-
3501. 匿名 2020/04/06(月) 14:21:43
もしかしたら…広島県も休校にと期待した私が馬鹿だった。
+58
-1
-
3502. 匿名 2020/04/06(月) 14:22:18
>>3443
私もよく知らないけどキャディさん?受付の方とか大丈夫でしょうか?受診してから出勤している人もいたし、その間コンビニやスーパーに寄ってる可能性は?とか気になりますね。
私は今日、3週間ぶりくらいにガソリンスタンドで給油したのですがタッチパネルやノズルレバーは皆が触る所だなぁと不安が過りました。
ガソリンスタンドの店員さんも「とうとうコロナ出てしまいましたね」って不安そうに言いながら
「あ!すみません近くで喋ってはいけませんね」と慌てて離れられましたが「大丈夫ですよお疲れ様です」と返答しました。接客業の方は心配ですよね。+24
-1
-
3503. 匿名 2020/04/06(月) 14:23:19
>>3461
舟入病院だけなのかな+7
-0
-
3504. 匿名 2020/04/06(月) 14:23:53
広島、休校なしかぁ。
小2の我が子は爪を噛んだりする癖がありこの半年色々と促してきましたが…なかなか治らず。
マスクはさせますが…指サックかなんかさせようかなぁ。なにか対処法あれば知りたいです。+25
-3
-
3505. 匿名 2020/04/06(月) 14:25:04
空気感染を否定出来ないのが恐怖
飛沫が漂っていれば、そりゃ感染はゼロにはならないよね+8
-0
-
3506. 匿名 2020/04/06(月) 14:28:05
>>3499
歯切れ悪かったな
前に市の会見のときに出た保健所の人のほうがよっぽどはっきりしてる+12
-1
-
3507. 匿名 2020/04/06(月) 14:28:15
広島市は中国地方で唯一の政令指定都市であるわけだし、ここで休校だしたら大したもんだと思うんだけどね。
北九州市より人口多いのに今の感染者数おかしいし。+68
-5
-
3508. 匿名 2020/04/06(月) 14:28:53
>>3495
最悪だね+12
-1
-
3509. 匿名 2020/04/06(月) 14:29:55
自主欠席は欠席扱いですか?+20
-1
-
3510. 匿名 2020/04/06(月) 14:30:22
湯崎知事の会見、釈然としなかった。+25
-1
-
3511. 匿名 2020/04/06(月) 14:31:37
言い方悪いけど、誰かがコロナの犠牲にならないと休校しない。って事かな。+64
-0
-
3512. 匿名 2020/04/06(月) 14:32:03
>>3507
実際検査にこぎつけて陽性になった、2〜3週間前に感染したであろう人の数字しか見てないんよね。
感染者から濃厚接触者は今のところ追えてるみたいに言ってだけどほんとかよ。+11
-1
-
3513. 匿名 2020/04/06(月) 14:33:47
>>3511
そういうことだよね。
その最初に学校で症状が出る子供が我が子ではないとは限らないんだけど。イチかバチか学校行かせなきゃいけないってどういうことかね。+30
-1
-
3514. 匿名 2020/04/06(月) 14:34:14
>>3511
今日、明日の広島の感染者数が増えてほしいと思ってしまう自分が嫌だよ…
増えたら休校にしてくれるんだよね?
誰かが犠牲になるまでなんて…+53
-3
-
3515. 匿名 2020/04/06(月) 14:37:39
中国地方といわず日本大好きだけど、事がおこってからじゃないと対応しない。前例がないと躊躇するよね。身勝手に歩き回る感染者に配慮なんてしなくていい。要請じゃなくて命令&罰則付きでいい。
今回は思いきって休校延長した方がいいよ。
感染者出てからでは潜伏期間もあるし、自覚ないまますぐに広がってしまう。
最初20人くらいで集まるのはダメとか言っておいて何百人もの子どもが集まるのはOKっておかしいよね?+37
-1
-
3516. 匿名 2020/04/06(月) 14:37:55
>>3504
爪噛む前に除菌シートでキレイに拭いてから、と約束させては?
無意識だから、難しいと思うけど、爪噛みそのものをすぐやめさせるのは難しいと思う。
洗ってから、アルコールスプレーして乾いてからでもいいけど、シートで拭いてからが一番現実的かな、と。
妥協案で。+12
-3
-
3517. 匿名 2020/04/06(月) 14:38:04
>>3507
ごめんなさい。岡山市も政令指定都市なんです。。
岡山に転入したときに「政令指定都市なんでゴミ袋有料なんです」と市役所の人にどやっとされました。
広島は有料じゃないのにね。。
+46
-0
-
3518. 匿名 2020/04/06(月) 14:41:33
>>3490
こどもちゃれんじさせるけえ、家で。+23
-0
-
3519. 匿名 2020/04/06(月) 14:42:39
>>3517
うっかりしてました💦すみません( ; ; )+17
-0
-
3520. 匿名 2020/04/06(月) 14:43:14
>>3451
山口も増えてきましたね
もう、やだ(T-T)
小学校から何も発表ない。
通常通り、短縮縮小、中止
なにか発表してほしい。
ぼんやりしてて、手遅れになりそう+23
-1
-
3521. 匿名 2020/04/06(月) 14:44:24
広島県知事、、
こどもの学習機会の確保の為に、大人に協力を求めると言ってたけどさ、会見を見る人は始めから協力する人だよ?
休校にした方が早くない?
+37
-2
-
3522. 匿名 2020/04/06(月) 14:46:34
>>3445
うちのばあちゃん94歳も
急ぎでもないことでいつも通り病院いってる
家族で、今は行くなといっても、
具合悪い、行かないと先生が心配している
とか何か理由をつけていくよ
自分の気持ち最優先(T-T)+27
-1
-
3523. 匿名 2020/04/06(月) 14:47:31
広島県庁に苦情いきそうだよね+44
-1
-
3524. 匿名 2020/04/06(月) 14:47:51
>>3504
荒療治だけどマヴァラバイターストップってしらない?透明な無害なマニュキアみたいなやつなんだけど、舐めるとめちゃくちゃ苦い。苦すぎて指を口に入れられなくなる。うちの子は低学年のときに鉛筆かじるくせあって鉛筆に塗ってたら治った+8
-0
-
3525. 匿名 2020/04/06(月) 14:48:44
広島県安芸郡に住んでます。
夫婦2人暮らし、私は妊婦です。
2月からずっと外出は仕事、スーパー、ドラッグストア、コンビニだけ。
一回だけマクドナルド のテイクアウトしたくらい。
なんかもう疲れてきました。
周りとの温度差すごい。
お花見したり外食したりいつも通りの暮らししてる。+52
-2
-
3526. 匿名 2020/04/06(月) 14:48:50
>>3490
そんなもの、いくらでも取り戻せるよね。
命や健康あってのものなのが何でわからないんだろう。
万が一、我が子が感染したら隔離されて、万が一の事があったら抱きしめることも出来ないでそのまま…。
そんな事あっていいわけが無いわ。+27
-1
-
3527. 匿名 2020/04/06(月) 14:50:11
>>3511
外出自粛なんてせず例年の春休みのように出歩いている人達もいるだろうし個人の行動範囲履歴なんて本人が発信しない限り普通の人なら知りようがないと思うので色々考えたけど
私は子ども休ませます。一応、家庭学習はサポートするけど少々頭悪くても元気で生きててくれたらそれでいい。少しでも罹患する日を遅らせた方がウィルスに対する良い手立てが見つかったりワクチンの安定供給まで結びつくかもしれないし。+16
-2
-
3528. 匿名 2020/04/06(月) 14:57:35
>>3504
休ませる+4
-1
-
3529. 匿名 2020/04/06(月) 14:59:01
>>3511
ですね。その犠牲者に我が子を売るわけに行かないのでうちは休ませます!!+12
-0
-
3530. 匿名 2020/04/06(月) 15:03:56
>>3525
私も広島の妊婦です。
私は専業主婦なので、買い出しと妊婦検診以外は引きこもりです。
1月からつわりで落ち着いた頃にコロナ。もうかれこれ4ヶ月近く引きこもりです。
買い出し一つでも、人に近寄られると怖いし、安心できるのは家の中しかありません。妊婦検診も総合病院で感染が怖いです。
私に権力があれば、娯楽で外出している人達に罰金とビンタをくらわしてやりたいです。+39
-3
-
3531. 匿名 2020/04/06(月) 15:04:37
育休中だから上の子も休ませて家でみてたんだけど
下の子がこの土日別の病気で入院になってしまった。。
とりあえず今日は保育園でみてもらってるんだけど、明日からどうしよう、、
病院は親1人以外立ち入り禁止になってるから、着替えも夜旦那に持ってきてもらって看護士さん伝いにわたしてもらっている状況。
旦那も祖父母も病院関係で普通に働いてるから預けられないし、もう本当に無理だから保育園にこのままみてもらうしかないか(*_*)
+11
-1
-
3532. 匿名 2020/04/06(月) 15:05:51
山口県西部住みです。
休校延長の連絡がきました。
参観日も家庭訪問も中止だそうです。
始業式が終わった次の日から、17日までの延長。
ここまでするのなら、潔く全国の学校でGW開けまでの延長を望みたいです。。+28
-1
-
3533. 匿名 2020/04/06(月) 15:06:34
もういいよ何言っても休校にならん
だったらせめて感染者の行動範囲、履歴を全て公表をしてくれよ
自衛もできん+38
-1
-
3534. 匿名 2020/04/06(月) 15:08:59
遊び回ってるアホが感染しようがどうでもいいし、たくさん苦しめって思う。
でもそいつが自粛してる人に移して、苦しませることだけは許せん。+35
-1
-
3535. 匿名 2020/04/06(月) 15:10:05
湯崎知事、事態が悪化したら休校にするってなんなの
学校では感染が広がってないからってそれは休校にしてたからでしょーが!+42
-1
-
3536. 匿名 2020/04/06(月) 15:11:38
>>3067
平井県知事の記者会見によると、鳥取県内の病床数は
重症:38、中等症:227、軽症~無症状(宿泊施設等)68で、さらに増やす予定だそうです。
また、鳥取県内におけるPCR検査については、
医師からの依頼があれば断らず全件検査を実施しているそうです。
検査数:237、陰性:237(4/5時点)
他の県はどうですか?
+16
-0
-
3537. 匿名 2020/04/06(月) 15:12:10
>>3511
家も迷ってたけど休ませよう
もう少しどうなるのか様子見しないと怖い+9
-0
-
3538. 匿名 2020/04/06(月) 15:14:21
>>3398
倉敷市は7日始業式、9日入学式で、今日は春休み最終日ですよ。
まあ出歩かないに越したことないけど。+13
-0
-
3539. 匿名 2020/04/06(月) 15:16:33
>>3501
広島と同じか、あるいはそれ以下の都市で、学生が犠牲にならないと休校にならないと思う。+24
-1
-
3540. 匿名 2020/04/06(月) 15:20:53
>>3511
義母は「始業式くらい出てもいいんじゃない?他の子と差がつくと可哀想・・」との事。
始業式くらいなら休んでも学力に影響しないし、みすみす感染確率の高い場所へ行かせて肺炎になってしまった方が後悔するので休ませます。
かかってからでは手遅れになる可能性が高いので、ひとまず1週間休み。留年してもいいやくらいの心の準備はできてます。
+27
-0
-
3541. 匿名 2020/04/06(月) 15:24:54
>>3471
福井すごいね。
イメージが、変わった。+18
-0
-
3542. 匿名 2020/04/06(月) 15:28:14
>>3535
休校要請前"より感染が拡大した今"が見えていらっしゃいますか?と問いたいですね+13
-0
-
3543. 匿名 2020/04/06(月) 15:28:37
>>902
私も下関!
退院したら住んでたアパートに「出て行け!」とか張り紙すごかったって本当?
私も今はもう引越して住んでないとは聞いたんだけど、離婚までされちゃったのかな。
コロナで命の危険もあるし、治っても風評被害みたいなこともあるし、本当に怖いね。
+32
-1
-
3544. 匿名 2020/04/06(月) 15:29:57
知人の男性が彼女と四国へ旅行中らしい。ちなみに彼女は産婦人科看護師。旅行なんて今じゃなくてもいいのに。
+38
-0
-
3545. 匿名 2020/04/06(月) 15:38:26
>>3544
北海道在住の看護師が東京、大阪にオフ会しに行ったり、別の看護師が福岡や海外旅行してた。同じ医療従事者として恥ずかしい。こんなんだから看護師はバカばっかだと言われるんじゃん+20
-1
-
3546. 匿名 2020/04/06(月) 15:38:49
>>3532
17日ってのはどういう理由で決まったのかな?なんか理由があるんだよねきっと。そんなのじゃ意味ないよね…緊急事態宣言が3週間〜1ヶ月くらいとかさっきテレビでやってたような。だったらそれに合わせないとさ…。とはいえ、休校羨ましいです。中部はなーんの連絡もありません。+14
-0
-
3547. 匿名 2020/04/06(月) 15:41:29
>>3485
情けないよね+5
-0
-
3548. 匿名 2020/04/06(月) 15:43:28
>>3495
日本国民の生命を保護して欲しい+12
-0
-
3549. 匿名 2020/04/06(月) 15:52:47
>>3532
山口中部
連絡ないです。ホームページも更新なし。
うちは、新一年生で入学式を控えてるけど、
欠席かなあと悩み中。
+18
-0
-
3550. 匿名 2020/04/06(月) 15:54:57
>>3177
福山SAの近くの人の情報でSAの消毒は里庄のババーが広島空港から里庄に帰る途中で立ち寄ったとか+9
-0
-
3551. 匿名 2020/04/06(月) 15:56:47
自主休園トピにも書きましたがどなかの後押しになれば!とこちらにも。
岡山県、子供公立幼稚園年中です。
あさって始業式なので今日幼稚園に行って4月中も休ませると言ってきました!
幼稚園側も4月は午前中のみにして、休みたい人はどんどん好きなだけどうぞ!ってスタイルで行くそうです。
何度も幼稚園を閉めようかって先生方も悩んだらしいんですがやはりクレームあるから閉めれないんでしょうね。公立ですし。
5月はGWの状況見てまた決めますとも伝えてきました。
園長先生も『みんな(うちの保護者達)がる子さんみたいな考えだったら良いんですけどね〜!』って言ってましたw
幼稚園はやはり子供同士が近いから広まりやすいと。
やっぱり先生的にも休んで欲しいみたいで、休むと言えてようやくスッキリしました。
2月、3月も休ませてたんですけどね!w
皆も休めますように!
先生達は思った以上に気にしてないと思いますよ。
むしろどんどん休んで!と言った感じでした。+54
-7
-
3552. 匿名 2020/04/06(月) 16:01:57
大阪から5年前に岡山に嫁いで、大阪よりも人が冷たいのかなとか結構びびってたけど全然!!
岡山の人もすんんごい優しいよ。
特におばさま方。
大阪のオバチャン見てきた私が言うのだから岡山の人は冷たいとか無いと思う。
優しいよ。とてもいいところだと思うよ。
大阪から岡山住んで良かったなと本当に思う。+57
-1
-
3553. 匿名 2020/04/06(月) 16:04:23
このトピ見てたら私と同じように不安に思ってらっしゃる方が身近にいる…。ハズなのに実際知ってる周りは、みーんな普通に学校行かせるよー。って…不安に思ってる私がおかしいのかと思うくらい誰も気にしてない😱
がるちゃん民リアルでどこにいるのー?泣+58
-1
-
3554. 匿名 2020/04/06(月) 16:06:21
@岡山市
保育園児がうちにいるけど、今日から自主休園させた。
マンモス保育園で、この間入園式もあったそうで新しい子たちも入ってくるし、我が子が重篤になったことを考えるだけで辛いのでできることはしようかなと。
でも私自身妊娠中で自宅安静中。
いよいよ早産で入院の危機なので、ジレンマがひどいですが可愛い子供の顔見て大丈夫でしょ〜とは思えなくて。
誰一人コロナ関係で休んでいる子はいないと言われたけど、それでも我が子守りたいな。
保育園も休園してほしい。
そしたら入院ってなっても家族に頼れるのに。+27
-5
-
3555. 匿名 2020/04/06(月) 16:08:43
えー広島休校にならないのか
周りも先生も「来ないのは悪」だから登校させないといけない雰囲気
あーあ+60
-1
-
3556. 匿名 2020/04/06(月) 16:09:48
山口はまだ結構イベントもやってる
萩市は、流しびなってイベントを
感染拡大終息願うイベントってやったみたいだけど、
マスクもしてないし。
子供もいるし。
他人事じゃない!願うだけじゃダメと思ったよ!+40
-1
-
3557. 匿名 2020/04/06(月) 16:24:06
東京や大阪見てたら地方だって早めの対処するに越したことないのに、というか地方だからこそ病床も医療従事者が少ないから気をつけなくちゃいけないのに、結局学校で感染が拡大したら休校について考えます、って姿勢は責任逃れ。
+22
-1
-
3558. 匿名 2020/04/06(月) 16:24:41
>>3556
本当に終息を願ってる人は
参加しないよね
+32
-1
-
3559. 匿名 2020/04/06(月) 16:39:25
隣に住む80代のおばちゃんと母が仲良しで毎日のように無駄話してるんだけど、隣の方はまだショッピングモールに行くのやめてないんだよね
私は妊娠中だし一歳の子供も連れて里帰り中だから感染を考えて少し距離を置いて欲しいって頼んだけど難しいみたい
まあ隣だからなるべく会わないようにするって難しいのは確かだけど
どうすればいいんだろうか+14
-1
-
3560. 匿名 2020/04/06(月) 16:45:49
岡山です。
岡山は兵庫大阪から近いしよく行き来があります。
出張も京阪神や関東にも多いです。
この状況で、わざわざ他府県からキャンプ場に来たり観光したりとも聞きます。
東京や大阪から離れたら安心なんですか?
田舎は田舎なりに自粛して生活してるのに、ウイルス持ち帰ってきたり、他府県から人が流入するんだったら、これから子が入園式とか普通にあるのが怖いです。岡山も絶対発表より患者居るはずだし…+41
-1
-
3561. 匿名 2020/04/06(月) 16:53:01
母がソレイユ行こうよって誘ってきたからそんなこと言ってる場合じゃないよって断ったら、1人でゆめタウン行ってきたわ!だって。やめてくれ。+53
-2
-
3562. 匿名 2020/04/06(月) 16:54:40
岡山市
教育委員会に電話してみましたら、「国の方針に則って、明日から学校を再開します。先生方も、子供たちのことを考えてマニュアルに則って努力いたします。半日登校を続け、始業式、入学式も空間を閉鎖的にせず行います。お察しください」とのことでした。
やはり、誰かがコロナの犠牲にならないと休校にならないのでしょうか。官僚主義に則った結果というのか、残念です。+41
-1
-
3563. 匿名 2020/04/06(月) 16:55:09
岡山です。
学校再開のニュースがっかりです。
新体制での教員と児童の顔合わせを優先って言ってましたけど、命がなきゃそんなこと何の意味もないよ。
教育委員会に休校を延長してほしいとメールしました。
子を心配するお母さんみんなの思いが届いてほしい。+33
-1
-
3564. 匿名 2020/04/06(月) 16:56:40
>>3553
わかります!
周りのママ友も気にしてない
遊ぼーと誘ってきますよ
+33
-1
-
3565. 匿名 2020/04/06(月) 17:08:52
>>3534
それが本音だけど、その人から巡り巡って感染したら嫌だから、出歩かないでちょーだい!ってなるんですよね。+28
-2
-
3566. 匿名 2020/04/06(月) 17:19:29
>>3565
遊びまわってる人にだけうつる
引きこもりウイルスがあればいいね
じっとしてられない人達なんだろうね+37
-1
-
3567. 匿名 2020/04/06(月) 17:22:02
義父母がイオンのスポーツジム行ってるらしい
対策してるから大丈夫と言ってるらしいけど感染したら死ぬぞ…!!+38
-1
-
3568. 匿名 2020/04/06(月) 17:22:56
岡山市在住です。子供が通っている私立幼稚園、明後日が始業式の予定でしたが休園延長との連絡がありました。その判断をして下さり有難い気持ちです。自主休園も出来ますがやはり足並み揃えてもらえた方がいいので。ただ、上の子の小学校は明日が始業式なのですが、こちらも休校延長して欲しい…+29
-0
-
3569. 匿名 2020/04/06(月) 17:25:49
>>3478
真面目かw+3
-6
-
3570. 匿名 2020/04/06(月) 17:41:50
>>3551
岡山市の公立幼稚園は、そういう感じなんですね!うちは岡山市私立こども園で今日が始業式でした。悩んで悩んで始業式だけは行かせましたが、今後休ませるご家庭はほぼないようで、心配して明日からは休ませようと思っているのもうちだけの状態で、決意が揺らぎそうになっていましたが、コメントよんで明日からはやはり休ませようと思いました!ありがとうございました!+22
-0
-
3571. 匿名 2020/04/06(月) 17:43:59
やめちくり~+56
-3
-
3572. 匿名 2020/04/06(月) 17:44:49
頭大丈夫?て思った。意味わからないです!+69
-1
-
3573. 匿名 2020/04/06(月) 17:45:41
>>3569
官邸メールはしといたよ
出来る事はそれくらい+6
-2
-
3574. 匿名 2020/04/06(月) 17:46:22
>>3511
一人出たときには既に遅いよね。
同じクラスの子、先生、学校、家族。
一人感染者が出た時には複数人感染してる可能性が高い。
クラスターの問題を連日ニュースやってるのにね。+41
-2
-
3575. 匿名 2020/04/06(月) 17:46:40
>>3571
マナーないな+14
-1
-
3576. 匿名 2020/04/06(月) 17:47:07
へえー+31
-1
-
3577. 匿名 2020/04/06(月) 17:47:30
>>2584
私たちの中国地方と、国名の中国(中華人民共和国)とは
成り立ち・意味が違いますから、
気にする方がおかしいですよ
一緒ではないからこそ、堂々と中国地方を大事にしましょうよ+47
-0
-
3578. 匿名 2020/04/06(月) 17:50:30
>>3577
日本の中心地方という事で✌+8
-1
-
3579. 匿名 2020/04/06(月) 17:50:43
広島です。
休校を願っていましたが、明日から学校が始まるようなので、明日から数週間お休みさせることを学校に伝えました。うちの子は2年生なるので、お友達関係もなんとかなるだろうと… クラスターが怖くて、学校に行っておいでと言えない+38
-3
-
3580. 匿名 2020/04/06(月) 17:52:42
>>3561
東広島ゆめタウンはコロナ感染者がきたって。従業員のママ友から聞いた。広島は感染者の詳細がないからわからないよね。大型施設はやばいと思う。+43
-2
-
3581. 匿名 2020/04/06(月) 17:53:58
>>3516
ありがとうございます。
もう一層の事かんでもいいから、って発想はありませんでした!隠れてやるよりいいのかもしれないですね。
>>3524
商品名知りたかったので助かります!!
うつるのも、移してしまうのも怖いので購入を検討します…ありがとうございます。
>>2528
本当、これが一番なのかもしれません。
ありがとうございます。+10
-0
-
3582. 匿名 2020/04/06(月) 17:54:46
学校が開いてる限り授業もあるし、授業も進む。
不安だから休むにしても中学生、高校生は単位や進路に響く。
これこそ学力に差が出るし、休んだ人が悪いみたいになるのもなんかモヤモヤするね。+21
-0
-
3583. 匿名 2020/04/06(月) 17:59:54
緊急事態宣言出されて、そそくさと県外組が帰ってきたりするのを本当に阻止してほしい!!
わざわざ地方でウィルス撒き散らさんでー+58
-2
-
3584. 匿名 2020/04/06(月) 18:00:57
広島市は本当に危機感なさ過ぎだと思います。
ご飯屋さんの駐車場は満杯、
公園にはマスクをせず距離も取らずに遊具で遊ぶ親子が溢れ、
どこかの公園だかは少年野球?のような集まりもしていました。
今はみんなで我慢の時だと思うのに、自粛のムードなんて全くありません。+46
-1
-
3585. 匿名 2020/04/06(月) 18:02:16
山口県下関市、周南市、下松市、光市の県立学校17日まで休校延長
上記4つの市立学校も休校延長+31
-0
-
3586. 匿名 2020/04/06(月) 18:02:30
>>3583
中国地方の県知事何もしないのかな?不思議だな〜〜
+31
-0
-
3587. 匿名 2020/04/06(月) 18:05:16
>>3551
えらい!子供を守った!+19
-1
-
3588. 匿名 2020/04/06(月) 18:06:08
〈新型コロナ〉三菱自動車が全工場を一時停止 下請け企業も生産ラインを止めるなど大きな影響 岡山
+18
-1
-
3589. 匿名 2020/04/06(月) 18:06:23
>>3562
国の責任にしたいだけのテンプレじゃん。+1
-4
-
3590. 匿名 2020/04/06(月) 18:06:35
山口も愛媛の知事みたいに首都圏、関西に出張に行ったら2週間は自粛しろと言えばいいのに。+18
-1
-
3591. 匿名 2020/04/06(月) 18:06:53
岡山市のHPより。
「3密を徹底的に回避?」
は????
学校、教室、っていう環境自体が3密じゃないの?
青空教室でもするの??
校庭にかなり距離とって机置いて、先生は拡声器で授業してプログラミングで板書してとかするの???
何故一般人でも理解し得ることを、はるかに頭もいいであろうお役人のジジイ達が理解できないのか。
子供の命は、親にとってなによりも大切なのに。+27
-1
-
3592. 匿名 2020/04/06(月) 18:07:37
>>3585
山口市ーー!!
感染者おるんだぞー!+20
-1
-
3593. 匿名 2020/04/06(月) 18:08:44
>>3572
認識?
マスクしてる状態の1日だけで覚えられないだろ
5月からでいいじゃん!
+28
-1
-
3594. 匿名 2020/04/06(月) 18:10:34
>>3580
もう閉めてるのかな?
東広島ならゴルフ場がハザードマップに出てるよね+13
-1
-
3595. 匿名 2020/04/06(月) 18:11:58
>>3592
本当!
なんで山口市、休校にしないの?
合併してるから、広いよ?
大内に感染者おるやろ!
もー!本当にモヤモヤする!+27
-1
-
3596. 匿名 2020/04/06(月) 18:12:23
>>3572
ボケとるんかな+23
-1
-
3597. 匿名 2020/04/06(月) 18:13:10
山陰の方、学校て普通に行かせますよね??+3
-1
-
3598. 匿名 2020/04/06(月) 18:14:58
>>3572
岡山市長が
おかしいということは
認識しました!
+50
-1
-
3599. 匿名 2020/04/06(月) 18:15:46
山口市は転勤族もいるし公務員も多いからちょっと怖いよね。+10
-1
-
3600. 匿名 2020/04/06(月) 18:18:06
>>3576
声が届かなかった…+10
-1
-
3601. 匿名 2020/04/06(月) 18:23:06
>>3353
近所で感染者が出ました。今日の昼頃には何処から情報を仕入れたのか会社名、大まかな住所の連絡来た人もいたようです。名前を晒せとかではなく、だいたいの住所くらいは教えてほしい。
だんだん疲れてきたしでもさきは長そうですね。+42
-1
-
3602. 匿名 2020/04/06(月) 18:23:06
感染者が出た下関、周南、下松は再開延期。光市も同じ生活圏内だから延期。
山口市は?+30
-1
-
3603. 匿名 2020/04/06(月) 18:24:05
>>3585
周南市は19日まで休みになったよ+12
-1
-
3604. 匿名 2020/04/06(月) 18:25:18
>>3360
いいじゃないの。
仲良く中国5県で話そうよ。+44
-1
-
3605. 匿名 2020/04/06(月) 18:26:59
>>3603
自己レス
カレンダー見たら土日だった
失礼しました+9
-0
-
3606. 匿名 2020/04/06(月) 18:28:31
>>3561
県立広島大学の学生の感染者出てから近くのイオンやゆめタウンに寄ってると思って生活圏内だけど今まで避けてきたけど、たぶん入学する予定の小中学校の生徒たちは休校中行って遊んでると思うからそれ考えただけで子供を行かせるのが怖いよ…+35
-1
-
3607. 匿名 2020/04/06(月) 18:29:11
>>3594
閉めてないよ。ソレイユも感染者が楽器店に寄ったけど閉めてないよね。
+15
-1
-
3608. 匿名 2020/04/06(月) 18:29:24
>>3595
山口市民 えーなんで?今ニュース見てるけど、いわゆる下松 周南 公共で出てから対策って 後追いじゃん うーん、新入学 大学 就職など大変だと思うけど 今やらなければもっと大変な事になるよ あまく見過ぎ+20
-1
-
3609. 匿名 2020/04/06(月) 18:30:27
>>3517
岡山市は政令指定都市じゃなくてもゴミ袋有料だった気がする。 10年以上前なんで自信ないけど。+19
-1
-
3610. 匿名 2020/04/06(月) 18:32:35
鳥取が感染者0なのに感染病床数が265。先手で事前に増やしたらしい。これは中国地方でダントツで、愛知県とほぼ一緒で東北6県の合計より多い。
素晴らしい判断だと思う。
+103
-1
-
3611. 匿名 2020/04/06(月) 18:35:28
>>3580
本当に来店したのなら、早く閉めたり休業して消毒するんじゃない?
ゆめタウンのようなそこそこ大きなスーパーならHPに記載すると思うよ
広大だって帰国後広島に帰ってないのに感染したってことを記載してるし+23
-1
-
3612. 匿名 2020/04/06(月) 18:38:23
>>3610
県民は安心だよね。何が凄いってそこに誰も寝てない事。
+61
-2
-
3613. 匿名 2020/04/06(月) 18:39:42
>>3607
閉店時間を早めて消毒作業したし、張り紙してあった+11
-0
-
3614. 匿名 2020/04/06(月) 18:40:40
>>3608
自粛してる山口市民としてがっかりです。+20
-1
-
3615. 匿名 2020/04/06(月) 18:41:57
>>3536
鳥取は、鳥取からはもちろん、兵庫などの関西圏、他の中国地方もあてにしていそうなので、いざとなれば鳥取というのではなく、これ以上感染者を出さないように広島県民が危機感を持って過ごすべきだと思う。+25
-1
-
3616. 匿名 2020/04/06(月) 18:42:05
ことが起きてからじゃ遅い💢+26
-1
-
3617. 匿名 2020/04/06(月) 18:43:39
>>3613
感染者を出したって事じゃなくて、このご時世に娯楽を開ける意味よね。+11
-4
-
3618. 匿名 2020/04/06(月) 18:49:19
他のトピで
入学式より成人式に出たい
という言葉を紹介してる人がいて共感した。
入学式にでたことで、死ぬかもしれないということ
+66
-1
-
3619. 匿名 2020/04/06(月) 18:49:39
実際に中国地方で自主休校させる勇気のある人はどれぐらいいるだろう。うちは休ませるつもりだけど周りに話したらそんな人1人もいなかった。びっくりされたり鼻で笑われたり勇気あるねーとか言われたり、1か月自粛してきたのにちょっと心が折れそう。+61
-1
-
3620. 匿名 2020/04/06(月) 18:54:21
>>3610
鳥取の段ボール作戦にしても、賢い人が多いよね。羨ましい。+39
-1
-
3621. 匿名 2020/04/06(月) 18:55:10
>>3619
みんながやってる 大丈夫だからって意識が問題あり ちゃんと自粛してる人たちもいる なんで 今ある危機を考え それに対応しないかな+28
-1
-
3622. 匿名 2020/04/06(月) 18:56:09
主要都府県として感染拡大する前に広島県も緊急事態宣言の指定地域に入れてくれたらよかったのに。+34
-1
-
3623. 匿名 2020/04/06(月) 18:56:16
ちょっと前から近所の家に関西在住の娘家族が帰省してた
学校休校だからだって
そこの奥さんはつい最近コロナ出たとこに旅行してたらしいし
いつも良くしてもらってるご近所さんだけど今は近寄りたくない…+44
-1
-
3624. 匿名 2020/04/06(月) 18:56:32
>>3610
島根県は…😢不明+14
-0
-
3625. 匿名 2020/04/06(月) 19:02:47
島根は少ないけど山陰ニコイチ?やから安心だよね島根県民も。
てか、どっちも誰も寝てないのが本当に奇跡。
自分は広島県民だけど、鳥取の知事頭良いし臨機応変だよね。+11
-3
-
3626. 匿名 2020/04/06(月) 19:04:16
>>3584
岡山も同じですよ(;_;)+13
-0
-
3627. 匿名 2020/04/06(月) 19:04:27
子供さんがコロナ感染防ぐために帰省控えてる方の買い物代行や銀行へ連れて行くのは全然いいんだよ。お母さんもいい人だしいつも娘さんが送って来たお菓子くれたり、娘さんも帰省される度に珍しいお土産くれるし。
ただこんな時に帰ってきてスーパー行きたいから乗せてけってどうなん?自宅についた途端、うちをタクシーみたいに利用しないでほしい。+34
-1
-
3628. 匿名 2020/04/06(月) 19:08:00
農業してる高齢者がコロナだったらどうなるんだろう
コロナウイルスは10日から2週間も生きてるっていうし、洗って火に通すにしても素手で触っていろんな場所にウイルスが付いてあっという間に全国に広まりそうで怖い+7
-4
-
3629. 匿名 2020/04/06(月) 19:10:10
>>3572
岡山市民で、これ見てました!お互いを認識?はぁ?市民の命よりも優先させることか!?と驚愕でした。頼むから休校にしてくれ。+33
-2
-
3630. 匿名 2020/04/06(月) 19:10:26
広島県民です!
西区のエニタイムというジムで
感染者が使用したみたいで、消毒の為
休業みたい!
どの感染者の方か分からないけど、怖いです。+44
-1
-
3631. 匿名 2020/04/06(月) 19:12:13
>>3553
だよね。
無責任な行動をする人が大勢いて腹もたつけど、ここみたいに危機感もって行動する人がいるおかげで、塵も積もれば山となって、結果的に自分→家族→地域→県→日本を守ることに繋がってると思う。こんな田舎の一般人が何か出来るわけでもないし、日本を守るなんておこがましいけどさ。+23
-1
-
3632. 匿名 2020/04/06(月) 19:21:44
中途半端な緊急事態宣言のせいで兵庫大阪からダラズ共が大量に鳥取に来るぞ!!!
気を付けろ!!!+30
-1
-
3633. 匿名 2020/04/06(月) 19:25:07
>>3598
これで東大卒w
県知事もな!+10
-1
-
3634. 匿名 2020/04/06(月) 19:25:50
福山市、今日から小学校再開しました。
クラスで休んでいる子は1人もいないそうです。
会社も、休むとかは自分で判断して、って。
休めるわけないじゃん!
上がキツく言わないと休めるわけない。
ただでさえパートはクビになりそうなのに。+26
-1
-
3635. 匿名 2020/04/06(月) 19:27:57
>>3630
十日市のかな?+1
-2
-
3636. 匿名 2020/04/06(月) 19:28:02
ほんとなんで感染者出てない総社が休校で出てる岡山市は再開なの??岡山市が休校してくれたら、他のところもしやすくなるだろうにな、、+38
-1
-
3637. 匿名 2020/04/06(月) 19:34:05
>>3602
私も思いました。
山口市も周南市と隣ですよね。
高校とかなら通う生徒もいるだろうに…+20
-1
-
3638. 匿名 2020/04/06(月) 19:37:04
>>3632
緊急事態宣言って、各都道府県知事の腕力というか采配が決め手になるみたいよ。だから中国5県の知事には何としてでも頑張っていただきたい!+24
-1
-
3639. 匿名 2020/04/06(月) 19:39:18
>>3635
十日市は中区ですよ
+10
-1
-
3640. 匿名 2020/04/06(月) 19:39:26
>>3633
鳥取県の平井知事、島根県の丸山知事も東大だね+6
-1
-
3641. 匿名 2020/04/06(月) 19:40:35
>>3638
吉村大阪府知事は厳しそうだ!
通行手形でも出しそうな勢い+15
-1
-
3642. 匿名 2020/04/06(月) 19:41:44
>>3609
ゴミ袋有料になったの5年くらい前だよ。新築と同時だったからよく覚えてる+1
-1
-
3643. 匿名 2020/04/06(月) 19:44:33
閉館です。
コメント欄見てると県外からの人が山陰に押し寄せてる
状況分かってない人ばかりで残念です。+20
-1
-
3644. 匿名 2020/04/06(月) 19:44:38
>>3619
自分が後悔しない方を選んでいいんだよ他人は気にしないで。
海外も国内も感染者や死者が急増している明らかに異常事態だよ。
鼻で笑う方がおかしい。+28
-1
-
3645. 匿名 2020/04/06(月) 19:46:36
>>3619さん
はーい!
広島県民です
幼稚園も学校ももちろん休ませてますよ!
怖いよねーと言いながら行かせる人のことなんてほっておきましょう!
アメリカやヨーロッパの惨状、医療現場の惨状、これをきちんと知っているなら、子どもを集団生活の場へ送り出せるはずがありません
もちろん感染せずに終わる可能性もありますが、そんなあやふやな可能性に我が子の命を賭けるなんてできません
我が子が媒介して亡くなる方も出てこないとも限りませんよね
専門家でもないくせに、心配する人に大げさ!神経質!なんてよく言えるなと思いますよ
品がないなあと思って聞き流してます+35
-5
-
3646. 匿名 2020/04/06(月) 19:48:46
>>3554
妊娠中で大変かもしれないけど、家にいるなら休ませたらいいんじゃない?コロナ関係なく。
保育園休園にしてほしいって、働いてる医師や看護師さんのお子さんとかもいるのに、ちょっと勝手な気がする...+10
-1
-
3647. 匿名 2020/04/06(月) 19:50:57
休校してくれたら貴重な消毒薬もマスクも必要な人にまわせるのに!+24
-1
-
3648. 匿名 2020/04/06(月) 19:51:42
>>3630さん
情報ありがとう!
県が情報を出さない中、すごく助かります!
これまでに出た感染者なのか、新しい感染者なのか…
広島は明らかにクラスターが起きるような状況なのに1つも起きていないのが不自然
それが本当ならうれしいけど…もしや隠してる?検査してない?と思ってしまいます
今日も土日はさんで出るかと思ったけど出ないし…うーん…+33
-3
-
3649. 匿名 2020/04/06(月) 19:53:48
>>3598
言うほどおかしくはない人だと思うけど、ちょっとこれはまずかったね+9
-1
-
3650. 匿名 2020/04/06(月) 19:55:06
義妹が学校始まってくれないと困るーとか言ってて引く
いや家に子供がずっといてお出かけもままならないから大変なのは分かるんだけどさ、学校行くことで感染するかもしれないんだよ?
同市内に感染者出てるのに+12
-0
-
3651. 匿名 2020/04/06(月) 19:55:38
>>3636
総社の市長は災害で痛い目見たから決断早いんだね。
+32
-0
-
3652. 匿名 2020/04/06(月) 19:56:41
>>3645
素晴らしい!同じ広島県民として誇らしいです。
きちんとされてる方もいるんですね。
なんだか嬉しいです。+34
-4
-
3653. 匿名 2020/04/06(月) 19:57:20
>>3602
山口県全体で休校延長してほしかった
感染者出た市だけっておかしい。+37
-1
-
3654. 匿名 2020/04/06(月) 19:58:19
>>3607
全国に緊急事態宣言出されないと、出されそうに無い地域はお店もなかなか閉めにくいと思う。
うちは旦那が駅近くの商業施設で働いてるから、閉めて欲しいけど現状ではなかなか…+13
-0
-
3655. 匿名 2020/04/06(月) 19:58:52
岡山の玉野市は始業式、入学式だけやって、今週は休校だそうです。玉野市に感染者がいるし、来週もどうなるのか。
休校でも、登校でも、判断だけは早めにして知らせて欲しい。+24
-0
-
3656. 匿名 2020/04/06(月) 20:03:09
>>3610
鳥取県知事はいつも主張が的確👍「コロナ疎開」に苦言、鳥取県知事(中国新聞デジタル) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp新型コロナウイルス感染症が拡大する都市部から地方へ向かう「コロナ疎開」が話題になっていることについて、鳥取県の平井伸治知事は6日、「『コロナが薄いから』という転居や観光は誤った考え方だ」と苦言を呈し
+74
-0
-
3657. 匿名 2020/04/06(月) 20:06:06
>>3630
多分、福岡の感染者かな。
西区の友人宅に滞在して、スポーツ施設利用した、っていうから。
+23
-0
-
3658. 匿名 2020/04/06(月) 20:06:40
>>3531
下の子と入院中、上の子問題本当に悩ましいですよね。突然だから何も準備できないし..
泣けてくるほど大変だと思いますが、頑張って乗り越えてくださいね‼+17
-0
-
3659. 匿名 2020/04/06(月) 20:09:09
>>3409
道知事と同じくらい行動はやいよね+8
-0
-
3660. 匿名 2020/04/06(月) 20:11:27
>>3572
岡山県知事も、最初は先陣きってやってる感じしたけど、最近見かけませんね。
影うすい…
感染者いない赤磐市も延長なのに、
岡山市は何やってるんだか!
しかも5例目は、市中感染
6例目は、区がわかんないし。
@南区 市中感染に怯えたまま、子供たちを送り出します+36
-2
-
3661. 匿名 2020/04/06(月) 20:15:20
>>3479
経営コンサルタントの男性よね。調べたら何人かいたけどうち一人がわが家の百メートル圏内だった...風評被害にもつながるし、怖いからちゃんと発表してほしいよ+19
-2
-
3662. 匿名 2020/04/06(月) 20:15:46
コロナ疎開に苦言 鳥取知事 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp新型コロナウイルス感染症が拡大する都市部から地方へ向かう「コロナ疎開」が話題になっていることについて、鳥取県の平井伸治知事が苦言を呈した。島根、鳥取、岩手の3県は6日午後時点で感染者が確認されていない。
平井知事、ありがとうございます
うだうだやってる安部さんより心強い+42
-4
-
3663. 匿名 2020/04/06(月) 20:15:57
>>3653
山口市も感染者出てるんですけどね、少し前ですが。でも休校になってません。私も県全体でするべきだと思います。+21
-1
-
3664. 匿名 2020/04/06(月) 20:22:48
>>3662
国や、中国地方の全知事は協力して欲しいな+27
-1
-
3665. 匿名 2020/04/06(月) 20:23:30
>>3354
通りすがりに花見て写真取っただけかもしれないよ。気持ちは分かるけど、あまり悪く考えず、人間関係も大切にするべきだと思います。もちろん今は命が優先だけど。+5
-0
-
3666. 匿名 2020/04/06(月) 20:24:39
>>3638
広島の県知事にはまったく期待できない、、、+55
-2
-
3667. 匿名 2020/04/06(月) 20:26:07
給食は全員が同じ方向を向いて食べます!って言うけどこれって勝ち組なのは最後尾の子だけじゃない?
一番後ろの子がコロナ感染しててくしゃみと咳したら前にいる子達ほとんど全滅だよね。
学校再開決定受け準備に追われる 岡山市立学校 感染予防作業入念に:山陽新聞デジタル|さんデジwww.sanyonews.jp新型コロナウイルス感染拡大防止のため休校していた岡山市立学校の再開が決まった6日、各校は翌日に迫った児童の登校や始業式の準備に追われた。市内で感染が次第に広がっている中での再開となるだけに、教員は教室...
+55
-1
-
3668. 匿名 2020/04/06(月) 20:29:31
>>3660
総社市長を見習ってほしい+10
-1
-
3669. 匿名 2020/04/06(月) 20:34:17
>>3664
本当に!
こういう時にお互い協力できるといいな
中国地方で一致団結できるとかっこいい
・・・日本全体ではどうも無理そうだし
+24
-1
-
3670. 匿名 2020/04/06(月) 20:35:19
周りのユルさ加減で自分が過剰反応過ぎるのか不安になって心が折れそうになる。
中国地方トピで持ち直してる。
個人で自粛してる皆さん ガンバろう!乗り切ろう!+40
-1
-
3671. 匿名 2020/04/06(月) 20:37:18
>>3638
宣言がでても、中国地方はどこも指定されてないから今まで通りだよね。政府からの指示で知事市長が動くってことであってる?
岡山県、知事も市長も積極的な対策はまだ必要ないって感じるわ。市中感染が疑わしいのに、みんな新学期スタートしたね。幼稚園は水曜からだけど絶対行かない。+26
-1
-
3672. 匿名 2020/04/06(月) 20:38:13
山口県東部、一気に来ましたね‼️💦うちの家にはアルコール除菌あるけど、物用(テーブル拭いたり)なので手用をウォンツで買おうかと思ったら無かった…
ハンドソープも売り切れてました💧ミューズの詰め替えを買おうかと思ったのに😩固形は沢山置いてたので、今使ってるのが無くなったら固形にします
もうすぐ新学期始まりますね💦あぁ~心配だぁ~+24
-1
-
3673. 匿名 2020/04/06(月) 20:42:43
今日の中国地方のトレンド…休校延期
福山です。田舎こそ1人でも違う方向を向くと白い目で見られます。感染者や死者が子どもから出る前に休校してほしい。
疲れて涙でてきた。+62
-1
-
3674. 匿名 2020/04/06(月) 20:44:27
>>3663
山口市も感染者出てましたね!
もしかしたら自分が無症状の保菌者かもしれん、他の生徒が保菌者かもとか思ったら親は安心出来して学校なんか行かせてやれませんよね(;_;)+20
-1
-
3675. 匿名 2020/04/06(月) 20:45:22
>>3346
ばかばかしくないよ。
私もそうしてる。それにあなたがたまたま見た人 たちは、もしかしたら3か月くらいずっと自粛してて、お誕生日だから一日だけって出かけただけなのかも。
その日も自粛するべきだけど、1日だけならって思う気持ちは分かるよな~~と思いながら眺めてます。仕事帰り。+8
-3
-
3676. 匿名 2020/04/06(月) 20:45:35
鳥取県のとあるガソスタ店員です
大阪ナンバーのお客様
「安全な所に避難してん!」
とマスクなしで笑いながら一言。
ふざけんなよ!!何が避難だよ!!!
ここ最近の県外ナンバーの多さにも腹が立つし、その人たちの呑気さと鳥取の事を全く考えてない身勝手さにも腹が立ってしょうがない!
避難も観光もやめて、切実にお願いします。。。+100
-1
-
3677. 匿名 2020/04/06(月) 20:50:50
>>3671
すみません!
指定に入ってないので直接的に中国5県の知事がという風にはならないですね!💦
せめて平井知事のように「コロナ疎開やめて」と呼び掛けなどが全国的に大きくなってくれたらいいなぁ。
+26
-1
-
3678. 匿名 2020/04/06(月) 20:55:27
>>3230
自分も行ってるのに何...+5
-1
-
3679. 匿名 2020/04/06(月) 20:56:48
コロナと戦いながら、田舎特有のストレスとも戦うの本当に疲れますよね。鼻で笑われたり、変わり者扱いされたり、大袈裟と驚かれたり、、、みなさん本当に毎日お疲れさまです。+35
-1
-
3680. 匿名 2020/04/06(月) 20:57:54
>>3667
空気中にも浮遊するから最後列もアウトだよ+3
-1
-
3681. 匿名 2020/04/06(月) 20:59:42
江田島出ましたね…+34
-2
-
3682. 匿名 2020/04/06(月) 21:01:42
議員さん!選挙で目立って声上げるのは出来るのに、こういう市民の声の汲み取り立ち上がらないの!?
ウチの地区の議員は花の状況や建設の視察ばっかりツイートしてるしコロナも心配です〜って言ってる老害で絶望した+10
-0
-
3683. 匿名 2020/04/06(月) 21:09:30
>>3681
いつ?+3
-1
-
3684. 匿名 2020/04/06(月) 21:10:09
>>3681
いきなりってことは県外から帰省の人かしら?
勝手な想像だけど、新幹線→JR→呉ゆめタウンで買い物→フェリーとかだとしたら、自分の生活圏内とリンクしてていよいよ恐ろしい+14
-3
-
3685. 匿名 2020/04/06(月) 21:11:06
>>3628
まず農業してる高齢者が感染してたらって発想が可笑しいよ
農家の若年層は感染しないという考え?
それにウィルスはツルツルした面で3日位は生きるけど 宿主無しに10日〜2週間もその辺には生き延びられないよ
+11
-1
-
3686. 匿名 2020/04/06(月) 21:12:30
>>3651
痛い目というか、感情的につらい思いもしたし制度や権限に詳しくなってると思う。ここまでならやっていいんだなって。
きっとアドバイスしてる市の職員さんも優秀なんだろうな!
羨ましい!
広島出身山口県民+16
-1
-
3687. 匿名 2020/04/06(月) 21:14:17
>>3684
県外からの江田島なら広島駅→広島港→切串が濃厚じゃないかなぁ。さらにひどい事になるけどね😅+20
-2
-
3688. 匿名 2020/04/06(月) 21:15:46
>>3680
それは良くないデマだよー。+2
-0
-
3689. 匿名 2020/04/06(月) 21:16:10
>>3683+19
-1
-
3690. 匿名 2020/04/06(月) 21:17:27
>>3677
鳥取知事や総社市長みたいに危機感出して動いてほしいね。知事、市長は、県民に任せず、宣言がでてない=感染しない、ではないって強く言い続けてほしい!
自粛生活で犠牲になってる部分もある、何かしら損害はでたってしょうがない、マイナス分全部保証して!なんて言わないから、健康を守るためにみんなで支え合っていこう(´;ω;)+23
-1
-
3691. 匿名 2020/04/06(月) 21:19:15
>>3666
広島は松井さんが頼りないのは前から知ってたけど、いざという時は湯崎さんだっていう思いがあった。
でも、今日の発信をみてもカンペを読みながらゴニョゴニョと言う調子だし、ちょっとがっかり。
「あれ?もうちょっとカリスマ性がある人だと思っていたんだけどなぁ…。」
という感想だった。+59
-1
-
3692. 匿名 2020/04/06(月) 21:20:49
一体何人犠牲者出したら休校にするんだ!広島知事!
子供達を犠牲にしていいのか!
+60
-2
-
3693. 匿名 2020/04/06(月) 21:24:17
犠牲者って死者じゃないよね?まだ死者いないからって暢気になってんの?+16
-1
-
3694. 匿名 2020/04/06(月) 21:29:43
>>3493
私もですよ!!
管理人も危機感ない人なのかもね?+2
-2
-
3695. 匿名 2020/04/06(月) 21:32:48
>>3667
うちの子どもの教室は、横揃えてなくて互い違いみたいな配列らしい。
先生達も不安な中色々対策ねって頂いてありがたい。
でも教室という空間が三密には変わりないし。
中国地方の県知事さん、賢明な判断をお願いします。+35
-1
-
3696. 匿名 2020/04/06(月) 21:32:59
山口のマスク会社、デマを流されて気の毒ですね。
立憲民主のアカウントがデマを流したとか。
民間企業を政権批判に利用するとは、なんて卑怯な政党でしょうか。
それにしてもデマに踊らされる人が多すぎて日本の今後が心配です。
+36
-1
-
3697. 匿名 2020/04/06(月) 21:40:17
>>3660
休ませないの?+4
-4
-
3698. 匿名 2020/04/06(月) 21:42:02
>>3676
うーわームカつくーーー
そいつら事故ってタヒねばいいのに+14
-3
-
3699. 匿名 2020/04/06(月) 21:42:58
4/1に東京から広島に帰省して来た20代の女の子が今日コロナ発症。帰ってくんな。+53
-1
-
3700. 匿名 2020/04/06(月) 21:44:00
>>3619
もし子供がかかってもその人達は何もしてくれない!
守れるのはあなただけだよ!+7
-3
-
3701. 匿名 2020/04/06(月) 21:44:10
>>3630
うわ、そこそこ近所だ。怖い。
明日から本当に学校再開するの?喜んでる人ばっかりで本当に心配。。。+22
-1
-
3702. 匿名 2020/04/06(月) 21:44:38
あーあ…+0
-1
-
3703. 匿名 2020/04/06(月) 21:46:16
>>3696
このニュースだね
立憲民主くんがデマ「布マスクの発注先は山口のメーカー」→「安倍友優遇」名指しされた業者への批判がネットで拡散 | KSL-Live!ksl-live.com安倍総理が全世帯に布マスク2枚を配布する方針を表明したことを受け、山口県内の被服メーカーへ「安倍友優遇か」などの批判がネットで拡散され苦情の電話もあったという。この企業は受注しておらず困惑しているという。
ツイッターで見たけど、この会社の布マスクすっごく性能良さそう!
デマに負けず山口の子供達のために頑張ってほしい。+51
-2
-
3704. 匿名 2020/04/06(月) 21:50:57
>>3696
また違う話になるけど
ヤフコメの極一部で
何週間か前のマスク1億枚作るよって記事に
安倍のお膝元だから特別扱いで山口から配るんだろとか コロナ検査が保険適応になるって時は 優先して検査して貰えるんだろ
下松 周南と感染者出た時は山口は消えれば良いとか言われてた
なんなんいったい 悔しい+56
-1
-
3705. 匿名 2020/04/06(月) 21:53:53
今年から中学生になる子供がいて入学式があるんだけどどうしよう。
小学生なら様子見で一週間くらい休ませたかもしれないけど中学となると休ませにくいよ…
どうしたらいいものか。
+25
-1
-
3706. 匿名 2020/04/06(月) 21:55:37
広島
河川敷で夜桜してる人沢山いた。ほとんど少人数だけど何組かは大人数で酒盛りしてたよ。こんな人達と一緒の公共交通機関使うの本当に嫌だ。+57
-1
-
3707. 匿名 2020/04/06(月) 21:59:11
>>3699
今日、2人目?+14
-3
-
3708. 匿名 2020/04/06(月) 22:00:37
>>3706
知事や市長がしっかり言わないから。
+22
-1
-
3709. 匿名 2020/04/06(月) 22:01:57
>>3660
南区のコロナの方は妹尾と情報来たよ💦
保健所が来てたから噂になってるとか…+13
-1
-
3710. 匿名 2020/04/06(月) 22:02:22
全国一斉で緊急事態宣言出さないと本当に意味ないよね!
学校も全校休校にしてくれ!+51
-1
-
3711. 匿名 2020/04/06(月) 22:05:12
>>3580
ゆめタウン東広島の近くで働いてるけど
今日もいっぱい車停めてあったよ?
17時頃までは
ミスド側の駐車場も
新館下の駐車場に入る車もいたし!
明日、朝から気にして見てみる!+19
-1
-
3712. 匿名 2020/04/06(月) 22:07:13
>>3613
楽器自体は消毒できなさそう+8
-2
-
3713. 匿名 2020/04/06(月) 22:10:25
>>3703
最低。ほんとに最低。腹立つわ。+17
-1
-
3714. 匿名 2020/04/06(月) 22:12:27
もう、大丈夫かな
山口のニュース不安になる+49
-1
-
3715. 匿名 2020/04/06(月) 22:13:06
スーパーでレジしてるんだけど、小学、中学生がいるのですが休職しようか悩んでいます…家族の為に仕事辞めたり休職した方いらっしゃいますか?
+32
-1
-
3716. 匿名 2020/04/06(月) 22:15:50
>>3699
このトピでも、こうなったらいけないからって帰省我慢してくれてる人いっぱいいたよね。なんだかなぁ。+36
-1
-
3717. 匿名 2020/04/06(月) 22:17:46
>>3713
デマ拡散してる奴らもムカつく
あいつらデマだって指摘されても謝罪もせずスルーだよ+24
-1
-
3718. 匿名 2020/04/06(月) 22:18:06
>>3699
デマ??+3
-0
-
3719. 匿名 2020/04/06(月) 22:18:33
山口県民です
マスクどっこも無いし、萩のホテルなんかコロナ赤字で挟ん破産だよ。
誰だよ安倍総理のお膝元だから優遇なんてデマ流したやつ。
優遇されるならホテル破産なんてならないよ(ToT)+60
-2
-
3720. 匿名 2020/04/06(月) 22:19:04
近所の60代の人の娘さんが大阪在住の妊婦で心配だから車で迎えに行って疎開させるって言ってたけど正気とは思えない。+41
-3
-
3721. 匿名 2020/04/06(月) 22:20:21
自粛に疲れた
みんな普通に外出してる
私の方がおかしいのかな?って思ってしまう
+43
-2
-
3722. 匿名 2020/04/06(月) 22:22:21
>>3709
妹尾中出身です。
私は引っ越しましたが、仲良くしている友達が何人かいます。
心配です…
+9
-1
-
3723. 匿名 2020/04/06(月) 22:23:08
>>3720
里帰り出産ってこと?
もう病院予約してるなら仕方ないけど
今から予約なら病院に断られるかもね〜+31
-2
-
3724. 匿名 2020/04/06(月) 22:25:08
明日緊急事態宣言が出ますが、指定県でない中国地方はそれを受けて何か対策を取るんでしょうか。
企業に対しての要請や休校にする気配も無いですよね。+50
-1
-
3725. 匿名 2020/04/06(月) 22:26:19
宇部市の美容院にコロナ患者が行ってた件、ネットもしない近所のおばあちゃんでももう知ってた
田舎のネットワークすごい+32
-1
-
3726. 匿名 2020/04/06(月) 22:27:10
>>3719
破産なんて大変すぎる(>_<)
けど立派なホテル!コロナの軽症患者を受け入れてはどうかね?+28
-2
-
3727. 匿名 2020/04/06(月) 22:29:37
>>3591
中途半端に午前中だけ集めるくらいなら、今週いっぱい休校でいい。子どもにはクラス替えの最初に参加できないけど、ごめんね、と伝えて自主休講することにしました。+27
-1
-
3728. 匿名 2020/04/06(月) 22:30:42
>>3699
どこかにニュース載ってるでしょうか?
探しても見当たらず…+11
-1
-
3729. 匿名 2020/04/06(月) 22:34:21
>>3721
ほんと、、
じぶんだけ神経質に思えてくる・・+23
-1
-
3730. 匿名 2020/04/06(月) 22:35:11
>>3681
江田島在住で、自家用車通勤の医療機関勤めの方のようですね。つまり感染経路は江田島市での市中感染ていう可能性が高いですよね。+19
-5
-
3731. 匿名 2020/04/06(月) 22:37:56
>>3724
残念ながら現状では自粛する所はほぼ0でしょうね。保育園や学校から陽性患者が出れば少しは考えてくれるかも。最悪の場合だけど。
+24
-3
-
3732. 匿名 2020/04/06(月) 22:40:15
>>3721
ショッピングモール近くに住んでるせいか、普通に集団で買い物して外食しておしゃべりしてる人たくさん見ます。本当、自分だけがこんなに不安なの?とおかしくなりそうですw+21
-1
-
3733. 匿名 2020/04/06(月) 22:43:50
明後日から専門に進学した娘の学校が始まる。
新入生の宿泊研修中止になるか心配。+8
-1
-
3734. 匿名 2020/04/06(月) 22:44:19
広島17人
都会から貰ってきてばら撒いてる
勘弁してよ+38
-4
-
3735. 匿名 2020/04/06(月) 22:46:47 ID:ddCMIkVIoF
海外では赤ちゃんや12歳、16.17歳と子供達もなくなっているのに山口県全域で学校を休校にしないのなんでだろ。岩国なんだけど中学生が部活してた。マスクもなく団体で至近距離で準備体操とかしてたり、野球してたり危機感無さすぎだよ。+27
-1
-
3736. 匿名 2020/04/06(月) 22:46:47
山口県の防府市って所に住んでるんだけど、最近車が多くて外出控えてない人ばかりな印象で怖い
自分は看護の専門に通ってて、当たり前に学校もあるし怖いよ+20
-2
-
3737. 匿名 2020/04/06(月) 22:49:41
>>3673
落ち着いて。
福山はまだ外部からの持ち込みのケースだよね。
手洗い、マスク、換気、その他頑張ろう。
感染リスクを考えることは大切だけど、諦めないで。+20
-2
-
3738. 匿名 2020/04/06(月) 22:51:19
>>3729
大学や専門学校が休校延長なのになんで小中高学校は授業開始なの?
近くにある大学の学生たちはマスクもせずにペチャクチャ三人で歩いててイライラしたわ⚡⚡+17
-1
-
3739. 匿名 2020/04/06(月) 22:52:35
今見つけました!+24
-1
-
3740. 匿名 2020/04/06(月) 22:53:46
>>3699
性別非公表だった20代フリーターの子のことかな?
+13
-1
-
3741. 匿名 2020/04/06(月) 22:55:29
広島駅にサーモグラフィー欲しい
これから駅利用して帰省する人増えそう+38
-1
-
3742. 匿名 2020/04/06(月) 22:56:14
>>3736
山口市と周南市に挟まれてるのに危機感ない人が多くて怖いですね汗
これ以上コロナ感染者が増えませんように。+14
-1
-
3743. 匿名 2020/04/06(月) 22:58:58
>>3721
私もです。
山口市ですが、
もうすぐ、入学式。
なんの発表もなく、どうしようか
ずっと考えてる。
+21
-1
-
3744. 匿名 2020/04/06(月) 22:59:22
>>3735
こんな時に部活だなんて危険すぎる!
山口県全域今すぐ休校延長と部活禁止にしたほうがいい!
感染者が出た地域だけ休校だなんておかしいわ。
しかも山口市は感染者出てるのに学校再開しようとしてる。+21
-1
-
3745. 匿名 2020/04/06(月) 23:00:46
>>3730
江田島って自衛隊の幹部学校があるけど大丈夫なのかな…。外出なんてしてないだろうけど、戦々恐々だね…。+26
-1
-
3746. 匿名 2020/04/06(月) 23:04:09
>>3735
岩国まだ感染者出てないから、かなりゆるいよね。広島県廿日市市、下松や周南に出てるのに…。自主的に休みにくいから、休校にして欲しいよ。+17
-1
-
3747. 匿名 2020/04/06(月) 23:06:18
>>3736
防府めっちゃ中国人多くないですか?
感染者でないの不思議+9
-0
-
3748. 匿名 2020/04/06(月) 23:07:32
広島の幼稚園と学校の休園休校願いって教育委員会に電話すればいいのかな+17
-1
-
3749. 匿名 2020/04/06(月) 23:07:39
都市だけ緊急事態宣言出すって
他の県は知らねーって感じがする
そんな単純なことじゃないとわかってるけど、
転勤、転校、就職やらあった時期で、
人が移動してるだろうに、
全国にしてくれないのはなんでだろう。
今回の自粛で、都市が落ち着いた頃に、
他の県に感染者増えたりしない?
+21
-0
-
3750. 匿名 2020/04/06(月) 23:07:53
学校再開決定受け準備に追われる 岡山市立学校 感染予防作業入念に:山陽新聞デジタル|さんデジwww.sanyonews.jp新型コロナウイルス感染拡大防止のため休校していた岡山市立学校の再開が決まった6日、各校は翌日に迫った児童の登校や始業式の準備に追われた。市内で感染が次第に広がっている中での再開となるだけに、教員は教室...
校長も不安があるなら再開しなければ良いのに。
こどもなんて鼻ほじってぺってつけたりするから、咳エチケットも何も無い気がする。
掃除だって机下げたりでベタベタ触るし・・+13
-0
-
3751. 匿名 2020/04/06(月) 23:08:38
>>3709
えっ妹尾近所だ
買い物行かないわけにはいかないし怖すぎる+7
-1
-
3752. 匿名 2020/04/06(月) 23:10:25
>>3662
安倍さんの選挙区の山口県知事は何故一斉休校しないんだろうか。関係ないのかな?+17
-1
-
3753. 匿名 2020/04/06(月) 23:10:55
広島です。
パートの方の息子さん家族が東京にいて、息子さんからの要請でお孫さん(小学生)を広島に避難させるんだって(・∀・)
もうね…感染が止まるわけないよね。+73
-1
-
3754. 匿名 2020/04/06(月) 23:12:37
>>3751
私は近所ではないけど先週妹尾のマルナカに行ったよ
あの辺りは銀行も郵便局も近いし便利なんだよね...
+5
-0
-
3755. 匿名 2020/04/06(月) 23:15:45
福山市、今日だけでも多摩、香川、神奈川など他県ナンバーの車がスーパーにかなり停まってました。
もう、東京で宣言だしても遅いと実感しました+37
-2
-
3756. 匿名 2020/04/06(月) 23:17:30
>>3753
広島も感染者が増えているのにね
東京では大丈夫だったのに、避難先で感染する可能性もあるよね+53
-1
-
3757. 匿名 2020/04/06(月) 23:17:36
>>3432
笑った
ありがとう+5
-1
-
3758. 匿名 2020/04/06(月) 23:18:34
緊急宣言出された人たちが地方に流れてくるわけね。
いい加減にしろよ。
防げるもんも防げない。+99
-1
-
3759. 匿名 2020/04/06(月) 23:21:54
>>3747
多いです マツダ関係が中国人を大量に雇用しているので…+21
-0
-
3760. 匿名 2020/04/06(月) 23:23:00
>>3742
防府市ももういるかもしれないですよね。
マスクして手洗いうがいくらいして、学校頑張って行ってきます+13
-1
-
3761. 匿名 2020/04/06(月) 23:26:35
>>3657
ジムって単発で利用できるの?
会員制とかだと思うけど、どうなんだろう?
もしそうだったら、福岡からきてわざわざ利用しないかなぁと思って。+8
-1
-
3762. 匿名 2020/04/06(月) 23:27:21
夏休みと冬休み分を
今の間に休みとして使ってくれないかな?
自主休校は
子供の今後を考えると躊躇してしまうよ
島根鳥取は出てないとはいえ予防のために
中国地方も全県GW明けまで休校にしてほしい
足並み揃えて5月中旬に再スタートさせてほしい
それくらいにはみんなが気をつけていれば
コロナも落ち着くんじゃないだろうか+50
-3
-
3763. 匿名 2020/04/06(月) 23:27:40
>>3758
イタリアはこれで各地に拡がったって立証されてるのに、何故同じ事をするんだろうね+52
-1
-
3764. 匿名 2020/04/06(月) 23:29:07
>>3753
緊急事態宣言が何かわかってないんですね。
動いちゃだめなのに。
+47
-1
-
3765. 匿名 2020/04/06(月) 23:32:39
>>3753
そんな話聞いたら、「うわぁ…」って表情隠せないかも。
息子、子が無症状保菌者である可能性を考えないのかね?
たとえ保菌者じゃなくても、移動の間も感染リスク高いだろうに。+48
-1
-
3766. 匿名 2020/04/06(月) 23:33:33
>>3758
全国でいいのに。ステイホーム!!!!って強気に言ってくれていいよ。これ今回の7都市が落ち着いて来たら、地方が感染拡大して、もう地方民が入れる病院無いよ+58
-1
-
3767. 匿名 2020/04/06(月) 23:34:14
>>3729
分かります…
仕事も臨時休業で4月から必要な買い物をする以外はずっと家にいます。
会話でもコロナ感染あるかも!?とかって言うから、家の中でもマスク必要なんじゃ…って思うぐらい。
用心するに越したことはない!と思っています!
+14
-1
-
3768. 匿名 2020/04/06(月) 23:34:46
山口県 周南市20代女性感染
周南市住みなので他人事ではない(--;)
とうとう自分の生活エリアまでコロナが来た…+54
-1
-
3769. 匿名 2020/04/06(月) 23:36:35
>>3748
今日の県知事の会見は理解できなかった❗
感染拡大してからじゃ遅いのに😱
誰かが犠牲にならないと学校休めないの?
イクメン知事みたいに言われてるけど、子供達のこと考えてなさすぎ!+38
-1
-
3770. 匿名 2020/04/06(月) 23:38:56
>>3753
おばあちゃんおじいちゃんリスク高いのに😱
こどもから感染しておじいちゃんおばあちゃんにうつったら死ぬかもしれないのに…+33
-1
-
3771. 匿名 2020/04/06(月) 23:39:52
岡山県民です。
スポーツジムとか、ヨガスタジオとか、今普通にやっているんですかね?
4月からヨガスタジオが臨時休業した所もあるみたいですし、経営者も大変だとは思いますけど、感染を広げない為にも思い切った決断は必要ですよね。+13
-1
-
3772. 匿名 2020/04/06(月) 23:41:47
ネットカフェとかクラスター起きそうだけど起きてないよね?
検査代高いから検査してないからかな?+9
-0
-
3773. 匿名 2020/04/06(月) 23:42:18
>>3691
思った。
やっぱり小池さんや批判されてるけど安倍首相はリーダーシップあるなぁと思ったよ。
少なくともあんなに下向かないし。
小池さんは三密とか分かりやすい説明だったし、安倍さんも自らあのダサいマスクして安全性?をアピールしてるけど、ゆざきさんの発表何が言いたいか分からんかったもん。
もっと強く外出自粛もアピールして欲しかった。+48
-3
-
3774. 匿名 2020/04/06(月) 23:44:12
女子生徒は3月28日に発熱と味覚異常の症状が出ましたが、31日まで通っていた小学校に登校していました。31日に小学校に登校した児童は他におよそ20人いたということで、市は濃厚接触者にあたるか調査しています。
3/31まで小学校に登校…『新中1の女子生徒』新型コロナ感染 同日登校の20人“濃厚接触者”か調査(東海テレビ) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp名古屋市の中学1年の女子生徒が6日、新型コロナウイルスに感染していたことがわかりました。女性生徒はこれまでに感染者との接触が確認されていません。 感染がわかったのは、この春中学校に入学した名古屋市の
これクラスターかな?
他の生徒も感染してたらクラスターだよね?+41
-2
-
3775. 匿名 2020/04/06(月) 23:49:58
都市部から帰省して来ないでー!+50
-2
-
3776. 匿名 2020/04/06(月) 23:51:09
>>3761
横から失礼します。
エニタイムスであれば、会員さんは全国どこの店舗でも使用できますよ。出張先や旅行先でもジムを欠かしたくない方が入会されることが多いですよ〜と説明を受けました。+6
-0
-
3777. 匿名 2020/04/07(火) 00:02:49
山口だけど自粛してて、
子供と家遊びもあきてきた(ーー;)
工作とかしたいけど、
100均にいくのも危険な気がするし
入学式どうしたもんかな+27
-2
-
3778. 匿名 2020/04/07(火) 00:11:02
今日の地方ニュースには馬鹿親に連れてこられた神奈川のクソガキが笑いながら鳥取砂丘でインタビュー受けてたわ。マジで消えてくれ+51
-1
-
3779. 匿名 2020/04/07(火) 00:15:29
新たな周南市患者の概要
20歳代 日本人女性 スナック勤務
※第10例患者の濃厚接触者
4月6日 特記すべき症状なし
PCR検査 陽性確定(無症状病原体保有者)
感染症指定医療機関に入院手
えー!+34
-1
-
3780. 匿名 2020/04/07(火) 00:15:34
>>3776
情報ありがとうございます!
でしたら、やはり福岡の方が可能性高いですね💦
井口、庚午…生活圏内です。。。+11
-1
-
3781. 匿名 2020/04/07(火) 00:15:50
江田島在住です。
江田島でコロナ感染者出たみたい
明日子供保育園休ませよう。
ほんと、こわいよ。+42
-1
-
3782. 匿名 2020/04/07(火) 00:20:23
県内で16例目となる新型コロナウイルスの感染者が確認されました。 感染が確認されたのは江田島市在住で市内の医療機関に勤務する30代女性です。先月31日にせきや倦怠感があり、今月3日には39.3℃の熱が出たため、翌日、医療機関を受診したものの診断はつかず、6日、PCR検査の結果「陽性」が確認されました。 女性は発症前に渡航歴はなく県外も訪れていないため、県内で感染したとみられています。 県は同居する家族2人を濃厚接触者として検査するほか、勤務する医療機関にも濃厚接触者はいるとみて患者との接触や勤務状況などを調べるとしています。
+30
-1
-
3783. 匿名 2020/04/07(火) 00:38:03
今日スーパーでバッタリ会った知り合いが凄く可愛い手作りマスク付けてた。
マスク作るの面倒臭そうって思ってたけど、あれ見たら私も作ろうかなって気持ちになりました。
マスク作った方どのぐらいいますか?
作った方+で教えて下さい(^ ^)+47
-11
-
3784. 匿名 2020/04/07(火) 00:41:10
>>3771
3月まで休みだったのに4月から再開してるところがあります。車満車。
よくこの時期にジムに行こうと思うよね。+15
-2
-
3785. 匿名 2020/04/07(火) 00:41:21
>>3777
@山口県 周南市
自主休校しようと県庁や首相官邸メールしてましたが、市内に感染者が出たので19日まで休校延長になりました。他の感染者出てない市や、全国の学校もこれ以上爆発的に増加させない為にも一斉休校にすべきと思っています。
全国的に足並み揃えて休校、出張や旅行等禁止にして未だに外出自粛せず他県に行く人にも今が危機的状況であることを自覚してもらう為にも。
入学式は子どもとの遊びもかねて、お家で部屋の壁に工作した桜貼って制服着せて写真撮ろうと思います。お昼は桜の動画でも流しながらシート敷いて簡単なお弁当作ろうかなと。不安なことも沢山ありますが、このトピで勇気づけられています。+43
-1
-
3786. 匿名 2020/04/07(火) 00:49:23
コロナ疎開、どうにか食い止める(最小限にとどめる)方法ないかな?うちらで出来ることで。もう政府や知事が言ったって無理だもん。何かないかなぁ・・・ん~個人の意識だもんな。+42
-2
-
3787. 匿名 2020/04/07(火) 00:52:56
>>3783
ネットで型紙たくさん出てるのでコピーして使えば簡単に作れますよ
私は子供が赤ちゃんの頃に使ってたガーゼと適当に家にある端切れで作りました+19
-1
-
3788. 匿名 2020/04/07(火) 01:27:28
広島市安佐南区の感染者は祇園のイオンモールと緑井の天満屋行ってるんだよね。かかった病院は天満屋の前のクリニックモール。
何が言いたいかと言うと、生活範囲がそこらへんの人はうつるかも、ではなくて症状出てない保菌者かもしれないので、出歩かない方がいいと思います。大事な人にうつさないために。+48
-4
-
3789. 匿名 2020/04/07(火) 01:39:56
学校再開賛成派は自分の子はかからないと思っているのだろうか
湯崎知事、小学生のお子さんいるのにね+26
-2
-
3790. 匿名 2020/04/07(火) 01:45:01
>>3788 さん
情報ありがとうございます!
詳しすぎて、ご近所さんなんですか?
とてもありがたいです。
広島は全然情報出してくれないから、不安です。
+27
-2
-
3791. 匿名 2020/04/07(火) 01:48:37
>>3789
湯崎知事の子供と学区が同じ。お子さんや湯崎知事本人に移ったらそれこそ大事な気がするのだけど。
それでも休校にしないのね。+27
-0
-
3792. 匿名 2020/04/07(火) 02:01:47
地方に疎開してくる人もいるからロックダウンしなきゃ意味ないよ+22
-1
-
3793. 匿名 2020/04/07(火) 02:23:42
>>309
勤務者です。ようこそ岡山へ!
慣れないウェブ講義だったりしますが
落ち着いた頃に、しっかり遊ぶためにも
スタミナをつけて安全にお過ごしください。用水路とウィンカー出さない車に気をつけるようお伝えください( ; ; )+16
-0
-
3794. 匿名 2020/04/07(火) 03:18:31
>>3333
ありがとう。三箇所か…。以外にあるんだね。+1
-1
-
3795. 匿名 2020/04/07(火) 03:20:15
>>112
やっぱり減ってます。
全然ラーメン屋に行列出来てないもの。+1
-0
-
3796. 匿名 2020/04/07(火) 03:22:00
広島。
娘のスマホに学校休校署名のメールがきた
広島の高校生が活動してるみたいだけど、信用していいのがな。
内容はきちんとしてた。
遊び歩いてた子と一緒の教室にいたくないだって。私も休校の間に旅行だのゲーセンだの行ってた子と一緒の教室におらせたくないわ。+43
-1
-
3797. 匿名 2020/04/07(火) 03:39:59
>>3779
県のHPは休職中になってたけどスナック勤務だったのかー こりゃどんどん増えて行きそうな感じがする
客で行って罹ったら晒されるの怖くて隠し通す人も出てくるんだろうなぁ+15
-0
-
3798. 匿名 2020/04/07(火) 04:16:24
>>3786
官邸メールしよう
私達の故郷を守ろう+15
-1
-
3799. 匿名 2020/04/07(火) 06:08:04
>>3691
私も湯崎さんに悪い印象はなかったんだけどな。
広島市内は市が管理
それ以外は県が管理
ってニュースで聞いたけど市と県は仲があまり良くないのかな。+30
-0
-
3800. 匿名 2020/04/07(火) 06:12:53
>>3786
せめて疎開した人は14日間はステイホームよね!
で、家の中でも森三中の2人みたいに濃厚接触者と仮定して、地方の家族との接触を最小限にして欲しい‼︎
あと、移動手段はなるべく自家用車。
無理だけど、夜行バスとか制限かけて欲しい。
せめてこれくらいはしてくれ〜
。゚(゚´ω`゚)゚。+28
-2
-
3801. 匿名 2020/04/07(火) 06:25:26
>>3788
この自営業の人、美人茶屋に通ってたかのかあるのかな+1
-7
-
3802. 匿名 2020/04/07(火) 06:28:59
>>3762
長期休み分を回すと思えば休校もマイナス気分にはならないからそうしてほしい!
落ち着いたらその分しっかり通ってもらいたい+18
-1
-
3803. 匿名 2020/04/07(火) 06:38:40
今日から学校に行かせる人いますか?
心配だけど、お子さんが行きたいとかで説得しきれず、長期休ませる決断ができなかった方。
私の周りにはそのような方が多いので。+27
-2
-
3804. 匿名 2020/04/07(火) 06:41:13
>>3714
tysを観ていて、今日?!と思いました。レジもぎゅうぎゅうだった。
見島には感染者はいないかもしれないんだけど、取材には山口とかKRYだったら周南から来てるかもだしね。
コロナのニュースが短くて、桜の風景流したり、やまぐちサンポのコーナーとか、tysはどうも意識が低いなと思います。
ちぐスマにも、横溝さんの横に女性アナウンサー2人、合計3人もアナウンサーいらんでしょ💦
アナウンサーがダブついてるから、ちぐスマにせっせと出して仕事与えなくちゃくらいに思ってるのかしら。+33
-2
-
3805. 匿名 2020/04/07(火) 06:44:43
>>3627
ありえない+9
-1
-
3806. 匿名 2020/04/07(火) 06:48:48
>>2053
わかる、当たり前のように休むよね
そのまま会社もやめてくれって思う時ある
いくら権利とはいえ、休まれた方は大迷惑なのを
休んだ側には知っててもらいたい+8
-6
-
3807. 匿名 2020/04/07(火) 06:50:19
ピンクだとここではおなじみ、このコーデを参考にしたらモテモテだと思うょ+5
-24
-
3808. 匿名 2020/04/07(火) 06:50:39
>>3807
失礼しましたトピ間違えました+26
-5
-
3809. 匿名 2020/04/07(火) 06:51:43
緊急事態宣言出ても広島は対象外だからって学校休校にならんのかな?湯崎は3密を避けてって言うわりに学校普通に行かすんかーい!て思ったわ
マスクしとってもうつるのわかってる?マスクは防護服じゃないのに事態わかってないのかな?+40
-2
-
3810. 匿名 2020/04/07(火) 06:51:53
>>3807
ださすぎてフフっとなってしまったwトピズレでもなんかありがとうw+42
-2
-
3811. 匿名 2020/04/07(火) 06:53:18
山陰の中ではかなり都会な町に住んでて…山陰の中ではかなり田舎な実家に今週末帰省する予定だったけど…子育てすごく大変で正直帰ってゆっくりしたい気持ちもある。まだ感染者出てないからいいかな。って心揺れる気持ちもある。
でも帰るのやめる決心した!+34
-3
-
3812. 匿名 2020/04/07(火) 06:54:15
>>3809
メール来てたよね。広島は感染者が少ないけん気をつけて学校再開するって。
二週間後がこわいね+46
-1
-
3813. 匿名 2020/04/07(火) 07:01:13
>>3812
気を付けて再開ってなんだろうね…ウイルス見えないから気を付けれないのにね(>_<)+32
-1
-
3814. 匿名 2020/04/07(火) 07:13:08
>>3812
マジっすか
目に見えんのにどうやって気をつけるんや!危機感ないなー
+19
-1
-
3815. 匿名 2020/04/07(火) 07:21:17
>>3755
田舎に帰るなという力は無いからね。ロックダウンしかない。+13
-3
-
3816. 匿名 2020/04/07(火) 07:32:39
>>3753
何が最悪って、じーちゃん達は 外に孫を連れ出すって事だよね。家でじっとさせる様な家なら、そもそも広島に連れてこようと考えない。+31
-1
-
3817. 匿名 2020/04/07(火) 07:39:00
>>3656
鳥取県知事を他県は見習おう!!!+11
-2
-
3818. 匿名 2020/04/07(火) 07:39:28
コロナ疎開マジでやめてほしい。
感染者が少ないとこに行こうって何なの?
自分が保菌者かもしれないって脳みそは無いの?
これからどうなっていくのか本当に怖い…+62
-2
-
3819. 匿名 2020/04/07(火) 07:39:49
>>3786
手洗い、マスク(咳エチケット)、社会的距離徹底(3密避ける)。
お互いの口から放たれるもの、手についてどこかにつけるものは、見えない時限式の地雷。
手洗い、マスク(咳エチケット)、社会的距離を徹底すれば、不発のまま消えていく地雷が多くなる。
田舎に疎開する人も時限式地雷運び屋ばらまき犯。
気をつけないと誰だって運び屋ばらまき犯になってしまう。
+18
-1
-
3820. 匿名 2020/04/07(火) 07:44:44
広島市は男か女かも分からない感染者が5人もいる。
何でこんなに非公開にするの?
市民の命より個人のプライバシーなわけ?+62
-1
-
3821. 匿名 2020/04/07(火) 07:48:24
>>3783
土日で子供用の立体マスク20枚近く作ったよー+15
-1
-
3822. 匿名 2020/04/07(火) 07:49:14
>>3804
コンビニだから狭いし、高齢者多いし(゚o゚;
月島の人には、ありがたいお店だろうけど、
もうちょい配慮してオープンするべきだったよね
蜜!蜜!蜜だった😷
山口のニュース番組、
どこもコロナ情報少ないですよね
+13
-1
-
3823. 匿名 2020/04/07(火) 07:50:45
子供を守るために休みます。なるべく家から出ません。
しかし旗振り当番はしろと言われて、なんでなの。+37
-3
-
3824. 匿名 2020/04/07(火) 07:55:24
>>3672
アルコール除菌ないですね。マスクはもちろん手作りマスク用のゴムすら売っていない。
お店も大変だけど夕方しか行けない人の為にも小出しにして貰えないのかな。大変な労力になるのは本当に申し訳ないんですけど会社がマスクしてないと帰らされるという所もあるんですよね。
イオンは昨日菓子パン、カップ麺がごっそりなくなってました😓+20
-1
-
3825. 匿名 2020/04/07(火) 07:58:21
>>3752
安倍さんは東京産まれ東京育ち。長門には選挙の時と墓参りくらいしか帰ってきてる印象しかない。+29
-1
-
3826. 匿名 2020/04/07(火) 08:01:06
広島市。
3月中はきっちり自粛して、子供達なんて習い事も休ませて、2日しか外に出してないけど、今日から学校に行かせました。
+42
-1
-
3827. 匿名 2020/04/07(火) 08:08:57
>>3824
手作りマスクのゴムの代用でタイツはよく知られてるけど、古くなったヒートテックを利用してるのを見かけたよ。
1センチ×28センチくらいでカットして、細長くまるめて、利用。+6
-0
-
3828. 匿名 2020/04/07(火) 08:10:32
江田島の人も、キャバと関係あるの?それとも市中感染?+6
-1
-
3829. 匿名 2020/04/07(火) 08:11:52
>>3803
うちもです。市が休園、休校にしてくれない。自主的に休めば変わり者扱い。歯痒いよ。+22
-2
-
3830. 匿名 2020/04/07(火) 08:13:14
>>3820
国籍もね。+21
-1
-
3831. 匿名 2020/04/07(火) 08:16:10
>>3755
転勤族の多い地域ではないですか?岩国市は転勤族多いから割と普段から県外ナンバーよくみるよ。意識してないと普段は気づかないかも。+11
-1
-
3832. 匿名 2020/04/07(火) 08:21:48
>>3762
たしか岡山市は去年小中学校全校にエアコンついたんじゃなかったっけ?
授業できるよね
夏休みはお盆休みだけにして今にまわせばいいのに+19
-0
-
3833. 匿名 2020/04/07(火) 08:26:48
>>3803
とりあえず行かせたよ。岡山。
クラスで休む子何人ぐらいいるのか気になる。
殆どの子が来てそうな気はするけど。
+19
-1
-
3834. 匿名 2020/04/07(火) 08:30:55
>>3753
全国で一斉に緊急事態宣言出さないから、やっぱりこうやって勘違いする人が出てくるね…
この前も近くで東京から帰省した人が陽性なったばかりだし、自分さえ良ければいいって人が多すぎる。+39
-1
-
3835. 匿名 2020/04/07(火) 08:32:45
>>3783
不器用きわまりないから、作れる気がしない。。
器用な人いいな。。
皆さん柄付き生地で作ってるの?+9
-0
-
3836. 匿名 2020/04/07(火) 08:35:33
>>3762
それも方法だよね。
ただ教室にはエアコンついてるけど、登下校が問題なんだよね…。
夏は熱中症続発すると思う。
特に帰宅時。
早く帰る低学年がヤバい。
やるなら、みんな6時間とかいっそ7時間授業して、涼しくなってから帰さないと。
あと夏に終息してる保障がない。
終りがみえない休校になるかもしれない。
私の希望としては、休校にして、時間稼いで、その間に準備して、オンライン授業導入してほしい。
オンラインで全てが解決するとは思わないけど、休校措置が必要なのが一回だけとは思えないから。
+29
-0
-
3837. 匿名 2020/04/07(火) 08:36:05
3783です!!
結構皆さん手作りされてるんですね!
以前ハンドメイドにハマっていたのではぎれがいくつかあるのですが、ガーゼはありません。
ガーゼ無しで、普通の布だけで作っても大丈夫なものでしょうか?+7
-0
-
3838. 匿名 2020/04/07(火) 08:37:10
>>3783
春休み前に3枚作りました。
以前、何か作ろうとちょこちょこ買ってたガーゼの端切れがあってそれを使いました!
立体タイプとプリーツタイプ。
子供は立体タイプの方が着けやすいみたいです。
ちなみに耳のゴムは、手持ちのマスクから切り取って再利用しました。+12
-0
-
3839. 匿名 2020/04/07(火) 08:39:59
>>3830
ほんとそれ。
そもそも、入国者がそのまま次の日には福山市にきてて、、それって結局入国者を2週間隔離してないって事だし、全国ニュースで問題になってもいいレベルだと思うんだけど。。。
なんなんかねえ。。+30
-1
-
3840. 匿名 2020/04/07(火) 08:40:12
>>3788
そもそもこの方はどこから感染したんだろう+6
-0
-
3841. 匿名 2020/04/07(火) 08:40:28
自分や周りもだけど…出歩いて、これ以上、医者や看護師の負担を増やさないでほしい。医療関係の人が倒れたら、終わりだよ。毎日、自分の命をかけて働いてくれてる人を助けるという意味でも、家にいてほしい。
+25
-1
-
3842. 匿名 2020/04/07(火) 08:42:17
>>3815
非常事態宣言したら行動制限もできるけど、実際には国と都からの呼びかけまでで制限はしないと思う。
ここまで粘って出さなかったのは理解できるけど、正直1番マナーが悪いのは東京在住者だから自制はしないだろうね。。+12
-1
-
3843. 匿名 2020/04/07(火) 08:42:38
今日小学校休ませた方プラスを!うちは休ませました+5
-20
-
3844. 匿名 2020/04/07(火) 08:45:54
>>3820
広島は◯権団体が激しく多いからね。
広島の闇。+22
-2
-
3845. 匿名 2020/04/07(火) 08:48:49
>>3826
同じく広島市。
今日、始業式に行きました。
広島の感染者0から休校で自粛して、感染者が増えた状態で学校行くって、何の為に自粛してきたんだろうって思うよね。+44
-2
-
3846. 匿名 2020/04/07(火) 08:53:03
東京のニュースみてても
入学式でしたって
マスクしてない子にインタビューしてた
保護者もしてないし、
縮小短縮でしても、
ちゃんとマスクしてられないし、
友達と会えばハシャいで話して、
なかなか帰らない
とかになるのかなー
と心配になった+13
-0
-
3847. 匿名 2020/04/07(火) 08:57:26
>>3835
立体しか作ってないから他はわからないけど、表地は端切れとか着なくなった綺麗目なシャツの生地を使って、裏地は肌触りがいい綿100の腹帯を使ってます。+5
-0
-
3848. 匿名 2020/04/07(火) 08:57:45
岡山
昼に某有名ラーメン屋さんのまえを自転車で通りがかったら行列できてた
店内も狭めなのに
みんな気にしてなくて怖い+23
-1
-
3849. 匿名 2020/04/07(火) 08:58:11
>>3783
私も、子供用2枚、大人3枚つくりました
花粉症なので大人用を先に作って
病院以外は使ってます。
ノーマル、プリーツ、立体
を作ってみて
立体が一番つけやすい
プリーツはガーゼが重なったところを
縫うのが私には至難の業でした(笑)+5
-2
-
3850. 匿名 2020/04/07(火) 08:59:09
>>3845
本当にそうだよ。コロヒス的扱い受けても頑張って自粛したのにさ。
結果、出歩いた人達から感染!
でも、こうなる事を予測して、
マスク、アルコールスプレー、消毒液、除菌シート
全て春節前から用意してたから困ってない。
+20
-1
-
3851. 匿名 2020/04/07(火) 09:08:39
今日明日にかけて帰省組ふえて、その5日後にコロナが増えるってことかな....😂😂+35
-1
-
3852. 匿名 2020/04/07(火) 09:10:02
>>3724
昨日学校や自治体に電話したけど、鼻で笑われましたよ…。
感染者出てるのに学校開始とかありえない。+31
-3
-
3853. 匿名 2020/04/07(火) 09:16:23
危機感ない人だけ感染してくれればいいのに
+44
-2
-
3854. 匿名 2020/04/07(火) 09:17:46
山口県東部です。
周南、下松にコロナが出たのに
みんな危機感がまったくない…
インスタ見ればみんな錦帯橋に花見
明日から自粛しまーすとか
ストレス限界とか…
それは、みんな同じだよね〜+52
-1
-
3855. 匿名 2020/04/07(火) 09:25:33
3801
もうキャバ孃からの感染どころか、タクシー、コンビニ、飲食店、美容院、パチンコ、雀荘どこからでもうつる可能性があるんだよ。キャバは最初の火付け役だけ。
もう対岸の火事じゃなくて隣がボウボウ燃えてるのに気がついてないだけ+40
-2
-
3856. 匿名 2020/04/07(火) 09:25:59
岡山です。今日から始業式で悩み抜いて今日だけ登園させました。
様子見も兼ねて送って行ったけど(いつもはバス)、いつも通りの朝でした。先生も休む人も確かにおられます。でも園でも対策頑張りますとのこと。ママさん何人かにどんな感じか聞いてみたら2週間休ませる人もいるらしいよ〜とか、かかる時は家にいてもかかるでしょ的な雰囲気で休ませる方が少数派といった感じ。。
明日から少なくとも週明けまでは休ませたいけど、浮くのかなぁ。。主人は休む勇気!と言ってくれてるのが不幸中の幸い。早く笑顔でいってらっしゃい!と見送れる日々に戻りたいです。+41
-2
-
3857. 匿名 2020/04/07(火) 09:29:15
>>3843
みんな行かせてるんだね。やっぱり。
はやく休校宣言出て欲しい。
マスク学校でちゃんとしてるか心配だわ。+22
-2
-
3858. 匿名 2020/04/07(火) 09:36:27
>>3507
バカかよ田舎者のくせにナメてんじゃねーよ!+3
-20
-
3859. 匿名 2020/04/07(火) 09:37:13
>>3857
低学年くらいだと、マスクを嫌がってしない子もいそうよね。
あと、マスク持ってくるのを忘れる子とか。+14
-1
-
3860. 匿名 2020/04/07(火) 09:45:38
岡山12人目+21
-2
-
3861. 匿名 2020/04/07(火) 09:47:32
一体、湯崎知事は何人感染者が出たら休校にするんかね?
今日で16人だよ+46
-2
-
3862. 匿名 2020/04/07(火) 09:50:43
>>3856
悩むなら、勇気出して休ませよう
私も私立幼稚園で休ませるよ!!感染12人目確認されたし、後悔しない選択をしよう。友達関係は大丈夫、すぐ馴染む。親同士の関係だって、仲良くしなくても生きていける。健康害したら生きていけない。+36
-1
-
3863. 匿名 2020/04/07(火) 09:54:22
岡山に住んでます。昨日から鼻が効きません。鼻水と倦怠感と咳があります。花粉症と思って花粉症の薬を飲んだけど効かず…もしかしてコロナ?+28
-3
-
3864. 匿名 2020/04/07(火) 09:56:09
>>3839
厚生労働省のせいだよ。
チャンネル桜 北海道で検索すれば国籍公表しない理由がよくわかるよ。+18
-1
-
3865. 匿名 2020/04/07(火) 09:57:20
>>3826
わたしは悩んだけれど自宅待機自粛生活を続けることにしました。気をつけて極力外に出てないけれど、気にせずに遊び歩いた人たちと空間が同じになることは、今までの1ヶ月気をつけたことがゼロになってしまう気がして。もちろん保菌してるかもしれないし、、、判断は難しいけど感染者多い東京と同じ行動することにした。+26
-1
-
3866. 匿名 2020/04/07(火) 10:03:14
私広島だけど始業式とあと数日だけ行かせて次から週単位で休ませようて思ってる
世間体も健康も捨てきれないチキンです
本音は始業式で集まる自体アウトだから行かせたくない
+22
-1
-
3867. 匿名 2020/04/07(火) 10:15:34
広島満点ママ、いまだにまちあそびとか流してスタジオ笑ってる
NHKでは緊急事態宣言に向けまさに緊迫して状態をうつしているのに同じ日本とは思えない
見ているこっちのほうが頭おかしくなったのかと思えてくる+82
-3
-
3868. 匿名 2020/04/07(火) 10:26:16
>>3862
背中を押して頂いて、ありがとうございます。
明日からはお休みさせることにします。
本当に健康あってこそ、生きていてこそですもんね。
ちなみに3862さんはいつ頃までお休みさせる予定ですか??+9
-1
-
3869. 匿名 2020/04/07(火) 10:27:23
今日から子供の英会話教室が始まるんだけど、休ませる事に決めた。
感染予防の対応はしてくれているようだけど、窓のない狭い部屋で講師含めて7人集まるのはやっぱり不安。+21
-1
-
3870. 匿名 2020/04/07(火) 10:31:23
>>3811
山陰の中でかなり都会ってどこ?
松江?鳥取?米子?+1
-5
-
3871. 匿名 2020/04/07(火) 10:31:49
>>3867
司会のおじさん、コロナになればいい。
毎日、コロナ流せ+2
-14
-
3872. 匿名 2020/04/07(火) 10:34:58
>>3863
大丈夫ですか?不安ですね…
もしかしたらもうご覧になっているかもしれませんが、この方の体験記が初期症状や経過がわかりやすかったです。
0403「NY感染体験記(未確定)」|qanta|note(ノート)0403「NY感染体験記(未確定)」|qanta|notenote.com「NY非常事態日報」と銘打って非常事態下のニューヨークについてレポートしよう、ということで文章を書いていたのが3月17日から19日までの3日間。無観客開催となった大相撲春場所も後半に差し掛かる頃だった。この段階ではまだ外出禁止令的なことにはなっておらず...
+13
-2
-
3873. 匿名 2020/04/07(火) 10:36:56
>>3871
それはやめてー!!あのおじさん、私の実家と同じ町内に住んでるから、感染されたらウチの家族が心配…。+13
-1
-
3874. 匿名 2020/04/07(火) 10:44:38
>>3863
岡山です。
昨日は花粉が多かった気がします。私も今日は喉がヒリヒリしています。
熱がないのなら様子見でもよさそうですが、心配ですよね。
かかりつけのお医者さんに相談してみてもいいかもしれませんね。
お大事になさってください。+16
-1
-
3875. 匿名 2020/04/07(火) 10:47:49
山口県柳井市ですが見たことない地域(勉強不足ですみません)の車みるよ。社内でお父さんと子供がマスクしてたけど、家族同士でもヤバイ認識あるなら動くなや+5
-8
-
3876. 匿名 2020/04/07(火) 10:51:11
>>3843
私は行かせたからマイナス押したけど、苦渋な決断だよ本当に。。
休ませたいのはやまやまだけど、学校再開ってなると悩んで行かせちゃう。。そして子どもが休んでる子いなかったって言ってた。
休校措置早くとってよ。+18
-2
-
3877. 匿名 2020/04/07(火) 10:51:18
>>3868
1週間単位で休む予定です。6月までは幼稚園行かない覚悟はしています。保育料も雑費もお支払いはしょうがないと思ってます、他レターもらいに週一くらいでわたしだけ行くかなぁ。そのうち、地方でも感染者増えて休校休園措置とることになるだろうと思ってます。+13
-1
-
3878. 匿名 2020/04/07(火) 10:52:34
>>3867
番組にメッセージしましたよ
+32
-1
-
3879. 匿名 2020/04/07(火) 10:54:16
>>3875
どんな用事があるかわからないし、コロナ以前に転勤してきてナンバー変えてないだけかもしれない
何もわからないのに口悪くののしるのはどうかと+28
-0
-
3880. 匿名 2020/04/07(火) 11:00:20
小学校の新クラス、おやすみは1人もいなかったらしい。明後日給食が始まったら自主休講させるつもりで話し合って納得してたのに、クラスのメンバーが良かったから学校休みたくないってゴネだした。
早く休校してほしい。+33
-1
-
3881. 匿名 2020/04/07(火) 11:14:11
危険な香りがする…
ここを見ても、心配、でも休ませられない、で学校行く人多いよね。
集団心理が怖い。だんだん、あれ?みんな普通に学校来てるし、大丈夫なんじゃない?って気になってきて、慣れた頃に感染爆発…とか怖すぎる…+47
-2
-
3882. 匿名 2020/04/07(火) 11:14:19
>>3873
それは、ごめん+18
-1
-
3883. 匿名 2020/04/07(火) 11:24:14
>>3860
家族ですね。無症状みたいだど。+15
-1
-
3884. 匿名 2020/04/07(火) 11:26:21
緊急事態宣言が出ても帰省などしないでといくら注意喚起されても、地方へ疎開してくる自分勝手なバカがたくさん出てくるんだろうな…。本当にこわい。+26
-1
-
3885. 匿名 2020/04/07(火) 11:26:41
>>3653
たしかに。高校生はいろんな地域から通学してくるから休校にしないと意味ないよね+10
-1
-
3886. 匿名 2020/04/07(火) 11:30:34
姫路で看護師してる同級生が結婚するからって週末広島に遊びに来てたわ
市役所で婚姻届出したり外出して外食してたり
こっちは色々気を付けて外出控えてるのにほんとやめてほしい
このご時世なんだから姫路で婚姻届出すとか色々考えろよw
こんな奴のせいでコロナ広まるんだなーって思った
+39
-3
-
3887. 匿名 2020/04/07(火) 11:35:12
看護師だけど自分の身を守ることが1番で、患者は死ななければいいと思ってきた
最前線で働く人だけ頑張ったって意味ねーんだよ+26
-1
-
3888. 匿名 2020/04/07(火) 11:40:37
>>3887
ただの素人ですが、本当にそう思います!!!
いつもありがとうございます!
自分勝手に感染した人は放っておいて欲しいと思います。実際できないでしょうが…
国、自治体の呑気なせいで、医療従事者に危険に晒されるなんて許せない!!+11
-0
-
3889. 匿名 2020/04/07(火) 11:43:01
署名活動も意味なかったのかな?
日本でみんなが学校行ってるのに行かせない!って
中々出来ないよね。
+24
-1
-
3890. 匿名 2020/04/07(火) 11:51:10
結局、えー?〇〇くんお休みだったの?!へー。って近所から変な目で見られてるだろうな。それでもいいの、今日も岡山12人目出たし、もうどうにでもなれ。うちは今週いっぱいは自主休講。明日は幼稚園の入園式。親も帯同で、1時間半だけだから行くけど、あとは幼稚園も休む。+25
-1
-
3891. 匿名 2020/04/07(火) 11:51:16
前例のないことに
国も消極的、自治体も消極的、この期に及んで学校休むことも勇気のいる世の中…
はぁ、、生きづらい…
おかしいよね+21
-2
-
3892. 匿名 2020/04/07(火) 11:55:14
>>3466
休ませてる?+1
-4
-
3893. 匿名 2020/04/07(火) 12:01:44
山口県。
明日から始業式で学校も再会する地域に住んでいます。
子どもも学校に行くのは怖いと言っています。
周りの市では感染者が増えているのに、なぜ休校にしてくれないのか。
他のご家庭がどうするか分かりませんし、新学年の新学期から休ませる事で子どもの学力、友達関係にどう影響するのかとても心配です。
でも不安な中子どもを送り出す事よりも休ませる勇気。我が家はこちらを選択します。
そう決めてはいますが、本当は内心モヤモヤ…。
もう本当に心折れそう。+17
-1
-
3894. 匿名 2020/04/07(火) 12:04:12
>>3867
あの番組まだそんな感じなんですね
豪雨災害で何も学んでないんですね
広島の恥だわ+44
-2
-
3895. 匿名 2020/04/07(火) 12:04:41
>>3630
それ本当?ソースありますか。+4
-0
-
3896. 匿名 2020/04/07(火) 12:05:19
また今日もちぐまややんの?やめてくれー+4
-2
-
3897. 匿名 2020/04/07(火) 12:06:12
岡大は入学式中止、授業開始は4/20から(しかもオンライン授業などの予定)
GW明け以降に対面型授業再開予定だそうです
なのに小中高が例年通りなのは納得がいかないです
+21
-2
-
3898. 匿名 2020/04/07(火) 12:07:01
島根県住み
転勤族が多い地域だけどコロナ出るんじゃないかって心配
子供の幼稚園も転勤族だらけ
明日から登園だけど、どのくらい入ってくるのかなぁ...4月の予定表にはPTA総会とか入ってるけど、開催はないよね?+17
-1
-
3899. 匿名 2020/04/07(火) 12:07:48
>>3694
中国地方のトピ承認してくれたのに、ガル管理人さんの悪口言うのはは辞めた方がいいのでは?+9
-0
-
3900. 匿名 2020/04/07(火) 12:08:06
>>3887
防げたはずなのに、好き勝手軽率な行動して発症した人は自宅待機かどっか廃ビルで過ごしてほしい。
そんな人の命守るために、医療現場がダメージ負うのは違うと本当に思うわ。他者自分を思いやってる人は明らかに罹患する危険を減らしてる、なのに後々になって罹患して病床たりません、設備尽きました、なんてやるせない+17
-2
-
3901. 匿名 2020/04/07(火) 12:11:35
>>3890
始業式は行くけど、あとは休ませるわ。始業式の集団に行くだけでどれくらいの人と接触することになるんだろう。春休み、遊びまわってる人だっているだろうな。でも新学期グッズ受け取りは必要だし、こわい。+23
-3
-
3902. 匿名 2020/04/07(火) 12:16:10
岡山市です。中学生の子がいます。
来週から部活動が始まるらしい。
来週保護者懇談会もあるらしい。
言葉が悪くて申し訳ないけど、もうアホかと+43
-1
-
3903. 匿名 2020/04/07(火) 12:21:15
>>3902
インフルエンザが大量発生してたのに
本当に休校しないで大丈夫なのかと疑問ですよね
+16
-1
-
3904. 匿名 2020/04/07(火) 12:29:02
>>3901
始業式行かず、平日道具を受け取りにいくのはどうですか?
うちは入園式いかず、今日書類や道具をもらいにいきました!+14
-3
-
3905. 匿名 2020/04/07(火) 12:30:02
熱血テレビ、EXILEの下のメンバーが山口旅するの放送するらしい。
そもそも1月末からコロナ騒いでたのにいつ山口に来て撮影したんだよ。+47
-2
-
3906. 匿名 2020/04/07(火) 12:30:57
>>3895
HPに臨時休館のお知らせが出てるよ+4
-1
-
3907. 匿名 2020/04/07(火) 12:34:56
>>3902
やばいね岡山+19
-1
-
3908. 匿名 2020/04/07(火) 12:37:11
>>3809
広島県のトップページ、コロナ情報のリンクが2つあって分かりにくい!
リンク先は飛んだら飛んだで、全然緊急じゃない別のリンクが上にあったりする。
危機管理あるん?+30
-2
-
3909. 匿名 2020/04/07(火) 12:45:09
>>3906
24時間、夜中も使えて無人のジムでしょ。
そういうジムを使いたがる性別、年代の行動を考えたらいいと思う。+8
-0
-
3910. 匿名 2020/04/07(火) 12:52:13
>>3860
家族なら、まあそりゃねって感じ。+8
-0
-
3911. 匿名 2020/04/07(火) 12:54:45
>>3807
だっさwでもワロタww+5
-0
-
3912. 匿名 2020/04/07(火) 12:55:07
>>3905
こないだもヒルナンデスのロケで、阿佐ヶ谷姉妹が岡山来てたのしてたよ。先週位にしてたから、3月中のロケかなと思って、え…と思った。
ZIPのマーティンのコーナーも、普通に九州で今日もやってて、ダメでしょ…て思った。マーティンのコーナー好きだから、ディレクターさん頼むから辞めようよ…+27
-1
-
3913. 匿名 2020/04/07(火) 12:57:55
>>3907
うち広島県、小学生いるけど、昨日のプリントでは運動会は5月末から秋に変更ってあったけど、17日(金)に普通に、授業参観→懇談会→PTA総会って書いてあったよ…
うーん。学校再開も反対なのに参観日やら重要なのかな+26
-1
-
3914. 匿名 2020/04/07(火) 12:59:35
>>3858
下品な発言は控えて下さい。+7
-3
-
3915. 匿名 2020/04/07(火) 13:01:28
>>3900
廃ビル笑った
でも本当その通りだと思うわ+6
-1
-
3916. 匿名 2020/04/07(火) 13:09:12
>>3861
30人台でも余裕で休校になってない
東京週間の県以外は
奈良県も行ってる
どの辺がボーダーか調べたら50人っぽい
岐阜が50人手前で県立から休校になってた+11
-1
-
3917. 匿名 2020/04/07(火) 13:09:39
>>3916
東京週辺の県以外は
の間違い+5
-0
-
3918. 匿名 2020/04/07(火) 13:13:59
岡山在住です。
私の周りの人は自粛を頑張ってる人が多いです。
3月の時点でイオンに行ってた方にも、
今回の感染者の危険性を説明したら分かってくれ、
こどもを登園させないと決めたそうです。
学校をいかせるのを悩んでる人は多いです。
一人でも休んでる子がいたり、休んでる子が増えれば皆休ませた方がいいのかなと風向きは変わってくると思います。+20
-1
-
3919. 匿名 2020/04/07(火) 13:14:35
>>3755
同じく福山。今日午前中に近所のスーパーに行ったら神戸、大阪、関東県のナンバーの車いつもよりはるかに多く見かけました。
転勤族なのかな?と思ったけど、それでも多くて、疎開してきたのかとしかおもえなかった…+13
-1
-
3920. 匿名 2020/04/07(火) 13:16:50
>>3916
奈良県休校なってた、昨日27人で
大阪通勤多いから仕方ないか+1
-0
-
3921. 匿名 2020/04/07(火) 13:18:00
>>3755
香川はまだしも、通常時は神奈川や多摩はスーパーで見かけないよね…
流れてきてるんだね…+5
-1
-
3922. 匿名 2020/04/07(火) 13:18:58
広島と岡山は、知事どおし相談してて同じくらいに休校にしそう
+0
-6
-
3923. 匿名 2020/04/07(火) 13:26:52
>>3852
鼻で笑うなんて信じられません…
そういう危機管理能力の備わってない役立たずの人達が(言葉悪くてすいません)学校や自治体で働いているから、私たちの不安は拭えないんですよね。
怒りを通り越して呆れます。
ここに居る人達が住民達に指示を出した方がもっと良い方向に進む気がする。+18
-2
-
3924. 匿名 2020/04/07(火) 13:28:26
教育委員会に昨日も休校延長お願いした者だけど、今日もしてもいいかな?
小学生の子供、完全に新学期モードで帰って来たんだけど。+41
-1
-
3925. 匿名 2020/04/07(火) 13:28:34
山口県東部、出張で大阪からコロナを持ち帰ってきたせいで大多数の人の生活が狂ったよ…
出張っていうのも大阪まで行ってのゴルフだったとか、出張した会社の社長は「申し訳ない」と言いつつも「家族と社員を守りたい」とかで企業の公表を拒否してるとか…怒りで言葉も出ない。
公表拒否しても、もう広まってるけどね
最初に噂されてしまった大手企業数社も気の毒。+44
-2
-
3926. 匿名 2020/04/07(火) 13:31:15
>>3854
同じく山口東部住みです。
某ホームセンターで勤務しているのですが、この危機的状況の中バーベキューセットなどが売れまくってます。
ちなみに今日はチラシも無いのにいつもよりお客様が多かったです。(相変わらずマスク無しの老人が多い)
花見や観光をする人って自分や自分の周りの人間が感染しないと事の重大さに気づかないんでしょうね…
お互い気をつけましょうね。+31
-1
-
3927. 匿名 2020/04/07(火) 13:32:18
広島です。
小学生帰ってきましたね。
うちの子の学校はほぼ休んでいなかったそうです。
ちょっと悩みましたが…そんなもんなのかー。+27
-1
-
3928. 匿名 2020/04/07(火) 13:35:38
学校の対策どんな感じでしたか?
うちは、
・朝の検温
・マスク常時着用
・机を間隔あける
・窓常に開放
・休み時間には全ての窓を開ける
・マスク着用なしでのグループ活動はしない
でした。
まぁこれが限界だよなぁ…+22
-2
-
3929. 匿名 2020/04/07(火) 13:44:43
>>3927
うちも、休んでたのクラスに二人だけって言ってた。
皆わりと行かせるもんだなー。自分もだけど…+16
-1
-
3930. 匿名 2020/04/07(火) 13:52:39
保護者懇談会行きたくないよー
窓もない狭いところに30人以上閉じ込めるんでしょー
ぎゅうぎゅう詰めなんだろうなぁ+15
-1
-
3931. 匿名 2020/04/07(火) 13:56:29
>>3799
政令指定都市の市長は知事と同等に近い権限があるのだそうです。
でも、その制度のせいで上手く行ってない都市がけっこうあります。
愛知と名古屋、兵庫と神戸なんかはわかりやすくバチバチしてますよね。+11
-0
-
3932. 匿名 2020/04/07(火) 13:59:12
>>3928
ニュースで始業式の様子とかやってるけど完全に鼻が出てることか多いよね
子どもだもん仕方ないよね
これから暑くなるしマスクを正しくつけるなんて子どもには無理だよ+25
-1
-
3933. 匿名 2020/04/07(火) 14:00:02
>>3887
わたしは患者は死んでも仕方ないと思ってきた
そりゃ助けたいし、しねと思ってる訳ではないけどどうしようもない+3
-0
-
3934. 匿名 2020/04/07(火) 14:00:49
7都府県などへの遠出控えて 岡山県の伊原木知事政府の緊急事態宣言発令方針受け【岡山】 | OHK 岡山放送www.ohk.co.jp7都府県などへの遠出控えて 岡山県の伊原木知事政府の緊急事態宣言発令方針受け【岡山】
岡山の伊原木知事は疎開してこんといてって言ってる。
これ広まってほしい。+58
-0
-
3935. 匿名 2020/04/07(火) 14:05:22
ほとんどの高中小幼稚園が新学期始まって、全国的にクラスター大発生とかになる気がする
インフルでも毎年爆発してるのに、感染力の強いコロナなんてすぐ広まりそう
島根鳥取も時間の問題だね+13
-1
-
3936. 匿名 2020/04/07(火) 14:08:42
山口県です
この田舎でクラスターおきるなんて
こんな時期に大阪東京出張(本当に出張?)行って、帰ってゴルフとかもう怒りしかない
同じ市内なので怖いです
拡大しないように祈るしかない
+29
-1
-
3937. 匿名 2020/04/07(火) 14:12:24
>>3936
この出張(?)さえなければ周南下松まだ感染者0だったかも…って思うと本当腹立つよね!
多くの人が遠出とか自粛してたはずなのに…たった1組の自分勝手な出張でみんなが恐れながら生活せんといけんとか!+39
-2
-
3938. 匿名 2020/04/07(火) 14:14:02
>>3908.
ないです+1
-2
-
3939. 匿名 2020/04/07(火) 14:14:12
>>3929
ですよね…
様子見なのかな?初回は重要なプリントも多いからかな…
日本の集団心理…ですかねぇ+4
-1
-
3940. 匿名 2020/04/07(火) 14:14:22
>>3879
度々、他の県のナンバーの目撃情報あるのに突っかかるあなたまさか柳井市に疎開してきた人?ww+1
-2
-
3941. 匿名 2020/04/07(火) 14:15:57
松江の水郷祭(今年は9月の予定だった)が、中止になったね。スポンサー企業も大変だし、準備も出来るような状況じゃないからね。+7
-0
-
3942. 匿名 2020/04/07(火) 14:19:05
>>3925
しかもこんな時期にスナック勤務の女性にうつしてるからね。
あれだけキャバクラは感染しやすいってテレビ報道されてたのに飲みに行ったのかな?+20
-2
-
3943. 匿名 2020/04/07(火) 14:22:15
子供の小学校、クラスにマスクをしてきていない子がけっこういたそうです。
先生も「できればマスクをしてきて欲しい。」と言うまでだったそうです。
マスクをしてきていない子の親はどういうつもりなんでしょう?マスクが手に入らなかったから?子供が嫌がったからまぁいっかぁ~ってなったとか?そもそも親の意識が欠如しているとか?
+27
-3
-
3944. 匿名 2020/04/07(火) 14:27:31
>>3926
遊びにいけないから
庭でバーベキューするとかですかね?
潜伏期間が長いせいで、ずっと不安だよね+8
-2
-
3945. 匿名 2020/04/07(火) 14:29:05
>>3902
倉敷市は県教委の部活中止指示を無視して、既に春休み期間から部活再開してます。
親の許可がなければ参加できない事になっているけど、ほとんどの生徒が参加しているらしい。
新学期は授業を午前中にして給食食べた後に部活するらしい。(分散登校でその日に登校しない学年は参加不可)
何のための授業短縮か訳わからない。
現場の教師達も家庭にウイルスを持ち込みたくないから困惑しています。+4
-1
-
3946. 匿名 2020/04/07(火) 14:32:09
>>3856
岡山市です。うちも園を今月いっぱいは休ませます。
周りは関係ないよ!子供に何かあってもその人達は責任とってくれない。今は家にいるのが安全。
毎日家にいてうるさいし、イライラもするけどお互い頑張りましょう。+19
-1
-
3947. 匿名 2020/04/07(火) 14:34:31
>>3877
私も岡山です、うちも一週間ずつ休ませる予定です。
でもきっとすぐに感染止まらないだろうしその内、岡山の保育園、幼稚園でクラスター発生して休園になりそう。+12
-1
-
3948. 匿名 2020/04/07(火) 14:35:20
「東京脱出」SNS拡散中 新たなクラスター生むおそれ
「東京脱出」SNS拡散中 新たなクラスター生むおそれgirlschannel.net「東京脱出」SNS拡散中 新たなクラスター生むおそれ 「東京脱出」SNS拡散中 新たなクラスター生むおそれ [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタル新型コロナウイルスの感染の広がりを受け、7日にも緊急事態宣言が出されるとの情報が流れ、ツイッターでは「東京脱...
全国の地方都市で連携して、阻止してほしい。テロじゃ。+38
-1
-
3949. 匿名 2020/04/07(火) 14:35:40
>>3913
国から全国の自治体に参観などの3密の行事は5月末までやらないように通達がいってます。
自治体もしくは教育委員会に問いあわせを。+6
-1
-
3950. 匿名 2020/04/07(火) 14:37:23
>>3863
きっとその程度なら検査もして貰えないと思うから、体温や体調の変化を記録しながら様子見て、人とは会わないように。+6
-1
-
3951. 匿名 2020/04/07(火) 14:37:26
>>3913
広島市の小学校だけど、参観懇談とPTA総会はなくなったよ。
家庭訪問は希望者のみになった。+36
-1
-
3952. 匿名 2020/04/07(火) 14:42:37
>>3943
うちの子のクラスも。
どうなってるんだろう。+8
-4
-
3953. 匿名 2020/04/07(火) 14:43:32
広島の田舎の島ですが、土曜日のスーパー大賑わいでした。
駐車場はいっぱいで県外ナンバーもたくさん。
4月なので転勤などで引っ越してきた方が多かったのかもしれませんが、楽しげにバーベキューの材料買ってる様子だったり、どうしても疑心暗鬼になって見てしまいました。
田舎に来てゴミを捨てて、汚して、ウイルスばらまいていく…バカにされてるような気がしてしまい悲しいです。+67
-3
-
3954. 匿名 2020/04/07(火) 14:44:55
>>3894
先々月だったか先月だったか忘れたんだけど、いつかの番組で、大学の先生が出ててインフルと一緒だと言ってて、は?と思ったの思い出した。
+21
-0
-
3955. 匿名 2020/04/07(火) 14:48:11
ここでもそうだけど、周りが休ませてないからどうしよう。皆さんはどうしますか?とか
そんなに周りの目が気になるの?
私は子供が感染して苦しむのは嫌だから、後悔したくないから休ませる。
別に変わり者扱いされても、ママ友に嫌味言われようが、子供の健康が1番大事だから気にならんけどな〜+22
-10
-
3956. 匿名 2020/04/07(火) 14:52:04
田舎に戻らないほうがいい。山口連続殺人放火事件 - Wikipediaja.m.wikipedia.org山口連続殺人放火事件 - Wikipediaメインメニューを開くホームおまかせ表示付近ログイン設定ウィキペディアについて免責事項検索山口連続殺人放火事件2013年に日本の山口県周南市で発生した連続殺人事件言語ウォッチリストに追加編集山口連続殺人放火事件(やまぐち ...
+18
-3
-
3957. 匿名 2020/04/07(火) 14:57:05
広島。
この前アルコール消毒系がいくつか棚に並んでて、アルコール系は割と普及したんだ?と思ったけど今日はありませんでした。
どうなんですかね?マスクは2月から見てないけど…+23
-1
-
3958. 匿名 2020/04/07(火) 14:57:12
>>3955
うちは入園式はいきませんでした。
2人目で、大体わかるし、
子供自身が行きたがらないので😅
上の子は、木曜日小学校入学式です。
引っ越したので、同じ小学校にいく、
友達がいなくて、情報がないから、悩みます。
もちろん、感染の可能性がゼロではないので、
行かせたくはないです。
+18
-1
-
3959. 匿名 2020/04/07(火) 15:03:04
>>3957
山口県です。
アルコールスプレーはコスモスや日用品店で見かけました。
運よくコスモスでマスクを買えた方もいるみたいです。
タイミングなんですかね。アルコールスプレーも今日はないかもしれないし
入荷したらすぐ売切れちゃいますよね
+27
-4
-
3960. 匿名 2020/04/07(火) 15:03:39
>>3943
うちの子も、してない子としてる子色々だったと言ってました。
売ってないなら手作りしかないけど、今でこれならあつくなったらこどもはマスクますますしないよね。+10
-1
-
3961. 匿名 2020/04/07(火) 15:10:43
>>3879
横から失礼します
我が家が普段乗ってる車は、数年前に身内が転勤で手放した県外ナンバーの車です(関東)
コロナの心配だけでなく、家族全員花粉症もあるため常にマスクをしています
このご時世、白い目で見られてるだろうな…と思い、肩身が狭くなっていました
そのように考えてくれる方もいて心が救われました
ありがとうございました
+21
-0
-
3962. 匿名 2020/04/07(火) 15:10:46
>>3957
アルコールは原料はあるけど容器がないとかみたいだし、あと、食品原材料系の会社にも規制とか変更して、とかいうニュースもみたから、たまーに入荷するのかも。
ネットでも詰め替えのは適正価格でたまに出てる。
マスクはもう洗うか作るかすればいい…
アルコールは作れないからね。
洗えるものは手でも物でも洗うけど。
+16
-0
-
3963. 匿名 2020/04/07(火) 15:11:30
>>3945
伊東美咲だっけ?倉敷市長。
大丈夫なの?
コロナ関係のことが面倒なだけじゃないの?+0
-15
-
3964. 匿名 2020/04/07(火) 15:12:28
>>3922
お友達だもんね+1
-0
-
3965. 匿名 2020/04/07(火) 15:13:07
>>3737さん
>>3673です。ありがとうございます。
学校に行かせたい親もいるし、休校した分の勉強はどうするの?あなたは(私の事です)仕事してないから休校してほしいなんて簡単に口にだせるんだよ?休ませたって遊びに出てるなら学校行かした方がいいよね?と…私がおかしい人扱いです。
ガルちゃんTwitterYahooで休校を!って言ってる人って実在するんですか…表向きだけの方もいるとは思いますが私の周りは学校再開を喜んでいる親しかいません…+16
-4
-
3966. 匿名 2020/04/07(火) 15:14:19
>>3960
飛沫防げばいいなら、少し薄めの布マスク(コットン+さらし)とか、作っとくといいかもしれないですね。
確かに暑くなるとしない子増えそう…+13
-3
-
3967. 匿名 2020/04/07(火) 15:17:02
>>3963
かおりだよ+17
-0
-
3968. 匿名 2020/04/07(火) 15:17:55
山口です。
庭で遊んでいると、
近所の子4.5歳くらいが入ってくるので困ります。
昨日は、うちが遊べない、ダメと言うと、
隣の家の敷地に勝手に入っていったので、
『人の家に勝手に入ってはいけないよ』
『風邪が流行っているから、友達とも遊ばない方が良いよ』
と注意しました(ーー;)
公園や友達との遊びを我慢させているのに、
自分の家の庭でも、遊びにくい+54
-2
-
3969. 匿名 2020/04/07(火) 15:18:57
広島、山口、岡山の方
幼稚園行かせますか??+18
-1
-
3970. 匿名 2020/04/07(火) 15:21:22
>>3927
広島市小学生のうちの子のクラスも欠席は1人だったそうです…
我が家は休ませた方がいいかどうか悩んだ末行かせました
みんな様子見なのかな…?
コロナ疎開の影響が出そうな来週以降が怖いので、常にアンテナは張り巡らせます
+22
-1
-
3971. 匿名 2020/04/07(火) 15:25:03
ここ読んでると広島はまだ学校行かせている方多いみたいですね。
関西だと、大阪京都兵庫が感染者多いと自ずと奈良や和歌山も危ないんですが、中国地方は広島、岡山、山口あたりまだ少ないから、まだ大丈夫なのかな?
なんて思いたくなります+22
-0
-
3972. 匿名 2020/04/07(火) 15:28:11
中学生の娘が学校に行くのが怖いと泣いています。
どういうつもりなのか、春休み中に東京に家族旅行で行ったクラスメートがいるのだそうです。
そんな子と同じクラスになりたくない。
けれど、春休み中の課題テストもあるから学校は休みたくない。あんな子のせいで自分の成績を落とすようなことはしたくない。と言っています。
親としては本人の意志もあるので、じゃあ休みなさい。とも言えず辛いです…。+63
-6
-
3973. 匿名 2020/04/07(火) 15:30:32
今朝に広島駅で出張来た人にインタビューしたの流したけど、大阪の人むっちゃ感染しとるのに出張まだあんの!?頼むから菌もってこんといてや💧
今出張とか中止じゃないの?😩+58
-2
-
3974. 匿名 2020/04/07(火) 15:33:24
早島町長呑気なツイートしてました+3
-1
-
3975. 匿名 2020/04/07(火) 15:33:40
岡山市内の人気美容師(私は知らないけど)のインスタに大阪や名古屋から来てくれましたとか数日前にあげててはっ?って思ったわ。+38
-1
-
3976. 匿名 2020/04/07(火) 15:35:03
>>3965
>>3737です。
再開してほしい人もいるでしょうけど、この何が正解かわからない状況で、迷いがないほうが違和感があります。
学力だってみーんな気になってますよ。
命と健康のが大事なだけで。
遊びにいっちゃうのは、その親子の責任で、学校のせいでも休校要請してる親のせいでもない。
迷いながらも怖い、休ませたいと思うのは当たり前ですよ。
いやな思いをしましたね。
広島は情報が少ないのでわからないことも多いですが、まだ外部から持ち込みのケースが多いと思っていますが、江田島のケースは市中感染みたいなんですよね。
そこが気になってます。
もう、どのタイミングで見定めて自分が決めるか、休校要請を自治体にしていくか、そっちを考えましょう。
わからんちんはどうでもいいので放っておきましょう。+21
-1
-
3977. 匿名 2020/04/07(火) 15:37:09
岡山市内です。先日近くで感染者が出ました。来週幼稚園の入園式がありますが、園からは何も連絡が無いのでこのままだとあるのかな。馬鹿な親はマスクなしや家族総出で来るんだろうな。+20
-1
-
3978. 匿名 2020/04/07(火) 15:38:51
>>3972
それは辛いですね……。
どうしてきちんと自粛してるほうが更に悩んで苦しまないといけないのか、そういう子どもこそ守ってあげたいから休校延長を望んでいました。
悔しいですよね。
こんな国、自治体に未来なんてないんじゃないかとも思えてきます。+35
-2
-
3979. 匿名 2020/04/07(火) 15:40:27
東京の人が帰省するのほんとに辞めてほしい。
「今帰らないともう帰れなくなっちゃう」とか、あんたが保菌してる可能性は考えないのか?
あんたがもし大丈夫でも、うつってしまった人の命がどうなるか考えないの?
ほんと迷惑!!!!
国としても全国にばらまかれたら困るんだから宣言だけじゃなく何か対策してくれないと!+60
-2
-
3980. 匿名 2020/04/07(火) 15:45:52
https://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=630618&comment_sub_id=0&category_id=256
社員と家族の健康守りたいならこんな時期にゴルフや感染拡大地域に出張行きませんけどね。
地域住民のためにも会社公表しろ!+9
-1
-
3981. 匿名 2020/04/07(火) 15:46:28
>>3973
大阪から広島に出張のおっさんだよね?
ウイルスもらって帰ってこんとってとか言われたって笑いながら言ってたやつ
大阪から来たやつが言うな!
腹立たしい!!+53
-2
-
3982. 匿名 2020/04/07(火) 15:49:57
ここ数日学校に行かせるかずっと悩んでて、子どもにどうやって育ってほしいか考えた。
答えのない問題に遭遇した時に、どんなに少数派でも自分の信じたことを貫いてほしいと思った。
私は今までどちらかというと人の目を気にして生きてきたけど、親子で少数派、頑張って乗り越えてやる!!!+34
-2
-
3983. 匿名 2020/04/07(火) 15:51:18
>>3942
それは感染者の家族ではなかったですか?+0
-4
-
3984. 匿名 2020/04/07(火) 15:53:12
>>3983
身内であってもスナックに勤務してたら客にうつるよね+5
-1
-
3985. 匿名 2020/04/07(火) 15:55:22
>>3984
それはそうですが、報道されたのに飲みに行ったのかなとあったので。+4
-1
-
3986. 匿名 2020/04/07(火) 16:12:26
>>3955
こんな方が同じ学校だったら心強いな+20
-1
-
3987. 匿名 2020/04/07(火) 16:15:22
>>3940
wまでつけてなんなんだ
疎開先にて柳井とか選ばないだろ+8
-0
-
3988. 匿名 2020/04/07(火) 16:16:04
速報で、広島市内で複数人陽性だってー😩😩+43
-1
-
3989. 匿名 2020/04/07(火) 16:16:10
広島市複数人陽性って、、、、こわい+45
-1
-
3990. 匿名 2020/04/07(火) 16:20:39
複数人って怖すぎる!+24
-1
-
3991. 匿名 2020/04/07(火) 16:26:38
>>3969
広島ですが、当たり前のように休ませてます。
幼稚園なので休ませやすい。+18
-1
-
3992. 匿名 2020/04/07(火) 16:26:41
>>3956
こわい。+3
-0
-
3993. 匿名 2020/04/07(火) 16:29:23
Twitterに現れている未来人が「広島県と愛知県は今の東京都よりも酷い状況になる」だって。
未来人の存在を100%信じている訳では無いけど、両県の状況を見たら頷ける結果よね。ただの危機感高めの一般人でも想像出来ることだわ。
せめてここのトピの人だけは助かるよう、祈っとく。+39
-21
-
3994. 匿名 2020/04/07(火) 16:35:15
広島、
複数感染ってテレビの速報で出たっきりで
いろいろ調べても何もわからないから怖いよ💦💦
情報を開示しないのはそれなりの訳があるのは分かるけど、自分達の身を守るくらいはさせて欲しいです。
名前とか性別は知らなくていいから、海外に行ってたかどうかとか、何処に立ち寄ったかくらいは教えて欲しい( ノД`)…+47
-1
-
3995. 匿名 2020/04/07(火) 16:38:09
>>3993
そんなアカウントあるんだ?都内から帰省する人で感染拡大は目に見えてる。+17
-2
-
3996. 匿名 2020/04/07(火) 16:42:52
帰省自粛を要請してもきかないから、公共交通機関減便とか、何かしら対策してくれないかな…
モラルない人多すぎる。+14
-2
-
3997. 匿名 2020/04/07(火) 16:50:00
>>3973
うちの会社や系列取引先は全て出張取り止めだよ。
研修も全て中止。
その大阪から来たおじさんの会社は、どんだけ意識低いんでしょうね!
+9
-0
-
3998. 匿名 2020/04/07(火) 16:50:02
広島市3人って+24
-0
-
3999. 匿名 2020/04/07(火) 16:53:33
>>3998
キャバクラスター?+5
-1
-
4000. 匿名 2020/04/07(火) 16:55:07
広島また出た+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
鳥取県公式ホームページ とりネット です。