ガールズちゃんねる

お菓子を食べるのは?[砂糖vs塩]

78コメント2020/04/05(日) 15:59

  • 1. 匿名 2020/04/02(木) 23:35:55 

    市販のお菓子を食べる時、甘い派ですか?甘くない派ですか?

    私はチョコやクッキーが苦手なので、たまに食べたりもらったりしたら食べますが、自分で用意する時は大抵塩味系です。
    特に好きなのは、手塩屋とえび満月です‼️

    +81

    -4

  • 2. 匿名 2020/04/02(木) 23:36:44 

    交互に食べる

    無限に。

    +289

    -0

  • 3. 匿名 2020/04/02(木) 23:36:58 

    両方です!

    +87

    -1

  • 4. 匿名 2020/04/02(木) 23:37:03 

    交互に食べる派でし!!!

    +77

    -2

  • 5. 匿名 2020/04/02(木) 23:37:13 

    >>1
    甘いとしょっぱいを交互に
    もう無限ループw

    +29

    -0

  • 6. 匿名 2020/04/02(木) 23:37:15 

    塩!!!
    お菓子を食べるのは?[砂糖vs塩]

    +18

    -6

  • 7. 匿名 2020/04/02(木) 23:37:16 

    疲れた時は甘いものー!
    と言うけど塩分欲するらしい

    +23

    -0

  • 8. 匿名 2020/04/02(木) 23:37:20 

    チョコよりポテチがいい!

    +48

    -0

  • 9. 匿名 2020/04/02(木) 23:37:33 

    何言ってるの?甘いもの後はしょっぱいものって決まってるでしょ!

    +44

    -1

  • 10. 匿名 2020/04/02(木) 23:37:34 

    バター醤油派

    しょっぱい中に甘味がある、最高

    +19

    -1

  • 11. 匿名 2020/04/02(木) 23:37:45 

    ポテチも好きだしケーキも好きなのよ!

    +45

    -0

  • 12. 匿名 2020/04/02(木) 23:37:46 

    両方好きだし、その時に気分による。しょっぱいの食べたい時に甘いのなんて絶対食べたくないし。

    +17

    -0

  • 13. 匿名 2020/04/02(木) 23:37:46 

    甘い→しょっぱい→甘い→しょっぱい
    の無限ループ

    +22

    -0

  • 14. 匿名 2020/04/02(木) 23:38:17 

    たまに食べるおやつは煎餅メイン。
    子どもの頃はチョコとかクッキーとか甘いの大好きだったのに大人になったら食べたい欲求が湧かなくなった。

    +4

    -0

  • 15. 匿名 2020/04/02(木) 23:38:21 

    >>6
    画像は砂糖だよね笑

    +34

    -0

  • 16. 匿名 2020/04/02(木) 23:38:59 

    そこはセットだ。
    ポテチを食べたあとチョコで締めるのだ。

    +18

    -0

  • 17. 匿名 2020/04/02(木) 23:39:03 

    甘い時々しょっぱい

    +2

    -0

  • 18. 匿名 2020/04/02(木) 23:39:26 

    >>2
    マジそれ!
    デブまっしぐら!

    +16

    -1

  • 19. 匿名 2020/04/02(木) 23:39:31 

    塩8の砂糖2

    これくらいの割合が永久に食べてしまう配分

    +15

    -0

  • 20. 匿名 2020/04/02(木) 23:40:00 

    永遠に食べられる
    お菓子を食べるのは?[砂糖vs塩]

    +22

    -0

  • 21. 匿名 2020/04/02(木) 23:40:44 

    >>2

    休みの日は、起きてから寝るまで、それやってる!

    +4

    -0

  • 22. 匿名 2020/04/02(木) 23:40:47 

    甘いのしょっぱいのどちらもすきだから、両方ストックがあります。
    しょっぱい系はポテチとかビックカツ、珍味、甘系は板チョコからアイスなど。

    +4

    -0

  • 23. 匿名 2020/04/02(木) 23:41:10 

    砂糖&塩

    +0

    -0

  • 24. 匿名 2020/04/02(木) 23:41:22 

    交互

    +2

    -0

  • 25. 匿名 2020/04/02(木) 23:41:48 

    以前はしょっぱいスナック菓子が好きだったけど今は甘い物に手が伸びる。チョコ菓子が好き。

    +2

    -0

  • 26. 匿名 2020/04/02(木) 23:41:49 

    断然、塩系。
    甘いもの食べたい時はデザートだけ

    +7

    -0

  • 27. 匿名 2020/04/02(木) 23:44:13 

    ほろよいとか甘いチューハイ片手に柿ピーとかカラムーチョ

    +3

    -1

  • 28. 匿名 2020/04/02(木) 23:45:13 

    甘い→塩っぱい→甘い、、の繰り返し。

    +2

    -0

  • 29. 匿名 2020/04/02(木) 23:45:30 

    どちらかといえば甘いものかも!チョコレートが多い!

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2020/04/02(木) 23:45:48 

    食べたくなるのは断然甘いの!

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2020/04/02(木) 23:48:22 

    8:2で甘:塩
    チョコとポテチ無限ループ
    コーヒーのせいでチョコ止まらない〜

    +0

    -0

  • 32. 匿名 2020/04/02(木) 23:48:22 

    夏に汗かいた後におかき食べると超絶美味い。
    体が求めてる味。

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2020/04/02(木) 23:48:22 

    甘いの8 しょっぱいの2くらいの割合。

    ご飯のあとには絶対に〆で甘い物食べたくなるし、逆にスイーツバイキングとか行った後は無償に純米煎餅とかカラムーチョ食べたくなる。でも御飯類を抜いて、お菓子類の消費の全体的な量でいったら甘い物の割合が圧倒的に多い。

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2020/04/02(木) 23:49:08 

    最近すごく糖分を欲して普段そんなに食べないケーキとかクリーム系の物か食べたくて仕方なくて職場でも昼食べた後にクッキーだのチョコだの甘い物食べまくってる
    調べたら糖分を欲する時はタンパク質が不足してるからだと知って食事に鶏肉とか納豆とかを積極的に取り入れてみて気付いた


    タンパク質が足りていても変わらず糖分を欲する(笑)

    +18

    -0

  • 35. 匿名 2020/04/02(木) 23:49:28 

    >>32
    まじかよ?夏はガリガリ君ソーダ味と、氷いちごバーとパピコホワイトサワーばっかり体が欲するわ

    +4

    -2

  • 36. 匿名 2020/04/02(木) 23:49:56 

    両方食べる派

    甘い物―→しょっぱい物で〆るけど
    時には無限に交互に食べてしまって後で後悔しちゃうw

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2020/04/02(木) 23:50:55 

    >>2
    今はくちどけカカオというお安めチョコとえびせんべい系を交互に食べてます。

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2020/04/02(木) 23:51:22 

    ポテチ時々チョコ

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2020/04/02(木) 23:51:35 

    >>6
    これ思い出したw
    お菓子を食べるのは?[砂糖vs塩]

    +40

    -0

  • 40. 匿名 2020/04/02(木) 23:52:41 

    >>34
    私もです。タンパク質足りてるけど甘い物を欲している。
    でも特に生理一週間前位から異常に甘い物欲する。濃厚なチョコブラウニーとかチョコマフィンとか生クリームたっぷりのケーキ類とかバターサンドクッキーとか・・・ホルモンのバランスのせいだとか言われてるけど、ダイエット中で我慢しようと決めてても理性が負けて毎度毎度食ってる。

    +7

    -1

  • 41. 匿名 2020/04/02(木) 23:52:48 

    今冷蔵庫にルマンドと極細ポッキーがある

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2020/04/02(木) 23:52:58 

    基本は甘い派だけど、最近、塩気のあるお菓子にハマってる…。というか、体が塩気を欲してる。

    +1

    -1

  • 43. 匿名 2020/04/02(木) 23:53:03 

    気分だね両方とも好き。だから太るんだな私

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2020/04/02(木) 23:54:58 

    >>35
    言葉が汚いね。

    +1

    -2

  • 45. 匿名 2020/04/02(木) 23:55:00 

    今あるおやつストック

    ・ルマンド 10袋
    ・チョコ&コーヒービスケット
    ・ポテト丸
    ・明治ストロベリーチョコレート
    ・チップスターうすしお
    ・ハッピーターン
    ・コーラキャンディー
    ・パックンチョ ストロベリー
    ・チーズあられ
    ・三ツ矢サイダー キャンディー
    ・チョイス ビスケット
    ・マリー ビスケット
    ・ムーンライト クッキー
    ・金吾堂 厚焼き
    ・お醤油屋さんのつけやき
    ・カラムーチョ
    ・コーラアップ
    ・カルピスマシュマロ
    ・えびちび
    ・ポッキー極細
    ・ソフトサラダ
    ・純露

    別に
    アイスとジュースを数種類

    お菓子を食べるのは?[砂糖vs塩]

    +15

    -0

  • 46. 匿名 2020/04/02(木) 23:55:11 

    基本塩寄り柿の種大好き
    時々だんごやシュークリームで糖分補給

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2020/04/02(木) 23:57:49 

    >>45
    ルマンド、ホワイトロリータ、バームロールは必須アイテムだわ

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2020/04/03(金) 00:00:20 

    塩、塩、塩

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2020/04/03(金) 00:00:36 

    アイスだとチョコモナカジャンボとジャイアントコーンのクッキー&チョコは常備してる。あとコンビニの自社ブランドのちょっとお高いソフトクリームも。特にファミマの食べる牧場は絶品。

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2020/04/03(金) 00:02:10 

    いつも必ず、スナック菓子+チョコやクッキーのセットで買います!

    +1

    -1

  • 51. 匿名 2020/04/03(金) 00:02:57 

    マックのホットアップルパイにソントンのカスタードクリームを注入して食べるのが至福です。

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2020/04/03(金) 00:04:19 

    甘じょっぱいのが好きです。
    塩キャラメルとか。

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2020/04/03(金) 00:09:08 

    >>2
    私は柿の種チョコをずっと食べてる
    辛いのと甘いのが合わさったやつだから、まじで永遠にいけちゃう

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2020/04/03(金) 00:09:14 

    まさに今ポテチ→チョコ→ベビースター
    デブまっしぐらや

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2020/04/03(金) 00:17:49 

    >>45
    すごいw私あったらご飯食べずにお菓子食べまくっちゃうからストックできない…

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2020/04/03(金) 00:17:50 

    塩派です。
    プリングルスのサワークリーム&オニオンが一番好き。

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2020/04/03(金) 00:24:02 

    >>2
    甘辛美味しい!
    そして、夏になればアイスも入る。

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2020/04/03(金) 00:25:35 

    みたらしとポタポタ焼き

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2020/04/03(金) 00:32:56 

    圧倒的に糖!!!ファミリーパックとか2袋とか食べて大体胃が痛くなって気持ち悪くなったり吐いたりする
    知能が犬レベル
    だけどチョコ大好き

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2020/04/03(金) 00:33:44 

    塩!柿の種梅しそ味が大好き

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2020/04/03(金) 00:37:54 

    チョコばかり食べてる
    しかも板チョコじゃなくチョコパイとかチョコビスケットとか普通のチョコよりもカロリー高いやつで腹にくるやつが食べたくなる
    ご飯減らしてでも食べたいくらいで病気だなって思う 
    ちなみに子供や旦那が寝たり留守な時にガーッて食べるのでやばいのです
    肌荒れはないけど口内炎が治りません

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2020/04/03(金) 00:44:55 

    >>9
    そしてしょっぱいもののあとも甘いもの
    無限ループ∞

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2020/04/03(金) 01:13:42 

    どっちも好きだけどしょっぱいのの方が多いかな
    じゃがりことかおっとっととかじゃがいものお菓子が好き!

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2020/04/03(金) 01:46:09 

    子供の頃から甘い物は苦手で食べると体がベタベタした気がしてイライラしてくるから絶対塩派!!

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2020/04/03(金) 01:51:59 

    柿ピーとチョコと生ハム

    しょっぱい系のほうが多い!

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2020/04/03(金) 02:03:45 

    >>39
    すごい画像に大笑い
    今の時期落ち着かないけど、ほっとした

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2020/04/03(金) 03:07:27 

    レーズンチョコ好き

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2020/04/03(金) 04:24:02 

    あまいものしか食べない。
    ポテチとか煎餅とかはごはん食べてるみたいでおかしじゃない感がある。
    (ホットスナックもどちらかといえば食事)
    しょっぱいのは食事だけでいいと思っている。

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2020/04/03(金) 06:00:46 

    カール(うすあじ)とチョコを交互に食べるとめちゃくちゃ美味しい

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2020/04/03(金) 06:28:30 

    湖池屋のじゃがいも心地、これのせいで3キロ太った。もうないけどバジル&ピール味はポテトチップス界の革命だと思う。
    その後は甘い物食べたくなるからキットカットの大人の甘さ 濃い抹茶。もう止まらないね。
    お菓子を食べるのは?[砂糖vs塩]

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2020/04/03(金) 07:51:11 

    ポテチにチョコ付いたやつ❗
    あまじょっぱい🎵
    一石二鳥🎵

    +2

    -1

  • 72. 匿名 2020/04/03(金) 08:04:44 

    甘さの中に塩味も感じられるあんこ入りの和菓子
    濃い緑茶があれば最高です

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2020/04/03(金) 08:34:17 

    甘い物が欲しくなるときは頭が疲れているとき、
    しょっぱい物が欲しくなるときは体が疲れているとき、
    そう思ってる。

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2020/04/03(金) 09:29:38 

    しょっぱい系の煎餅やポテトチップスも糖質沢山入ってるから、どっちにしても糖を欲してるって事だよね。

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2020/04/03(金) 11:48:23 

    きのこの山、たけのこの里が冷蔵庫にあると安心する。

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2020/04/03(金) 12:38:06 

    >>45
    なんかお店ができそう!笑
    お菓子たくさんあって羨ましい

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2020/04/03(金) 13:18:16 

    >>1
    です‼️ってビシッと宣言してるのがかわいい(*≧з≦)

    +2

    -1

  • 78. 匿名 2020/04/05(日) 15:59:30 

    45さん めちゃくちゃ おいしそう

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード