-
6001. 匿名 2020/04/18(土) 22:32:59
田舎だから散歩しても誰にも会わないし、娘も自主休園で幼稚園休ませて2ヶ月になるからたまの散歩を気分転換にしてたのに初めて猿が出てさぁ…コロナ関係無く猿が怖くて散歩も行けなくなったわ…猪は家の前とかまで来るけど(田舎とは言えかなり住宅地)猿は獰猛過ぎてヤバい。噛み付かれたら終わりだもん。自粛で外出する人が減って野生動物増えてない?w+30
-1
-
6002. 匿名 2020/04/18(土) 22:44:42
>>5995
米子の人は松江のBUZZ関係の感染
鳥取の人は不明だけど、3月末に京都に日帰りしていた+14
-0
-
6003. 匿名 2020/04/18(土) 23:24:13
>>5990
違います。
山口です。
挨拶は、マスク必須でお願いします!
この際、名前かいた紙をポスト投函だけでもありがたいです😢
宅急便もインターフォンでドア前においてもらっているのに、
マスクもせず、沢山話されてちょっと😅て思いました。
+17
-1
-
6004. 匿名 2020/04/19(日) 00:40:23
>>6003
もしかしてあなたもマスクしてなかったの?+2
-6
-
6005. 匿名 2020/04/19(日) 01:19:14
>>5981
だからさ、こういうことわざわざ言わなくてもいいのに。なんで外に出そう出そうとするの?
家に閉じこもれって言うのか!って文句言う人に忖度とかしなくてよくない?
アクティブな人にはわざわざ言わなくて良い。言わないくらいがちょうど良い。どうせ我慢できずに出てくるから。これ言っちゃったら、我慢もせずに出てきちゃうじゃないか。
緊張感持ってる人も言われなくても常識のある外出や運動はすると思うんだよね。
どうしても外に出て運動しろと啓蒙したいなら、人とは離れること、複数人で行動しないことを口酸っぱく言わないと。+30
-0
-
6006. 匿名 2020/04/19(日) 08:03:44
>>5993
夫が髪型に無頓着なので私が切る時もありますが
「微妙だったらバリカンしていいよ」と父親から貰ったバリカンで仕上げてます。
髪伸ばした状態より坊主の方がサッパリして気持ちがいいそうです。私もそろそろセルフカットしないと。+9
-0
-
6007. 匿名 2020/04/19(日) 08:07:01
>>6005
テレビ出演した時に厳しく言ってほしかった。何のためにわざわざ出演したのか分からない。
スタジオに呼ぶより中継なテレビ電話でよくないかな?とも思った。
+13
-0
-
6008. 匿名 2020/04/19(日) 08:12:51
中国地方って名前、前からちょっと嫌だったけど今回ので完全に嫌になりました。+19
-13
-
6009. 匿名 2020/04/19(日) 09:02:42
>>6008
部活の中国大会とかの響きはたしかに嫌だったw+20
-2
-
6010. 匿名 2020/04/19(日) 11:29:25
>>5971
昨日うちの旦那が、岡山中心部での会食からの中央町のお店へ行ってたらしく朝から大喧嘩!!
ちなみに旦那はいち早く18人目の感染者の方の詳細を知ってました。
「コロナコロナ言ってると鬱になるからその話題はするな!コロナのテレビは見るな!もう鬱なんじゃないん?」と言われ‥
旦那も子供喘息があり、かかると重症化する可能性大なのに…。
正直、コロナ離婚しそうです‥
+61
-0
-
6011. 匿名 2020/04/19(日) 11:50:58
山口です。
県内の感染が落ち着いてきたとか言ってるけど、
連休明けに学校再開するのかな(ーー;)
6月のイベントのCMも増えた
気を抜いてまた、感染増えないといいな+21
-0
-
6012. 匿名 2020/04/19(日) 12:09:57
>>6011
CM増えましたよね!まだ都市部から団体でこないでほしい。
私はGW明けにコロナの第2派がくると思ってます。GW中に最初の緊急事態宣言が出た地域からの帰省により凄いことになると思う。
近くの高齢夫婦の経営する飲食店はGW前に休業に入るみたい。+9
-0
-
6013. 匿名 2020/04/19(日) 12:10:50
>>6010
大変ですね(;_;)
家族だけじゃなく、
知らない人にまで迷惑かけるかもしれないのに
わかってもらえないのが辛いですね
本人が聞き入れてくれないと奥さんはどうしようもないし。
こういうことで悩んでいる人沢山いると思う。
もっと、わかりやすく厳しいルールにして欲しいよね(`Д´)
今まで、感染した人たちも、奥さんや家族がとめたけど聞き入れなかったが為に、近所から白い目でみられたりしてると思うと辛い+28
-0
-
6014. 匿名 2020/04/19(日) 12:13:11
>>6012
もう、連休明けに再開しそうですよね
で、あっやっぱ休みにしますとか困るね
6月の全国合唱コンテスト募集とか大丈夫なんですかね(゚o゚;
でる人は練習するだろうし(ーー;)
+12
-0
-
6015. 匿名 2020/04/19(日) 12:49:32
また岡山市でました。
ちょろ出し+16
-0
-
6016. 匿名 2020/04/19(日) 14:03:37
>>6015
ついに岡山も年齢と性別出さないことになったね。
20代女性とかで中央町勤務とか特定されたからかな。
これからはみんなこうなりそう。+19
-0
-
6017. 匿名 2020/04/19(日) 14:43:15
>>6016
>>6015
こんなん続けとったら岡山市に不信感しか持てんよね+26
-0
-
6018. 匿名 2020/04/19(日) 14:48:24
山口のお年寄りはほんと危機感ない
近所の80代の老夫婦も今日ゆめタウン行ってくるんだって
散髪もするんだって😓
加齢とともにどんどん我慢も出来なくなるんだろうな+15
-2
-
6019. 匿名 2020/04/19(日) 14:56:43
山口県東部。
昨日は人が多すぎて諦めた物を買いに行ってきたら、カップラーメン、パスタ、パスタソース、ペーパー類が売り切れてた。昨日より人は少なかったけど店内にいる人はカートで買い込んでた。
未だに紙類は個数制限してるからよかったよ!
+14
-0
-
6020. 匿名 2020/04/19(日) 15:09:45
うちの旦那も単身赴任中で当面帰らないよう早々に話をしてるから、これの気持ちも解らんでもない。
でも疎開はするなよってモヤる。
岡山県民より。
+15
-1
-
6021. 匿名 2020/04/19(日) 15:23:18
岡山県がここまで隠蔽体質とはね
+28
-0
-
6022. 匿名 2020/04/19(日) 15:27:17
>>6008
今まで大して気にしたことなかったけど、確かに!なんか他に良い呼び名は無いものか〜+4
-1
-
6023. 匿名 2020/04/19(日) 15:31:48
>>6021
ごめんよそからの転勤で岡山住んでるけど保守的で隠蔽体質だと思う
コストコの進出ここまで阻んでる県はないよ。
静岡、富山、石川、群馬にもあるのにさ+15
-2
-
6024. 匿名 2020/04/19(日) 15:38:07
>>6019
私はスーパーに一人で買い出しにいったら、
子供3人+夫婦できてて、
子供が騒ぐもんだから、
旦那が『だから全員でくるもんじゃないっていったろ』って言ってた(笑)そして、奥さんは無視(゚o゚;
本当、全員でくるのは間違いだよね
騒ぐ問題もあるけど、今は感染リスクがある方を気にしてほしい+39
-0
-
6025. 匿名 2020/04/19(日) 15:45:40
>>6008
中国地方のが先にあった呼び名なのにね。+14
-0
-
6026. 匿名 2020/04/19(日) 15:55:33
>>6010
中央町ですか、、、
子供のことを考えてそれは
行かないでほしかったですね。。。
キャバとかですが、、?
欲に負けてしまったのかな、、
岡山もそういうお店は閉めてほしいですよね。+27
-0
-
6027. 匿名 2020/04/19(日) 15:57:38
>>6016
ちょろ出しwww
1日1人(笑)+20
-0
-
6028. 匿名 2020/04/19(日) 15:58:27
>>6016
なんで中央町の子特定されたんだろう??💦+12
-0
-
6029. 匿名 2020/04/19(日) 16:08:46
>>6025
都から近い国、遠い国(九州)のその真ん中・中距離くらいの国ということでついたみたいですね。
せっかくなら字面は少々悪くなりますが"中つ国"の呼び名の方が良かったのに。
神話やロードオブザリング(ミドルアース=中つ国)に出てくる名前だから。+17
-1
-
6030. 匿名 2020/04/19(日) 16:10:06
>>6028
出さないってことは、中央町絡みなのか?って
変に勘ぐるわ。
+11
-0
-
6031. 匿名 2020/04/19(日) 16:13:58
>>6030
同居家族って出ましたね。
+8
-0
-
6032. 匿名 2020/04/19(日) 17:14:32
>>6029
横ですが詳しい方ですね!いい事を聞いたきがします(^-^)+5
-0
-
6033. 匿名 2020/04/19(日) 17:16:10
>>6026
なんで閉めないんでしょうね
不要不急でしかないのに
そこから蔓延していくの他県見て学べと思う+20
-0
-
6034. 匿名 2020/04/19(日) 17:33:58
近所の子供達がマスクもせず大声で叫びながら走り回ってる。遊ぶなとは言わないけど集まって遊んだら休校の意味が無いよね?普段からボール遊びしたりする子達だからうるさいしイライラする。毎日こんなんだったらおかしくなりそう。親も馬鹿だわ。皆さんのところはどうですか?+15
-1
-
6035. 匿名 2020/04/19(日) 17:41:29
検問でもしなきゃ法事だのなんだので県外からコロナ持ち込まれるわ。
+12
-0
-
6036. 匿名 2020/04/19(日) 18:03:30
>>6034
たくさんいます
今日は雨でしたが、雨でも外で密集してます
うちの子は我慢して家にいるけど、仲間に入れないのを悲しく思っています
友達と遊ぶのを我慢させてる私が間違ってる?と毎日外が大盛り上がりなのを聞きながら悶々としてます+11
-0
-
6037. 匿名 2020/04/19(日) 18:07:32
>>6031
会社員と出てました
濃厚接触者なしだって+10
-1
-
6038. 匿名 2020/04/19(日) 18:17:42
>>6037
女性の会社関連14人調べるらしいですね。
残りの家族は陰性
陽性の家族は、症状ないから、濃厚接触者なし。
会社員なのに。
あとは、企業側から発表するかどうかですね。
+13
-0
-
6039. 匿名 2020/04/19(日) 18:26:47
>>5981
山口県は、なんだかんだで、国外や県外から来た人、県外に行った人と、そのまわりの人に、感染者が限定されてるから、抑え込めてるっていう、なぞの自信があるのかもね。
あと、コロナが流行ってから、本当に色んな考えや価値観の人がいるんだなって、つくづく思った。
地元テレビ局の人間や出演者は、楽天的なのかもしれない。もしかしたら、村岡知事も。+25
-0
-
6040. 匿名 2020/04/19(日) 18:30:36
>>6038
同居家族の方は
症状がないから濃厚接触者なしになるんですね
会社行っててどういう事だろうと思ってました
ありがとうございます
+13
-0
-
6041. 匿名 2020/04/19(日) 18:56:33
>>6036
匿名で、学校に、自粛要請のメールお願いしましたよ!
学校休みでも集まって遊んでたら意味無いから。て。親からは言えないので学校で、注意喚起のメールをして下さいって
連絡しました。+16
-0
-
6042. 匿名 2020/04/19(日) 19:02:25
>>6024
ドラッグストアに行ったら家族連れだらけだったよ。しかも、小さい子どもじゃなくて、中学生くらいの子たち。
道もふつうに混んでたし、自粛なんなてしてないんだなーと思った。+21
-0
-
6043. 匿名 2020/04/19(日) 19:16:52
山口県は九州と中国地方両方の知事会で会議に出てるし、総理県で中央の情報だって入ってるだろうに対応が呑気で悲しくなる。
知事がそんなだから地元テレビも市長も緊張感が薄いのかな。全国緊急事態宣言って、運動でも外出を推奨するようなことを言える段階じゃあないと思うわ。
大都市ナンバーの車たくさん来てるよー?明らかに地元じゃない派手な格好のお姉さんが駅前歩いてるよー?
この意味が分かってるのか、不安すぎる。
+30
-0
-
6044. 匿名 2020/04/19(日) 19:58:37
>>6008
頭が悪い人は、すぐ同じに結びつけて考える…
中国、中国って嫌なら
略さず自分がきちんと中華人民共和国って言えって話であって、
自分たちの土地の呼び名を蔑むことはない
>>3577>>6029
+19
-2
-
6045. 匿名 2020/04/19(日) 20:19:05
>>6023
なんで阻んでるの?
コストコできて欲しいよ(-_-)+2
-0
-
6046. 匿名 2020/04/19(日) 20:41:53
>>6045
コストコやめな。闇すぎるでしょ。+6
-0
-
6047. 匿名 2020/04/19(日) 20:52:50
広島と兵庫増えまくりで岡山がこの数字なわけない!+30
-1
-
6048. 匿名 2020/04/19(日) 21:05:21
感染 中国地方で初の死者 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp広島県は19日、新型コロナウイルスに感染し入院していた三次市の80代女性が死亡したと明らかにした。中国地方5県で、新型コロナの感染者が亡くなるのは初めて。
中国地方もどんどん厳しい状況に…!+29
-0
-
6049. 匿名 2020/04/19(日) 21:12:51
>>6030
わかる
+1
-0
-
6050. 匿名 2020/04/19(日) 21:47:26
>>6013
ほんと夫婦の間のコロナへの温度差すごく感じます。
旦那は口では除菌スプレー持ち歩いて、マスクもしてる人一倍対策はしてると言いはりますが、昔から、友達に誘われたり、お店の人が困ってる状況だと協力しないといけないと、出かけます。
周りの友達が自粛しようと言わない限りは周りに流されて行動する気がします。
もしかして自分がかかって、家族や仕事場、知らない間に接触している人達へ被害がおよぶかもしれないことを訴えかけても心には響かないんです。
もしものことが想像ができないんです。
自粛を頑張ってされている方も沢山います。
でもこんな危機的な状況になっても、海外へ行く人、県外へ行く人、県内でもむやみに出歩く人、いると思います…。
そういう人はまわりがいくら止めても制御できません。
+18
-2
-
6051. 匿名 2020/04/19(日) 22:41:13
山口県の人はバクサイ雑談で、情報を得るといいよ+3
-13
-
6052. 匿名 2020/04/19(日) 23:15:32
結局公表しないのは夜のお仕事の方なのかなぁ?
だから公表しないし、濃厚感染者も夜のお店に行ったから公表しない→公表してない人が多いから私も(仕事しか行ってないけど)公表しないみたいに負の連鎖なんだろうか…。
旅行者ももちろん悪いけど旅行者だけ晒されて叩かれて、キャバとか風俗は公表なしってどうなの?とも思う。
がっつり自粛して家から出てないほうからしたら、どっちも一緒だわ。
+41
-0
-
6053. 匿名 2020/04/19(日) 23:37:14
>>6047
広島と兵庫は都会だから
多いのも分かる。
でも自粛を疎かにしてる岡山が
こんなに少ないのは絶対ないよね+35
-1
-
6054. 匿名 2020/04/19(日) 23:39:31
>>6046
コストコ闇なの!?
知らなかった。ありがとう+7
-0
-
6055. 匿名 2020/04/19(日) 23:49:26
うちは夫婦二人は危機感が共有出来ているけど、義家族がユルユルで更に嫌いになる
義母は相変わらずフラフラ出掛けまくり、今日も隣の市までお買い物へ
極めつけは義兄弟、リアルじゃ絶対に言えないけど、東京から帰省中です
しかも医療従事者
縁切りたーい+34
-1
-
6056. 匿名 2020/04/20(月) 00:05:27
岩国から数日前にコロナ出ましたけど、あれから本当に増えてないのか心配です、、、+24
-0
-
6057. 匿名 2020/04/20(月) 00:11:48
防府商工が本当にあれで収まってるのか心配
生徒たちみんな陰性だったみたいだけど、これから陽性出てくるんじゃ+37
-0
-
6058. 匿名 2020/04/20(月) 00:20:14
全員陰性とかありえる?
教師とかは陽性出てるのに。+42
-0
-
6059. 匿名 2020/04/20(月) 07:59:34
>>5943
Twitterで、同伴で利用した店と勤務先が出てました
伊原木はなんで天満屋閉めないのかな
商売人をそもそも知事なんかにさせたら駄目
顔芸ばかりで無能
+25
-2
-
6060. 匿名 2020/04/20(月) 08:09:04
福山市と岡山県全体の患者数がほぼ同じとかありえない
人口が4-5倍なのに
+27
-0
-
6061. 匿名 2020/04/20(月) 08:45:08
>>6059
天満屋ハピータウンも閉めてないよね
+20
-0
-
6062. 匿名 2020/04/20(月) 10:04:13
>>6061
イオンですら専門店閉めたのに…
岡山だとモール的なのは天満屋ハッピータウン以外はの他は津高のエブリイぐらい?
+15
-1
-
6063. 匿名 2020/04/20(月) 10:32:05
>>6062
高島屋は?+4
-0
-
6064. 匿名 2020/04/20(月) 11:45:46
>>6063
高島屋時短営業
+8
-0
-
6065. 匿名 2020/04/20(月) 12:32:49
岡山が陽性が少ないのは意図的に検査数を増やしていないからだと聞きました。東京や大阪のように軽症者をホテルに収容したいけど岡山で手をあげてくれる施設がないそうです・・・施設が準備でき次第、検査数を増やしたいそうですが、岡山は補償もしてくれないので手をあげてくれる施設がないという悪循環・・・+29
-0
-
6066. 匿名 2020/04/20(月) 12:43:34
>>6065
最悪だね!
これどんどん増えるだけじゃん!+19
-0
-
6067. 匿名 2020/04/20(月) 12:52:09
+10
-1
-
6068. 匿名 2020/04/20(月) 13:02:29
>>6065
やっぱりそうだよねありがとう
感染者が出たワシントンホテルはだめなんだろうか 町中すぎるか...+14
-0
-
6069. 匿名 2020/04/20(月) 13:18:19
広島県トピで拾ってきた
鳥取は検査と条件に感染経路など情報の協力の誓約書を書かせるとのこと
鳥取県知事やはり有能 うらやましい+47
-0
-
6070. 匿名 2020/04/20(月) 13:34:22
伊原木、大森 次の選挙はないなー
+31
-0
-
6071. 匿名 2020/04/20(月) 13:44:08
>>6054
熱心に誘致していた岡山市議員のおっさんがいたけれど2度も頓挫。市側が、計画認められないとか条件を満たさないとか!一度お断りでもコストコ側がせっかく待ってくれていたのに。おっさん、ブログで悔しさを載せてるよ。
ガンは天満屋を守りたい知事や市長。今回も経済を止めたくないから、休業や休校にしたくなかったし天満屋は開いてる。
+26
-1
-
6072. 匿名 2020/04/20(月) 14:04:01
>>6071
岡山県内ならコストコ誘致できる土地候補は沢山あると思うんだけど
利権やら伊原木の天満屋があるからかな
+22
-0
-
6073. 匿名 2020/04/20(月) 14:49:41
>>6065
あれってホテル側から手をあげるの?
アパホテルの社長がインタビューの中で、東京都から要請があったので協力したと言ってたんだけど…。
いずれにしても軽症者が滞在するホテルの確保は大変みたい。広島トピでもホテルまでは決まったが、近隣の反対で頓挫していると書かれていたよ。+13
-0
-
6074. 匿名 2020/04/20(月) 15:43:01
親が何度言ってもポイント5倍の日とかにスーパーに行こうとする
気持ちはわかるけど今は我慢して欲しい+20
-0
-
6075. 匿名 2020/04/20(月) 15:51:57
山口、県庁ホームページ
17日から更新されていない
本当に30人から増えていないの?(ーー;)+24
-0
-
6076. 匿名 2020/04/20(月) 15:53:05
>>6074
わかるわかる
密集したドラッグストアとかかなり危険だよ+9
-0
-
6077. 匿名 2020/04/20(月) 15:57:01
>>6073
岡山の知事、コロナに対してあまり
動いてなさそうじゃない?
まだ19人しかいない。って思って。+41
-1
-
6078. 匿名 2020/04/20(月) 15:58:10
>>6070
わたしも。
きちんとした人が立候補してくれたらいいけど。
総社市の市長さん希望(^-^)+25
-0
-
6079. 匿名 2020/04/20(月) 16:14:05
>>6065
あれってホテル側から手をあげるの?
アパホテルの社長がインタビューの中で、東京都から要請があったので協力したと言ってたんだけど…。
いずれにしても軽症者が滞在するホテルの確保は大変みたい。広島トピでもホテルまでは決まったが、近隣の反対で頓挫していると書かれていたよ。+6
-0
-
6080. 匿名 2020/04/20(月) 16:23:38
>>6075
そうであって欲しいけど気になりますね。
一応、2週間買い出しすら行ってません。
でも、ろくな物食べてなくて💦
久々に買い物行くと何買おうか迷う上に、凄い焦燥感にかられます。早く買って帰らなければ!と
なるべく栄養のある物、保存がきく物を買おうと思いつつ量が多いと買い占めにみられそうだし
結局、2日分あるかないかの食材買って庭の玉ねぎとお米と麺類で食べ繋いでいる感じです。+13
-0
-
6081. 匿名 2020/04/20(月) 16:27:29
>>6074
うちの親も。今日はマルナカ5%引きだから早速行ってたよ。
明日は火曜市だから明日も行く。
買いに行かなくても作れば食材はあるのに。
ほぼ毎日。きっと買い物依存症。+22
-0
-
6082. 匿名 2020/04/20(月) 16:44:45
>>6067
なぜ大阪に?
下関[または山口)基金開設してもいいはずなのに+13
-0
-
6083. 匿名 2020/04/20(月) 16:45:49
>>6059
職場関連 14人陰性ってありました。
信じられない!+22
-0
-
6084. 匿名 2020/04/20(月) 16:48:57
>>6073
広島は受け入れ準備万端だけど、住民説明会で頓挫してます。
ベッド足りません。
クラスター発生したら、あっという間にバカ上がりします。今のうちに準備していた方がいいですよ。
+17
-1
-
6085. 匿名 2020/04/20(月) 17:20:33
>>6073
岡山のアパホテルじゃだめなのかな+15
-0
-
6086. 匿名 2020/04/20(月) 17:20:54
>>6080
2週間分買い出し偉いですね
私は1週間分買い出しにいって、
結局3日目に不足分買いにいきました(;_;)
次回は足りなかった分、多めに買ってきます。
スーパーの品物が不足するのではと
不安です(;_;)
+13
-0
-
6087. 匿名 2020/04/20(月) 17:29:52
伊原木のこと知ってる人がいるんだけど「あれは所詮他人事だからダメ」って言ってた
まぁ会見見てもそうだよね…+32
-0
-
6088. 匿名 2020/04/20(月) 17:47:48
>>6081
そうなんですよね
うちの母も買い物が唯一の息抜きなんだから!って改める気がありません
そのくせニュースを見て自粛しない人たちを責めてる…+11
-0
-
6089. 匿名 2020/04/20(月) 18:22:47
山口 パチンコ店、休業要請でました!
広島、福岡からのお客さんが増えたからって!
、、、遅いよー(ーー;)+50
-1
-
6090. 匿名 2020/04/20(月) 18:31:42
広島、福岡に挟まれてるから流れてくるのは確実だよね。
対応遅すぎ+31
-0
-
6091. 匿名 2020/04/20(月) 18:36:27
>>6085
近隣にマンションないか確認を!+4
-0
-
6092. 匿名 2020/04/20(月) 18:44:31
他県ナンバーの車の増加を受けて角島、近隣公園や駐車場を閉鎖
近くの道の駅豊北も休業へと
下関市長、かなりお怒りのご様子ですが知らなくて来る人も居るだろうから、どうにか広めないとね+28
-0
-
6093. 匿名 2020/04/20(月) 20:19:42
22日からタカシマヤも天満屋も臨時休業か。
公式サイトに出てるのみてびっくり。
百貨店は足並み揃えるだろうは思ってたけど、綺麗に揃えたね。+30
-0
-
6094. 匿名 2020/04/20(月) 22:11:37
>>6051
めっちゃ詳しく本当のことが書かれてる+2
-6
-
6095. 匿名 2020/04/20(月) 22:23:04
山口県ですが今日小学生の娘と、娘は自転車で私は歩きで近所をぐるっと回ったのですが知らないばあさんがマスクもせずいきなり子供に、飴さん食べって二個渡してきました
来たと同時に手に持たせた感じで、断るより先に渡されてとても困りました
しかも子供に顔がめっちゃ近付いてて
信号待ちの一瞬だったのですが、そもそも知らない子供に飴をあげるって論外だしこの時期にそんな事をするばあさんまじ迷惑でした
+33
-0
-
6096. 匿名 2020/04/20(月) 22:41:21
>>6095
お年寄りほんとそういうの考えないですよね
こんな時でも平気で子供に触ってきて迷惑…+17
-0
-
6097. 匿名 2020/04/20(月) 22:46:28
>>6087
だよね〜。
なぜ知事になれたの!?????💥+7
-0
-
6098. 匿名 2020/04/20(月) 23:54:13
4月から広島ホームテレビに採用されたアナウンサーが3月に都内に行ってたよ。うちの新卒アナウンサーは大丈夫だろうか。+12
-0
-
6099. 匿名 2020/04/20(月) 23:59:59
>>6095
困りますね
迷惑です!とはなかなか言えない
意識の違いですよね
東京は大変だわーぐらいなんでしょう
外にでるのが恐くなりますよね
+15
-0
-
6100. 匿名 2020/04/21(火) 00:57:38
>>6072
岡山県民。コストコはいらん。コストコにお金落ちるならマルナカとハッピータウンに落ちて欲しい。
でも、ほんと保守的だよね。岡山は。+24
-4
-
6101. 匿名 2020/04/21(火) 02:04:55
山口県の道の駅で働いてるけど旅行客多いよ~
「営業してますか?」って問い合わせの電話が頻繁にかかってくる。
食料品目当てに地元の人も来るけど、それとは違う服装とか言葉で明らかに他所の県、市から来たんだなってわかる。
お年寄りの方がアクティブだ~とか、若者擁護の意見もあるけど、フツーに若者も多い。子供が小中学生くらいの家族とか、大学生くらいの男女グループとか。アクティブバカは年代を問わない。
私は家族に買い物頼んで職場と家の往復しかしてないのにって虚しくなる。
私の住んでる市は感染者出てなくて、同じ感染者出てない市から来た人が「宇部にも下関にも行けないから来た」って言ってて笑えなかった…
GWはさすがに休業するけど
県境封鎖してくれないかなとか思う今日この頃…
+47
-0
-
6102. 匿名 2020/04/21(火) 07:35:39
山口県
30人から増えてないし防府商工の生徒が陰性だったから、GW明け学校再開するかな?
でもGW遊びに行った人来た人の感染が怖い…
自主的にやすませるしたらいつまでかなあ+25
-0
-
6103. 匿名 2020/04/21(火) 09:59:08
>>6102
うちは幼稚園なんだけど、幼稚園は通常通りやってるけど自主的に休ませてて、いつから行かせるか悩み中です。
GW明け2週間は様子見るべきなのかなぁ?!
終息するまで2年はかかるとか言ってるし、ずっと行かせないわけにもいかないし、悩みますよね。+22
-1
-
6104. 匿名 2020/04/21(火) 10:18:52
>>6100
わかる。コストコにお金落とすなら他のスーパーに頑張ってほしいから、近場で買うよ。
コストコできても飽きやすい県民性だし長くは持たないと思うし。すぐ撤退しそう。+31
-3
-
6105. 匿名 2020/04/21(火) 11:05:47
>>6103
うちも休ませてます。登園自粛になったけどやってる。働いているお母さんが預けてるのかな?いつ行かせればいいのか悩んでます。+13
-0
-
6106. 匿名 2020/04/21(火) 11:07:46
>>6051
バクサイは早く閉鎖してほしいから利用しないでほしいよ。感情にまかせた民度低い違法な書き込み多すぎる。利用してるって知られると白い目で見られるよ。+20
-1
-
6107. 匿名 2020/04/21(火) 11:09:41
>>6056 広島に接してるし錦帯橋空港あるし、人口多い市なのに少なすぎるくらいの人数だよね。+7
-1
-
6108. 匿名 2020/04/21(火) 12:46:55
>>6102
さっき速報でたけど、防府商工の教師が陰性から陽性になったみたい
そうなると思ってた💦
生徒たち大丈夫かな+30
-0
-
6109. 匿名 2020/04/21(火) 13:09:37
>>6108
いやもう絶対陰性→陽性の生徒達が街にいると思うよ。だいたい検査が早すぎだったんだよ。
防府市民ですがこのニュース見てもうスーパー行くのも怖いよ!+41
-0
-
6110. 匿名 2020/04/21(火) 14:21:39
>>6019
怖いですね😱
一度陰性で陽性になるの結構ありそうですね
落ち着いたとか、言ってるけど、
油断できない。
久しぶりにドラッグストアに行ったら
レジのカーテンはもちろん、
お姉さんは消毒→手袋→レジ打ち→トレーでガード、お金受取受け渡し→消毒
ってなってた😷+28
-0
-
6111. 匿名 2020/04/21(火) 15:11:07
>>6108
本当?ちょっと調べてみます 教員新たにはニュースで見ました ありがとう+9
-0
-
6112. 匿名 2020/04/21(火) 15:13:12
>>6106
あそこは、何処もひどいから…+9
-1
-
6113. 匿名 2020/04/21(火) 15:19:43
高校の非常勤講師です。今授業がなくて自宅待機をしているのですが、学校から電話がかかってきて明日通常勤務しなければならなくなってしまいました…職員室のデスク隣の人との間隔が狭くて感染の可能性が大きいから行きたくありません。教諭と常勤講師は休校中も毎日通常勤務だし、夫の勤務校では部活禁止のはずなのに生徒5、6人が公園に集まって「闇部活」のようなことをしているし(顧問も参加するみたいです)、教職員が毎日出勤していたら休校の意味がないと思います。学校ってすぐに感染が広がりやすいのに危機感がなくて怖いです。
@コロナ終息を願う非常勤講師+29
-0
-
6114. 匿名 2020/04/21(火) 15:19:55
鳥取でドライブスルー検査導入…知事有能すぎるでしょ
岡山どうにかして…+33
-1
-
6115. 匿名 2020/04/21(火) 15:29:10
>>6113
休校中にも講師が出勤…休校の意味ない…先生たち最低限での出勤、もしくは時間曜日を決めての仕事 又 普段使ってない換気できる複数の部屋などでとか色々対策とかできる
あと 何でネット環境を使わないかな+11
-0
-
6116. 匿名 2020/04/21(火) 15:30:16
>>6114
対応早いね!この前全国で話題なったばかり+19
-0
-
6117. 匿名 2020/04/21(火) 15:38:53
>>6115
うちの旦那が小学校教諭ですが、休校に合わせて教員も分散出勤にするようです。
ローテーションで何人かずつの出勤にする、とのこと。最近は分散にしてくれと訴えても「上からそんな指示はない」と言われたようだけど、動いてくれたようで安心しました。+17
-1
-
6118. 匿名 2020/04/21(火) 17:14:50
>>6109
うちも防府市に住んでいます。防府商工近いです。嫌だな~。+13
-0
-
6119. 匿名 2020/04/21(火) 17:53:53
>>6114
でもさ、病院のベッドあるの?💧+14
-1
-
6120. 匿名 2020/04/21(火) 18:19:22
>>6100
マルナカはもともと香川でイオン傘下スーパーだよ
岡山資本だとあとは両備系のスーパーなのかな
エブリィは期待していたけど大安寺はちょっと品物の質が。。
トピずれすみません+18
-0
-
6121. 匿名 2020/04/21(火) 18:20:52
広島40代男性かあ。
今月10日に大阪府から転勤で来た、て会社も何でこんなときに転勤さすかな…+37
-0
-
6122. 匿名 2020/04/21(火) 18:51:27
岡山だけど小学校の教頭、いつもマスクしてない!なんで!?
自分だけは大丈夫て思ってんのかなあ。子どもらにうつしたらどーすんの!!予防意識が欠けてて、登校日も休ませたい。+24
-0
-
6123. 匿名 2020/04/21(火) 18:53:29
防府商工、生徒陰性って…絶対陽性になったひといるって!だって50人位が発熱してたんじょなかった?そんな事って普通ないでしょ!良かった〜ってならないよ!いい加減にしろ!+39
-0
-
6124. 匿名 2020/04/21(火) 18:58:01
岡山って医療強いのになんとかならんのかね+25
-0
-
6125. 匿名 2020/04/21(火) 20:08:34
>>6122
年寄りは本当に考えがずれてるからね、、。+15
-0
-
6126. 匿名 2020/04/21(火) 20:13:57
岡山県の田舎住みです。
今、コロナの影響で血液不足だってね。
緊急事態宣言でてる状態だけど、少しでも私にできることがあるなら今度来る献血バスに行こうと思います。
外出に罪悪感を感じますが、O型なので少しでも医療の助けになればと思います。+21
-1
-
6127. 匿名 2020/04/21(火) 20:50:38
濃厚接触者は「2日前から接触」(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp新型コロナウイルスに感染したリスクがある「濃厚接触者」の定義について、国立感染症研究所が、患者と接触した時期を患者の「発症日以降」から、「発症2日前」に早めたことが分かりました。 「濃厚接触者」の定
話が変わってくるがな。どうなるん?+14
-0
-
6128. 匿名 2020/04/21(火) 20:59:14
「アマビエ」食べてコロナ終息祈願 岡山の和菓子店が練り切り発売:山陽新聞デジタル|さんデジwww.sanyonews.jp新型コロナウイルス感染終息への願いを込め、疫病封じの妖怪アマビエをかたどった和菓子を、菓子製造販売の清風庵(岡山市北区下伊福)が発売、話題になっている。妖怪といっても明るい色合いであいきょうのある顔立...
まんじゅうに頼るしかない。+29
-0
-
6129. 匿名 2020/04/21(火) 21:28:12
>>6126
私もニュース見たけど献血は不要不急の外出じゃないって言ってたよ!
この前消防署に献血車来てたの見たから私もすればよかった+19
-2
-
6130. 匿名 2020/04/21(火) 23:18:51
防府住みです。人と接するのも、外に出るのも怖い。もう自分は感染して無症状なだけであって‥とか考えただけで涙が止まんない、眠れない。死にたくないし誰かに感染させて死なせたくない。天神様‥助けてください+17
-0
-
6131. 匿名 2020/04/21(火) 23:36:57
>>6130
心配ですよね
自分が感染しているかも!と思って
行動する、自粛することしかできないですね。
私も、心配です。
+14
-0
-
6132. 匿名 2020/04/21(火) 23:48:07
>>6124
記事になってたよ。
>新型コロナウイルスの感染拡大を受け、岡山県は21日、県内で流行ピーク時の感染者が約1700人に上り、このうち肺炎などを起こした中等症・重症者約300人分の入院受け入れが必要になるとの独自試算を明らかにした。県は、200人分近い不足が見込まれる病床の確保を図るとともに、軽症者らを受け入れる民間の宿泊施設を当面約200室を目標に用意する。+15
-0
-
6133. 匿名 2020/04/22(水) 00:40:58
>>6127
濃厚接触者を調べる範囲を広げる+8
-1
-
6134. 匿名 2020/04/22(水) 02:19:27
岡山動き始めたね
ちょっと安心PCRセンター設置方針 岡山県、検査態勢強化へ(山陽新聞) 岡山県は21日、新型コロナウイルスに感…|dメニューニュース(NTTドコモ)topics.smt.docomo.ne.jpPCRセンター設置方針 岡山県、検査態勢強化へ(山陽新聞) 岡山県は21日、新型コロナウイルスに感染したかどうかを調べるPCR検査の態勢強化に向け、県内数カ所に「検体採取・検査セ…
+20
-0
-
6135. 匿名 2020/04/22(水) 06:40:44
これだ!+24
-1
-
6136. 匿名 2020/04/22(水) 06:56:45
>>6123
山口県のやり方が本当いやらしいよね
あれだけ熱が出てる生徒いたのに全員陰性は絶対ないと思うし、昨日また先生から出たのにもう一度するべきだよね
何考えてるんだろうんざり
私は宇部ですが、怖すぎてスーパーも控えてる+27
-1
-
6137. 匿名 2020/04/22(水) 07:48:02
>>6125
教頭だったら40代とかいるよ
単に意識が低いんだと思う+5
-0
-
6138. 匿名 2020/04/22(水) 09:32:47
ゴールデンウィークは帰省テ○リストに警戒だ。県境を検問して帰省阻止&瀬戸大橋を閉鎖せよ!伊原木県知事がんばれ!岡山県境での検温、検討を指示 知事「警戒への強いメッセージ」:山陽新聞デジタル|さんデジwww.sanyonews.jp伊原木隆太知事は20日の記者会見で、新型コロナウイルスの感染拡大を抑えるため山形県が始めた来県者への県境での検温について、岡山県でも同様の取り組みができるか検討するよう職員に指示したことを明らかにした...
+25
-0
-
6139. 匿名 2020/04/22(水) 09:51:08
山口は福岡、広島に挟まれてるから行き来する輸送関係の人は多いし、なんなら関西方面から福岡に行く人もいるからもっと危機感持ったほうがいい。+18
-0
-
6140. 匿名 2020/04/22(水) 10:30:18
>>6138
ふつうに都内から新幹線やバスでしょ+8
-0
-
6141. 匿名 2020/04/22(水) 11:35:57
長崎に停泊中のクルーズ船で乗員33人の感染確認 新型コロナウイルス
長崎に停泊中のクルーズ船で乗員33人の感染確認 新型コロナウイルスgirlschannel.net長崎に停泊中のクルーズ船で乗員33人の感染確認 新型コロナウイルス長崎に停泊中のクルーズ船で乗員33人の感染確認 新型コロナウイルス | ABEMA TIMES長崎県の造船所に停泊しているイタリアのクルーズ船「コスタ・アトランチカ」で外国籍の乗員33人が新型コロナウイ...
長崎でベット足りないから中国地方に来そうで怖いわ。+24
-0
-
6142. 匿名 2020/04/22(水) 11:55:43
>>6141
中国地方もベッド数足りないよね。
ここは申し訳ないけど、長崎の近隣の県でなんとかして欲しいし、そうするべきでしょ。陽性患者を長距離搬送するなんて、患者側にも搬送する人にもデメリットしかない。+22
-0
-
6143. 匿名 2020/04/22(水) 12:47:18
広島のトピはなんであんなに荒れとるんかね+14
-0
-
6144. 匿名 2020/04/22(水) 12:56:23
帰省テ○リストくるよ。
近所の老夫婦が田んぼの手伝いに兵庫県側から息子達帰省させるって。
こういうのってどうにもできないの?
もうほんとヤダ。+29
-0
-
6145. 匿名 2020/04/22(水) 13:00:04
>>6143
それ
こっちでまた有益な情報交換したいです+12
-0
-
6146. 匿名 2020/04/22(水) 13:12:52
>>6144
自治会長さんに相談、もしくは市町村に相談したら?+12
-0
-
6147. 匿名 2020/04/22(水) 13:30:49
>>6142
岡山なんて今の時点で医療崩壊しかかってて通常の手術ができなくなってるんだけど
外国人受け入れなんて絶対にやめてほしい。
中国地方にまで迷惑かけないでほしい。+28
-0
-
6148. 匿名 2020/04/22(水) 13:33:16
>>6143
数日前から知事の事悪く書かれたら訴えられますよ!と言ってる人いたよね。+12
-0
-
6149. 匿名 2020/04/22(水) 13:51:32
>>6145
あっち訳わからなくなってる+13
-0
-
6150. 匿名 2020/04/22(水) 15:15:00
>>6143
もう広島トピ諦めたよ。
まともなコメントが少なくなってしまった。
私もこちらで情報交換させてもらうね。+13
-0
-
6151. 匿名 2020/04/22(水) 15:47:06
>>6150
あーやっぱり?
なんか面倒だったね。
+14
-1
-
6152. 匿名 2020/04/22(水) 16:48:36
岡山まだ20人程度しか出てないのに感染ピーク1700人想定ってピークいつくんのよコロナ ピーク時の感染1700人 県独自試算、病床不足は200床:山陽新聞デジタル|さんデジwww.sanyonews.jp新型コロナウイルスの感染拡大を受け、岡山県は21日、県内で流行ピーク時の感染者が約1700人に上り、このうち肺炎などを起こした中等症・重症者約300人分の入院受け入れが必要になるとの独自試算を明らかに...
+31
-0
-
6153. 匿名 2020/04/22(水) 16:54:03
>>6152
独自試算か…+7
-0
-
6154. 匿名 2020/04/22(水) 17:23:27
>>6152
民間の宿泊施設はどうなってるんかな
+8
-0
-
6155. 匿名 2020/04/22(水) 17:27:25
岡山県、まだ休校してない学校があるんですよ…
近隣に感染者出てないとか田舎だとか関係ないと思うんですが…+25
-0
-
6156. 匿名 2020/04/22(水) 17:29:11
https://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=635657&comment_sub_id=0&category_id=112
やはり山口にコロナ疎開きてたね。+16
-0
-
6157. 匿名 2020/04/22(水) 17:49:32
>>6156
とんでもなく自分勝手なやつらばっかりで呆れる+24
-0
-
6158. 匿名 2020/04/22(水) 18:23:58
>>6156
角島だけじゃない、この前の週末ほか地方でもすごかったみたい 全国ニュースでは湘南とか こういうのがあるともっと厳しい自粛要請がでます+22
-0
-
6159. 匿名 2020/04/22(水) 18:24:05
>>6156
ホテルが閉めたらいいのに。+21
-0
-
6160. 匿名 2020/04/22(水) 18:31:46
岡山県は入院病床を今のほぼ3倍に当たる300床分を確保する方針だそうです。
がんばれ、岡山県!
宿泊施設はまだ決まってなさそうだけど、21施設(1846室)が手を挙げてくれているみたいです。
PCR検査も含めて、県民が安心できる方向に進んでいきますように…。+30
-0
-
6161. 匿名 2020/04/22(水) 18:32:03
>>6155
本当ですか…難しいかもしれませんが個人判断での自粛 又は 今の状況を県市町村自治体に話すとか
ほか地方トピ特に大阪などをみますと混乱などしてますが
いわゆる 自粛要請の件にて闇営業?明らかに体調が悪いのに働かせてるとこをリークするとのコメントがありました
本当かどうか?わかりませんが 冷静な判断を心がけたいです+8
-1
-
6162. 匿名 2020/04/22(水) 18:52:23
>>6159
確かに。営業してるからアクティブバカが行くのにね。+22
-0
-
6163. 匿名 2020/04/22(水) 18:55:53
>>6155
新学期は少し行かせてましたが、もう不安でしんぼうたまらんようになって自主休校してる。
でも周りの人に聞かれて理由を説明すると、変態を見るような目で見られましたよー。
住民の大半がそんな意識だから自治体に言っても無駄だと思う。
だから自由にお休みさせてもらう予定。+23
-0
-
6164. 匿名 2020/04/22(水) 19:12:02
>>6159
サザンセト
GWも営業するつもりみたい。
お料理付きプランもある。
ビジネスホテルは経済活動があるし、会食できなかったり、何らかの対策していそうだけど、ここってアウトだよね。+24
-0
-
6165. 匿名 2020/04/22(水) 19:15:19
軽症で自宅待機中の50代が自宅で死亡@埼玉
部屋空き待ち+21
-0
-
6166. 匿名 2020/04/22(水) 19:16:26
>>6164
これは大丈夫なのか?+18
-2
-
6167. 匿名 2020/04/22(水) 19:17:39
今日の広島知事トピより長崎クルーズ船トピがめちゃくちゃになってるトピずれごめんなさい>_<+1
-1
-
6168. 匿名 2020/04/22(水) 19:18:49
>>6166
集まって食べてはいけない。
山口は、いいの?+17
-0
-
6169. 匿名 2020/04/22(水) 19:21:49
広島トピがまた荒れているのでこちらで
福山市
【新型コロナウイルス感染症患者の本日の検査結果について】
4月22日(水)、51件のPCR検査を行い、17時30分現在、37件の陰性を確認しました。残り14件については、検査結果待ちとなっております。結果については、改めてお伝えします。+12
-1
-
6170. 匿名 2020/04/22(水) 19:25:24
>>6168
いけないはず(+_+)
+9
-0
-
6171. 匿名 2020/04/22(水) 19:30:08
>>6168
ダメというかやっぱり他のところも同じようなものです+13
-0
-
6172. 匿名 2020/04/22(水) 19:35:33
>>6143
もうあちらには書き込めない 笑+8
-0
-
6173. 匿名 2020/04/22(水) 21:34:22
>>6143
広島トピ荒れてますよね(・_・;
コロナ情報見たかったのに、変な感じになってましたよね。なので、こっちのトピ見ることにしました。+9
-0
-
6174. 匿名 2020/04/22(水) 22:42:31
>>6166
やばくない?
びっくりしたんやけど+6
-0
-
6175. 匿名 2020/04/22(水) 22:43:09
>>6166
周防大島まだこんなんやってたの?やばくない?+18
-1
-
6176. 匿名 2020/04/22(水) 23:09:13
郵便局で消毒したら
アルコール感なくて、水?と思って
匂ったらハイターみたいな臭いで
気持ち悪くなった(;_;)本当に消毒液?
すぐ車で手を拭いた+12
-0
-
6177. 匿名 2020/04/22(水) 23:09:55
ハンドソープがなかなか買えない+15
-1
-
6178. 匿名 2020/04/22(水) 23:10:54
小野田サンパーク金曜日から3日間ポイント10倍、エポスカード支払いなら10%オフだって!
+3
-9
-
6179. 匿名 2020/04/22(水) 23:11:14
>>6177
今日もどこにもなかった+5
-2
-
6180. 匿名 2020/04/22(水) 23:12:49
>>6166
周防大橋も角島大橋も住民だけ渡れる許可制にすればいいのに
そしたらホテルも諦めるでしょ+26
-0
-
6181. 匿名 2020/04/22(水) 23:22:15
今日、久々にスーパーに行ったんだけど、家族連れが多くて憂鬱になったよ
宅配スーパーも無い田舎だから買い物行かなきゃならないけど、出来れば行きたくないなぁ
コープ山口の宅配始めようかな、配達員さんに迷惑かな+10
-0
-
6182. 匿名 2020/04/22(水) 23:28:10
>>6181
私も、コープ考えてる
個数制限や欠品がありますと書いてあったけど、
どの程度なのかなあ+1
-1
-
6183. 匿名 2020/04/22(水) 23:29:17
>>6178
広くて開放感あるから、大丈夫そう~
ていく人いそう+5
-0
-
6184. 匿名 2020/04/22(水) 23:34:52
>>6175
しかもGW!
バカが集まる。+7
-0
-
6185. 匿名 2020/04/22(水) 23:39:25
>>6169
情報ありがとう。
福山市は数字で表してくれるから、分かりやすいね。
残りの14名の方々も陰性であります様に。+8
-0
-
6186. 匿名 2020/04/22(水) 23:42:46
サザンセト、今は休業中でGWはレストラン含め開いてるんだね。大島大橋前で検問してほしい。GW中は暇だからやってもいいなら私やるよ。笑
+20
-0
-
6187. 匿名 2020/04/23(木) 00:02:55
>>6177
石鹸でよーく泡だてしてます+8
-0
-
6188. 匿名 2020/04/23(木) 00:04:35
>>6176
もしかすると次亜塩素酸水かもしれませんね。
もしそうなら手指消毒大丈夫ですよ。+13
-0
-
6189. 匿名 2020/04/23(木) 00:23:04
>>6188
念のため追記です。
ハイター薄めた液は別物なので手指消毒は厳禁です。+5
-0
-
6190. 匿名 2020/04/23(木) 00:38:54
>>6189
ありがとうございます!
あかぎれがあって、いつも傷口に塩状態です😂
次亜塩素水なら良いんですが、
ドロっとして、手から蒸発しなくて、
なんだったんだろうと気になってました😅+5
-0
-
6191. 匿名 2020/04/23(木) 01:08:21
>>6181
数年前からコープさん利用してるけど、日用品や衣類も注文できるからいいよ!
ド田舎で生活しててほんとに買い物に困ってるからほんと助かってる。+8
-0
-
6192. 匿名 2020/04/23(木) 04:03:00
バクサイ岩国でよくあがってる
アリタさんとダンクさんって誰なの?+4
-5
-
6193. 匿名 2020/04/23(木) 07:39:41
>>6177
岩国のドラッグストアには結構あるよ。スーパーにも。+4
-0
-
6194. 匿名 2020/04/23(木) 07:41:25
>>6192
バクサイは見に行く人が少なくなればいつか閉鎖するだろうから、見に行かない方がいいよ。個人特定されかねない情報書き過ぎだよ、あそこ。+11
-1
-
6195. 匿名 2020/04/23(木) 07:44:36
>>6190
横だけど手荒れにはユースキンがいいよ。ハンドクリームコーナーに売ってる濃いオレンジの蓋の。少し高いけど凄く潤う。手洗い消毒しすぎてガビガビだけど、ユースキンのおかげで保ってる。+8
-2
-
6196. 匿名 2020/04/23(木) 07:48:17
>>6166
これは駄目だね。武漢でも会食でウィルス広がったのまだわかってないのか…。周防大島は他県からのツーリング客多いし、温泉施設もあるから感染者出たらあちこちに広がりそうで怖いよ。ちどりの温泉行きたいけど我慢してるのに!+13
-0
-
6197. 匿名 2020/04/23(木) 07:49:45
>>6180
大橋、この時期に修理中なら封鎖出来てたのにね…。+16
-0
-
6198. 匿名 2020/04/23(木) 07:51:48
>>6173 国民に支給される10万、職員に寄付させるみたいな変な事言い出したからまた荒れそう。+6
-0
-
6199. 匿名 2020/04/23(木) 07:56:13
>>6156 感染者多い広島から来ないで欲しい。
+5
-1
-
6200. 匿名 2020/04/23(木) 08:02:28
>>4676 気になってだけど中止になったね!良かった!【瀬戸内アイランドトレイル in 呉・とびしま 2020 大会中止のお知らせ】|瀬戸内アイランドトレイル in 呉・とびしまwww.setouchi-itrail.com【瀬戸内アイランドトレイル in 呉・とびしま 2020 大会中止のお知らせ】|瀬戸内アイランドトレイル in 呉・とびしま ホームコンセプト大会概要ゲストコース紹介ギャラリーアクセス・宿泊リザルトボランティア お知らせ【瀬戸内アイランドトレイル in 呉・とびしま...
+9
-0
-
6201. 匿名 2020/04/23(木) 08:11:30
>>6194
ごめんわたしめっちゃ見てるw昔っからあるよね
閉鎖してないってことはそれぐらいいるんだよ見てる人が+9
-4
-
6202. 匿名 2020/04/23(木) 09:12:15
>>6177
確かにここ最近まったくなくなった。
ちょっと前は少しはあったりしたのにね。
うちは粗品?的なのでもらったり、買い置きしたハンドソープの詰め替えが一応まだあるんだけど、キッチンはぬめりを取りやすいジェルタイプのを使っていて、その予備がないから、できたら欲しいな、とネットを見てみたら、三倍くらいの値段になっていて驚いた。
メーカーも頑張ってるから、しばらくしたら入荷するだろうけど…。+14
-0
-
6203. 匿名 2020/04/23(木) 09:20:46
スーパーやドラッグストアが
いつか閉まったり品物がなくなるんじゃないかって恐くなる。
1年は感染に気をつけて生活していくって
いってたけれど、
どうなるんだろう+16
-0
-
6204. 匿名 2020/04/23(木) 09:25:15
>>6195
ありがとうございます!
ユースキン買ってみます!
ポンプタイプあるんですね(^_^)
子供連れて皮膚科も行くのが怖いので
+6
-0
-
6205. 匿名 2020/04/23(木) 09:45:14
>>6203
確かに不安がないと言ったらうそになるけど、医療崩壊を起こさないために外出自粛などをおこなっているというのは、救える命を増やすためなんだけど、それはライフラインを維持することに繋がっているんだよね。
そのために働きに行く人、そのために家にいる人、みんなが必死で試行錯誤しながらやっている。
そのバランス維持は難しいけれど、やっていくしかないよね。+17
-0
-
6206. 匿名 2020/04/23(木) 09:51:09
>>6181
2月からコープとりはじめました
欠品だったのはバターと使い捨て手袋ぐらいで生鮮食料品や冷凍食品、牛乳卵など必需品は今のところ大丈夫です。
葉物が1週間だと厳しい(うちの冷蔵庫が悪いのかも)とお魚が冷凍のみなので週に一度買い物に出ますが、すごく便利です。+15
-1
-
6207. 匿名 2020/04/23(木) 10:28:29
私ができることと言ったら極力外出しないことくらいなので、ずっと家にいる。なので、家の片付けくらいしようかなぁと思ってしてみた。
山ほどの可燃ゴミ不燃ゴミがでてきたけど、地区のごみステーションに出せないような大型ゴミや指定袋に入らないゴミがたくさん。市の処理場に持っていくにも今のこの状況でははばかられる。
結局ヤマとなったゴミを見ないフリをして過ごしています。
コロナ早く落ち着かんかなぁ〜+18
-1
-
6208. 匿名 2020/04/23(木) 10:52:28
>>6181
岡山だけど、大型の安いスーパーは家族連れでたくさん来るから、少し高くても家のすぐ近くのスーパー順番に回ってる。
コロナで潰れないように😅
通路広くて人少ないし、レジも混まずにさっと帰れるし、従業員さんも忙しくないから頻繁にセルフレジを消毒してくれてたりちょっと安心する。
コロナでお金の使い方も変わったなぁ。+23
-0
-
6209. 匿名 2020/04/23(木) 10:58:44
来週、町内の役員の集まりがあるんだけどまだ中止連絡来ない………やっぱり高齢者がトップだから認識が甘いのかな~?
市から止められないのかな~。集まらなくても電話やLINEで全く問題ないんだけど、こないだ集まった時に70オーバーの方達が理解出来なくて話を止めまくって時間だけが過ぎていったから、集まらないと話にならないのかな…。あー嫌すぎる。岡山市だからまだ大丈夫と思ってんのかな(>_<)+19
-0
-
6210. 匿名 2020/04/23(木) 11:04:47
>>6208
うちも大型スーパーはほとんど行ってません
会う人数が少ないのでコロナリスク減らせるかなと頑張ってます+16
-0
-
6211. 匿名 2020/04/23(木) 11:05:44
>>6209
同じ岡山市だけど結構早めに町内会の集まりなくなったよ。
うちもほぼ高齢者ばかりだけど、だれか言ってくれる人がいたのかも。
会長さんに中止したいと相談してもいいし、もし中止ならなくても不参加でもいいんじゃない?
嘘でも家族が少し咳が出てるから、とかでもいいし。+14
-0
-
6212. 匿名 2020/04/23(木) 11:08:42
>>6177
もうボディソープとか石鹸でいいんじゃないかと思ってる+19
-0
-
6213. 匿名 2020/04/23(木) 11:21:45
>>6201
転勤族ですが、地方転勤多いからバクサイは必ず見ますwマニアックなローカル情報得るには助かる。本当少しだけだけどw+14
-2
-
6214. 匿名 2020/04/23(木) 11:54:36
>>6213
わたしも見てる。
+2
-5
-
6215. 匿名 2020/04/23(木) 11:56:18
山口県内のパチンコ屋って休業要請あったよね
まだやってるところあるんだけど
どこもそんなもんなの?
外に椅子そえて外で5、6人タバコ吸ってた
全部休業してくれや+19
-0
-
6216. 匿名 2020/04/23(木) 12:00:55
>>6215
広島や福岡から行くよ+7
-0
-
6217. 匿名 2020/04/23(木) 12:19:57
>>6177
6177です。
お客さんが少ないドラッグストアへ行き
泡ハンドソープ買えました
無添加のは売ってました
ビオレやキレイキレイはなかった
レジでおばちゃんが
『アルコール消毒液入ってこんの?入ってこないことないでしょ』ていっててイライラしたわ
店員さんも疲れてるんだから
無いと書いてあることは聞くな!
+28
-0
-
6218. 匿名 2020/04/23(木) 12:24:46
>>6195
ユースキン買えました!
ポンプタイプはなかった😂
早くなおしたいです👐+4
-0
-
6219. 匿名 2020/04/23(木) 12:54:29
>>6209
私も岡山市だけど、引き継ぎは個別でします、集まりはコロナ終息するまで控えさせていただきます、ってはっきり言っちゃたわ~。
子どもも休校前から自粛させてるし、神経質で変わり者と思われてると思うけど、いいんだ~。
ここには理解者がいるし!
+9
-0
-
6220. 匿名 2020/04/23(木) 12:57:10
はぁ?湯崎は乞食かよ
湯崎知事「県職員の10万円活用」発言で波紋 広島県 | 広島ニュース・報道 | 広島ホームテレビwww.home-tv.co.jp県による休業要請の期間が始まりました。県は休業要請に応じた事業者に最大50万円を支給するときのう発表しましたが、財源をめぐり湯崎知事の発言が波紋を広げています。
+11
-4
-
6221. 匿名 2020/04/23(木) 14:34:11
>>6208
私も、近所のスーパーは狭いけれど混雑するので、
少し離れたところまでいってます。
回数も減らしています(+_+)
+5
-0
-
6222. 匿名 2020/04/23(木) 15:25:09
昨日コスモスでバンドソープ無いから固形のミューズ買ったよ。買い物に行く時は、使い捨ての薄いナイロン手袋します。100均で100枚入りの箱入りを買ったよ。+7
-1
-
6223. 匿名 2020/04/23(木) 15:35:42
私ができることと言ったら極力外出しないことくらいなので、ずっと家にいる。なので、家の片付けくらいしようかなぁと思ってしてみた。
山ほどの可燃ゴミ不燃ゴミがでてきたけど、地区のごみステーションに出せないような大型ゴミや指定袋に入らないゴミがたくさん。市の処理場に持っていくにも今のこの状況でははばかられる。
結局ヤマとなったゴミを見ないフリをして過ごしています。
コロナ早く落ち着かんかなぁ〜+9
-0
-
6224. 匿名 2020/04/23(木) 15:36:02
岡山県は入院病床を今のほぼ3倍に当たる300床分を確保する方針だそうです。
がんばれ、岡山県!
宿泊施設はまだ決まってなさそうだけど、21施設(1846室)が手を挙げてくれているみたいです。
PCR検査も含めて、県民が安心できる方向に進んでいきますように…。+20
-0
-
6225. 匿名 2020/04/23(木) 15:36:19
>>6141
中国地方もベッド数足りないよね。
ここは申し訳ないけど、長崎の近隣の県でなんとかして欲しいし、そうするべきでしょ。陽性患者を長距離搬送するなんて、患者側にも搬送する人にもデメリットしかない。+19
-0
-
6226. 匿名 2020/04/23(木) 15:40:05
周防大島、京都、神戸、所沢ナンバーの車が駐車してました。
若い家族かと思えば60前後の初老夫婦。はぁ。。
+26
-0
-
6227. 匿名 2020/04/23(木) 16:07:26
>>6218
良かった!量あるからかなり持つよ!かかとにもおすすめ!+6
-0
-
6228. 匿名 2020/04/23(木) 16:10:50
>>6220
このネタは荒れるから程々にね。中国地方の情報交換の場にしようね。+14
-0
-
6229. 匿名 2020/04/23(木) 16:48:12
山口ですが未だにマスクしてない人見る…大体60以上のおっさん!マスク買えないからって言い訳はなしね!みんな不織布の洗ったり作ったりしてるんだから。この間なんて夫婦で奥さんはマスクしてて隣のオッサンはマスク無し。奥さんも注意してよ。+24
-1
-
6230. 匿名 2020/04/23(木) 16:51:33
ちぐスマ何やってるの?密な空間でけん玉して何になるのか…。地方ローカル呑気すぎて悲しい。隣の広島また感染者増えたよ?今度由宇取り上げるみたいだけど、特集とかして人呼びこんでどうするの?+28
-0
-
6231. 匿名 2020/04/23(木) 16:56:16
>>6226
山口県に住んでる転勤族達と思いたいね…。+21
-0
-
6232. 匿名 2020/04/23(木) 16:59:06
来週医大に通院がある
宇部市の感染者どこに入院してるんだろう
買物も通院も怖いね+5
-0
-
6233. 匿名 2020/04/23(木) 17:31:16
今日月イチ持病の通院日で岡山医療センターへ行ったよ。
エスカレーター上がってすぐおでこ検温された。
コロナのせいかいつもより人が少ない気がした。いつもは不要不急の患者がいっぱい居たのかな。
+19
-0
-
6234. 匿名 2020/04/23(木) 17:59:07
>>6230
これでも良くなったほう、先週までもっとひどかった 他局もね もうこういうの今の状況ではいらないよね+8
-0
-
6235. 匿名 2020/04/23(木) 18:30:33
>>6234
そうなんだ。山口の番組相変わらず緊張感ないよね。どうすれば緊張感ある報道してもらえるんだろうか。( ; ; )ローカル番組がこんなんだから公園に人溢れたり、スーパーに一家総出でくる人が減らないんだよね( ; ; )+21
-0
-
6236. 匿名 2020/04/23(木) 18:54:06
>>6232
医大だよ
エクモ?をつけれる医師が医大しかいないから
でもきちんと隔離されてるし、心配ないかなと思ってる+12
-0
-
6237. 匿名 2020/04/23(木) 18:55:24
>>6212
それは除菌にならないからだめ+3
-10
-
6238. 匿名 2020/04/23(木) 19:17:09
>>6237
手洗いは界面活性剤でエンベロープを破って不活性化することで感染を防ぐから、ボディソープも大丈夫じゃないかな。+18
-0
-
6239. 匿名 2020/04/23(木) 20:30:16
>>6236
教えてくれてありがとう
医大なんだ…少し怖い
でもお医者さんも看護師さんも頑張ってくれてるから行くよ+6
-0
-
6240. 匿名 2020/04/23(木) 21:03:43
山口 感染症増えないのも怖い
+16
-0
-
6241. 匿名 2020/04/23(木) 21:27:33
>>6240
山口県のコロナのTwitterみてたけだけど、イズミが5月6日までゆめタウン内の専門店の休み決めたみたいだね。イズミ直営の食料品はやるらしい。これ以上山口から感染者出ませんように。+26
-0
-
6242. 匿名 2020/04/23(木) 21:39:15
>>6225
ダイプリの時は静岡とか岐阜も患者うけてた
知事が毅然と断ってくれないと困る+5
-0
-
6243. 匿名 2020/04/23(木) 21:41:39
>>6233
国立はコロナ受け入れ病院じゃないのにね
みんな警戒してるな+5
-0
-
6244. 匿名 2020/04/23(木) 21:41:58
>>6241
良かった!もし、開いていたら連休中
絶対密集になるだろうし(>_<)
あーカルディとか行きたい
不要な買い物しに行きたい
+20
-1
-
6245. 匿名 2020/04/23(木) 21:52:01
>>6241
ちなみに山口県だけじゃなくて九州から中国地方の全てのゆめタウン全店みたいだね。ゆめタウン好きだから応援したい。
「ゆめタウン」の専門店が休業 5月6日まで: 日本経済新聞r.nikkei.comイズミは23日、総合スーパー(GMS)「ゆめタウン」で、アパレルなどの専門店を25日から5月6日まで休業すると発表した。
+31
-0
-
6246. 匿名 2020/04/23(木) 21:52:59
>>6244
わかるー
不要不急のウインドウショッピングしたいしふらっとカフェにも入りたいよね
来年の今頃は出来るかな☕️+18
-0
-
6247. 匿名 2020/04/23(木) 23:21:12
>>6239
よりによって何で医大なんだよって思ってしまったよ
どうしても行かないといけない時あるよね、でも医大はすごい対策とってるみたいだからちょっと安心だよね
気を付けて行ってきてね!+8
-1
-
6248. 匿名 2020/04/23(木) 23:40:04
感染者が多い地域にマスクやアルコールが行くのはわかる。
だけど感染者が多い地域の観光客がくるのは意味がわからない。
マスクはない!アルコールもない!でもコロナ受け入れるの怖すぎだわ。+24
-0
-
6249. 匿名 2020/04/24(金) 04:55:55
>>6247
ありがとう
医大は各地から患者さん来るから気をつけないとね
宇部市は来月から二ヶ月かけて定期修理が始まるね
興産は感染予防対策を徹底的にしますって宣言してるね
県外から来る人は少しでも症状があったら無理せず休息してほしい+4
-0
-
6250. 匿名 2020/04/24(金) 06:57:01
宇部市無料でお弁当配ってるの羨ましい。+4
-0
-
6251. 匿名 2020/04/24(金) 07:29:13
>>6181
6181です
皆様アドバイスありがとうございます
早速電話してみます
ありがとうございました
+4
-0
-
6252. 匿名 2020/04/24(金) 10:32:34
山口県というか周南市
一番偏差値の高い高校ですら今日登校日やってるのよ
小学校の登校日感染がニュースになってる今に!
接触を8割減らすって、日本全国での目標って認識は間違いだっけ?テレビ局もこういうとこにあるから番組に緊張感がないのかな
大きな美容院にたくさん車とまってたり、自転車で小学生が普通に群れて遊びに行ってたりするのを見ると、テレビの全国ニュースとの温度差に不要不急がゲシュタルト崩壊してくるわー+40
-0
-
6253. 匿名 2020/04/24(金) 12:00:13
広島は昨日の人出調査で3割ぐらいしか減ってなかったね。
広島も感染者が増え続けてるのに外出する人がいるのか、都市部から広島にきてるのかなんなんだよ!+17
-2
-
6254. 匿名 2020/04/24(金) 12:39:42
明確に休業要請を出して欲しいです。
公務員は出社人数減らしてるのに、一般企業は通常勤務です。会社員より先に公務員が自宅待機や在宅?+17
-1
-
6255. 匿名 2020/04/24(金) 13:18:00
>>6215
風俗も開いてる
本当にやめてほしい+11
-0
-
6256. 匿名 2020/04/24(金) 13:23:32
伊原木知事は「取材が来て顔をさらされることはごめんだ、と思っていただければ。岡山に来たことを後悔するようになればいい」と述べた。+43
-1
-
6257. 匿名 2020/04/24(金) 13:37:06
>>6152
てか、岡山ほんとに19人なのかな?
ここ最近ずーっと19人で止まってるけど、他県であんなに連日出てるのにそんなわけないよな…って怪しんでる😑+43
-0
-
6258. 匿名 2020/04/24(金) 14:01:20
来週から暖かくなるみたいだから
ユニクロで部屋着や下着を注文した
子供、旦那のも頼んだら結構な額だったが
感染したときのことも考えて注文した(>_<)
山口は感染者数がピタッと止まった
それはそれで怖い+44
-1
-
6259. 匿名 2020/04/24(金) 14:40:04
小池都知事が『明日からステイホーム週間』って呼び掛けてくれてるけど…
絶対守らないアクティブバカは一定数いるよね(ー ー;)
自分達は大丈夫〜♪って謎の自信があるから、いくらこれだけテレビで言ってても帰省・観光しそうだよね。
中国地方にも絶対侵入してくるよなー(T_T)
GW明けにまた感染爆発しそう…ハァ…+46
-0
-
6260. 匿名 2020/04/24(金) 15:06:04
>>6259
いるでしょうね(T-T)
すでに帰省した人たちがウロウロしてそうで不安
海外のように、見回りや
高速道路や駅で取り締まってほしい
守れない人は無人島へ!
+25
-0
-
6261. 匿名 2020/04/24(金) 15:40:18
長崎のクルーズ船のトピのぞいたらまた感染者が増えてた。
長崎だけで対応できなくて他県にも協力頼むような内容のコメントがあったけど
まさか中国地方にまで感染者が振り分けられるなんて事にならないか心配なんだけど。
ダイヤモンドプリンスの時はかなり遠方の県まで患者が振り分けられてたし心配。
+26
-1
-
6262. 匿名 2020/04/24(金) 15:43:04
山口です
宇部興産のニュース聞いて地元だしちょっと嬉しくなりました
がんばって欲しい
宇部興産、「アビガン」の中間体を供給へ 7月から生産(ロイター) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp[東京 22日 ロイター] - 宇部興産<4208.T>は22日、宇部ケミカル工場(山口県宇部市)内の医薬品工場で、新型コロナウイルス感染症への効果が期待される抗インフルエンザウイルス薬「アビガン」
家に子供とこもって鬱々としてるけどこのニュースやこのトピに来て色んな人がこうやって私の知らないところでコロナのことでがんばってると思うと自粛辛いし沈むことばっかりだけどまた明日もがんばろうと思うキッカケになります
がんばりましょう(><)+38
-1
-
6263. 匿名 2020/04/24(金) 18:06:19
>>6255
飲み屋はガラガラみたいだけど、風俗なんて行くかな?
飲み屋よりやばいよね+9
-0
-
6264. 匿名 2020/04/24(金) 18:09:37
>>6252
私も登校日の感染見て、宇部ですが教育委員会に電話しました!
7日から学校は今の状況見ても危険な気がするし毎日のように会議はしてますって言ってたけど、宇部は1人しか出てないし学校始まりそうで嫌だな
今でも買い物出るだけでビクビクしてしまうのに、ゴールデンウィークに出かける馬鹿な奴どこにでもいそうだし怖すぎる+11
-0
-
6265. 匿名 2020/04/24(金) 18:18:23
>>6256
なんかこのトピがるちゃんに立ってて
プラスめっちゃついてたwww+22
-0
-
6266. 匿名 2020/04/24(金) 18:19:36
>>6257
結構本当みたいよ
+4
-0
-
6267. 匿名 2020/04/24(金) 18:21:06
>>6266
残念ながら、また1人感染したね+7
-0
-
6268. 匿名 2020/04/24(金) 18:48:44
岡山県北の津山市についに感染者が…!
+27
-0
-
6269. 匿名 2020/04/24(金) 18:50:21
21人目は津山だけど、20人目はどこ?+15
-0
-
6270. 匿名 2020/04/24(金) 18:51:33
>>6267
感染経路はわからないけど、岡山市60代女性と津山市50代女性の2名が陽性になってしまいました。
+19
-0
-
6271. 匿名 2020/04/24(金) 18:54:38
山口活性学園とかどうでもええわ。他の放送しろ+14
-1
-
6272. 匿名 2020/04/24(金) 19:13:22
>>6262
その宇部興産で来月から定期修理があり、県外から大量の作業員が入ってきます
宇部興産は感染防止を徹底するとコメント出しているみたいですが不安です…+21
-0
-
6273. 匿名 2020/04/24(金) 19:19:04
>>6265
すごいパワーワードだよね+8
-0
-
6274. 匿名 2020/04/24(金) 19:25:45
>>6270
とうとう県北で出たかぁ。゚(´つω・`。)゚。+16
-0
-
6275. 匿名 2020/04/24(金) 19:56:29
>>6272
いくら感染防止の徹底を計ったって、この時期の大量移動は不安だよね。
今までもあちこちで「感染防止の徹底」と言う言葉を見たり聞いたりしたけど、現状がこれだもの。+15
-1
-
6276. 匿名 2020/04/24(金) 19:58:06
>>6263
飲み屋よりやばいよ
まさかやってないよね?って昨日見てみたら営業してたからさすがに呆れたわ+6
-0
-
6277. 匿名 2020/04/24(金) 20:35:44
>>6274
もう10人は無症状含め感染してるだろうね+5
-0
-
6278. 匿名 2020/04/24(金) 21:11:03
>>6270
岡山市の60代女性は、市内10例目の聞き取り困難だった家族の方って掲載されてました。
目ヂカラ知事のトピ、盛り上がってますね。
+18
-0
-
6279. 匿名 2020/04/24(金) 21:21:29
岡山はGW明けから学校再開ですが、延長になると思いますか?
本当か嘘かわからないけど感染者20人だと、再開濃厚ですかね?+8
-0
-
6280. 匿名 2020/04/24(金) 21:27:47
>>6279
自粛期間がこのまま延長される可能性が高いし、再開は無理じゃない?
GW開けたらまた感染者も増えそう。+7
-0
-
6281. 匿名 2020/04/24(金) 21:31:50
>>6280
岡山市 5日に11日以降が再度発表ですよね?
GW明け、2日間連続登校日になってました。
GW中もPCR検査頑張ってくれるのかな?
+5
-0
-
6282. 匿名 2020/04/24(金) 21:38:27
津山の感染者はどこで感染したんだろう?
海外渡航歴なし、県外にも行ってないし。
Twitterにホームセンター勤務ってあったけどこの情報があってたら客からかな?+16
-0
-
6283. 匿名 2020/04/24(金) 21:41:51
>>6282
今出ている情報だけで判断すると客からでしょうね。
県北、他県ナンバーよく見かけましたよ。+9
-0
-
6284. 匿名 2020/04/24(金) 22:02:12
>>6282
そのホームセンターナンバだって。
正式に情報が出てる。+15
-0
-
6285. 匿名 2020/04/24(金) 22:24:13
>>6283
やっぱり他県から持ち込まれてるよね。
検問して正解やん。+18
-1
-
6286. 匿名 2020/04/24(金) 23:21:59
県外の客かも知れないし、アルバイトの人の家族が帰省していて、無症状保菌者がいるかもだし、家族が夜のお店に行ったのかもだし。真相は分からない+8
-0
-
6287. 匿名 2020/04/24(金) 23:25:26
うちの県に限ったことじゃないだろうけど、いつ見てもパチ屋にすごい車…
パチ屋潰れろマジで
+23
-0
-
6288. 匿名 2020/04/24(金) 23:30:27
山口
維新公園の遊具が使用禁止になったようです。
マスクしてない親子が
「毎日、来てるような所。子どもらの遊び場所がなくなるのはとても寂しい」
「公園で遊ぶのは少しならいいかなと思ったが、しかたない」
だって。
まだ、親もマスクもせず遊具で遊ばせている
親がいることに驚き!
そりゃ、いつもより少なくて遊びやすいだろうよ。
我慢している親子が沢山いるんだから!+33
-0
-
6289. 匿名 2020/04/25(土) 00:43:01
島根県だけど、1週間ぶりに買い物に出たら食事処やカフェに車がいっぱいで驚いた。
自粛疲れでゆるんできてるのかな。+19
-0
-
6290. 匿名 2020/04/25(土) 00:56:57
>>6285
中国道も検問しないと…+13
-0
-
6291. 匿名 2020/04/25(土) 00:59:20
>>6282
県北はきちんと勤務先出すんだね
岡山市は公務員の人と天満屋の人しか出てない+23
-0
-
6292. 匿名 2020/04/25(土) 06:16:54
>>6291
公式には出てなくて、勤務先が出してますね
良心的な企業や、お店、学校は出しているので
中傷等もあるとは思いますが
誠実な分、頑張ってほしい❗️+25
-1
-
6293. 匿名 2020/04/25(土) 08:27:21
>>6287
パチンコ行った人には10万支給止めればいいのにね
あの人たち、どうせソレを当てにしてるんだろうから+29
-0
-
6294. 匿名 2020/04/25(土) 09:05:16
隣のおばあちゃんちに関東に住んでる娘さん家族が急遽帰省することになったらしい
緊急事態宣言出る前から帰省はさせないって話だったのに、埼玉や東京が医療崩壊寸前!ってなってから急に怖くなったのかな
いつも子供達かわいがってくれて優しいおばあちゃんだけど自分の家族の事になると周り見えなくなっちゃうんだね+28
-0
-
6295. 匿名 2020/04/25(土) 09:18:38
>>6294
今からの帰省は本当に怖いですよね
娘さん次第ですよね
いけないとわかっていても
自分は大丈夫って人が多いんだろうな
わかってて止められないのも歯痒いですね
連休明け、学校や会社が始まってから
また帰省組関係の陽性者が増えて
また休みになりそう(;_;)+18
-0
-
6296. 匿名 2020/04/25(土) 09:19:43
>>6293
本当に!
ラッキー!パチンコいくかー!
てなりそう+14
-0
-
6297. 匿名 2020/04/25(土) 10:49:41
>>6294
帰ってきても白い目で見られるだけなのにね、もし感染してたら凄いことになるよ。+23
-0
-
6298. 匿名 2020/04/25(土) 12:18:13
帰省とか怖いわ
かかってなくても飛行機や新幹線で移される可能性あるよね
帰省したい気持ちも分かるけど今は自粛してほしい
早くコロナ収束してよ+23
-0
-
6299. 匿名 2020/04/25(土) 12:35:32
新幹線も飛行機も運休にしたらいいのにね+17
-0
-
6300. 匿名 2020/04/25(土) 12:36:27
>>6293
それいいね。パチンコ屋の入り口で検問して欲しいわ。+19
-0
-
6301. 匿名 2020/04/25(土) 16:57:49
マスクしてランニングするのは苦しいからと鼻と口の部分が開いた日焼け防止のUVカットマスクが売れてるよ。まずUVカットマスクは効果ないし、鼻と口開いてたらなおさら意味ない。
もう家にいてや!アクティブ筋肉バカステイ!+27
-1
-
6302. 匿名 2020/04/25(土) 18:07:28
こんな時期なのに、朝から事務所から漏れるぐらい社訓を大声で発声している会社がある。信じられん。岡山より+28
-1
-
6303. 匿名 2020/04/25(土) 19:06:10
最近、子どもとの喧嘩が無駄に増えてしまって
今日もそれとなく勉強を遠回しにうながしたのですがピリピリしていたので15分だけ気分転換をかねてマスクして子どもと家の周りを散歩してきました。
すぐ近くの公園も遊具で遊ばず通りすぎるだけ、さすがに退屈するかなと思ったのでスミレやタンポポ草花をスマホで撮って家に帰ってから描くことにしました。お昼はささやかながらお弁当風にして家で食べました。
買い出しの仕方が下手で土日はいつも品数少なくなりがちですが無用な買い物を控えて少しでも感染リスク減らしたいと思います。
+41
-0
-
6304. 匿名 2020/04/25(土) 21:49:08
>>6252
行ってる美容院のインスタ見たら、若い子がブリーチとかカラーとかしてて白髪染めに行くのを我慢してる自分的にモヤモヤ…
自粛要請されてないしお店の人にも生活があるのは分かってるんだけど、湘南のサーファー並に不要不急の外出じゃないかと思っちゃう
テイクアウトのお店探したかっただけなのに、市で探すと結構出てくるから嫌でも目についちゃって
GWもこんな子たちが遊びに出ちゃうのかなーとか、帰省する友達と会う前におしゃれしてんのかなーとか。考えすぎなんだろうけどね(-_-;)+25
-0
-
6305. 匿名 2020/04/26(日) 01:23:27
小学生の子供の友達が学校で「コロナはアメリカからきたんで」と話してたと子供から聞いた。
何がどうしてそうなったんだろう、ドン引きな気持ちしかなかった。+31
-0
-
6306. 匿名 2020/04/26(日) 07:26:47
>>6272
光市のホテルなんて満室だからね
恐ろしすぎる+11
-1
-
6307. 匿名 2020/04/26(日) 07:28:08
>>6192
ばくさい好き+0
-13
-
6308. 匿名 2020/04/26(日) 08:48:38
昨日、不要不急の外出させられたよ。
娘のスイミング教室に今年から通おうと思ったけどコロナでキャンセルして(3月に)返金は期限無いからいつでもいいですよーって言われてたのに木曜日の夕方遅くに今週中に返金受け取りに来てくれ!って急に言われた。
終息した1年後くらいに行くつもりだったのに『決算
なので今週中にお願いします!』って急に言われて『外出自粛してるんですが?手数料払うので振り込みしてもらえないんですか?』って聞いたら振り込みした所で受け取りの印鑑を押してもらわないといけないって。
印鑑文化どうにかならないのかねー!
ヤマトも郵便局の書留でさえ、今は印鑑不要なのにたかがスイミング教室の印鑑とか融通きかないにも程が無い!?
スポーツジムとかもう自粛3ヶ月目に入った私には防護服着てないと入りたくないレベルだから昨日着いて車から降りたら中に入りたくないストレスで動悸と息切れがしたわ…
しかも向こうのミスで印鑑押し忘れがあって呼び戻されて2回中に入ったからね…地獄だった…
そんな私の横で家族総出で子供を未だにスイミング教室に連れてきてる親がいて目ン玉ひん剥いたわ。
頭がおかしいのは私なのか…?ってなるよ。+16
-8
-
6309. 匿名 2020/04/26(日) 10:00:45
>>6308
ええー(゚o゚;
それは嫌な外出でしたね
命がけで印鑑押しにいくようなものですもんね
決算だからって(`Д´)
郵送で書類やりとりするとか
安全な方法にして欲しかったですね+21
-1
-
6310. 匿名 2020/04/26(日) 11:39:12
>>6309
そうなんですよー!岡山のスポーツジムなんですが、緊急事態宣言出てるのにまだやってるの?って感じでした…もしコロナになったらもうここでうつった以外考えられないですもん…それくらい引きこもってるので(笑)+13
-0
-
6311. 匿名 2020/04/26(日) 11:48:25
>>6306
えー!!他のホテルが閉館してても光から観光行けるじゃん+8
-0
-
6312. 匿名 2020/04/26(日) 12:11:13
津山で22人目出ましたね。
21人目の旦那さんかな。+20
-0
-
6313. 匿名 2020/04/26(日) 12:14:08
かわいい「アマビエ」食べてコロナ終息祈願 岡山の和菓子店が練り切り発売:山陽新聞デジタル|さんデジwww.sanyonews.jp新型コロナウイルス感染終息への願いを込め、疫病封じの妖怪アマビエをかたどった和菓子を、菓子製造販売の清風庵(岡山市北区下伊福)が発売、話題になっている。妖怪といっても明るい色合いであいきょうのある顔立...
+25
-0
-
6314. 匿名 2020/04/26(日) 12:30:56
>>6313
和菓子食べたいな+15
-0
-
6315. 匿名 2020/04/26(日) 13:29:12
山口しばらく出てないですよね...逆に怖い。
いま企業でもしコロナ出ても絶対隠しそう。
実際クラスター起こした企業ボロクソ書かれてるし。隠蔽して複数人が体調崩した頃に、PCR検査ってパターンがこれから増えそう。+28
-1
-
6316. 匿名 2020/04/26(日) 14:42:03
>>6315
隠蔽してるのかな
報告しなかったことに罰則とかはないですよね
先が見えなくて不安です+16
-0
-
6317. 匿名 2020/04/26(日) 15:00:09
>>6312
そのとおりです+13
-0
-
6318. 匿名 2020/04/26(日) 15:00:55
>>6315
あれは企業側の対応が悪かったから叩かれてただけでしょ。
こんな時期に大阪出張行ったり、出張後に自粛せずゴルフに行くし、企業名明かさないなど叩かれる対応してたよね。
+23
-0
-
6319. 匿名 2020/04/26(日) 15:22:06
今地方でコロナになった人たち大抵県外からもらって来てるから絶対たたかれてしまうよ。だからみんな言わないよ。+20
-0
-
6320. 匿名 2020/04/26(日) 15:39:49
>>6317
濃厚接触者は同居家族2名だけでしたね+5
-0
-
6321. 匿名 2020/04/26(日) 16:36:48
家族の誕生日でケーキ受け取りに行ったら
ケーキ屋すごい人で驚いたわ
近所では人気の個人でやってるお店で
バースデーケーキ予約したら入り口に
名前書いてるんだけど
その名前がいつもの1/3で予約自体は少なかったみたいなのに
カットケーキ買いに来た家族連れとカップルでぎゅうぎゅう
さっと受け取って帰るつもりだったのに最悪だった
好きなケーキ選びたいのはわかるけど
夫婦と子供3人連れて入る意味わかんない
カップルも男がマスクせず咳き込んで怖くて仕方なかった
愚痴ってごめんなさい+26
-3
-
6322. 匿名 2020/04/26(日) 17:18:36
ついに学校からも外に出るな、友達と遊ぶなみたいなメールが来たけど、状況は全く変わらず道路が子供で溢れてる。とにかく我慢ということができないらしい。
こんなのでGW中に自粛なんてするわけない。今日も前の家の人の家に親戚の子が泊まりにに来てて、騒いでる。
こんなに温度差のある人たちが遊び歩いた後に学校が始まるんだよ。GW2週間後くらいに絶対感染者出るよね。+21
-0
-
6323. 匿名 2020/04/26(日) 17:22:42
>>6320
すっごい色んな噂が回ってきたけどどれも外れてた。
間違えた情報を流された人や憶測の勤務地やお店が気の毒。
やっぱり県とかの公式発表待たないと怖いなと思う出来事でした。+16
-0
-
6324. 匿名 2020/04/26(日) 18:30:57
>>6322
本当に家いてほしい
コロナ治療薬持ってんじゃないかって思うくらい
いつも同じ子供達が外で遊んでる
そういう子供の親はマスクもしていないし
平気で子供と大きい声で話していたりする
+16
-0
-
6325. 匿名 2020/04/26(日) 19:04:02
倉敷です。
河川敷、公園で少年サッカー、ソフトボールやってる…
もうどうなってんの+19
-0
-
6326. 匿名 2020/04/26(日) 19:21:39
>>6323
そうなんですね
職場からも詳しく勤務状況など公表されてますので
もし不安なのであれば読んでみて下さいね+7
-0
-
6327. 匿名 2020/04/26(日) 19:53:16
>>6304
自粛要請は出てないから営業する事は問題じゃないけど、インスタは必要ないね。このご時世に空気読めてない美容院だね。+8
-0
-
6328. 匿名 2020/04/26(日) 19:58:17
>>6305
チャイナだよ!武漢ウィルス!
親がワイドショーしか観てない部類なんだろうね…。ワイドショーって誤解与えるような編集しかしないから。+17
-0
-
6329. 匿名 2020/04/26(日) 20:08:10
>>6326
ナンバの発表は読みました
それではなくてご家族の勤務地や本名や住所など○○らしいでという憶測がたくさん流れてきたという事です💦+9
-0
-
6330. 匿名 2020/04/26(日) 20:13:23
GW中は東京から飛行機でやってくるんだろうな。。+14
-0
-
6331. 匿名 2020/04/26(日) 20:22:23
>>6305
友達、中国人なんじゃない!?+18
-1
-
6332. 匿名 2020/04/26(日) 20:26:19
>>6325
わたしも倉敷です
河川敷でキャッチボールしてる人たちを見ました
野球チームかな!?
あれはアウトでしょ、、、+9
-0
-
6333. 匿名 2020/04/26(日) 22:20:44
>>6325
岡山も運動公園でフットサルしてるよ…+8
-0
-
6334. 匿名 2020/04/26(日) 22:37:28
マスクせず運転する
マスクせず自宅庭にでる
マスクせず自宅周り散歩、ジョギング
どこまでありなの?
結構してない人見かけるんだけど (>_<)+13
-0
-
6335. 匿名 2020/04/27(月) 00:04:05
>>6329
津山市以外でも、噂って怖いですよ
南区市中感染の際に、ここで聞いてた以外に、
色んな情報が入ってきて
しかも自分の町内も!近隣の町内も
何が真実かわかんないですよね。
あっちのトピでも、❓な情報でてましたよ。
市役所職員全員、濃厚接触者でPCR検査済みって。
5000人くらい職員いるのに、岡山の検査キャパ超え
してるじゃん…
ほんと、噂こわい。
+7
-0
-
6336. 匿名 2020/04/27(月) 00:33:30
>>6335
どこの県だったかわからないけどコロナのデマ流した人が訴えられてたみたいだし
適当な事を書き込むのは絶対にやめた方がいいと思う。
人から聞いた~らしいって事は嘘かもしれないし、危険よね。+16
-0
-
6337. 匿名 2020/04/27(月) 00:59:56
不確定な情報は混乱のもとでしかないし、不安しか煽らないのにね。
~らしい の言葉に踊らされ過ぎ。
感染者迫害してる人は「明日は我が身」とは考え至らないのかな?+8
-0
-
6338. 匿名 2020/04/27(月) 01:20:33
>>6330
別トピなんだけど、こんな人いたよ。↓よりによって近い四国の子( ; ; )
必死に帰省やめろ!と説得したけど、親族や幼なじみや部活の仲間、周りはむしろ帰ってこいと喜んでるって聞く耳持ってくれなかった。若い子なんだろうけど、田舎の掌返しわかってないよね。罹患したら親族以外、掌返しで噂広めるよ。
私も神戸から高知帰ります。
実家も帰ってくるよな?(もちろん)というニュアンスで当然というか。
でも周りには言いません。
皆さん、しれーっと帰りましょう。+1
-20
-
6339. 匿名 2020/04/27(月) 01:25:09
>>6338で私が地方は病床少ないから帰省するなと必死に説得した返信がこれ。↓ゴールデンウィークにはこの意識の帰省客がわんさか帰ってきます。中国地方の皆さん、親族に帰省考える人いたら止めましょう、そして自衛しましょう。
お言葉ですが、実家の家族、近所のおじちゃんおばちゃん、幼なじみ、同級生、バレー部の先輩後半、働いてた頃の同期みんなそこまで危機感ないです。
会おうねー、会えるねーって感じです。
深刻なのは都会だけだと思いますよ。+5
-8
-
6340. 匿名 2020/04/27(月) 07:59:27
>>6339
類は友を呼ぶ+12
-0
-
6341. 匿名 2020/04/27(月) 13:12:27
山口県宇部市に住んでます
ゴールデンウィークがあるから空港近いし、対策とってるのか気になって宇部空港に電話したら
手すりの消毒だけしていますと言われました
検温などはなしで対策は手すりの消毒だけみたいです
ゴールデンウィーク明けが恐ろしい+20
-0
-
6342. 匿名 2020/04/27(月) 13:34:23
なんで福山からこっちのスーパーに買いに来る人が増えたんだ…ほんと迷惑+6
-0
-
6343. 匿名 2020/04/27(月) 14:11:22
>>6342
こっちってどこ?+4
-0
-
6344. 匿名 2020/04/27(月) 14:21:51
>>6341
私も空港近いです
空港付近のお店は行くの避けた方がいいかな…
検温ある空港は自粛を促すだけで強制力はないよね
GWは家族サービスで出かける人もいるよね…
宇部市はまだ一人だけど学校再開するのかな…
Gw明けからが本番だよね…恐怖でしかない
+6
-0
-
6345. 匿名 2020/04/27(月) 14:30:11
>>6341
ええ!検温ないんですね😱
だいたいの人は車なら大丈夫~って
車で帰省したり、観光にきそうだけど、
念の為に検温して欲しいですね
便も利用人数も少ないんだから😂+6
-0
-
6346. 匿名 2020/04/27(月) 15:44:16
>>6343
笠岡です+5
-0
-
6347. 匿名 2020/04/27(月) 15:59:17
>>6346
普段は逆なのにね+4
-0
-
6348. 匿名 2020/04/27(月) 16:11:30
>>6346
あら、私も笠岡です。
昨日買い物に行ったけど、ナンバーまでは確認してなかった。
今度出かける時は見てみよう。+5
-0
-
6349. 匿名 2020/04/27(月) 16:24:02
>>6346
福山市民です
コロナ騒動まではよく笠岡行ってました
大きい公園たくさんあるし
マルナカのあるシーサイドモール?も
買い物しやすかったので…
大門あたりの人は笠岡に買い物行くのも
生活圏内といえばそうだけど
今は余計な不安を感じさせないよう行かない方がいいよね
福山市民として申し訳ないです+3
-0
-
6350. 匿名 2020/04/27(月) 16:33:04
>>6344
もうどこに行くのも怖いですよね
私は教育委員会に電話しました
毎日のように会議してるみたいですが、宇部からは1人だし再開しそうですよね
空港がそんな感じだし、再開しても私は学校は月末まで休ませようかなと思ってます!
うちは小学生ですが、新学期から何日間か行ってた時は遊具も自由だったしゴールデンウィーク明けも遊具で遊ばせたり怖すぎます+4
-0
-
6351. 匿名 2020/04/27(月) 17:15:22
周防大島はGW明けまでホテル休業になったけど、日曜日はツーリングのバイクがたくさんきてました。今日も明らかに地元住民ではない関西ナンバーが。
地元住民じゃない人がアルコールや食料買うのか売り切れの棚が目立ちました。+20
-0
-
6352. 匿名 2020/04/27(月) 17:33:56
もうKRYの熱血テレビさー
なんで今日から角島大橋にライブカメラ設置しましたとかって喜んでんの?
GW前に外出を誘導するようなことやめてよー(ToT)こんなん観たら都会から帰省した
アクティブなんかすぐ出かけちゃうじゃん!
もっとちゃんと後先考えて!+38
-0
-
6353. 匿名 2020/04/27(月) 17:44:20
>>6352
私も見てます。この番組ホントに危機感ないなぁっていつも思います。テレビの影響力ってすごいと思うのでもう少しコロナについての特集などに番組内容切り替えた方がいいのでは?と思います。+29
-0
-
6354. 匿名 2020/04/27(月) 17:48:19
>>6352
えー!(゚o゚;また熱血テレビ(`Д´)
ドライブくらいならいいよねーって行く人多そう+24
-0
-
6355. 匿名 2020/04/27(月) 18:00:21
>>6353
ホントこの番組危機感ないですよね。見てる年齢層も幅広いんだから、こういう番組が帰省させないようにとか、自粛をするように怖いくらいに訴えたら効果ありそうなのに。逆しかしないっていう・・・
+25
-0
-
6356. 匿名 2020/04/27(月) 18:03:13
インスタで
こーんなに大きい公園なのに
誰もいない!貸切!楽しいねー!
ってInstagramに子供の動画載せてるんだけど、
みんな行きたくても自粛してるから
貸切状態なんだよ!って思った。
なんかモヤモヤするんだよねー
自分の家族だけ大きい公園楽しんで。
+45
-0
-
6357. 匿名 2020/04/27(月) 18:09:20
>>5116
よこだが
思ってもいいけど
こういう不特定多数の人が見るところで
書き込むことではない
島根県民だけど不愉快だし
実際、他県だけど
第一感染者のでた家庭は疎外受けて
家族が自殺してる人もいるからね
絶対軽はずみでいう言葉ではない
+9
-1
-
6358. 匿名 2020/04/27(月) 18:11:27
>>6355
最新のコロナ対策とか、家にあるものでパパッと料理、免疫力アップメニュー、ストレス度チェック&ストレス解消ストレッチ、子どもが喜ぶお家遊び等々
前向きに外出自粛意識できるような内容を挟んでもらえると有難いですね💦
映像は観光地は景色だけでもお楽しみくださいと過去の映像流したりコロナが完全に終息したらお出かけしましょうとか外出は今じゃないってさりげなく促した方がいいくらい。+18
-0
-
6359. 匿名 2020/04/27(月) 18:11:36
>>6352
熱血テレビってなんでこんな危機感ないんだろう。+23
-0
-
6360. 匿名 2020/04/27(月) 18:20:35
別トピで、辻元のピースボートが広島に来てる、て書いてあった
外国人も沢山いるとか
この時期に広島に船で押し掛けるな!と言うか停めさせるなよ+25
-0
-
6361. 匿名 2020/04/27(月) 18:41:55
山口32人目きた!+22
-0
-
6362. 匿名 2020/04/27(月) 18:57:48
山陽小野田の感染者、山口市の千葉に出張した人の濃厚接触者かな?
+15
-0
-
6363. 匿名 2020/04/27(月) 18:59:31
>>6361
23・24例目の濃厚接触者だよね
二週間くらい前だよね
他の人に移してない事を祈る
もうどこに保菌者いるか分からんわ+21
-0
-
6364. 匿名 2020/04/27(月) 19:04:23
>>6361
小野田ですね
13日山口市の夫婦の関係者だ
ちょうど2週間😱
+17
-1
-
6365. 匿名 2020/04/27(月) 19:05:21
広島県立学校は5月末まで休校延期で市立学校はこれに習う模様です。早い終息を。+16
-0
-
6366. 匿名 2020/04/27(月) 19:12:54
山口
とりあえず、新たな感染経路はでてないですね
関係者ばかり。
出張や外出がなければ、少なかっただろうに
本当、これから帰省、旅行しないで!+28
-0
-
6367. 匿名 2020/04/27(月) 22:08:11
山口県は学校延期になるんだね
良かった
+21
-0
-
6368. 匿名 2020/04/27(月) 22:23:00
感染者が増えなくて、もう山口増えないのかなと
逆に心配でした。
今日の陽性の方の関係者、
千葉に出張にいかなければ、いかせなければって悔やんでいるだろうね
自分だけじゃなく、妻、手伝いにきてくれた人にまで感染し、下手したらみんな、同じ病院に入院隔離。50代の方も小野田で周りにうつしてないといいけれど、、、
自分だったらと思うと、やっぱりまだ気が抜けない。+16
-0
-
6369. 匿名 2020/04/27(月) 23:14:44
>>6367
これは良い判断だと思う
やっぱりGW明けすぐには危険よね+18
-0
-
6370. 匿名 2020/04/27(月) 23:41:35
5月6日から2週間程度の延長を検討中だって!
わかっていたことだけれど、
勉強以外は
何をして過ごそうかなー
気兼ねなく外で遊べる、
元気に友達と会えるって
本当ありがたいことだったな
+18
-1
-
6371. 匿名 2020/04/27(月) 23:45:32
>>6368
こうやって退院の数やPCR検査の数を明記してくれるのは有難い。
退院してから感染、陽性になったケースもきくけど
新たな感染源を作らないように気を引き締めたいですね。市内、県内、中国地方内感染拡大しないように願うばかりです。全国的にもっと足並み揃うと何とか活路が開けると希望も持てるし
今、楽観視して出歩いてる人達も観光や楽しみは年計画でいつか行けると信じて今は辛抱の時と考えを改めてほしいところです。+18
-0
-
6372. 匿名 2020/04/28(火) 06:11:48
>>6369
もう少し余裕を持って6月から開始でいい気がする
遊具とか給食時間とか考えたら怖いよね!
小野田の人から他に感染してなかったらいいけど+12
-0
-
6373. 匿名 2020/04/28(火) 07:51:51
>>6351
サザンセト、休館になったんですね!良かった!+13
-0
-
6374. 匿名 2020/04/28(火) 08:34:32
>>6344
レンタカー屋も対策とってるか気になる。営業するのかね?+5
-1
-
6375. 匿名 2020/04/28(火) 08:40:49
>>6367
うちの幼稚園はやるっぽい。幼稚園から連絡まだない(T . T)登園自粛するしかないのかな。+8
-1
-
6376. 匿名 2020/04/28(火) 09:01:13
>>6356
ランニングコース歩きたいんだけど、滑り台とか遊具いっぱいあるから自重してる。小学生くらいなら理由話せば遊具に行かないけど、小さいと無理だから。
ひたすら近所散歩してるよ。海や川があると気持ちいいし、車通り少ないからこう言う時田舎ありがたい。+6
-1
-
6377. 匿名 2020/04/28(火) 09:03:53
>>6360
今日NHKの朝の番組でピースボートにインタビューしてたね。原爆被害者の方々を取り込まないで欲しい。+10
-0
-
6378. 匿名 2020/04/28(火) 09:11:46
>>6375
うちもです。
今回もギリギリまでやってたし…
うちは今のところ5月末までは休ませるつもりです。+8
-0
-
6379. 匿名 2020/04/28(火) 10:29:43
>>6375
うちもまだ、小学校からも幼稚園からも連絡ない
まだ、知事が正式に会見してないからかな
はぁ~(;_;)長崎の船からも救急搬送で病院に運ばれているし、また感染拡大しそうで怖いです。
+6
-0
-
6380. 匿名 2020/04/28(火) 10:30:38
え?!長崎の患者、山口にきてんの?
+0
-7
-
6381. 匿名 2020/04/28(火) 10:54:10
>>6380
山口じゃなくて、長崎の病院です。
でも、そっからまた広がる可能性はゼロじゃない+8
-0
-
6382. 匿名 2020/04/28(火) 11:22:08
この騒動がいつか終息したらお礼参りに宮島の弥山を登山しようと思っています。+18
-0
-
6383. 匿名 2020/04/28(火) 11:23:55
>>6256
素晴らしい!伊原木県知事がんばれ!+6
-0
-
6384. 匿名 2020/04/28(火) 11:24:04
>>6381
患者増え続けてるし、受け入れ要請くるの時間の問題だよね。
フットワーク軽いバカはこんな時も長崎に帰るんだよね。ベッドないから自粛しよう、船の患者受け入れてるから帰省控えようってならないんだろうな。+9
-0
-
6385. 匿名 2020/04/28(火) 11:40:45
>>6381
船内から外出禁止してたのに、船外に出てタクシー乗ったり、コンビニ行ってた乗組員がいたみたい。地元長崎の人が証言してる。+11
-0
-
6386. 匿名 2020/04/28(火) 11:41:55
>>6383
でも岡山、小学校の登校日設けてるところあるよ…。+8
-0
-
6387. 匿名 2020/04/28(火) 11:48:48
岡山の検温、検温現場での県職員に危害を加えるって電話がたくさんあったから中止するって+16
-0
-
6388. 匿名 2020/04/28(火) 11:54:43
>>6341
あの辺り山道ばっかりだから患者の搬送とかめちゃくちゃ大変そう。今病院に入院している人達や手術控えてる人達もビクビクだろうな。大都市は感染症外来しっかりあるけど、それでも武漢肺炎の対応に追われて、普通の手術を待たされてる状況だよ。
帰省する人が罹患して広めたらとんでもない事になるよ。+7
-1
-
6389. 匿名 2020/04/28(火) 11:55:56
>>6387
岡山県の人って穏やかな人多いと思ってた…。暴行加えてるの県外の人?+8
-1
-
6390. 匿名 2020/04/28(火) 12:08:58
>>6389
脅迫電話があったってことじゃない?+16
-0
-
6391. 匿名 2020/04/28(火) 12:13:16
>>6390
それ警察案件じゃん!+16
-0
-
6392. 匿名 2020/04/28(火) 12:18:57
>>6376
今は不自由を感じるだろうけど
ゆっくりお散歩したって
大人になっても大切な思い出になると思うよ!+5
-0
-
6393. 匿名 2020/04/28(火) 12:20:13
>>6391
他の県でも検査してるとこあるよね?
空港とか駅とか
そこにも脅迫してるんだろうか?
沖縄に6万の観光客も押し寄せようとしてるし
常識外れてる人は外れてるのかもね+14
-0
-
6394. 匿名 2020/04/28(火) 12:25:12
>>6383
検温、辞めたんですよね、悔しいね、なら、閉鎖にすれば良い。+17
-0
-
6395. 匿名 2020/04/28(火) 12:29:49
>>6394
検温辞めたんですか?
知らなかった😞
+5
-0
-
6396. 匿名 2020/04/28(火) 12:32:43
>>6395
脅迫電話?か
なんか知らんけども、その検温する職員に危害を与えるとかの、電話が殺到して、
中止にしたんだって。+16
-0
-
6397. 匿名 2020/04/28(火) 12:44:58
>>6357
何県ですか?+1
-3
-
6398. 匿名 2020/04/28(火) 12:47:35
脅迫電話50件、恐ろしい+17
-0
-
6399. 匿名 2020/04/28(火) 12:50:38
>>6378
私も子供は小学生ですがゴールデンウィーク明けから2週間の休みでは不安なので、欠席扱いでも構わないから5月いっぱい休ませる
期限決めてほしくないよね、落ち着くまで無期限でいい+3
-2
-
6400. 匿名 2020/04/28(火) 13:31:45
>>6392
ありがとう。今の時期川べりの散歩気持ちいいし、サギとか鵜とかみてると癒されるよ。広島とか山口サギ多いよね。+7
-1
-
6401. 匿名 2020/04/28(火) 13:33:16
>>6390
ごめん。脅迫電話だね。読み間違えた。+0
-5
-
6402. 匿名 2020/04/28(火) 13:37:56
>>6393
観光客6万人??沖縄大変だ…。神奈川とか首都圏の来ないでね!って言うのは放送するけど、地方の事はあまりやらないよね。地方の方が観光地多いから心配。+2
-1
-
6403. 匿名 2020/04/28(火) 13:39:56
>>6382
空気がキレイそう
マスクなんかせず、
思い切り観光が楽しめる日が
早くきてほしいですね+15
-0
-
6404. 匿名 2020/04/28(火) 15:32:56
岡山の山陽道PAでの検温中止に “脅迫” 相次ぎ 新型コロナ | NHKニュースwww3.nhk.or.jp【NHK】新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、岡山県は29日、高速道路のパーキングエリアで、県外から訪れたドライバーに検温への…
新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、岡山県は29日、高速道路のパーキングエリアで、県外から訪れたドライバーに検温への協力を求めることにしていましたが、「職員に危害を加える」といった脅迫めいた内容の電話などが相次いで寄せられたことから、中止することになりました
自粛中だし岡山県民なら近場のスーパー程度でPA利用しないよね?
県外からの人が電話したのかな?+27
-0
-
6405. 匿名 2020/04/28(火) 15:54:51
>>6404
検温で脅迫(゚o゚;
自粛する気ゼロの人が結構いるんだ+30
-1
-
6406. 匿名 2020/04/28(火) 16:32:16
>>6405
こっちの方が問題だよね。転勤などでやむを得ずとしても、今の状況を鑑みれば検温ぐらい協力出来るでしょ。
不要不急の移動なら、国賊と言ってもいいぐらいだと思うけど。+29
-0
-
6407. 匿名 2020/04/28(火) 16:39:57
先程、ママ友から明日遊ぼう!とLINEがきました…。
断りましたが、、みんなこんな感じ⁈
怖くて家から出てないからよく分かってないのですが、外で子供同士遊ばせてるママさん多いのかな…。
ちなみに下関市です。。+27
-0
-
6408. 匿名 2020/04/28(火) 18:04:28
アルコールと次亜塩素酸水で消毒しているので、指先がカサカサになってしまった。
冬の濃厚タイプのハンドクリームを塗ってるけど、これももうすぐなくなりそう。超しっとりタイプのハンドクリームって、まだ売っているかなぁ。+14
-0
-
6409. 匿名 2020/04/28(火) 18:21:04
岡山県、5月末まで休校になりましたね!
玉野市も続いて!+15
-0
-
6410. 匿名 2020/04/28(火) 18:24:54
総社市7月まで水道料金無料とかうらやま…+19
-0
-
6411. 匿名 2020/04/28(火) 18:38:02
>>6410
何かと総社がうらやましい
+22
-0
-
6412. 匿名 2020/04/28(火) 18:48:12
岡山、インターチェンジ封鎖の要請出して検討中だって!
知事本気出してきた!+52
-0
-
6413. 匿名 2020/04/28(火) 18:50:48
>>6406
転勤でやむおえない移動の人は、脅したりしないだろうしね
脅してまで、どこへいくんだか+26
-0
-
6414. 匿名 2020/04/28(火) 18:54:41
>>6407
なんか、今後の付き合いが不安になりますよね
山口の図書館のところも2家族で一緒に遊んでました
空いているし、遊び放題
自粛してる方からすると、腹立たしい+23
-0
-
6415. 匿名 2020/04/28(火) 19:13:30
>>6414
ほんとそうなんですよ!!!
危機感ないのかな…。
こういう時に価値観?考え方が違うと、一気に萎えますね。。( ; ; )
昨日か一昨日に、コロナが落ち着いたら遊ぶ計画しようね!ってLINEしたばかりだったのに…。+17
-1
-
6416. 匿名 2020/04/28(火) 19:25:32
>>6407
友達の価値観が分かってよかったと思うよ。今後のお付き合いは考えた方がいいね。
私もいつも隣の子が「外で遊ぼう!」で誘いに来て困ってるもん。断ってるけどしつこい。
ピンポン鳴らしに行かせる親にキレそうだよ。+27
-0
-
6417. 匿名 2020/04/28(火) 21:55:53
>>6412
凄いな!岡山知事さん!島根県の丸山さんや出雲市長も見習ってほしい!!差別差別と言うばかりで情報は一切出さないわ休校措置の判断も鈍りまくり。市民県民を守る気持ちあんのか疑う。+20
-0
-
6418. 匿名 2020/04/28(火) 21:56:03
>>6410
それはどうかなと思うなあ。
水を無駄遣いする人が増えると思う。
水不足の国もあるのに、、、+12
-4
-
6419. 匿名 2020/04/28(火) 21:57:18
>>6412
すごい!
検温の電話した人ザマァwww+28
-0
-
6420. 匿名 2020/04/28(火) 22:01:34
カットケーキ3個何買う?ってトピみて、エーデルワイスのクリームパイ三個買いたいと思ってしまった。🍰( ; ; )てかホール買いしたい( ; ; )
いつ買いに行けるんだろ…( ; ; )+4
-0
-
6421. 匿名 2020/04/28(火) 22:26:23
新一年生。休校延長決まったけど、登校日がある…
GWあけに登校日、心配です。
宿題の受け取りだけ親が行ったらだめかな?+18
-0
-
6422. 匿名 2020/04/28(火) 22:40:50
山口も下松のインターチェンジの一部閉鎖するよね+12
-1
-
6423. 匿名 2020/04/28(火) 22:46:09
>>6408
次亜塩素酸だけで大丈夫みたいだよ!
なんか製品の種類?か何かで手指も除菌とは書けないらしく、アルコールより確実にウイルスをなくすみたいで手荒れもしないし私は次亜塩素酸を持ち歩いてるから、もったいないけどスーパーでも備え付けのアルコールは使わず自分の次亜塩素酸使っています
次亜塩素酸売ってる会社2社だけど電話して聞いてみたよ
私もアルコールはすぐ手が荒れて使えない+6
-0
-
6424. 匿名 2020/04/28(火) 23:17:11
>>6421
私も不安です。
はぁ(+_+)なんか、中途半端ですよね
なぜ、登校日があるんだ+9
-0
-
6425. 匿名 2020/04/28(火) 23:17:16
倉敷市岡山市、幼小中来月20日まで休校延長決定+12
-0
-
6426. 匿名 2020/04/28(火) 23:19:49
帰宅後の手洗いだけキレイキレイとかの除菌系のハンドソープにしてトイレの後や食事前は肌に優しそうなハンドソープにしてる。+7
-0
-
6427. 匿名 2020/04/29(水) 01:10:35
>>6422
そうなんですか、すごいですね
関門海峡も封鎖して欲しい
未だに角島には県外ナンバーの車が来るらしいし
@山口県北部+18
-0
-
6428. 匿名 2020/04/29(水) 02:13:24
>>6423
情報ありがとう。
じゃ私も次亜塩素酸水だけを主として使うことにする。
今まで知り合いの企業から分けてもらってたんだけど、近くの市の施設で配布してくれるから助かる。+1
-1
-
6429. 匿名 2020/04/29(水) 03:19:07
>>6413
止むを得ない
やむをえない
漢字でみると覚えやすいよ+10
-0
-
6430. 匿名 2020/04/29(水) 08:37:04
>>6416
少しずつ距離を取ってフェイドアウトしようかな、と思っちゃいました…^^;
これからも付き合っていける自信がない…。
お隣さんもどういう神経なんでしょうかね。
いつも遊んでるからいいじゃない、って感じなのでしょうか。。
一回断ったら諦めて欲しいし、なぜ断られたかって考えないのかなー。
世の中色んな人がいすぎて、ほんと怖いですね⤵︎+16
-0
-
6431. 匿名 2020/04/29(水) 09:19:39
>>6416
ピンポンまで押すのは困りますね(;_;)
子供じゃなくて、親がいけないですね
親がちゃんと
なぜ、友達と遊んではいけないのか
教えないと
子供はわからない
私も近所の子に、
怖い病気が流行っているから、
一緒に遊べないんだよ
と言ったけど、伝わってないよう(^^;)+8
-0
-
6432. 匿名 2020/04/29(水) 11:52:36
先週、岡山県民の私が見た光景。
すごく田舎でのどかな町なので、コンビニの駐車場が満車になってるの初めて見ました。
お昼ごろです。「平日の」
満車で、20台くらいかな。。
車がしばらく停められなかったので、駐車してる車のナンバー見てたら
「8割くらい」が県外プレート、しかも、新潟とか愛知、北九州。。。
これ全部乗用車。。こんなにいっぱいで、さぞかしコンビニの中混んでるのかと入ると
お客さんは、ポロポロ。。
なんか、なにこれ?って怖くなりました。
それ以来、行ってません。。
+20
-0
-
6433. 匿名 2020/04/29(水) 12:11:19
いつもは閑散としている家の前の海に、ここんとこ家族連れが車で来ていて、浜で遊んだり、釣りしたり。おかげで毎日の散歩に出られなくなった。街から来る人は、少ないとこ目指して息抜きに来るんだろうけど、たまったもんじゃない。庭に出ていたら「トイレ借りたい」て!どんな神経してるんだよ。+22
-0
-
6434. 匿名 2020/04/29(水) 12:18:14
>>6432
⁇⁇どういう事ですかね⁇
な……何しに来てるんですかね⁇
気になりますー。+7
-0
-
6435. 匿名 2020/04/29(水) 12:46:22
>>6434
私は田舎住まいですが、何年も前からほぼネット通販&生協で事足りているから
スーパーやコンビニに頻繁に行く事が無いので想像の域を出ませんが
この光景を目にした翌日、病院受診があったので倉敷市へ出かけました。
病院近辺のファミレスに「なんば」とか「愛媛」とかのプレートが停まっていたので
やはり他県からの流れを感じました。
私の想像、当たらなければいいけど、当たってたらちょっとその思考についていけません。。。
+14
-0
-
6436. 匿名 2020/04/29(水) 13:07:15
広島なにも対策してない+11
-0
-
6437. 匿名 2020/04/29(水) 13:28:04
>>6433
え?トイレ?
絶対に断った方がいいよ!+29
-0
-
6438. 匿名 2020/04/29(水) 13:28:37
>>6421
GW直後ってみんな言ってるけど危ないよね。
場所によっては検査って結果まで一週間かかったりすると聞くし、GWで医療機関休みなら余計時間かかりそう。
医療機関閉まってることで自己判断も増えるし、無症状含め、感染したかもしれない人が増えるのがGW直後だと思う。
5月7日に登校って、一番危険なんじゃない?+17
-0
-
6439. 匿名 2020/04/29(水) 13:49:42
岡山、退院した人が再陽性ってことは増えたわけじゃないってこと?
それにしても脳梗塞や血栓とか、とにかくやっかいなウィルスだな。怖い。+25
-0
-
6440. 匿名 2020/04/29(水) 13:50:11
>>6435
自分たちが良ければそれでいいのか…って感じですね
こっちの迷惑なんも考えてない+9
-0
-
6441. 匿名 2020/04/29(水) 14:34:56
山口県の岩国市、独自で市民一人につき二万円給付決定したんですが、
岩国市わりとやるなと思ってます。
地元企業も独自で支援するみたいで少しだけ安心。+21
-1
-
6442. 匿名 2020/04/29(水) 15:00:41
>>6416
うちも子供とマスクして庭にでてたら
近所の子たちが親無し、マスクなしで
3人遊んでて、うちに入ってきたから
「今は遊べないんだよ、学校始まったらまた遊ぼうね」
って言ったら
『えーなんでー』ていって出て行った(^^;)
うちの子は
「どうして、お友達は遊んでいるの?
なんで、コロナなのに遊んでいいの?」
って言われて、
お母さんが危機感がないんだよ!
と言いたいが、なんて言ったらいいか
「お友達も、学校から遊ばないよう言われているから、いけないんだよ。
お友達にコロナをうつしたり、
うつされたりしたらいけないから、
やめておこうね。
学校が始まってから遊ぼうね!」
と言って、
外にいると悲しそうにしてたので、
中にはいりました(;_;)
納得させられるよう、うまく言えない
本当は『みんな家に帰れー!集まって遊ぶな!』といいたい(笑)+25
-0
-
6443. 匿名 2020/04/29(水) 15:15:29
家の御近所も各々家庭から子供の声聞こえたりするけど、ある一軒だけ外でキャッチボールを親子でしてますよ。
一生自粛って訳でもないのに、皆我慢させているだろうに、自分達さえ良ければいいと思っているんでしょうかね?
これを見聞きして自分も外に出たいとごねるお子さんを必死に諭す親が中にはいるのかもしれないとか考えれないんでしょうかね?
ボールの音が不快で不快でしょうがないです。
休校・自粛の意味わかってんの?+10
-11
-
6444. 匿名 2020/04/29(水) 16:16:44
>>6439
岡山、最初の陽性者ですか?
スペイン行ってた60代の女性⁇+2
-1
-
6445. 匿名 2020/04/29(水) 16:53:05
>>6334
外でキャッチボールくらい と思うけど
結構、音が響きますよね😅
うちも近所で、バレーの練習や野球、壁打ちの練習の音はよく聞こえてたけれど、
休校になってからは聞かなくなった
+7
-0
-
6446. 匿名 2020/04/29(水) 18:15:03
>>6444
4月14日に感染確認された男性の妻
と書いてありました+3
-0
-
6447. 匿名 2020/04/29(水) 18:24:15
せっかく県の職員を駅や観光地に立たせて注意喚起するならもっと効果的な方法じゃないと無理よ。人数いないならボランティアで行くし!
+9
-0
-
6448. 匿名 2020/04/29(水) 18:41:31
>>6445
我が家はテニス部
以前は、なぜか家の前でバドミントン🏸して
体力保持してましたが、
緊急事態宣言出てから、一切やらなくなりました。
中学生だから、きちんと理解しているのかも。
近所の幼児や小学生は遊びまくり。
家の前にレジャーシートひいて
毎日ピクニック
ほんとやめてほしい。
+9
-0
-
6449. 匿名 2020/04/29(水) 18:48:00
岡山の京都産業大学の人の家は
張り紙が家にされてあるって聞いたけど
本当ですか、、、?
怖いなあもし自分がなったと考えたら。+10
-0
-
6450. 匿名 2020/04/29(水) 19:23:21
高速道路は流通関係だけの利用でよくない?
ネット通販の利用、食料品などの購入増加で増えてるのにどっから来たのかわかんないコロナ疎開の家族とトイレや休憩所を一緒に利用したくないだろうし。+20
-0
-
6451. 匿名 2020/04/29(水) 19:37:47
群馬は検温してるって+7
-0
-
6452. 匿名 2020/04/29(水) 19:43:34
岡山県民の方、今日19時からRSKでやってるコロナの特番見てますか??+4
-0
-
6453. 匿名 2020/04/29(水) 20:50:06
>>6452
見ましたよ+6
-0
-
6454. 匿名 2020/04/29(水) 20:56:04
>>6452
見逃したー!!!
内容少しでいいから教えてほしいな、、+8
-0
-
6455. 匿名 2020/04/29(水) 21:45:14
>>6438
そう思う。うちは休ませるわ。+6
-0
-
6456. 匿名 2020/04/29(水) 21:54:18
もうすぐこのトピも終わりだね。
悲しいな(´,,•ω•,,`)
最初からこのトピいたよ。わたし。+40
-0
-
6457. 匿名 2020/04/29(水) 23:18:05
>>6421
うちもGW明けの8日に登校日です。全校一斉じゃなくて学年ごととかバラけさせられないのかな?わざわざその日のみにする必要あるかな…とか思ってしまう+7
-0
-
6458. 匿名 2020/04/29(水) 23:32:34
>>6441
いや、岩国市は色々手厚いよね!もちろん全てでは無いだろうけど水道代無料とか、出産手当?とか子どもの医療費とかも聞いた話ではなんかすごく手厚かった気がする(うろ覚えですみません)うちの市はまっったく何も無いです…。羨ましい。+17
-0
-
6459. 匿名 2020/04/30(木) 00:06:50
>>6456
あと4日くらいですね。私も最初からお世話になりました。1県でなく地方で語られるのが頼もしかったです。どうかお元気でm(_ _)m
+30
-1
-
6460. 匿名 2020/04/30(木) 00:08:39
岡山は隠蔽してるにしても広島と兵庫に挟まれながらよくがんばってるわ。医療も充実してる。
三次で1人感染 県内155人に|NHK 広島のニュースwww3.nhk.or.jp広島県は29日夜、三次市に住む60代の女性1人が新たに新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。 県内での感染確認は…
県内感染者629人 27日午前|NHK 兵庫県のニュースwww3.nhk.or.jp【兵庫県内まとめ】。 (27日午前9時半現在)。 27日 26日比。 感染者: 629人 死 者: 24人 退院者: 24…
アビガン、県内コロナ患者に投与 症状改善を確認 4指定医療機関|岡山の医療健康ガイド MEDICAmedica.sanyonews.jpアビガン、県内コロナ患者に投与 症状改善を確認 4指定医療機関|岡山の医療健康ガイド MEDICAこんにちは ゲスト さまMEDICAとはさんデジログインさんデジ入会案内▼ニュースメニュー特集岡山のニュース全国のニュース人間ドック医療人コラムメニュー病院...
+12
-0
-
6461. 匿名 2020/04/30(木) 00:20:21
>>6456
このトピ書き込めなくなったら、また同じように中国地方のみんなで話せるトピを
申請しようと思うんだけど、どうかな?
コロナは長期戦になると思うし、中国地方のみんなで情報交換したいんです・・
もし、私が申請してもダメだったら、どなたかトピ申請してもらえるとありがたいです( ;∀;)+76
-0
-
6462. 匿名 2020/04/30(木) 00:46:56
>>6461
岡山住まいなのですが、岡山だけのコロナ情報交換トピを申請するもダメでした(^^;;
休校も延長されたし、このままなら緊急事態宣言も延長されそうだし…また中国地方のトピ欲しいですよね!私も申請してみます!
一ヶ月早いなぁ〜コロナ騒動が起きてからより月日の流れが早く感じる(T_T)+38
-0
-
6463. 匿名 2020/04/30(木) 01:38:15
岡山と山口のクロストーク+時々島根鳥取の話題が混乱することなく続いているのを、なんだかほのぼのした気持ちで見てました。(話題はシビアですが)
岡山県民ですが岩国の一時金いいですね。自治体のスタンスが県単位でも違うのが興味深いです。
まだ5/4まではここが使えそうなのでよろしくお願いします
+33
-0
-
6464. 匿名 2020/04/30(木) 02:37:56
>>6454
私も料理しながら見だったのであまりきちんとは見れてないのですが、岡山・香川の今の街の様子や店舗での感染対策を紹介したり、両県の知事が出てリモートでインタビューしたりしてましたよ。
あと風評被害の紹介とかもされてて『これだから田舎は…』って悲しくなりました😭+10
-0
-
6465. 匿名 2020/04/30(木) 07:57:15
岩国市って休校延長するのかな?+11
-0
-
6466. 匿名 2020/04/30(木) 08:31:12
>>6461
ありがとうございます!
わたしも申請してみます!(๑´ㅂ`๑)+17
-0
-
6467. 匿名 2020/04/30(木) 11:53:04
極悪クレーマー許せんのじゃ💢😡岡山県、瀬戸PAでの検温中止 電話50件 現場でトラブルの恐れ:山陽新聞デジタル|さんデジwww.sanyonews.jp岡山県の伊原木隆太知事は28日、新型コロナウイルスの感染拡大防止策として29日に山陽自動車道下り線瀬戸パーキングエリア(岡山市東区瀬戸町大井)で予定していた来県者への検温について、現場でトラブルが起こ...
+21
-0
-
6468. 匿名 2020/04/30(木) 12:01:36
>>6432
コンビニのWi-Fiにタダ乗りしてるんかなぁ。
自粛で通信費かさむだろうから。
にしても、県外ナンバー。。(;_;)+7
-0
-
6469. 匿名 2020/04/30(木) 12:29:04
県外プレートの人さ、帰省しないのが
一番だけど
せめて家にいてほしいよ
ニトリとかスーパーとか多すぎる
騒動が終わったら、帰るし地元民に
どう思われてもいいのかもだけど(ーー;)+9
-0
-
6470. 匿名 2020/04/30(木) 12:31:51
倉敷市。休校なのにその間登校日設定しまくり、、休校の意味ないよね?なんなの?+13
-0
-
6471. 匿名 2020/04/30(木) 12:42:15
>>6470
登校日怖いですよね
先生達も怖いと思う
+11
-0
-
6472. 匿名 2020/04/30(木) 13:21:46
>>6469
岩国は自衛隊とか海上保安庁あるから県外ナンバー普通にみるよ。+7
-0
-
6473. 匿名 2020/04/30(木) 14:34:00
岩国市は米軍からのお金だよね。
ただ騒音はめっちゃ凄いよ。+10
-0
-
6474. 匿名 2020/04/30(木) 14:47:53
>>6473
そうなんだ。
岡山在住だから岩国市のことあまり知らなくて、財政が豊かなんだなぁと思ってた。
米軍の飛行機の騒音なのかな?
沖縄のようなトラブルは聞こえてこないから、基地がある認識が薄かった。勉強不足で恥ずかしいな。+11
-0
-
6475. 匿名 2020/04/30(木) 15:50:45
>>6258
私はもうユニクロは買わない+6
-0
-
6476. 匿名 2020/04/30(木) 16:00:46
>>6325
うちの近所の訪問診療専門クリニックは子連れ出勤していて
駐車場とかで子供達10人くらいで遊んでるときがあるよ。
訪問だからいいの?+1
-0
-
6477. 匿名 2020/04/30(木) 16:03:43
>>6475
マスク大量に寄付したんだっけ?+0
-0
-
6478. 匿名 2020/04/30(木) 16:23:23
>>6402
神奈川とか首都圏の人口密度とは比にならないよ+4
-0
-
6479. 匿名 2020/04/30(木) 16:24:57
>>6405
いろんな団体さんがいるからね
右だの左だの宗教だの+2
-0
-
6480. 匿名 2020/04/30(木) 16:27:30
>>6474
住んでると慣れる。+1
-0
-
6481. 匿名 2020/04/30(木) 16:41:22
>>6432
全国パチンコ行脚とかかな?+0
-0
-
6482. 匿名 2020/04/30(木) 16:44:48
特定の学年だけ、登校案が出てきましたね。
4月に少し登校した岡山の中3。
テストがあったのと、学活と、体育、
家庭科、音楽 5教科は1回くらい。
2.3月の学習不足を補うのに力が入ってなく、
慣らしみたいな。
今後もそんな感じの登校日かな〜
+5
-0
-
6483. 匿名 2020/04/30(木) 16:49:09
>>6471
怖いですよね、、
GWほんとにみんなちゃんと自粛してるの??って思うし
そのために2週間延長したんじゃないの?って思うんだけど+13
-1
-
6484. 匿名 2020/04/30(木) 18:03:19
山口
今日、ドラッグストアいったら
ソフィーナとかコーセーの化粧品なかった(゚o゚;
資生堂はあるのに
ネットで買わなきゃいけなくなるのかな
+8
-0
-
6485. 匿名 2020/04/30(木) 18:11:06
>>6483
時間をわけることもなく、一斉登校です
潔く9月からで良い
学力心配だけど、不安なまま登校させたくない+8
-0
-
6486. 匿名 2020/04/30(木) 18:35:14
山口市の公園の人口密度すごくない?ニュースでみてびっくりしたわ?+16
-0
-
6487. 匿名 2020/04/30(木) 22:04:26
広島兵庫に挟まれてるのに岡山の感染者数が少なすぎるのが怖い
少ないから知事が緊急事態宣言延長除外が適当とか言ってるし+21
-0
-
6488. 匿名 2020/04/30(木) 23:13:02
>>6487
確かに自粛解除しないと経済ストップするけど、今はまだ岡山だけ解除はしない方が良いわ。
自粛解除したら今までの反動で出歩く人も多いし、まだ隠れコロナもいるかもしれない。旅行行ったりなんかするかもしれない人もいそうだから他県と合わせる方が良いと思う。封じこめたいなら日本も徹底的にやらなきゃいつまで経っても終わらんわ。+13
-0
-
6489. 匿名 2020/04/30(木) 23:17:49
>>6488
岡山だけ解除したらそれこそ兵庫や関西から岡山に遊びにくる人でてくるじゃん。
岡山は医療崩壊しかかってるって話じゃなかった?危険だよ・・
ただでさえ岡山は危機感薄くてマスクつけてない人が多いし、解除した途端一気に患者が増えそうでこわいわ・・・+15
-0
-
6490. 匿名 2020/04/30(木) 23:21:36
>>6487
でもさ、ゴールデンウイーク明けたら、感染者増えるかもしれないよね?
県外ナンバーの車たくさん見かけるって話聞いたし、怖い。+14
-1
-
6491. 匿名 2020/04/30(木) 23:31:14
>>6488
>>6489
>>6490
岡山県内のことだけじゃなくてそういうことも考えて発言して欲しいですよね…+8
-0
-
6492. 匿名 2020/05/01(金) 01:45:46
>>6487
明らかに他の県より岡山検査数が少ない
絞ってると思う
https://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=631303&comment_sub_id=0&category_id=565&localfrom=local
+9
-0
-
6493. 匿名 2020/05/01(金) 01:51:13
>>6487
すいません
ちゃんとはれないのでスクショ
岡山検査数が少ないです。+3
-0
-
6494. 匿名 2020/05/01(金) 02:05:10
>>6493
鳥取と変わらんってどういうこと…+7
-0
-
6495. 匿名 2020/05/01(金) 02:12:51
天満屋をはやく開けたいんかな+10
-0
-
6496. 匿名 2020/05/01(金) 02:15:54
>>6493
この岡山の検査数って広島分も含まれての数?+3
-2
-
6497. 匿名 2020/05/01(金) 03:15:33
油断できないわね…再陽性患者の家族1人陰性 新型コロナで岡山市発表:山陽新聞デジタル|さんデジwww.sanyonews.jp岡山市は30日、新型コロナウイルスのPCR検査で28日に再陽性となった60代患者=同市=の濃厚接触者の同居家族1人について、検査で陰性だったと発表した。 患者は新型コロナウイルス感染症が治ったとして2...
+13
-1
-
6498. 匿名 2020/05/01(金) 08:19:12
下関市郊外の高校今月中間考査を3日間かけて行うんだって。場合によってはまた休校延長になり得るし、場所も通常のテストと同じように教室でするから3密は避けられないのに、大丈夫なのかな。市内中心部じゃないから学校も余裕こいてるのかな。+4
-0
-
6499. 匿名 2020/05/01(金) 08:53:37
広島市
うちの孫県立高等学校1年だけど、入学式含めて1週間しか登校して無いよ。勉強ばか遅れ。夏休み登校とか報道されとるけど、コロナ次第でどうなる事か?9月入学も不透明ね。+3
-0
-
6500. 匿名 2020/05/01(金) 09:51:23
いつ収束するか分からないしこのまま学校へまともに行けないとどうなるんだろうね…
色んなことかズレていく+8
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する