-
4001. 匿名 2020/04/08(水) 22:20:35
>>3979
三反園知事はとにかく態度が尊大
すっっごーーーーくわかります。
男尊女卑を地でいく方ですよね。
汚い事を平気でやる、まあ政治家向きでしょうね(悪い意味で)+33
-0
-
4002. 匿名 2020/04/08(水) 22:21:52
>>3934
そうです。言い方悪いけど誰か犠牲者が出るのを待つしかありません。それが我が子かもしれなくても。+9
-1
-
4003. 匿名 2020/04/08(水) 22:22:02
>>3997
そう
それも純粋な善意で言ってる
都会で流行ってる厄介な風邪ぐらいにしか思ってなさそう+7
-1
-
4004. 匿名 2020/04/08(水) 22:24:00
>>3998
無症状から感染するリスクは低いって記事も見たけど、大分かどっかでは検査陰性だった人の会社で陽性が出たってのも見た。どっちやねーん+8
-1
-
4005. 匿名 2020/04/08(水) 22:25:45
>>3975
頭の良い高校です。。
+4
-1
-
4006. 匿名 2020/04/08(水) 22:25:59
>>4003
対岸の火事状態ですよね。県に感染者少ないから。
もし私が実家に持ち帰って広まった、親も近所もヤバい事になりますわ。
親も高齢、近所もほとんど高齢者ですから。今いる場所も高齢者だらけですがw
私だって実家に帰れるもんなら、喜んで帰るけど怖いからなー+15
-1
-
4007. 匿名 2020/04/08(水) 22:26:27
>>3998
考えると怖いですよね、
タクシー代を惜しまないんだったら
中央駅からだろうけど、ナビ案内では
谷山駅までJRって出ますよね…
入寮して、濃厚接触者だとわからない時期なら
暇だから近くのコスモスやら
マツキヨやらセブン等に買い物いったりも
してるかもですよね。+21
-1
-
4008. 匿名 2020/04/08(水) 22:27:57
>>3976
ホームページに、かいてあるらしいけど、
開かない…
+2
-1
-
4009. 匿名 2020/04/08(水) 22:30:19
無症状とはいえ親元離れて1人で入院って不安だろうな。+45
-1
-
4010. 匿名 2020/04/08(水) 22:30:42
沖縄、読谷村2人目
こんな狭い村なのに…+10
-0
-
4011. 匿名 2020/04/08(水) 22:32:22
>>3992
意味わかんないよね…
+1
-1
-
4012. 匿名 2020/04/08(水) 22:32:25
損得で動いてほしい訳じゃないけど今頑張って実績残せば知事も市長も市議も次の選挙で優位に立てるとか考えないのかな?私なら次の選挙は、この非常事態で頼りになる人に投票する!ちゃんと県民の目線に立って意味のある政策やってよ。ここにいる人の方がよっぽど常識あるわ。もっと各県の偉い人気合い入れろよー+30
-1
-
4013. 匿名 2020/04/08(水) 22:34:12
Lё1㌨ on Twitter: "鹿児島市の感染者ラサール高校だったね… "twitter.com
ラサールか+3
-1
-
4014. 匿名 2020/04/08(水) 22:35:55
>>4006
わかります。
隣の市の実家すら行かないようにしてます
田舎で出れば村八分なのは目に見えてるし
あることないこと孫の代まで語り継がれそう+16
-1
-
4015. 匿名 2020/04/08(水) 22:38:42
>>4009
ですよね、絶対心細いし不安ですよね+19
-0
-
4016. 匿名 2020/04/08(水) 22:38:50
>>3978
輸入雑貨は誤情報みたいだね
Twitterで最初に言い出した人が間違ってた+3
-2
-
4017. 匿名 2020/04/08(水) 22:43:25
>>3932
ラサールみたいだよ。
ラサールHPでてたみたい。
いまサーバーダウンしてるけど。+9
-1
-
4018. 匿名 2020/04/08(水) 22:43:49
>>4014
そうですよね。
田舎だからこそってのはありますよね。コロナ持ち込んで死人が出たら、もうそこには住めないと思います。亡くなった人は戻らないですからね。「お前が来なければ。親も何も言わないのか」って思われるのが目に見えてます。
+12
-1
-
4019. 匿名 2020/04/08(水) 22:46:53
姶良市/新型コロナウイルス感染者発生に係る風評被害の防止についての市長メッセージwww.city.aira.lg.jp姶良市/新型コロナウイルス感染者発生に係る風評被害の防止についての市長メッセージこのサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。本文へスキップします。姶良市文字サイズ・色合い変更音声...
+4
-0
-
4020. 匿名 2020/04/08(水) 22:51:01
>>4009
ですよね。しかも、ラサールなんて寮でも学校でも勉強漬けの毎日で、そこに身を置くと覚悟決めて福岡から出てきたのにこんなことになってしまって。
本当に気の毒。
心細いだろうし、思い悩んでないといいけど。+42
-1
-
4021. 匿名 2020/04/08(水) 22:54:29
>>4020
うちの親はいじめの心配してる
ラサールだからないと思いたい+32
-1
-
4022. 匿名 2020/04/08(水) 22:55:19
鹿児島の4人目、>>2365のTwitterを思い出した。+1
-0
-
4023. 匿名 2020/04/08(水) 22:57:36
+15
-0
-
4024. 匿名 2020/04/08(水) 22:57:40
>>4020
友達も出来てないだろうしねまだ。
頼る相手も話し相手も会いに来る相手も居なくて、心細いだろうな異郷の地で。
学校、休校かな?勉強にも遅れてしまいそうね・・・・+33
-1
-
4025. 匿名 2020/04/08(水) 22:59:00
>>4022
自分もそれ思い出した
もしかしてこの子じゃないよね+5
-0
-
4026. 匿名 2020/04/08(水) 22:59:33
>>4022
この人も4月3日に来鹿…+6
-0
-
4027. 匿名 2020/04/08(水) 23:08:40
>>4026
4日が入学式だったから前日に来る人多いのでは?+8
-0
-
4028. 匿名 2020/04/08(水) 23:09:46
>>4024
1年生なの?
学校がスマホ禁止だから親とも連絡も取れないんじゃないかな…?ちょっと気の毒+6
-0
-
4029. 匿名 2020/04/08(水) 23:09:46
今日の感染者6人の大分県。
TAOのメンバー5人感染でクラスター?
大阪→福岡→大分経由で発症した人、何故に今の時期わざわざ大分の病院に入院?入院したその日(4月1日)に発熱?その病院での院内感染が1人で濃厚接触ではない?
もう意味が分かりません…
+17
-0
-
4030. 匿名 2020/04/08(水) 23:13:14
>>4025
他の投稿見たら、違うっぽい+1
-0
-
4031. 匿名 2020/04/08(水) 23:14:18
【新型コロナウイルス 県内4例目】
鹿児島市在住の10代男性
・4月3日に福岡から新幹線とタクシーを利用し鹿児島市に転入
・きょう、帰国者・接触者外来を受診し午後6時に陽性が判明
・移動時はマスクを着用、濃厚接触者、行動歴は現在調査中
・移動の際、鹿児島中央駅を利用+9
-0
-
4032. 匿名 2020/04/08(水) 23:14:44
鹿児島の高校生の事思うと気持ちが沈む
有名進学校に行くためにたくさん頑張っただろうし、受かって嬉しかっただろうし、でも家族と離れて知らない土地で生活する不安もあっただろうな
それでもきっと充実した高校生活を期待して鹿児島に来たんだと思う
それがこんな事になって…
この子は悪くないよ
コロナのせいでこの子の未来が不穏なものにならない事を願うよ+77
-2
-
4033. 匿名 2020/04/08(水) 23:17:32
>>4028
禁止でも学校内だけで禁止なら良いけどね。
でも病院内なら公衆電話もあるし、電話は出来ると思うし、学校外だから携帯は持ってるんじゃないかな?+5
-0
-
4034. 匿名 2020/04/08(水) 23:18:37
ラサールだと中学生の可能性の方が大きくない?+6
-0
-
4035. 匿名 2020/04/08(水) 23:20:09
>>4032
中学卒業したばかりって事は15歳だよね。
心細いだろうなー
期待して鹿児島に来ただろうに、まさかコロナにかかってるだなんて思いもしなかっただろうね。
+28
-0
-
4036. 匿名 2020/04/08(水) 23:20:42
ラサールの子が可哀想すぎて…+33
-0
-
4037. 匿名 2020/04/08(水) 23:23:12
今日子供の入学式でした。
入学式後のHRで自己主張の強いお母さんがいて(担任の言葉に大袈裟に反応したり)、イラっとしたけどコロナのせいだとおもった。+14
-0
-
4038. 匿名 2020/04/08(水) 23:24:05
ラサールの子にはみんな優しいね
+3
-13
-
4039. 匿名 2020/04/08(水) 23:28:05
>>4038
だって、感染してるのを知らずにやって来たんだよ。
しかも勉強の為に。
阿呆みたいに旅行に行って移されて来たわけじゃない。
感染してるのを解ってて誤魔化して来た訳じゃない。
+78
-1
-
4040. 匿名 2020/04/08(水) 23:28:43
>>4038
ラサールだから
ではないよ!
だってまだ子供だよ、何を責められる?+40
-4
-
4041. 匿名 2020/04/08(水) 23:33:36
ラサールの子が嫌がらせ合わなきゃいいけど
姶良市長が風評被害についての防止についてメッセージを出してたね
+22
-0
-
4042. 匿名 2020/04/08(水) 23:35:50
>>4034
中学としたら12歳?まだまだ親が必要な年頃なのに‥。
ラサールは中学は8人部屋と聞いたことがあるような?
同部屋の子達も親元離れての生活だし不安だろうね。
高校だと1人部屋みたいだから、どちらにしても心配だよね。+6
-0
-
4043. 匿名 2020/04/08(水) 23:39:59
転入してきたって言ってるから高校生じゃないの?
+2
-0
-
4044. 匿名 2020/04/08(水) 23:40:20
>>4041
私鹿児島の人間ではないけど、この子が辛い思いをしないようにみんなで見守ってあげて。+25
-2
-
4045. 匿名 2020/04/08(水) 23:45:09
鹿児島の自宅で待機だからラサールの寮には入ってないの?+3
-1
-
4046. 匿名 2020/04/08(水) 23:45:24
>>3895
ほんとに!
自分の家族にさえ移らなければいいのか!
着替えも直に渡さず、フロントに預けていたらしいし、家族グルでやってたとしか思えない。
こいつら今後、宮崎に住めるかね。
宮崎市民をみんな敵に回して。
悪質で確信犯、ホテル側は損害賠償で訴えるべきだと思う。+38
-0
-
4047. 匿名 2020/04/08(水) 23:51:12
ラサールの子は鹿児島の自宅で待機してて濃厚接触者居ない+4
-1
-
4048. 匿名 2020/04/08(水) 23:52:46
>>4038
今までの人たちとはちがうからね。
コロナ隠してたり、行動隠してたり、飲み会してたりしてないからね。
カウントされてないけど検査中に自己判断で来鹿した人もいたし。
今回びっくりはしたけど、怒るような事じゃないし子供が1人で入院だもん。
みんな心配してるんだと思う。+43
-0
-
4049. 匿名 2020/04/08(水) 23:53:11
>>4044
こういう事もあるから
緊急事態宣言のときに
全国一斉休校義務にしてほしかったですよね、
ラ・サールは中1高1のみ学校だったみたいです。
この男の子が完治して楽しい学校生活が送れるよう
近場から応援しています。+38
-0
-
4050. 匿名 2020/04/08(水) 23:54:49
>>4047
今のニュースでは寮生となってた
+5
-0
-
4051. 匿名 2020/04/08(水) 23:55:30
>>3714
元々軽症者用に対応してたとかじゃない上に故意に隠してたんだから悪質だよね
ホテル側からしたテロに遭ったようなもんじゃん+29
-0
-
4052. 匿名 2020/04/09(木) 00:00:27
ラサールの子は寮生で4日の入学式にも参加してたからクラスターがおきなければいいけど。
ラサールは色々な県から入学してくるから入学式や学校再開は用心してた方が良かったかも。+56
-0
-
4053. 匿名 2020/04/09(木) 00:01:19
>>4010
読谷広くない?+3
-1
-
4054. 匿名 2020/04/09(木) 00:03:29
スポーツに力入れてる学校は県外から多く来るんじゃないの?
野球部とか関西とかからも来るじゃん。
九州地方大丈夫?+14
-0
-
4055. 匿名 2020/04/09(木) 00:10:32
入学式に参列した。
仮に参列者の誰かがコロナなら、一刻も早く検査したい。
でも、他にコロナ感染者がいないなら、少々具合悪くても我慢する。
↑こう思ってる人が多そう+16
-2
-
4056. 匿名 2020/04/09(木) 00:17:45
>>4032
本当にそう思います。本人はもちろんご両親のことを思うと気の毒で仕方ないです。
県民として、この子が充実した学校生活送れるように願ってます。+38
-0
-
4057. 匿名 2020/04/09(木) 00:31:03
>>4053
広いのかな?
体感では狭い気がしてた
でも嘉手納とかよりは広いのか+0
-0
-
4058. 匿名 2020/04/09(木) 00:41:06
>>4010
読谷で出たのですか?調べても出てこなくて。夫の実家が読谷なので心配です。シーミーやるって言ってるし。阻止したい。+2
-0
-
4059. 匿名 2020/04/09(木) 00:44:02
>>4058
村のホームページに載ってますよ
村長からの言葉もあります
シーミー怖いですよね+5
-0
-
4060. 匿名 2020/04/09(木) 00:49:08
>>4059
ありがとうございます。村のホームページちゃんと確認していませんでした。+0
-0
-
4061. 匿名 2020/04/09(木) 00:53:49
>>3642
中国じゃなかったっけ?日本ではないけど遠くない未来
+0
-0
-
4062. 匿名 2020/04/09(木) 01:10:05
>>3814
田舎の元気過ぎる老害どもが言いそう
+2
-0
-
4063. 匿名 2020/04/09(木) 01:53:44
>>1946
中国か•••
マスクにコロナが付いてるってことないかな?
そう考えると楽天やAmazonってどこの誰かもわからない人が出してるものも怖くて買えなくなるけどさ+18
-0
-
4064. 匿名 2020/04/09(木) 01:58:38
>>3942
森市長もラサールだからね
市内初が母校からだったから面白くなかったんじゃない+13
-0
-
4065. 匿名 2020/04/09(木) 02:36:14
>>3916
大分県、また増えたね。怖い。
仕事上仕方がないんだろうけど、クラスターが発生しちゃったね。濃厚接触者・関係者がたくさん居そう。+12
-1
-
4066. 匿名 2020/04/09(木) 02:50:49
やっぱりまだ休校にしてた方が良かったんじゃない?入学式の日外食する家族多かったよ+27
-0
-
4067. 匿名 2020/04/09(木) 03:21:17
>>3851
鹿児島相談数に対して約97%は検査をしていないそうです。
ちなみに宮崎は99.7%拒否
長崎は88%拒否
大分は98%です
沖縄と佐賀は96%
あくまで申告分でもっと少ないかも
どの県も検査してもらえた方は奇跡
+43
-0
-
4068. 匿名 2020/04/09(木) 04:38:36
宮崎市はホテルの件で、二週間以内にドバッと増えそうで怖い
どうか奇跡的に、誰にも感染してませんように…
+28
-0
-
4069. 匿名 2020/04/09(木) 06:21:58
>>4021
わかる
あいつコロナだったやつじゃんって無視されたりしそう
ラサールに限ったことじゃないけどさ
村八分は大人だけじゃないよ
子供の方がストレートに態度に出る+20
-1
-
4070. 匿名 2020/04/09(木) 06:30:54
>>4067
鹿児島は検査件数は500近くあったと思うけど、4人
20~40代は積極的に検査してもらうために粘りそうだけど、高齢者がまずコロナを疑うかどうか
風邪だと思ってその辺の病院にいって「風邪ですね」って薬5日分くらい渡されて安心してる人(実際はコロナ)沢山いそう+16
-0
-
4071. 匿名 2020/04/09(木) 06:50:25
>>4067
それのソースどこですか?家族にも教えたいので、よかったら教えてください🙏+7
-0
-
4072. 匿名 2020/04/09(木) 07:07:27
相談させてください。
子供は残念ながら授かることは出来なかったのですが、以前より多発性の子宮筋腫により
日常生活が送れないほど
生理がくると体調が悪くなり
半年間女性ホルモンを止めて
今月の末に子宮全摘手術を、受けることとなり
術前検査と会社にも診断書を出し
入院日を、待っている状態でしたが
コロナの影響により院内感染もないとはいいきれないし、身内から手術を延期
した方がいいのではないかと言われています。
私としては、覚悟を決めてここまで
やってきたため手術したい気持ちなのですが
やはり、延期した方がよいのでしょうか。
貴重な意見聞かせてください。
みなさんなら、どうしますか?
+1
-2
-
4073. 匿名 2020/04/09(木) 07:36:57
>>4072
延期したほうがいいよ!+22
-0
-
4074. 匿名 2020/04/09(木) 07:52:47
>>4069
鹿児島のニュースでラサールの名前出てたしね
姶良みたいに風評被害起きないことを祈るばかり+10
-0
-
4075. 匿名 2020/04/09(木) 07:53:00
>>3814
言う言うー数年前の葬式の話でも蒸し返されるよ!そんなに一致団結出来るんだったらコロナ根絶のためにデモやればいいのにね+8
-1
-
4076. 匿名 2020/04/09(木) 07:56:16
>>4074
このまま休校しないんならどっかで絶対クラスター発生して個人が特定されていじめが横行しそう。東日本大震災のとき原発関連でもいじめあったじゃん。コロナから守るって言うよりいじめからも守る意味で休校してほしい+25
-0
-
4077. 匿名 2020/04/09(木) 08:12:38
>>4076
こういうパターンがあるから全国の学校を一斉に休校にして欲しかった。
ラサールの子だと誰か直ぐわかるよね。
可哀想に+41
-0
-
4078. 匿名 2020/04/09(木) 08:26:16
ラサールは休校+8
-0
-
4079. 匿名 2020/04/09(木) 08:26:57
今後他の学校で出ても⚪⚪高校の子供が感染とかいわれるのか
絶対誰かわかるよね
これ、いじめにつながりそう
頑張って受験したのにいけなくなるよね
+18
-0
-
4080. 匿名 2020/04/09(木) 08:35:53
>>876 手作りも簡単にできるよ。材料ないならハンカチマスクでもないよりマシ。クリアファイルでフェイスシールド作る方法もあるから調べてみて。妊婦さん罹ったら大変だし見た目が~って言ってる場合じゃないと思う。中国製買うなら一応除菌や天日干ししてから使ったほうがいいと思う、、+9
-0
-
4081. 匿名 2020/04/09(木) 08:36:48
>>4065
「感染に対して万全の注意を払っていましたが‥」
とかよく言えるね。
4月3日に福岡で20人で誕生日パーティーとかしてるのに自覚が足りなすぎ。+35
-0
-
4082. 匿名 2020/04/09(木) 08:44:53
なぜまだ休校措置にしないの?
県民同士だとうつさないと言わんばかり
+17
-0
-
4083. 匿名 2020/04/09(木) 08:48:19
>>4082
もうすぐPTAだよ
メールくるたび、PTA中止延期のお知らせ期待してるけど、うちは普通にやりそう+16
-0
-
4084. 匿名 2020/04/09(木) 09:09:39
>>4081
会食ってそれか
4月3日といえば福岡ではもう100人くらい感染者が出てる時期だよね
そんな時期に大人数で集まって万全の注意って言われてもね+25
-0
-
4085. 匿名 2020/04/09(木) 09:11:57
>>4052
各地から生徒が集まるからどうにか休校してと散々お願いしたけどダメで、在校生がTwitterで助けを求めてたけど、とうとう恐れていたことが起きたんだね+12
-0
-
4086. 匿名 2020/04/09(木) 09:18:25
今回はラサールだったけど、他にも全寮制とか寮生が多い中高一貫の私立って結構あるよね
九州の有名どころでいうと青雲、附設、早稲田とか
そういうところは大丈夫なんだろうか+19
-0
-
4087. 匿名 2020/04/09(木) 09:31:53
>>4085
Twitterでは早い段階から県外からも学生が集まるから休校してと在校生が声上げ拡散されてたね
案の定こういう結果になったと皮肉られてる
でも、この子の対応は悪くない
学校がもっと危機感持って休校すれば良かっただけ+33
-0
-
4088. 匿名 2020/04/09(木) 09:38:14
>>4067
相談数ってどのくらいが本当に疑いありそうなんだろう
喉が痛いので電話したとかの書き込みもみたし+4
-0
-
4089. 匿名 2020/04/09(木) 09:41:45
>>4067
厚生労働省で都道府県別検査数みたら
佐賀県は下から数えたほうが早かった
鳥取よりも少なかったけど大丈夫なのかな+5
-4
-
4090. 匿名 2020/04/09(木) 09:54:42
>>4081
「感染に対して万全の注意を払っていましたが‥」
とってつけたような事書いたって事実なんてすーぐバレるのに。
逆に印象悪くなるわ。+21
-0
-
4091. 匿名 2020/04/09(木) 10:22:09
沖縄はカウントされてない人居そうだけど。+2
-0
-
4092. 匿名 2020/04/09(木) 10:38:49
今日PTA役員決めで学校に親が集まり、引き継ぎもあり
市内は1学期のPTA活動は役員決めも含め自粛なのに、隣町のうちはある
感染者がうちの町はでてないから、と言われましたが出てからでは遅いって何故理解できないんだろう
後手後手を続けてるから、感染拡大してるのに
+17
-1
-
4093. 匿名 2020/04/09(木) 11:10:33
>>4092
全員検査してるわけでもないんだから
出てないから大丈夫みたいなこと言われてもね+6
-0
-
4094. 匿名 2020/04/09(木) 11:26:34
>>4092
それで感染したら感染者が悪って叩かれるのかな+2
-0
-
4095. 匿名 2020/04/09(木) 11:57:38
幼稚園始まったけど休んでる
休んでるのうちだけかもしれんな
みんな怖くないのかな?私心配性か変わり者だと思われてそう+24
-0
-
4096. 匿名 2020/04/09(木) 12:15:56
>>4095
うちも休ませてますよー!+8
-1
-
4097. 匿名 2020/04/09(木) 12:27:00
コロナも心配だけど、コロナにかかった時のお金も心配になる+8
-0
-
4098. 匿名 2020/04/09(木) 12:28:06
>>4088
1人で何回もかけてるのも含まれてるのかな?+4
-1
-
4099. 匿名 2020/04/09(木) 12:40:23
>>4063
ありえるから!もしチァイナ製だったら洗って使う事をおすすめする。+3
-0
-
4100. 匿名 2020/04/09(木) 12:44:14
>>4073
返信くださりありがとうございます。
感謝いたします。+1
-0
-
4101. 匿名 2020/04/09(木) 12:51:38
新型コロナ情報一元化 長崎県内まとめサイト開設 市民グループ運営 支援制度への誘導も | 長崎新聞this.kiji.isITエンジニア有志らが、新型コロナウイルス感染症に関する県内最新情報をまとめたサイトを開設した。行政...
新型コロナ情報一元化 長崎県内まとめサイト開設だそうです+10
-2
-
4102. 匿名 2020/04/09(木) 13:14:01
長崎の者です。
東京や大阪の知人は早い段階から時差出勤や時短営業を行い、緊急事態宣言以降は一時休業や完全テレワークに切り替わったそうです。
しかし、私の勤める長崎の会社は通常と全く何も変わっておらず、歓送迎会は普通に開催され、おじさん達もマスクすらせずに咳を撒き散らしています。
単に世間が自粛ムードだからという理由で、今後は飲み会等は自粛を~といった呼び掛けがある程度です。
同僚達も『え?コロナ? あー、今大変そうだよね~』ぐらいの、完全に他人事な感じです。そしてお子さんがいるパートさん達は『休校が終わってやっと楽になった~』などと言いながら今週末のレジャーの話をしていました。
私があれこれ言っても、こちらが異常に反応しすぎな変人扱いされます。
県知事からしてあれだから、もう仕方ないのか・・・。+44
-0
-
4103. 匿名 2020/04/09(木) 13:20:54
長崎市内の感染者数、未だに『0』
不自然極まりない・・・。+59
-0
-
4104. 匿名 2020/04/09(木) 13:31:45
>>4095
私は役員終えてたのもあってPTA休んだけど殆どの人はきてたみたいで大げさ扱いだよ
みんな集まるの怖くないのかな+18
-0
-
4105. 匿名 2020/04/09(木) 13:32:13
コロナの感染者って公表しない場合もあるんですかね?
厚生労働省のホームページに日毎の感染者数が載ってるんですけど、長崎県3人になってるんですよ。
東京は144人でニュースで言ってた通りなんですけど…
なんか私勘違いしてるのかな?+5
-0
-
4106. 匿名 2020/04/09(木) 13:40:20
>>4095
私も休ませてますよ(^^)市内にまだ感染者出てないとされてますが。県や市が対策をとってくれない以上、親が守るしかありません。+15
-0
-
4107. 匿名 2020/04/09(木) 14:08:12
長崎県です。感染者は出てない市内ですが、検査を望んでもしてもらえない中、『いません』と言われてもどう信じれば?学校は再開しているので、今後子供達の感染者、そしてそこから家族に拡大していくのかと思うと胸が痛みます。どれだけ市長、県、教育委員会に訴えても何も変わらず…PTAの集まり、行事が次々中止になる中、学校は通常通り…意味がわかりません。コップもクラス全員同じ箱にいれて1週間持ち帰りません。体操服も1週間起きっぱなし。机は人数が多い教室は離すことなど不可能な状態で、どう三密を避けるの?教育委員会も市も県も学校に丸投げ状態。ひどすぎます。先生方が不憫でなりません。感染者が少ないからこそ、増やさない為に休校を考えてほしいです。でも私のような意見は恐らく少数だし、下手したら気にしすぎ!って言われておしまいです。本当に辛い。+46
-0
-
4108. 匿名 2020/04/09(木) 14:21:07
>>4095
うちも休ませてるよー
でもなんか罪悪感あるよね
でもでも、もしもと考えると…+20
-0
-
4109. 匿名 2020/04/09(木) 14:22:03
>>4105
各都道府県のは検査した場所でカウントされるけど
(東京から愛知に日帰り検査した人は愛知にカウントされてる)
厚生労働省のはどうなんだろうね?
よく分かんないね+7
-0
-
4110. 匿名 2020/04/09(木) 14:28:21
>>4102
同じ長崎県ですが、本当に周囲は危機感ない人ばかりですよね
パート先ではおじさんは会社からマスク配布されてるのに、つけずに咳しまくってます
小学校はPTA引き継ぎで60人ほど密室に集まります
教育委員会に電話で問い合わせても、「上に報告します」と言われるだけ
身近でクラスターおこらないと対策する気ないのが見え見えでした+22
-1
-
4111. 匿名 2020/04/09(木) 14:31:39
>>4103
あんなにチャイナと行き来してたのにね。最近まで東京から観光客来てたろうし、不思議だわ+18
-0
-
4112. 匿名 2020/04/09(木) 14:34:09
1ヶ月前は全国で500人足らずだった感染者が今では5000人に迫る勢いですよね。
+7
-0
-
4113. 匿名 2020/04/09(木) 14:35:06
沖縄は今日も出てる。40人以上になってる。+25
-0
-
4114. 匿名 2020/04/09(木) 14:35:37
コロナを隠蔽したら武漢みたいになるよ。ちゃんと検査するべき。あと濃厚接触者は感染してすぐは陽性にならないんだよ。ダイプリの時もそうだったから気をつけてくださいね+26
-0
-
4115. 匿名 2020/04/09(木) 14:37:46
ねずみ算式に増えていくね。スーパーのカートやカゴがヤバイかも+20
-0
-
4116. 匿名 2020/04/09(木) 14:38:51
田舎でも感染者出てる+6
-0
-
4117. 匿名 2020/04/09(木) 15:00:38
>今日、陽性が判明した高校生。そしてイギリスから帰国した女性はその近くの学園の娘さんということで近隣の方は一応、気をつけてください。
男子高校生はきっと心細いと思う。症状でないまま元気になりますように。
これ本当ですか?+6
-0
-
4118. 匿名 2020/04/09(木) 15:02:39
鹿児島ヤバイ
知事もクソだが隠蔽体質が九州一醜いなw+46
-1
-
4119. 匿名 2020/04/09(木) 15:10:03
沖縄の今日の詳細が15時以降に分かるんだけど怖くて仕方ない。+6
-0
-
4120. 匿名 2020/04/09(木) 15:10:08
同居している両親(共に60代)が、昼間呑気にに回転寿司食べに行って帰って来た。
こちらがいくらどれだけその危険性を伝えても、まだ身近で出てないから大丈夫よ~他にもお客さん沢山いたし。あんたも大袈裟ね~といった風な返答で、呆れ返っています。
こちら長崎市内なのですが、長崎の実際の状況いかがでしょうか?!
+28
-0
-
4121. 匿名 2020/04/09(木) 15:18:21
>>4088
相談内容で1番多かったのが、経営者からの補償内容についてーとかもどっかで読んだよ
え!?それも含めちゃうの…と思った
というか上のデータはどこからの情報なんだろうね?+6
-0
-
4122. 匿名 2020/04/09(木) 15:19:24
沖縄は3人増えて43人になりました。+13
-0
-
4123. 匿名 2020/04/09(木) 15:23:02
鹿児島第1号のイギリスから来た社長令嬢
はどうなったのかな?
まだ入院してるのかな?+0
-0
-
4124. 匿名 2020/04/09(木) 15:24:15
>>3833
本当そう。平熱に戻ったからって無症状の人だって居るくらいなんだから1回でも熱が出たのなら今の時期は2週間くらいは自体待機してて欲しいわ。+2
-0
-
4125. 匿名 2020/04/09(木) 15:27:56
長崎市内です。子供が友達の家に遊びに行きたいって言うから止めてるんだけど、他の子の家はそういうの言ってないみたいで何で自分だけダメなのかってすごく拗ねられる。
確かに感染してる人は長崎市内は少ないけど、どこから蔓延するかわからないし、リスクは出来るだけ避けたいって思うけど厳しいのかな。+25
-0
-
4126. 匿名 2020/04/09(木) 15:28:50
>>4123
>そしてイギリスから帰国した女性はその近くの学園の娘さんということで近隣の方は一応、気をつけてください。
社長令嬢じゃなくてラサール学園の娘みたいだけどこれが本当ならどこかにいるんじゃ?
入院したときはすでに軽症だったって報告があったからすでに退院はしてると思う+2
-7
-
4127. 匿名 2020/04/09(木) 15:30:19
うちの病院は保健所に検査依頼したら
ちゃんと全部検査してくれましたよ
まあ2件と少ないですが。
2件とも陰性でした+1
-0
-
4128. 匿名 2020/04/09(木) 15:37:07
>>4126
え?ラサール学園の娘??
+2
-0
-
4129. 匿名 2020/04/09(木) 15:42:14
>>4128
分からないけどこのツイートの意味はそう捉えられる
昨日感染が確認できた男子生徒はラサールの生徒
その近くの学園の娘さんってラサールの娘かなと?
確証がないからよく分からないけど女性の名前まで特定されてるのね
姶良の人は分かってるっていうけどどこから仕入れてくるんだろう?
+0
-7
-
4130. 匿名 2020/04/09(木) 15:56:44
大分県外出自粛要請解除のままなのかなあ+5
-0
-
4131. 匿名 2020/04/09(木) 16:11:11
>>4120
長崎市内ではないですが、皆さん通常通りの生活の方が多い印象
我が家は習い事も休会し、外食なし、仕事と学校以外は基本引きこもりですが、近隣の店などはいつも通りの混み具合です
マスクしてる人も半分くらいで、「東京大変だねぇ」って他人事のような人と「かかったら仕方ない」って気合いでどうにかするって人が多く、危機感のなさにイライラしてます+26
-0
-
4132. 匿名 2020/04/09(木) 16:11:45
>>4103
県内で4例目かの人諫早に住んでる人だから諫早市ってなってるけど和仁会病院で働いてる人だから
長崎市内も無関係な訳じゃないのにね。+26
-0
-
4133. 匿名 2020/04/09(木) 16:13:35
>>3825
長崎市内でロケで立ち寄った場所の中にグラバー園もあるらしい。
そういうの市内の人達に呼び掛けとかないと知らずに行っちゃう人いるだろうに。+19
-0
-
4134. 匿名 2020/04/09(木) 16:21:40
>>4115
ビニール手袋して買い物したけど、私一人しかそんな事してない。恥ずかしいけどする。+14
-0
-
4135. 匿名 2020/04/09(木) 16:22:57
>>4129
そのツイートガセっぽい+9
-0
-
4136. 匿名 2020/04/09(木) 16:25:52
>>4134
カート持ち手を入り口でアルコール消毒してたけど、昨日スーパーのアルコールも無くなってた
わたしもビニール手袋しようかな+9
-0
-
4137. 匿名 2020/04/09(木) 16:30:23
>>4102
同じく長崎です。
新型コロナ発生の大元・武漢市が封鎖解除とニュースでしており、無症状患者がかなり(1万人以上?!)とのこと。この無症状患者が市外へ移動して、また感染を広げる可能性も出てきています。しかも中国は、陽性でも無症状患者は感染者数に含んでいないこともあったみたいで。外出は制限するみたいだけど、どうなるのか…
長崎は離島も多く、中国に近いのと文化や経済的に交流もある特殊な県ですよね。
油断していると中国にやられてしまうという危機感をトップからして持ってないところが致命的だと思います。SARS、新型コロナと中国から来ているのに!+15
-0
-
4138. 匿名 2020/04/09(木) 16:31:21
>>4127
何県ですか?+2
-0
-
4139. 匿名 2020/04/09(木) 16:50:12
>>4125
諫早市内です。
諫早は感染者が出た後もマスクしてない人いっぱいいます。
家族の職場が長崎市にありバス通勤の日もあるので不安です。
ずっと家にいたらストレスも溜まるから本当は普通に遊ばせてあげたいけど難しいよね。
友達の家に行く途中で無症状の感染者とすれ違う可能性もあるし、その後友達に感染させちゃってそこからさらに広がるかもしれない。
そうなったら我が子が責められたり重症者が出る可能性もあるからやっぱり今は控えた方がいいと思う。
私の周りも危機感あまりなくてイライラしちゃうけど、ここで気を抜いたらダメだと思うから今はみんなで頑張ろう!+15
-0
-
4140. 匿名 2020/04/09(木) 16:52:45
>>4102
長崎です
昨日さすがに引きこもり生活も限界にきて
2歳未満の子を連れて散歩に出かけたのですが
(ただ道路を歩くだけの散歩…)
公園前を通ったら、公園大混雑でびっくりしました
お母さんたちは至近距離に固まってマスクもせずに5〜6人でおしゃべりしてるし
子供達はじゃがりこみたいなお菓子を、同じ袋に手を突っ込んでつ食べてるし
危機感全然ないんだなぁと思いました
子は公園行きたいとぐずりましたが、人と接触するのは怖いので、急いで家に帰りました
もうこんな神経使う生活したくないよ〜…
+23
-0
-
4141. 匿名 2020/04/09(木) 16:54:16
>>4133
だからグラバー園閉鎖したんですかね?+5
-0
-
4142. 匿名 2020/04/09(木) 17:02:07
KKTニュースによると、熊本市立小3~中3は来週からオンライン授業するそう。最初は健康観察らしい。先週先生たちのオンライン授業研修のニュースがあった。こういう算段があったから早めに休校にできたんだな。+9
-1
-
4143. 匿名 2020/04/09(木) 17:04:47
>>4140
子供はどうしても知ってる子がいると一緒に遊びたくなっちゃうから大変だけど車で少し離れた公園に行くのもありかもね。+10
-0
-
4144. 匿名 2020/04/09(木) 17:11:06
>>4138
鹿児島ですよ~+1
-0
-
4145. 匿名 2020/04/09(木) 17:16:52
デパートは食料品フロアを開けるそうだけど
デパ地下とか安いわけじゃないんだから
全館休店でもいいのに+9
-0
-
4146. 匿名 2020/04/09(木) 17:22:22
鹿児島市は色々湧いてきてますね。
白マスクだけの全裸男が女子高生の前に現れたとか。+12
-0
-
4147. 匿名 2020/04/09(木) 17:26:39
>>4125
うちは行かせないよ。同居のお宅も多いし。今の時期遊びに来られたら嫌だからまずこちらから行かせない+13
-0
-
4148. 匿名 2020/04/09(木) 17:27:18
8日の「モーニングショー」では、取材する女性記者が、ネズミが走り回っている渋谷で「人はいないんですけど、ネズミだけが縦横無尽に走り回ってます、すごい数…うわっ、うわっ、やだ怖い」とリポートする様子を伝えた。
ネット上では「ゾクッとした」「怖い」「この映像は衝撃」「相当ヤバくないか」とのコメントが相次ぎ、7日夜には現地からネズミを見たとの報告ツイートも。
「ネズミ天国にならないことを願いたい」「駆除したほうがいい」と心配する声もあがっている。
中国の方でハンタウイルスの噂も上がってますが感染したら3日で死ぬペストとか…なんか文明?が進んでも病も進化していくんでしょうね+13
-0
-
4149. 匿名 2020/04/09(木) 17:29:03
>>4148
自己レス、なんか変なの投稿しました。無視してください。+3
-0
-
4150. 匿名 2020/04/09(木) 17:29:31
>>4134
私も、食料の買い出しでスーパーへ行く際は必ずビニール手袋を装着しています。
スーパーでの滞在時間を少しでも軽減するためスマホにメモしたリストを見ながらササッと買い物しているのですが、その際は念のためスマホもビニール袋に入れています。
もちろん手洗いうがいは毎都度行っていますが、カートやカゴやお金などを直に触るよりもだいぶ感染は防げると思っています。
確かに私以外でそんな事している人はこれまで誰も見たことがなく、異様な目で見られる事も多いですが、最近では慣れました。
ちなみに長崎県です。+22
-0
-
4151. 匿名 2020/04/09(木) 17:29:33
4月の授業参観やPTA総会、家庭訪問なくなったー!年間通して予定変更ばかり先生方大変だな+34
-0
-
4152. 匿名 2020/04/09(木) 17:41:53
>>4103
ランタンフェスティバル今年もあったよね?
去年、行ったのが懐かしい…。
熊本県民です。+11
-0
-
4153. 匿名 2020/04/09(木) 17:51:56
>>4129
「イギリスから帰国した女性はその近くの学園の娘さん」
この文章から「ラサールの娘さん?」と推測するのはちょっと疑問です。
このツイートした方が何を伝えたかったのか分かりませんが…+7
-0
-
4154. 匿名 2020/04/09(木) 18:01:21
>>4139
4125です
そうですよね。どこで誰が蔓延させるかわからない状態で我が子が感染源になったり、また感染源に行ったことで我が子が感染してしまったりしたら嫌ですもんね。
本当に周りに危機感がない人が多くて、自分が気にしすぎてるのかなって錯覚してしまいそうになります。今は特に注意しすぎるくらいでちょうどいいと思って頑張ります。+13
-0
-
4155. 匿名 2020/04/09(木) 18:05:33
>>4147
4125です
行かせないですよね。行きたいって言ってたお宅には下にお子さんも何人かいるので尚更行かせたらダメだって思うんですけど、周りは何も思わないのか疑問です。これからも落ち着くまでは行かせないようにします。+13
-0
-
4156. 匿名 2020/04/09(木) 18:05:47
>>4152
ありました。ゼロはおかしい。近所の工場は海外実習生たくさん働いてるよ+12
-2
-
4157. 匿名 2020/04/09(木) 18:12:40
>>4150
財布は家に帰ったら除菌する感じですか?
お金は誰が触ってるか分からないので、カード決済できないお店では買わなくなりました。ジップ袋から出して使って、またしまってます。
バッグやコートを玄関に置きたいけど、そんなスペースもなく結局部屋持ち込んでしまってる…+11
-0
-
4158. 匿名 2020/04/09(木) 18:37:08
>>4153
確かにラサール学園の娘と受け取るのは違いますね
その近くの学園とはどこでしょうね?
ちなみに、感染したラサールの男子と一緒に食事やスポーツしてた15人も念のために検査
ただ、15人は濃厚接触者ではないとの事+4
-0
-
4159. 匿名 2020/04/09(木) 18:41:34
>>4153
どういう意味でしょうね+2
-1
-
4160. 匿名 2020/04/09(木) 18:44:16
おい鹿児島!
北海道物産展好きなのはわかるが、規模を縮小して実施ってなんだよ?
お願いだから自粛してくれ…
ただでさえ日本一の売り上げなのに、集まっちゃうだろー!+64
-1
-
4161. 匿名 2020/04/09(木) 18:45:04
少し咳しただけで周りの目が気になるー違うんだよーちょっと喉がモヤモヤしただけ!って大声で弁明したい+28
-0
-
4162. 匿名 2020/04/09(木) 18:53:11
>>4159
女性とその近くの学園について根拠のあるソース不明
ツイート主の勘違いかなにかでしょうね+7
-0
-
4163. 匿名 2020/04/09(木) 18:59:04
>>4151
うらやましい!
うちは明日w
ばかか!!行かないか迷ってる+8
-0
-
4164. 匿名 2020/04/09(木) 19:03:34
>>4162
勘違いでしょうね
爆サイでは女性の下の名前まで特定されてる
姶良の人は「あの人ね」って分かってると言ってたけどどこから名前まで特定するんだ
ラサールの近くには情報があるけど違いますね
情報だったら学園って言い方しませんもんね+16
-1
-
4165. 匿名 2020/04/09(木) 19:32:26
>>4163
今やる必要あるのかって感じですよね+7
-0
-
4166. 匿名 2020/04/09(木) 19:33:57
>>4157
私も基本カード決済です。
お金は本当にどこで誰が触っているかわからないですよね…極力触りたくない…。
財布はバッグの中に入れてはいますが使わず、スーパーへの買い出しの際はカードのみ別にしておいてそちらで会計を済ませています。
レジの店員さんは仕事上 不特定多数の方と接し、お金を何度も触った手で商品やカードに触れるので、帰宅後はカードを拭き取り、購入した商品も出来る限りパッケージから中身のみを取り出したり消毒したりしています。
バッグやコート類はなかなか毎回丸洗いという訳にいかないので困りますよね。私もスペースに余裕が無く、同じく仕方なく室内に持ち込んでしまっています…(><)
早く収束してほしい。+11
-0
-
4167. 匿名 2020/04/09(木) 19:36:17
長崎。壱岐市で県内12例目として確認された
70代女性の濃厚接触者16人について全員、陰性だったと発表+10
-0
-
4168. 匿名 2020/04/09(木) 19:38:00
>>4076
デマでいじめられる場合もあるよね
自主休校も実は感染者?って疑われたり
新学期始まったばかりでまだ新しいクラスに馴染んでないのに怖い+9
-1
-
4169. 匿名 2020/04/09(木) 19:53:02
長崎でのサイエンスショー?だったか、6月のイベントをCMしてたけど、、
本当にやるつもりなのかい?+19
-1
-
4170. 匿名 2020/04/09(木) 19:58:41
>>4163
うちも遠足は延期になったけど、PTA役員決めの懇談会はあるみたい。そうなると総会もあるだろうし。幼稚園の育友会総会はなくなったのに。+9
-0
-
4171. 匿名 2020/04/09(木) 20:05:53
鹿児島市です。この状況で明日PTAの役員決めがあるわ。うちの小学校。
中止にしない学校に不信感しかない
+36
-1
-
4172. 匿名 2020/04/09(木) 20:15:20
>>4157
バックはビニールバックか布バックで毎回洗ってます。もう面倒ですよ。+5
-0
-
4173. 匿名 2020/04/09(木) 20:15:56
>>4159
詮索するのはやめようよ。感染したくてしたんじゃないし、ネットで色々言われてるけど本当にそうかは分からない。
もし、自分が感染したらこんなに叩かれるのかと怖いわ。+32
-1
-
4174. 匿名 2020/04/09(木) 20:25:39
>>4170
うちは懇談会や総会はなくなったけど遠足やるって
学校の安全性に対する線引き謎すぎる+17
-0
-
4175. 匿名 2020/04/09(木) 20:26:37
PTA総会は中止で調整中みたい。
当然だと思うけどそこに至る段取りは踏まなきゃならないみたいで役員招集きた。
もう、LINEやメールでいいよ、集まりたくない。+12
-1
-
4176. 匿名 2020/04/09(木) 20:33:21
>>4120
わかる。私も県内に住んでるけど、親世代の人、特に危機感薄い。
母も浜の町のアーケードに用があるって言って行こうとしてたの即阻止した!
+13
-0
-
4177. 匿名 2020/04/09(木) 20:34:30
>>4175
招集かけたら意味ないじゃん!!!!
それこそオンライン会議で済ませてほしいね+6
-0
-
4178. 匿名 2020/04/09(木) 20:35:52
>>4156
こんな事言うと、長崎の方には失礼かもだけど、ニュースでコロナて言い始めた頃、九州では福岡と長崎から感染者多く出そうだなと思ってたから、言い方は悪いけど意外だった。
中国人観光客が多く居そうなイメージだった。
検査を実施されてないのもあるのかな…。
+27
-1
-
4179. 匿名 2020/04/09(木) 20:40:00
>>4135
酒屋さんの娘です+1
-2
-
4180. 匿名 2020/04/09(木) 20:44:38
>>4160 佐賀は中止になったぞー!+9
-0
-
4181. 匿名 2020/04/09(木) 20:49:52
宮崎県のまだ感染者が出てない地域に住んでます
一昨日から学校が始まり、学校の調査で妹の友達が3月末くらいから学校始まるまでの間のどこかで、福岡の祖母宅に行ってたことが分かったそうです
休校で自粛期間なのに、福岡に行って帰ってきて学校に行かせる親が本当に信じられない
妹は知る前に濃厚接触しちゃってるよ、本気で許せない+36
-0
-
4182. 匿名 2020/04/09(木) 20:51:52
>>4151
うちもです。良かった…+5
-0
-
4183. 匿名 2020/04/09(木) 21:11:37
>>4173
そういうレベルじゃなくなってきてる
ニュースでやってたけど姶良市役所に苦情の電話が156件ある
罹りたくて罹った人は誰一人いないけど姶良の女性がここまで叩かれるのは罹った後の行動ではないかな?
イギリスの病院に罹ってたならイギリスで静かにしとけば風評被害も起らなかった
多分あなたが言ってる以上に大変な事態だよ
あなたが感染しても静かにしとけば叩かれない
+27
-0
-
4184. 匿名 2020/04/09(木) 21:15:35
>>4183
薬飲んで帰って来て、スーパーで買い物してるからね。
旅行や遊びにってかかったってなら叩かれそう。
宮崎のホテルに避難してた人も相当悪質だし。悪質な人は叩かれるよね。
昨日出たラサールの高校生みたいに、かかってるの解らなくて鹿児島に来て、発症したなら叩かれないよね。むしろ同情的だった。
本人の行動次第ですよね。+49
-1
-
4185. 匿名 2020/04/09(木) 21:17:10
佐賀県1人増えて12人に💦
玄海町の20代男性とのこと。
もーやだなぁ怖いなぁ
平熱より少し高いとか、頭痛がするとか
そんなんで一々びびってしまう😓+12
-0
-
4186. 匿名 2020/04/09(木) 21:22:46
>>4184
ラサールの子にはみんな同情的で優しかった
むしろ、親元を離れて一人で心細いと心配してる声が多数
後は、学校でいじめられるのじゃないかって心配の声も
イギリス在中の女性も解熱剤で胡麻化したり買い物したりしないで大人しくしとけば何もなかった
本当に姶良は大変な状況でかわいそうすぎ
どうやったら収まるかだね+41
-0
-
4187. 匿名 2020/04/09(木) 21:25:53
>>4178
実は長崎のピークは1〜2月だったんじゃないかと思ったりもする
検査なかった頃や武漢関係しか検査してもらえなかった頃+13
-0
-
4188. 匿名 2020/04/09(木) 21:49:42
>>4174
ホント謎だよね。こういうのも全国一律にして欲しい。感染者の多い少ないは関係ないもん。
もしかしたら黙って感染者が少ない地域に来る人だっているかも知れないのに。+12
-0
-
4189. 匿名 2020/04/09(木) 21:53:15
>>4178
自分もそう思ってた。
今ではじわじわ増えていってるけど、ランタンで絶対増えるって思ったから毎年行ってたのに今年は行かなかった。
ランタンの時期は客船は入ってきてたけど、その時団体客の中国人がこれなくなってて船に数人しか乗ってなかったからまだよかったよ。
+19
-0
-
4190. 匿名 2020/04/09(木) 21:53:31
>>4178
私は長崎だけど私もそう思ってた。ランタンフェスティバルの時期だったし、しょっちゅう船が来て中国人わんさかいたから。
こんなもん長崎だって一発じゃんって思ってたけど時期がズレてたのかなって思う。+21
-0
-
4191. 匿名 2020/04/09(木) 21:55:53
>>4046
市民じゃない県民だけど、みんな腹立ってると思うよ
+10
-0
-
4192. 匿名 2020/04/09(木) 21:57:18
今週感染したら発症するのは来週だよね、、+7
-0
-
4193. 匿名 2020/04/09(木) 21:57:51
>>4191
自己中極まりないもんね。
家族も知ってて、着替えとかホテルの人に頼んでるし。ホテルの人には移っても良いんか!って思ったわ。+18
-0
-
4194. 匿名 2020/04/09(木) 21:58:25
日本人って我慢する人が多いから
コロナとも思わず耐えてる人、風邪と思って。
そんな人多そう。
絶対もっと感染している人はいる+20
-0
-
4195. 匿名 2020/04/09(木) 21:58:39
>>4187
ありえるかもね。蔓延してたけど情報なさすぎて症状分かんなかったとか?死因は肺炎だったけどコロナか分からず、、とかありそう+6
-0
-
4196. 匿名 2020/04/09(木) 22:01:03
九州人です。昨日まで娘の就職のために東京にいた同僚が帰ってきて1週間自宅待機後、会社に来るそうです。
正直1週間は短い気がするんですが…。+52
-0
-
4197. 匿名 2020/04/09(木) 22:01:29
>>4181
え!ありえない!!症状は出てないですか?うちの学校もそういう調査してほしい。絶対どっか出掛けた人いるはず。こわい+25
-0
-
4198. 匿名 2020/04/09(木) 22:10:11
>>4194
我慢と言うか普段なら微熱や咳程度じゃ自宅で静養したとしても病院行かないかな…仕事は休んだとしても家事や育児は最低限しないとって思っちゃう
よっぽど呼吸困難になれば踏ん切りがつくかもしれないけど見極めが難しいな+15
-0
-
4199. 匿名 2020/04/09(木) 22:24:34
鹿児島県民です。福岡から鹿児島の実家に今のタイミングで帰省してる子がいて、インスタに鹿児島のタピオカ屋さんの写真載せててドン引き。帰って来させる親も親だし、その子も地元で出歩いてるしこういう危機感のない人がコロナを広めてるんだろうなって感じだよ。頭悪すぎ。+60
-0
-
4200. 匿名 2020/04/09(木) 22:25:47
>>4081
えー知らんやった🤨
最低だな!
今日は感染者出なかったけど、検査人数も少ないような気がする。+10
-0
-
4201. 匿名 2020/04/09(木) 22:40:47
>>4199
県内帰省でも躊躇ってるのに・・・・
親も何も考えてないんだね。この子も感染してたら相当叩かれるよね。+35
-1
-
4202. 匿名 2020/04/09(木) 23:13:28
>>4160
え!?物産展やるの!?
山形屋!やめとけ!+35
-0
-
4203. 匿名 2020/04/09(木) 23:14:46
大分の土曜の朝の某地元情報番組、CM観てびっくりした。
道の駅めぐり?だって。これで行く人増えたらとりあえず従業員さんかわいそうだな…
全チャンネルが安倍総理の緊急事態宣言放送している時に県民が電話で参加のゲーム放送している局もあったし…
本当大分はトップからして危機意識なさすぎて…
+45
-0
-
4204. 匿名 2020/04/09(木) 23:15:48
>>4171
鹿児島と県境の宮崎ですが、うちも来週ある予定
延期でいいと思うんだけど+13
-0
-
4205. 匿名 2020/04/09(木) 23:21:39
投資家
2020/04/01 10:54
mohnoとその他の危機だと思ってる人へ
コロナの致死率は信用にならない、分母が間違ってるからだ、風邪と言うのは発症する人が何百万人も居てほとんどが軽症なんだよ、致死率は相当低くなるだろう、
ちなみにコロナの感染者が多くなったって言ってるが現状でも少ないですよ、インフルエンザと比べればすぐわかる、症状も感染者数も死亡者数もインフル1か月分と比べたら話にならないぐらい少ないですよ
日本だと3ヶ月もたって60人しか死んでいない、これはインフルの2日分の死亡者にしかならない、コロナはインフルより軽症が多いことから感染を拡大させやすいはずなのにこれしか死んでいない、明らかにコロナは大したことが無い
感染者数で致死率を出してるみたいだけど、風邪の場合は殆どの人が病院行かないし、感染者数が何十倍でもおかしくない、よって致死率で危険だと言う意見は破綻してると言える
また仮にコロナの致死率がたかく感染力も高いのならば、インフルエンザと比べて50倍近く死亡者数が少ないのがありえない、3ヶ月たっていて60名しか死んでいないって事は、致死率は相当低いと言えるだろう、感染爆発するってのも、もう3ヶ月もたってるからこれから起こることは相当ありえないだろう、
仮にコロナより大したこと無いと貴方方が言っているインフルエンザが流行した去年は1日50人死んでいるのだから、明らかにコロナはインフルエンザ以下の危険度だろう
それどころか毎年風邪からの肺炎で10万人が亡くなっているから、コロナの死亡者数はその一部に過ぎないだけではないかと思われる、月単位で8千人は亡くなってるはずで新型コロナでの死亡者数が少なすぎる、危険度は相当低いと言える
ちなみに不景気になると自殺者が年間3万人ほどでるそうだ・・・・明らかに経済を自粛すべきではないだろう、コロナの死亡者数なんてすぐ超えてしまう・・・
仮定で経済自粛は一番やってはいけないことだ、今の日本がイタリアのような現状なら経済封鎖も意味があるが、現在の日本の現状はコロナなんてどうでも良いぐらいの被害しかない
知能があって考えることが出来るならしっかりと考えたほうが良いだろう、以上+0
-17
-
4206. 匿名 2020/04/09(木) 23:29:53
>>4205
だから、軽症で済む人が重症化する人に移したら困るんだって。
実際、志村さんとかコロナがなかったら今命は失っていないと思うよ。
それに、軽症で済んだ人が、このまま何事もなく過ごせるかなんてわからないよ。
肺や気管支がかかる前より弱くなっているかもしれない、ウイルスが身体に残っていたら何度も悪さをするかもしれない、はじめての病気はその後がわからないから怖いんだよ。+57
-0
-
4207. 匿名 2020/04/09(木) 23:36:22
>>4205
実際満床で他の診療が出来ない状況にまでなってきてるのに何を言ってるんだろう
症状出たら治るまで1ヶ月くらい病床占領するのに
重症化する人は一定数いるんだから感染者数自体増やしちゃダメなんだよ+23
-0
-
4208. 匿名 2020/04/09(木) 23:51:34
今年度PTAの役員します。
不謹慎ですがらぶっちゃけ楽なんじゃ?と思っています。+31
-0
-
4209. 匿名 2020/04/10(金) 00:35:57
>>4194
私もその口だったけど、さすがに一昨日から熱、軽い咳、鼻水、くしゃみ、喉の違和感でまさかと思って今日保健所に連絡したよ。
ちなみに糖尿持ち。自分の重症化も怖いけど、家族含め周りの人たちに移すのも怖くて保健所の人も対応に追われて大変だろうけど、意を決して電話した。
親身に話をしっかり聞いてくれて、明日まで熱が続くようならまた連絡くださいとの事で少し安心した。
ただの風邪だと思いたいけど、いつ誰がどこでどうなるかなんてわからない状況だから軽症のうちに検査をして隔離できたら周りに移さずに済むし。
明日熱が下がってる事を祈るばかり…。+27
-0
-
4210. 匿名 2020/04/10(金) 01:22:53
長崎在住です。4月から幼稚園入園。凄く悩んだけど、GW明けまで自主休園させることにしました。他にも長崎の方で自主休園させるママさんいらっしゃるかな?+24
-0
-
4211. 匿名 2020/04/10(金) 01:26:27
中国からマスクが明日届き、医療機関にくばられるそうです。
きちんとした物か不安だし、赤木さんはコロナの情報を詳しくTwitterで発信して下さっていたので中国後で感謝しているのが少し残念です。。
元はと言えば中国がバラまいたウイルスなのに、日本やアメリカやタイにイチャモンつけておいて安全性が危ういマスク送られても腹がたちます。+21
-1
-
4212. 匿名 2020/04/10(金) 01:35:29
>>4211
中国製って海外で返品とか返金とかなってるし
ちょっと心配する+24
-0
-
4213. 匿名 2020/04/10(金) 01:53:40
>>4211
ダメです。検品するか各自洗うかしないと危ないです。医療従事者がやられたらお終い。+24
-0
-
4214. 匿名 2020/04/10(金) 02:11:15
>>4211
発癌性物質入ってないかチェックして欲しい+24
-0
-
4215. 匿名 2020/04/10(金) 02:13:32
>>4210
友人が長崎県に住んでます。入園式は行かないって言ってました。しばらく休ませるかは悩んでた。多分行かせてないと思う+12
-0
-
4216. 匿名 2020/04/10(金) 02:46:25
>>4211
パキスタンにはブラジャーで作ったマスク送ったんだっけ
マジでふざけてるマスクではなくブラジャーを寄贈? 中国の救援物資にパキスタンあ然 (2020年4月5日) - エキサイトニュースwww.google.co.jpverbaska_studio/iStock/GettyImagesPlus/写真はイメージです)新型コロナウイルスの(COVID-19)蔓延が深刻なパキスタンに、中国からの救援物資が届けられました。...
+21
-0
-
4217. 匿名 2020/04/10(金) 03:01:31
鹿児島は学校が始まったので、学校終わりの制服姿の学生がタピオカに列をなしています。。+22
-0
-
4218. 匿名 2020/04/10(金) 03:40:33
投資家
2020/04/01 16:06
イタリアは医療弱小国家だよ、日本と比べてどうするの??
イタリアって毎年医療削減し続けてた国ですよ
コロナで死んだ人の平均寿命は90歳だし(イタリア)
治療方針も重傷者は放置で軽症者を治療する方針ですね
検査しまくって感染パンデミック起こして医療崩壊した国ですよ
日本と比べるのがそもそも間違いでしょう、違いがわかってないからイタリアがーー
って言えるんですよね??
世界で一番やってはいけないやり方をした国がイタリアですよ、日本とは比べ物にならない
病院の数も全全違うよ
イタリアのようになってからやっても遅いとか言ってるけど、なるわけないし、
医療大国が医療弱小国家と同じになるわけが無い、イタリアはなるべくしてなってるだけですよ、そもそもイタリアでさえ年間死者数を見るまで過剰に死んでるかは判断できないしね、年間5万人ぐらいは肺炎で亡くなるはずだからね
あとねウイルスって物がわかってないんだろうけど、日本みたいに流行もしてないのに封鎖しても意味が無いんだよ??免疫が出来ないから結局時間がずれるだけでどっちみち感染するだけなんだよ、封鎖とかするのは明らかにパンデミックって状態じゃないと効果もないし、封鎖解除してからパンデミックになるだけなんだよ??
日本政府は重傷者を重点的に治療しつつ死亡者を減らす、
発症を遅らせるって治療方針なんだよ
経済封鎖なんてまったく意味が無い、自殺者が大量に出るよ・・・・
mohnoさん返答になってないよね、イタリアはちなみにクルーズ船そのまま下船させたよ
イタリアの状況も知らずに何言ってるんだか・・・・・
風邪ウイルスを防ぐのは不可能なんですよ、軽症だから遅らすことは出来てもどっちみち感染するんだよ、上記書いたように流行もしてないのに経済封鎖なんて意味が無いし、一番やっちゃ駄目なことなんですよ、まったく風邪の事がわかってないのにドヤ顔でコメントするのやめたら??
世界で封鎖してる場所は既に流行してるから意味があるのであって、
予防で都市封鎖するのはまったく意味が無いんですよ
イタリア イタリア って言うならもうちょっと調べましょうね、日本とは似ても似つかないですよ
インフルエンザと同じではない どころか 明らかにコロナはインフルエンザ以下でしょう
そもそも殺人ウイルスと比べるのが間違っていると思いますよ
アメリカでインフルで最近2万人死んでますけど、5万人ほど死ぬ予定らしいですが、コロナでこんなに死ぬかが見ものですね、そうはならないと思いますけどね。
………
……年末には、こう言う人達の見解がどういう結果になるのか、と思って。マスコミはやらかしているとは思う。+2
-1
-
4219. 匿名 2020/04/10(金) 03:51:54
>>4216
バカにしてるよね、、+16
-0
-
4220. 匿名 2020/04/10(金) 04:25:24
>>4216
中国からマスク貰った他の国も、不良品や使用済みでは?とかクレーム出てなかった?
パキスタンと中国って割と友好的な関係なのにこの仕打ちだからね
日本に送るマスクに何か仕込まれてても全然不思議じゃないし、むしろブラで作ってるって分かる方が使われなくて安全なんだけど+11
-0
-
4221. 匿名 2020/04/10(金) 04:28:04
>>4086
青雲はまだ休校中です。長崎の他の学校は通常と変わらない様ですし、下校後にマスクもせずに友達と騒いでいる子供たちをみていると、青雲の素早い判断に本当に感謝してます。+17
-0
-
4222. 匿名 2020/04/10(金) 04:49:29
>>4134
こういう話もあるので気をつけて!新型コロナ対策で「手袋着用でスーパーへ」、実は危険な理由(ELLE ONLINE) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp新型コロナウイルスの感染拡大が続くなか、食料品を買うにも不安なことがいくつもある。米国では、スーパーなどでゴム手袋や食器洗い用手袋、冬に使う普通の手袋などをして買い物をしている人の姿が目立つそう。そ
+12
-0
-
4223. 匿名 2020/04/10(金) 04:53:54
>>4171
鹿児島市内だけどうちは小学校はPTAなくなったよ。でも中学校はある。校長の考え次第なのかなあ。+16
-0
-
4224. 匿名 2020/04/10(金) 05:04:34
>>4210
長崎県です。幼稚園休ませてますよ。
マスクはすぐ外しちゃうし、マスク触った手で口とか目とか触るしね。
幼稚園行かせても、心配でお迎えの時間まで待てないかもしれないと思ったので休ませました。
万が一感染して、後悔とか絶対したくないので。
休ませますって連絡したら幼稚園の先生からも、ありがとうございますって言われましたよ。+15
-0
-
4225. 匿名 2020/04/10(金) 05:54:35
>>4223
同じです
小学校は「不安な方は不参加で結構です」(で、私は休んだけど殆どきてたらしい)だったけど、中学校はなにも連絡なし、通常とおり
小学校の対応と中学校の対応一貫しないと意味がないのでは+6
-0
-
4226. 匿名 2020/04/10(金) 07:05:05
>>4208
わかる。私も不謹慎ながら今年役員やればよかった。+14
-0
-
4227. 匿名 2020/04/10(金) 07:20:11
めちゃくちゃわかる
今年役員になったママ友さんが「今年らくそう!」って言ってた
こっちは昨年めちゃくちゃ大変だったのに+12
-0
-
4228. 匿名 2020/04/10(金) 07:36:11
表地を大島紬で作ってあるマスクが売ってるんだけど、一般人がしてたら変かな?
沖縄の知事がつけてる琉球絣のマスク良いなぁと思って+12
-0
-
4229. 匿名 2020/04/10(金) 07:51:48
濃厚接触者とかの続報ってもっと早く出せないの?市内で出てから毎日気になってしょうがない。+13
-0
-
4230. 匿名 2020/04/10(金) 07:53:05
>>4184
ごめんだけど、その情報ってどこからなの?本当なの?何で分かったの?本人が話さないと分からないよね?
ニュースになってるの?+3
-2
-
4231. 匿名 2020/04/10(金) 08:00:10
>>4186
イギリス女が解熱剤飲んだってどこ情報だよ。
そうやって本当かどうか分からない情報をネットで晒して、本人かどうか分からない人を晒して。
明日はあなたが謂れのない噂のターゲットになるかも知れない。
そういうのをやめようよと言ってるんだよ。
イギリス女が感染拡げた訳でもないんだし。+7
-5
-
4232. 匿名 2020/04/10(金) 08:18:24
>>4208
不謹慎だけど私もそう思う
とりあえず1学期はできなさそう
そのまま来年以降も必要ないもの減らして欲しい…+12
-0
-
4233. 匿名 2020/04/10(金) 08:20:23
長崎県だけどコロナ検査の順番待ち何百人って聞きましたよ。+8
-0
-
4234. 匿名 2020/04/10(金) 08:27:11
>>4118
本当に知事クソだよね。記者会見を見ただけで、無能とわかる。田舎では実力ではなくコネが大事という典型例。+8
-0
-
4235. 匿名 2020/04/10(金) 08:30:33
>>4233
だと思う。繋がっても自宅で様子見てくださいって対応多そうだしこのままじゃ病院に直接行っちゃう人増えるよ!感染者出た市だけど感染者が立ち寄った病院の外来は休んでる
田舎でも医療崩壊始まってるよ+5
-0
-
4236. 匿名 2020/04/10(金) 08:30:36
感染者が出るたび記者会見してるけど要らなくない?あんな人集めてさ。あれこそテレワークしろよ。
知事や市長レベルじゃなんもわかってないんだから、声明文だか動画だけ出せばいいのに。
形式ばかりだね。+25
-0
-
4237. 匿名 2020/04/10(金) 08:32:51
>>4222
やっぱり外出しないのが1番ですよね
今のところ無理だけど+7
-0
-
4238. 匿名 2020/04/10(金) 08:55:48
>>4231
最初に報道されてた
男の情報も詳しく流れてた
+6
-1
-
4239. 匿名 2020/04/10(金) 09:14:23
>>4220
フィルターが機能してないやつとかあったよね+2
-0
-
4240. 匿名 2020/04/10(金) 09:17:42
>>4233
そうなんだ?
4月6日からPCR検査からPCR等検査に変わってるから、長崎大のやつも速いのも使ってるよね
検査技師足りてないのかな+6
-0
-
4241. 匿名 2020/04/10(金) 09:25:06
>>4222
いろいろ勉強になりました
手袋のはずし方が
セルフで髪染めるときにやってるのと同じだー+4
-0
-
4242. 匿名 2020/04/10(金) 09:41:50
>>4183
イギリス女の護衛は、とてもする気はないが
姶良市役所に苦情電話してる人の気が知れない。
市役所の人に苦情を言って何になる?
まっったく無関係の人に自分の怒りをぶつけるのは間違っている。
その無関係の怒りをぶつけられた人の気持ちを考えようともしない。
そんな事もわからないで怒りのままに行動する人はイギリス女以下のクソだ。+34
-0
-
4243. 匿名 2020/04/10(金) 09:56:47
4月1日に佐世保市で初めて公表された70代の人
結局感染ルート不明なのか。
それなのに、感染拡大のリスクは低いって言い切る佐世保保健所ってなんなの?+13
-0
-
4244. 匿名 2020/04/10(金) 10:09:24
>>4208
私もそう思ったんだけど役員決めに参加出来ないから今年は無理だな+1
-0
-
4245. 匿名 2020/04/10(金) 11:15:16
沖縄県那覇市
モノレールに普通に観光客いるよ
マスクなしで咳してる
ほんと今すぐ帰って+21
-0
-
4246. 匿名 2020/04/10(金) 11:22:39
>>4197
症状が出てるかは分からないんですよね、でも昨日はその子を学校で見かけなかったと言ってました。しばらく休むのかな?学年が違うのでたまたまかもしれないけど...
妹は元気なんですが、マスクはしてたけどもし自分が感染してたらごめんね...ってすごく悲しそうに言うので余計その子の親に腹がたってしまいました...
+3
-0
-
4247. 匿名 2020/04/10(金) 11:37:24
>>4245
いまだに観光してるの?本当にコロナの恐ろしさを知らないんだね。私も症状が出て自宅待機してるのに。+9
-0
-
4248. 匿名 2020/04/10(金) 11:53:01
>>4236
本当、マスコミは会見イランと思う。感染経路不明ってもう、これだけ増えてるのだし、感染箇所、重要点3Mの場所ってわかってんのだから、健康保菌者みたいなのがウロウロして追えないのわかりそうだけど。したところでウロウロ野郎をどうにかしないと。3Mのところいかない、自己衛生だけなんでしょ。インフルエンザ、季節性風邪も5次感染の経路不明でしょ。感染者数増加してるんだから…重症者の数同様に増えましたか?そこ言って欲しい。軽症者(かかるとツラいですけどごめんなさい)が増えれば、これ、致死率さがりますよね。病院に人集めて疲弊させてる状態なんでしょうか。+2
-0
-
4249. 匿名 2020/04/10(金) 12:10:52
小学校のメールで県外への旅行、出張は自粛してくださいってきたけど、不要不急の外出も自粛するように言って欲しい。+9
-0
-
4250. 匿名 2020/04/10(金) 12:34:47
>>4079
報道は「10代学生」とか言っても、そこの学校だけ10日間とか休校発表するからすぐに分かるよね。
+1
-0
-
4251. 匿名 2020/04/10(金) 12:34:55
菊水酒造の買えた人いる?ネットではすぐ売り切れで次の出荷は5月だって
+8
-0
-
4252. 匿名 2020/04/10(金) 12:37:15
>>4222
ビニール手袋はずっと付けている訳じゃなくて、都度都度取り替えて使い捨てています。
(なので、私の場合相当な消費量)
その手袋表面は全面が汚染されているという意識を常に持って取り外しも行っている。
決して、ビニール手袋が万能!!みたいに盲信している訳ではなく(手袋さえ付けていれば安心、みたいな考えではなく)、むしろ通常の手洗いうがいに加えて念のため手袋も上から付けてガードしている感じ。
正しい使い方を心得ている人が、取り外す時まで慎重になって使用すれば、かなり有効なものだと思う。+14
-2
-
4253. 匿名 2020/04/10(金) 13:02:46
>>4187
今東京大阪福岡などで感染拡大してるのは欧米帰国者からのが多いんじゃない
2月のとは変異して型が違うらしいよ
長崎も国内移動が増えれば危ないと思う
+15
-0
-
4254. 匿名 2020/04/10(金) 13:05:20
美容院でクラスターが・・・
【速報】客と経営者 美容院クラスターか 福岡・豊前市(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp福岡・豊前市の美容院で、新型コロナウイルスの感染者が5人確認され、県は美容院でクラスターが発生したおそれがあるとみてくわしく調べている。豊前市では9日、1歳未満の男の子と母親の40代の女性など3人の
+14
-0
-
4255. 匿名 2020/04/10(金) 13:19:53
>>4252
医療関係者なのかな?
一般人がそんな手袋を頻繁につけかえてたら、すごいゴミが増えそう…+3
-3
-
4256. 匿名 2020/04/10(金) 13:21:42
>>4166
コートなどの上着、毎回洗濯できないし困りますよね泣。
カード決済だと、店員さんへのリスクも減るしいいかなぁと思ってます。
自分が無症状感染者な事態も想定して、カードは出かける前にいつも消毒してます。
>>4172
毎回洗えるバッグにした方がいいかもですね。小さいのしか持ってないから、大きいの買わなくては…+10
-0
-
4257. 匿名 2020/04/10(金) 13:25:19
>>4238
ごめん、横ですが
知人が買った薬を飲んだってことは言ってた気がするけど、解熱剤飲んで帰国したって情報については初めて聞いたわ
色々情報が交錯して何が本当かわからないので自治体の発表したこと以外の部分は噂として聞き流してるわ+5
-1
-
4258. 匿名 2020/04/10(金) 13:27:35
>>4211
日本ってこういうの検査しなさそうだからやばい
オペで使用したりもするんでしょ?
患者も医療従事者も命かかってるから、ちゃんと他国みたいに調べてからにして!!+11
-0
-
4259. 匿名 2020/04/10(金) 14:01:53
>>4254
やっぱりね、美容院っておしゃべり好きな美容師や客が多くて口からウイルス出まくるし接触するしマスクしないしコーヒー飲むし3時間いる場合あるし、、海外で危ないって言われてるのに。私は夏まで行かないよ+21
-1
-
4260. 匿名 2020/04/10(金) 14:03:30
>>4251
Googleのクチコミを見て買うのやめました。+2
-0
-
4261. 匿名 2020/04/10(金) 14:34:03
熊本市の感染者1人亡くなった
+12
-0
-
4262. 匿名 2020/04/10(金) 15:13:33
>>4261
熊本で死亡者初ですね。
まだ、どなたか(何例目の感染者)などは書いてないですね。
ピースフルで感染した70代男性は重篤というのは見たけど、どうなったんだろうか…+12
-0
-
4263. 匿名 2020/04/10(金) 15:15:45
>>4233
順番待つうちに悪化して自宅で亡くなってもコロナじゃない病気になるのかな?心不全とか、、やだなぁ。+6
-0
-
4264. 匿名 2020/04/10(金) 15:22:19
大阪は知事が若くてイケメンでうらやましいわ+15
-0
-
4265. 匿名 2020/04/10(金) 15:37:56
義母、他人の家で模合やるみたい
この時期にやるなんて危機感ホントないなー+8
-0
-
4266. 匿名 2020/04/10(金) 15:39:59
>>4254
美容院行きたいけど行けないと思ってたら、県内でクラスター発生してビックリした…
せめてGWまでにはコロナ落ち着いてほしい+13
-0
-
4267. 匿名 2020/04/10(金) 15:42:53
明日は入園式
熱があるお子さんは参加させないでくださいという呼びかけだけで中止はしないらしい…
すぐに病気とかもらってくる体質の子だから参加させたくない+12
-0
-
4268. 匿名 2020/04/10(金) 15:56:20
今朝のBSニュースで旦那さんを亡くした奥さんが多分、散髪屋で感染したと思うって言ってた。イタリアの市長も美容院閉まって自宅訪問美容師と客にブチ切れてたよね。+10
-0
-
4269. 匿名 2020/04/10(金) 15:58:03
>>4266
一歳未満の男児も感染して気の毒だわ+12
-0
-
4270. 匿名 2020/04/10(金) 16:14:38
>>4268
補足
BSニュースは海外のニュースのことです。+1
-0
-
4271. 匿名 2020/04/10(金) 16:30:55
長崎県13例目
濃厚接触者なし
じゃあどっから貰ったの?呆れる+20
-0
-
4272. 匿名 2020/04/10(金) 16:31:06
>>4262
市長のTwitter見てきた。亡くなったのはその人みたいだよ+2
-0
-
4273. 匿名 2020/04/10(金) 16:54:11
>>4262
その方ですね
高血圧などの基礎疾患があったみたい+5
-0
-
4274. 匿名 2020/04/10(金) 17:01:51
>>4272
>>4273
やっぱり、その方だったんですね💦
持病があったみたいですね。
ご冥福をお祈りします。+13
-0
-
4275. 匿名 2020/04/10(金) 17:05:08
>>4223
鹿児島市ですが小学校ありました
がっつり
嫌になる+12
-0
-
4276. 匿名 2020/04/10(金) 17:17:38
昨日娘の小学校で
歯科検診がありました、、、
すでに遅いですが
恐怖です、、、+16
-0
-
4277. 匿名 2020/04/10(金) 17:25:25
>>4255
うちはゴミがコロナでいつも以上に増えましたよー。あと洗う事も増えた。ハンドクリームもハンドソープもティッシュも
+11
-0
-
4278. 匿名 2020/04/10(金) 17:35:20
>>4255
横だけど
ゴミが少々増えたって、コロナで入院したらもっと医療ゴミが出るはず。
個人ができる範囲で予防する事は良い事だと思うよ。+8
-0
-
4279. 匿名 2020/04/10(金) 17:39:07
>>4255
うちも家にいることが増えたし、いちいち除菌したり色々でゴミ増えたよ。でも、ゴミとかエコとか言ってられない。命の方が大事。
アメリカではエコバッグ禁止要請、もしくは全面禁止の州も出てきたよ。毎回洗って使うか、ビニール袋もらう方がいいと思う。
+9
-0
-
4280. 匿名 2020/04/10(金) 17:44:45
沖縄は新たに7人陽性です
合計48人
ここ数日での増加スピードが早すぎる+21
-0
-
4281. 匿名 2020/04/10(金) 17:55:34
もしも非常事態宣言が出てる地域から身内が九州に帰省したいって言われたら、皆さんならどうしますか?身内も心配だし、こっちにいる親兄弟も心配だし…どう折り合いつけますか?+7
-0
-
4282. 匿名 2020/04/10(金) 18:01:48
>>4275
こちらも鹿児島
がっつりありました
決まらないので長いし
まだまだこういう集まりあります
今回をPTAが中止にしないくらいだから、集まりもあるな
怖い+10
-0
-
4283. 匿名 2020/04/10(金) 18:09:34
>>4271
濃厚接触者なしって公表された??地元の人は知ってるのに県は何を隠してるんだか+10
-0
-
4284. 匿名 2020/04/10(金) 18:12:39
>>4233
単純に怖い。家族友人が罹っても見てもらえない恐怖+7
-0
-
4285. 匿名 2020/04/10(金) 18:18:18
>>4281
身内が福岡に新卒で就職したけど帰らせないですよ
もし向こうで買い占めが起きて食べ物なけりゃこっちから送ればいいしお金がないなら送金すればいいだけです
冷たいようだけど各々の自宅が1番安全だと思っています
+20
-0
-
4286. 匿名 2020/04/10(金) 18:20:52
>>4271
感染自体は買物とかかもしれないね
特定できなかったら、なしになると思う+10
-0
-
4287. 匿名 2020/04/10(金) 18:22:43
鹿児島市
来週PTA3日連続あります。(高中低)
月末には授業参観にPTA総会、家庭訪問も始まります。
1000人を超えるマンモス校です。
心臓、気管支が悪い娘もいて不安すぎます。+12
-0
-
4288. 匿名 2020/04/10(金) 18:26:08
長崎県知事への不信感からか、濃厚接触者は陰性でしたとか、濃厚接触者はいませんでしたとか発表されても信じられない自分がいるわ。
だいたい濃厚接触者がいないって事は感染ルート不明なんだから安心はできない。+24
-0
-
4289. 匿名 2020/04/10(金) 18:27:07
長崎市内、どうして感染者が出ないのか不思議。検査できないようにしてるんじゃないか、何か色々勘ぐってしまう。知ってるひと教えて。観光で成り立っているから出さないように出さないようにしているとしか思えない。+20
-0
-
4290. 匿名 2020/04/10(金) 18:30:02
長崎市がいないはずがない。+20
-0
-
4291. 匿名 2020/04/10(金) 18:33:39
>>4289
長崎市内での感染者は確認されていません。
PCR検査実施人数 累計 312人(前日比+33人) 全て陰性でした。
(令和2年4月10日 午前9時現在)
長崎県内で13例目となる感染者が確認されました。
PCR検査陽性者 13人(前日比±0人)
PCR検査実施人数 915人(前日比+58人)
(令和2年4月10日 午後9時現在)
半分以上は長崎市内の検査みたいなんだよねぇ+11
-0
-
4292. 匿名 2020/04/10(金) 18:36:53
>>4291
あれ、長崎市のサイトからコピペしたけど、県のほう午後ってミスってるね
今日の午後9時まだきてないし、午前だよね+8
-0
-
4293. 匿名 2020/04/10(金) 18:58:28
ローカルニュースは観光スポットの紹介やらやってるよ…+7
-0
-
4294. 匿名 2020/04/10(金) 19:02:32
>>4285
うちも進学で福岡行ってる子がいるんだけど緊急事態宣言で外出自粛してるせいかカップ麺が品切れの所もあるみたいで送ってくれと言われた。
学校も休校になったけど帰郷させないからインスタントやレトルト送るつもり。
+12
-0
-
4295. 匿名 2020/04/10(金) 19:12:34
鹿児島でも色々な公共施設が休館になってきたんだけど、SNSでどこも行くところがない!って言ってる人がいる。
どこにも行くな!家に居ろ!としか思わなかった。+39
-0
-
4296. 匿名 2020/04/10(金) 19:22:00
>>4263
長崎まだ感染者数少ないのに、待ってる人がいるの?+2
-0
-
4297. 匿名 2020/04/10(金) 19:33:19
>>4236
確かにね。
人集めることが危ないと言っておきながら、人集めて記者会見。
来てる人がみんな感染してないって判らないのに。+8
-0
-
4298. 匿名 2020/04/10(金) 19:35:43
>>4242
本当にねー
市役所の人関係ないし。
下手したらイギリス女の店と言われていた雑貨屋さんにも電話してそう。あの店じゃないのに。
私は姶良の子から、別の会社の名前を聞きました。
+4
-0
-
4299. 匿名 2020/04/10(金) 19:37:04
>>4278
そうなんですね!
私はコロナが流行る前から入院中で世の中がテレビやネットでしか把握できておらず、日本でも手袋を頻繁に変えてまで予防してる人がいるとは知りませんでした。
もちろん手洗いはしっかりしないといけないのはわかりますが…
原発の汚染作業でも医療用手袋などで大量にゴミがでています。
これからの世の中、ウイルスは当然ですがゴミが増えることも心配ですね…
+1
-1
-
4300. 匿名 2020/04/10(金) 19:42:31
>>4269
なんでこの時期に幼い子まで連れて行くのかなー
小さい子なら親が切れば済むのに…+4
-0
-
4301. 匿名 2020/04/10(金) 19:44:54
>>4287
1000人越えのマンモス校・・・・
知ってる学校かな?仲の良い先生がいる。
転入生多くないですか?新校舎をガンガン建てて。
転校生もだけど、人が多くて感染者出たら一気に増えそう。
教育委員会か担任の先生にでも言ってみてはどうですか?何もしないよりは良いと思いますよ。
+4
-0
-
4302. 匿名 2020/04/10(金) 19:46:28
>>4295
動物園、水族館とか休館ってラジオで聞きました。
どこも行くところがない、って「行く必要があるのか?」って腹立たしいですね。
+36
-1
-
4303. 匿名 2020/04/10(金) 19:47:50
>>4267
うちは郵送で新しく届いた入園式案内には休む場合は連絡をくださいってあったから休む人がいるの想定してそう
説明会でもらった同じ入園式案内にはその文言なかったから+4
-0
-
4304. 匿名 2020/04/10(金) 19:57:42
>>4296
検査してないから感染者数少ないだけです+7
-0
-
4305. 匿名 2020/04/10(金) 19:58:23
>>4251
私は今週頭に酒屋で注文して5月に入荷って言われたので、多分今日発売された分はすでに予約でいっぱいになってたのかも。+2
-0
-
4306. 匿名 2020/04/10(金) 20:19:36
>>4304
福岡、熊本、大分はすごく検査数多いね
厚生労働省のやつ 8日までのだけど
PCR検査 実施人数【1/15~4/8】
福岡県3106
佐賀県271
長崎県813
熊本県1552
大分県1907
宮崎県498
鹿児島県483
沖縄県588+22
-0
-
4307. 匿名 2020/04/10(金) 20:19:51
>>4283
発表されたよ
本人の自己管理ができる方だったのでいませんって
は?だよね
何故移った?どこから移った?+9
-0
-
4308. 匿名 2020/04/10(金) 20:23:40
今日、庭で草取してたら咳しすぎてえずきながらマスクなしの若い女の子通っていったよ
思わず息止めたわ
無意味だろうけど+16
-0
-
4309. 匿名 2020/04/10(金) 20:37:03
速報。大分 陽性。60代女性。県内滞在。滞在ってどういうことかな。+8
-0
-
4310. 匿名 2020/04/10(金) 20:37:39
>>4281
私がもうすぐ出産で上の子を義母に預けないといけない日が出てくるんだけど、大阪に進学した主人の妹の子供が学校が休校だからって帰ってくるらしい。
妹家族と義母はしょっちゅう一緒に過ごしてるし、子供預けない方がいいよなぁ…と悩んでます。
+16
-0
-
4311. 匿名 2020/04/10(金) 20:38:37
大分県ニュース速報
県内の別荘に滞在中の福岡県の60代女性の感染確認
県内では42人目+17
-0
-
4312. 匿名 2020/04/10(金) 20:40:02
>>4309
今、速報出たよね
福岡から大分に来てたって事かなぁ
どうなんだろう+5
-0
-
4313. 匿名 2020/04/10(金) 20:46:59
>>4312
大分の別荘?に車で来たらしいですよ。+11
-1
-
4314. 匿名 2020/04/10(金) 20:47:56
大分県によると、新型コロナウイルス感染が確認されたのは、福岡県内の施設職員の60代女性。5日から大分県内の別荘に滞在していた。+9
-0
-
4315. 匿名 2020/04/10(金) 20:57:34
鹿児島のラサールの周りの子たちはみんな陰性だったってね!
お前のおかげで貴重な体験したわwとか優しい気持ちで受け止めてくれるといいな+31
-0
-
4316. 匿名 2020/04/10(金) 20:59:36
>>4311
避難組っぽいよね
何が別荘だよ、って感じ
買い出しなんやら出歩いたんだろうな
テロやん+29
-0
-
4317. 匿名 2020/04/10(金) 21:05:59
>>4316
本当だよ。今からこういう人たちが多くなるんだろうな。自宅にいてほしい。+15
-0
-
4318. 匿名 2020/04/10(金) 21:06:31
>>4314
福岡県の施設はどこだろう?
また検査か
ねずみ算式に増えていく+7
-1
-
4319. 匿名 2020/04/10(金) 21:09:55
>>4312
住んでいる県が感染者多いから逃げてきたとしか…。
大分の病院に入院するのかな?特定されたら自分も家族も大変なことになりそうなのに。
福岡も大変なのは分かるけど、お願いだから他県に迷惑かけないで。大人しく家にいれば誰にも迷惑かけない。+26
-0
-
4320. 匿名 2020/04/10(金) 21:11:47
由布市の別荘ってどこだろう
東急とかかなぁ
買い出し範囲被ってそうで心配
移動すんな家にいろって言われてるのに迷惑な人+10
-1
-
4321. 匿名 2020/04/10(金) 21:11:48
>>4319
コロナ疎開が現実になってきたね。
+16
-0
-
4322. 匿名 2020/04/10(金) 21:15:11
>>4316
私も高齢で病弱な両親がいるから分かるけど、福岡県で同居していたのが看護師さんだったから、60代のお母さんとの接触を避けたかったんだろうね。
まあ大分は退院者数も1人増えて12人になったし、この女性の家族が陽性じゃなければいいなぁ。+13
-1
-
4323. 匿名 2020/04/10(金) 21:19:30
>>4315
潜伏期間あるからまたいっとき経って検査した方がいいと思う。+24
-0
-
4324. 匿名 2020/04/10(金) 21:21:22
>>4322
家族に陽性出てこの女性も調べることになったみたいだよ+6
-0
-
4325. 匿名 2020/04/10(金) 21:23:47
>>4319
感染したから家族と離れて生活するために来たかと思った。それもだめだけど。+5
-0
-
4326. 匿名 2020/04/10(金) 21:26:44
>>4322
5日に移動するとは。
緊急事態宣言を見越してと思われる行動をしないでほしいな。
それでなくても地元で感染者でると不安なのに。+13
-0
-
4327. 匿名 2020/04/10(金) 21:30:15
>>4306
宮崎と沖縄は人口の割に検査が多くない?+8
-1
-
4328. 匿名 2020/04/10(金) 21:31:24
>>4324
福岡で同居していた看護師さんの病院?で集団感染が起きたらしいね。
高齢者は重症化し易いし、避難してきたのはご自身も自覚しているんじゃないかな。とりあえず、この60代女性は外出していないらしい。
同行してきた家族については明日検査予定。
大分で準備されている病床は118床あるし、九州内で検査や治療を協力し合おうって話になっているんだから、そこまで目くじら立てなくてもいいと思うんだけど。。。+8
-6
-
4329. 匿名 2020/04/10(金) 21:38:15
>>4277
それはわかりますが、ビニール手袋を頻繁に変えることは一般家庭で行っていたら環境にもよくないし、マスクのように医療の現場で足らなくならないのかな…と。+1
-1
-
4330. 匿名 2020/04/10(金) 21:41:20
>>4279
その予防法で環境が悪くなって死亡するかもしれませんね…+1
-2
-
4331. 匿名 2020/04/10(金) 21:42:49
>>4328
同居していた家族の職場でクラスターが起き、感染している可能性があると分かった上で他県へ避難することは問題だと思います。
病床数があってもいつ爆発的に起きるかも分からないのに、他県からわざわざ待ちこまれたとなると地元民は怒って当然だと思います。+21
-2
-
4332. 匿名 2020/04/10(金) 21:49:19
>>4331
60代女性が大分に来たのは5日。同居家族が陽性確認されたのは7日。福岡県から検査要請が来たのが昨日か今日。
60代女性の症状が出始めたのが、たしか7日と言っていた気がする。肺炎症状は無く、軽症。女性は外出していない。+3
-0
-
4333. 匿名 2020/04/10(金) 21:49:51
>>4327
宮崎県に住んでますが、相談件数は2月~ですが8200以上ですよ…
相談件数に対して500件は少ないような?+2
-0
-
4334. 匿名 2020/04/10(金) 21:53:45
>>4299
真面目な方だから信じてもらえないかもしれないけど…
今可燃ゴミにプラスチックが少なくて燃えないから(生ゴミは水分が多い)、油を投入して燃やしてる事実はご存知ですか?
燃やす為に新しい油を使うより、使用済みのプラを燃やす方が環境には優しくなります。
そして1人でもコロナの患者さんが少ない方が使用済みプラも減りますよ。+4
-0
-
4335. 匿名 2020/04/10(金) 21:57:10
>>4331
怒るのは勝手ですが、ずーっと病院に居座るわけではなく42人中12人は退院しています。重症患者は2名です。
とにかく患者をトリアージして治療し退院をさせていかなければ、いずれ福岡の患者が直接救急車で運ばれてきて大分の病床が埋まることになりますよ。+4
-6
-
4336. 匿名 2020/04/10(金) 21:58:16
>>4327
沖縄はわりと人口多いみたい
多いっていうか、全国で真ん中あたり?+2
-1
-
4337. 匿名 2020/04/10(金) 22:01:20
>福岡県の感染者39人、計289人に
何年も前からしょっちゅう中国からのクルーズ船がくるから
潜在的な感染者は県民全員と言ってもいいくらい多いと思ってたので
むしろ今まで発症者がいなかったなと思ってたし
今後たくさん出てくるだろうとは思ってたけど
やっぱりこうやって39人という数字を見ると恐ろしいね。+2
-0
-
4338. 匿名 2020/04/10(金) 22:01:36
>>4335
病院内でのプラマイの計算を言ってるんじゃないと思うよ。
+12
-1
-
4339. 匿名 2020/04/10(金) 22:01:48
>>4335
自分で勝手にやって来るのと搬送されてくるのと同じなわけない+11
-2
-
4340. 匿名 2020/04/10(金) 22:06:15
>>4069
ラサールでそんな底辺高みたいなことないと思う。
もしあったとしても、本人はそんなの相手せず、
より勉強に集中して良い大学に行くと思うよ。
+15
-2
-
4341. 匿名 2020/04/10(金) 22:06:18
>>4328
もう数日待てば、北九州市のホテルが軽症者用の隔離場所を提供したのに。
福岡市も準備をしている。
慌てて疎開して、ニュースになってしまった。
別荘のご近所で、どれだけ噂をされてるか想像がつく。+13
-1
-
4342. 匿名 2020/04/10(金) 22:11:03
>>4306
佐賀県、福岡の隣で271件って。。。+13
-0
-
4343. 匿名 2020/04/10(金) 22:13:13
>>4306
大分は医療センターでクラスターが発生して福岡県や市や長崎市の協力して貰って濃厚接触者やその関係者、希望者まで1000人以上の検査を1週間てやった時があったからね。
福岡市も陽性患者が出ていなかった時期だったし(苦笑+10
-0
-
4344. 匿名 2020/04/10(金) 22:20:07
>>4315
でもこのラサールの子の名前と写真が出回ってるから誰かが流してそうでこの子が学校でいじめられないか心配+13
-1
-
4345. 匿名 2020/04/10(金) 22:23:59
>>4314
別荘に疎開をする人が多いみたいだもんね。
貸し別荘も人気らしい。
迷惑だよね…+13
-0
-
4346. 匿名 2020/04/10(金) 22:25:08
>>4334
そうなんですね!
ではなぜビニール袋やプラスチック製品を少なくしようとしてるのですか?+1
-0
-
4347. 匿名 2020/04/10(金) 22:25:34
>>4344
ラサールは県外生も多いからなぁ
明日は我が身なのもあってイジメなんてしないのでは+12
-0
-
4348. 匿名 2020/04/10(金) 22:27:35
>>4344
まるで犯罪者やん!何で顔写真を見つける必要あるわけ?もし虐めとかしたら絶対に許さない!+26
-0
-
4349. 匿名 2020/04/10(金) 22:29:21
>>4236
私も思ってた。ネット配信でいいのに。+6
-0
-
4350. 匿名 2020/04/10(金) 22:29:45
>>4316
別荘だから良いってわけじゃないのにね💦
大人しく家に居ればよかったのに。+8
-0
-
4351. 匿名 2020/04/10(金) 22:33:49
>>4287
中◯小ですか?💧
こういうときのPTAってやっぱりコロナの話でしょうね。子供のためにまともな意見が出るといいけど。+12
-1
-
4352. 匿名 2020/04/10(金) 22:37:22
>>4344
一年生なのにもうそんなことになってるの?
+10
-0
-
4353. 匿名 2020/04/10(金) 22:39:17
>>4346
環境問題で儲けてる人達の力が強いから+6
-0
-
4354. 匿名 2020/04/10(金) 22:39:39
>>3738
ゼロなわけがない
検査してないだけでしょ
学校始まってそれの対応で忙しいからだよ+4
-0
-
4355. 匿名 2020/04/10(金) 22:41:41
>>3745
許せない+3
-0
-
4356. 匿名 2020/04/10(金) 22:45:59
>>4341
そうだね。
由布市内はまだ小中学校が休校で良かったね。
うちの母も急用で兄のお店に行ったけど、兄からこっぴどく叱られたそう。
家族は非常に警戒している。もし感染したら同居している私は兄弟から殺されるわ。今も食事はずらして家庭内別居してるよ。
宮崎のホテル滞在患者は最悪だけど、今回の別荘自主隔離は許してあげて欲しいな。+9
-0
-
4357. 匿名 2020/04/10(金) 22:46:37
熊本は単独トピがあるんだね〜
いいなぁ〜
【コロナ】熊本県民girlschannel.net【コロナ】熊本県民他県がたってたので… 福岡県が緊急事態宣言、2週間で25倍にも増えたと聞いて、数週間後にその流れが来ないか不安。 熊本市は幼稚園、保育園、こども園、学校は全校休校なのに熊本県は各自治体に任せるかたちで、取り組みに違いがあり困惑。 も...
+15
-0
-
4358. 匿名 2020/04/10(金) 22:48:18
>>4306
鹿児島は1日最高が40件とか言ってた…
受けれる所が1ヶ所しかないらしい。。+18
-0
-
4359. 匿名 2020/04/10(金) 22:50:24
>>4357
ちょっと開いてみたらいきなりみんなくまモンの心配してたわ…💦+6
-1
-
4360. 匿名 2020/04/10(金) 22:50:57
>>4356
医療従事者ならなおさらもっと早くに行動したんじゃないかな。疑問に思うのはなぜ今なのか。福岡なら先月から自粛だったよね。+5
-0
-
4361. 匿名 2020/04/10(金) 22:52:55
>>3745
えぇー!長崎感染者あまり増えてないから少し安心してたけど、、、もちろん外出は最低限に自粛してますが。
怖いね、蔓延してませんように。
どの県の人も市外や県外への移動は控えて欲しいです、、、+17
-0
-
4362. 匿名 2020/04/10(金) 22:53:39
>>4211
発信の速さや、メッセージの返信の真摯さには
本当に頭が上がりません
でも、中国語発信は意外でもないよ。
だって立憲民主党だからね…+3
-0
-
4363. 匿名 2020/04/10(金) 22:57:52
>>4330
温暖化すすみそうよね
今年の夏、猛暑と水害ひどくならないといいな+3
-4
-
4364. 匿名 2020/04/10(金) 22:58:41
>>4356
まあ大分から福岡に遊びや会食に行ったアクティブ馬鹿よりマシだと思ってる。+9
-0
-
4365. 匿名 2020/04/10(金) 23:07:07
>>4360
自宅に隔離できる部屋数が無かったとか、看護師さんが症状が出ていなかった場合もあるでしょう。
政府はアテにならないんだから、自己防衛に徹するしか無い。
私は60代女性も軽症で済んでる事を喜びたい。
また大分には症状が出なくてもCTを撮って検査要請し、早期に陽性確認した優秀な医師がいる事もお忘れなく。+7
-2
-
4366. 匿名 2020/04/10(金) 23:10:21
コロナで最近旦那の接待とか出張や泊まりがほぼ無くなった。わざわざ他県の営業所に集まって会議とかしてたけど、遠隔でテレビ電話の会議になった。
出張なんて無くてもいいやん!って分かったし、今までのやり方ってお金も時間もいろいろ無駄があった働き方だったと知った。外食もお酒も減って健康的な食事になりつつある。
相変わらずワンオペは変わらないし、コロナで疲れてるけど、日本人の働き方がこれを機にガラッと変わったらいいなと思う。
今の状況では在宅できないサービス業や医療関係もあると理解してるが、どの職種も騒動が収まってから、皆が健全な生活ができる働き方に改善されていけばいいなと思います。+38
-0
-
4367. 匿名 2020/04/10(金) 23:25:37
>>4359
そうなの!?なぜくまモンを心配するんだ??+6
-0
-
4368. 匿名 2020/04/10(金) 23:28:43
新型コロナウイルス感染者数状況【九州・沖縄】※最終更新
福岡県:289人
沖縄県:48人
大分県:42人
熊本県:24人
宮崎県:16人
長崎県:13人
佐賀県:12人
鹿児島県:4人
2020.04.10T22:52現在+13
-0
-
4369. 匿名 2020/04/10(金) 23:33:07
>>4368.
長崎14例目でたー
佐世保だよ+15
-1
-
4370. 匿名 2020/04/10(金) 23:35:34
>>4365
なぜ今なのかなってこと。+0
-1
-
4371. 匿名 2020/04/10(金) 23:40:07
>>4358
今頃になってやっと整備するとか言い出したね。
遅すぎでしょ?今は感染者少ないけどあっという間に増えるかもしれないんだから先回りして準備出来るはずなのに+18
-0
-
4372. 匿名 2020/04/10(金) 23:45:10
>>4369
同居の家族かな?
本人まだ入院中のはずだけど
3例目の東京から親族帰省で移った70才(肺気腫持病あり)ですよね
本人の説明じゃ買い物に5分間くらいよった以外外出してない体だったけど
まぁ嘘だろけど+5
-0
-
4373. 匿名 2020/04/10(金) 23:52:36
>>4346
巨大利権があるからですよ+5
-1
-
4374. 匿名 2020/04/10(金) 23:54:55
>>4368
鹿児島少なすぎて逆に不安。休校とか自粛って流れにならなさそう。+24
-0
-
4375. 匿名 2020/04/10(金) 23:56:45
>>4365
家族が感染してなかったら検査してないんじゃない?+4
-0
-
4376. 匿名 2020/04/11(土) 00:00:44
イタリアやアメリカみたいに廊下まで患者が溢れるということを避けられても、これ1年は余裕でかかるやつだ
生きている間にこんなことを体験するなんて
そして終息を生きて見られるかもわからないという+29
-0
-
4377. 匿名 2020/04/11(土) 00:05:10
>>4372
3例目の濃厚接触者らしいから奥様かな…
同居の長男は陰性だったみたいだけど油断できないね
その東京在住の親族は結局検査したのかな
最近続報ないから不安なんだけど+12
-0
-
4378. 匿名 2020/04/11(土) 00:05:58
>>4365
部屋なかったとか症状無かったんだからとかそういうの言い訳にされてホイホイ出歩かれてそれが通るなら周りはいい迷惑なんだけど…
みんな自粛してるんだよ
自分さえよければいい周りの迷惑省みずなやり方しかできない防衛ならやめてよね+17
-0
-
4379. 匿名 2020/04/11(土) 00:25:43
>>4307
身内か知人が福岡から来てたって職場のおばちゃんたち話してたけどな〜地区内の小学生大丈夫かよ〜休校と学童閉鎖はよ+8
-0
-
4380. 匿名 2020/04/11(土) 00:36:21
>>4369
60代女性会社員だね+3
-0
-
4381. 匿名 2020/04/11(土) 00:37:43
>>4271
デイケアや病院には行ってなかったの?+0
-1
-
4382. 匿名 2020/04/11(土) 00:40:58
>>4372
飲食店に行ってたとニュースで見た記憶。墓参りとか西海橋あたりドライブとか言ってたよ。情報出ないからわからないね。+4
-0
-
4383. 匿名 2020/04/11(土) 00:42:20
感染経路が分からないなら市中感染だよな。明日も引きこもります+7
-0
-
4384. 匿名 2020/04/11(土) 00:44:55
>>4377
検査結果は陰性だったよね?やはり感染してすぐは陽性にならないのかも+3
-1
-
4385. 匿名 2020/04/11(土) 00:47:36
>>4381
立ち寄った病院、2週間休診になってる+4
-0
-
4386. 匿名 2020/04/11(土) 00:57:42
どうにか一斉休校できないの?もう感染とまらないよ。働いてる人がーっていうなら保育園も学童も役所に就労証明提出してるんだから医療従事者とか業種で区切って少人数保育なら少しは楽になりそうじゃない?狭い学童に子供だらけで先生たちも大変だよ。移るなって言う方が無理。マスクちゃんとつけてる子少ないしさ。+25
-0
-
4387. 匿名 2020/04/11(土) 01:15:25
>>4384
旦那さんの感染が分かった時、奥さんと息子さんも検査したら陰性だった。そして今日奥さんの感染が分かったんだよね?+7
-0
-
4388. 匿名 2020/04/11(土) 01:18:28
ダイプリの時も陰性だった人が後から陽性になったりしてたよ。隔離されてたのに、、+8
-0
-
4389. 匿名 2020/04/11(土) 01:23:08
>>4342
少ないよね+1
-0
-
4390. 匿名 2020/04/11(土) 01:43:40
>>4389
検査数少ないってまさか…。
[新型コロナウイルス感染の有無を調べるPCR検査が、さいたま市では2カ月で171件にとどまったことについて、市の西田道弘保健所長は10日、記者団の取材に「病院があふれるのが嫌で(検査対象の選定を)厳しめにやっていた」と明らかにした。]+16
-0
-
4391. 匿名 2020/04/11(土) 02:25:47
>>4375
大分は医師の要請があればPCR検査をするみたいだよ。
34例目の患者は福岡に遊びに行ったって事で、咳症状が出だす前に陽性確認されたし。+6
-1
-
4392. 匿名 2020/04/11(土) 02:33:09
>>4378
その通りなんだけど、もう来ちゃったんだしその時は軽症者用のホテルの借り上げとか決まっていなかったし、過剰なバッシングはやめようよ。+2
-5
-
4393. 匿名 2020/04/11(土) 04:30:23
長崎だけど、軽症者のための隔離施設をきちんと準備してくれているのだろうか
何もしてなさそうな予感
パンクしないと動き出さないからなぁ+23
-0
-
4394. 匿名 2020/04/11(土) 06:51:38
>>4374
ここはまだ大丈夫みたいなのんきな人多いから、私がすごい神経質みたいに思われてるかも+24
-0
-
4395. 匿名 2020/04/11(土) 07:25:35
鹿児島市です。
パン屋さんのパンが食べたくて仕方ないのですが、コロナの今むき出しで並んでるのを見ると個包装のパンしか買う気になれず…。
全品個包装のパン屋さんないかなぁ。
+24
-1
-
4396. 匿名 2020/04/11(土) 07:28:11
>>4395です。
すみません。このトピには不適切なコメントでした。+1
-4
-
4397. 匿名 2020/04/11(土) 07:42:51
国は、おおっぴらには言えないけどある程度国民を感染させて集団免疫つくって収束させようとしてる気がしてならない。
生放送のニュースで、疫病の専門家が「感染を緩やかに増やして免疫をつける必要がある」みたいなこと言っててアナウンサーが慌ててたし。
そうじゃなくて徹底的に感染予防して早くワクチンや薬を開発して欲しい。
高齢の方や疾患がある方にとっては死と直結するウイルスなんだから。+8
-1
-
4398. 匿名 2020/04/11(土) 07:44:16
>>4395
九州、沖縄地方の雑談トピだからいいんじゃないのかな?
パン屋さんのパン食べたいよね。
お店の方と雑談っぽくお話しできるといいよね。
+29
-1
-
4399. 匿名 2020/04/11(土) 07:57:36
>>4395
そういう時はサンドイッチ買って帰ります。パン屋さんでもサンドイッチは個包装なので。+10
-0
-
4400. 匿名 2020/04/11(土) 07:59:53
佐賀のホテル、まだバイキングやってるんだけどお客様ほとんど県外から…
福岡はバイキングやってないから来たよーみたいな。
一応、ビニール手袋にトングの交換アルコールスプレーはやってるけど。
+9
-0
-
4401. 匿名 2020/04/11(土) 08:11:09
>>4397
お年寄りや基礎疾患ある人には感染して免疫つけるなんて危険極まりないこと出来るわけないのに!
ワクチンの方が作るの長くかかるみたいだからせめて重症化しないように薬が早く出来ればいいよね。
+9
-0
-
4402. 匿名 2020/04/11(土) 08:13:37
>>4387
検査って確実じゃないって言うよね。
検査する人の技量によるとか。
だから濃厚接触者は陰性でも2週間くらい出歩かず大人しくしててほしいよね。
あ、でも田舎だからすぐにどこどこの〇〇さん、って広まって外出しづらい状況になるのかな…+11
-0
-
4403. 匿名 2020/04/11(土) 08:14:45
佐賀は絶対検査してない!!
佐賀のうそつき!!
+22
-0
-
4404. 匿名 2020/04/11(土) 08:17:32
>>4396
え?不適切とか全く思わなかったよ
長崎だけど結構前から近所のパン屋さん急に個包装になったよ〜
むき出しのパンなら私ならオーブントースターとかで焼いて食べるかな
ウイルス死滅しそうだし+33
-0
-
4405. 匿名 2020/04/11(土) 08:26:55
長崎だけど佐世保の自衛隊は特殊部隊だしクラスターになると色々国防問題も抱えるし大変だろうな…+20
-0
-
4406. 匿名 2020/04/11(土) 09:09:42
>>4395
あいらぐまは小包装に変わってました!
が!すごい密集密接…
泣く泣く買うの諦めました…+4
-0
-
4407. 匿名 2020/04/11(土) 09:15:43
>>4386
休校にしてくれないのなら親御さんが休ませるしかないよね。
そうやって休む子供たちが多くなれば学校も教育委員会に報告して
県へ国へって広がっていくだろうけど自分たちから動かないと
何も変わらないっておかしなことだけどね。
+6
-2
-
4408. 匿名 2020/04/11(土) 09:31:03
>>4394
同じく…
かなり呑気すぎて、
自分が、おかしいのか?と
感じてしまう。。
+21
-0
-
4409. 匿名 2020/04/11(土) 09:42:17
鹿児島だけど、学校が始まってから駅前のタピオカ屋さんとかいちご飴のお店に学生が集まってる。
通りすがりに見かけて悲しくなるよ。+25
-2
-
4410. 匿名 2020/04/11(土) 09:45:35
>>4406
うちも田舎のほうだけど見かけたパン屋さんはすべて個包装してたよ
むきだしのはさすがに買う気になれないよね+23
-0
-
4411. 匿名 2020/04/11(土) 09:58:52
>>4336
長崎や大分のほうが少なくてびっくりした
あと佐賀が想像以上に少なかった+15
-0
-
4412. 匿名 2020/04/11(土) 10:11:08
>>4369
131人検査してて、びっくりした
ごりけん?とかいう人の濃厚接触者とかも
そろそろ出てくるんかな+8
-1
-
4413. 匿名 2020/04/11(土) 11:27:50
病院も検査体制も整ってないので。+3
-0
-
4414. 匿名 2020/04/11(土) 11:28:48
>>4402
技量ではなく抽出の効率とかの方が重要だよ。
定量性とか再現性となると技師の技量によるけどね。+0
-0
-
4415. 匿名 2020/04/11(土) 12:50:52
今日はやけにスーパーに人が多かったんだけど、なんかまたあったのかな??+4
-0
-
4416. 匿名 2020/04/11(土) 13:14:49
>>4402
検体を採取する人の手技や検体を採取する部位にもよりますよ+2
-1
-
4417. 匿名 2020/04/11(土) 13:33:38
>>4415
緊急事態宣言を受けて最初の週末だからだと思うよ。数日前にテレビで言ってた。人が多くなるから家族で行かないように。品物は十分にあるからって。+6
-0
-
4418. 匿名 2020/04/11(土) 14:03:39
夫が全く危機感ない
晴れてるからどっかいこうーから始まりスルーしてたけど、結局近所の店うろついたあと一人でどっかいったわ
本人がかかるのは自業自得だけど、家に持ち込まないでほしい
+26
-0
-
4419. 匿名 2020/04/11(土) 14:17:05
>>4407
なかなか難しい。一斉休校や感染者以外、GWまでの自粛なんか田舎じゃ職場の理解も得にくい。何事も無かった様に毎日授業だって進んでいくし休校してくれれば仕事休めるって親御さん多いと思う。そして緊急事態なのに登校させて出勤する自分がすごくイヤ+12
-0
-
4420. 匿名 2020/04/11(土) 14:52:40
>>447
私もそれみました。腹が立っていました。しかも、常識ありそうな人に見えたのでガッカリしました。+3
-1
-
4421. 匿名 2020/04/11(土) 15:40:07
>>4395です。
優しいコメントありがとうございます。
早くパン屋さんのパンが当たり前に選んで食べられる日が待ち遠しいです。
あいらぐまのパン屋さん、個包装なんですね✨人がいっぱいなのは残念ですが、コロナの中でこういう対応してもらえるとすごく嬉しいですね✨
+9
-0
-
4422. 匿名 2020/04/11(土) 15:45:31
佐賀県鳥栖市に感染者でましたね
60代男性+16
-0
-
4423. 匿名 2020/04/11(土) 15:50:51
新型コロナ 密集、密接回避へ 長崎の新運転免許センター 換気、消毒、整理券… 12日 初の日曜開庁 混雑を懸念(長崎新聞) 1日に供用を開始した長崎市尾上町の長崎…|dメニューニュース(NTTドコモ)topics.smt.docomo.ne.jp新型コロナ 密集、密接回避へ 長崎の新運転免許センター 換気、消毒、整理券… 12日 初の日曜開庁 混雑を懸念(長崎新聞) 1日に供用を開始した長崎市尾上町の長崎運転免許センター。運転免許証の更新手続きでは即日交付が可能となり、連日多くの人が…
長崎の新運転免許センター怖すぎる
以前は警察署でやってたから少なくてよかったけど、嫌だなぁ+14
-0
-
4424. 匿名 2020/04/11(土) 15:56:09
宮崎で17人目の感染確認。
宮崎市内 50代女性だそうです。
市内感染してるのかな…不安だ。+21
-0
-
4425. 匿名 2020/04/11(土) 16:12:03
沖縄は今日8人陽性ですね
累計57人…+8
-0
-
4426. 匿名 2020/04/11(土) 16:25:38
>>4425
いつの間に!?+6
-1
-
4427. 匿名 2020/04/11(土) 16:53:03
>>4395
伊集院にあるカルコッペ、全部包装されてるよ
マックスバリューのパン屋さんも全部包装されてたよ
私はダンケン食べたいー。個包装にならないかな+10
-1
-
4428. 匿名 2020/04/11(土) 16:54:44
>>4424
東京からの来訪者との接触が原因か?と、言われてるみたいだけど、、、
事務職で2日対応、取次しただけらしいよ
それだけでうつるのかな?+16
-0
-
4429. 匿名 2020/04/11(土) 17:00:43
東京は二週の週末自粛要請を経ての緊急事態宣言が出ましたね。
みなさんの県はどのような感じですか?
私は広島なのですが、今週末初めて週末自粛要請が出ました。
大分は先週だけ週末自粛要請が出ていて、今週は出てないんですよね…
九州各県がどのような流れか気になりました。
+7
-1
-
4430. 匿名 2020/04/11(土) 17:06:20
宮崎ですが最近県外ナンバーを結構見ます…
今日は品川や大阪や福岡。コロナ疎開でしょうか?
怖い。+27
-4
-
4431. 匿名 2020/04/11(土) 17:08:13
>>4426
この1週間で45人くらい感染者が出ています…+1
-0
-
4432. 匿名 2020/04/11(土) 17:22:59
家族と危機感が違うので意見が合わず困ってます。
普段おかずは大皿に盛り付けていて各自食べたい分だけ小皿に取ってますが、今は食べる前に全て取り分けて部屋も別々にするべきと考えてます。
そう思ってるのが私だけで家族から気にしすぎだと言われるんですが、皆さんは家での食事はどうされてますか?+6
-0
-
4433. 匿名 2020/04/11(土) 17:24:40
>>4422
ついに鳥栖にも出たか+5
-0
-
4434. 匿名 2020/04/11(土) 17:27:29
>>4422
感染経路が気になるね
30代の方は不明なままなのかな?+7
-0
-
4435. 匿名 2020/04/11(土) 17:31:37
>>4432
食事は元から、小皿にそれぞれ分けて出してるので、そのまま。
でも食事はいっしょにとってます。
食事もそれぞれの部屋でとったほうが、リスク減ると思います。
熱は家族全員毎日測ってます。+1
-1
-
4436. 匿名 2020/04/11(土) 17:32:25
>>4424+12
-0
-
4437. 匿名 2020/04/11(土) 17:33:22
>>4429
大分は市中感染が起こってないとかで、学校も休みになってないし感染数30〜50人くらいの県の中ではゆるい対応だと思う
経済の心配してるのかな?
おなじくらいの感染の奈良、和歌山、滋賀などは休校の方向+10
-0
-
4438. 匿名 2020/04/11(土) 17:33:38
>>4430
鹿児島のど田舎ですが、コロナ疎開してきた人いるみたいです。近所のスーパーいくのも不安だけど仕方ないのかなと思いながら過ごしてます。
病床うまって感染者爆発とかならなければいいけど…+27
-0
-
4439. 匿名 2020/04/11(土) 17:40:38
本日休みの旦那
「今日はどこにも行かない?んだよね?」
……これ、聞く必要あります?
「ニュース見ろや」
+29
-0
-
4440. 匿名 2020/04/11(土) 17:46:27
>>4436
うわー…これ24日に感染したとしたら他に相当広まってるよね。いよいよヤバいな。+12
-0
-
4441. 匿名 2020/04/11(土) 17:55:54
>>4440
少しは危機感もってほしいよね+6
-0
-
4442. 匿名 2020/04/11(土) 18:00:19
>>4424
東京の来客は実は関係なく、市中感染が広がっているんじゃないかとビクビクしてしまう。
+29
-0
-
4443. 匿名 2020/04/11(土) 18:01:21
>>4441
県民に対してね。+7
-0
-
4444. 匿名 2020/04/11(土) 18:27:03
トピずれですが
昨日鳥取県で1人目の感染者がでたようですが、知事がしっかり対応していて羨ましかった。
この為にしっかり準備はしてきたので大丈夫です というような県民を安心させる言葉を言ってくれたそうです。+20
-0
-
4445. 匿名 2020/04/11(土) 18:27:31
>>4423
私は3月に大村の方に平日いきましたよー
平日なのに結構人にたくさん来てるんだなーって思った
隣は空席で密接な感じじゃなかったけど
優良者講習だったから駆け足で30分の講習でおわったけど長い講習受けなきゃの人は密室に長時間になるからこわいよね+10
-0
-
4446. 匿名 2020/04/11(土) 18:29:28
うち転勤族で車福岡ナンバー、逃げてきたとか福岡から買い占めきたとか思われてんのかな…
+19
-1
-
4447. 匿名 2020/04/11(土) 18:31:44
>>4446
もしそう思われてても、実際は違うのだから気にしなくてよろしいかと
ご近所さんはわかってるだろうし+27
-0
-
4448. 匿名 2020/04/11(土) 18:35:48
福岡から大分の湯布院? コロナ疎開してきて60代女性
コロナ感染
これでも大分でカウントプラス1人 ひどいわー
福岡帰って下さい+23
-2
-
4449. 匿名 2020/04/11(土) 18:41:16
仕事と食品買い出し以外は 今のとこ
家にひきこもってます 大分県竹田市近くなんで
そうそうコロナ疎開で 竹田市久住なんかの
キャンプ場とかに県外から 来ないで下さい
久住出てますよ コロナ
そういう方々が感染広げています+3
-0
-
4450. 匿名 2020/04/11(土) 18:47:19
>>4446
それは車庫飛ばしにはならない?大丈夫ならごめんなさい。+2
-2
-
4451. 匿名 2020/04/11(土) 18:49:13
>>4445
私も大村で免許更新しました
コロナ流行ってないときだったけど
市外からも多いよね日祝やってるから
受け付け自体1メートル離れて並べないと思う+5
-0
-
4452. 匿名 2020/04/11(土) 19:03:13
佐賀県もコロナウイルスのサイトが出来ましたね
県内の最新感染動向 | 佐賀県 新型コロナウイルス感染症対策サイトstopcovid19.code4saga.org当サイトは佐賀県の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する最新情報を提供するために、Code for Saga が開設したものです。
+12
-0
-
4453. 匿名 2020/04/11(土) 19:29:35
>>4359
熊本地震のときも漫画家さんたちがくまモンの心配してたっけ。
愛されてるな~、くまモン。
+12
-1
-
4454. 匿名 2020/04/11(土) 20:06:29
>>4394
自衛自粛してる人とノンビリな人の差がすごくて、真ん中がいない
+24
-1
-
4455. 匿名 2020/04/11(土) 20:07:33
>>4406
伊敷の所ですか?+0
-0
-
4456. 匿名 2020/04/11(土) 20:11:14
>>4431
離島に広がったらどうなるんだか…💧
ちゃんと地元か地方民かは言ってほしいよね+9
-0
-
4457. 匿名 2020/04/11(土) 20:27:19
>>4446
引っ越したら運輸局にナンバー変えてもらわなきゃダメじゃないの?
転勤族ならしなくてOKとかあるの?+2
-4
-
4458. 匿名 2020/04/11(土) 20:34:50
免許更新、警察署とかで手続きすると3月伸ばしたりできるようですよ
家族が近々と3月後、どっちが安全か悩んでる+7
-0
-
4459. 匿名 2020/04/11(土) 20:49:43
>>4458
私も後1ヶ月を切った…まだ感染者少ない県だけど悩み中。
とりあえず3ヶ月延長して様子見ながら行けそうなら期限内に行こうかなって思ってる。のばしたらのばしたで感染者増えそうだしタイミングが分からない。+13
-0
-
4460. 匿名 2020/04/11(土) 20:51:35
>>4458
命には変えられないし、3月後。
もし九州にコロナが蔓延しても、医療崩壊を防げたら命に関わることは減りそう。
軽症者はホテルで待機で、重症者は病院で診てもらう。
1番避けたいのが、医療機関が混乱していて適切な治療を受けられないこと。+12
-0
-
4461. 匿名 2020/04/11(土) 20:58:03
>>4457
もちろん、このままだと車庫飛ばしになるので色々手続きして1週間ぐらいかかるみたいです。
引っ越したのは緊急事態宣言が福岡ででる前だったんですが、引っ越したばかりで色々大量に買ったりしてて悪いことしてる気分になります。+8
-1
-
4462. 匿名 2020/04/11(土) 21:11:56
>>4435
毎日熱計ってるの偉いですね。
理解ある家族で羨ましいです。
我が家は毎日ハグをするぐらい仲良しなんですが、今は控えようと言っても聞いてくれずいきなり抱き付いてきます。(1番多いのは姉です)
食事は大皿に取り箸をつけて対策してますが、みんな慣れなくて自分の箸で取ってしまうこともまだまだ多いので、ワンプレにした方が早いのかなと考えてるところです。
でも毎日ワンプレは大変だ…。+5
-0
-
4463. 匿名 2020/04/11(土) 21:13:11
福岡県の感染者の増え方が恐ろしい…
人口で比べたら東京都より大変よね…+36
-1
-
4464. 匿名 2020/04/11(土) 21:25:16
>>4430
転勤族や学生もいるでしょ。そういう不確かなことで不安を煽るのはやめましょ。+11
-0
-
4465. 匿名 2020/04/11(土) 22:13:11
鹿児島のど田舎ですが県外ナンバーのキャンピングカーできた人テント張ったりしてる…
殺人事件の犯人捕まってないし危ないのに。
+22
-0
-
4466. 匿名 2020/04/11(土) 22:39:35
>>4465
えー?殺人事件?
コロナのニュースが多くてそれ以外のニュースのチェックが疎かになってしまっている😫+23
-0
-
4467. 匿名 2020/04/11(土) 23:03:02
>>4430
日南なんて普段から県外ナンバーだらけだった印象だけどな…
コロナで注意深く見るようになったから目につくようになったてのもあるかもね。+12
-0
-
4468. 匿名 2020/04/11(土) 23:06:53
>>4466
横だけど、鹿屋の男性だったような+13
-0
-
4469. 匿名 2020/04/11(土) 23:20:33
今朝から微熱あってさっき熱いなと思って計ったら37.1度。
平熱が35.6だからけっこうぽっぽしてる。
朝起きたとき全身筋肉痛で動くのキツかったんだけど、生理中だからかな?
最近ストレスでホルモンバランス崩れてて基礎体温つけてるけど、全然読めない。
2月から仕事とスーパーのみ、土日は自粛でずっと家だったからコロナではないと思うんだけど。
コーヒーの味もわかるし。
ストレスで熱が上がっちゃったのかな?
何か1月からずっとコロナに怯えて過ごしてきてたから、身体が反応してしまってるのかも‥。
つい不安でトピずれになってしまってごめんなさい。
ここでは九州の情報交換が出来るので、とても心強いです。+28
-2
-
4470. 匿名 2020/04/11(土) 23:26:20
+3
-0
-
4471. 匿名 2020/04/11(土) 23:39:06
なんか最近、微熱が数日続くって症状より一日だけ熱出て次の日は平熱、検査は陽性(症状は軽症)って人多いなと思った。+16
-0
-
4472. 匿名 2020/04/12(日) 00:09:05
>>4471
私食べても味がしなかったけど、2日目で戻ってきた。熱はなし。それから外に出てない。+2
-0
-
4473. 匿名 2020/04/12(日) 00:25:35
>>4472
そうなんですね、こんな事態だから慎重になりますよね、このまま何事もなくいつもどおりにの生活に戻ったらいいですね。
お大事になさってください。+5
-0
-
4474. 匿名 2020/04/12(日) 00:43:12
>>4473
ありがとうございます!+4
-0
-
4475. 匿名 2020/04/12(日) 00:44:51
>>4469
私は生理終わったのにずっとダルくて熱も37.5℃前後を行ったりきたり+咳、鼻水、くしゃみがひどかった…。
今は鼻水、くしゃみはだいぶ治まったけどまだ咳と微熱続いてるから本当に怖い。
味覚嗅覚はやられてないけど、自覚症状がない人もいるし判断しづらい分厄介だよね…。
一度保健所に連絡したら、早急な受診はしなくても大丈夫だろうけど、また熱が上がるか下がらないようならまた連絡くださいって言われたよ。
大事にならない程度で様子見ながら受診した方がいい時には一旦保健所に連絡して指示を仰いでみてね。+6
-0
-
4476. 匿名 2020/04/12(日) 00:46:03
>>4425
厚労省のLINE発熱アンケートで多かったのが1番沖縄、2番東京、3番北海道だった+12
-0
-
4477. 匿名 2020/04/12(日) 00:51:00
>>4471
私もそんな感じで万が一保菌者だったら嫌だからできるなら検査してほしい。
全国もそうだけど、今さら濃厚接触じゃないからとか渡航歴が~で検査の対象じゃなくなる段階じゃないのにね。
重症化してないなら自宅隔離で私は十分なんだけどな。
逆に知らずに他に移すことが怖い。+20
-0
-
4478. 匿名 2020/04/12(日) 00:51:17
>>4413
今まで何してたのかしら?準備期間いつまで?+2
-0
-
4479. 匿名 2020/04/12(日) 01:21:45
>>4448
とりあえず、濃厚接触者や疑わしい人42人が陰性と判明しました。+1
-0
-
4480. 匿名 2020/04/12(日) 01:40:15
>>4471
コロナの発熱って、昼は下がって夜は上がるを繰り返す人も多いみたいだね
花粉症の季節だし、症状が被りまくってて厄介すぎる…+18
-0
-
4481. 匿名 2020/04/12(日) 01:48:26
天神コア閉店セールに人が凄かったってツイート見たんですが…
ヤバイんじゃ…💧+22
-0
-
4482. 匿名 2020/04/12(日) 06:07:05
>>4446
長崎です。
うちも転勤族で都会の他県ナンバー!
だけど飛行機じゃないと行けないような遠い地域だから、普通は車で来れないんだよ…せめて賢い人は疎開じゃないって分かってほしい…
+18
-1
-
4483. 匿名 2020/04/12(日) 07:21:42
>>4338
>>4339
宮崎のホテルみたいに他人に迷惑をかけた訳じゃないし、自主隔離してたんだからそこまで非情にならなくてもいいんじゃないかな。
きっと福岡に別荘を持っていたら大分には来なかったと思うし、まだホテルの借り上げ隔離も始まって無かったんだから。+7
-0
-
4484. 匿名 2020/04/12(日) 07:22:34
>>4482
転勤でそこに住んでるんじゃ無くて?+2
-0
-
4485. 匿名 2020/04/12(日) 08:30:21
関西行っても関東行っても地元のナンバープレートのままだったわ…
車検通るし、引越後は忙しいし、陸運局探さなきゃならないし… ごめんなさい+7
-1
-
4486. 匿名 2020/04/12(日) 09:41:46
>>4471
ね
あと一回治ったかに見えて職場復帰して本人も油断しただろうタイミングで悪化、今度はもう肺炎になってたみたいのもわりとあって怖い+3
-0
-
4487. 匿名 2020/04/12(日) 09:44:35
>>4479
それさ、よく陰性と確認されましたってニュースでも言うけど、“偽陰性”だからね!と思うわ
2週間後にも検査して陰性じゃないと感染の疑いは晴れないよ+9
-0
-
4488. 匿名 2020/04/12(日) 09:47:23
>>4483
まだ話してる
どんだけ擁護したいのよw関係者?+4
-2
-
4489. 匿名 2020/04/12(日) 10:12:59
子供が倦怠感と吐き気を訴えてるー!
熱も38℃
学校始まったしコロナかなー
倦怠感と吐き気とか初めてだから
怖いよー!+11
-0
-
4490. 匿名 2020/04/12(日) 10:36:28
>>4489
大丈夫?+1
-0
-
4491. 匿名 2020/04/12(日) 10:44:22
>>4489
うちも37どだけど熱とせき
休ませる+9
-0
-
4492. 匿名 2020/04/12(日) 11:56:21
>>4489
きつくて寝れないから38℃で
解熱剤飲ませたら今は熱下がって
ぐっすり寝てる。
4日続いたらPCR検査してもらえ
るのかが謎だけど
子供だから怖いー!
顔色悪いし。+5
-0
-
4493. 匿名 2020/04/12(日) 11:56:35
>>4484
数年前に他県から転勤で来て今長崎にすんでいます。
ナンバープレート変えてないだけなんですよ。
変えるのもお金いるし、また転勤ある予定なので…
住所変更の届けは出していて、今現在はナンバープレートの地域に自動車税はらっています。
今の時期は感染者多い地域から疎開してきたと思われてたら嫌だなと思いまして。。
+8
-2
-
4494. 匿名 2020/04/12(日) 12:00:56
>>4489
胃腸炎ではなくて?
学校でコロナもらうにしては潜伏期間すこし短い気がするな
ちなみにうちの子はインフルとか高熱の時、気持ち悪がったり吐いたりはあるけど…
ゆっくり休んで早く良くなるといいですね+4
-0
-
4495. 匿名 2020/04/12(日) 12:12:27
>>4467
今は緊急事態宣言だされてるにもかかわらず来てるから気になります。+3
-0
-
4496. 匿名 2020/04/12(日) 13:14:32
土日祝日もPCR検査ってしてもらえるのかな
人手が足りないから検査は月曜日とかになることもあるのかな
相談窓口はやってるだろうけど
+1
-0
-
4497. 匿名 2020/04/12(日) 13:38:15
おいコラ宮迫
+0
-5
-
4498. 匿名 2020/04/12(日) 14:12:16
>>4497
コロナ無くても来てほしくないですね。+6
-0
-
4499. 匿名 2020/04/12(日) 14:14:11
>>4482
賢い人は…って。
本当は法律上は引っ越したらナンバーも変えるのが当たり前ですよ。ただお金や面倒だとか色々な理由でやらない方がいるみたいだけど。
きちんとした賢い人は、変えるものだと思ってるから変えてなければ他県からきた人だって思うよ。+13
-4
-
4500. 匿名 2020/04/12(日) 14:20:57
>>4482
宮崎に住んでますが、八王子ナンバーとか沖縄ナンバー、なにわナンバー、名古屋ナンバーとか走ってるし。
飛行機の距離だから違うってのは見ただけでは判らないですよ。近所の人ならともかく。
+16
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する