- 1
- 2
-
501. 匿名 2020/04/04(土) 21:34:00
武道や戦闘訓練で鍛えられた人は本当にかっこいい。+3
-0
-
502. 匿名 2020/04/04(土) 21:35:59
イベントでハグ会してたよ+7
-0
-
503. 匿名 2020/04/04(土) 21:41:08
>>417
結構昔に、大阪のコンビニで棚橋さんに出くわして
一緒に写真撮って貰いました。
やっぱ色気ありましたよ、そら女に刺されるわなぁと思いましたw+25
-0
-
504. 匿名 2020/04/04(土) 21:45:56
力仕事で働いて自然についた筋肉が一番美しいと思う
+3
-2
-
505. 匿名 2020/04/04(土) 21:46:21
>>25
もはや女子ではないね+11
-2
-
506. 匿名 2020/04/04(土) 21:47:10
>>481
ヘビー級格闘家とか観てみなよPRIDEとか+0
-0
-
507. 匿名 2020/04/04(土) 21:49:12
抱かれてみたい!+2
-0
-
508. 匿名 2020/04/04(土) 21:52:21
>>6
えこれ本当に?
マッチョあまり好きじゃないけどこれはいい
キレイ、肌スベスベエクボ可愛い
こんな人いるんやね
マンガみたくない??+29
-4
-
509. 匿名 2020/04/04(土) 21:53:15
>>6
ロン毛イケメントピに貼ろうっと+7
-1
-
510. 匿名 2020/04/04(土) 21:53:31
>>506
ヒョードルvsズールの一戦なんかどうかな?+0
-0
-
511. 匿名 2020/04/04(土) 21:54:28
>>452
うわーガリできもいって思ったけど、いやいやこれ子供でしょ
えーとなんて言うんだっけ、ロリの男版じゃん
こんな年頃の子、性別問わず裸にして見せびらかすなと思う
せめて成人になってから好きにしろと思うわ+5
-0
-
512. 匿名 2020/04/04(土) 21:54:48
見た目筋、ファッションマッソー+0
-0
-
513. 匿名 2020/04/04(土) 21:55:21
>>25
日本にも筋肉アイドル?いたよね。ここまでじゃないけど顔と体が?!みたいな。外国人には人気みたい。+4
-0
-
514. 匿名 2020/04/04(土) 21:56:09
>>508
実在するのよー
ラガーマン見てみ、面白い顔した人wも多いけど、マッチョイケメンも日本含め国を問わず多いから+10
-1
-
515. 匿名 2020/04/04(土) 21:57:35
女性からしたら怖いから+3
-0
-
516. 匿名 2020/04/04(土) 21:58:17
ゴリマッチョ好きだけど、ラグビー日本代表ぐらいの体格、肉付きの方が好み〜!
下地に筋肉がしっかりあって、上にある程度の脂肪。
+3
-1
-
517. 匿名 2020/04/04(土) 21:59:21
>>502
姫だっこしてほしい~+1
-1
-
518. 匿名 2020/04/04(土) 21:59:56
>>516
鮪「呼んだ?」+0
-0
-
519. 匿名 2020/04/04(土) 22:02:35
>>458
強姦魔じゃん+2
-0
-
520. 匿名 2020/04/04(土) 22:03:18
>>510
ヒョードルは神だね+2
-0
-
521. 匿名 2020/04/04(土) 22:04:21
>>25
香ばしく焼き上がったお肉にしか見えん。
オーブンから出てきそうだし、普通に美味しそうw+19
-1
-
522. 匿名 2020/04/04(土) 22:05:45
>>464
競輪選手?+1
-0
-
523. 匿名 2020/04/04(土) 22:07:24
>>520
うん、んで体重の重いズールが秒殺されてるのがスカッとした笑+0
-0
-
524. 匿名 2020/04/04(土) 22:08:59
>>520
あー、あとK-1だけど、ミルコvsボブサップの一戦なんかどうかな?+0
-0
-
525. 匿名 2020/04/04(土) 22:09:07
>>511
うん
見なかったことにしたいぐらい。
特にニノ+0
-0
-
526. 匿名 2020/04/04(土) 22:10:13
>>361
私はあの鍛えて作った「おっぱい」って感じの胸筋が苦手だわ+2
-0
-
527. 匿名 2020/04/04(土) 22:10:33
>>510
一瞬見て
ギャートルズが浮かんであれって
なって読み返した。
ヒョードル❓
ケンサクケンサク。。。💻+0
-0
-
528. 匿名 2020/04/04(土) 22:12:54
女性でここまで筋肉がつくなんて凄いね+2
-0
-
529. 匿名 2020/04/04(土) 22:17:23
>>524
ミルコとかバンナはヘビー級の中でも打撃が重くてトップクラスだからね+0
-0
-
530. 匿名 2020/04/04(土) 22:25:22
>>529
ミルコも自分より体重差あるボブサップにTKO勝ちだったね+0
-0
-
531. 匿名 2020/04/04(土) 22:29:52
>>15
元カレがその通りだったわ。やれば筋肉つくのになぜ??って何年も揉めて結局別れた。筋トレ優先で旅行もいけないし。+4
-0
-
532. 匿名 2020/04/04(土) 22:31:06
いいマッチョと悪いマッチョがいる+3
-0
-
533. 匿名 2020/04/04(土) 22:35:10
>>6
牙狼やったよね?+4
-0
-
534. 匿名 2020/04/04(土) 22:36:55
だいたい2で答え出るけど、本当ナルシストで頭悪いしキモい!+4
-0
-
535. 匿名 2020/04/04(土) 22:37:25
>>413
必要があって鍛えてる人は素敵だと思いますよ。+1
-0
-
536. 匿名 2020/04/04(土) 22:39:41
私の勝手な意見でごめん!
白タンクに色白マッチョってなんか臭そうに見える
偏見でごめん!+0
-0
-
537. 匿名 2020/04/04(土) 22:42:34
前に友達の結婚式で、新郎の友達にマッチョ集団がいた
最初はちょっと体のデカい冴えない男集団かと思ったら実はみんなめっちゃマッチョで顔に似合わず自信満々な態度だった
独身の女の子もたくさんいたのに、そこには目もくれない感じ
ボディービルダーなのか自分たちは特別っていう独特な雰囲気があった
マッチョがナルシストっていうのがめちゃくちゃ理解できた体験だった+1
-0
-
538. 匿名 2020/04/04(土) 22:43:46
私の彼もボディービル目指してるけど私はややぽっちゃり。
私が痩せようとすると止められます。
ただ頑張ってる彼を見るとなかなか痩せれない自分に引け目を感じます。゚(゚^ω^゚)゚。
一緒にジム行ったり、散歩したり案外楽しいです。+1
-0
-
539. 匿名 2020/04/04(土) 22:44:02
別にマッチョでも構わないけどナルシストが激しいとか思考が筋肉バカとか
筋肉に時間を割き過ぎてるとかオラついたり威圧感全開じゃなければ全然OK
そういう人がどれだけいるかは分からないけどね・・・+1
-0
-
540. 匿名 2020/04/04(土) 22:46:13
マッチョ嫌いじゃないけど、めんどくさい性格のマッチョは嫌い。+0
-0
-
541. 匿名 2020/04/04(土) 22:55:50
>>433
ジャスティンかな?彼のピークは10代でしょ+0
-0
-
542. 匿名 2020/04/04(土) 23:00:29
マッチョは自分の体が大好きだからね
でも私は最近流行りのヒョロガリのが無理だわ、マッシュルームみたいな頭の
男として少しくらいは筋肉つけといてほしい+4
-0
-
543. 匿名 2020/04/04(土) 23:01:22
>>538
楽しそうでいいな
変にプレッシャーを感じないゆるめの関係ってのが良さそうだね+1
-0
-
544. 匿名 2020/04/04(土) 23:01:22
>>541
え?
子どもじゃん
やっぱりガリガリが好きなんだね+0
-0
-
545. 匿名 2020/04/04(土) 23:01:50
格闘家とか仕事で筋肉付けてる人はカッコいいんだけど、
ボディビルダーは苦手。
ナルシストの極み。
そして申し訳ないけど大抵の人は頭が悪い印象を受ける。
+1
-0
-
546. 匿名 2020/04/04(土) 23:04:39
>>285
それでも新日本プロレスが人気ない時に支えた功労者だし
人としても素敵なところがたくさんあって尊敬してる+10
-0
-
547. 匿名 2020/04/04(土) 23:08:15
>>31
そりゃヒョロチビ前髪ありのジャニーズが持て囃される文化だもの。+16
-2
-
548. 匿名 2020/04/04(土) 23:12:04
キモイ!その一言。+3
-0
-
549. 匿名 2020/04/04(土) 23:12:30
>>48
九州や東北は顔濃いからマッチョ人口増えたらいいなー+0
-0
-
550. 匿名 2020/04/04(土) 23:13:06
>>6
この方は新聞のコメントも真摯で好きです。+6
-0
-
551. 匿名 2020/04/04(土) 23:14:06
自然についた筋肉は良い
トレーニングで付いたのはいまいち
でもデブよりははるかにいい+3
-1
-
552. 匿名 2020/04/04(土) 23:14:27
鍛えるの好きな人と付き合った事あったけど、確かにナルシストで自意識過剰がすごかったなぁ。+3
-0
-
553. 匿名 2020/04/04(土) 23:21:52
なんかこのトピさー、書き込みが男子にしか許されてないボーイズちゃんねるとか言うのがもしあったとしたらだよ、
「巨乳はなぜモテない?」とかいうタイトルになりそうw
そして「巨乳の女、ただのデブじゃんキモい」「巨乳より貧乳が絶対可愛くね?」とか言うコメントが続くんだけど、途中から「は?巨乳モテるでしょ普通に」「俺は巨乳の子がいいわ、デブは嫌だけど」的なコメントが出てきそう+2
-4
-
554. 匿名 2020/04/04(土) 23:28:12
>>43
ハゲたら体鍛えるしかないもんね笑+4
-5
-
555. 匿名 2020/04/04(土) 23:31:16
>>6
違ったらあれだけどこの人ってファン思いで家族思いの人じゃない?+8
-1
-
556. 匿名 2020/04/04(土) 23:35:41
うちの旦那がゴリマッチョなんだけど、最近気持ち悪いと思うようになってしまいました。
これ以上鍛えないでほしい。
会員制のスポーツジムに通い、プロテインやなんやらとサプリにも結構お金もかかるし。
細マッチョは好きだけどゴリマッチョはゲイにしか見えない。+3
-1
-
557. 匿名 2020/04/04(土) 23:40:46
恐い、くさい+1
-1
-
558. 匿名 2020/04/04(土) 23:45:08
>>75
それ言う人多いけど、何キロのバーベルを何回上げると思ってんのかな。それも毎日。
その仕事で自然についた筋肉質の男が憧れるのが彼らの筋肉美なのだよ。+2
-2
-
559. 匿名 2020/04/04(土) 23:46:29
ビルダーと付き合ったことあるけど食事が面倒
こだわりがすごいし、うるさい
自分が同じ趣味じゃないと一緒の食生活は嫌だわ+2
-1
-
560. 匿名 2020/04/04(土) 23:49:16
>>551
120%あなたが自然についたとおもってるのはウエイトトレーニングだよ
+1
-1
-
561. 匿名 2020/04/04(土) 23:50:53
>>558
いやだから、いい体してても仕事で使えなかったら意味ないじゃん。仕事出来ない人の見かけの筋肉だけを見て憧れるほど仕事師の人たちは浅い考えしてないよ。+0
-2
-
562. 匿名 2020/04/04(土) 23:52:44
>>50
単に体脂肪が少ない場合はね。
筋肉を鍛え続けてると成長ホルモンが出るので、逆に若々しくいられるよ。+2
-0
-
563. 匿名 2020/04/04(土) 23:54:30
>>441
ちんこが小さいのは筋肉や脂肪にうもれるから
ガリほどでかくみえるのは根本からそのまま生えるから
女のデブと巨乳の関係とだいたい一緒
太ればでかくやり、痩せりゃしぼむ
+1
-1
-
564. 匿名 2020/04/04(土) 23:55:54
>>1
ゴリマッチョは好きじゃなくても細マッチョとゴリマッチョの間の普通マッチョは好きな人がいると思う。
細マッチョって服着てるときは細身のモデル体型の男性で脱ぐと腹筋割れてる〜とかだよね。服着ててもガタイの良さが解るスポーツ選手みたいな体型好きな人は多いと思うよ。
個人的に好みがお相撲さんが良く解らない。でもお相撲さんはモテるらしいしね…+7
-0
-
565. 匿名 2020/04/04(土) 23:56:24
>>522
日本一のビルダー+1
-0
-
566. 匿名 2020/04/04(土) 23:58:17
>>561
そもそも使えない筋肉というものが根本的にありえない
筋肉量が増えれば重いものが扱えるようになる
リーマンとの関係なら素養のもんだしだし
+1
-2
-
567. 匿名 2020/04/04(土) 23:59:27
>>561
私の夫、ガテン系の仕事だから使える筋肉だしさらに家やジムでも鍛えてるよ。
ボディビルダーの人の中にはトラックドライバーしながら鍛えたり、自衛官の人も多い。+2
-0
-
568. 匿名 2020/04/05(日) 00:01:40
>>551
日常生活で筋肉はつかない
肉体労働だって腹出た小太りのおっさんもいるし、スポーツ選手だってペラペラな人もいる
なぜかというと、その人たちは筋力アップのトレーニングしてないから
肉体労働やスポーツでついたなんて嘘
そういう人ですごい体してるのは筋トレしてるから
例えばイチローがシュッとしてるのは筋トレは全くやってなかった(メジャー初期デカくなったときだけやってた)
+4
-0
-
569. 匿名 2020/04/05(日) 00:02:25
筋トレすることで、筋繊維が断裂して、超回復の際に細胞分裂がさかんに行われて、筋繊維が太くなるわけか。
つまり、細胞分裂が趣味なわけか。+0
-0
-
570. 匿名 2020/04/05(日) 00:03:10
>>6
棚橋さん、マイナス多いけどかっこいいです!マジかっこいいス。結構前に結婚してるの知ってショックでした!(笑)+23
-0
-
571. 匿名 2020/04/05(日) 00:03:22
>>567
そういう人なら納得よね!+0
-0
-
572. 匿名 2020/04/05(日) 00:07:02
>>566
重いものを持つことだけが仕事なわけないじゃん。
仕事師の人たちからしたら、ごく単純な力仕事の時だけアゴで使ってやれって思われてんじゃないの?それで満足っていう話ならもう何も言わないけど。+0
-1
-
573. 匿名 2020/04/05(日) 00:07:04
筋トレしてない冴えない男はどのみちもてないのだから、筋トレしてムキムキになってちょろっといるマッチョ好き狙ったほうが賢いんじゃないの?
何もしなくてもブサイクでモテナイ女が厚化粧やら整形で返信して、たまーにいるそんなの気にしないって男を狙うように
+0
-1
-
574. 匿名 2020/04/05(日) 00:09:33
ジム行って話聞いてると
普通に筋トレしても痩せるだけである程度以上は筋肉つかない
マッチョになるひとは、食事とかトレーニング法とか地道に調べるのが好きなオタク体質の人が多いからじゃないかな
東大のボディービル部強いらしいしw
オタクじゃなくても、車やバイクの知識溜め込んで改造するヤンキーとか
その手の人が多いイメージ
太ってて痩せたいならともかく、
体にあんな筋肉つけるって、思想も行動もいろいろ普通じゃないからね+1
-0
-
575. 匿名 2020/04/05(日) 00:11:35
>>572
仕事師とかアゴとかごめん何がいいたいのか、よくわからなかった
そもそもの使えない筋肉の定義がよくわからんけど、ドラゴンボールのように大きくなりすぎるとスピードが落ちるとかって理論は現実じゃ当てはまらない
例えば筋トレしすぎて毎日筋肉痛で動きが鈍いとか、ボディービルダーのチャンピオンクラスだとカタボリック嫌って無駄な動作は全く何もやらないから使えないっていう意味ならまだわかる
+1
-1
-
576. 匿名 2020/04/05(日) 00:12:41
東大寺南大門の仁王像とか、筋肉の造形がリアルだよね。てことは、昔にもビルダーみたいな位置付けの人がいて、そういう人をモデルにして匂う像を作り上げたんではなかろうか?+2
-0
-
577. 匿名 2020/04/05(日) 00:12:50
>>164
私は健康のために筋トレし始めて筋肉つけるのがいかに大変で食事も気を付けないとあそこまでみごとな筋肉はつかないことはわかるしあそこまで行くのは凄いと思うよ
筋肉つけるのはいいけど
ナルシストな人が多いから敬遠されるんだと思う
実際ジムとかでそれなら着る必要あるの?
っていうダルダルのタンクトップ着て見せつけてるマッチョメンの多いことよ
自慢したいのはわかるけど見たくないのよ+5
-0
-
578. 匿名 2020/04/05(日) 00:13:13
>>574
ビルダーは栄養学と生理学の塊だから賢い人多いよね
東大や医者が自分の体を実験してどうなれば大きくなるか実験してるしw
+3
-0
-
579. 匿名 2020/04/05(日) 00:14:00
>>575
分からなくていいよ+0
-1
-
580. 匿名 2020/04/05(日) 00:15:16
>>576
間違えた、仁王像ね。
ま、でもマッチョの人たち汗臭そうだからあながち間違ってないかな。+0
-0
-
581. 匿名 2020/04/05(日) 00:15:28
>>579
はい
+0
-0
-
582. 匿名 2020/04/05(日) 00:16:16
>>28
小麦肌の筋肉質な男性、
モロタイプです。本当にありがとうございました。+2
-0
-
583. 匿名 2020/04/05(日) 00:16:34
>>577
ぶっちゃけそんなの大学以来見たことないけどおるの?
スーツを着た人以外見る機会がない
+2
-0
-
584. 匿名 2020/04/05(日) 00:18:13
>>583
たしかに笑+0
-0
-
585. 匿名 2020/04/05(日) 00:21:57
カトパン好きそうだよ?+1
-1
-
586. 匿名 2020/04/05(日) 00:22:55
いつも思ってる事…
マッチョな人に私の身体を貸してあげたい
すごく変化を楽しめると思うんだよね
適度に絞れたら、マッチョになる前に
返却して欲しい
+0
-0
-
587. 匿名 2020/04/05(日) 00:23:03
>>313
説得力あるわ+0
-0
-
588. 匿名 2020/04/05(日) 00:26:17
>>271
せっかく鍛え上げてるのにそれじゃあ意味ないよね。ダサい笑+2
-1
-
589. 匿名 2020/04/05(日) 00:29:34
>>464
マツコの番組に出ている筋肉馬鹿の横川くん+3
-0
-
590. 匿名 2020/04/05(日) 00:35:07
>>120
今、山根の方は筋トレ頑張ってるよね💪
YouTubeで動画上げてたよ。+0
-0
-
591. 匿名 2020/04/05(日) 00:37:24
筋肉アピールが苦手
テカっていたら最悪だよ!+0
-0
-
592. 匿名 2020/04/05(日) 00:38:52
>>1
愚問じゃないですかね。
だって誰かのためにゴリマッチョしてるんじゃないでしょ?
最初から自分の欲求でゴリゴリマッチョしてますよね。
しかし、他人が同じ欲求や趣味を持ち合わせているとは限らない。
+2
-1
-
593. 匿名 2020/04/05(日) 00:50:01
>>577
ジムでタンクトップは筋トレの効果が見やすいからじゃないかな。
私もお腹や腕の日はスポーツブラトップとタイツ、下半身の日は上はパーカー下はショーパンです。
まぁこれ見よがしなタイプの人もいるけど、ダイエットに成功した女性がタイトな服を着たくなるみたいな感覚じゃないかな。+3
-1
-
594. 匿名 2020/04/05(日) 01:00:58
こんな身体になりたい+1
-0
-
595. 匿名 2020/04/05(日) 01:08:51
大会シーズンでキレキレのマッチョは性欲は全くなく食事制限のストレスから食欲しかない。+2
-0
-
596. 匿名 2020/04/05(日) 01:09:51
>>555
んー、一回女に刺されてるね+2
-0
-
597. 匿名 2020/04/05(日) 01:10:35
性格は置いといてレジ待ちでマッチョの後ろに並ぶと浮き出る筋肉にドキドキするよ。若い時はどうでもよかったけど年取るほどにマッチョにときめく。何故かって?若い時は周りの男もそこそこ筋肉あって肉体が若々しかったから有り難みがなかった。老いてブヨついてるおじさんとかなよっとしてひょろっこい若者に色気を感じなくなったのよ。
+3
-1
-
598. 匿名 2020/04/05(日) 01:11:22
>>76
採血しやすそうだね+0
-0
-
599. 匿名 2020/04/05(日) 01:14:22
>>234
横だけど、じゃあこのトピで何話すの?+4
-2
-
600. 匿名 2020/04/05(日) 01:21:42
>>1
年中ピチピチのタンクトップかポロシャツだから
オシャレしてればまだいいけど肉体美以外の美が見えなくなってる+3
-0
-
601. 匿名 2020/04/05(日) 01:23:40
変態仮面は私の中では神なのです!+2
-0
-
602. 匿名 2020/04/05(日) 01:24:41
>>555
今は心を入れ替えたのかもだけど、昔は自分のせいで女に刺されてる+5
-1
-
603. 匿名 2020/04/05(日) 01:27:10
棚橋のカラダはいいよね
ココロは今じゃちゃんと家族に向いてることを願う
新日のかわいがりをなくした功労者世代だし+5
-0
-
604. 匿名 2020/04/05(日) 01:29:56
行き過ぎたマッチョは見た目に反して風邪ひきやすいじゃん
コロナの時期にあんまり免疫力下げてもねって感じ+3
-0
-
605. 匿名 2020/04/05(日) 01:34:00
+0
-3
-
606. 匿名 2020/04/05(日) 01:36:13
嫌いじゃないけど、
隣でストイックな生活されたら
ついていけなさそう
ご飯とか+0
-0
-
607. 匿名 2020/04/05(日) 01:40:25
ワイルドスピードに出てくる俳優さん達の身長、体格がものすごーく好きなんだけど、周りに全然居ない涙+1
-0
-
608. 匿名 2020/04/05(日) 01:43:56
がるちゃんで男はこんなファッション、髪型、etcが嫌いランキングとかあると、うるせーお前ら気にしてやってねーんだよ!!ってコメントばっかになるじゃん
多分このトピみたマッチョ連中も同じこと言いそう
+1
-0
-
609. 匿名 2020/04/05(日) 01:44:44
>>76
あのね、こういう血管が浮き出てる系は、完全に薬物もやらないと、こういう風にならない
「気持ち悪い」と感じるのは、そういうナチュラルじゃないものを本能的に感じるからだと
思う
こういう人って年齢重ねて辞めたとたんに筋肉や体がおかしくなるぐらいならいいほうで、
大抵若くして突然死とかしてしまう。+9
-1
-
610. 匿名 2020/04/05(日) 01:54:34
>>2
骨や豚よりマシ+6
-1
-
611. 匿名 2020/04/05(日) 01:57:10
>>553
そもそも巨乳はモテるからね。
マッチョはモテないから同列に語れないよ。
立てるならデブスはなぜモテない?だよ。+7
-1
-
612. 匿名 2020/04/05(日) 02:04:56
勝手なこと言うとマッチョって高身長じゃないと様にならないから
平均身長の人がマッチョでもバランス良く感じない+4
-1
-
613. 匿名 2020/04/05(日) 02:13:32
>>611
マッチョが好きな人って一定数でいるでしょ
水泳体操レベルからラグビー、プロレス、はてまて相撲まで女性ファン一定数いるし
ボディービルダーレベルのゴリラは知らんけど、一般的マッチョと形容する人が好きなひとはいるよ
巨乳でいえばF〜Iくらいまでは好きな人いても、OとかPまで好きなひとはそうそういないでしょ
+1
-1
-
614. 匿名 2020/04/05(日) 02:17:06
>>25
ブラいらないじゃんwww
てかここまで鍛えたらどうやってエチするんだろ
+4
-0
-
615. 匿名 2020/04/05(日) 02:18:00
>>125
なぜこの女性はおっぱいがなくならないんだ?
+1
-0
-
616. 匿名 2020/04/05(日) 02:44:20
>>417
なんか優しそうだよね。一般常識すごくありそう 目の前にしたら緊張して動けないな+7
-2
-
617. 匿名 2020/04/05(日) 02:47:50
>>1
健康な相手を求める本能的なものかも
筋肉をつけ過ぎると高血圧になったり酸素の消費も多くなって寿命が短くなるらしいし+6
-0
-
618. 匿名 2020/04/05(日) 02:53:12
>>602
そう言うやんちゃな過去も含め、いまの姿がなおさらかっこいいんだよねー
笑顔に邪気がないの!+1
-3
-
619. 匿名 2020/04/05(日) 03:07:43
>>6
棚橋愛してまーす!+4
-0
-
620. 匿名 2020/04/05(日) 03:30:47
なんで日本の女子はチビヒョロガリがすきなんだろう。芸能人もジャニーズも俳優もほぼ無理だわ。+6
-0
-
621. 匿名 2020/04/05(日) 03:43:58
>>1
日本人のマッチョがモテないんじゃない?
バランス悪いから。+0
-4
-
622. 匿名 2020/04/05(日) 03:49:33
マッチョでもイケメンならモテる
なにはなくてもイケメンなら取り敢えずモテる
マッチョだからモテないというのは間違い+2
-0
-
623. 匿名 2020/04/05(日) 03:49:41
>>172
なんで桑田真澄の息子に感謝すんだよ!!+2
-0
-
624. 匿名 2020/04/05(日) 03:57:47
>>588
筋肥大しすぎて生活に支障がでるボディービルダーのトップレベルならともかく、一般人がかっこいい体を目指してる程度ならそんなことにはならない
日本のトップランカーのなかやまきんに君レベルでもそのへんの人より引っ越しさせたら活躍する+3
-1
-
625. 匿名 2020/04/05(日) 04:10:47
>>266
スポーツで使う筋肉と見せる筋肉はだいたい同じだよ
その後スポーツの練習しないから技術的なものが発達しないだけで
あと日本人は骨格しょぼいから筋肉をつけると体に追いつかないってのはある
その理論がイチロー
+1
-0
-
626. 匿名 2020/04/05(日) 04:23:13
>>236
あれは圧力(腕にかかる負荷)=力(女の体重)÷面積(腕の長さ)だから物理的に仕方がないw
面積が小さいほど圧力が高くなるのだから三土手みたいなデブだと腕が短くてそりゃ不利だわw
肩車ならウエイト日本一の三土手が圧勝だよ
+1
-0
-
627. 匿名 2020/04/05(日) 04:41:09
私個人の感覚だけど、ボディービルダーみたいな人は無理だ!って本能が拒否する感じがある。
ナルシスト感、浮き出た血管、肌の黒さ、固定された様なスマイル等、打ってはいけない薬を打たれた人に見えてしまう。
本人は目標のために自分を厳しく律して、理想の体を作る楽しみもありやってるのは分かるけど極端過ぎて怖い。
ソフトマッチョ位で、ある程度自分に厳しく、ある程度楽しむときは一緒に楽しむ位の生活スタイルや考え方に余裕がある感じが欲しい。
散々酷いこと言ったけど、ゴリマッチョやその他大勢から見たら、私の弱さしか見えないドラム缶ボディこそ無理だ!って拒否反応起きることは確信してる。+0
-0
-
628. 匿名 2020/04/05(日) 04:41:45
基本の運動してた体がないのに筋トレだけの人が
気持ち悪く感じる。
首から上と下で別物になっちゃてるし変+2
-1
-
629. 匿名 2020/04/05(日) 04:45:24
>>620
女性の視界に入るような俳優はテレビ向けにどうしても細身になるんじゃない?
マッチョを応援したくてもスポーツや格闘技はまだまだ女性ファン少ないし。+0
-1
-
630. 匿名 2020/04/05(日) 04:46:10
>>625
だから筋肉の位置がどうとかとかそういう意味でいってるんじゃないよ?
ボディビルダーみたいな筋肉で野球してる人がいる?サッカーしてる人がいる?結局スポーツに適した筋肉ではないからスポーツ選手の筋肉とは別と言ってるの。
コメントの意味を把握して返信してよ。読解力のない返信は正直めんどくさいよ。+1
-2
-
631. 匿名 2020/04/05(日) 04:46:29
>>576
明治時代の農家かかな、とにかく肉体労働系の男性の写真を見たことあるんだけど、米(しかも玄米か雑穀米、何なら雑穀のみ)・野菜・魚を一日二食が普通の時代にムキムキだったよ
でも、しなやかさのある使ってる筋肉だったからぜんぜん気味悪くないの
当時の外国人はその体型に驚いて、食生活を聞いてまた驚いたんだってさ
女性でも重い米俵をひょいひょい担ぎ上げられる人が多くいたっていうよ
なので見せるだけのビルダーとか用のない時代だったと思う+2
-0
-
632. 匿名 2020/04/05(日) 04:51:47
>>617
燃費が悪くなるしねえ
大会前に絞りきって超低脂肪になってる上、生きてるだけで身体中の筋肉が残りわずかな脂肪を消費しまくって餓死した伝説のビルダーがいた+2
-0
-
633. 匿名 2020/04/05(日) 04:54:01
>>631
機械文明の入り出した明治でそれだから、仁王像が作られた鎌倉時代なんてもっとムキムキだったろうなーと思うわ+1
-0
-
634. 匿名 2020/04/05(日) 04:55:31
>>618
やん……ちゃ……?+0
-1
-
635. 匿名 2020/04/05(日) 05:03:27
>>615
胸は才能だけどおしりは努力でいくらでもかたち良くできる、と岡部友?さんが言ってたから、天性のものなんだよきっと
で、胸筋もほどよく鍛えてるんじゃないかな+2
-0
-
636. 匿名 2020/04/05(日) 05:23:54
>>630
いる?→いる
野球→糸井
サッカー→クリロナ
糸井のバルクは業界でも有名
もちろんNPBですごい成績残してる
クリロナもそのへんの素人ビルダーなんかより全然発達してる+3
-2
-
637. 匿名 2020/04/05(日) 05:29:47
>>630
というか野球ならめっちゃおる
サッカーは持久走だから燃焼されて筋肥大はしにくいけど、野球はビルダー顔負けのバルクいくらでもいる
ボディービルダーのように、コンテストのために絞る作業をしてないから違うようにみえるかもしれないけど、ついてる筋肉そのものは基本おなじ
例えばこの画像の阿倍の腕周りとか化け物だけど、このまま絞ればボディービルダーのような感じになるよ
厳密に言えば違うけど、素人目ではわからないレベル
+2
-0
-
638. 匿名 2020/04/05(日) 05:39:46
>>630
3連投で申し訳ないけど、結局ボディービルダーの筋肉はほぼ全身の大きな部位をとくに発達させることは間違いないけど、他のスポーツだって基本的に全身運動だからそこまで違わない
僧帽筋や三角筋を発達させすぎて関節可動域に影響があるとかもあるにはあるけど
先にも書いたけど、生まれ持ってもった骨格が丈夫であれば筋肉はたくさんつけられる
とくに野球はそれで記録作ってる人たくさんいる
イチローは自分の骨格から筋肉をつけすぎても持たないと知り、神経系の発達を伸ばす初動トレーニングを取り入れた
プロスポーツ選手につくスポーツトレーナーってボディービルダーの上位陣も多くいる
自分たちが実践して筋肉がつく方法をプロに教えてるんだよ
終わり
+3
-1
-
639. 匿名 2020/04/05(日) 05:44:54
>>13
あなたにさえ惚れてしまえば
一途な人たちよ
食事や洗濯は自分でするし
疫学に詳しいからか風俗とか嫌いな人多いし
ハゲてても堂々としてポジティブな人多いし
同世代よりはカッコいい人が多いし
+4
-0
-
640. 匿名 2020/04/05(日) 06:07:45
>>636
だからそういう話じゃないんだってさっきから言ってるじゃん。分からないかなー。
スポーツに筋肉不要と言ってるんじゃないよ?あなたの言う人は私から見たら単に鍛えてる人ってカテゴリー。
私の考えるボディビルダーはこれ
>>103 >>106
この筋肉で俊敏に動けるのかって話なのだけどな。+1
-1
-
641. 匿名 2020/04/05(日) 06:16:16
こだわりが強そう。+1
-0
-
642. 匿名 2020/04/05(日) 06:16:38
>>103
腹筋で大根がすれちゃうよ!+1
-0
-
643. 匿名 2020/04/05(日) 06:24:11
実際ナルシストとか筋肉バカとか言われようが全然気にならんもんでしょ。
好きでやってるものに人の目を気にする必要はないからね。+1
-0
-
644. 匿名 2020/04/05(日) 06:25:02
>>640
アメフト選手にはウジャウジャいるね
+2
-1
-
645. 匿名 2020/04/05(日) 06:27:30
>>644
脚が見えないので何とも言えない。
これが現役選手かどうか分からない。+2
-1
-
646. 匿名 2020/04/05(日) 06:28:39
>>99
痩せマッチョだのananの表紙のような
ヒョロガリのジャニーズ体型よりは
使えるよ+1
-0
-
647. 匿名 2020/04/05(日) 06:32:09
>>1
使う筋肉ならマッチョの方がいい
見せ筋みたいなのは、筋肉はまだいいとして
ピチピチの服着てるのがキモくてキモくて無理なのよ
てか太ってたりマッチョだったり
普通より体が大きい男が韓国スパッツみたいなデニム履いてるの、もはやあれセクハラだから
誰が脂ギッシュな男のモリモリのおしりとかふくらはぎ見せつけられたいんだよ+4
-0
-
648. 匿名 2020/04/05(日) 06:45:30
みためがきもいから+0
-0
-
649. 匿名 2020/04/05(日) 07:03:50
>>569
武田真治くらいなら好き
全体的にバランスがいい体型だわ
棚橋は脂がほどよくあるのがいいね
人間性はまだ疑ってるけどw+0
-0
-
650. 匿名 2020/04/05(日) 07:13:47
自然とマッチョになってしまう人っているよ
スポーツやトレーニングは何にもせずにひたすらモリモリ食べてるだけ、ごはんなんてどんぶり何杯もおかわりしてる。なのに、食べたぶんだけ全部筋肉になるのか知らないけど、やたらムッキムッキしてる兄ちゃん知ってるわ+0
-0
-
651. 匿名 2020/04/05(日) 07:19:14
筋肉のための筋肉は見苦しい
背が低ければチビが目立つし
男がモテたいのなら金持ちになるのが一番よ+2
-0
-
652. 匿名 2020/04/05(日) 07:26:25
>>613
その一定数が居乳好きより、明らかに少ないじゃん
+1
-1
-
653. 匿名 2020/04/05(日) 07:30:58
>>473
他人からしたら無駄努力
そして本人は満足しているせいか
筋肉が目立つファッションをしたり
街中の鏡をチェックしたりナルシストな態度をとりがちw
それが気持ち悪い
+2
-1
-
654. 匿名 2020/04/05(日) 07:31:02
>>28
白いのはショボく見える。+0
-0
-
655. 匿名 2020/04/05(日) 07:33:13
マッチョに抱かれたい。
筋肉ない男はイケメンでもがっかりする。
筋肉あっても骨格が華奢な人もちょっと微妙。
やっぱり肩幅とか骨自体がっちりしてると男らしいし、抱きしめられたときの守られてる感ハンパない。+5
-0
-
656. 匿名 2020/04/05(日) 07:38:22
>>190
人間不信なのかなー?
それならわかるけど+0
-0
-
657. 匿名 2020/04/05(日) 07:57:41
ただ、他人の外見にキモいだの、あり得ないだのと言ってるのは女としては男受けしないのは確か、男が女の子見てあり得ないブスだの貧乳だの爆乳だの言って女が嫌がるのと同じ+1
-2
-
658. 匿名 2020/04/05(日) 08:07:01
水泳選手の筋肉って結構種目ごとに違うんだよなぁ。
クロールと背泳ぎは逆三角形だけど
平泳ぎとバタフライは胸筋すごいし+2
-0
-
659. 匿名 2020/04/05(日) 08:20:49
>>602
女に刺された?
激しいね
でもこんな筋肉マンには擦り傷にしかならなそう
+0
-2
-
660. 匿名 2020/04/05(日) 08:21:37
キンプリ岸君。+1
-0
-
661. 匿名 2020/04/05(日) 08:26:03
>>620
海外の洋画マッチョを観たら日本はヒョロガリジャニばかりで幼稚+2
-0
-
662. 匿名 2020/04/05(日) 08:36:47
コロナの話題ばっかりの中トピタイで笑ったwww+0
-0
-
663. 匿名 2020/04/05(日) 08:36:54
>>622
イケメンとマッチョ、両方とも揃ってないとダメってことでしょ+0
-0
-
664. 匿名 2020/04/05(日) 08:39:09
>>636
たった2人だけじゃん+0
-1
-
665. 匿名 2020/04/05(日) 08:45:29
コナカとか、青山のCMで、スーツを着て颯爽と登場するのはいいんだけど、
「華奢過ぎて、スーツに着られてる感」
半端ないww
+1
-0
-
666. 匿名 2020/04/05(日) 08:46:49
>>605
何か…大きい身体に反して、
「真ん中の二つのボール」
の存在感よ…ww
+1
-0
-
667. 匿名 2020/04/05(日) 08:48:21
>>605
こういうのもいますでー+0
-1
-
668. 匿名 2020/04/05(日) 08:57:57
>>620
つき過ぎない、程良い筋肉を持つ芸能人だと…
まぁ、この辺かな。
西村秀俊
鈴木亮平
ある騒ぎから見かけない永井大
オードリー春日
山ピー
B' z の稲葉
6パックばかり鍛える事に夢中で、胸筋忘れがちだと、何かバランス取れてない感。水泳選手やプロレスラーみたいに、筋肉に程よく薄く脂肪が付いてる方が、守られた時や抱かれた時の安心感があるんだよね。
+0
-0
-
669. 匿名 2020/04/05(日) 09:18:14
>>660
岸君カッコいい~。
胸筋もあるね。+1
-0
-
670. 匿名 2020/04/05(日) 09:18:25
鏡見て自分の筋肉にうっとりするナルシストって思われがちだけど、あれって筋トレの効果を確かめているんだよ。
昨日のあのやり方ではあまり効いてないから、少し違うトレーニングしようとか、効果的なトレーニングだったと実感できたら嬉しい。
ま、筋トレしたことない人にはわからないよね。
一生平行線w
私はストイックなマッチョが好きだし、自分も筋トレ好きだから人に何言われようが充実した生活に幸せを感じてる。+2
-0
-
671. 匿名 2020/04/05(日) 09:35:17
>>49
戦う前提で付き合うんだ笑
トラウマになっちゃったんだね
向き合ってぶつかり合う相手より、あなたを大事にしてくれる人と付き合うほうが幸せになれると思うよ〜+1
-0
-
672. 匿名 2020/04/05(日) 09:36:26
>>640
「筋肉」の話だよね?
ボディービルダーは脂肪を減らしまくってるからの見た目で、筋肉だけなら一緒だよって意味理解できた?
+0
-1
-
673. 匿名 2020/04/05(日) 09:39:15
>>664
例であげた二人だけじゃないにきまってるわ
+0
-1
-
674. 匿名 2020/04/05(日) 09:41:35
>>672
ならサッカー選手ってこんな太ももの筋肉で走ってるの?>>106
そこにさらに脂肪までついたら邪魔そうだけど。それで走ってるように見える人もいるんだー。すごいねー。普通に考えたら違うと分かるけどねー。+0
-0
-
675. 匿名 2020/04/05(日) 09:44:16
どうしてもボディビルの筋肉はスポーツにも有効だと言い張りたい人がいるみたいね。筋トレ中のガル男かな?+1
-0
-
676. 匿名 2020/04/05(日) 09:57:46
>>674
うん
サッカー選手やアメフト選手のふとももは化け物だよ+0
-0
-
677. 匿名 2020/04/05(日) 09:59:33
>>674
例えば一般的にマッチョのイメージがない岡崎のふともももこのレベル
+0
-0
-
678. 匿名 2020/04/05(日) 10:00:27
>>675
どうしてもって運動生理学上当たり前なんだけど
私の畑そっちだし
+0
-1
-
679. 匿名 2020/04/05(日) 10:07:17
>>605
そりゃあ、モテんわw+0
-0
-
680. 匿名 2020/04/05(日) 10:14:13
>>679
これはどうみても加工
お薬込世界一の体がこれだから+0
-0
-
681. 匿名 2020/04/05(日) 10:21:35
>>679
臓物っぽいw+0
-0
-
682. 匿名 2020/04/05(日) 10:36:30
>>676
さっきからボディビルダーの太ももの太さとは全く違うけど。もしかして目悪いの?もしくは空間認識ができないとか?それならごめんね。+2
-0
-
683. 匿名 2020/04/05(日) 11:34:42
>>667
刃牙の世界にいそう+1
-0
-
684. 匿名 2020/04/05(日) 11:37:15
>>657
持って生まれた先天的な容姿と強い意志で鍛えた後天的な筋肉は別物だよ+0
-0
-
685. 匿名 2020/04/05(日) 11:45:01
>>6
この人が棚橋っていうんだ!
前に何のトピか忘れたけど
妹が可愛いんだけど奥手の子で事務員をしているんだけど
出入りの業者の男性なんかにしつこくされて
そのたびに従業員の男性に助けを求めて
その子はその従業員の男性を好きになって
猛アタックしたんだけど男性が釣り合わないって
断ってたんだけど結局ゲットして
連れてきた彼を見たら棚橋似だったんで
お姉ちゃんびっくりしたよという話を思い出した
こんな感じだったら強そうでいいよね+0
-0
-
686. 匿名 2020/04/05(日) 11:46:54
>>553
自分でどうにもできないものを言うのはただのクズ
筋肉は自分でつけたんでしょ
見せつけたいならその結果何かしら感想を抱かれるのも当たり前では?
それで私は好きって言う人もいるだろうし、努力を評価されれば嬉しいんでしょ?
結局褒められたいだけならこんなトピ立てたり見たりしなきゃいいし、そもそもわざわざ見せつけなきゃいい+1
-0
-
687. 匿名 2020/04/05(日) 11:52:54
世の中色んなひとがいるからさ
マッチョ好きじゃなくもう少し細分化して探せばモテるでしょ
腹筋だけバキバキならいい派、使うマッチョにビール腹派、胸筋はデカめ派、バランス重視派、ビルダー自体受け付けない派、ビルダー最高派、ビルダーいいけど見せつけんな派、脂肪がうっすら乗ったマッチョ派、最近のジャニなかなかマッチョやで派、とかさ
ここでさえ分かれてるんだから+0
-0
-
688. 匿名 2020/04/05(日) 12:00:07
巨乳好きとかとマッチョ好きを比べないでよ
立派な胸筋をもみたい気持ちはあるけど、女の胸の触るだけで癒されるやわらかさはないから、感触そのもので本能的な安心感や快楽を得られる幸せはないよ
性と無関係に男の胸筋をもみたい女はいても、性と無関係に女の胸をもみたい男はいない+0
-0
-
689. 匿名 2020/04/05(日) 12:08:44
>>659
泣きながら逃げました+2
-0
-
690. 匿名 2020/04/05(日) 12:15:28
マッチョがる男湧きまくりトピ+1
-0
-
691. 匿名 2020/04/05(日) 12:18:05
>>680
燻製?+0
-0
-
692. 匿名 2020/04/05(日) 13:19:14
>>271
というか全身連動した動きには邪魔過ぎるぐらい、ありとあらゆる部位を、
場合によっては薬物も使って肥大させてしまってるので、動けないんだと思う。
筋肉ってそれ自体は結束バンドのように体を拘束する側面もあるから。
男性の方が一般的に女性より柔軟性ないのはそのため。
だから柔軟で、かつ強い筋肉、かつ動きに適した全体の付き方が本来必要。
アスリートの体を見て美しいと感じたりするのは、それは薬物系の血管浮き出てる
系ではないということと、本能的にすごくそのスポーツの動きに特化した、
機能性、機能美を感じるからだと思う。
+0
-0
-
693. 匿名 2020/04/05(日) 13:29:39
>>330
格闘家とボディービルダー戦わせてみたらわかる。
ってか、武田真治とか喧嘩強そうにみえる?+0
-1
-
694. 匿名 2020/04/05(日) 13:32:03
>>583
ジムでって書いたよー
ジムだと筋肉自慢したくてダルダルタンクトップ着てるひとまあまあいる
ダウンタウン松本みたいにピタッとしたTシャツきてるのも個人的には好きじゃないや
+1
-0
-
695. 匿名 2020/04/05(日) 16:33:12
あたしゃーマッチョ男が好きだよ
あたしゃー筋肉に目が行くよ+0
-0
-
696. 匿名 2020/04/05(日) 18:55:47
>>682
なんか意地でも自分の理論を認めたくないみたいだけど、どうみても発達部位が大腿二頭筋なのだから、サッカー選手とビルダーの発達した筋肉は同じだよ
サッカー選手はサッカーの練習して、持久走もするから筋肥大しにくい、ビルダーは筋トレだけできるから筋肥大しやすい
その違いの差で大きさこそ違うが、発達してる筋肉の部位は同じ
あなたは使えない筋肉といっているが、サッカー選手が1日24時間練習ができて仙豆のような魔法回復アイテムが存在するならこの太さまで発達させれるならしたいだろうよそりゃ
使えないから太くしないのではなく、物理的に大きくできないからあそこまでの太さにならない
ついでに前にも書いたけど、ビルダーはみせるために脂肪や水分を極限にまで落としてるから見た目は違う
わたしかいってるのは「筋肉」が同じといってるからスポーツ選手は脂肪もついてるからもちろん見た目は違う
あと空間認識力はデッサンを捉えるようなレベルならともかく、この場合の煽りでは合ってないよ
+0
-3
-
697. 匿名 2020/04/05(日) 19:05:53
>>682
あとさらにいえばビルダーは乳酸含ませて筋肥大をみせるためのポーズをとってるから大きくみえるけど、オフ日の脂肪がついてるときでも同体重サッカー選手の太もものサイズとそんなに変わらない
競輪選手のほうがなんならデカイ
もう一度筋肉の話にもどると
無作為に一般体型100人、ボディービルダー100人を集めて身体能力テストをやれば当たり前だけど、平均数値はボディービルダーのが確実に上
とくに瞬発系の能力に特化してるからジャンプ力とか、遠投ものは確実に大差
持久系メニューなら不利かもね
終わり
+0
-3
-
698. 匿名 2020/04/05(日) 22:24:47
>>680
この人に中山きんにくんのネタやって欲しい
乳首に鈴付けて、三三七拍子やるやつ+0
-0
-
699. 匿名 2020/04/05(日) 23:41:30
>>256
いつも俺のガリガリで。。。と愚痴ってるからだよwww
あと1人は元カレ。過去最高に小さくてびびった
+0
-0
-
700. 匿名 2020/04/06(月) 00:04:11
>>667
フォトショの加工+0
-0
-
701. 匿名 2020/04/06(月) 02:24:49
>>676
すっげーアホやろ+0
-0
-
702. 匿名 2020/04/06(月) 07:25:51
>>669
Tシャツ焼け嫌いなんだよなー+0
-1
-
703. 匿名 2020/04/06(月) 13:55:57
多分、男性がストイックすぎる女性見て引くのと一緒だと思う
なんか、うん、凄いね…みたいな+3
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する