-
1. 匿名 2013/07/07(日) 08:25:50
ロシアのフォーラムで紹介されていた1950年代の日本の画像。撮影したのは旧軍パイロットのアメリカ人。
出典:fphoto.livedoor.biz
他にもリンク先にたくさんあります[貴重画像] ロシアのサイトに掲載された1950年代の日本jyouhouya3.netロシアのフォーラムで紹介されていた1950年代の日本の画像。撮影したのは旧軍パイロットのアメリカ人。日本に訪問した際に撮影したものです。似たような画像で、元米軍の方が、撮影した、昭和40年頃の自衛隊駐屯地の画像を見たことがありますが、日本のこういった画像は海外の方が持ってる場合もあるんだなぁと実感させられます。今回紹介する画像は、カラー写真で写りも綺麗です。
+37
-4
-
2. 匿名 2013/07/07(日) 08:27:41
平和そう・・+194
-9
-
3. 匿名 2013/07/07(日) 08:28:30
古き良き時代の日本ですな+299
-5
-
4. 匿名 2013/07/07(日) 08:29:04
この頃の写真って白黒が多いよね
カラーだとなんか身近に感じる不思議!+347
-6
-
5. 匿名 2013/07/07(日) 08:29:23
なんでもかんでも便利になればいいってわけじゃないよなぁ…
あ、ALWAYS三丁目の夕日みたくなってきた(笑)
+281
-7
-
6. 匿名 2013/07/07(日) 08:30:03
看板の字のフォントで時代を感じる+153
-2
-
7. 匿名 2013/07/07(日) 08:30:36
2
全然平和じゃないよ
犯罪率なんか今の何倍も高い時代だし+162
-6
-
8. 匿名 2013/07/07(日) 08:31:18
すでに子供用のスカジャンとかあったんだね
+150
-1
-
9. 匿名 2013/07/07(日) 08:32:34
+150
-0
-
10. 匿名 2013/07/07(日) 08:32:35
5
じゃああなただけこの時代の生活をしてみたら?
すぐに嫌になるだろうけどw+12
-145
-
11. 匿名 2013/07/07(日) 08:32:49
日本は本当に平和の国!
外国生まれじゃなくて良かったぁ(uωu;A)+237
-13
-
12. 匿名 2013/07/07(日) 08:33:05
またアフィブログの宣伝活動かw+19
-4
-
13. 匿名 2013/07/07(日) 08:33:52
やっぱり食品サンプルの前で写真撮るんだね
外国人にはめずらしいって言うよね+123
-2
-
14. 匿名 2013/07/07(日) 08:34:03
サントリー角瓶のデザインってこの頃から変わってないんだ+41
-1
-
15. 匿名 2013/07/07(日) 08:34:22
うん、こんなだったよ。
…で?+5
-63
-
16. 匿名 2013/07/07(日) 08:34:30
この乗り物なんだろう
+107
-4
-
17. 匿名 2013/07/07(日) 08:35:12
楽しそうだなーみんな表情がイキイキしてる!+84
-1
-
18. 匿名 2013/07/07(日) 08:35:30
時代が変わったなー+54
-2
-
19. 匿名 2013/07/07(日) 08:35:37
空気は汚いし犯罪率は高いし差別は凄いし
全然良い時代だとは思わない
今の方がよっぽど良いじゃん+119
-37
-
20. 匿名 2013/07/07(日) 08:35:44
今よりもよくないこともたくさんあるんだろうけど
その時代ならではの雰囲気になんとも言えないメランコリな気持ちになる+164
-3
-
21. 匿名 2013/07/07(日) 08:36:32
修学旅行かな
+86
-2
-
22. 匿名 2013/07/07(日) 08:37:48
よく考えたら戦後10年とかそれくらいなんだよね。そんな風に見えない+175
-1
-
23. 匿名 2013/07/07(日) 08:38:52
犯罪がめっちゃ多い時代って何かで言われてた+56
-2
-
24. 匿名 2013/07/07(日) 08:38:58
+16
-10
-
25. 匿名 2013/07/07(日) 08:39:43
100年前の写真もおもしろかったけど、それから40年たっただけでだいぶ変わるもんだねー+70
-2
-
26. 匿名 2013/07/07(日) 08:40:03
+3
-1
-
27. 匿名 2013/07/07(日) 08:40:30
>24 白黒じゃん(´・ω・`)+24
-5
-
28. 匿名 2013/07/07(日) 08:41:17
少年の格好が昭和っぽいなあw
+116
-0
-
29. 匿名 2013/07/07(日) 08:42:09
アナログ時代の方が人との付き合いが密接で良かったよ!
今は情報過多な時代。+62
-10
-
30. 匿名 2013/07/07(日) 08:42:46
なんかロクに調べもせずに、想像でこの時代を語る人が多いよね
何をどうとって良い時代なんだと思うのだろうか
ALWAYSの影響かな?
+40
-23
-
31. 匿名 2013/07/07(日) 08:42:53
こういう駄菓子屋みたいなのいいね
+141
-0
-
32. 匿名 2013/07/07(日) 08:43:22
白黒写真の50年代に慣れてたからすごく昔のことに感じてたけど
カラー写真で見ると、案外現代っぽく見える(?_?)+111
-1
-
33. 匿名 2013/07/07(日) 08:44:20
思い出補正ってやつで、例えば現代のものも同じように断片的に近未来人に示したら
ほのぼのと見えるかも。
あと、こういうのは「臭いと湿気」が伴わないと美化されがち。+45
-4
-
34. 匿名 2013/07/07(日) 08:44:39
50年代が人情の時代とか大嘘でしょ
犯罪率半端じゃないのにw+36
-10
-
35. 匿名 2013/07/07(日) 08:45:14
ないものねだりだったり、過去は美化されがちなもんですよ+93
-3
-
36. 匿名 2013/07/07(日) 08:46:38
100年前の写真もそうだったけど、やっぱりカラーのほうが現実感が増すね+69
-2
-
37. 匿名 2013/07/07(日) 08:46:38
この時代は中学生や小学生の犯罪率が極めて高い。中には2歳で赤ん坊を殺したり5歳が興味本位で生後間もない赤ちゃんを殴って殺したり、、。あと一番多いのは幼児レイプ殺人。これは本当に多い。犯人は大体小学生から大学生の年齢くらいまで。+64
-8
-
38. 匿名 2013/07/07(日) 08:46:53
そんなに過去が好きならこの時代の生活をしてみたらいいのに
なんでしないの?+7
-61
-
39. 匿名 2013/07/07(日) 08:46:58
みんなこのサイトを見るべきだね。
少年犯罪データベースkangaeru.s59.xrea.com戦前から現代までの少年犯罪の具体的事例を、年代別、年齢別、種別にデータ化しています。少年犯罪統計もあり。『戦前の少年犯罪』の著者・管賀江留郎が主宰です。
+11
-5
-
40. 匿名 2013/07/07(日) 08:48:40
何人乗ってるんだよw
+123
-0
-
41. 匿名 2013/07/07(日) 08:49:36
街並みいいね
皆、ほのぼのしてゆったり時間が流れているのが伝わってくる
殺伐としていない時代だ+19
-12
-
42. 匿名 2013/07/07(日) 08:50:35
41
気のせいでしょ。+15
-37
-
43. 匿名 2013/07/07(日) 08:51:19
>38
誰も昔の生活したいなんて書いてないけどw+85
-6
-
44. 匿名 2013/07/07(日) 08:52:34
この時代って公害が凄いんでしょ?
そんなに良い時代かねえ+33
-9
-
45. 匿名 2013/07/07(日) 08:54:46
+2
-8
-
46. 匿名 2013/07/07(日) 09:07:28
今の写真もあえて載せて、
比較してみたい!+8
-0
-
47. 匿名 2013/07/07(日) 09:09:45
>45
その動画の昭和47年なんてここの写真から20年以上後だよw+16
-0
-
48. 匿名 2013/07/07(日) 09:10:34
今も昔も各々に良い所があるんだから、写真を見て良いな~と思うぐらい勝手でしょうよ。何でそんなに突っかかるの。+134
-5
-
49. 匿名 2013/07/07(日) 09:14:32
うん、こんなだったよ。
…で?+0
-35
-
50. 匿名 2013/07/07(日) 09:18:11
ジブリのアニメの匂いがする。+43
-3
-
51. 匿名 2013/07/07(日) 09:19:08
16さん
オート三輪かな+4
-1
-
52. 匿名 2013/07/07(日) 09:23:49
そりゃあそんなに良い時代じゃなかっただろうけど、そこを生きた人達がいて、今の日本があるんだよね。そう思うと、会った事ないけど自分のじいちゃんばあちゃん、すごいと思う。+50
-0
-
53. 匿名 2013/07/07(日) 09:27:06
携帯電話も無いし、トイレもくみ取りだし、テレビも普及してないし、生活はいろいろ不便だろうけど、みんな表情が明るくていきいきしてるよね。
活気のある時代は良いですね。+36
-2
-
54. 匿名 2013/07/07(日) 09:51:14
改めて日本って戦後からの復興がすごかったのねと思うなあ。 今の便利さがありがたい。+33
-0
-
55. 匿名 2013/07/07(日) 10:11:24
バイク5人乗りってインドネシアみたいwww+11
-2
-
56. 匿名 2013/07/07(日) 10:21:42
この時代があったから今時代があるわけだしね
戦後文化が進む時だから色々あっただろうよ。
なのに犯罪率だなんだと・・・・その時代の人には大切な思い出なのに。
人と人の繋がりが過密で孤独死の心配があんまりなかったと祖母は言っていたよ☆+32
-4
-
57. 匿名 2013/07/07(日) 10:27:20
うん、こんなだったよ。
…で?+2
-23
-
58. 匿名 2013/07/07(日) 10:27:40
写真の画質いいなー!すごい!+17
-1
-
59. 匿名 2013/07/07(日) 10:44:01
犯罪率云々はよく分かったよ。
しかし単純にほっこりあったかくなったわ。+23
-1
-
60. 匿名 2013/07/07(日) 11:07:42
10>
お前嫌な性格だなw+8
-0
-
61. 匿名 2013/07/07(日) 11:10:04
人との繋がりは今よりあったっておばあちゃんが言ってたなぁ。+12
-2
-
62. 匿名 2013/07/07(日) 11:29:25
28の写真の女性が美しい!+6
-0
-
63. 匿名 2013/07/07(日) 11:46:23
古めかしいんだけど、どこか小綺麗で清潔感がある+10
-1
-
64. 匿名 2013/07/07(日) 11:57:04
子供達がたくさんいて、外で思い切り遊べるだけでもいい時代じゃん 貴重な写真だし犯罪がどうとかってトピでもないのに、いちいち突っかかってくる奴なんなの?+39
-2
-
65. 匿名 2013/07/07(日) 12:32:27
子供の笑顔が子供らしくていい\(^^)/+10
-0
-
66. 匿名 2013/07/07(日) 12:37:27
10さんは他人にケチつけるの好きだよねー!他のトピでもすぐ気付くわ。独特の言葉遣いだから。可哀想な人。+11
-1
-
67. 匿名 2013/07/07(日) 12:43:40
何でも否定から入る人って、何を見てもつまらいんじゃない? 話も膨らまないし、コメント見ても不快になる~。
つまらない人って可哀想…。+25
-2
-
68. 匿名 2013/07/07(日) 12:59:32
プラス思考とマイナス思考で考えると本筋から離れるぜ?
そもそもみんな楽しそうな顔をしてる写真しか選んで載せない。
カツアゲに見える現場できつい顔で汚らしい少年たちが路地裏で誰かを取り囲んでて
誰もが知らん顔。当然撮影者も、とかそんなのはそもそもこういうプラス思考助長的な
ものには登場しない。+4
-11
-
69. 匿名 2013/07/07(日) 13:23:59
女性にはきつい時代だったのは確かだったらしい。
就職差別はあるし、セクハラって認識もないし忘年会では無理やり中年男の全裸踊りとか。
優秀な女性は短大にしか行っちゃいけない時代。「超」優秀なら四年制でもいいが
文学部。法学部行きたいとか理学部で物理やりたいとかはものすごい覚悟が必要。
確かに絶対に中年男の裸踊りは見たくない。ちょんまげ!とか言って頭に乗せられたら自決する!+18
-8
-
70. 匿名 2013/07/07(日) 13:25:44
レイプされても「そんな時間にそんな場所を!」って眉をひそめられる時代。
「そんな場所」なんてネットも無いし田舎から出てきたばかりの残業続きの子にはわからんよ。+12
-6
-
71. 匿名 2013/07/07(日) 13:39:33
突っかかってるのって皆同じやつでしょ。笑
そんなに日本がうらやましいかよ。
だいたい差別って・・・何?アホ?
荒らすなよ!!大好きな祖国へ帰れよ。+15
-7
-
72. 匿名 2013/07/07(日) 13:42:12
ちゅうかレイプしてたの在日だからこそ怖いんだよ50年代+24
-7
-
73. 匿名 2013/07/07(日) 13:44:36
今よりひどいぞ50年代の在日。
報道なんてあまりない。せいぜい刑事ドラマで犯人を「安田」とか「チンピラのヤス」に
するぐらいのささやかな抵抗。「安重根の安の字」だな。+14
-5
-
74. 匿名 2013/07/07(日) 13:45:06
68から3連投の男は60代のジジイ?だから何だよてめえのブログにでも書いとけ+6
-4
-
75. 匿名 2013/07/07(日) 13:46:37
在日もひどいけど日本人自体も結構民度ひくかったんじゃないの?+15
-7
-
76. 匿名 2013/07/07(日) 13:55:26
戦後10年そこらでここまでするなんてすごいな+6
-0
-
77. 匿名 2013/07/07(日) 14:08:52
戦後10年そこらでここまでするなんてすごいな+8
-1
-
78. 匿名 2013/07/07(日) 14:26:44
75
そう思うよ、光化学スモッグや工場排水や汚物も垂れ流しだったしね昔は+16
-3
-
79. 匿名 2013/07/07(日) 15:13:50
犯罪犯罪言ってる人なんなの!?
純粋に写真を楽しみたいのに邪魔!+25
-7
-
80. 匿名 2013/07/07(日) 15:44:10
3丁目の夕日みたいなのも人との関わりが温かくていいけど、今のサッパリした付き合いも割りと好き
かなりの田舎の出身だけど、噂が広まるのホント早くてプライベートを大事にする人にはなかなか面倒くさいとこだよ
良いとこもあるけどさ…
+14
-1
-
81. みみ 2013/07/07(日) 16:08:04
懐かしいお+2
-5
-
82. 匿名 2013/07/07(日) 16:32:05
いや・・・小汚い時代だな~としか
大阪や中国の画像って言われたら信じるレベル
平成生まれで良かったです
まあ昭和生まれのオバ様方は純粋に楽しめるんでしょうけど+4
-22
-
83. 匿名 2013/07/07(日) 19:37:38
何か心に染みるものがあるよね^ - ^
この景色に日本人としての誇りを感じる*
って思っていいでしょ。
あーじゃないこーじゃないって言ってる人は
写真を見て犯罪が…とかしか感じないの?+13
-2
-
84. 匿名 2013/07/07(日) 20:50:06
古き良き時代なんて言ってる奴は、旅行誌だけ見て
日本はもう飽きたわ私パリに永住したい、なんて
現実逃避しているアホと大差ないよ。
で、いざ住んでみたらこれまた旅行誌の載っていなかった様な
不便な所にブツブツ文句散らすのが目に見えている。
昔の世界には残念ながら旅行や永住はできんけどね。+5
-9
-
85. 匿名 2013/07/07(日) 21:15:55
この写真の時代に生きることは100パーセント不可能なので、仮定することすら意味はないよ
今の我々にできることは思いを馳せることだけだが、
そこで幸せを想うか不幸を想うかは本当に本人の資質による
そして想像の世界でさえ幸せになれないなら、現実においておや、ということだね・・・+6
-2
-
86. 匿名 2013/07/07(日) 22:16:23
小汚いけれど整然としている。みんな必死で復興していた時なんだろうな。
今は写真に写ってるように、バイクに大人数乗ったり子供をテキトーに遊ばせたりはできないのも、時代の変化を感じる。+6
-0
-
87. 匿名 2013/07/07(日) 22:19:18
みみ、いた〜っっっ(*^_^*)+1
-2
-
88. 匿名 2013/07/08(月) 00:35:17
純粋に写真見て素敵だと、思います。
ただ、今より酷い男尊女卑、犯罪率があったのは確かですよね。私は30代で割と仕事してる方ですが、段階世代の父の、仕事へのストイックさは真似できないので、今の時代に生まれたことに感謝してます。
私には今できることを頑張ることしかできないので有難いと思ってます。
戦国の厳しさなんて、戦争の影響を受けてた世代にしか分からないことなんだし、同じ土俵に上げて批判する意味が分かりません。+4
-1
-
89. 匿名 2013/07/08(月) 00:40:19
今の中国みたい(>_<) そう、前のコメントにもあったけどAlwaysとかの影響?やたら あの頃は良かったみたいな…ホント犯罪やらも多かった(ノ゜ο゜)し 食べ物だって今みたいに安全じゃなかった。真っ赤なウインナーなんて今食べないでしょ?
良かったのは空き地多くて自由に遊べたことかなぁ+1
-4
-
90. 匿名 2013/07/08(月) 00:51:36
今の中国みたい(>_<) そう、前のコメントにもあったけどAlwaysとかの影響?やたら あの頃は良かったみたいな…ホント犯罪やらも多かった(ノ゜ο゜)し 食べ物だって今みたいに安全じゃなかった。真っ赤なウインナーなんて今食べないでしょ?
良かったのは空き地多くて自由に遊べたことかなぁ+0
-5
-
91. 匿名 2013/07/08(月) 07:43:34
画像貼りまくってる奴って、100年前トピで画像貼りまくってた奈良の大仏?って言ってた奴と同一人物だろ。画像貼る前に歴史の勉強しろよw+0
-0
-
92. 匿名 2013/07/08(月) 07:57:41
カラーだとその時代の流行りの色やらわかる。
もちろんモノクロじゃないんだね。
うちの母の子供時代の写真モノクロでなんかわかりづらいんだよねー。カラーは中学時代からや。
+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する