-
1. 匿名 2020/03/23(月) 21:52:30
相次ぐ予約のキャンセルで、真っ赤になったノートを見つめるのは、屋形船会社「船清」の女将・伊東陽子さんです。集団感染以来、売り上げが前年比で99%減少し、入社予定の学生の内定をやむなく取り消しました。
「会合に行こうと思った時にも、『(感染するかもしれないから)もう来ないでほしい』と言われた時は、やっぱりみんなそう思っているのかなと思い、つらかったですね。私は本当に陰性なのに。それが一番つらかったですね」(屋形船会社「船清」 女将 伊東陽子さん)
+535
-14
-
2. 匿名 2020/03/23(月) 21:53:36
あれだけ感染者出ちゃったらねえ+1038
-8
-
3. 匿名 2020/03/23(月) 21:53:43
憎いだろね、中国。+1294
-5
-
4. 匿名 2020/03/23(月) 21:53:48
倒産寸前の企業、沢山有るんだろうね+1111
-2
-
5. 匿名 2020/03/23(月) 21:53:52
本当に怖いのは、感染することよりその後迫害される恐怖だよね...
うちは自営業だからとくに、+1459
-3
-
6. 匿名 2020/03/23(月) 21:53:58
いい迷惑だよね
潰れてないのがすごい+820
-7
-
7. 匿名 2020/03/23(月) 21:53:59
辛いのは世界みんなだよ
相手はウイルスだもの+398
-42
-
8. 匿名 2020/03/23(月) 21:54:08
気の毒だな…
9割以上がキャンセルなんて+951
-2
-
9. 匿名 2020/03/23(月) 21:54:42
逆の立場ならあなたもそうするでしょう?+301
-95
-
10. 匿名 2020/03/23(月) 21:54:47
この屋形船自体は悪くないのにね……+780
-6
-
11. 匿名 2020/03/23(月) 21:54:56
かわいそうに
内定取り消しも
倒産もこれから増えていくんだね
女将さんは陰性なのだから差別はダメ+918
-3
-
12. 匿名 2020/03/23(月) 21:55:03
女将さん😢+268
-5
-
13. 匿名 2020/03/23(月) 21:55:06
スポーツクラブもやばいところあるよね。+410
-0
-
14. 匿名 2020/03/23(月) 21:55:09
+17
-210
-
15. 匿名 2020/03/23(月) 21:55:09
内定取り消しも起きてるんだ…
ダメージ大きいわ+437
-0
-
16. 匿名 2020/03/23(月) 21:55:15
でも今サービス業みんな辛いよねー+453
-4
-
17. 匿名 2020/03/23(月) 21:55:16
企業は儲かる時もあれば沈む時もある。それが経済の原理。+322
-29
-
18. 匿名 2020/03/23(月) 21:55:28
ツライね、今じゃ誰がなってもおかしくないよ+156
-3
-
19. 匿名 2020/03/23(月) 21:55:35
シナチク&WHOテヘペロのせい+318
-6
-
20. 匿名 2020/03/23(月) 21:55:50
青森もでたね…+83
-0
-
21. 匿名 2020/03/23(月) 21:56:10
日本の中小企業助けてあげて欲しい…+241
-9
-
22. 匿名 2020/03/23(月) 21:56:25
春節前に中国の入国拒否すればよかったのに…
目先のチャイナマネーに目が眩んだ結果+818
-21
-
23. 匿名 2020/03/23(月) 21:56:45
陰性のあとに陽性になるひとがいるから、陰性も信用できない+343
-9
-
24. 匿名 2020/03/23(月) 21:56:56
>>9
医師とかも差別されてる
そういう言い方は最後自分に返ってくるよ+266
-7
-
25. 匿名 2020/03/23(月) 21:57:14
屋形船は危ない
て名指しで言われちゃったからね+315
-3
-
26. 匿名 2020/03/23(月) 21:57:27
この大事な時期に、気にせず飲み会開くバカもいるよね。
クラスターにまたなるんじゃない?
+229
-15
-
27. 匿名 2020/03/23(月) 21:57:45
陰性でも船ってだけで印象悪いから+78
-4
-
28. 匿名 2020/03/23(月) 21:57:46
建築屋も資材が入ってこなくて仕事できなくて支払いはあるからやばいって言ってた。春の税金で倒産するかもしれないから国もまずは税金をどうにかしたら?+322
-3
-
29. 匿名 2020/03/23(月) 21:57:57
屋形船もライブハウスもスポーツジムも、何も悪くないのに。
悪いのはウイルス。+397
-3
-
30. 匿名 2020/03/23(月) 21:58:06
>>5
うちのアパートの近くで感染者が出たらしいんだけど、大家があそこのマンションの●●号室からでた!気をつけて!ってわざわざ言いにきた。
なんで知ったのかしらないけど、その日この地区から出たってニュースにもなってたし、本当なんだと思う。
コロナより、この伝わる速度が怖いと思った。+488
-0
-
31. 匿名 2020/03/23(月) 21:58:46
名指しされた業種には国も助けたり報道局も考えないと責任重いと思う。+72
-2
-
32. 匿名 2020/03/23(月) 21:58:47
インバウンドを見直す時が来たんだよ。+299
-2
-
33. 匿名 2020/03/23(月) 21:58:49
こういうところに助成金あげて。+177
-8
-
34. 匿名 2020/03/23(月) 21:59:21
大元は中国人観光客、乗せたタクシ運転手が客になっただけ。
中国か安倍政府に賠償もムリ、つらいねぇ。+208
-5
-
35. 匿名 2020/03/23(月) 21:59:24
発生国中国に対して国連は裁くこと出来ないの?
死者が何万ってことは小戦争レベルだよ。+340
-8
-
36. 匿名 2020/03/23(月) 21:59:33
>>19
なんかキモイ+10
-15
-
37. 匿名 2020/03/23(月) 22:00:49
>>24
医師も看護師も医療系の人は差別されている。
私は看護師だけども、感染源かもしれないのにスーパーや電車に乗っていいの?って実際言われた。
どうやって出勤や生活しろと?+402
-8
-
38. 匿名 2020/03/23(月) 22:00:59
私は国民全員に10万円もらえたら、全て国内旅行や外食で使いきるよ。+189
-6
-
39. 匿名 2020/03/23(月) 22:01:32
サービス業
コロナに感染して、治ってから、仕事に復帰できるのかわからない
店も休みになるし、多分特定されちゃうし、近付くなって言われるだろうし、治癒したとしても外に出れなくなるよね
コロナになってその後がものすごく怖い+191
-1
-
40. 匿名 2020/03/23(月) 22:02:07
私も今月で解雇が決まってしまったから辛いよ。
+222
-1
-
41. 匿名 2020/03/23(月) 22:02:14
これは今後も出てくる問題だよね。一人でも感染者出したら大事になる。工場ストップしたりして倒産する会社も増えるだろう+144
-0
-
42. 匿名 2020/03/23(月) 22:02:31
全部中国のせい+191
-0
-
43. 匿名 2020/03/23(月) 22:03:12
>>14
使うところココじゃねーぞ+94
-3
-
44. 匿名 2020/03/23(月) 22:03:21
感染リスクのある人への差別がひどい。
明日は我が身なのだから、もうちょっと配慮しあいたい。+183
-3
-
45. 匿名 2020/03/23(月) 22:03:44
こればっかりは、もうどうしようもないもんねぇ。伝染病なんか特に最初に広まったりしたとこは、後の風評被害にもずっと苦しんでしまうし…。本当早い終息を願うばかり。+68
-2
-
46. 匿名 2020/03/23(月) 22:03:50
>>20
他人事のように、のんびりヨーロッパ旅行に行ってきたらしい。
年寄りだよ。バカめ!!!+326
-2
-
47. 匿名 2020/03/23(月) 22:04:41
>>5
同期が37℃出たって休んだら、その日の午前中でみんな一斉帰宅を命じられ、同期がいるフロアも市販のだけど除菌?されて封鎖された。
同期は次の日には熱下がったらしいけど、周りが大騒ぎしててすごかった。
もしコロナだったら怖いし当然なんだろうけど、あのばい菌扱いはすごかった。(同期のデスクの引き出しの中まで勝手に開けてプリントがずぶ濡れになるくらい除菌スプレーバシャバシャかけてた)
当然同期は知らないと思うけど、何日かあとに出社してきたときはみんなにこにこして大丈夫?とかいいつつ、なんか怖いよね、とか陰口まで叩かれててさ...+345
-6
-
48. 匿名 2020/03/23(月) 22:04:43
思ったより自転車操業のとこが多いよね
蓄えが少ないのか閉店するの早い
儲けギリギリの世界なんだね+127
-1
-
49. 匿名 2020/03/23(月) 22:04:52
>>32
海外の客をあてにするのは辞めたほうがいい。今まではバブルと同じだよ外人相手の。+231
-1
-
50. 匿名 2020/03/23(月) 22:05:21
女将は収入ないと思うし、税金どうするの?経済面も精神面も苦だよね。+68
-1
-
51. 匿名 2020/03/23(月) 22:05:40
>>46
まじで老害だよね。70代だから重症化したりなくなったりする確率も高いのにさ。危機感ないアクティブ老害本当迷惑。+196
-1
-
52. 匿名 2020/03/23(月) 22:05:48
だからといって今屋形船行ってきまーすなんて言ったらガルでフルボッコにされるだろうしなあ+150
-1
-
53. 匿名 2020/03/23(月) 22:06:22
>>22
中小企業も春節前は歓迎ムードだったよ
一儲けしたんだから仕方ない+88
-15
-
54. 匿名 2020/03/23(月) 22:06:33
うちは野菜農家だけど、コロナが県内に出てすぐ生産者会議があり、生産者の中でコロナが発覚した場合、地域の前選果場の工場停止、生産者だけじゃなく周りの生産者も工場ストップする為、出荷停止だと言われました。なのでもしもの事があれば、生活なんて出来ないし作物は全て廃棄になるし、年配の方達は廃業考える方もたくさん出てくると思う。私達も今年規模を拡大してバイトやパートさんもたくさん増やしたのでこうなったら間違いなく終わりだ。+100
-0
-
55. 匿名 2020/03/23(月) 22:07:09
可哀想
何も悪くないのにね
感染すると自分が行った場所に迷惑かけるんだよね
倒産するところもある
それなのに不要不急の外出する人たち多すぎ
+112
-4
-
56. 匿名 2020/03/23(月) 22:08:28
しばらくは、風評被害にあいそうだね。
あたしは屋形船は好きだけど、
やっぱり今は怖いかな。
もう少ししたら、行きたいな。+85
-1
-
57. 匿名 2020/03/23(月) 22:08:32
昔ここの船宿で働いた事ある。
屋形船が流行ってきてTVとかでも紹介されて、どんどん船増やしてビル建てて、女将さんが着物着て女王様みたいに登場するようになった。
成金系で業界内でも浮いた存在だったから、これがきっかけで変わるのかな。+152
-3
-
58. 匿名 2020/03/23(月) 22:08:58
この状況でも潰れず経営を続けていけるだけの企業体力があるんだね。
すごい。+2
-0
-
59. 匿名 2020/03/23(月) 22:08:59
日本人に来てもらう対策が今こそ‼︎+7
-0
-
60. 匿名 2020/03/23(月) 22:09:02
>>47
今は敏感になってるよね。
罹患者もだいたいの人が一度は良くなってたりするんだよね。
だから気が抜けないのも分かる。+125
-3
-
61. 匿名 2020/03/23(月) 22:09:44
諸悪の根元は中国にあるのに、マスコミやメディアはそれを取り上げなさすぎる+118
-1
-
62. 匿名 2020/03/23(月) 22:11:34
早くこの騒動収まってほしいね。
+51
-0
-
63. 匿名 2020/03/23(月) 22:12:19
>>24
そういうスピリチュアル的な返答は嫌がられるよ+9
-19
-
64. 匿名 2020/03/23(月) 22:13:51
>>29
分かるけど、今は行きたいと思えないからな
人を差別するのはダメだけど、環境とウイルスが憎い+6
-7
-
65. 匿名 2020/03/23(月) 22:14:54
女将さんの表情見てると辛いね。
+13
-9
-
66. 匿名 2020/03/23(月) 22:15:50
>>46
こんな時期に呑気に海外いってる人
もう帰ってこなくていいよ+204
-0
-
67. 匿名 2020/03/23(月) 22:16:26
「私は本当に陰性なのに」
って、検査の精度が低いのにそう言われても。
会合ってどんな会合か知らないけど、自分から欠席するぐらいの気遣いがあってもいいと思う。
+190
-4
-
68. 匿名 2020/03/23(月) 22:17:11
他の屋形船会社も閑古鳥が鳴いているだろう+23
-0
-
69. 匿名 2020/03/23(月) 22:17:16
>>22
経営者側も得意の話術でうまいこと中国人を断ればいいのにと思う
+62
-1
-
70. 匿名 2020/03/23(月) 22:17:22
>>30
濃厚接触で確認が入ったんじゃないかな?
県内8人出てるけど
その家族の勤務先が友人の働く工場の
横の工場だって次の日には知っていたから。
+47
-1
-
71. 匿名 2020/03/23(月) 22:18:18
空いてる今水上からの花見してみたいな
他にお客さんいなくて貸し切り状態とか2~3組しかいないなんてことならいいんだけどな+8
-1
-
72. 匿名 2020/03/23(月) 22:18:32
>>67
そう思いました。
その辺の気遣いがないからこそ、感染者出してしまったんだなと思う
+97
-8
-
73. 匿名 2020/03/23(月) 22:18:33
>>35
どうせ金積んで味方につけるよ、WHOにしたみたいに。
日本もWHOに金積んでるけどね。+33
-2
-
74. 匿名 2020/03/23(月) 22:20:22
たまたま知ってる人と話してて実は先月屋形船予約してて、ニュースで都内の屋形船がコロナのニュースでやってて確認で電話したら、「実はうちなんです…今消毒作業とかしていまして」って言われたみたい。
その電話の翌週が予約日だったらしいんだけどもちろんキャンセル。
でもこちらから電話しなかったら店からは何の連絡もなく予約そのままだったみたいだからいくら消毒しても怖いよね。+117
-3
-
75. 匿名 2020/03/23(月) 22:21:12
>>51
1番気を付けないといけない年代なのにね。しばらく実家へは帰りませんよ+37
-0
-
76. 匿名 2020/03/23(月) 22:22:46
>>24
同意
この方たちは何も悪くないのになんで追い詰めるようなこと言うんだろうね
直接自分や家族に被害や損害がこないと分からないのかな
+82
-1
-
77. 匿名 2020/03/23(月) 22:24:04
大学時代着物着て屋形船とかでお運びさんするバイトしてた。
2,3時間で1万以上貰えて当時は景気が良くお世話になったのにな、悲しいね。+30
-2
-
78. 匿名 2020/03/23(月) 22:24:46
>>3
中国めっちゃ憎い。
けど現実問題、屋形船も旅館とかって中国人観光客によって売上確保してたからね〜。
中国人観光客に依存しすぎ。+215
-0
-
79. 匿名 2020/03/23(月) 22:27:17
>>57
女将さんの お顔…人相
+59
-8
-
80. 匿名 2020/03/23(月) 22:27:54
>>1
同業者の会合だと避けられるのはやむなしだけど、やりきれないね+66
-0
-
81. 匿名 2020/03/23(月) 22:30:06
>>30
近所の人が感染したと聞いても、何をどう気をつけたらいいのかわからない。
+98
-0
-
82. 匿名 2020/03/23(月) 22:30:35
私の住んでる飲食店の人がコロナかかったんだけど
それを全くかかってない旦那の店みたいに流れて
予約全部キャンセル出てる。
嘘って証明できたけど本当に倒産寸前だよ会社自体。
居酒屋なんだけど団体客がこの時期入ってたから
全部で1000万近くの損失。
給料も出ないかもしれなくて
月末が怖いです....
嘘流した人特定して訴えたいくらい。+121
-6
-
83. 匿名 2020/03/23(月) 22:31:27
悪いのはウイルスと言いながら自粛要請に応じないイベントを叩くガル民は矛盾してる。+1
-3
-
84. 匿名 2020/03/23(月) 22:32:05
テレビで差別だ!って言ってるけど差別じゃなくて自衛だよ。
羽鳥慎一のモーニングショーでも羽鳥慎一が差別を訴えてたけど、そもそもあれは一般の感染者の顔を無神経に晒したテレビ局が悪いんだけどね。見てたけど顔出して大丈夫なのか?!って心配だったわ。羽鳥慎一は謝罪は少しして差別する人を批判してたけどどの口が言う?!って感じだった。+31
-4
-
85. 匿名 2020/03/23(月) 22:32:51
感染して治ったとしても職場に戻るメンタルがない。職場への風評被害、回りから戦犯みたいな目で見られて、まだ移るかも!!なんて言われるかもしれないし。治ったとしても復帰はできないよ、いたたまれないわ+73
-1
-
86. 匿名 2020/03/23(月) 22:33:00
見てた。本当気の毒だった。+8
-2
-
87. 匿名 2020/03/23(月) 22:35:12
>>73
中国がやってるのは金で黒を白にする行為。日本がやってるのは政治。+86
-3
-
88. 匿名 2020/03/23(月) 22:36:29
月末の支払いで立て込む時期にどうなるか。
銀行も渋るだろうし。
これテレビを見てたけど、涙ぐんでて気の毒だった。
何らかの救済措置があってほしいね。+18
-1
-
89. 匿名 2020/03/23(月) 22:37:13
>>9
そういう言い方しなくても良くない?
あなたこそこの人の立場になって考えてみれば良いのでは?+62
-3
-
90. 匿名 2020/03/23(月) 22:38:28
>>29
罹患してたり可能性があるのに行く人も悪い。+13
-1
-
91. 名無しの権兵衛 2020/03/23(月) 22:39:57
>>1 感染によるダメージよりも、こういった経済的なダメージの方が、はるかに社会への影響が大きいですね。
この屋形船や女将さんは何も悪くないのに、巻き込まれてしまってお気の毒です。+126
-3
-
92. 匿名 2020/03/23(月) 22:40:27
>>89
じゃああなたが客として行ってあげなよw+12
-18
-
93. 匿名 2020/03/23(月) 22:40:28
自営や中小企業は倒産するっていって、俳優西田敏行とかは明日の生活が出来ないって言ってるけど、1ヶ月未満の自粛で、そんなにバッタバッタ倒産するの?
みんなそんなに自転車操業なの?
純粋な質問です 嫌味とかではないです💦+85
-3
-
94. 匿名 2020/03/23(月) 22:41:19
>>90
宝塚とかね+13
-0
-
95. 匿名 2020/03/23(月) 22:42:00
>>46
こんな時期に感染者が増加してるヨーロッパに旅行で行くのもおかしいし、海外渡航歴があるのに保健所に連絡せず直接医療機関を受診したのもおかしいわ。新幹線で帰ってきてるし。本物の老害すぎてやばい。+157
-0
-
96. 匿名 2020/03/23(月) 22:43:29
>>46
老害そのもの。今この騒ぎの中ヨーロッパに行く!?
本人は自業自得だけど、周りに迷惑かけないでよ。
行動力のあるバカほど怖いものは無いって本当だよね…。+109
-3
-
97. 匿名 2020/03/23(月) 22:43:50
そういえば村本どこにいるんだろう?
日本に来なくていいけど他の国にも迷惑をかけないで欲しいわ+4
-0
-
98. 匿名 2020/03/23(月) 22:44:56
>>6
ここテレビでもちょくちょく出ているような大手というか有名な所だからね
だからこそキャンセルによる損失が半端ないんだろうけど+31
-0
-
99. 匿名 2020/03/23(月) 22:45:58
>>89
あなたは屋形船の会社の人の立場に立って考えて、
で、どうするの?
どうせ何もしないんでしょ?+6
-12
-
100. 匿名 2020/03/23(月) 22:46:13
>>8
でも予約客が行ったら行ったらでブーイングでしょ?
あんだけ感染者出たのにっ!って
ってか、営業してたのがびっくり。閉店じゃなくても休業してると思ってた
+60
-6
-
101. 匿名 2020/03/23(月) 22:49:01
>>93
自転車操業じゃなくても、お客さんが来なければ真っ青だよ。
従業員のお給料、税金、テナント料、水道光熱費、その他諸々。
固定費が莫大。+93
-0
-
102. 匿名 2020/03/23(月) 22:49:22
大変だろうなとは思うけど、私は所詮他人事なんだろうな…
じゃあ予約するか!って思えない。怖い。
ただ中国が憎い。+42
-1
-
103. 匿名 2020/03/23(月) 22:51:08
多分この人の屋形船だけじゃなくて、全ての屋形船、大型宴会場、ホテル、料理屋なんかは影響受けてる。
私も実家は自営だし、
こういう時厳しいのは、わかるけどね。
かわいそうなのは、この人だけじゃなくて。
全ての人にダメージあると思う。
+39
-0
-
104. 匿名 2020/03/23(月) 22:51:41
日米の感染拡大祝う赤い横断幕 中国・瀋陽、地元紙報道 - 産経ニュースwww.sankei.com日米の感染拡大祝う赤い横断幕 中国・瀋陽、地元紙報道 - 産経ニュース日米の感染拡大祝う赤い横断幕 中国・瀋陽、地元紙報道 - 産経ニュース産経ニュース産経ニュース日米の感染拡大祝う赤い横断幕 中国・瀋陽、地元紙報道2020.3.23 22:23国際中国・台湾中国の短...
どこまでも最低で最悪な人種だね。
+64
-1
-
105. 匿名 2020/03/23(月) 22:54:29
この屋形船乗ったことあります。
揚げたてのおいしい天ぷら、広々とした船内、天王洲の方からレインボーブリッジくぐったりしたような覚えがあります。大きな船だと屋上?みたいな作りになっていて眺めが最高で、ほろ酔いで東京湾の夜景を見てすごく良い思い出です。
屋形船なんて東京の素敵な文化だと思う。難局を乗り越えていただきたい。+85
-2
-
106. 匿名 2020/03/23(月) 22:56:25
中小企業のクラウドファウンディングみたいのはどうだろう?
一人一人は少額でもチリつもだし。
応援したいところや、コロナ終わったら行きたいお店に無理のない範囲で。
+7
-2
-
107. 匿名 2020/03/23(月) 22:57:17
>>104
中国って韓国人みたいに最低な事するね+48
-2
-
108. 匿名 2020/03/23(月) 22:58:06
真っ赤になったノートというのが、想像したら何か関係ないのに泣きたくなるなぁ…
女将さんどうか乗り切って欲しい+50
-2
-
109. 匿名 2020/03/23(月) 22:58:16
>>1
コロナ差別だな
悪いのは中国人なのにね+54
-0
-
110. 匿名 2020/03/23(月) 23:00:47
コロナが終わったら外食もお出掛けもイベントも行くから、ここで誓う
どうかサービス業や旅行会社、イベント業の方々ここを踏んばって乗り切って欲しい。
+63
-2
-
111. 匿名 2020/03/23(月) 23:05:42
でもやっぱりイメージ抜群に悪いよね。私も乗りたくないし、コロナが落ち着いたとしてもあの、密封された感じ物凄く嫌。てか、浅草とかも何か中国人が好むところにはあまりいきたくない。+21
-4
-
112. 匿名 2020/03/23(月) 23:05:49
>>93
1ヶ月程度でどうこうなる企業は少ないとは思うけど、半年は無理じゃないかな
仕事なくても給料やテナント代等の固定費はかかるからね
簡単にクビに出来る経営者ならいいけどね、従業員に退職金払って会社畳んで亡くなる人いたよね
リーマンショックの時は
社員にも生活あると思うと簡単な話ではないだろうね
利益ある時は、給与で還元しないと不満も溜まるだろうし、そんなに大きくは貯められない
中国みたいに社長は月収何千万円で従業員数万なんてメンタルな経営者なら余裕だと思うよ+51
-1
-
113. 匿名 2020/03/23(月) 23:06:42
>>42
それなのに中国はアメリカが悪いとか日本は危機感がないとか言いたい放題
+76
-1
-
114. 匿名 2020/03/23(月) 23:12:52
>>39
普通に生活してて罹るなら仕方ないけど同僚がレジャーやエンタメ楽しんで、濃厚接触者として自分が何の保証もなく自宅待機になったらその同僚の事を大嫌いなる自信がある。+45
-1
-
115. 匿名 2020/03/23(月) 23:14:38
>>20
北海道新幹線の利権組な予感+17
-4
-
116. 匿名 2020/03/23(月) 23:22:17
>>84
私も観てました!
無神経に顔晒したTV局が悪いのに、それよりも羽鳥の発言が腹立ちましたね!+16
-0
-
117. 匿名 2020/03/23(月) 23:27:10
TVタックルで大竹まことが、専門家の説明を思いっきりバカにした感じで否定してた。自分の意に沿わない専門家は鼻で笑って、自分の意に沿った意見の専門家にはご満悦。テレビ局ってこんなの多いね。
韓国ご自慢の検査について専門家が性能は高いとは言えないし誰でも検査すべきでもないみたいな事を言ってたら大竹まことが「そんな事はどうでもいいんだよ!」って、何を言ってんだこいつはと思った。大竹まことっていつもこんな感じだよね。阿川佐和子さんは好きだったけどなんか変わってきたし。+28
-0
-
118. 匿名 2020/03/23(月) 23:30:17
家族で飲食店経営してるけどもう駄目かもしれない。
家庭内もピリピリしてるしなんかもう悩み疲れた。
辛いしもう消えたい。
なんでこんな事になってしまったんやろ+76
-0
-
119. 匿名 2020/03/23(月) 23:31:02
>>21
国が一律で2万だかばらまく案があるらしいけど、安易に使わないでほしい。
もちろんもらえたらありがたいけどこういう潰れそうな中小企業、エンタメ観光業界、外食産業とかを優先して助けてあげて!
+18
-3
-
120. 匿名 2020/03/23(月) 23:31:28
>>99
別に行ってもいいしなんならディズニーに行きたいし
でもそういうお金を使おうとする人を叩くのがお前みたいな基地害なんだよね+12
-3
-
121. 匿名 2020/03/23(月) 23:33:01
>>110
無理に決まってんだろばーか+0
-10
-
122. 匿名 2020/03/23(月) 23:34:26
>>42
当の中国は(本当かは甚だ疑問だが)終息アピールしてるというね…
とんでもないことしでかしてくれたのに、まだ世界中でこんなことになってる中で「私たちはもう大丈夫!他の国も頑張れ!」って発信してるようで、なんというか国として面の皮が厚い+84
-1
-
123. 匿名 2020/03/23(月) 23:36:31
屋形船だけじゃなく、何の関係もない飲食店でさえお客減ってる。送別会や謝恩会も無くなってる。お客は風評に左右されてるんじゃなく、自衛してるんだよ。キャンセルする人間を非難すべきじゃない。+56
-0
-
124. 匿名 2020/03/23(月) 23:41:57
>>26
上司の送別会、予定はないんだけどあるといって丁寧に断った。
このご時世に個室で飲み会なんてやりたくないよ!
同じように思ってる同僚も断ってたよ。
+27
-5
-
125. 匿名 2020/03/23(月) 23:43:40
昨年夏にの屋形船乗りました。
この女将、同伴でお客と来てるホステスやキャバ嬢にはいい顔して、家族連れには素っ気なくていい印象なかったです。
でもまぁ今回の件はお気の毒です。+70
-2
-
126. 匿名 2020/03/23(月) 23:45:44
ここの屋形船はな~。
体調不良の従業員がいたのに休ませるわけでもなく、タクシー運転手からの情報があるまで営業してたし、身から出た錆としか思えない。+65
-2
-
127. 匿名 2020/03/23(月) 23:53:03
>>93
業態によるみたい。
うちの親は観光地で飲食店をやっているけど外国人観光客激変だしキワドイ状況。
叔父も自営(別業態)だけど大丈夫。リーマンショックも今回のコロナも影響を受けてない。+15
-1
-
128. 匿名 2020/03/23(月) 23:55:11
陰性ってもテストの劣化はあてにならないらしいし+5
-0
-
129. 匿名 2020/03/23(月) 23:56:11
>>118
テイクアウトの需要は高まってると思うよ
+18
-1
-
130. 匿名 2020/03/23(月) 23:58:49
コロナ以前から店先のメニューも中国語や韓国語や英語だと
日本人行かないと思う
インバウンドだけに依存してると
こうなっちゃう典型+51
-1
-
131. 匿名 2020/03/24(火) 00:02:21
>>37
気にしなくていいよ。
そんなん言うの一部の人間。
私はなんとも思わない。
もうコロナなんて、誰がかかっていてもおかしくないんだから、お互い様よ。+86
-2
-
132. 匿名 2020/03/24(火) 00:02:39
WHOって、子供の頃から世界を救えるすごいものだと勝手に思ってた。
大人になると現実が見えるものだね。+59
-0
-
133. 匿名 2020/03/24(火) 00:06:23
>>5
わかる
うちは感染者でたら2週間職場を閉鎖するって決まってる。
自分が職場第一号になるのがすごく怖い。
100人以上いる職場でそのほとんどはパートタイム。あいつのせいで今月の収入ない!って恨まれると思うともう復帰は諦める+101
-0
-
134. 匿名 2020/03/24(火) 00:06:38
>>22
観光も飲食も散々中国人で儲けてきた業界でしょ。
仮に時間が戻ったとして春節前に中国人入国禁止にしてたら一番反発してた業者だと思うよ。+94
-0
-
135. 匿名 2020/03/24(火) 00:08:36
>>99
横だけど何もしなくていいと思う
でも辛い状況の人にキツイこと言う必要もないでしょ
+17
-0
-
136. 匿名 2020/03/24(火) 00:09:06
>>119
現金ばらまいてもどうせ貯金するだけよね
なんの復興にもならんわ+11
-3
-
137. 匿名 2020/03/24(火) 00:11:00
>>46
うちの県と同じだ+3
-0
-
138. 匿名 2020/03/24(火) 00:13:58
>>82
訴えるべきです。
+15
-0
-
139. 匿名 2020/03/24(火) 00:17:15
ニュースを見たけど、ちょうど設備投資をしたタイミングだっけ
まだ1月中くらいにはこんな状況になるとは誰も思わなかった
自営は現金のやりくりが大変+2
-0
-
140. 匿名 2020/03/24(火) 00:17:41
>>138
犯人がわからないんです
SNSで拡散されたわけじゃないので...
+1
-0
-
141. 匿名 2020/03/24(火) 00:19:33
>>140
うーん。。
人づてに聞きまくるとかね
まあ普通は無理だよね
松居一代レベルじゃないと
+6
-0
-
142. 匿名 2020/03/24(火) 00:21:37
>>140
地元新聞社に連絡して記事にしてもらうとか?
善い人が食べにくるかもしれない
+9
-0
-
143. 匿名 2020/03/24(火) 00:28:35
観光地に住んでます。
この屋形船は関係ないところですが。
たぶん似たような観光地が多いと思うけど、今までさんざん中国人を優先していた。
看板にしろ何にしろ日本語表記の次に中国語。
海外ではありえないこと。母国語の次は英語表記が普通でしょう。
日本人観光客が中国人の騒がしさについてお店に注意してもスルーされてました。
とにかく中国人優先。お金になるから。
しかたないことです。わかります。
でも今さらグズグズ言うなと思います。
日本人観光客より中国人を大事にしてきた宿やお店が泣きを見ても同情できません。
+94
-1
-
144. 匿名 2020/03/24(火) 00:32:45
チョロチョロこの女将さんの普段の態度の悪口が出てるけれど事実かどうかは分からない。
調べる方法もないし、ソースもない。
言ったら勝ちな所もあるから
ただ『来るな』と言われたのは、あまり人望がなく好かれてなかったのかなという気がする。
まぁもしかしたらこの女将さんの所が儲かってて妬みとかもあるかもしれないけどさ。
+34
-1
-
145. 匿名 2020/03/24(火) 00:33:04
かわいそう。
今からなら窓開けられるし乗りたいな+0
-0
-
146. 匿名 2020/03/24(火) 00:35:36
いや別に…中国人観光客が大多数だったら、そういうお店が中国人観光客を大切にしててもいいじゃん。
日本人を冷遇とか『日本人お断り』とかあったんなら別だけど、それが商売ってもんじゃない。
中国人観光客相手に商売してたら冷たい目で見るっていうのはどうなの?+9
-12
-
147. 匿名 2020/03/24(火) 00:37:10
>>118
頑張って!SNS見てる人は増えてるから、たくさん載せたり、言われているようにテイクアウトもいいかも!+17
-1
-
148. 匿名 2020/03/24(火) 00:40:24
>>142
地元新聞!!いいかもですね!
頭に無かったです...+7
-0
-
149. 匿名 2020/03/24(火) 00:43:14
>>146
中国人観光客を相手にしてたから冷たい目で見られてるのではないと思いますよ。
中国人観光客はとても大切です。
彼らを頼っておきながら、このような状況になると今度は同情を引くような発言をしたり、日本人観光客にすがるのは虫がよすぎるというお話ではないでしょうか?+51
-1
-
150. 匿名 2020/03/24(火) 00:43:51
>>94
宝塚も劇団四季も好きだけど、だからこそ私は再開したけどしばらく行かない。
クラスターでないことを祈るのみだよ。
+11
-0
-
151. 匿名 2020/03/24(火) 00:47:39
>>22
たとえ日本が早々に中国人の入国を止めてたとしても、中国人は世界中のどこにでも蔓延ってるから、別の国の旅行者や海外帰りの日本人が保菌して入国し、遅かれ早かれウイルスは入り込んでたと思うよ。+75
-3
-
152. 匿名 2020/03/24(火) 00:50:18
>>14
あんた空気読めないって言われない?+9
-2
-
153. 匿名 2020/03/24(火) 00:51:42
早く日常が戻ってほしい
さっき見たニュースで中国のレストランで日本とアメリカの感染が広まりますように的な垂れ幕を見た
あんたらの国のせいで世界どうなってんねん+56
-0
-
154. 匿名 2020/03/24(火) 01:20:30
屋形船より、ムシムシ、汗ビショビショ、床もビショビショ、コミコミ、の、密閉空間で運動するホットヨガが営業されているのが不思議です。+31
-0
-
155. 匿名 2020/03/24(火) 01:29:19
>>14
焦ったわね+0
-0
-
156. 匿名 2020/03/24(火) 01:29:53
>>82
豊川信用金庫事件みたいに悪意の無い伝聞の可能性も高いから難しいね+5
-0
-
157. 匿名 2020/03/24(火) 01:35:38
>>24+18
-0
-
158. 匿名 2020/03/24(火) 01:36:15
プールって結局どうだったのかな。
塩素で写りにくいのかな?+0
-2
-
159. 匿名 2020/03/24(火) 01:36:17
私は地方の田舎に旅行するのが好きで、楽しい思い出を作りつつ地方にお金を落として社会貢献するのに生き甲斐を感じているんだけど、今の時期私みたいな人は地方の人にとって有り難いお客様なのか迷惑なウイルス運び屋でしかないのか悩むわ。
先日も自分がウイルス運び屋にならないように用心しながら四国に行って綺麗な川を眺める屋形船に乗ってきた。
誰もいなくて貸切状態だった。
+15
-0
-
160. 匿名 2020/03/24(火) 01:55:55
>>156
その事件は正直分からないですが
多分店が近かったので(コロナ出た店とだんなのみせ)
嘘を流されたのかなって...
きっと私たちのところだけじゃなくて
色んなところでこういう事件起こってるんだろうなって思います。+2
-0
-
161. 匿名 2020/03/24(火) 02:07:20
>>46
クルーズ船の感染夫婦も、退院1週間後に2泊3日して夫が再感染。
体力回復と念のため普通1ヶ月くらいは食材買い出し以外外出控えない?!+41
-0
-
162. 匿名 2020/03/24(火) 02:15:13
>>57
商売して儲けてビル建てるって別に悪いこととは思わないけど、要はやっかみもあるってこと?+27
-1
-
163. 匿名 2020/03/24(火) 02:28:38
>>57
運転手の義理母亡くなっていますから、
その方の入院先から…相模原の病院発クラスター起こしてますから。
女将さん無事でも、着物/髪を着飾る余裕はあるじゃんっていう(我ながら意地の悪い)目で見てました。
客商売とはいえ屋形船だとはっぴ姿ってイメージ57さんが浮いてるというのもその辺?!+24
-6
-
164. 匿名 2020/03/24(火) 02:33:01
何だかかわいそうだね。生活がかかってるからね。花見はめでるだけで宴会は自粛になったから、タクシー会社は東京の有名な花見所を何ヵ所か回る花見タクシーを始めたよ。桜の下で宴会出来ないのを逆手にとって、桜を見る屋形船を前面に出したら。もちろん席は離す、料理は大皿でなく1人1人提供、カラオケをやめる、換気を良くする等々に配慮して。+3
-0
-
165. 匿名 2020/03/24(火) 02:44:32
>>118
北海道で、鍋の具材セット(入れるだけ)常連さんから口コミで容器の調達間に合わない…というのをやっていました。
北海道でもつ鍋?! 不思議でしたが、逆に普段馴染みない種類だからウケたのかと思いました。
大変ですが、皆で乗り越えましょう。+4
-3
-
166. 匿名 2020/03/24(火) 03:12:29
東京観光で屋形船からお台場の夜景見たときは感激しました。また乗りたい。+4
-0
-
167. 匿名 2020/03/24(火) 03:49:53
>>1
女だからなおさら差別されてそう
+8
-0
-
168. 匿名 2020/03/24(火) 03:50:58
まあコンサートやスポーツイベントだって中止払い戻しばかりで興行主やアーティスト 選手も痛手なんだからしょうがないよ
+3
-1
-
169. 匿名 2020/03/24(火) 04:05:40
>>4
銀行が3年間無利子で借り入れが出来るって話聞いたけど
こういうところも融資してくれるのかな?+6
-0
-
170. 匿名 2020/03/24(火) 04:10:29
今コロナにかかったら犯罪者みたいな目で見られるよ。ダイヤモンドプリンセスの看護師たちもばい菌扱いされたって言うし+18
-0
-
171. 匿名 2020/03/24(火) 04:13:43
>>135
辛いのはみんな同じ
経営が苦しいのもみんな同じ+5
-6
-
172. 匿名 2020/03/24(火) 06:18:16
ジムもヤバイよね。とにかく人が密集する場所には行きたくない!+4
-0
-
173. 匿名 2020/03/24(火) 06:38:35
屋形船は、ほんとたまたまだよね。
気の毒としか言いようがない。+3
-3
-
174. 匿名 2020/03/24(火) 06:40:23
>>46
老害だけじゃなく、沖縄で一家でスペイン行ってコロナ持ち帰ってきた人達がいますよー
しかも検査結果出るまで羽田で待てと言われてたのに無視して沖縄に帰ってきた+47
-0
-
175. 匿名 2020/03/24(火) 06:42:31
>>40
あなたみたいな弱い立場の人、
ほんとたくさんいると思う。
でも、赤字なのに人は雇えないしね、、+18
-1
-
176. 匿名 2020/03/24(火) 07:03:28
>>47
同期は男性なのかな?
女性なら、37°出るよね。
+11
-1
-
177. 匿名 2020/03/24(火) 07:22:13
>>29
悪いのは中国人。屋形船のおかみさんのニュースみたけど、すすり泣く姿に、改めて中国が憎くなったよ。+12
-0
-
178. 匿名 2020/03/24(火) 07:33:50
このトピでもいるけど
日本人ってみんなが景気悪いんだから文句いうな!って不幸を共有しようとするんだよな
さすが日本人って感じ
なんで早期復帰に向けて明るいこと言えないんだろね+1
-1
-
179. 匿名 2020/03/24(火) 07:38:39
>>47
ウイルス兵器説もあるし、未知の部分が多い、不気味な病気だから、皆怖いよね。中国のせいで、世界中が経済と健康の板挟みを強いられてる。+9
-1
-
180. 匿名 2020/03/24(火) 07:53:31
>>38
私も!
普段あまり観光とかに興味無いけど(めっちゃインドアなので)
久しぶりに旅行に行きたいと思ってる。
国内旅行と、日本企業の製品を購入で使い切りたい。+19
-0
-
181. 匿名 2020/03/24(火) 07:53:57
>>46
HISの店員に確認したけど、「ツアー内容に問題ないので行かれて問題ないですよ!」と言われたよ
高齢者はこういう大手を通してると思うし、旅行会社も一枚噛んでそう
それで「キャンセルしなくて良いとのことですが、もし二週間の隔離になったらどう責任取って下さるのですか?」と聞いたら、「行かれるのはお客様のご判断なのでこちらは特に何も致しません」と言われた笑+15
-2
-
182. 匿名 2020/03/24(火) 07:54:59
>>1
中国は賠償金払え!
新型コロナ】評論家は「中国のウイルス隠蔽」を断罪!賠償金1京円の声も
3/16(月) 17:16配信
765
東スポWeb
【新型コロナ】評論家は「中国のウイルス隠蔽」を断罪!賠償金1京円の声も
普段は観光客でにぎわうローマのスペイン階段も閑散(ロイター)
世界中で猛威を振るう新型コロナウイルスをめぐって、中国が責任転嫁に必死だ。習近平国家主席(66)は16日発行の共産党政治理論誌に「発生源は中国とは限らない」とする論文を寄稿。中国高官は“米軍持ち込み説”を主張し、これに米国が猛反発している。日増しに高まる中国責任論をけん制する狙いがあるとみられるが、感染拡大の原因は発生源よりも、未知のウイルスを検出しておきながら事実を隠蔽したことだ。中国事情に詳しい評論家の石平氏は「やってることはヤクザそのもの。賠償責任は中国にある」と断罪した――。
中国の湖北省武漢市で初めて患者が発生した新型コロナウイルスは、世界の感染者が15万人を超え地球規模の大混乱をもたらしている。
目下の感染急拡大地は欧米で、イタリアでは政府が15日、感染による死者が前日より368人増えて1809人になったと発表。感染者は2万4747人となった。スペインでは14日に非常事態宣言が出され、全土で外出制限に。ドイツは国境線を封鎖した。
米国でもドナルド・トランプ大統領が国家非常事態を宣言。欧州からの入国を30日間禁止する措置を取り、感染防止のため500億ドル(約5兆4000億円)を投入するとした。
だが、公衆衛生に詳しい人物に言わせれば「米国の感染拡大は免れない。格差社会の米国では、医療を受けられる人とそうでない人がいる。政府は医療保険に入っていない人も無料でウイルス検査できるようにすると約束したが、実践できるかは懐疑的だ」という。
トランプ氏にも感染疑惑が持ち上がったが、検査結果は「陰性」。ただし潜伏期間の可能性もあるため、油断はできない。
そんななか、せっせと責任転嫁にいそしんでいるのが中国だ。習氏は共産党の政治理論誌「求是」に「病原体がどこから来て、どこに向かったのか明らかにしなければいけない」と訴える論文を寄稿。人工知能(AI)やビッグデータなどの新技術を活用して調べるよう強調した。これとは別に趙立堅外務省副報道局長は「米軍が武漢にウイルスを持ち込んだ」と主張。米国は猛反発している。
「中国はヤクザ国家だ。今まで一度も非を認めて謝ったことがない。今回も賠償責任を恐れて、責任転嫁するつもりなのだろう」
そう語るのは評論家の石平氏。そもそもパンデミック(世界的大流行)に拡大したのは、中国の初動ミスが決定打となったとみられる。
石平氏は「昨年末、武漢市で未知のウイルスが検出された段階で適切な処置をしていれば、感染爆発は防げた。ところが中国は医師を口止めし、事実の隠蔽を行った。そこが分岐点になった」と断言。
15日の発表では本土における新たな感染者が20人にとどまった中国は最近、感染者激減をしきりにアピール。これにも石平氏は「全く信用できない。中国は先月中旬から、武漢市以外の地域で工場の稼働を順次再開させている。これは中国経済がこのままいったらマズイからであって、フライング。むしろ稼働によって、再び感染が拡大している可能性もある」と指摘する。
その上で「賠償責任は中国にある!」とキッパリ。仮に、全世界から賠償金を請求されたら、いったいいくらになるのか?
日本でも東京五輪が中止になれば、30兆円以上とも言われる経済効果が台無しに。政界関係者は「日本だけでもそのレベルなのだから、世界の損害を合算すれば、数千兆…いや、これまで見たこともない『1京円』なんて単位も登場するかもしれない。中国政府が責任転嫁に必死になるのも無理はない」と話す。
習氏はこのほど、新型コロナの感染拡大が深刻な韓国やイタリア、イランの各首脳に「心からの見舞い」を伝える電報を送り「力の及ぶ限りの援助」を約束した。言うまでもなくそれは金銭的な援助で、中国責任論の高まりを封じ込める狙いがある。
「そういうワイロも平気でやるのがヤクザ国家。国際社会は一致団結して中国に対する圧力を強め、責任を追及しなければならない」とは石平氏。
もうダマされるわけにはいかない――。
+13
-2
-
183. 匿名 2020/03/24(火) 07:57:58
>>176
女性ならってことはないんじゃないの?
あと、37°だと角度だよ。+16
-0
-
184. 匿名 2020/03/24(火) 08:22:22
>>37
別トピでも同じ返信見たな+3
-3
-
185. 匿名 2020/03/24(火) 08:22:47
>>173
個人タクシー運転手の宴会をたまたま受けたら、その中に陽性の人がいたんだよね。
この間、こういう屋形船の出発地の柳橋を通りかかったら、閑散としてたよ。本当に気の毒。+2
-0
-
186. 匿名 2020/03/24(火) 08:30:19
>>136 一定期間消費税0にしたほうがいいんじゃないかな。
昨日のオレンジラジオでもいっていたけれど、超積極財政にしないと民間が干上がってしまうのに。
現金配っても意味なし。みんな貯蓄する。商品券だって日常の食料品を買うのに使われて、浮いた分が貯金に回るので意味なし。
消費税0のほうがまだ人は買い物するんじゃないの?+3
-6
-
187. 匿名 2020/03/24(火) 08:48:09
この屋形船の人はコロナ騒がれる前の出来事だからまだ運がなかったと思うけど、3月入ってから各地で感染して企業に迷惑かけてる人達に関してはこの際、訴えたらいいんじゃないかと思ってしまう。
特に感染してるってわかってて広げる人や検査を拒否していろいろ行ったりする人。
じゃないと無責任な行動で倒産に追い込まれる企業が後を絶たないかと思うんだけどどうだろ?
+2
-0
-
188. 匿名 2020/03/24(火) 09:28:13
屋形船ってこんな着物着た女将がいるような感じだったっけ?子どもの頃に近くに住んでたけどエプロンや植木屋さんみたいな服の人のなかにそこのおばさんとかもいて、こんなキラリン✧じゃなかったけどなー。イメージアップしたんだね+3
-0
-
189. 匿名 2020/03/24(火) 09:43:30
>>118
ツイッターなどでアピールするなど、頑張って!+2
-1
-
190. 匿名 2020/03/24(火) 10:00:35
>>185
タクシー運転手に陽性反応が出て、家族も罹患し母親が亡くなった。
感染経路を辿ると屋形船が出てきた。
タクシー宴会前にそこの従業員にコロナの怪しい人がいて、後日陽性判明。
コロナの疑わしい体調不良の人がいるにも拘らず、出勤させてた。
従業員に陽性判明後もそのまま営業。
タクシー宴会も、人を集め捲って隣の人と肩がぶつかるくらいぎゅうぎゅうだったそう。
ここの屋形船は被害者ではないよ。
+14
-1
-
191. 匿名 2020/03/24(火) 10:02:35
>>186
0にしちゃうとまた買い溜め、増税後買い控えになるからあまり意味がないらしいよ。+4
-1
-
192. 匿名 2020/03/24(火) 12:02:18
>>29
私の働き先のスポーツジムは入会者が今月だけでも+100人になった謎です…休会や退会が殺到するのを見越して勤務していたのですが退会する人も殆ど出ず増えるなんて正直驚いています。正直今は入会控えるべきべきではないとか?思いながら勤務しています+3
-0
-
193. 匿名 2020/03/24(火) 12:36:51
>>1
これ観てた、おかみさん涙を堪え唇噛みしめながらのインタビュー、ほんとにお気の毒だと思う。+10
-7
-
194. 匿名 2020/03/24(火) 14:40:26
ごひいきすじが宴会行ったつもりカンパとかしてあげてほしい
不倫密会男女は口止めカンパとかでもいい+1
-1
-
195. 匿名 2020/03/24(火) 17:48:20
>>28
国の税金なら、納税の猶予制度があるようですよ。税務署に相談を。+5
-0
-
196. 匿名 2020/03/24(火) 19:59:37
廃業しか無いよ+1
-0
-
197. 匿名 2020/03/24(火) 20:32:33
こんなんじゃやりきれないよね。
もし感染者が出て診察等開始した病院とまだ感染者のでていない病院なら、感染者の出た病院の方が実は安全だったりするかも。1度感染者がでたら徹底的に消毒とかしているし、みんな意識が上がると思う。
前にきいた、戦時中の話でも助かるリスクをあげるのは1度爆弾の落ちた所に逃げ込む事。それと似たような感じだと思った。+1
-0
-
198. 匿名 2020/03/24(火) 20:35:44
>>47
37度台じゃなくて、37度ですか?そんな平熱より少し高いくらいで、そこまで過剰に反応する?ちょっとやりすぎに感じます。+10
-0
-
199. 匿名 2020/03/24(火) 21:07:57
>>66
ほんっっっとその通り。心の底から同じ事思う。住んでてとか仕事ならまだしも旅行とか、どんだけ頭沸いてんだよって話。+6
-0
-
200. 匿名 2020/03/24(火) 21:52:44
>>1
元祖ダイヤモンドプリンセス+1
-0
-
201. 匿名 2020/03/24(火) 22:09:37
>>40
何の業界? 同じような人増えるんだろうな。
解雇だとすぐ失業手当もらえるんじゃなかったっけ?
3か月くらい猶予あるからその期間に探して頑張ってね。
うちの実家も自営で建築関連なんだけど、ただでさえ儲かってないのにもう今回はとどめ刺されるのかも。
+3
-0
-
202. 匿名 2020/03/24(火) 23:17:30
>>177
中国人と中国国家だよね。国家は隠蔽。
あと、国家が衛生をちゃんと教育してほしい。
最近の変なウィルス、全部、中国でしょ。+4
-0
-
203. 匿名 2020/03/24(火) 23:20:19
>>29
K1と中国が悪い+4
-0
-
204. 匿名 2020/03/25(水) 00:37:47
>>144
知り合いがここの船宿に商品卸してる
ガルちゃんの話をしたら業界トップで女王気質だってさ
従業員も女将を快く思って無い人がほとんどだって
出入りの業者には絶対に頭下げず反対に気を使えと態度で表すし
イヤなら辞めろ!クビって言うそうよ
私は場末のスナック婆さんかと思った
人相って歩んで来た事が顔に出るね
あー怖い+9
-0
-
205. 匿名 2020/03/25(水) 01:13:44
>>29
最初期は仕方ない部分あるけど、
その後のクラスタは安全厨の利己的で身勝手な行動の結果だから、
悪いのはウイルスだけではないと思ってる。+1
-1
-
206. 匿名 2020/03/25(水) 08:58:45
パチンコ屋のティッシュ配布を承る仕事をしていますが2月から5月まで自粛で案件0+2
-0
-
207. 匿名 2020/03/25(水) 09:25:27
ここの船何度も乗ったことある。船清さんがんばって。+3
-0
-
208. 匿名 2020/03/25(水) 10:34:05
>>37
いいよ、最低限の必要な生活活動の上での感染はみんな覚悟してる
たとえ感染させた人でも責めるつもりはない
今の時期に遊園地やジムやライブ、海外旅行に行った人は使うなとは思う+4
-0
-
209. 匿名 2020/03/25(水) 10:35:30
今どきノートに手書きじゃそりゃつぶれるって+3
-0
-
210. 匿名 2020/03/25(水) 10:53:59
>>153
これな
+3
-0
-
211. 匿名 2020/03/25(水) 14:26:05
>>3
全ての日本人にとって、過去から現在進行形での歴史的な加害国家から侵入してきてる歴史的な加害生物だからね、今回の北京ウイルスが無くても最初から韓国人や朝鮮人に対する憎悪と変わらないよ。+6
-0
-
212. 匿名 2020/03/26(木) 14:48:11
>>1
感染予防の為、
中国人お断りとか出来たら良いのにね。
+3
-0
-
213. 匿名 2020/03/30(月) 13:54:07
>>7
ウイルスと中国
コロナ以外にもまた変な病気流行りはじめてるよね
もういい加減にしてほしい
中国は一生封鎖してればいい+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
新型コロナウイルスの集団感染が発生し、全国に13あるクラスターのうちの1つとされる東京・品川区の屋形船の会社がJNNの取材に応じ、厳しい経営に追い込まれていることを明かしました。