなさい!よみこぼしてました…。+4
-1
-
12347. 匿名 2020/05/03(日) 02:48:03
北陸はずっと感染者少なかったのに、石川県知事がうっかり、「都民の皆さん、遊びに来てね」と言ってしまったせいなのか、旅行客が押し寄せ、引退した70代の医者や看護師の協力をお願いする事態に。
トップの言葉って大事。鈴木知事には、北海道のトップとしての毅然とした振る舞いと言葉をお願いしたい。+32
-1
-
12348. 匿名 2020/05/03(日) 02:51:54
ここもあと1日かあ。
さみしいね!つぎのスレ立ちますように!
コロナ終息しますように!+24
-0
-
12349. 匿名 2020/05/03(日) 02:52:47
豊平川周辺に住んでます。夏になると毎週のようにやってるBBQにいつもはいいなーという羨望の感情しかありませんでしたが、昨日本当にしてる人がいるとするならば言いたいことはやめてくれー!!!
こっちは目と鼻の先に住んでて外に行くのも我慢してる、子供たちも外に連れていくの怖いからベランダで風を感じて春を感じてもらってるのに、いい大人がBBQくらい自粛できないのかねー!みんなで協力しないとウイルスに勝てないのに、、悲しい。+25
-0
-
12350. 匿名 2020/05/03(日) 02:52:51
桜で有名な公園の真前に住んでいるのだけど、今日の昼コンビニに行こうと外に出たら、公園の中は、すごい人。今までずっと閉めていたインバウンド目当ての抹茶ソフトクリーム屋さんがオープンして人集りが。
GWが一番かき入れ時な観光地だけど、緊急事態宣言受けて多くの飲食店もタワーも早々にお店を閉めて警戒して感染拡大を守ろうとしてるのに、その努力を踏みにじるような行為に本当に嫌になってしまう。+27
-0
-
12351. 匿名 2020/05/03(日) 06:05:27
手を洗いましょうおおお~~♪
って歌が耳から離れない+8
-1
-
12352. 匿名 2020/05/03(日) 06:18:44
今日も暖かいみたいですね
昨日は隣近所みんなBBQしててボーゼンとしました、新興住宅地で若い者ファミリーならいざ知らず普段は高齢夫婦二人暮らしの家まで一族総出でBBQしてたよ…+5
-18
-
12353. 匿名 2020/05/03(日) 06:20:42
もうスマホの行動履歴照会で自粛していた人から医療優先にしたらいいわ
+36
-1
-
12354. 匿名 2020/05/03(日) 06:25:46
豊平川BBQした人アホか!!+30
-0
-
12355. 匿名 2020/05/03(日) 06:26:43
>>12340
寝ぼけて河川敷燃えたのかと思った(笑)+18
-0
-
12356. 匿名 2020/05/03(日) 06:52:31
>>12355
朝から笑った(笑)
おかげで目覚めたよーありがとう(笑)+9
-0
-
12357. 匿名 2020/05/03(日) 06:56:37
おはよう~
頑張っているけどくじけそうになることも多いね
しんどいときは情報から離れて、自分の心を守るのも大事だね
できる範囲でリフレッシュして、自分も大事にしてあげてね
今日も頑張ろう~+20
-0
-
12358. 匿名 2020/05/03(日) 07:03:45
この時間ですでに豊平川人居る。Twitterに晒されてるわ+27
-0
-
12359. 匿名 2020/05/03(日) 07:04:39
>>12358
お尻出してるアホもいるし+14
-0
-
12360. 匿名 2020/05/03(日) 07:14:37
>>12358
見てきた。
若者ばかりだね。お尻出してる人まさか放尿?+15
-0
-
12361. 匿名 2020/05/03(日) 07:23:11
昨日あれだけ問題になったのに今日も豊平川でバーベキューとかやめれー
モザイクなしで晒されればいいのに+29
-0
-
12362. 匿名 2020/05/03(日) 07:24:54
BBQのゴミも捨てられてて悲しい+25
-0
-
12363. 匿名 2020/05/03(日) 07:25:52
>>12353
自宅のから20km圏内から出たら「危険です危険です」って周りにも聞こえるくらい、ドデカいアラート鳴るようにしたら良いのに。
+32
-0
-
12364. 匿名 2020/05/03(日) 07:40:29
>>12361
もう封鎖するしかないね。恥ずかしい。+23
-1
-
12365. 匿名 2020/05/03(日) 07:50:03
豊平川のBBQ、ネットでも凄い上がってるね。
この時期に友達に集まろう!って声掛けできる!?その神経が凄い。
その中でコロナ感染者出たらどうするんだろう。ごめんだけで済む間柄なのかな…+45
-0
-
12366. 匿名 2020/05/03(日) 08:02:01
おはようございます!
今日は朝から青空が見えて気持ちいいです。
昨日の夜はあんこを作ったので、今日の昼食にホットケーキと一緒に食べるのを楽しみにしています(^^)
皆さん、自粛頑張りましょう〜+22
-0
-
12367. 匿名 2020/05/03(日) 08:09:51
こんな身勝手な人らにも10万はいくのね+29
-0
-
12368. 匿名 2020/05/03(日) 08:17:13
おはようございます!
早速ベランダ開放、気持ちいい
実家のある道東では30度近くになるそうで、先ほど母に熱中症注意のLINEを送信
今日中に既読になるだろうかw+19
-0
-
12369. 匿名 2020/05/03(日) 08:21:27
>>12332
やっぱりそうでしたか!なんとなく、あの気丈なお母さんの感じがしたので。
あの時、娘さんが理解してくれるといいですねってレスしました。娘さんの事も心配だろうにって思ってたので、記憶に残ってました。口が悪くて覚えてたのではないですよー!
+11
-0
-
12370. 匿名 2020/05/03(日) 08:23:28
おはようございます!今日も悔しいぐらい良い天気だぜ…。どこにも出掛けられないから、余計に晴天が憎らしいぜ(笑)+14
-0
-
12371. 匿名 2020/05/03(日) 08:36:49
>>12358
えー!!最悪!!!+8
-0
-
12372. 匿名 2020/05/03(日) 08:41:32
みんな、おはよう。
今日もいい天気だね。
今朝は納豆ごはんじゃないよ。ダンナと子供はパン。
私はお米好きだから、冷やご飯あたためてオニギリ。
pm2.5、やや多い感じできてるよ。コロナだけじゃないよ。
家にいて、身を守ろうね。
北海道地方のPM2.5分布予測 - 日本気象協会 tenki.jptenki.jp北海道地方のPM2.5予測では、健康への影響が懸念されるPM2.5(微小粒子状物質)の分布について、日本気象協会の独自気象予測モデルなどを用いて、現在から48時間先までの傾向を予測しています。PM2.5測定値(速報値)では、一般環境大気測定局と自動車排出ガス測定局の...
+17
-0
-
12373. 匿名 2020/05/03(日) 08:42:57
>>12365
いつもの土日以上に混雑してたってネットニュースに書いてあった。
本当に、もう怒り通り越して呆れるわ!+15
-0
-
12374. 匿名 2020/05/03(日) 08:46:10
>>12365
本当ですねー!落ち着いたらいくらでも豊平川でBBQしていいから今はやめてくれと言いにいきたいくらいです+11
-0
-
12375. 匿名 2020/05/03(日) 08:46:34
>>12372
おはようございます。昨日も多かったですよね。
窓からいつも見える山が霞むのですぐわかります💦+8
-0
-
12376. 匿名 2020/05/03(日) 08:56:20
>>12375
そうなんですよ。
ロシアで森林火災あったみたいですね。鎮火したようですが。
おうちが一番!
+10
-0
-
12377. 匿名 2020/05/03(日) 09:15:01
>>12325
札幌ですが、うちの小学校は親の集まりは学校側からPTAやボランティア等全て禁止して下さいと連絡ありましたよ!
PTA事務局は休校中にオンラインで打ち合わせしているそうです+16
-1
-
12378. 匿名 2020/05/03(日) 09:24:31
もうすぐ母の日だよね。
みんなプレゼント用意した?
うちは実家の母にマスク、義母にはマスクとバラの花束送った。
今、ネットでちょうど買えたので、二人とも高齢疾患持ちだから喜んでくれたいいな。+22
-3
-
12379. 匿名 2020/05/03(日) 09:32:08
>>12378
私は早めにプレゼントを買って、心配だからしばらく放置してる
念のため消毒もするかも
こんなときだからこそ、喜んでほっとしてくれたらなって思うよね+12
-0
-
12380. 匿名 2020/05/03(日) 09:33:05
朝も早うから密・密、なんなら小さい子供まで。向かって左側には噂の(笑)の尻を出してる阿呆もいる。+22
-0
-
12381. 匿名 2020/05/03(日) 09:35:08
>>12380
公然わいせつ罪になりそうよね
+24
-0
-
12382. 匿名 2020/05/03(日) 09:37:59
マスクしてる人1人もいないし、なんでお尻だしてるの+20
-0
-
12383. 匿名 2020/05/03(日) 09:38:18
さっき職場からライン来て来週会議やるので本社に集合だって!
いやいや、本社は札幌だけど支店は近郊にも散らばってるしJRや地下鉄乗って大勢で集まってわざわざリスク上げんのかい!とこの会社の危機感の無さに震えたわ。
しかも今やる?そこはオンライン会議でしょうよと。
一応上に言ってみるつもりだけど危機感無い感じだから受け入れて貰えるかどうか。
はー…信じられない
+31
-0
-
12384. 匿名 2020/05/03(日) 09:40:55
>>12380
朝から元気な奴らだな…💢
大学生とかかな、帰省した奴もいそうだよね
絶対この中からコロナ出ると思う!100ガルペソ掛けるわ💰+31
-0
-
12385. 匿名 2020/05/03(日) 09:41:27
なんか自粛してるのアホくさくなってきた。
ママ友なんか普通に札幌帰省してるし。
私だって実家帰りたいのずーっと我慢してるのに。
同じアパートの人なんか朝から夜までお出かけ、今日も出かけていったし。
これじゃあどんだけ自分たちが頑張っても意味ないんじゃないかなと思ってきた。
なんか毎日ビクビクしてるより、全然気にしていない人達の精神がうらやましいよ。
疲れた。+43
-0
-
12386. 匿名 2020/05/03(日) 09:51:54
>>12365
外だからALLオッケー
陰キャはこもってろよ
とか思ってそう
お酒飲み出すと騒ぐし、迷惑この上ない+29
-0
-
12387. 匿名 2020/05/03(日) 09:53:07
>>12366
おはよー☀あんこいいなぁ〜!甘いもの食べたいわ。コロナ太りまっしぐらだよ…
今日はPM2.5凄いので洗濯物は外に干さないでおこう…残念+13
-0
-
12388. 匿名 2020/05/03(日) 09:56:34
>>12380
スーツ着てるっぽい人もいるよね?
何の集団だろう+15
-0
-
12389. 匿名 2020/05/03(日) 09:58:18
豊平川のBBQ、すすきので店やってる人が仲間を集めてやってるのもいるらしい
LINEで連絡きてたけど断ったと言う人がいる
客サービス?バカほいほいだね+35
-0
-
12390. 匿名 2020/05/03(日) 09:59:00
>>12380
これ警察見に行ってくれるかな。
今は非常時なんだから。
医療従事者もだけど警察もほんと大変だよね、こんなバカが多くて。+31
-0
-
12391. 匿名 2020/05/03(日) 10:00:48
広報車でガンガン「家にいましょう!ステイホーム!」を繰り返せばいい。これじゃあ中国人以下だわなあ。+23
-0
-
12392. 匿名 2020/05/03(日) 10:02:16
朝の7時ころから集まり出してるんだって+15
-0
-
12393. 匿名 2020/05/03(日) 10:05:22
>>12390
警察の管轄なんだろうか。
災害時に増水した際も河川敷でデートしてるバカをパトロールして拡声器で追い払うのは市町村や開発の下請け業者なんだよね。
パトカー1台常駐してパトライト回すだけでも違うとは思うんだけど。+30
-0
-
12394. 匿名 2020/05/03(日) 10:09:56
>>12380
キ○バ嬢の集まりか?
写真で見る限りススキノから近いよね+26
-0
-
12395. 匿名 2020/05/03(日) 10:29:34
>>12388
ホスト?+17
-1
-
12396. 匿名 2020/05/03(日) 10:30:58
>>12393
そうなんだ!
トレンド入までして住民からは絶対苦情いってる筈だし大変だけれど何らかの対応を早く取って貰いたいね。+19
-0
-
12397. 匿名 2020/05/03(日) 10:40:57
あーつまらない。そんな中自粛せずに遊んでいる人が居ると思うと腹立たしい+10
-0
-
12398. 匿名 2020/05/03(日) 10:50:27
>>12365
『俺たちの仲はそんな浅いもんじゃねぇよ』って言いながら、拳を胸に当ててそう+14
-1
-
12399. 匿名 2020/05/03(日) 10:51:17
ドライブ行きたいし子供を動物園や水族館に連れてってあげたいしキャンプもしたい。
早く少しでも日常取り戻したいから頑張ってるのに、一部の人のせいで無駄になるかも知れない。悲しい。+23
-0
-
12400. 匿名 2020/05/03(日) 10:52:08
>>12384
ガルペソw
新しい仮想通貨?w+8
-1
-
12401. 匿名 2020/05/03(日) 11:01:07
G W中ずっと大雨なら良いのになアウトドアも諦めがつくし。しかしアクティブな方々は居場所、行き場所を見つけるのが凄いね。
ただただひたすら自粛している私よりは人生何倍も楽しいんだろうなー。+26
-1
-
12402. 匿名 2020/05/03(日) 11:28:23
>>12401
もう外出禁止命令しかないのでしょうか
それって人間と思われなくなる事の始まり、話を聞き考え意思決定できる行動するのが人間だからこその要請なのに+7
-1
-
12403. 匿名 2020/05/03(日) 11:38:18
札幌産まれとして豊平川河川敷本当に恥ずかしい
全国に知れわたってる+47
-1
-
12404. 匿名 2020/05/03(日) 11:48:57
>>12380
昨日あれだけ騒がれたのに今日もまた集まってんの?!しかも朝から??+13
-1
-
12405. 匿名 2020/05/03(日) 11:49:32
今、札幌河川事務所が緊急事態宣言中です。
不要不急な外出はお控え下さい。
と放送してるわ。+43
-1
-
12406. 匿名 2020/05/03(日) 11:52:10
>>12385
うんうん、わかるよ。
私も同じ気持ちだよ。
でも、今私が怖いのは自分ばっかり自粛してるのがばからしいと投げ出してしまう人達と、経済も回さなきゃという大義名分の元に遊び出す馬鹿達が、一斉に動き出す事…。
挫けそうな心も、ここ読むとまだ自分と同じ感覚の人がたくさんいるって支えになってる。
挫けそうになったら愚痴いっぱい言って頑張ろうよ。
+26
-1
-
12407. 匿名 2020/05/03(日) 11:55:16
>>12405
それはよかった!いや、うましかさんのせいで仕事を増やして申し訳ないんですけども。ビビって帰る人が少しでもいるといいな。+20
-1
-
12408. 匿名 2020/05/03(日) 11:58:51
十勝住み、隣の家に続々と札幌や函館ナンバーの車が集まってうちの前にも路上駐車。他から見たらうちに来てるようで嫌だしすごい迷惑。+32
-1
-
12409. 匿名 2020/05/03(日) 12:00:17
>>12405
頑張れ河川事務所‼
空気読まないバカ者達のせいで出勤させて申し訳ない。+35
-1
-
12410. 匿名 2020/05/03(日) 12:02:40
>>12406
今日は天気が良くて、ゴールデンウィークなのに!って気持ちもあるのかもしれません。
もう自分や家族の命を守ってるんだと思うしかないですよね!
きっと出かけても後悔するんだろうし。。。
今日はテレビやSNSを見るのやめて、ゆっくり引きこもっています^_^
+13
-1
-
12411. 匿名 2020/05/03(日) 12:04:51
>>12380
これ何してるんだろ?地下アイドルの始球式?ミニスカートでグローブ持って立ってるよね?
固まっている人たちはギャラリー?
疑問だらけだ(笑)+21
-1
-
12412. 匿名 2020/05/03(日) 12:06:35
こんな時に北朝鮮が韓国へ発砲。
一時銃撃戦に。怪我人なし。
フランスではコロナと生きていく宣言。
医療者達がせっかく病院落ち着いたのにと。
マスクなしで出掛けてはいけないそうだけど。
なんか歴史の中にいるんだね。こんな時に自粛出来ないやつも将来教科書にのるのかな。+26
-2
-
12413. 匿名 2020/05/03(日) 12:25:16
毎日ヘリコプターの音がしていて、誰かが緊急搬送されてるのか?と思っていたんだけど、報道ヘリかもしれない。
豊平川沿いだけど、今ヘリコプターの音もしてる。+24
-1
-
12414. 匿名 2020/05/03(日) 12:30:13
>>12402
もっと早くに不要の外出は罰金制にするなりしていればね…何か最近はアクバカ達には呆れるだけじゃなくて憎しみの感情も覚えるよ。ストレスかな+12
-2
-
12415. 匿名 2020/05/03(日) 12:30:25
道央に住んでるんだけど、国道が車やバイクが明らかに観光目的のナンバーで列をなしてる。
豊平川も然り、一体どうなってんの?!
遊びきてる人たちは、田舎にウィルス撒いて散らかして、自分の町に帰っていくの?酷すぎる。
今日もジャカジャカ思いっきりアラート鳴らせ!直道!+21
-2
-
12416. 匿名 2020/05/03(日) 12:38:55
>>12380
パチンコ屋休業でもて余してる奴ら、豊平川のコイツら打てばいいんだわ。+32
-1
-
12417. 匿名 2020/05/03(日) 12:40:50
コメントするとマイナスつくけど何か思うところがあるのかな?コメントでお返事下さい+5
-10
-
12418. 匿名 2020/05/03(日) 12:42:55
>>12408
えー!私ならお巡りさんを呼んでしまうかも。+23
-2
-
12419. 匿名 2020/05/03(日) 12:45:14
>>12416
これはなんですか???+0
-4
-
12420. 匿名 2020/05/03(日) 12:45:28
なんか自粛していない人たちのこと怒るのも疲れてきたけれど
そういう人達だけの街とか作ってほしい。
実験でもいいや。自粛していなかったらこういう結果になりましたってわかれば
経済を回してもいいかどうかの指針になるし。
実験台でもいいから遊び歩いているんだろうし。
その代わりその町を出られないようにしてくれればいいかな。
医者や看護師もいるし、いろんな職業の人達いるから一つのコロニーで暮らしていけるんじゃない?+32
-2
-
12421. 匿名 2020/05/03(日) 12:49:35
>>12419
パチンコって言うんだよ+11
-1
-
12422. 匿名 2020/05/03(日) 12:53:57
湘南のサーファーとかは他所から来られて可哀想、サーファーが悪いって感じだけど、豊平川はたぶん道民だから本当に恥ずかしいよね+36
-0
-
12423. 匿名 2020/05/03(日) 12:57:27
>>12421
無知でごめんなさい。教えてくださったので調べる事が出来ました。ありがとうございます。+8
-1
-
12424. 匿名 2020/05/03(日) 13:08:49
>>12420
そういう人達って居場所を作ってやっても、そこから勝手に出歩くから意味なくなるよ
そこで伝染病が終息しないまま、いろんな場所へ無秩序に出向いて撒き散らすことになる+10
-1
-
12425. 匿名 2020/05/03(日) 13:13:00
今日は暖かいね ずっと自粛で引き篭もってたから、久々に子供達と近所をぐるっと散歩してきたよ
ただひたすら歩いただけだけど陽の光を浴びれたから嬉しいし、だーれもいなくて安心
外の空気を吸う事がこんなに有難いとは+21
-1
-
12426. 匿名 2020/05/03(日) 13:14:53
>>12380
え、なんか子供?いない?
毎日子供たちと頑張って自粛してるわたしたちが馬鹿みるよね。悲しくなる。+12
-1
-
12427. 匿名 2020/05/03(日) 13:16:04
>>12405
いい大人が、そこまで注意されないといけないなんて、何とも情けない。これで素直に帰ってくれると良いのですが…。+22
-1
-
12428. 匿名 2020/05/03(日) 13:16:31
私、新型コロナウィルス北海道視点っていうグループラインにはいってるんだ。
そこで、近所のドラストからコロナの患者さん出たって言う情報が。
そのお店自体のホムペに4月30日に出たってあるけど、報道とかで聞いてないからショック受けてる。
買い物に行ってるんだよね…もし感染してたらと思うと恐怖でしかない。
クラスター起こした札幌呼吸器科病院はここから近いよ。
もう、泣きそう…+7
-3
-
12429. 匿名 2020/05/03(日) 13:18:16
>>12424
10m位のベルリンの壁みたいに覆って上は高圧電流。
なんなら警察官もいるだろうし。+9
-1
-
12430. 匿名 2020/05/03(日) 13:18:23
>>12380
民度ひくすぎ
どっかに通報とかできないの?+15
-1
-
12431. 匿名 2020/05/03(日) 13:20:07
>>12395
あり得そう!+2
-1
-
12432. 匿名 2020/05/03(日) 13:21:46
>>12380
昨日あんだけ騒がれてたのにまた今日も行くって、日本中に【私は非常識です】って知らしめたいの?
ネットに晒されて、下手したら特定されて、バカのレッテル貼られて、みんなから蔑んだ目で見られたいの?異常な位のドMなの??
本当信じられない。
+21
-1
-
12433. 匿名 2020/05/03(日) 13:24:11
>>12428
見てきた。検索したら出てくるね。
呼吸器科の関係者が行ったのか。
一応ネットでは出ている。でも調べないとわからないわ。+7
-1
-
12434. 匿名 2020/05/03(日) 13:29:53
案の定道民民度低いってバカにされてるね+12
-2
-
12435. 匿名 2020/05/03(日) 13:37:11
いやー、豊平川でBBQしてた人たち、片付けもちゃんとできないんだね。Twitterにゴミがたくさんある写真あげてる人いて愕然とした。
我が家から近いからコロナが落ち着いたらBBQしに(もちろん火気オッケーのところです)行こうと前々から思っていたのに、、こういう一部の自粛もできない、お片付けもできないお馬鹿さんのせいで悪イメージがつくのが許せません。
+35
-0
-
12436. 匿名 2020/05/03(日) 13:45:13
私1人暮らしで実家が車で10分の市内だけど行き来せず自粛してるよ
買い物もなるべくしないである物を。まあひとりだから出来ることだけど。
我ながらよくやってると思うしこんな自分を自分で褒めてます。
ストレス溜まると思うけどここのみんなは自分に出来る範囲で本当に頑張ってると思う。
誰が褒めなくても、アホが外で遊んでても、そんな自分を絶賛しよう!
+37
-0
-
12437. 匿名 2020/05/03(日) 13:52:04
>>12417
そんな事気にするようならガルちゃんは向いてないと思うよ。
マイナスが10以下なら、スクロールした時やウッカリしていてマイナスが反応することも大いにある。
後は、通報されて書き込めなくなった人がひたすらマイナスを押してると言う事もある。
マイナスが二桁越えるようなら、それも度々起こるようなら、自分の発言がトピに相応しくない、トピズレなど、考えてみるのがいいと思う。
マイナスついたことにコメで怒る人見たことなかったので。
トピ汚し失礼。+16
-1
-
12438. 匿名 2020/05/03(日) 13:53:37
>>12437
私のコメント怒ってるように読めちゃうならあなたもストレスたまってるんですね
かわいそうに…+2
-18
-
12439. 匿名 2020/05/03(日) 13:58:14
>>12426
いや、自粛中に感染の危険も考えず集まり自分を連れて行く親を持つ子供こそ不幸だよ+16
-0
-
12440. 匿名 2020/05/03(日) 14:04:54
ラッキーピエロの前に札幌ナンバー結構いるらしいです+13
-0
-
12441. 匿名 2020/05/03(日) 14:07:56
>>12417
色々な意見があるからね。そんなの気にしない!+12
-1
-
12442. 匿名 2020/05/03(日) 14:08:20
>>12436
ここの皆んながあなたを褒めますよ!
あなたは頑張って偉い‼️‼️+17
-0
-
12443. 匿名 2020/05/03(日) 14:08:23
今沖縄に住んでる知り合いと話したんだけど、感染者減ってきて昨日は0人だけど、学校は20日まで休みなんだって。
北海道は今の所11日から再開って言ったら駄目でしょーって驚いてた。+24
-0
-
12444. 匿名 2020/05/03(日) 14:18:15
>>12441
ありがとうございました😊+1
-2
-
12445. 匿名 2020/05/03(日) 14:21:13
所詮田舎もんなのさー北海道。
札幌含め。
私も生粋の道産子なので言ってて悲しいけど+16
-0
-
12446. 匿名 2020/05/03(日) 14:30:04
Twitterからだけど+6
-12
-
12447. 匿名 2020/05/03(日) 14:33:54
子どもがコロナが引き金となって川崎病になってるってニュース見た。
もしくは川崎病と似た症状?
川崎病って小さい子がなるイメージなんだけど
保育園幼稚園、もちろん学校も再開にはまだ早いよ。
未知のウイルスなんだから+26
-0
-
12448. 匿名 2020/05/03(日) 14:34:23
>>12380
なんかいかにも…って人たちばっかり。+15
-0
-
12449. 匿名 2020/05/03(日) 14:35:00
>>12446
やっちゃいます!
じゃねーよ!!!!+33
-0
-
12450. 匿名 2020/05/03(日) 14:38:25
>>12446
食べる時マスク外すだろー!
喋りながら食べる。
飛沫飛びまくり。
意味なし。+39
-0
-
12451. 匿名 2020/05/03(日) 14:53:10
自粛緩和についてのコメント見てると、北海道の二の舞とか北海道みたくなるぞ!とか書かれてた。まあ、そうだけどさ。アビガンとアメリカの薬で患者の治療が捗ると踏んだんだろうね。経済の停滞もよろしくないのはわかるけどさ…マスクすらきてないところも多くて、札幌なんか10万円すらいつになるやら、今でも人が来道してるのに大義名分ができることによって北海道のことなど無視してまた人の往来が増えそう…そして感染者減らない…スパイラル…長文、愚痴ってごめん。+28
-0
-
12452. 匿名 2020/05/03(日) 14:55:52
>>12446
頭の悪そうな人が書いてそうだなー。
鳥肌たった
+36
-0
-
12453. 匿名 2020/05/03(日) 14:56:34
北海道に優先的にマスク配るやつって結局北見と美瑛で終わり?
アベノマスクじゃないやつ
一世帯7枚入り1袋のやつ+36
-1
-
12454. 匿名 2020/05/03(日) 14:58:28
>>12446
コロナ対策の理解力と想像力のなさに言葉を失う。
頼むから何もしないで家にいてよ。それで人を救えるんだから。+30
-0
-
12455. 匿名 2020/05/03(日) 15:07:56
>>12378
実母にはパジャマ。義母には子供が書いた絵とマスク。両方まだ自宅で保管してます。
今月末か来月あたりに送るつもり。今は配送業者さん忙しそうなので。+8
-0
-
12456. 匿名 2020/05/03(日) 15:12:27
>>12453
あれね!こないだ母と終わったの?って話してたばかり。第一波の時のクラスターが起きた所だけ配布して終わったの??北海道全部だったはずだよね+9
-3
-
12457. 匿名 2020/05/03(日) 15:14:54
>>12415
同じく道央。
大きい道路のそばに住んでるので車の音がよく聞こえますが、ツーリングの集団多いですよね💦
ジャカジャカ鳴らしてほしいです!!+8
-1
-
12458. 匿名 2020/05/03(日) 15:19:49
>>12415
ああ、そうだね。
こちらは札幌だけど来ないで欲しいってだけだった。持ってくるなって。
でも持ち帰るってケースもあるよね。
本当に迷惑。
+13
-0
-
12459. 匿名 2020/05/03(日) 15:20:40
>>12415
そんなバカのためにアラート鳴って、
ちゃんと自粛してる人たちがびっくりするのも、なんか腹立つんだよね。地震かと思って心臓バクバクする。
外出るなって言われてのに、出てるバカな奴らはアラート鳴っても、「ふーん、自分は関係ないし」たら思うだけだと思うよ。+23
-0
-
12460. 匿名 2020/05/03(日) 15:22:45
>>12422
そうそう。
しかも札幌市民だよね、きっと。
地方からわざわざBBQしに行かないもんね。+17
-0
-
12461. 匿名 2020/05/03(日) 15:23:30
>>12446
①マスクのない方はこちらで販売
→無料で差し上げたら?
③朝検温をしてもらい、LINEにて連絡
→その場で検温すべき。嘘報告する人アリ
④一定の距離を保って頂き
→BBQで2m空けられる?巨大コンロなの?
⑤トングを使って頂きます
→トングの持ち手からの感染リスク
ツッコミどころ満載です。+45
-0
-
12462. 匿名 2020/05/03(日) 15:27:27
>>12442
ありがとう〜!
ここのみんなのおかげだしみんなも頑張ってて素晴らしいよ!+8
-0
-
12463. 匿名 2020/05/03(日) 15:28:11
道内一人亡くなって三人罹患。
札幌別。+12
-1
-
12464. 匿名 2020/05/03(日) 15:29:31
石狩1名オホーツク海側1名+11
-0
-
12465. 匿名 2020/05/03(日) 15:29:55
>>12456
それです!
続報ないのがモヤモヤしますよね+9
-1
-
12466. 匿名 2020/05/03(日) 15:30:19
auからデータ容量プレゼントが来たけど、今は自宅のWi-Fiしか使わないから必要ないのよね
自粛が終わってから欲しかったな+21
-0
-
12467. 匿名 2020/05/03(日) 15:30:46
札幌ドライブスルー検査してるのならもっと一気に増えそうで怖い。+7
-0
-
12468. 匿名 2020/05/03(日) 15:32:19
>>12453
地域限定だったよ
北見と中?南?富良野あたり+9
-0
-
12469. 匿名 2020/05/03(日) 15:35:59
>>12464
石狩2人、オホーツク1人かな?道内1人死亡 新たに3人感染 新型コロナwww.hokkaido-np.co.jp道内1人死亡 新たに3人感染 新型コロナ道内1人死亡 新たに3人感染 新型コロナ05/03 15:18 道は3日、新型コロナウイルスに感染した1人が死亡し、新たに70~90代の男女3人の感染を確認したと発表した。 死亡したのは80代の男性。居住地などについて...
+7
-0
-
12470. 匿名 2020/05/03(日) 15:36:07
>>12467
1日30件までだから大したことない
とりあえず2日で27件実施じゃなかったかな
+9
-0
-
12471. 匿名 2020/05/03(日) 15:38:08
>>12469
高齢者施設のクラスターかな
検査どれくらいやっての数かしら+5
-0
-
12472. 匿名 2020/05/03(日) 15:45:25
>>12469
ごめん。そうだね。書き直しているうちに間違えた。
フォローありがとう。
+0
-0
-
12473. 匿名 2020/05/03(日) 15:50:35
>>12453北海道でマスク420万枚配布 「緊急事態宣言」終了へwww.fnn.jp19日に「緊急事態宣言」が終了する北海道では、新たにマスクが配布されている。新型コロナウイルスの感染対策として、北海道を対象に、国によるマスクの優先配布が行われているが、19日から、道内35市町村の介護施設などへ、マスクおよそ420万枚が届けられる。国はこ...
+7
-0
-
12474. 匿名 2020/05/03(日) 15:53:25
>>12460
でもさ地方出身が札幌に就職やら進学ででてきて
ウェーイってのも多いよね+15
-0
-
12475. 匿名 2020/05/03(日) 15:57:17
>>12405
これ、ほんとに恥ずかしいことだよ。
河川敷でバーベキューしてる人に自粛するよう呼び掛けてることが、ニュースになってるんだから。
取り締まれないものかなと思うけど
こんな感染リスク高いバカに誰も近づきたくないよね。
何度火をつけてもすぐに消える呪いにかかれ。+24
-0
-
12476. 匿名 2020/05/03(日) 15:59:31
>>12453
新ひだか町もテレビで見たような+6
-0
-
12477. 匿名 2020/05/03(日) 16:00:33
>>12474
どっちにしても今は札幌市民じゃない?+10
-0
-
12478. 匿名 2020/05/03(日) 16:02:12
>>12468
北海道全体に配布予定でまずはクラスター起きたところから配布→介護施設など→一般家庭だったような
いずれにせよアベノマスク2枚が決まってからうやむや+11
-1
-
12479. 匿名 2020/05/03(日) 16:04:06
>>12473
緊急事態終了で配布も終了してたんかいっ!!
で…今や何も届いてない+11
-1
-
12480. 匿名 2020/05/03(日) 16:05:43
札幌ヘリすごい飛んでるね、うましかどもの様子が全国ニュースで放映されないことを祈る
あ〜やっぱり北海道だねーーみたいな⤵︎+18
-0
-
12481. 匿名 2020/05/03(日) 16:08:03
真面目に自粛しててバカらしくなるけどなんとか耐えよう+16
-0
-
12482. 匿名 2020/05/03(日) 16:11:27
福井県みたいにマスク購入券を配ればいいのにと思った。
ただで欲しい訳じゃないんだけど世帯数去年調べで278万あるんだね。
そりゃ無理だ。+24
-0
-
12483. 匿名 2020/05/03(日) 16:15:09
>>12466
家にいるからいらないよね。
Wi-Fiない人用だね。
+8
-0
-
12484. 匿名 2020/05/03(日) 16:15:40
札幌22人 減らない...+10
-0
-
12485. 匿名 2020/05/03(日) 16:16:18
>>12420
それいいかも。そこから出ないよう厳しく取り締まってね。
あ、私は自粛のまちにいます。+8
-0
-
12486. 匿名 2020/05/03(日) 16:17:07
札幌市新たに22人の感染確認…市内コロナ陽性"7日連続20人超" 北海道内の感染25人増848例に+14
-0
-
12487. 匿名 2020/05/03(日) 16:18:04
釧路市民、町民に自粛のじの字もありません
どこもかしこも人がうじゃうじゃ+10
-2
-
12488. 匿名 2020/05/03(日) 16:18:45
>>12474
確かに地方出身者の方がヤンキー気質が多い気がします+10
-0
-
12489. 匿名 2020/05/03(日) 16:18:53
>>12468
私も地域限定だと思ってた。
北見と中富良野だっけ?中富良野町、北見市へのマスクの優先配布について(詳細)|厚生労働省www.mhlw.go.jp中富良野町、北見市へのマスクの優先配布について(詳細)|厚生労働省このページではJavaScriptを使用しています。JavaScriptを有効にしてください。ホームメニュー本文へお問合わせ窓口よくある御質問サイトマップ国民参加の場点字ダウンロードEnglish site検索言...
+11
-0
-
12490. 匿名 2020/05/03(日) 16:19:28
>>10842
近所に配慮と言うけれど、焼いた時点で臭いし隣近所は窓を開けると臭くてすごく迷惑です!!!+10
-6
-
12491. 匿名 2020/05/03(日) 16:21:26
豊平川BBQうましかどもの残骸+36
-0
-
12492. 匿名 2020/05/03(日) 16:22:27
>>12491
なにこれ絶句だわ+39
-0
-
12493. 匿名 2020/05/03(日) 16:23:06
>>12491
ええええっ!これは酷い。+39
-0
-
12494. 匿名 2020/05/03(日) 16:24:50
釧路です。
隣近所、いたるところで家の外で焼肉やBBQ窓を開けると臭いし、換気をすると部屋の中まで臭いが入ってきます。すごく迷惑!!!
さっき散歩をしていたら、アパートの駐車場で焼いてる人達もいました。
これなんとか取り締まれないのかな?
してる本人達は近所に配慮だとか、言い訳する人達いるけど臭い煙をどう配慮するの?
それに、材料や道具買いにホームセンターに家族総出で買い物でしょ?
すごく迷惑、やめてください。
+19
-5
-
12495. 匿名 2020/05/03(日) 16:26:19
>>12479
いや、記事を読むと
道内35市町村の介護施設などへ、マスクおよそ420万枚が届けられる。
って書いてるから、介護施設の入所者とか職員に配られたって事じゃないかな?+10
-0
-
12496. 匿名 2020/05/03(日) 16:27:00
>>12491
最低。ありえないわ。+28
-0
-
12497. 匿名 2020/05/03(日) 16:27:58
札幌市内は公園、豊平川緑地での火気厳禁のはず
豊平川河川は別物なの?札幌市と道の管理が別物なのかな。こんな状況下での縦割りは即刻やめるべき。+15
-0
-
12498. 匿名 2020/05/03(日) 16:29:05
町内の方か、シルバー派遣の方か不明ですが、お掃除してくれてます(><)+39
-0
-
12499. 匿名 2020/05/03(日) 16:29:43
>>12491
右上の人
逃げてるみたいw+11
-0
-
12500. 匿名 2020/05/03(日) 16:30:39
>>12491
えええ、コンロも放置のまま帰ったの!?
ありえない…+32
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
道は2日、石狩地方の30代から70代の男女7人が新たに新型コロナウイルスに感染したと発表しました。 このほか小樽市も市内の30代の男性が新…