ガールズちゃんねる

[コロナ]北信越の皆さん語りましょう

5546コメント2020/04/27(月) 23:51

  • 1. 匿名 2020/04/04(土) 16:42:04 

    北信越版も作りました
    よろしくお願いします

    +254

    -15

  • 2. 匿名 2020/04/04(土) 16:42:26 

    +170

    -6

  • 3. 匿名 2020/04/04(土) 16:43:36 

    いいなぁー、、北関東で申請したのに採用されない

    +28

    -41

  • 4. 匿名 2020/04/04(土) 16:44:14 

    終わりですね
    人類終了
    さよなら

    +15

    -135

  • 5. 匿名 2020/04/04(土) 16:44:46 

    はいはい

    京都産業大バカのせいで大混乱ですよ

    +885

    -8

  • 6. 匿名 2020/04/04(土) 16:45:01 

    トピありがとうございます
    コロナ身近に迫ってきて怖いです

    +160

    -3

  • 7. 匿名 2020/04/04(土) 16:45:01 

    新潟県民です。発症率高め…
    今日も鳥屋野公園、花見客でいっぱいだった。

    +400

    -6

  • 8. 匿名 2020/04/04(土) 16:45:08 

    新潟市30人以上出てるのに学校再開して大丈夫かな?

    +336

    -2

  • 9. 匿名 2020/04/04(土) 16:45:58 

    福井はあの社長が広めたといっても過言ではないね。しかも飲み歩くとか最低だわ。

    +385

    -0

  • 10. 匿名 2020/04/04(土) 16:46:05 

    >>7
    この状況で花見してる人いるんだ…ひくわ

    +323

    -10

  • 11. 匿名 2020/04/04(土) 16:46:09 

    過疎地域って感染者少なめだけど、病院も少ないから、医療崩壊起きたら本当に抑えられなくなる怖さあるよね

    +200

    -3

  • 12. 匿名 2020/04/04(土) 16:46:26 

    富山県
    数日で0人が10人に
    もう蔓延してると思うと怖いです
    京都産業大学のバカ!

    +700

    -4

  • 13. 匿名 2020/04/04(土) 16:46:27 

    富山です。相変わらずジジババがマスク無しで歩き回ってます。
    コロナになったら真っ先に危ないのはあなたたちなのに…

    +355

    -7

  • 14. 匿名 2020/04/04(土) 16:46:41 

    「森三中」黒沢かずこ、新型コロナ恐怖の実態…粘って頼み込んで検査してもらっていた | ENCOUNT
    「森三中」黒沢かずこ、新型コロナ恐怖の実態…粘って頼み込んで検査してもらっていた | ENCOUNTencount.press

    鈴木おさむ氏【写真:Getty Images】TwitterFacebookHatena「森三中」大島美幸の夫・鈴木おさむ氏がツイッターで明かす 放送作家の鈴木おさむ氏が4日、自身のツイッターを更新。新型コロナウイルスに感染したお笑いトリオ「森三中」の黒沢かずこについて説明した。

    +7

    -29

  • 15. 匿名 2020/04/04(土) 16:46:48 

    県外からの帰省で広まっているから自粛しているのが嫌になってきた
    自粛続けるけどやるせない

    +331

    -4

  • 16. 匿名 2020/04/04(土) 16:47:00 

    富山は一気に10人に増えました。

    +253

    -2

  • 17. 匿名 2020/04/04(土) 16:47:42 

    長野県民です。
    外からの感染者多いですね。昨日報道されてた20代男性は県外のライブハウスに複数行っていたとか。。この時期にライブやる方もやる方だけど参加するとは危機感ないな。

    +609

    -1

  • 18. 匿名 2020/04/04(土) 16:47:56 

    紀子さま「緊急事態宣言」回避を、安倍首相に要求!「立皇嗣の礼」を最優先|菊ノ紋ニュース
    紀子さま「緊急事態宣言」回避を、安倍首相に要求!「立皇嗣の礼」を最優先|菊ノ紋ニュースkikunomon.news

    [toc] 文/編集部 パンデミックでも「立皇嗣の礼」強行 現在、世界中で猛威を振るっているコロナウィルス。3月11日に




    現在、紀子さまは安倍首相としばしば電話で“立皇嗣の礼”の儀式の挙行に関しても相談されているようですが、現在では特に“立皇嗣の礼”が行われるまで“緊急事態宣言を出さないこと”“首都のロックダウンを行わないこと”と強く要望されているようです」(秋篠宮家に近い皇室関係者)

    +4

    -293

  • 19. 匿名 2020/04/04(土) 16:48:07 

    >>9
    死者出てるんだよね
    最悪

    +197

    -5

  • 20. 匿名 2020/04/04(土) 16:48:12 

    福井です
    体力が落ちないために同居の親と散歩はしても大丈夫でしょうか?

    +177

    -6

  • 21. 匿名 2020/04/04(土) 16:48:32 

    知事の発言があったけど観光には来ないで欲しい。

    +368

    -2

  • 22. 匿名 2020/04/04(土) 16:48:46 

    富山戦犯 京産大バカ

    福井戦犯 バカ社長

    +449

    -4

  • 23. 匿名 2020/04/04(土) 16:48:48 

    >>13
    あとクソガキも
    人んちの前でマスクなしサッカーしてる
    警察に電話する

    +131

    -81

  • 24. 匿名 2020/04/04(土) 16:49:08 

    よく中々検査してくれないって
    見かけるけど
    北陸は大丈夫かな
    感染経路が分かってるうちは良いけど
    ベッド数足りるかとても心配

    +145

    -3

  • 25. 匿名 2020/04/04(土) 16:49:09 

    >>15
    こっちは頑張って自粛してるのに県外の人や海外帰国者があちこち広めて嫌になるよね

    +404

    -3

  • 26. 匿名 2020/04/04(土) 16:49:45 

    主さん、立ててくれてありがとうございます。

    富山県民です。
    どんどん感染者が増えてきていて、不安しかない。
    飲食店の店員が、京産大卒の女性達が飲食したあと感染したことが今日判明。
    ばかなライブハイス経営者もこの時期にライブを開催しコロナ感染。


    +434

    -2

  • 27. 匿名 2020/04/04(土) 16:49:49 

    長野県民です。
    首都圏から軽井沢や八ヶ岳周辺の別荘に避難する人が多いと聞き危機感を感じています。

    +481

    -2

  • 28. 匿名 2020/04/04(土) 16:49:50 

    ここまで感染者が増える前に東京から里帰りしてきました。
    まさか2ヶ月前にはこんなになるとは思わなかった。。。
    出産後、旦那を東京からこちらへ呼ばない事にしました。今はテレビ電話もあるし、何より万が一旦那がコロナになっていて周りのどなたかに感染させるかもしれないと考えるだけでゾッとします。今回無事に出産できるだけで充分です。

    +264

    -55

  • 29. 匿名 2020/04/04(土) 16:49:58 

    これからまだまだ増えるし自粛しろ

    +52

    -1

  • 30. 匿名 2020/04/04(土) 16:50:15 

    富山と福井は危機感ないバカ2人のせいで感染症用ベッドが壊滅に追い込まれてる。

    +441

    -1

  • 31. 匿名 2020/04/04(土) 16:50:39 

    >>10
    駐車係いるくらい混んでました。また週明けたら増えそう😰言うほど桜見たいか?て思う。

    +159

    -5

  • 32. 匿名 2020/04/04(土) 16:50:42 

    福井県です。
    人口比で感染率一位なんて不安しかない

    +277

    -4

  • 33. 匿名 2020/04/04(土) 16:51:04 

    金沢住んでます。スーパーはいつもより混んでた気がします😅マスクつけてない人も多い

    +161

    -2

  • 34. 匿名 2020/04/04(土) 16:51:15 

    >>10

    マイナスつける人の気持ちがわからない

    +113

    -10

  • 35. 匿名 2020/04/04(土) 16:51:33 

    繁華街の飲み屋でクラスターあっても、地方だから隠蔽してそうww

    +94

    -3

  • 36. 匿名 2020/04/04(土) 16:51:37 

    北陸と信越は分けてくれればよかったのに

    +90

    -90

  • 37. 匿名 2020/04/04(土) 16:51:39 

    >>22

    富山はライブハウスバカも追加で
    大阪でクラスター起きた後にわざわざ東京からコロナ患者呼んでライブハウス。

    ふざけんなよ

    +362

    -1

  • 38. 匿名 2020/04/04(土) 16:52:02 

    長野県の佐久市ですがどんどん増えてきてる。
    週末引きこもりで辛い。

    +201

    -2

  • 39. 匿名 2020/04/04(土) 16:52:05 

    東京から来た人がトレペとか生活用品買い込んで帰ってったけど向こうはどんだけ買い占め凄いんだろう。
    というか買い占めの為に来ないで欲しい。

    +300

    -2

  • 40. 匿名 2020/04/04(土) 16:52:06 

    上越高田地方
    まだ感染者は出てないものの県外ナンバーの花見客が多く観光バスが出てるとのこと
    マスクもせず不要不急の花見
    幼稚園が週明けからなんですが今月休ませたい

    +260

    -1

  • 41. 匿名 2020/04/04(土) 16:52:14 

    地方はベット数も人工呼吸器も少ないから流行ったら大変だよ~

    +167

    -2

  • 42. 匿名 2020/04/04(土) 16:52:39 

    >>28

    こんなときに大変ですね
    お体お大事に

    ご主人は一人で頑張ってもらってください

    +127

    -3

  • 43. 匿名 2020/04/04(土) 16:52:50 

    >>25
    そうなんだよ
    何の為に自粛して我慢しているのかわからない
    出歩きたいのは山々なのに
    自分が掛かりたくないのは勿論だけど、人に移さない様にが抜けてるよね

    +180

    -4

  • 44. 匿名 2020/04/04(土) 16:53:07 

    >>12
    え?今日、2人増えたの?

    +83

    -3

  • 45. 匿名 2020/04/04(土) 16:53:11 

    >>38
    引き込もれる環境が逆に羨ましい

    +29

    -3

  • 46. 匿名 2020/04/04(土) 16:53:28 

    >>36
    トピ主です。
    北陸で何回も何回も申請しましたが採用されず、北信越で申請しました。すみません。

    +383

    -3

  • 47. 匿名 2020/04/04(土) 16:53:31 

    >>10
    福島潟も人いっぱいでテント張ってお酒飲んでる人もいましたよ。

    +99

    -2

  • 48. 匿名 2020/04/04(土) 16:53:32 

    富山

    今日、ライブハウス経営者の感染が発覚
    クラスター待ったなし

    京産大と合わせてライブハウスに閉じこもってて欲しかったわ…

    +281

    -1

  • 49. 匿名 2020/04/04(土) 16:53:35 

    富山ライブハウスの人も感染か…バンドやってたりライブ行ったりしてる人が職場にいるからどうなるか😥

    +178

    -1

  • 50. 匿名 2020/04/04(土) 16:53:36 

    >>40

    幼稚園は休ませたらいい

    小中高校生は休ませにくいから休校にしてほしい

    +167

    -7

  • 51. 匿名 2020/04/04(土) 16:53:40 

    >>31
    えー!そんなに?
    その人達って鳥屋野潟公園の目の前にある市民病院がコロナ感染者の入院先って知ってるのかな

    +169

    -2

  • 52. 匿名 2020/04/04(土) 16:54:01 

    新潟市中央区です。夜の飲食店勤務。
    この先どうなるんだろう..生活できない。でも命あるだけありがたい。

    +148

    -4

  • 53. 匿名 2020/04/04(土) 16:54:11 

    外車ディーラーと飲食店、従業員が先週自粛地域に旅行に行ってました
    これから感染者増えそう

    +41

    -2

  • 54. 匿名 2020/04/04(土) 16:54:18 

    >>44

    京都産業大の馬鹿ルートで増えた

    +169

    -1

  • 55. 匿名 2020/04/04(土) 16:54:23 

    石川県保育園クラスターの可能性
    かほく市の感染者男性の妻の勤務先が保育園

    +174

    -0

  • 56. 匿名 2020/04/04(土) 16:54:28 

    >>38
    別荘に避難してる人達ガンガン佐久に生活用品買いに出てきてそうだよね・・

    +169

    -3

  • 57. 匿名 2020/04/04(土) 16:54:50 

    福井です。
    乳児もいるので怖くて引きこもってるんですが
    インスタでまだ遊び歩いてる人多い。
    自分何してるんだろうと思う。
    はやく終息してほしいな。

    +179

    -1

  • 58. 匿名 2020/04/04(土) 16:54:59 

    福井県民です。
    こんだけ感染者数が増加してるのに、知事が自粛してって言ってるのに、家族が危機感なくて呆れます。
    いくら話しても考えすぎ!って言われる。
    我が家族ながら恥ずかしい。
    みんなで足並み揃えないと意味ないのに!
    北海道知事みたいに福井県も緊急事態宣言出してくれないかな。

    +270

    -1

  • 59. 匿名 2020/04/04(土) 16:55:10 

    来週は、妹の下の娘が中学校の入学式なんだけど大丈夫かな。関東の人々よ、遊び目的で田舎に来ないでくれ。スーパーは品薄になるし、スゲー迷惑だ。

    +189

    -0

  • 60. 匿名 2020/04/04(土) 16:55:33 

    会社休みになった方いますか?

    +5

    -1

  • 61. 匿名 2020/04/04(土) 16:55:36 

    ウーマン村本って決行したんだよね結局、、

    +21

    -2

  • 62. 匿名 2020/04/04(土) 16:55:44 

    新潟県上越市
    高田公園の花見人たくさんいるみたい

    +113

    -1

  • 63. 匿名 2020/04/04(土) 16:55:49 

    富山県は可能性のある人は感染経路を辿って結構検査してくれているけどそれ以上に出歩いている人が多い…うちの職場も月曜日どうなるんだろう。

    +151

    -1

  • 64. 匿名 2020/04/04(土) 16:55:56 

    さっさとキャバクラも飲み屋も閉めとけばよかったんだよ!
    店はウィルスに侵されて従業員もその家族まで感染して本当バカみたい。許さねーからな!!

    +230

    -0

  • 65. 匿名 2020/04/04(土) 16:56:11 

    高岡のイオンでショッピングして駐車場で3時間しゃべっていたそうです
    イオンは全店舗消毒かな

    +214

    -2

  • 66. 匿名 2020/04/04(土) 16:56:11 

    >>20
    人がいない外でしたら循環してないのでリスクは低いかと!といっても極近所の散歩程度ですよね

    +94

    -1

  • 67. 匿名 2020/04/04(土) 16:56:17 

    富山の親に、コロナで死んでも葬式できんがやぞ!骨になって帰ってくるだけやぞ!と言ったら、葬式代がかからんでいいがじゃないがーというブラックな会話が交わされております。お父さん、マスクしてー!

    +318

    -1

  • 68. 匿名 2020/04/04(土) 16:56:25 

    >>61
    北信越のどちらで?ライブ?

    +7

    -2

  • 69. 匿名 2020/04/04(土) 16:56:40 

    >>46

    トピ申請ありがとうございます。

    北信越ならOKの意味も分からないですよね
    できれば各県1個ずつとぴあっても良いくらい
    それぞれの事情がちがうのにね

    +259

    -0

  • 70. 匿名 2020/04/04(土) 16:56:42 

    諏訪もでたー!30代男性。
    渡航歴も県外に出た記録も無しだって。

    先週は諏訪湖周り県外ナンバーだらけだったから危ないと思ってたよ…
    今日も観光客はいるし、桜が咲いたら怖いね。

    +196

    -1

  • 71. 匿名 2020/04/04(土) 16:56:44 

    >>12
    もうキングはあのバカ京産に損害賠償請求してもいいくらい

    +282

    -2

  • 72. 匿名 2020/04/04(土) 16:56:45 

    >>18
    嘘でしょう?!信じられない。

    +153

    -3

  • 73. 匿名 2020/04/04(土) 16:56:57 

    >>38
    佐久の市長さんはしっかり対策してくれそうじゃない?
    知事は…だけど

    +108

    -3

  • 74. 匿名 2020/04/04(土) 16:57:05 

    >>62
    弘前と同じ対応策を取れば良かったのにね

    +9

    -1

  • 75. 匿名 2020/04/04(土) 16:57:05 

    東京住みです。
    帰省したいけど自粛してます。寂しいし怖いです。
    だけど近所で帰省した学生が感染したというニュースがあり、自粛しててよかったと思ってます。
    今桜が見頃なのかしら?
    落ち着いたら必ず帰るからね!

    +255

    -7

  • 76. 匿名 2020/04/04(土) 16:57:15 

    >>68
    白山市で1日だったかな。
    石川県です。

    +46

    -0

  • 77. 匿名 2020/04/04(土) 16:57:17 

    >>65
    ファボ、ドラスト、コンビニも聞いたけどマジ?

    +92

    -1

  • 78. 匿名 2020/04/04(土) 16:57:24 

    >>62
    なんで封鎖しなかったんでしょうね
    ライブカメラで楽しめばいいのに
    普通にみて帰る人どのくらいいるんだろう

    +70

    -2

  • 79. 匿名 2020/04/04(土) 16:57:48 

    >>76
    迷惑な奴やね

    +47

    -2

  • 80. 匿名 2020/04/04(土) 16:57:57 

    >>17
    うちの保健所管轄内でビックリしたところです…
    もう周囲では個人特定されてますよ
    田舎での噂の広まりは早いです。無謀な人や関係ないと思っている子達は今後ずっと後ろ指指されてく可能性があるって知って欲しい。

    +272

    -3

  • 81. 匿名 2020/04/04(土) 16:58:15 

    >>71

    完全に同意

    訴訟だろ。

    +105

    -1

  • 82. 匿名 2020/04/04(土) 16:58:18 

    >>62
    てか桜の木って単体ならそこらへんにいくらでもあるのにね。なんでわざわざ危険冒してまで行くんだろう。

    +122

    -0

  • 83. 匿名 2020/04/04(土) 16:58:35 

    新潟市の繁華街も結構飲み会たくさんやってたよね。その後、体調崩した人も出たんでしょ?

    +73

    -0

  • 84. 匿名 2020/04/04(土) 16:59:10 

    >>58
    福井46人だもんね。
    1人目の社長は退院したらしいね。
    どんな気分なんだろ?

    +183

    -0

  • 85. 匿名 2020/04/04(土) 16:59:15 

    >>70
    え、諏訪ついに出たんですね…
    もう子ども連れて家のまわり散歩くらいしかできないな…

    +84

    -0

  • 86. 匿名 2020/04/04(土) 16:59:20 

    >>69
    横だけど私もトピ申請したけど立たなかった
    このくくりだとそれぞれ事情が違うからね

    +18

    -0

  • 87. 匿名 2020/04/04(土) 16:59:31 

    >>50
    4月は休ませようかな
    役員決めってその場合はどうなるのだろうか
    今年の花見は絶対行かないと決めてるし雨降って欲しい

    +21

    -1

  • 88. 匿名 2020/04/04(土) 16:59:36 

    >>1
    子供が熱を出してます。

    両親ともに家で仕事しており外界との接触はほぼなく、買い物すら連れて行っていませんでした。
    ふつうに考えてインフルかと思いましたが、病院に電話したところ、検査してもらえないそう。
    あと2日熱が続いたら保健所に電話するように、と言われました。

    近所にコロナ発生の話はありません。が、東京から帰省してきてた人が東京に戻ってから発症したらしい、という噂があります。

    そもそも長野ははっきりと市町村を明言しないので、もしかしたら近所ですでに発生していたのかも、知らずに親が買い物に行ったときに保菌したのかもと、今とても不安です。

    +206

    -0

  • 89. 匿名 2020/04/04(土) 16:59:45 

    >>67
    あちゃー
    志村けんの訃報見ても何とも思わんのね。

    +114

    -1

  • 90. 匿名 2020/04/04(土) 16:59:54 

    >>21
    兵庫県民ですがお邪魔します。
    去年から今年のGWに金沢富山に行く計画立ててたんですが断念しました。なんか石川県知事?はウェルカムとか言ってたみたいですけど、こんな時期に関西人なんて歓迎されないですよね… いつか行きたいわ〜

    +230

    -2

  • 91. 匿名 2020/04/04(土) 16:59:57 

    あわらに住んでる福井の例の社長秘書は自宅待機要請出てるのに夜な夜な飲み屋に出歩いて近所に通報されてさっそく村八分されてますよー

    +222

    -4

  • 92. 匿名 2020/04/04(土) 16:59:57 

    新潟、自粛ムードゆるいよね?
    危機感持つように知事からもっと厳しく発信してほしい!
    感染者出た施設も再開してるし、もっと増えそう

    +232

    -0

  • 93. 匿名 2020/04/04(土) 16:59:59 

    山中教授が感染したら2割が重症でそのうち5%が死ぬ、
    割合にしたら500回に1回死亡事故がおきている乗り物に乗れますか?って例えてて分かりやすかった
    そんなの乗りたくない!例え軽症でも絶対に感染したくない

    +296

    -2

  • 94. 匿名 2020/04/04(土) 17:00:09 

    富山です。小中高の子供がいるので一斉休校にしてほしい!高校生の子はパッと見健康なスポーツマンですが、風邪から肺炎になりやすいタイプなので心配です。

    +202

    -0

  • 95. 匿名 2020/04/04(土) 17:00:41 

    新潟です。
    ちょっとずつだけと感染者増えてて怖いです。
    2歳の娘にイオンのモーリーファンタジー行きたい言われたけど怖くてやめました。でも公園行ってしまいました。
    人いっぱいいました。

    +174

    -6

  • 96. 匿名 2020/04/04(土) 17:00:50 

    >>82
    観桜会で見頃ですよー!みたいに呼びかけてるのがもう…

    +51

    -2

  • 97. 匿名 2020/04/04(土) 17:01:52 

    新潟
    帰省してる人結構いるみたい

    +100

    -4

  • 98. 匿名 2020/04/04(土) 17:02:04 

    北陸のひとってなんでか京産進学する人多いのよねー

    +130

    -1

  • 99. 匿名 2020/04/04(土) 17:02:04 

    >>65
    そういう車ってどうするんだろう
    保健所だってわざわざ消毒してくれないよね?
    1、2か月乗らずにいれば大丈夫なのかな

    +28

    -1

  • 100. 匿名 2020/04/04(土) 17:02:04 

    >>9
    退院されたみたいですね

    +70

    -4

  • 101. 匿名 2020/04/04(土) 17:02:12 

    >>9
    しかも東京には飲み屋のママとの旅行で行ったんだよ。
    ふざけんなだよね。

    +244

    -4

  • 102. 匿名 2020/04/04(土) 17:02:25 

    福井市住み本当に怖い。
    外を歩く人は元々少ないけどスーパーとかには人がいっぱいいるし車も減った印象ない。
    本当に外出自粛中?

    +93

    -0

  • 103. 匿名 2020/04/04(土) 17:02:30 

    >>92
    30人以上感染者が出てる地域とはとても思えないよ
    いまだにマスクを求めて朝からドラッグストアに並んでるジジババも出勤途中の車から見える

    +157

    -0

  • 104. 匿名 2020/04/04(土) 17:02:35 

    >>91
    え〜!
    だから、あわらも感染者増えた?

    +65

    -0

  • 105. 匿名 2020/04/04(土) 17:02:50 

    とうとう諏訪でも出た
    もう他人事ではない

    +73

    -0

  • 106. 匿名 2020/04/04(土) 17:03:40 

    >>92
    卓球大会でおなじみアスパークが再開してる。

    +87

    -2

  • 107. 匿名 2020/04/04(土) 17:03:48 

    >>91
    あわら市もどこの地区か教えてほしいです。

    地区が広過ぎてもっと詳しく知事が公表してほしい

    +43

    -2

  • 108. 匿名 2020/04/04(土) 17:03:49 

    石川県です。ここ数日でどんどん増えて怖い。
    知事はあんなんで頼りにならないし、不安しかない。
    県庁に学校再開の反対メールを送ってるけど、このまま通常通りあるのかな…

    +202

    -0

  • 109. 匿名 2020/04/04(土) 17:03:57 

    >>101
    マジで!?

    +60

    -0

  • 110. 匿名 2020/04/04(土) 17:04:02 

    今度エンジンオイル交換なんだけど、預けたらディーラーで待たずに人のいないとこ散歩してようと思う
    まだ外にいるほうがましだよね

    +81

    -0

  • 111. 匿名 2020/04/04(土) 17:04:05 

    >>101
    偽名使って県立病院に入院してると聞いた

    +106

    -1

  • 112. 匿名 2020/04/04(土) 17:04:16 

    『感染していない都民のみなさーん、ストレスも溜まっていると思うので石川へ遊びに来てくださーい』

    ↑の発言してから石川県は感染者があれよあれよと増えているのに、まだ老害知事は発言撤回しない

    そして頭悪い市長も、バスの運転手が感染者で運転していたのに、これからどのように感染拡大するか危機感なく、経済優先なのか来週から普通に学校は始業式

    そして何より怖いのが感染しても病院のベッド数が圧倒的に少ないこと

    トップが無能過ぎるわ

    +324

    -3

  • 113. 匿名 2020/04/04(土) 17:04:17 

    >>71
    キングって?

    +5

    -3

  • 114. 匿名 2020/04/04(土) 17:04:37 

    旅行に行って感染した馬鹿の名前と顔と住所を晒してほしいわ

    +111

    -3

  • 115. 匿名 2020/04/04(土) 17:04:48 

    石川はトップが脳内お花畑で困ってる

    +218

    -0

  • 116. 匿名 2020/04/04(土) 17:04:51 

    >>70

    ついに諏訪も...

    南信の観光地に住んでるんだけど諏訪ナンバーの観光客すごく来ています。
    ここもそろそろ出るかもしれない。

    +72

    -2

  • 117. 匿名 2020/04/04(土) 17:04:57 

    福井県。平和堂で働いてるけど本当に自粛中ってくらい人多い

    +118

    -1

  • 118. 匿名 2020/04/04(土) 17:05:34 

    >>26
    その店員が感染した焼き肉店近くが生活圏内だから、恐怖でしかない。
     
    市長も「感染者と信頼関係を築かないといけない」と馬鹿な事を言わないで
    京産大卒のコロナ第一号がでたとき、その女の行動範囲を
    早めに富山市民・県民に知らせるべきだった。
    スピードが大事だったにのに。

    +253

    -1

  • 119. 匿名 2020/04/04(土) 17:05:45 

    >>113
    焼肉キングの従業員さん
    京産生がそこで食事してうつった

    +204

    -0

  • 120. 匿名 2020/04/04(土) 17:05:52 

    >>47
    マスクもしてない人たくさんいたね(゚o゚;

    +10

    -0

  • 121. 匿名 2020/04/04(土) 17:06:01 

    >>97
    それじゃあ二週間後辺りにまた増えそうだね…

    +52

    -0

  • 122. 匿名 2020/04/04(土) 17:06:21 

    長野ですが 東京のナンバーが目に着きます。
    そして スーパーで買い占めるのやめていただきたい。
    軽井沢 蓼科のスーパー混んでいて 地元の人が当惑してます。

    +235

    -1

  • 123. 匿名 2020/04/04(土) 17:06:26 

    新潟県民です。
    スーパーに買い物にいくときにカラオケ店の近くを通るんですが
    平日の日中、満車です。

    おそらく高齢者ですね。
    (もともと平日昼間のほとんどが高齢者だったので)
    この時期にカラオケ、、考えられません。

    +167

    -3

  • 124. 匿名 2020/04/04(土) 17:07:42 

    >>112

    他県ですけど、本当にそう思いました
    県民の皆様ご愁傷様

    自分で自分を守らないとですね

    +87

    -0

  • 125. 匿名 2020/04/04(土) 17:07:52 

    >>113
    焼き肉キング

    ライブハウスはソウルパワーですよね

    +122

    -0

  • 126. 匿名 2020/04/04(土) 17:08:16 

    以前働いていた会社の社長が感染してるの新聞で知って驚いた

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2020/04/04(土) 17:08:17 

    こんなこと言ったらマイナスだろうけど、正直自分の地域で初のコロナが出て少しホッとした
    自分が一番じゃなくてよかった
    特定されたら村八分だもん

    +208

    -10

  • 128. 匿名 2020/04/04(土) 17:09:09 

    福井県の鯖江市に住んでいます。
    昨日までは特に感染の多い福井市のみ休校延長が決定していましたが、鯖江市も決定しました。
    5月7日まで休校です。
    始業式の日(実際には始業式といって体育館にみんな集合などはしないらしい。ただの登校日扱い)に新しい教科書と課題を受け取り、それぞれが家庭でそれを進めるとのこと。
    その分夏休みに登校になるそうです。

    +100

    -1

  • 129. 匿名 2020/04/04(土) 17:09:25 

    富山の会見、夕方から始まるって言ってたけどまだかな?

    +37

    -0

  • 130. 匿名 2020/04/04(土) 17:09:37 

    >>87
    新潟のある学校、今年いっぱいPTA活動なしですって

    +116

    -0

  • 131. 匿名 2020/04/04(土) 17:09:52 

    >>10
    花見中止になっているはずだけど、某公園、食べ物の出店が道路沿いに出てる。しかも仕事帰りに昨日通りかかったら、カステラに行列できてた。ああいう店ってただでさえ不衛生な感じなのにこの時期によくならんでまで買うな。出店するのって、許可書必要だと思うんだけど、こんな時期に許可出るのか?

    +102

    -0

  • 132. 匿名 2020/04/04(土) 17:10:17 

    新潟県の意識低くて困る。
    全国ニュースでやってても新潟は大丈夫だと思っちゃうのかな?
    北海道の様に厳しくしてほしい。

    +183

    -0

  • 133. 匿名 2020/04/04(土) 17:10:22 

    >>101
    13例目だかが愛人らしいという噂。
    ◯守一族はどうかしてるわ。

    +125

    -1

  • 134. 匿名 2020/04/04(土) 17:11:01 

    >>117

    平和堂の新入社員がコロナだったんですよね?
    どこの県の人だったんですか?

    +31

    -0

  • 135. 匿名 2020/04/04(土) 17:12:02 

    >>128
    受け取りにも行かせたくないわ。

    +8

    -5

  • 136. 匿名 2020/04/04(土) 17:12:05 

    >>13
    マスクが手に入らないってこともあるよね
    出歩く暇があるなら手作りすればいいのにね

    +58

    -0

  • 137. 匿名 2020/04/04(土) 17:12:24 

    >>5
    こいつさえ居なければこんなことにならなかったのに…と思うと憎くて憎くて仕方ないよ

    +364

    -3

  • 138. 匿名 2020/04/04(土) 17:13:06 

    >>130
    めっちゃ羨ましい!

    +86

    -1

  • 139. 匿名 2020/04/04(土) 17:13:08 

    >>9
    1人目が出たと報道があって、まだ半日も経ってない時にスーパーに行ったら、レジのおばちゃんが県立に入院してるらしいよって話してた。情報回るの早すぎて怖い

    +174

    -1

  • 140. 匿名 2020/04/04(土) 17:13:27 

    大阪住みの実家が福井です。
    もう本当に心配すぎる。
    父親が間質性肺炎なんだよー。母親も体弱いし…
    会いに行きたくても行けない。姉や兄も心配。

    万が一のことがあったら一生悔やむ…

    +135

    -0

  • 141. 匿名 2020/04/04(土) 17:13:41 

    >>55

    え!そうなの!?
    かほく市に80代の祖母が住んでる・・・。
    おばあちゃん大好きだから心配だよ。

    +59

    -1

  • 142. 匿名 2020/04/04(土) 17:13:52 

    マスクないから土曜に買い物のために出掛けた時とかマスクしてない…
    けどそろそろ怖いから布マスク作らなきゃかな

    +10

    -1

  • 143. 匿名 2020/04/04(土) 17:13:55 

    >>107
    91です書きたいー!!書いたらマズいのかな。
    近所では社長が出た時点でソッコー特定されてましたw

    +62

    -1

  • 144. 匿名 2020/04/04(土) 17:14:08 

    >>134

    新入社員は滋賀でまだ店舗配属前とニュースで見ました!

    +21

    -1

  • 145. 匿名 2020/04/04(土) 17:14:18 

    福井
    子供達がマスクしてなさすぎ!!
    小中学生くらいが一番マスクしてない!!
    しかもマスクしてる親と一緒に買物してるって…
    布マスクくらいなんなりと作れるでしょうに

    しかも、田舎だから大丈夫って思ってるのかあっちこっち帰省してきてる

    +54

    -1

  • 146. 匿名 2020/04/04(土) 17:14:45 

    石川県知事
    ハゲ本は次落選させてやりたいです。

    +188

    -1

  • 147. 匿名 2020/04/04(土) 17:14:47 

    >>61

    前から嫌いだったけど、ほんと福井の恥。日本の恥。

    +138

    -0

  • 148. 匿名 2020/04/04(土) 17:15:28 

    >>128
    福井市に住んでいます。
    他の市に感染者出てると言っても、坂井市には10分で行けるし、鯖江・勝山・越前も1時間以内で行ける。もう市は関係ないよね。意識低い人多すぎる。

    +89

    -1

  • 149. 匿名 2020/04/04(土) 17:15:53 

    >>55
    それ本当?!どこソース?!

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2020/04/04(土) 17:15:54 

    >>5
    本当にね。何を産みだしているんだか。バカすぎる。

    +263

    -3

  • 151. 匿名 2020/04/04(土) 17:16:01 

    長野県です
    都内ナンバー車がスーパーで大量買い&朝からドラッグストア・・
    この一週間ですごく増えた
    今日は東京都の感染者がついに3桁になってるし・・

    長野県は東京から入りやすいからなー
    もう仕事にも行きたくない

    +179

    -0

  • 152. 匿名 2020/04/04(土) 17:16:07 

    >>132
    スーパーでパートしてるけど家族総出で買い物きてる人達が考えてられないわ
    1人でよくない?
    とくに小さい子どもはマスクもしてないし親のどちらかが家に居とけばいいのに

    +137

    -1

  • 153. 匿名 2020/04/04(土) 17:16:19 

    >>145
    エルパ休業してほしい!
    近所のパチ屋も開いてるし意識低すぎ!

    +94

    -0

  • 154. 匿名 2020/04/04(土) 17:16:40 

    新潟感染者ちょっと治まったかなと思ったら東京からの帰省や海外渡航者でまた増えそうですね…

    +156

    -1

  • 155. 匿名 2020/04/04(土) 17:17:08 

    >>101
    堂々とHPに顔出してるからもう福井歩けないよね。

    +120

    -1

  • 156. 匿名 2020/04/04(土) 17:17:10 

    >>67
    実家の新潟の両親に心配して注意するのですが、こちらも同じです。
    危機感が伝わらなくて「死ぬときは死ぬのよ。コロナかかっても仕方ないのよ」と冗談にされてしまう。
    未だにぬるい雰囲気の県民にどうやって伝えればいいのか。

    +141

    -4

  • 157. 匿名 2020/04/04(土) 17:17:20 

    福井県の越前市です 本当に一人の馬鹿社長と一緒に旅行に行った愛人のせいでここまで増えてしまった 学校も5月6日まで休校です 本当に馬鹿のせいで腹立たしいです

    +181

    -1

  • 158. 匿名 2020/04/04(土) 17:17:28 

    >>143
    田舎だからすぐバレる、だから発表したんだろうね。

    +52

    -2

  • 159. 匿名 2020/04/04(土) 17:18:08 

    兼六園・石川門は例年並みに花見の人でいっぱいだったらしい
    あたおか

    +149

    -1

  • 160. 匿名 2020/04/04(土) 17:18:09 

    >>116
    諏訪は危機感薄いと思ってた。
    申し訳ないです。

    高島城は桜のための提灯ついてるし、
    子どもらも集まって遊んでるし。
    一昨日は学校からのメールで、
    土日の合唱の練習は中止しますとあって呆れた。そもそもやろうとするなんて正気の沙汰とは思えない!
    火曜日から集団登校なんだけど、自主的に控えようと思う。準備してくれる役員さんには申し訳ないのだけど。

    +35

    -2

  • 161. 匿名 2020/04/04(土) 17:18:50 

    >>154
    もうずっとそれの繰り返しだよ
    なんで家でじっとしてる事が出来ないんだろう

    +94

    -0

  • 162. 匿名 2020/04/04(土) 17:18:51 

    >>127
    田舎はどうしてもそうなるよね
    ずっと言われ続ける

    +101

    -1

  • 163. 匿名 2020/04/04(土) 17:19:04 

    >>104
    日◯繋がりです!そのせいでそいつが出歩いた店全部閉まってます。

    +42

    -1

  • 164. 匿名 2020/04/04(土) 17:19:21 

    >>159
    知事がおいでって言ったからね…

    +57

    -0

  • 165. 匿名 2020/04/04(土) 17:20:13 

    富山って感染者の働き先も発表されてるからいいね

    +192

    -2

  • 166. 匿名 2020/04/04(土) 17:20:22 

    地方で感染爆発しないうちになんとかして欲しい
    首都圏みたいに病床がないんだから

    +13

    -0

  • 167. 匿名 2020/04/04(土) 17:20:24 

    >>46
    私もです
    北陸で申請しましたがダメでした
    主さんありがとう!

    +136

    -1

  • 168. 匿名 2020/04/04(土) 17:20:26 

    >>131
    富山だけど城址公園もすごいみたいですね。
    出店もたくさん出てるみたいで。

    1号が桜木でバイトしてる噂があるから
    ソウルパワーは飲み屋繋がりかと思った。
    繋がりなくても検査してもらえるん?
    ライブ出演者は検査依頼してるのかな?

    きんぐも早めに公表してたらそこに行ったお客様も
    体調がおかしかったら検査などで広げる前に分かったのに。
    もうダメだね。
    休校にするしかないわ。

    +127

    -2

  • 169. 匿名 2020/04/04(土) 17:20:37 

    >>58
    人口にしては感染者数が多すぎる。

    +68

    -0

  • 170. 匿名 2020/04/04(土) 17:20:50 

    >>27
    ホントにそう思います!
    別荘が多々ある地域ですが、
    今日もスーパーの駐車場は県外車ばかり。
    避難しながらコロナ連れて来てるのでは?
    正直帰って欲しいです。

    +209

    -1

  • 171. 匿名 2020/04/04(土) 17:20:53 

    >>116
    南信の桜を見に名古屋から来た人テレビに写ってたわ。よく顔出ししたなぁ〜と。
    公園は封鎖されてるみたいだったけど

    +64

    -0

  • 172. 匿名 2020/04/04(土) 17:21:12 

    >>75
    私も帰省したいけど自粛しています。
    新潟の母の話では帰省して来る人が周りに多いそうです。
    ゴールデンウィークは確実に帰省や旅行客が動くでしょうね。

    +144

    -0

  • 173. 匿名 2020/04/04(土) 17:21:13 

    >>159
    そうなの?比較的近所だけど行ってないし分からない

    +1

    -1

  • 174. 匿名 2020/04/04(土) 17:21:27 

    >>156
    コロっと死ねると思ってるんだろうね
    苦しいまま何日も生かされるか、(医療崩壊で搬送不可になれば)放置されるかして死ぬのに。

    +107

    -2

  • 175. 匿名 2020/04/04(土) 17:21:27 

    >>5
    せめて京都から帰ってきてしばらく引きこもってれば被害者として同情されてたかもしれないのにねえ

    +328

    -1

  • 176. 匿名 2020/04/04(土) 17:21:38 

    長野住み。田舎ほど、コロナになった時の別の恐怖がある。あそこの家から市内で初めてのコロナ出たなんて知れ渡ったらもうこの土地で住めないわ…正直コロナの症状と同じくらい村八分が怖い…

    +251

    -0

  • 177. 匿名 2020/04/04(土) 17:21:40 

    >>143
    頭文字でお願いします!

    +8

    -0

  • 178. 匿名 2020/04/04(土) 17:21:58 

    >>156
    死ぬ時は死ぬって言う人って自分本意すぎる
    あなたが死ぬのは勝手だけど周りに広める可能性があるから自粛してって言ってんのに
    結局働き盛りの世代が一番被害被ってる

    +142

    -2

  • 179. 匿名 2020/04/04(土) 17:22:56 

    >>38
    私も佐久市在住です。市長のTwitterでの発言は「よく言った!」と感心しました。県外からわざわざ避難して来る人達、本当に迷惑ですよね。

    +186

    -0

  • 180. 匿名 2020/04/04(土) 17:22:58 

    >>55です
    近くのAコープのパートさんから聞きました。
    恐らくAコープにも来てる

    +36

    -0

  • 181. 匿名 2020/04/04(土) 17:23:15 

    >>154
    平時は東京まで新幹線便利だけど今あだになってるな
    空港もあるし

    +49

    -0

  • 182. 匿名 2020/04/04(土) 17:23:37 

    >>174
    医療崩壊したら検査も治療もされないで家で苦しみながら死ぬのにね
    感染した時、絶対に治療して貰える保証はないのに

    +94

    -0

  • 183. 匿名 2020/04/04(土) 17:23:46 

    >>131
    上越ですか?

    +3

    -2

  • 184. 匿名 2020/04/04(土) 17:24:34 

    福井県越前市です。
    今日のお昼から咳が出始めて少し怖いです…
    妊婦だから不要不急の外出はしていないし、対策は色々しています。
    でもコロナが多発している地域に住んでるからどこでもらってくるかわからない。
    もしこれがコロナだったらこんな時に飲みに行ってここら辺で流行らせた人を恨んでしまいそうです。

    +130

    -1

  • 185. 匿名 2020/04/04(土) 17:25:40 

    >>112
    ちがうよ!
    感染していない皆さん、ではなく、
    感染者していても、無症状の方は来てくださいって言ったんだよ。ヤバいよあの知事、、

    +217

    -1

  • 186. 匿名 2020/04/04(土) 17:26:13 

    >>170
    別荘地、既に見えない差別があるって聞いたよ。
    近くのスーパーやドラストで爆買いしてくらしいよ・・そういうの見ちゃうと限られた陰圧室や人工呼吸器優先的に使われたらやだなぁって思ってしまう。

    +119

    -0

  • 187. 匿名 2020/04/04(土) 17:26:38 

    >>104
    社長自らが会社を危機に陥れたね。県民は怒ってるよ、信用は戻らない。

    +112

    -1

  • 188. 匿名 2020/04/04(土) 17:27:15 

    >>119
    うわ、そうだったんですね。
    最悪!!

    +59

    -1

  • 189. 匿名 2020/04/04(土) 17:27:21 

    >>112

    同じく石川県民です。本当に全国にバカを晒しましたよね。発言叩かれたら表に出て来ないし撤回もしない。京産大の旅行したバカ3人のうち一人は小松市民らしくビビってます。念のため今日冷食・トイレットペーパー・生理用品買って来ました。トップがあれだから危機感無いしイライラする。

    他府県に迷惑かける奴は晒されろ!と思います。

    +184

    -2

  • 190. 匿名 2020/04/04(土) 17:27:58 

    >>185
    各県知事の力量がコロナであらわになったね
    政府…

    +125

    -0

  • 191. 匿名 2020/04/04(土) 17:28:46 

    >>112
    ヤケクソで言ったとかじゃないと全く理解できない発言だね

    +17

    -0

  • 192. 匿名 2020/04/04(土) 17:29:09 

    福井市に住んで数年だけど今回のことで良くも悪くもSNSは凄いと思った。
    Twitterとかで名前とか会社名とかわかる限りは整理されていたりして地元でずっと住んでる人には丸わかりなんだろうね。
    もし自分が感染したらと思うとコロナも人も怖くて堪らなくなったよ。

    +89

    -1

  • 193. 匿名 2020/04/04(土) 17:29:17 

    >>179
    長野県民です。佐久市長グッジョブだと思いました。阿部知事に言ってほしいよ!
    私北信地方なのですが、こっちも県外ナンバー増えてきた

    +128

    -1

  • 194. 匿名 2020/04/04(土) 17:29:34 

    わが市の市長が
    「当市1例目の感染者が出ました」と自分が紹介されないように
    日々気を付けています。

    1例目は地獄でしょ

    +33

    -0

  • 195. 匿名 2020/04/04(土) 17:29:35 

    >>67
    あはは。それ私の親戚もです。楽でいいわな!って言ってたけど、結構気を付けてる。

    +6

    -0

  • 196. 匿名 2020/04/04(土) 17:29:59 

    東京から帰って来る人ってなんなの?迷惑なんだけど…と思っていました

    +196

    -0

  • 197. 匿名 2020/04/04(土) 17:30:04 

    長野県民です。
    軽井沢に別荘持ってる人が東京とかから逃げてきてるそうです。
    こっちでは安心してマスクも外して普通に生活してます〜とかインタビュー答えてた人がいた。

    マジでやめてほしい。
    逃げてくる気持ちはわかるがお願いだから感染させたりする可能性がある事を自覚して生活してほしい。
    スーパーも激混み&買い占めされてるみたいです。

    +223

    -1

  • 198. 匿名 2020/04/04(土) 17:30:31 

    >>168
    私もこの前チラッと車で城址公園前通ったけど、こんな時期に何してんのかなって気になった

    +27

    -2

  • 199. 匿名 2020/04/04(土) 17:31:44 

    福井です。
    嶺南ですが、大阪京都ナンバーが明らかに増えました。
    スーパー、ドラッグストアに爆買いに来てるみたい。
    あと近所にも帰省して来たのか車が停まっているので警戒してる。

    +96

    -0

  • 200. 匿名 2020/04/04(土) 17:31:55 

    >>176
    わかる。隣の市に、ダイヤモンドプリンセス号から帰って来た夫婦がいて皆良い事言ってないよ…

    +89

    -2

  • 201. 匿名 2020/04/04(土) 17:32:16 

    >>197
    軽井沢の別荘に来てた人がインタビューでスーパーの店員とか怖いんだろうと思うけど~的な事言ってて
    うわ~って思った

    +131

    -0

  • 202. 匿名 2020/04/04(土) 17:33:33 

    >>28
    出産おめでとうございます!
    こんなときですが、寝れるときに寝てしっかり休んでね!

    +78

    -3

  • 203. 匿名 2020/04/04(土) 17:34:19 

    >>39
    別荘に避難してるんだよ

    +29

    -0

  • 204. 匿名 2020/04/04(土) 17:34:33 

    東京から帰ってきた知り合い
    正直迷惑…
    今帰ってこないでよ…あなたのせいで広まったらどうするの…

    +190

    -1

  • 205. 匿名 2020/04/04(土) 17:34:47 

    >>46
    ありがとう
    助かったよ!

    +86

    -0

  • 206. 匿名 2020/04/04(土) 17:35:12 

    >>130
    羨ましいですがそのぶん感染者がいるからってことですもんね。全県そうしてほしい。
    どうせ行事もなしになるんだから

    +65

    -0

  • 207. 匿名 2020/04/04(土) 17:35:16 

    新潟市在住です。7日から学校(うちは中学生)再開するけど感染者増え続けているのに有り得ないんだけど!
    確かに子供たちの学力低下や引きこもりのストレスはあるだろうけど、命あっての事だし未来ある子供たちが一人でも感染したら悲しすぎるよ。
    平日は仕方なく会社出勤して土日は自宅に居て外出自粛してるけど、ここ見たら花見だとかカラオケやら外出している方が沢山いるみたいですね、信じられない!
    新潟県民、危機感持ってよ!

    +154

    -1

  • 208. 匿名 2020/04/04(土) 17:35:34 

    >>12
    京産大(特に海外旅行行った子達)が悪いけど、濃厚接触した人の職業が保育士やらケアマネージャーやらっていう運の悪さもあったよね

    +308

    -0

  • 209. 匿名 2020/04/04(土) 17:35:39 

    >>200
    そのご夫婦と同じかどうか分からないけどダイヤモンドプリンセスで隔離されてる時に住んでるところと名前まで出してローカルニュースのインタビューに答えてて、あーあー、伏せてインタビュー答えればいいのにと思った記憶。伏せててもご近所さんには分かってしまうだろうけど、、新聞では娘さんもコメント出てたような。。

    +53

    -0

  • 210. 匿名 2020/04/04(土) 17:35:42 

    長野県ですが、学校が始まるのが怖すぎる。
    本当に休校にして欲しい。

    +106

    -0

  • 211. 匿名 2020/04/04(土) 17:35:52 

    石川県住みです。
    習い事しているお子さんをお持ちの方、どうされていますか?
    うちはピアノが休講にならなくて…
    先生はやる気まんまんだし
    自主的に休もうかと思っています。
    学校も休校にしてほしい。

    +107

    -1

  • 212. 匿名 2020/04/04(土) 17:36:08 

    >>23
    外で手を伸ばしても触れない位置ならマスクなしでいいと思うけど。友達と大人数でサッカーしてるなら嫌だね。

    +40

    -1

  • 213. 匿名 2020/04/04(土) 17:36:13 

    なぜ発生した市町村を発表しない

    +100

    -0

  • 214. 匿名 2020/04/04(土) 17:37:24 

    長野県民です。こんな恐怖の中、明後日から学校再開なんだけど怖くて
    皆さんも明後日以降学校再開ですか?

    +98

    -1

  • 215. 匿名 2020/04/04(土) 17:37:30 

    なぜ感染者が出てから部活を再開している
    なぜ感染者が増えているのに学校を再開しようとしている
    わけがわからない
    広めたいの!?

    +84

    -0

  • 216. 匿名 2020/04/04(土) 17:37:30 

    >>197
    それ春節の時に武漢中国人が日本は安全だからマスクしない~って言ってたやつとまるっきり同じじゃん

    +180

    -0

  • 217. 匿名 2020/04/04(土) 17:37:59 

    >>197
    何でこうインタビューうける人は揃いも揃ってアホなのか。別荘あるからって、こっちくんなよ。

    +150

    -0

  • 218. 匿名 2020/04/04(土) 17:38:02 

    福井
    いつの間に40人超え
    京都に近いから?

    +69

    -4

  • 219. 匿名 2020/04/04(土) 17:38:30 

    >>214
    新潟で感染者が最も多い地域なのに明後日から再開だよ…

    +86

    -0

  • 220. 匿名 2020/04/04(土) 17:38:33 

    >>17
    どこの都道府県に行ったかも分からないよね
    前に南牧村の人がライブハウス行って感染した時のことを思うと他県にも関係あるのに

    +87

    -0

  • 221. 匿名 2020/04/04(土) 17:38:42 

    >>204
    私なんてできるだけ大きいダンボールどこで貰える!?って帰るとき言われたよ。
    山盛り買ったトレペと除菌用品送るんだって・・

    +54

    -1

  • 222. 匿名 2020/04/04(土) 17:39:00 

    >>214
    ちょうどつい先ほどコロナが出た地域ですが6日から普通に学校が始まります
    勘弁して欲しい

    +57

    -0

  • 223. 匿名 2020/04/04(土) 17:39:24 

    >>213
    詳しく公表してほしいよね。
    うちも田舎で合併して同じ市でもめっちゃ広いから怖い

    +62

    -2

  • 224. 匿名 2020/04/04(土) 17:39:35 

    こっそり?宿泊施設とかに海外帰りの人が自主的避難してないよね?
    結構忙しいんだけど

    ビジホ勤務

    +23

    -0

  • 225. 匿名 2020/04/04(土) 17:39:37 

    本当にお願いだから休校延長して…
    電車も教室も危なすぎる…

    +35

    -0

  • 226. 匿名 2020/04/04(土) 17:39:48 

    早めに免許更新と美容院に行ってきた
    車検も来週予定
    もう毎日毎日不安しかない
    富山市

    +85

    -2

  • 227. 匿名 2020/04/04(土) 17:39:55 

    >>62
    観桜会は中止しても桜は満開だもんね
    でもそこは我慢してほしかった

    +41

    -1

  • 228. 匿名 2020/04/04(土) 17:40:10 

    金沢に住んでいます。
    近所のスーパー、今日特売日で、ものすんごい人出。買い物するの諦めたよ。

    +75

    -1

  • 229. 匿名 2020/04/04(土) 17:40:12 

    >>101
    東京旅行後はお気に入りの女の子の誕生日パーティーしたとも言われてますね。

    +96

    -0

  • 230. 匿名 2020/04/04(土) 17:40:42 

    私も長野県住んでいる。
    軽井沢の寄生組が佐久市や御代田、小諸市まで買い物に来ているみたい。
    感染者出たら医療が麻痺するのなんて目に見えまくり。どの看護師も呼吸器の管理できるなんてわけが無い!!マンパワー不足はもう当たり前!!
    普段助かっていた方も入院、治療出来なくなるのも目に見えている!!

    6日からここら辺の小中学校始まるけど、、、
    バカなの?大丈夫じゃないよね(><)
    早く休校延長になって欲しい!!

    +108

    -0

  • 231. 匿名 2020/04/04(土) 17:40:58 

    でも新潟400人規模の卓球大会やった割に感染者少ない気がする
    もっと出るかと思ってたよ

    +84

    -0

  • 232. 匿名 2020/04/04(土) 17:41:40 

    ライブハウスのバカ経営者ふざけんなよ。
    東京からコロナ患者呼んでクラスター確定。

    +93

    -1

  • 233. 匿名 2020/04/04(土) 17:41:57 

    富山県民です。
    焼肉屋の従業員が2名感染したらしいですが本当怖いです・・・
    さっき大和近く行ったらマスクつけさせない親もいるし、なんなの

    +75

    -6

  • 234. 匿名 2020/04/04(土) 17:42:44 

    >>209
    そのご夫婦です…私も新聞に出た時、びっくりしたよ…

    +36

    -0

  • 235. 匿名 2020/04/04(土) 17:42:45 

    なんで自己中馬鹿のせいでこんなに苦しめられなきゃいけないの…

    +52

    -0

  • 236. 匿名 2020/04/04(土) 17:42:53 

    >>232
    しかも経営者いい歳してましたよね
    病院の対応がクソとか言ってましたがクソはあんただ

    +110

    -0

  • 237. 匿名 2020/04/04(土) 17:42:59 

    石川県民です
    私の住んでる市にもでたのに7日の専門の入学式やってたぶんいまのとこ授業も通常通りらしい
    短大とか他の専門は5月からなのに!休校してくれないと普通に怖い

    +60

    -0

  • 238. 匿名 2020/04/04(土) 17:43:01 

    >>233

    2名でたんか?
    まじかよ

    +8

    -0

  • 239. 匿名 2020/04/04(土) 17:43:09 

    新潟です。
    友人から毎週末食事に誘われ、毎回断っています。
    しかもその友人のお宅は食品を扱うお店を経営しているのです。
    どうやったら気付いてくれるのか、、断るのもストレスで困っています。
    食事まで自粛するのは神経質でしょうか?

    +104

    -1

  • 240. 匿名 2020/04/04(土) 17:43:16  ID:TliOEPiZdl 

    富山県民です。県のHPでは、先週末の時点では感染者数0人、検査数は80件未満で、検査数の少なさに吃驚したのを覚えています。
    ここ数日で次々と感染者が出ましたが、危機感を最も持っていてほしかった職業の人達ばかりで言葉を失っています。こんな状況にも関わらず危機感の薄い人達は普通に出歩いています。もう恐怖しかありません。

    +105

    -2

  • 241. 匿名 2020/04/04(土) 17:43:27 

    >>197
    これで発症したら長野県で治療するんだよね…?
    地元の人がかわいそう

    +141

    -0

  • 242. 匿名 2020/04/04(土) 17:43:43 

    富山県の産業大バカとライブハウスバカ訴訟してほしい。

    +139

    -1

  • 243. 匿名 2020/04/04(土) 17:44:06 

    >>238
    はい、感染者は10名になったと聞きました・・・

    +5

    -10

  • 244. 匿名 2020/04/04(土) 17:44:22 

    >>242
    本当に。こいつら許しちゃいけない

    +57

    -2

  • 245. 匿名 2020/04/04(土) 17:44:36 

    長野県南部の者です。
    まわりが山ばかりの田舎ですが、東京から帰省した大学生がコロナ陽性だとわかりました。その大学生がカラオケやボーリング、居酒屋や焼肉店など、症状がありながら友達と一週間毎日出歩いていたらしく、地元は混乱しています。
    お年寄りばかりの地域にコロナ持ち込んでテロですよね…

    +235

    -0

  • 246. 匿名 2020/04/04(土) 17:44:43 

    新潟市です。
    娘の大学は始業が20日に延期されたけど、娘の友達の大学は予定通り始まるようです。
    県外から来てる子も多いし、学校が始まったら戻らざるを得ないだろうから県内全部の学校の再開遅らせてほしいなあ…

    +47

    -0

  • 247. 匿名 2020/04/04(土) 17:44:59 

    >>242
    分かる。
    京都産業大学の子は危機感なさすぎる
    大学から自粛要請出てたのに
    爆サイが荒れるのも無理もない

    +183

    -1

  • 248. 匿名 2020/04/04(土) 17:45:08 

    コロナにビビって都内や海外から帰省してコロナ持ち込むやつ、重症化してくたばれ。

    +24

    -6

  • 249. 匿名 2020/04/04(土) 17:45:23 

    >>244

    富山のライブハウスバカ、産業大に隠れてまだ叩かれてないけど、クラスター起きればボロカスだと予想

    +139

    -0

  • 250. 匿名 2020/04/04(土) 17:46:19 

    >>13
    マスクつけてないカップル富山市にいたんだけど見た目がDQN
    マスク無しが似合う(笑)

    +40

    -0

  • 251. 匿名 2020/04/04(土) 17:46:22 

    >>172
    燕市の感染者は東京からの帰省の子なんだよね
    本人に自覚は無くても自粛して欲しかった

    +123

    -1

  • 252. 匿名 2020/04/04(土) 17:47:00 

    知り合いが今日東京の実家に行ってる
    こんな時に頭おかしいの?って言いたかったけど気をつけてねとしか言えなかった
    長野県から高速バスで
    帰ってきても会いたくないんだけど

    +122

    -0

  • 253. 匿名 2020/04/04(土) 17:47:07 

    >>241
    今までそのセレブ達がお金を落としていってて、地元では恩恵を受けていた人もいるんじゃないの?
    関係ない人は迷惑なはなしだろうけど。

    +4

    -48

  • 254. 匿名 2020/04/04(土) 17:47:26 

    富山からだけど、この前スーパーで見た親子連れ、母親だけマスクしてたわ。信じられん。

    +45

    -4

  • 255. 匿名 2020/04/04(土) 17:47:53 

    新潟県はほぼ県外からのウイルス侵入だよね。
    最初の人がスーパースプレッダーだったし、卓球とかバドミントンとか活動的な人がかかってしまったね。
    三条では未だに他の市からの施設利用OKって聞いたけど本当かな?
    長岡は市民以外使えないし、どこも休館中。

    +122

    -0

  • 256. 匿名 2020/04/04(土) 17:47:57 

    富山
    教師になる予定だった人が名古屋に高速バスで旅行


    アホか!もちろん内定取消だよな

    +197

    -0

  • 257. 匿名 2020/04/04(土) 17:48:15 

    >>218
    京都寄りの嶺南からはまだ出ていませんよ。
    東京に愛人と旅行に行ったバカ社長が持ち帰って広めたみたいです。

    +93

    -1

  • 258. 匿名 2020/04/04(土) 17:48:22 

    >>27
    軽井沢多いよね
    佐久市も都心の通勤圏内だから、これからどんどん増えるよ

    +127

    -0

  • 259. 匿名 2020/04/04(土) 17:49:04 

    安倍さん、緊急事態宣言出して❗️東京大変な事になってるよ。そして小池知事が東京に自粛要請ださないと、こちらにどんどん人が移動して来て感染広まるよ❗️

    +170

    -1

  • 260. 匿名 2020/04/04(土) 17:49:05 

    >>231
    8割が無症状、あるいは軽い風邪程度…
    その人達が無自覚に今現在もジワジワ拡がってるよ
    もしかしたら私も感染してるのかも

    +97

    -1

  • 261. 匿名 2020/04/04(土) 17:49:08 

    >>211
    私もスイミングお休みさせるよ!
    塩素でウィルスは死滅するから大丈夫って謳ってるけど、そもそもロッカーが危険だし、何かあってからでは遅いから。

    +82

    -0

  • 262. 匿名 2020/04/04(土) 17:49:21 

    >>252
    ごめん。こんな時普通東京行く?バカとしか思えないよ!私もイライラだよ。

    +118

    -1

  • 263. 匿名 2020/04/04(土) 17:49:31 

    >>27
    軽井沢のツルヤ、県外から来た人達が買い占めしてるって聞いたけ😵(元々地元民はそんなに行かないらしいけど)
    佐久市長の「長野県に来ないで」ツイートが物議を醸してるけど、正直大賛成。都会の人はもう感染してるかもしれないと思って自粛してて下さい。もちろん、こちらも不要不急な外出はしてないです!

    +350

    -0

  • 264. 匿名 2020/04/04(土) 17:49:52 

    >>256
    こんな時に旅行行く奴って本当になに考えてるんだろね…

    +141

    -0

  • 265. 匿名 2020/04/04(土) 17:50:06 

    長野県だけど、これから東京の親戚迎えに行くってバカがいるから本当に困る

    +120

    -0

  • 266. 匿名 2020/04/04(土) 17:50:12 

    金沢市民です
    公園で弁当広げて食べてる家族を車内から見て引きました

    +99

    -14

  • 267. 匿名 2020/04/04(土) 17:50:25 

    >>25
    本当にそれ!こっちはお家の前で太陽あびて、はい家に入るよーってやってるのに😒💢💢自粛って知ってるのかな?勘弁だわ…

    +54

    -1

  • 268. 匿名 2020/04/04(土) 17:50:30 

    車関係の工場に働いてるけどラインストップするよ、、、

    +31

    -1

  • 269. 匿名 2020/04/04(土) 17:50:41 

    小松市役所の前通ったら桜祭りか何かがやってた。お店も出てて老若男女、すっごい人沢山いた。
    金沢も福井もやばくてその中間の南加賀も危ないのにマスクなしで集まれるなんて。無防備な人多い。時間の問題だわ。

    +116

    -2

  • 270. 匿名 2020/04/04(土) 17:50:49 

    >>197
    とりあえず外に出るとしても2週間一旦別荘に篭ってからにしてほしいね

    +44

    -0

  • 271. 匿名 2020/04/04(土) 17:50:49 

    新潟で卓球おじさんと言えば
    全員分かるくらい悪い意味で有名になったし

    +101

    -0

  • 272. 匿名 2020/04/04(土) 17:50:50 

    職場の人が週末東京へ行っているらしい。
    行くのは勝手だけれど戻って来ないで欲しい。
    東京のニュースばかりでなく地元のニュースももっと見て欲しい。
    県外への往来者は帰省後2週間は自宅で外出自粛するようにと知事が言っていたよ。
    職場に来ないで欲しい。

    +79

    -0

  • 273. 匿名 2020/04/04(土) 17:50:53 

    >>119
    一度の来店で移ったら、店員もたまったもんじゃない
    二次感染三次感染四次感染
    本当に本当に恐怖

    +88

    -0

  • 274. 匿名 2020/04/04(土) 17:51:28 

    >>40
    石川県です。
    幼稚園休ませたよ。

    +51

    -0

  • 275. 匿名 2020/04/04(土) 17:51:57 

    >>229
    え?あれ誕生日パーティーだったんだ。

    +18

    -0

  • 276. 匿名 2020/04/04(土) 17:52:01 

    >>23
    外にいるならマスクはいらないってテレビで言ってたよ?

    +8

    -26

  • 277. 匿名 2020/04/04(土) 17:52:25 

    >>160
    今まで長野県内の感染はすべて感染ルートを追える外からの持ち込みだったから、県内全体的に危機感薄かった気がする
    諏訪の人が市中感染だとしたら、さすがに通常通りの生活とはいかなくなるね

    +94

    -1

  • 278. 匿名 2020/04/04(土) 17:52:41 

    >>234
    あぁ。。そのご夫婦でしたか。白い目で見られてるでしょうね。

    +25

    -2

  • 279. 匿名 2020/04/04(土) 17:52:45 

    >>211
    今行かなくても後からでもピアノはできるよ?
    私、不登校でピアノ教室も同級生居たから、先生のご好意で月1の夜レッスンにしてもらった何年間かある。
    でも、習いたいって本人の気持ちさえあれば、家でも練習するよ!
    おかげで中3の時にはリストの曲が得意に。
    ※リストのレベルがピンと来なければ、ネットで"リストとショパン"と調べてみて下さい。

    今は命を大切にしてほしい。

    +38

    -15

  • 280. 匿名 2020/04/04(土) 17:53:25 

    >>75
    自粛えらい!あなたの自粛で何人かの命は助かるかもしれない。ありがとう🙏✨

    +110

    -0

  • 281. 匿名 2020/04/04(土) 17:53:37 

    >>119
    コロナ流行る前はちょいちょい行ってた。焼き肉食べたくなったけど自粛してて良かった。ファミリー向けで小さい子連れの家族も多いから心配。

    +82

    -1

  • 282. 匿名 2020/04/04(土) 17:53:53 

    >>177
    頭文字Mです(ボソッ)

    +18

    -0

  • 283. 匿名 2020/04/04(土) 17:54:17 

    >>21
    ホントそれです。
    私は富山だけど、隣の県がそんな事言ったら、こっちにも来ちゃうじゃん。
    富山だって急に増えてるのに。
    金沢へ買い物等行きたいけど、我慢してるし、石川県に住む友達も心配。

    +157

    -0

  • 284. 匿名 2020/04/04(土) 17:54:18 

    >>154
    チェコ女が信じられない。
    事情は知らないが、こんな時にヨーロッパ行くなよ!

    +128

    -2

  • 285. 匿名 2020/04/04(土) 17:54:25 

    >>12
    関西の大学通ってた時、京産大はバカだってのが通説だった。仲良くしてた知り合いもいなかったし実感なかったけど、こうして十年以上経って今その訳を知った感じ…

    +177

    -4

  • 286. 匿名 2020/04/04(土) 17:54:45 

    >>18
    これ、本当?
    別トピ立てた方が良さそう

    +106

    -2

  • 287. 匿名 2020/04/04(土) 17:55:00 

    >>145
    子供と関わる仕事していたけど小中学生まではマスクをきちんとするのは本当に無理。学校にしてきても遊びに夢中になったりしたら多くの子はずらしたり外したりしちゃう。
    初期の頃によくテレビでも言っていたけど小さな子にマスクをさせて違和感で鼻口やマスクを触る方がリスクが高いのでそれくらいならマスクしない方がいい。
    そのかわり人混みに行かないようにしたらいい。だから人と触れ合わないお散歩とかならマスクいらない。
    なのに何故か人混みにいるんだよね。マスクなしのはしゃいだ子供。

    +56

    -1

  • 288. 匿名 2020/04/04(土) 17:55:07 

    >>239
    私も行かないよ。だってそうやって自分は大丈夫とかで感染が広がるんだから。友達にもはっきりこういう時だから暫く集まるのは止めようと言ってあげて下さい。

    +68

    -0

  • 289. 匿名 2020/04/04(土) 17:55:09 

    富山のライブハウスひどいよ。

    大阪のライブハウスでクラスター感染起きたあとに東京のコロナ患者呼んでライブした。


    バカだろ。本当にばか。
    いまから患者出るわ。

    +175

    -1

  • 290. 匿名 2020/04/04(土) 17:55:15 

    >>230
    数日前のニュース凄かったよね
    軽井沢の別荘都民がドヤ顔でこっちは平和で快適です〜って流れて翌日会社のお昼はおばちゃん含めて東信いよいよヤバいってなったよ。

    +111

    -1

  • 291. 匿名 2020/04/04(土) 17:55:46 

    パート先の会社、社員の方々は在宅勤務になった
    私は非正規だから自宅待機、当然無給、、、
    会社の判断は賢明だと思う、でも通常勤務に戻るのはいつになるのか、、、
    自分で選んだ勤務形態だけど、こういう時、非正規は本当に弱いね

    +40

    -1

  • 292. 匿名 2020/04/04(土) 17:56:01 

    >>239

    絶対にいかない

    それで自分ルートで0歳児死にましたってなれば笑えない。

    +64

    -0

  • 293. 匿名 2020/04/04(土) 17:56:09 

    富山でばらまいた女子大学生、退院したらもう地元に住めないんじゃないかな?
    掲示板やらSNSに誹謗中傷の嵐だし、住むところやアカウントまで晒されてる!
    実家はペンキで落書きされてたって聞いたけどそれは嘘かなと思ってる
    どっちみちとんでもないことしてくれたよ

    +179

    -0

  • 294. 匿名 2020/04/04(土) 17:56:18 

    >>22
    福井戦犯は片町のあのキャバクラじゃなくて??

    +37

    -0

  • 295. 匿名 2020/04/04(土) 17:56:38 

    >>210
    昨日、ひと足早いところは入学式、新学期むかえてましたよね。。

    +23

    -0

  • 296. 匿名 2020/04/04(土) 17:57:01 

    新潟市民です。
    新潟の意識がゆるすぎるしたるんでると感じます。用があって仕方なく外出した時、万代や駅付近はお休み中の学生がいっぱいいます。ご老人も。不要の外出としか思えない。接客業の友達も土日は人が多い、と話してます。
    職場も狭い、換気できない、人が密集してるら環境なのでいつ感染するか心配でしょうがないけど仕事なのでいくしかありませんし会社も配慮が全くありません。
    市長、県知事からもあまり注意喚起がないですよね?
    確かにに完治者は16人と増えていますがそれは今まだ感染者が増加しないからですよね。東京から新潟に帰省してくる人絶対多いと思います。感染者が増えた時どうなるか…

    +100

    -0

  • 297. 匿名 2020/04/04(土) 17:57:13 

    石川県。
    感染者着実に休校前より増えてる。
    学校再開怖いわ。給食スタートとか大丈夫なん?
    この一カ月の休校無駄になりそうだよね。
    PTAの集まりもあるみたいだし、ただでさえ行きたくないのにコロナで余計に行きたくないんだけど!

    +61

    -0

  • 298. 匿名 2020/04/04(土) 17:57:35 

    学校はじまるけど…県外に旅行とか行ってるバカもいるんだろうな…学校なしにしてほしい。普通は旅行なんかには行かないけど行く人もいるだろうし。東京だけじゃなくて全国で学校休ませて😭
    まぁ、学童でうつされるか…😈はぁ…

    +34

    -0

  • 299. 匿名 2020/04/04(土) 17:57:40 

    >>281
    近くにあるはま寿司とかクスリのアオキも行ったことあるけど、こんな身近でこんなことが起きるなんて怖いわ

    +27

    -0

  • 300. 匿名 2020/04/04(土) 17:57:52 

    >>221
    そういうの、なんかモヤモヤするね🤷‍♀️

    +39

    -1

  • 301. 匿名 2020/04/04(土) 17:58:14 

    新潟県、県内ニュースでやすらぎ提のお花見や散歩の様子を放送してた。
    人、たくさんだった。

    この中からコロナ感染者出るかな?

    +75

    -0

  • 302. 匿名 2020/04/04(土) 17:58:41 

    >>239
    行かない!本当に出掛けないよ私。
    旦那はバカみたいに出掛けるけど…ストレス

    +50

    -0

  • 303. 匿名 2020/04/04(土) 17:58:49 

    >>292
    結局みんな自分は感染しない
    感染しても病院で治療してもらって治ると思ってるよね

    +77

    -0

  • 304. 匿名 2020/04/04(土) 17:58:56 

    >>294
    東京帰りの社長がそのキャバクラでパーティしたんじゃなかったっけ

    +66

    -1

  • 305. 匿名 2020/04/04(土) 17:59:30 

    >>301
    怖いよ😭

    +10

    -0

  • 306. 匿名 2020/04/04(土) 17:59:37 

    >>245
    その友達も陽性でしたよね。症状ありながら出歩くなんてありえない。

    +120

    -0

  • 307. 匿名 2020/04/04(土) 17:59:37 

    >>263
    佐久市長は本当に迅速かつ切り込んだ発言ですごいと思ったよ
    東京の人が乗り込んできて地元住民の生活リソースを奪うのは本当にやめてほしいよ

    +192

    -1

  • 308. 匿名 2020/04/04(土) 18:00:13 

    >>5
    この方は、4月から社会人ではなかったのかな?

    就職はどうなるんだろう…

    +210

    -0

  • 309. 匿名 2020/04/04(土) 18:00:20 

    福井テレビの倉地アナ、
    まだ福井県にコロナが出ていない時期に、結婚式を福井県で挙げて名古屋から沢山人を呼んで最悪ってどこかで見ました。

    +87

    -1

  • 310. 匿名 2020/04/04(土) 18:00:35 

    こんな非常時にライブいったりお花見したり。恥ずかしくないんだろうか。上越の花見って市で開催してるの?

    +36

    -0

  • 311. 匿名 2020/04/04(土) 18:00:57 

    >>291
    今は自分と家族の命優先だよね

    +18

    -0

  • 312. 匿名 2020/04/04(土) 18:01:12 

    >>309
    まじですか?知らなかった。非常識過ぎる!!

    +35

    -0

  • 313. 匿名 2020/04/04(土) 18:01:20 

    読めば読むほど福井の社長腹立つわ

    +125

    -0

  • 314. 匿名 2020/04/04(土) 18:01:23 

    >>220
    あれは、どこ勤務でどこの病院行ったまで発表してくれて良かったよね。
    佐久保健所が有能なのか、感染した女性が周囲のことを考えられるタイプで、身バレ覚悟で発表をOKしたのかわからないけど。
    比べて松本の海外旅行帰りの20代女は発表拒否とか自分勝手だよね。
    国費で入院して病院で看護してもらってんのに。

    +129

    -1

  • 315. 匿名 2020/04/04(土) 18:01:24 

    >>132
    私も新潟だけど、職場の患者からドラストに家族総出で行って1人1つとかのマスクを買ってる人がいるって話聞いた。

    子供は学校休みだから借り出されるのかな?

    意識ゆるいくせに買い占めるとか腹立つ。

    +108

    -0

  • 316. 匿名 2020/04/04(土) 18:01:25 

    >>293
    狭いからね…即特定されて村八分…
    でも同情の余地なし

    +133

    -1

  • 317. 匿名 2020/04/04(土) 18:01:38 

    >>252
    会わなくていいよ。
    実家の親も都内に来るのは危ないからってどうして言えないのか。高速バスなんて換気もできないのに。

    +70

    -1

  • 318. 匿名 2020/04/04(土) 18:01:51 

    >>17
    長野市初の女性は海外帰りだけどかなり慎重に行動してて、そういった認識であれば拡散も非難も少ないのに…と思いました

    +157

    -11

  • 319. 匿名 2020/04/04(土) 18:02:23 

    >>312
    福井テレビにメールしましたが普通に出てきてますよね

    +29

    -1

  • 320. 匿名 2020/04/04(土) 18:02:33 

    >>154
    てか帰省してくるのは仕方ないにしても、ほんと外に出るなって思う。

    +39

    -0

  • 321. 匿名 2020/04/04(土) 18:02:50 

    長野です
    ツルヤで買い占めあるんですね…怖いな
    単身赴任中の旦那がこの年度末に千葉から東京に異動になったけどこんな状況だから引越しは手伝いに来なくて良いって言われたよ
    可哀想に仕事も忙しい中で旦那1人でやったよ
    GWも帰省できるかわからないし私も遊びに行けないだろうな
    でも今が我慢の時だね!

    +65

    -0

  • 322. 匿名 2020/04/04(土) 18:02:58 

    新潟県、ある市の教員が先週の土日に東京行ってたんだよね。
    市からは公務員は東京行くの自粛要請の文書来てて周知もあったけど、家庭の用事で。

    周りが驚いて『今東京行くの?(大丈夫?)』って聞いても『東京駅には行かないから。新宿駅乗り換えなんで。』って言ってて目眩した。
    いや、新宿も東京だから…。

    新潟県は来週から公立小中学校再開。
    何も起こらないことを祈るしかない。

    +132

    -0

  • 323. 匿名 2020/04/04(土) 18:03:43 

    >>38
    え!?何が増えてるの?
    怖い!!

    +0

    -6

  • 324. 匿名 2020/04/04(土) 18:03:53 

    長野の別荘地住みです。
    元々多いとはいえ、関東ナンバーの車増えすぎ…!町内のスーパーなんて怖くてとても行けません。

    もう既に持ち込まれてる前提で、出来る限りの予防をしていますが、職場でマスクしているのは私だけ。しかも未だに茶化してくるバカもいる。ほぼ全員喫煙者なのに危機感なさすぎて呆れます。仕事行きたくねー

    ただの愚痴で申し訳ないです。

    +99

    -0

  • 325. 匿名 2020/04/04(土) 18:03:54 

    >>245
    私も南信です。
    今まで感染者いなかった田舎での初の陽性者が
    東京からの帰省者で、しかも発熱あったのに遊びまわってたんだからそりゃぶっ叩かれるよね。。

    +144

    -0

  • 326. 匿名 2020/04/04(土) 18:04:08 

    長野県です。諏訪でまた1名発生したようです。
    ジワジワくるよ。
    これから仕事だわーもう引きこもりたい。でもお金ないよ。

    +63

    -0

  • 327. 匿名 2020/04/04(土) 18:04:32 

    >>289
    自粛できんとかアホやわ

    +28

    -1

  • 328. 匿名 2020/04/04(土) 18:04:38 

    新潟県の中越以南に住んでる者です。
    燕市や長岡市ではもう感染者出ちゃってるけどうちの市内で出ない事を祈ります…
    現在妊娠9ヶ月で出産間も無くなので…

    +56

    -8

  • 329. 匿名 2020/04/04(土) 18:04:50 

    >>1
    ゴールデンウィークに、観光客は来なくても
    実家に帰省する、無症状の大学生や家族で…
    またまた、増えるかもね😱

    +60

    -0

  • 330. 匿名 2020/04/04(土) 18:05:26 

    >>257
    え?あの社長そうなん?

    +20

    -1

  • 331. 匿名 2020/04/04(土) 18:05:28 

    >>220
    接客してたから公表に踏み切ったのかもしれないけど、普通に働いていただけで気の毒ですよね。長野市の女は、この時期にイギリスに3週間行ってて、都内のホテルにも滞在して、車で帰宅して、自宅待機したから問題ないとかで、職業も頑なに公表してくれなかった。車で帰宅したにしてもトイレでパーキング寄ったとかあるのに。全部公表したら、風評被害にもなるかもしれないけど、自治体によってまちまちですよね。

    +96

    -1

  • 332. 匿名 2020/04/04(土) 18:05:43 

    >>65
    こないだイオン早く閉めて消毒してたそうですね。
    あと、この人達か知らないけど大○屋で食事したそうです。

    +78

    -2

  • 333. 匿名 2020/04/04(土) 18:05:47 

    >>251
    その子がいる地域全く私は寄りつかないけど、今日大体の場所特定されてた。

    親も心配して帰ってこいとか言っちゃうのかな。

    それで親や祖父母移って死んだらどうするのか。

    +32

    -0

  • 334. 匿名 2020/04/04(土) 18:05:51 

    >>8
    大丈夫ではないと思う
    出たら休校って…

    +71

    -0

  • 335. 匿名 2020/04/04(土) 18:06:02 

    福井ですが平和堂出たしそのうちアミも出るよね…。

    もくもくのじいちゃん感染させたら許さんからな!!!

    +19

    -0

  • 336. 匿名 2020/04/04(土) 18:06:34 

    >>243
    焼肉は一人
    ライブハウス一人

    +37

    -1

  • 337. 匿名 2020/04/04(土) 18:07:14 

    >>324
    騒ぎすぎ!だとか未だに言ってくる人いますよね。
    志村けんさんのニュースから何も学ばなかったんだろうか。

    +95

    -1

  • 338. 匿名 2020/04/04(土) 18:07:22 

    >>296
    分かります。県知事、新潟市長、もっと強い発言して欲しい。市民は夜も土日も外出しまくりですよ!

    +81

    -0

  • 339. 匿名 2020/04/04(土) 18:07:22 

    >>118
    最初の感染者が食事をしたと噂になっている店(焼肉きんぐではない)に私の知り合いが働いてます。
    知り合いは自主的に休みを取って外出もしないようにしていますが、その店は普通に営業してる。
    店に来たという噂が本当か確かめるために行政に問い合わせたけど教えてくれないそうです。
    富山の感染者、急増しそうで怖い…


    +108

    -0

  • 340. 匿名 2020/04/04(土) 18:07:32 

    >>27
    軽井沢も酷そうだけど茅野もなかなか酷いです
    オープンしたばかりのツルヤで県外車をよく見るし、食料を買い込む人が多くて欠品が多々あります
    もう遅いと思うけど帰って欲しい

    +157

    -1

  • 341. 匿名 2020/04/04(土) 18:08:03 

    >>276
    うるさいって話だよ
    他人様の家の前で

    +14

    -1

  • 342. 匿名 2020/04/04(土) 18:08:13 

    新潟県燕市の学生はどこに寄ったか情報ほしい。
    義実家がその頃にストックバスターズに行ったりしてて。
    アクティブ義実家で、不安でかい。

    +46

    -0

  • 343. 匿名 2020/04/04(土) 18:08:19 

    >>212
    毎日毎日数時間だよ

    +2

    -1

  • 344. 匿名 2020/04/04(土) 18:08:32 

    >>314
    え?国費なの?

    最初のクルーズ船やチャーター機の人だけかと思っていました。

    +8

    -4

  • 345. 匿名 2020/04/04(土) 18:08:33 

    >>293
    私もチラッと見てみた
    とても正義感からとは思えないような、ただ変な中傷するだけみたいな書き込みもあったけど、特定については行動経路とかやっぱり気になるし仕方ないのかな
    でも特定して叩くと症状があるって言い出しにくくなる風潮強くなるかもだし、何が正解か分からない

    +95

    -0

  • 346. 匿名 2020/04/04(土) 18:09:01 

    今回クラスターを起こした京産バカと同じくらい石川県知事がバカなんだけど

    +102

    -1

  • 347. 匿名 2020/04/04(土) 18:09:29 

    >>18
    不敬とは重々理解した上ですみませんね、
    馬鹿野郎か。

    +72

    -3

  • 348. 匿名 2020/04/04(土) 18:10:37 

    >>322
    だからそんなアホな奴が多すぎ。市教としてあり得んな。

    +37

    -0

  • 349. 匿名 2020/04/04(土) 18:11:21 

    >>288
    M?向○ですか‥?

    +0

    -0

  • 350. 匿名 2020/04/04(土) 18:11:43 

    >>179
    市長のツイッターに、バカが
    「そんな酷いこと言うなんて佐久市には絶対ふるさと納税しません!ふるさと納税のサイトにも書き込んで他の人にもチクってやる!」みたいな書き込みしてたけど、
    絶対こいつ今まで佐久市にふるさと納税なんてしたこと無いし、そもそもふるさと納税じたいしたことないんじゃないの?って思った。
    高須委員長や孫さんレベルの納税でもない、微々たるふるさと納税でイキっててダサい。

    +166

    -1

  • 351. 匿名 2020/04/04(土) 18:12:31 

    >>95
    同じく新潟で私も公園行ってしまいました
    住んでいる市ではまだ表向き感染者はでていませんが、今後は自粛しようと思います

    +41

    -3

  • 352. 匿名 2020/04/04(土) 18:12:59 

    >>331
    その都内のホテル従業員は何も知らずにいるのかな?
    食事もしてるだろうし掃除に部屋に入ったハウスキーパーさんだっている

    +48

    -1

  • 353. 匿名 2020/04/04(土) 18:13:18 

    富山県民です。来週予定していた娘の嫁ぎ先との顔合わせ無期延期しました!私からお願いしてやっとです!娘夫も含む他家族よ、あきれ果てます!!危機感ないんかい!!
    今後のお付き合いは距離おきで💢

    +156

    -4

  • 354. 匿名 2020/04/04(土) 18:13:43 

    福井の広めた社長さん、是非ともマスク寄付や消毒液ぐらい福井県の病院へ寄付して欲しいですね

    +153

    -0

  • 355. 匿名 2020/04/04(土) 18:13:55 

    >>324
    うちも長野県だけどわかる
    毎日朝礼でコロナ怖いって言ってるわりにはマスクしないのがいらつく。ないんじゃなくてしない。

    +70

    -1

  • 356. 匿名 2020/04/04(土) 18:14:55 

    >>87
    7日から幼稚園始まるんだけど、今月自主休園したいけど、役員決めから逃げたとか思われるのかな、、、。どの係になってもいいです。でも、自粛してるから活動出来ませんがって通用するかな。

    もう、そんなこと言っていられない。

    +16

    -0

  • 357. 匿名 2020/04/04(土) 18:15:26 

    >>92
    知事自身が危機感あるのかないのか。
    学校再開だって国にならえだしさ。新潟なんて東京と違って晴れた日も少ないし、まだまだ寒い日もあるのに、窓あけて勉強するのかな?ストーブってまだつくのかしら。
    新潟は明日雪マークよね

    +73

    -2

  • 358. 匿名 2020/04/04(土) 18:15:41 

    愛知住みの福井出身のものです。
    家族がいるので情報はこっちにも流れてきてます。
    感染者数が一気に増えましたね…
    この前まで0人だったのに…
    父が数年前に心臓の手術してるのと高血圧症なので
    感染したらどうしようかと、自分のこと以上に心配です。

    +29

    -1

  • 359. 匿名 2020/04/04(土) 18:15:54 

    >>344
    コロナは無料で治療なはず。
    だから外国人(おもに中韓)が日本で治療して欲しくて解熱剤で入国してきてたよね。
    いまは入国できないかな?
    先週フィリピンからカナダ人もコロナの治療目的で日本にチャーター機で来ようとして墜落したよね。墜落したからニュースになって、そう言う人たちに医療が狙われてるとバレちゃったんだけど。

    +97

    -0

  • 360. 匿名 2020/04/04(土) 18:16:43 

    >>282
    M?向○ですか?

    +14

    -0

  • 361. 匿名 2020/04/04(土) 18:17:16 

    >>40
    私も高田
    高田公園花見来ないでほしい
    来てるのに限ってマスク率低いし
    不安しかない

    +68

    -0

  • 362. 匿名 2020/04/04(土) 18:17:30 

    >>5
    さすがバカ大

    +163

    -6

  • 363. 匿名 2020/04/04(土) 18:18:00 

    >>8
    正直、ある程度経路追えてるから今は大丈夫っぽいけどね…でも今日の花見のニュースみたら心配だよ
    調子こいて県外往来して貰ってきたらアウトだと思う
    キャスターも今日は県内、高気圧で桜が満開とか…
    煽るな!って抗議したいよ

    +91

    -1

  • 364. 匿名 2020/04/04(土) 18:18:02 

    >>349
    向◯◯ではないですよ!もうちょっと田舎…!

    +1

    -0

  • 365. 匿名 2020/04/04(土) 18:18:25 

    みんな聞いて!

    アメリカやばい。
    コロナで死者出過ぎで、死体処理できない!!
    2週間前まで日本と同じような状況だった!

    でも今は世紀末。

    +116

    -2

  • 366. 匿名 2020/04/04(土) 18:19:20 

    >>39
    インタビューで都内から買い物に来たと言ってましたね。本当に迷惑。マスクはどこも無いけど、トレぺやお米は東京でも普通にあるのにわざわざ来るってなに?ツルヤはたしかに魅力的だけどさ。

    +72

    -0

  • 367. 匿名 2020/04/04(土) 18:20:21 

    東京住んでいて長野が実家です。
    父親の1周忌があったけど延期になりました。
    母親はお父さんは延期でも気にしない人だから大丈夫、と言ってたけどこんなことになって孫にもあんたたちにも会えない、でも今来たら白い目で見られるから可愛そうだからねと泣いてた。
    本当にコロナ許せない。
    こんなに悲しみながら色々我慢して自粛してる母親のことを思うと遊びまわる人たちも許せない。

    +150

    -0

  • 368. 匿名 2020/04/04(土) 18:21:20 

    >>359
    あれは心臓の手術のためと聞いたよ。医療関係者も何人も亡くなってお気の毒だった。

    +15

    -3

  • 369. 匿名 2020/04/04(土) 18:22:26 

    >>364
    向○○ではないんですね(>人<;)
    ヒントありがとうございました!
    どこか気になる笑

    +0

    -0

  • 370. 匿名 2020/04/04(土) 18:22:44 

    新潟の県内ニュースのトップが、今日は最高気温が4月下旬まで上がりました!で、やすらぎ堤に桜を見に来てる人たちを取り上げてた。
    やすらぎ堤もそこそこ人いたし、これじゃあ危機意識持たないよねって思った。

    +104

    -0

  • 371. 匿名 2020/04/04(土) 18:23:09 

    >>293
    でも自分のせいで不用意に感染が広がると村八分状態になるリスクがあるとわからないと学生なんかはこの危機的状況理解出来ないんじゃない?

    今SNSもあるし特定、拡散なんてすぐだと思うし。

    就職活動とかにも響いたりしそう。

    +111

    -0

  • 372. 匿名 2020/04/04(土) 18:23:56 

    >>67
    私も親に罹ったら死ぬと思えって言った(特に喫煙者の父親)
    村八分に遭ってもうここには住めないとも言った
    でも笑ってる
    近くでコロナが出た今、何だか親が余命宣告されたような気分で生きた心地がしない

    +99

    -2

  • 373. 匿名 2020/04/04(土) 18:24:26 

    >>75
    私も同じ状況です

    長野県南部ですが、周りが高齢者ばかりなので自分のせいでどうにかなったらと思うと…

    親が心配ですが暫く帰れない

    +70

    -0

  • 374. 匿名 2020/04/04(土) 18:24:32 

    アクティブバカが広めてるんだなーとこのトピみてつくづく思う。

    +73

    -0

  • 375. 匿名 2020/04/04(土) 18:24:47 

    >>62
    歓桜会中止ならぼんぼりも付けなきゃ良かったのに
    やることが中途半端だよ上越市

    +71

    -1

  • 376. 匿名 2020/04/04(土) 18:24:57 

    >>357
    新潟県知事も新潟市長も、全然頼りにならないと思った
    なんか会見とか見てても他人事だよね

    +89

    -0

  • 377. 匿名 2020/04/04(土) 18:25:22 

    こんな事言いたくないけど、福井とか富山の感染広めた人最悪ですね。
    京産大で感染者出てるのに、帰省して無責任な行動できるなんて。
    職場の人が京産大の人と遊んで感染した保育士の保育園の隣の地区らしく、兄弟が小学校にも居るだろうし学童預けるの辞めようかと言っていた。

    +137

    -0

  • 378. 匿名 2020/04/04(土) 18:25:42 

    >>322
    どこの市なのかイニシャルでもいいから教えて欲しい…

    +18

    -1

  • 379. 匿名 2020/04/04(土) 18:26:00 

    >>228
    私も。
    まず駐車スペースが空いてなくて。
    土曜日はどこもポイント率高いしねぇ…
    私も諦めて帰ってきたよ。

    アルビスと大阪屋はしごして55円たまご欲しかったー!

    +6

    -5

  • 380. 匿名 2020/04/04(土) 18:26:22 

    >>241
    佐久市まで運ばれて治療だよね。
    佐久市は大きい病院二つあるから、地元でもどっちかに医師か看護師として勤めてる人がすごく多い。
    必然的に、子供のクラスメイトに病院勤めの人の子がかなりの確率いる。
    だから学校再開したらアッと言う間に広がるよ。
    頑張ってくれてる看護師さんたちの子供を差別したくない。
    だから東京の人はこっちで病院行かないで欲しい。

    +70

    -0

  • 381. 匿名 2020/04/04(土) 18:26:31 

    >>271
    介護と言いながら新潟入りして
    朝から晩まで卓球会場を回っていた人だっけ?
    これ本当ならまさしくアクティブ馬鹿

    +116

    -0

  • 382. 匿名 2020/04/04(土) 18:27:10 

    >>362
    やっぱりバカ大なんですね!私の知り合いの人の息子がそこの大学で、大学決まった時、散々マウントされて自慢されたんだけど、やっぱりって思ってる!しかも聞いて!やっぱりバカ息子帰って来てんだよね!しかも、その知り合いから、うちの息子は、大丈夫だから帰って来てるってLINE来た!

    +87

    -11

  • 383. 匿名 2020/04/04(土) 18:28:43 

    >>303
    医者や看護師、東京で足りなくなると派遣されちゃうよ

    +16

    -1

  • 384. 匿名 2020/04/04(土) 18:29:05 

    >>293
    名古屋市民ですが失礼します。
    実家が富山県です。

    この女子大生が卒業の挨拶に親族の家に行きました。その親族が私の母と同じ職場です。
    幸いその親族は陰性だったので母は大丈夫でした。

    愛知はかなり酷い状況で実家には基礎疾患もある80代の祖母がいるので子供をつれて帰省するのを控えています。
    それなのにこの女子大生…1月初旬ならまだしも3月の自粛の時期に何してくれんのよ
    もし実家に何かあったら絶対許さないしできるならテロ行為として訴えたいぐらいです。

    ただ富山の発表は市町村単位で教えてくれてるし田舎だから高岡のショッピングモールでほぼ特定できる。なにより車通勤が多くで公共交通手段をあまり使わない。
    富山は今まで感染者がいなかったから危機感が薄かったかもしれない。これから急増すると思うけど富山県民は危機感もてばすぐ押さえ込めると思う。

    なので富山の皆さん気をつけて過ごしてください!長々失礼しました!

    +180

    -1

  • 385. 匿名 2020/04/04(土) 18:29:15 

    >>370
    メディアも自粛ムード感じさせない様にしてるとしか思えない。
    目先の利益ばかり考えてごまかしてもコロナはすぐ広がるんだから結果もっと甚大な経済被害が出るのにね。

    +26

    -0

  • 386. 匿名 2020/04/04(土) 18:29:46 

    富山はライブハウスバカも叩かれるべき

    +68

    -1

  • 387. 匿名 2020/04/04(土) 18:30:14 

    >>263
    私佐久市で市長のラジオでの発言も聞いていたけど、他の県知事とか市町村トップのトンデモ発言とか聞いてると阿部知事も柳田市長もマトモな人達で良かったなと。
    都会から別荘に避難してくるのは仕方ないと思うけど(それなりの税金も納めてるだろうし)それなら食料は予め調達して来るとかとにかく出歩かないとか地元の人の事を考えて行動してほしいです。
    中軽井沢のツルヤは品揃えも良くて時々出掛けてたけどしばらくは行けないね。

    +135

    -0

  • 388. 匿名 2020/04/04(土) 18:30:23 

    >>62
    代々木公園の様に閉鎖すればよかったのにね

    +17

    -0

  • 389. 匿名 2020/04/04(土) 18:30:25 

    来月きょうだいの子どもの結婚式が軽井沢であるけど東信は別荘族などで大変そうだね
    式自体できるのかな…

    +4

    -2

  • 390. 匿名 2020/04/04(土) 18:31:04 

    石川県です。県庁に休校お願いの電話しようか迷ってるんだけど、した方いますか⁈

    +67

    -0

  • 391. 匿名 2020/04/04(土) 18:31:23 

    >>365
    志村けんが亡くなってしまってから不安でたまらないんだけど、本当に怖いよ⤵︎ ⤵︎ ⤵︎
    2週間後そんな事になったら怖いよ
    子供たち学校休ませたいよ

    +58

    -0

  • 392. 匿名 2020/04/04(土) 18:31:44 

    事の重大さを考えたら私のパート仕事など不要不急だと思うんだけど
    明日も出勤、明後日も出勤
    緊急事態宣言が出たら休みになるんだろうか

    +19

    -1

  • 393. 匿名 2020/04/04(土) 18:32:12 

    >>118
    分かるわ、いち早く
    市や保健所だけが細かな情報分かるよね
    何かモヤモヤ

    +39

    -0

  • 394. 匿名 2020/04/04(土) 18:32:19 

    長野県の「〇〇保健所管内」という発表の仕方腹立つわ
    「長野県より感染が拡大している地域のライブに参加」とかさ

    +147

    -0

  • 395. 匿名 2020/04/04(土) 18:32:23 

    >>301
    私は毎年鳥屋野の桜見てるけど今年は諦めたよ…
    なのにあちこちで人が沢山で呆れる
    元気でいればまた来年桜は咲くんだし🌸
    幸いと言っていいのか明日は雨予報だし出歩く人減るといいな

    +12

    -0

  • 396. 匿名 2020/04/04(土) 18:32:24 

    >>80
    やっぱり特定されてるんだ。理由が理由だけに同情できない。本当腹立つよね。

    +129

    -0

  • 397. 匿名 2020/04/04(土) 18:32:31 

    福井には大好きなおじいちゃんおばあちゃん、従兄弟たちみんないます。
    私は都内ですが、自分よりも心配です。。。
    どうかこれ以上広がらないで…

    +38

    -1

  • 398. 匿名 2020/04/04(土) 18:32:54 

    >>365
    日本にいるアメリカ人に日本検査してなくてどうなるか分からなくてやばいから早く帰っておいでよって言ってるらしいけど、実際どうするつもりなのか気になる。

    +20

    -0

  • 399. 匿名 2020/04/04(土) 18:33:12 

    >>17
    飯田の人も東京から避難してきたんだっけ?!

    +81

    -0

  • 400. 匿名 2020/04/04(土) 18:33:23 

    >>335
    福井平和堂でたの?

    +17

    -0

  • 401. 匿名 2020/04/04(土) 18:33:48 

    石川県です。
    職場の人が咳をしていて心配です。
    私も喉が痛いような気がしてきました。
    いつもなら気にならないのに少しの体の変化も気になってしまいます。
    バスの運転手さんがコロナになってましたが、乗客は大丈夫だったのでしょうか…

    +95

    -0

  • 402. 匿名 2020/04/04(土) 18:34:02 

    石川県、福井県は増えましたか?

    +8

    -2

  • 403. 匿名 2020/04/04(土) 18:34:03 

    学校来週から始まる、、バスと電車乗らなきゃだなら不安

    +6

    -0

  • 404. 匿名 2020/04/04(土) 18:34:15 

    >>386
    ごめん、間違えてマイナス触ってた

    +0

    -0

  • 405. 匿名 2020/04/04(土) 18:35:03 

    >>380
    その大きな病院も感染症の病床は少ないよね

    +4

    -1

  • 406. 匿名 2020/04/04(土) 18:35:06 

    >>263
    よく言ったと思ったよ!!頑張ってほしい。そして軽井沢大好きだから、コロナで汚染されたら悲しいから来ないで!本当に迷惑!

    +134

    -0

  • 407. 匿名 2020/04/04(土) 18:35:28 

    >>58
    私もそう思う!
    緊急事態宣言出して良いとおもう。
    田舎だからこそ手におえなくなるんじゃないかと思う。

    +90

    -0

  • 408. 匿名 2020/04/04(土) 18:35:36 

    福井県ナンバーよくみるけど、今は小松イオンには来ないで欲しい

    +53

    -5

  • 409. 匿名 2020/04/04(土) 18:35:45 

    >>340
    茅野も?本当迷惑なやつらだな。外出すんな

    +83

    -2

  • 410. 匿名 2020/04/04(土) 18:36:54 

    >>402
    石川県は24人のまま。
    何故か石川県はpm11時半〜12時に公表されるんだよね。

    +29

    -0

  • 411. 匿名 2020/04/04(土) 18:37:00 

    >>370
    スマイルスタジアムに某タレントが出てたけど、こんな時期に都内から来るなよって思った
    ああいう番組も自粛してほしい
    呑気すぎてイライラする😖

    +99

    -1

  • 412. 匿名 2020/04/04(土) 18:37:12 

    >>350
    バカだなぁ。コロナ終息したら、佐久に遊びにいきたい

    +53

    -0

  • 413. 匿名 2020/04/04(土) 18:37:17 

    新潟県です。
    お宮参りとスタジオでの写真撮影を諦めました。
    記念にきちんとした写真を残したかったな。残念だけど...我慢します。仕方ないね

    +86

    -2

  • 414. 匿名 2020/04/04(土) 18:37:38 

    >>410
    何故でしょうww

    +9

    -1

  • 415. 匿名 2020/04/04(土) 18:37:49 

    >>90
    知事はバカですが石川も富山も海鮮がすごく美味しくていいところです。またいつか来てくださいね。
    そちらからだとサンダーバードかな?
    止まりやすいので帰りは早めの時間に乗るのがオススメです!!

    +138

    -1

  • 416. 匿名 2020/04/04(土) 18:37:57 

    >>368
    そうなの?
    NHKでコロナの治療のためと言ってた気がしたんだけど

    +14

    -0

  • 417. 匿名 2020/04/04(土) 18:38:21 

    新潟県燕市民だけど、どこの誰かを特定したいとか、そんなのはどうでもいいからとにかく行動履歴を早く公表して欲しい。

    +78

    -3

  • 418. 匿名 2020/04/04(土) 18:38:36 

    >>410
    ちなみに今調べてきたら福井県は46人になっていました。

    +6

    -0

  • 419. 匿名 2020/04/04(土) 18:39:26 

    >>189
    小松市?
    どこまでも北陸に迷惑かけるなあ
    何で海外から帰ったらせめて自粛して
    ほしかったわ
    泣きたくなる位恐怖!!

    +62

    -0

  • 420. 匿名 2020/04/04(土) 18:39:30 

    >>366
    ツルヤ好きなのに、もしコロナ出たら休みになるよね。困る。もう都会の人たちは、立ち入り禁止にしてほしい

    +78

    -3

  • 421. 匿名 2020/04/04(土) 18:39:31 

    北信越も全て学校東京と同じく連休まで休校にしてほしい。
    不安しかないよ。

    +86

    -0

  • 422. 匿名 2020/04/04(土) 18:39:48 

    >>369
    はっきり書けないヘタレですみません…!
    あわらに住んでいてもなかなか聞かない地区名だと思います…!自宅待機なのに自家用車使うと近所に一目でバレるからタクシー使って出掛けてたんでしょうね💢

    +14

    -0

  • 423. 匿名 2020/04/04(土) 18:40:25 

    >>130
    初めていいニュース

    +48

    -0

  • 424. 匿名 2020/04/04(土) 18:40:52 

    実家が長野南信で在住が奈良です
    南信でも発症者が出たと聞いて驚いていました。外からの持ち込みパターンが多いんですね。やっぱり田舎だし、もしも…があったら特定はすぐされるだろうし、自分自身も身体が弱いのでとてもじゃないけど帰省は出来ないです。
    両親に会えるときに会っておくんだったと後悔しきりです。どうかお互いまた元気に会いたい。

    +60

    -0

  • 425. 匿名 2020/04/04(土) 18:41:37 

    >>413
    神社はともかくスタジオの写真はいいんじゃない?
    3密でもないだろうし。(店によっては密閉空間かもしんないけど)
    写真館とかお店のコロナ対策はどうしてるのかな?消毒とか。

    +0

    -27

  • 426. 匿名 2020/04/04(土) 18:41:47 

    学校始まったら不安じゃないですか?
    インフルの時なんてあっという間に学級閉鎖になるのに

    子供の学校での手洗いうがいなんてどんなものだか…
    目も擦るし鼻もホジホジしちゃうし…

    申し訳ないけど意識低い家庭もある

    +62

    -0

  • 427. 匿名 2020/04/04(土) 18:41:59 

    >>112
    ほんとそれ!!
    でもあんな老害を20年だっけ?選び続けた県民も悪い。次は絶対にみんな選挙に行って正しい判断をしましょう!!

    でもあれだけ経済優先なら学校も続くしパンデミックまっしぐら。こわい

    +104

    -1

  • 428. 匿名 2020/04/04(土) 18:42:07 

    >>70
    え?諏訪出たの?怖い。どこで感染したかもわからなくて怖いね

    +35

    -1

  • 429. 匿名 2020/04/04(土) 18:42:57 

    >>322

    どこの市ですか?
    ((( ;゚Д゚)))

    +4

    -1

  • 430. 匿名 2020/04/04(土) 18:43:04 

    新潟西蒲区在住。
    一昨日、用事があって伊勢丹に母と一緒に買い物に行ったら父に「こんな時におめぇらはバカか!」と言われた。
    出かける理由がちゃんとあったから説明してから出かけたのにムカついた。
    その父は今現在、区の飲み会に行っている。自分はバカじゃないのかね?

    +1

    -45

  • 431. 匿名 2020/04/04(土) 18:43:29 

    >>378
    その時はS市。
    4月に教員異動があったかは…?

    +3

    -0

  • 432. 匿名 2020/04/04(土) 18:43:55 

    >>90
    こんな時期でなかったら大大大歓迎なのに…!あんなウェルカム言ってんの知事だけですよ!よくも他県の人まで惑わせて…!真に受ける人も出てくるだろうが…!!
    無事終息したら北陸旅行しに来てくださいね!涙

    +135

    -1

  • 433. 匿名 2020/04/04(土) 18:44:02 

    >>363
    経路追えてるから今は大丈夫とか、その考え危険だよ

    +24

    -0

  • 434. 匿名 2020/04/04(土) 18:44:19 

    >>85
    諏訪の人たちは、それでも仕事あるんだよね?

    +9

    -2

  • 435. 匿名 2020/04/04(土) 18:44:37 

    >>9
    病院はしごしたり飲み歩いたり、死ななくていいけど何らかの制裁はきっちり受けてほしい

    +121

    -1

  • 436. 匿名 2020/04/04(土) 18:45:19 

    山形の話だけど東京からの帰省息子が家族クラスターしたみたいよ
    しかも5人陽性だって((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

    +55

    -1

  • 437. 匿名 2020/04/04(土) 18:45:27 

    >>430
    ん?家族揃いも揃ってって話だよね?

    +61

    -1

  • 438. 匿名 2020/04/04(土) 18:45:58 

    どんどん北信越も患者数が増えてて
    怖いよ…

    +14

    -0

  • 439. 匿名 2020/04/04(土) 18:46:17 

    石川県知事なんとかして
    この状況でも観光に来てくださいとかありえない

    +70

    -1

  • 440. 匿名 2020/04/04(土) 18:46:29 

    >>426
    本当に不安
    花粉症もあって顔触るしほんとに休校にしてほしい!習い事も全部!!

    +8

    -1

  • 441. 匿名 2020/04/04(土) 18:46:37 

    >>122
    別荘地だからかな。地元民からしたら、本当迷惑でしかない。やめてほしい

    +33

    -1

  • 442. 匿名 2020/04/04(土) 18:46:45 

    >>411
    テレビ見ていて同じ事思いました!
    このタレント準レギュラー枠みたいだけど、東京から来てるんだよね?
    保菌してたらどうするんだろう…

    +49

    -0

  • 443. 匿名 2020/04/04(土) 18:48:39 

    >>151
    あー自己中なやつらのせいで本当腹立つ。長野県民の食材返してよ!

    +91

    -1

  • 444. 匿名 2020/04/04(土) 18:48:49 

    >>430
    区の飲み会をどこでやってるか知らないけど、感染者が多数出てる中央区にあるデパートに買い物に行く方が危険かもしれない

    +46

    -0

  • 445. 匿名 2020/04/04(土) 18:50:18 

    >>376
    自分の家族に罹患者がでたら変わるのかもね。

    +23

    -0

  • 446. 匿名 2020/04/04(土) 18:50:29 

    >>80
    可能でしたら具体的な市町村教えていただけますか?

    後期高齢者の両親が地元なので…

    +25

    -2

  • 447. 匿名 2020/04/04(土) 18:51:12 

    >>408
    北信越の中で感染者の数がトップだから少し自粛は必要かもしれない

    +31

    -1

  • 448. 匿名 2020/04/04(土) 18:51:22 

    >>442
    キー局含めてテレビ局ってまだまだ危機感ないよね

    +27

    -0

  • 449. 匿名 2020/04/04(土) 18:51:35 

    >>197
    東京ナンバーの車見たら石投げたいくらい腹立つ。中国人と同じだよ

    +112

    -7

  • 450. 匿名 2020/04/04(土) 18:51:43 

    長野県諏訪市です。今日ついに感染者が出たということで、私の職場が明日から休みになりました。。
    しかし、小学生の子供は6日から学校です。
    なんだこのモヤモヤ…(^^;;
    行かせたくないなぁ…学校…

    +58

    -1

  • 451. 匿名 2020/04/04(土) 18:52:00 

    富山県です。
    さすがに感染者出たしジムの利用者かなり減ったのかな?
    この前ホリデースポーツクラブの前通ったらランニングマシンで走ってる人2人ぐらいだったけど

    +44

    -0

  • 452. 匿名 2020/04/04(土) 18:53:10 

    親の買い出しの間すらマスクつけてられない高学年とか中学生って…

    +29

    -0

  • 453. 匿名 2020/04/04(土) 18:53:57 

    >>230
    松本市にも押し寄せてきてるのだろうか。怖すぎる

    +31

    -0

  • 454. 匿名 2020/04/04(土) 18:54:03 

    >>117
    お店の人は怖いよね
    田舎だから行く店も限られてるし、共働き率高いから土日買い出しでに密集しそうだし
    どうか気を付けて

    +34

    -0

  • 455. 匿名 2020/04/04(土) 18:54:26 

    新潟、コロナ感染者数ヤバすぎ

    +65

    -0

  • 456. 匿名 2020/04/04(土) 18:55:44 

    >>245
    うわぁー飯田だよね。もうその子飯田では暮らせないんじゃないの?

    +112

    -0

  • 457. 匿名 2020/04/04(土) 18:56:10 

    >>156
    別のトピで「苦しすぎて気を失う程の肺炎」でも軽症にカウントされるっていうの見たよ。
    医療崩壊を防ぐために軽症なら自宅待機っていっても、四六時中咳き込んで苦しくても入院出来ないんだよ。もっと重度の感染者が優先だからね。
    もし死んだら指定感染病だから直葬、家族の面会(最後のお別れ)も出来ずに焼場へGo、骨になってやっと帰宅。感染予防で通夜葬儀が出来ない。アッ、安く済むからいいんだっけ?って言ってみて。

    +84

    -0

  • 458. 匿名 2020/04/04(土) 18:56:10 

    >>381
    小千谷片貝のおじさん(農家)もJAの男性だけで三月末にフィリピン行って表向きゴルフしてまんまと感染して戻ってきた
    片貝の花火大会中止かしら?

    +69

    -0

  • 459. 匿名 2020/04/04(土) 18:56:19 

    >>245
    なんで帰省したの?東京から逃げてきたの?

    +68

    -1

  • 460. 匿名 2020/04/04(土) 18:56:48 

    北信越こんなに感染者増えてるのに
    学校明後日から再開やめようよ!
    長野県なんか、昨日入学式だったり高校の部活再開したり、怖過ぎるよ

    +103

    -0

  • 461. 匿名 2020/04/04(土) 18:56:56 

    >>151
    ニュースでみた。
    家族と自分が大事とか!
    クソ。

    +62

    -1

  • 462. 匿名 2020/04/04(土) 18:57:16 

    >>252
    え?長野県?やめてー!バカすぎる。友達辞めなよ

    +82

    -0

  • 463. 匿名 2020/04/04(土) 18:57:35 

    >>22
    石川県は知事がバカ

    +140

    -2

  • 464. 匿名 2020/04/04(土) 18:57:36 

    新潟民でトピずれだけどごめん
    石油ストーブのコロナが気の毒でならない
    国産で頑張っているのに名前だけで風評被害は止めて欲しい

    +217

    -0

  • 465. 匿名 2020/04/04(土) 18:58:00 

    >>9
    社長ともあろうものが情けない!コイツのせいでコロナが広がって、とうとう小学校の休校が延期になってしまった!子供達はお出掛けを我慢してると言うのに…!!ほんと腹立たしい…!!

    +156

    -0

  • 466. 匿名 2020/04/04(土) 18:58:04 

    >>971人目の感染者も東京から帰省してる人だったよね‼︎
    正直迷惑…

    +3

    -0

  • 467. 匿名 2020/04/04(土) 18:58:23 

    >>265
    やめてよ。来ないで!!

    +20

    -0

  • 468. 匿名 2020/04/04(土) 18:58:59 

    >>252
    もうコロナが終息するまで3年くらいは東京にいて欲しいよねそういう人!移動がダメだって言ってるのに

    +57

    -1

  • 469. 匿名 2020/04/04(土) 19:00:09 

    富山県、2人目の看護師が勤務している病院が生活圏内です。
    来週入学式がありますが、子供が「今こんな状態なのに入学式やるん?やらんでよくないけ?学校ダラやろ?」って言ってます…私もそう思う。
    別に入学式やらなくてもしばらく休校でもいいから、拡大させない事を優先して欲しい。
    そして年寄り!田舎だからか無駄に元気な年寄りが毎日ヒマを持て余してウロウロしてる。
    みんなで自粛しないと意味がないのに、いつ死んでもいいがやとかしょうもないこと言いやがってー!

    +85

    -3

  • 470. 匿名 2020/04/04(土) 19:00:27 

    >>314
    海外帰りの20代は松本の人?

    +9

    -0

  • 471. 匿名 2020/04/04(土) 19:00:30 

    >>277
    あれ?松本市ででた70代の人は経路不明だった気がする。

    +43

    -1

  • 472. 匿名 2020/04/04(土) 19:01:46 

    >>469

    学校にクレーム入れます。
    富大もクレームきてなくなりましたよ。

    +43

    -0

  • 473. 匿名 2020/04/04(土) 19:02:04 

    >>384
    もうどんっっっだけ動き回ってんのこの家族…

    +76

    -0

  • 474. 匿名 2020/04/04(土) 19:02:19 

    >>411
    地元の番組かな?
    長野県だけど、地元の番組で同じ様に東京から来てる芸人がレギュラーになったとかやってた

    +46

    -0

  • 475. 匿名 2020/04/04(土) 19:02:31 

    >>468
    明日か明後日には帰ってくる
    それも高速バスで…
    すごくすいてるらしいからバスも止めてもらって構わないと思ってる

    +29

    -0

  • 476. 匿名 2020/04/04(土) 19:03:00 

    福井の第一号の馬鹿社長、韓国とズブズブだよ
    今回の件でますます大っ嫌いになったわ

    +105

    -0

  • 477. 匿名 2020/04/04(土) 19:03:27 

    >>245
    遊び歩いていたのは報道通り事実ですが
    どこの店に行ってとかを何店舗も知っています的な店名を何箇所も晒したTwitterが拡散されました。
    嘘の書き込みをされた焼き肉店は、ただでさえも経営が厳しくなっている中、とても辛いと、長野県内のTVで語っていました。
    そのように怪しい書き込みをすぐにか信じない、拡散しない事は非常事態の時こそ大切だと思います。
    南信地方にとっては衝撃的でかなりの人が信じてしまった様です。

    +77

    -1

  • 478. 匿名 2020/04/04(土) 19:03:29 

    >>332
    防護服着た人が消毒してたらしいよ

    +18

    -0

  • 479. 匿名 2020/04/04(土) 19:06:08 

    >>469
    ほんとだよー入学式やめないのは何で?来賓のおじいちゃんが話したいから?学校からの注意はプリントやHPで見るからいいし、お友だちと仲良く〜は3密避けてというなら出来ないし、教科書は何なら本屋を指定してくれたら混まないタイミングで親が買いに行くし、無理して儀式する意味とは…

    +23

    -0

  • 480. 匿名 2020/04/04(土) 19:06:28 

    >>409
    これマイナスつけてんの東京の人?長野県でコロナ増えたら絶対許さないよ。

    +130

    -1

  • 481. 匿名 2020/04/04(土) 19:06:54 



    アメリカ、バイオハザード状態。
    コロナで人死にすぎで、こうなったらしい。
    3週間前は今の日本みたいだったんだって。

    +34

    -3

  • 482. 匿名 2020/04/04(土) 19:07:01 

    >>154
    新潟県燕市民です。
    東京から帰省した大学生が燕市コロナ患者第一号になりましたが、本人の希望で帰省したのか、それとも親が春休みだから帰って来いと言ったのか?どっちにしても迷惑な話だ!

    +112

    -1

  • 483. 匿名 2020/04/04(土) 19:08:00 

    越前市のバローもこないだ消毒してた。
    世紀末で怖い

    +24

    -2

  • 484. 匿名 2020/04/04(土) 19:10:22 

    ツィートより

    自己正当化して東京から新潟(湯沢あたりかな?)にスノボしにくる人もいるよ
    日付は東京では家から出るな!と言われた日だよね

    3月29日
    密閉した空間…旦那と二人、自家用車で移動

    人々の密集…時速40キロ以上で人混みを避けて滑る

    密接な会話…喋ってる暇はない。

    ずっと山手線やら埼京線の満員電車で通勤してたので、二階に住む疾患を持った老親への感染リスクを考えて雪山行くわ。

    3月29日
    あと小一時間も降ったら、都内滑って事故るノーマルタイヤのアホちんで溢れそうだから、今日は予定変更してさっさと新潟に向かうズラー。

    +0

    -9

  • 485. 匿名 2020/04/04(土) 19:10:34 

    >>70
    とうとう出てしまったか…
    これ花火どうするんだろうね
    今年が御柱だったらどうなってたんだろうね

    +39

    -0

  • 486. 匿名 2020/04/04(土) 19:10:36 

    >>463
    他県だけどびっくりした!
    クラスター発生したらどうするんだろう

    +63

    -0

  • 487. 匿名 2020/04/04(土) 19:12:05 

    富山
    さっき市内のショッピングモールのCMでスプリングフェスタ!ポイント3倍!とかCMやってて唖然。
    でもそのすぐあと市長が気をつけろ!ってCMやってて笑った

    +96

    -1

  • 488. 匿名 2020/04/04(土) 19:17:07 

    私は富山に引っ越して10年以上経つけど諸事情で車は県外ナンバーです。疎開してるわけじゃないけどそう思われてひどい目に合わないか心配。

    +5

    -13

  • 489. 匿名 2020/04/04(土) 19:18:39 

    今日車で観光地付近通ったら、少ないけれど観光者いたよ。桜の写真撮っていたよ。マスクつけた家族連れとか歩いていたよ。

    +4

    -1

  • 490. 匿名 2020/04/04(土) 19:19:17 

    >>485
    新潟県民だけど、こちらの長岡花火も延期か中止か検討中で4/13のチケット発売までに決めるって。
    柏崎の花火も毎年7月だけど9月になりそう。

    +36

    -0

  • 491. 匿名 2020/04/04(土) 19:19:27 

    >>489
    ちなみに石川県金沢市です。

    +4

    -0

  • 492. 匿名 2020/04/04(土) 19:19:53 

    >>252
    なにそいつ腹立つ!こういう馬鹿がウイルス持ち込んで来るんだよ本当に迷惑!私なら嫌われても良いから友達辞めるわ

    +44

    -0

  • 493. 匿名 2020/04/04(土) 19:20:15 

    福井県民です
    情報錯綜してますね
    社長の愛人は13例目ですが、東京に連れて行ったのは別の女性で某飲み屋のママさんみたいですね。
    16例目の方はちょうど誕生日イベントで100〜200人と接触されているとか。
    市場からも感染者が出たようなので流通が心配です。

    +54

    -0

  • 494. 匿名 2020/04/04(土) 19:21:15 

    >>451
    え?ホリデーから出たん?

    +2

    -5

  • 495. 匿名 2020/04/04(土) 19:22:25 

    >>487
    最悪
    馬鹿みたい

    +15

    -1

  • 496. 匿名 2020/04/04(土) 19:22:40 

    >>488
    ナンバー変えろよ

    +8

    -5

  • 497. 匿名 2020/04/04(土) 19:23:04 

    >>493
    石川の?

    +2

    -2

  • 498. 匿名 2020/04/04(土) 19:23:19 

    >>301
    神妙な顔で「感染者数が…」と、言った直後でも平気でお散歩やお花見の様子放送してるテレビ局に違和感しかない
    あんなの見たら一部のあほが「なんだ、皆普通に出かけてるじゃん♪」って勘違いするじゃん

    +100

    -0

  • 499. 匿名 2020/04/04(土) 19:23:33 

    富山の大学生は申し訳ないとか思ってんのかな
    しかも先生になる予定だったらしいけど

    +9

    -4

  • 500. 匿名 2020/04/04(土) 19:24:39 

    >>18
    ねぇ、こんな状況でこんなバカな要求すると思う⁉️
    どんだけ秋篠宮家を貶めようとするの⁉️

    +76

    -10

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード