-
1. 匿名 2020/04/02(木) 23:18:03
昭和のアニメや漫画の可愛いヒロインを語りましょう❗
主はルンルンが可愛いと思います+400
-5
-
2. 匿名 2020/04/02(木) 23:18:58
あんみつ姫+66
-7
-
3. 匿名 2020/04/02(木) 23:19:00
パトラッシュ+63
-6
-
4. 匿名 2020/04/02(木) 23:19:06
けっこう仮面しか思い浮かばない+4
-5
-
5. 匿名 2020/04/02(木) 23:19:09
そばかすも鼻ぺちゃも気にしないの!+80
-2
-
6. 匿名 2020/04/02(木) 23:19:23
マミ
可愛すぎ+414
-4
-
7. 匿名 2020/04/02(木) 23:19:36
ときめきトゥナイトの江藤蘭世ちゃん+150
-4
-
8. 匿名 2020/04/02(木) 23:19:40
+289
-3
-
9. 匿名 2020/04/02(木) 23:19:55
セーラ+72
-0
-
10. 匿名 2020/04/02(木) 23:20:15
可愛いお気に入りの子たくさんいすぎて書けない!+4
-1
-
11. 匿名 2020/04/02(木) 23:20:30
花村 紅緒+352
-3
-
12. 匿名 2020/04/02(木) 23:20:38
キューティーハニー
可愛くてカッコいい+182
-4
-
13. 匿名 2020/04/02(木) 23:20:48
ラムちゃん+165
-0
-
14. 匿名 2020/04/02(木) 23:21:29
>>6
マミのOP好き
+87
-0
-
15. 匿名 2020/04/02(木) 23:21:35
きめつのやいば+0
-30
-
16. 匿名 2020/04/02(木) 23:21:37
魔女っ子メグちゃん。
ちょっとエッチ。+133
-1
-
17. 匿名 2020/04/02(木) 23:21:58
うわさの姫子にでてくるテニスのリマさんの髪の毛がすごい。+20
-0
-
18. 匿名 2020/04/02(木) 23:21:59
ヒーローはダメですか?+79
-14
-
19. 匿名 2020/04/02(木) 23:22:05
かわいい+0
-1
-
20. 匿名 2020/04/02(木) 23:22:12
ルンルン
変身する時は 「フレール フレール フレール!○○○な △△△になあーれ!」+47
-1
-
21. 匿名 2020/04/02(木) 23:22:22
きらりんレボリューション+0
-18
-
22. 匿名 2020/04/02(木) 23:22:23
>>4
またガルジジイか
セクハラ大好きなガルジジイらしい+7
-7
-
23. 匿名 2020/04/02(木) 23:22:44
鮎川まどか
+154
-10
-
24. 匿名 2020/04/02(木) 23:23:02
魔法のマコちゃん
好きだったんだよね+50
-2
-
25. 匿名 2020/04/02(木) 23:23:17
2代目世代です♪+94
-1
-
26. 匿名 2020/04/02(木) 23:23:28
+100
-23
-
27. 匿名 2020/04/02(木) 23:23:34
キャッツアイ+85
-1
-
28. 匿名 2020/04/02(木) 23:24:16
守って守護月天のシャオちゃんめっちゃ可愛い+9
-6
-
29. 匿名 2020/04/02(木) 23:24:17
スプーンおばさん+135
-7
-
30. 匿名 2020/04/02(木) 23:24:24
でも初代も大好き♪
+121
-1
-
31. 匿名 2020/04/02(木) 23:24:37
>>1
キャラデザ荒木さんだからね、美形!+79
-1
-
32. 匿名 2020/04/02(木) 23:24:40
ラムちゃん+27
-1
-
33. 匿名 2020/04/02(木) 23:25:15
>>1
47歳ですが、子供の頃大好きだったから今でもオープニング歌えるよ。
幸せをもたらすと言われてる、どこかでひっそり咲いている〜♫+123
-0
-
34. 匿名 2020/04/02(木) 23:25:26
ちょっとエッチっぽいけど、キューティーハニーがよかった。
サイケなファッションもいいし、顔もかわいいし、スタイルもよかった。
昭和のキューティーハニーが好き。+77
-2
-
35. 匿名 2020/04/02(木) 23:25:27
あれよ、キャンディキャンディのアニーが可愛い
あの髪型ね。わかる人いるかなぁ。+79
-1
-
36. 匿名 2020/04/02(木) 23:26:13
ニルスのふしぎな旅
モルテン+36
-0
-
37. 匿名 2020/04/02(木) 23:26:24
ペルシャ+144
-2
-
38. 匿名 2020/04/02(木) 23:26:30
>>23
私も鮎川好き!最後ってくるみじゃなくて鮎川とくっついた?+21
-1
-
39. 匿名 2020/04/02(木) 23:27:06
>>22
そんな変なアニメなの?+1
-2
-
40. 匿名 2020/04/02(木) 23:27:14
♪は~な~を~さがし~て~ 花をさがしています~+62
-1
-
41. 匿名 2020/04/02(木) 23:27:39
ひばりくんはヒロイン…なんだろうか?
すごくかわいかった!+73
-1
-
42. 匿名 2020/04/02(木) 23:27:58
マジカルエミ+38
-0
-
43. 匿名 2020/04/02(木) 23:28:02
>>6
初めて自分で変身したシーンだよね
水面に姿をうつして変身成功を確認して
指をパチンと鳴らして
「いぇいっ♪」って言うんだよね
かわいすぎる~~+39
-1
-
44. 匿名 2020/04/02(木) 23:28:16
+86
-0
-
45. 匿名 2020/04/02(木) 23:28:24
>>38
くるみは妹+12
-0
-
46. 匿名 2020/04/02(木) 23:28:25
チンプイ+67
-3
-
47. 匿名 2020/04/02(木) 23:28:29
+106
-0
-
48. 匿名 2020/04/02(木) 23:28:56
アカシアのアーチを抜けてー 歩いてーゆきますー♪🎼+35
-1
-
49. 匿名 2020/04/02(木) 23:29:05
+88
-4
-
50. 匿名 2020/04/02(木) 23:29:11
魔法のマコちゃん+61
-2
-
51. 匿名 2020/04/02(木) 23:29:19
ZZガンダムのリィナちゃん
可愛かった覚えある+18
-2
-
52. 匿名 2020/04/02(木) 23:29:40
可愛いというか、男装の麗人なんだけど…
アニメ三銃士のアラミスが好きでした。+26
-1
-
53. 匿名 2020/04/02(木) 23:29:46
>>12
キューティーハニーは
人間じゃないって
大人になってから知ってショックだった+20
-1
-
54. 匿名 2020/04/02(木) 23:30:05
当時幼稚園くらいだったかな。プリンプリン可愛くて大好きだった。
画像貼ろうと思って探してきたけど、なんかちょっと思ってたのと違う…。ちょっと怖いかも…😅
+84
-0
-
55. 匿名 2020/04/02(木) 23:30:16
>>33
うちはレコードあったよー+5
-0
-
56. 匿名 2020/04/02(木) 23:30:17
+39
-42
-
57. 匿名 2020/04/02(木) 23:30:30
メイミーエンジェル+79
-0
-
58. 匿名 2020/04/02(木) 23:30:34
>>23
今じゃタバコ吸ってるヒロインなんて即コンプラ行きだなー+8
-1
-
59. 匿名 2020/04/02(木) 23:31:29
魔法少女?ララベルってありましたよね?+80
-0
-
60. 匿名 2020/04/02(木) 23:32:13
吸血姫美夕+8
-1
-
61. 匿名 2020/04/02(木) 23:32:18
若草のシャルロット+21
-1
-
62. 匿名 2020/04/02(木) 23:32:35
メルモちゃん+80
-0
-
63. 匿名 2020/04/02(木) 23:32:43
>>40
コスモスはアーチに似合う〜
タンポポはお昼寝枕〜
+27
-0
-
64. 匿名 2020/04/02(木) 23:32:50
アニメ漫画だけではなく
実写も語りたかったな!+28
-7
-
65. 匿名 2020/04/02(木) 23:33:10
>>46
原作漫画は昭和だけどアニメは平成+9
-0
-
66. 匿名 2020/04/02(木) 23:33:13
正確には平成元年に放送されてるからトピズレかもだけどカラー版おそ松くんのトト子のキャラデザが可愛くて好き+21
-0
-
67. 匿名 2020/04/02(木) 23:33:18
アラレちゃん!+83
-3
-
68. 匿名 2020/04/02(木) 23:33:23
マクロスのリンミンメイ+51
-2
-
69. 匿名 2020/04/02(木) 23:33:25
>>56
このラムちゃん可愛くない+76
-2
-
70. 匿名 2020/04/02(木) 23:33:42
>>56
この絵柄が好みじゃない。+66
-0
-
71. 匿名 2020/04/02(木) 23:33:42
ラセーヌの星+41
-0
-
72. 匿名 2020/04/02(木) 23:34:07
ピノコ+98
-1
-
73. 匿名 2020/04/02(木) 23:34:26
>>50
青い瞳に涙が光り、白い素足に、血がにじむ
魔法少女的なものとは思えない主題歌でしたね+16
-0
-
74. 匿名 2020/04/02(木) 23:34:37
+113
-0
-
75. 匿名 2020/04/02(木) 23:34:46
ヒロインでもかわいくもないけど
脇できれい系です
この人はきれいでいい人だと子どもながらに思ってた+117
-1
-
76. 匿名 2020/04/02(木) 23:35:24
>>54
今見たら、ちょっと恐怖感あるね。
幼いと判断もつかないね。+7
-1
-
77. 匿名 2020/04/02(木) 23:35:26
銀曜日のおとぎばなし
+106
-1
-
78. 匿名 2020/04/02(木) 23:35:36
>>67
このアラレちゃんかわいい!+13
-1
-
79. 匿名 2020/04/02(木) 23:35:40
>>11
世代じゃないけどめちゃくちゃ可愛いというかオシャレというかかっこいい+33
-0
-
80. 匿名 2020/04/02(木) 23:36:04
とんがり帽子のメモル
可愛い。+128
-0
-
81. 匿名 2020/04/02(木) 23:36:10
ミンキーモモ
ぴぴるまぴぴるまぷりりんぱ+89
-0
-
82. 匿名 2020/04/02(木) 23:36:30
>>11
紅緒さん、性格も可愛いよね~!
大好きです💙+59
-0
-
83. 匿名 2020/04/02(木) 23:36:56
>>56
二次かわいくない
ごめん、腰回りとおしりのの影きもい+52
-1
-
84. 匿名 2020/04/02(木) 23:37:02
昭和アニメのヒロインてキモいオタク男への媚びがいい意味でないよね
ザ・女の子って感じでガンガン恋愛するし魔法使うし強いしけっこう性格悪いけど可愛げある感じ+78
-1
-
85. 匿名 2020/04/02(木) 23:37:17
>>1
主役をいじめる意地悪なキャラにも見える。+5
-15
-
86. 匿名 2020/04/02(木) 23:37:59
+19
-49
-
87. 匿名 2020/04/02(木) 23:38:16
名犬ジョリィ
(主題歌前奏がチコちゃんop曲)だと思う+12
-0
-
88. 匿名 2020/04/02(木) 23:38:49
マミが松田聖子ちゃんがモデル
ペルシャ
鮎川まどか
リンミンメイ
りあねーちゃん
が中森明菜ちゃんがモデルなんだよね
+13
-7
-
89. 匿名 2020/04/02(木) 23:39:03
>>37
オープニングの「ペルシャ!ペルシャ!」のとこだね!+9
-0
-
90. 匿名 2020/04/02(木) 23:39:29
メーテル+109
-1
-
91. 匿名 2020/04/02(木) 23:39:55
>>84
それめちゃくちゃ分かる!
八十年代後半から雲行きが怪しくなってきたよね+35
-0
-
92. 匿名 2020/04/02(木) 23:40:10
>>56
これパチンコのラムちゃん?+8
-0
-
93. 匿名 2020/04/02(木) 23:40:23
>>77
パールガーデンも好きです+66
-2
-
94. 匿名 2020/04/02(木) 23:40:25
私のアンネット
子供心としてはなんかアンネット好きじゃなかった。
「ダニーの足を返して」ばっかりで。
ルシエンが主役っぽかった。+12
-1
-
95. 匿名 2020/04/02(木) 23:41:49
めぞん一刻の響子さん!あざといの声多数だけどやっぱりヒロインとしての魅力があって素敵+61
-9
-
96. 匿名 2020/04/02(木) 23:42:03
>>87
そうそう、いつもあのイントロ聴くと歌いたくなる
近所でピレネー犬飼ってる人いるけど信じられないぐらい大きいそしてかわいい+7
-0
-
97. 匿名 2020/04/02(木) 23:43:42
>>39
ハレンチ学園 けっこう仮面と言った永井豪作品は女が、やたら脱がされて男に痴漢され放題、まあ反撃もあるが
あと女が自ら町中を裸で歩く、ストリーキングをする設定が多い
オッサンのバイブル
+22
-14
-
98. 匿名 2020/04/02(木) 23:44:08
>>1
指先まで綺麗+15
-0
-
99. 匿名 2020/04/02(木) 23:45:03
+80
-0
-
100. 匿名 2020/04/02(木) 23:45:41
>>16
懐かしい!
幼稚園から帰って来たら毎日魔女っ子メグちゃんごっこをしてました。私はノンの役でした。
今年48才です。+38
-1
-
101. 匿名 2020/04/02(木) 23:46:05
世代じゃないけどルンルン可愛いと思う(*≧∀≦*)+66
-0
-
102. 匿名 2020/04/02(木) 23:47:17
>>75
ナイスバディだったのですね。
巻き髪に意識取られてた+34
-2
-
103. 匿名 2020/04/02(木) 23:47:17
>>75>>90
メーテルやお蝶夫人て孤高の人って感じで凛としたものを感じますよね
親しみのある可愛いキャラクターも大好きだけど、こういう美しいキャラも憧れの存在+63
-0
-
104. 匿名 2020/04/02(木) 23:47:18
>>33
花を〜♪
探して♪探しています♪
私は花の子です〜♪+36
-0
-
105. 匿名 2020/04/02(木) 23:47:45
>>104
敵とか出ないアニメ?+1
-2
-
106. 匿名 2020/04/02(木) 23:48:10
>>104
名前はルンルンです〜♪+30
-0
-
107. 匿名 2020/04/02(木) 23:48:22
>>101
ルンルンのいろんな花のドレス姿見るの楽しみだった!+24
-0
-
108. 匿名 2020/04/02(木) 23:48:26
>>86
みなみは少年漫画原作のヒロインだから男のためのキャラ感があるんだよね。昔再放送のアニメが夕方にやってて、見ててイライラした+37
-4
-
109. 匿名 2020/04/02(木) 23:48:41
>>38
ひかるちゃんね
鮎川とハッピーエンドだったよ+15
-0
-
110. 匿名 2020/04/02(木) 23:48:58
>>54
プリンプリン可愛いよね!
体が木製だからか経年劣化で、話数を重ねるごとに、プリンプリンが茶色く健康的な肌色に
そこも可愛かった+22
-1
-
111. 匿名 2020/04/02(木) 23:49:07
>>9
せっかく可愛いんだから画像も貼らなきゃね😉+87
-1
-
112. 匿名 2020/04/02(木) 23:49:14
>>58
しかも高校生だしね!+6
-0
-
113. 匿名 2020/04/02(木) 23:49:32
+90
-1
-
114. 匿名 2020/04/02(木) 23:49:42
>>54
これも怖い
中の特集は面白い+24
-1
-
115. 匿名 2020/04/02(木) 23:49:50
>>63
合歓の木にお休み告げて〜
.....続きなんだっけ?+0
-0
-
116. 匿名 2020/04/02(木) 23:51:07
ときめきトゥナイトの蘭世+23
-2
-
117. 匿名 2020/04/02(木) 23:51:40
>>6
マミになりたかったなぁ。+44
-0
-
118. 匿名 2020/04/02(木) 23:52:23
>>1
花の子ルンルン😆🎶✨
大好きでした。世界中を飛び回って、変身してスートーリーがあるの。一話完結で。
ブローチ広げて、唱えるの🎵ルックスもピカイチだし、私の中では最強❗まだ多分5才か6才くらいかな。幼稚園だから5才くらい。
すごいおしゃれなアニメで
風景もすばらしかった❗人生観に影響与えているよ🌼🌼🌼🌼🌼+73
-0
-
119. 匿名 2020/04/02(木) 23:52:53
>>90
メーテル、リアルに今ひとつ星が消えそうだよ…+34
-0
-
120. 匿名 2020/04/02(木) 23:53:23
ベルサイユのばら
今観ても綺麗なアニメよね。+45
-1
-
121. 匿名 2020/04/02(木) 23:53:27
性格の悪さも含めて好き+32
-4
-
122. 匿名 2020/04/02(木) 23:53:39
>>57
おさげでニコニコしてて可愛いw
メイミーは大人になってからも綺麗で可愛いけど、小さい頃のドレス姿もすごく可愛かったですね!+65
-0
-
123. 匿名 2020/04/02(木) 23:54:20
>>108
漫画だとそんなにイラッとしなかった
南ちゃんがずっとタッちゃんに一途なのがよりわかるからかな
達也と南は両想いなんだからカッちゃん諦めろやってカッちゃんにイラついた+9
-8
-
124. 匿名 2020/04/02(木) 23:54:37
+4
-17
-
125. 匿名 2020/04/02(木) 23:54:46
>>106
もうすぐあなたの住む街に行くかもしれません〜♪+14
-0
-
126. 匿名 2020/04/02(木) 23:54:50
>>94
アンネット好き💖本来はちょっとお転婆だけど、明るく素直なかわいい女の子。ルシエンの事はお互い様。事の始まりもルシエンだしね。+12
-1
-
127. 匿名 2020/04/02(木) 23:55:54
レディジョージィ
アニメは観てないけど漫画は結構ドロドロしてたような記憶+38
-0
-
128. 匿名 2020/04/02(木) 23:56:08
>>124
いつみても60年代の藤子・F・不二雄ヒロイン感凄いな+7
-0
-
129. 匿名 2020/04/02(木) 23:56:24
赤毛のアン+19
-1
-
130. 匿名 2020/04/02(木) 23:56:50
マリイ❤️ルウ
名前もファッションもかわいい+11
-2
-
131. 匿名 2020/04/02(木) 23:57:07
着ぶくれハイジも可愛くて大好きw+126
-0
-
132. 匿名 2020/04/02(木) 23:57:36
+15
-2
-
133. 匿名 2020/04/02(木) 23:57:38
はいからさんの紅緒が好きかなぁ。+15
-1
-
134. 匿名 2020/04/02(木) 23:58:19
ダーティペアとか好きだったわ
+79
-0
-
135. 匿名 2020/04/02(木) 23:58:32
初代が好きな方も多いと思いますが…私はこのサリーちゃんを見て育ったので。+66
-0
-
136. 匿名 2020/04/02(木) 23:59:10
フローネ
ふしぎの島のフローネ、でしたっけ。+41
-0
-
137. 匿名 2020/04/02(木) 23:59:11
>>122
メイミー、かわいいですよね+58
-0
-
138. 匿名 2020/04/02(木) 23:59:51
>>124
70年代が好きだなあ
かわいくてきれい+27
-1
-
139. 匿名 2020/04/03(金) 00:00:17
>>1
私もルンルン大好きだった
キャラクターデザイン今見ても秀逸
しかしエンディングテーマは何故作曲家の小林亜星&幼女だったんだろう
謎すぎだわあ+36
-0
-
140. 匿名 2020/04/03(金) 00:01:09
>>122
メイミーのお姉さんのビバリーの男勝りなところが好きでした。
+14
-0
-
141. 匿名 2020/04/03(金) 00:02:47
エメラルダス+13
-0
-
142. 匿名 2020/04/03(金) 00:03:17
>>1
ルンルンは確かキャンディの次でしたよね。
花の?コンパクト持ってましたわ~。+36
-1
-
143. 匿名 2020/04/03(金) 00:04:24
トンガリ帽子のメモル+6
-0
-
144. 匿名 2020/04/03(金) 00:04:50
星飛雄馬の姉、星明子
健気で控えめな性格。苦労したが、年下の超ハイスペック男、花形満と結婚できた。+42
-1
-
145. 匿名 2020/04/03(金) 00:05:20
>>138
70年代のやつが美しいのははタツノコプロ時代の天野喜孝風にしてるからだね+11
-1
-
146. 匿名 2020/04/03(金) 00:07:33
70年代はザ・少女漫画って感じが多くていいですね~。+8
-0
-
147. 匿名 2020/04/03(金) 00:08:03
ハニーは七変化もいいよね
「フフフ...やっと気がついたようね?
あるときは○○..
またあるときは○○...
だがその実態は
ハニ~ッ! フラ~~ッシュッッ!!」+45
-0
-
148. 匿名 2020/04/03(金) 00:09:08
>>1
>>101
あまりにもかわいいからカラオケいくと
選択して映像だけながめてるわ
美少女のお供に真っ白な美猫ちゃんだけでなく
間抜け面の犬を入れるバランスが良すぎる+17
-1
-
149. 匿名 2020/04/03(金) 00:09:30
+62
-0
-
150. 匿名 2020/04/03(金) 00:11:36
>>63
アカシアのアーチを抜けて
歩いて行きましょう。
じゃ、なかった⁈+22
-0
-
151. 匿名 2020/04/03(金) 00:11:59
>>37
ガクー!
リキー!+9
-0
-
152. 匿名 2020/04/03(金) 00:12:11
魔女っ子メグちゃん
+12
-0
-
153. 匿名 2020/04/03(金) 00:12:26
>>149
ドレス、花の色や形にあわせてて素敵。
朝顔とか可愛いですね~。+23
-0
-
154. 匿名 2020/04/03(金) 00:12:49
この年代って可愛いアニメ豊作だよね+62
-1
-
155. 匿名 2020/04/03(金) 00:13:03
赤い光弾ジリオン+14
-1
-
156. 匿名 2020/04/03(金) 00:14:36
可愛すぎる+63
-0
-
157. 匿名 2020/04/03(金) 00:16:21
>>136
フローネの主題歌ちょっと思い出しました。
わたしの~あ~しあと~ってやつでしたね。+11
-0
-
158. 匿名 2020/04/03(金) 00:24:14
アッコちゃんは漫画の絵柄が一番好き+32
-0
-
159. 匿名 2020/04/03(金) 00:24:58
>>152
ノンがクールな感じでしたよね。+27
-0
-
160. 匿名 2020/04/03(金) 00:25:17
昔のヒロインは堀江美都子が声を出して主題歌も歌ってたイメージが強い+36
-0
-
161. 匿名 2020/04/03(金) 00:26:15
>>157
フローネ、私は、つよいこ
いたずらな女の子
こっちが浮かびました
+10
-0
-
162. 匿名 2020/04/03(金) 00:27:21
>>125
アカシアを目印に今日もまた知らない町から町へゆく
+4
-0
-
163. 匿名 2020/04/03(金) 00:28:11
タッチの浅倉南 男子の夢だったw
ニュース番組でも、南ちゃんを探せ、ってコーナーがあったな+17
-17
-
164. 匿名 2020/04/03(金) 00:29:38
>>36
アッカ隊長好きでした+8
-1
-
165. 匿名 2020/04/03(金) 00:29:38
>>5
嫌いではないけど可愛いか?
+0
-3
-
166. 匿名 2020/04/03(金) 00:34:40
ペリーヌ物語のペリーヌ+20
-0
-
167. 匿名 2020/04/03(金) 00:36:35
>>162
歌い継がれているwww
+5
-0
-
168. 匿名 2020/04/03(金) 00:36:51
少女名作劇場好きでしたわ。
こういうアニメってもう無いですよね。+5
-0
-
169. 匿名 2020/04/03(金) 00:36:54
おそ松くん第二巻の表紙のトト子可愛い+23
-0
-
170. 匿名 2020/04/03(金) 00:40:11
>>129
走っても走っても~終わらない花の波~🎵
全部歌えそう(笑)+11
-0
-
171. 匿名 2020/04/03(金) 00:48:20
>>35
うわさの姫子みたいなやつだっけ?
+10
-0
-
172. 匿名 2020/04/03(金) 00:52:07
レディーリンだいすき+44
-0
-
173. 匿名 2020/04/03(金) 00:52:44
ドリフの人形劇やってたね! ヒロインじゃなくて
ごめん!+45
-1
-
174. 匿名 2020/04/03(金) 00:54:09
クリィーミィーマミ
魔法の国のペルシャ+4
-2
-
175. 匿名 2020/04/03(金) 00:57:02
>>75
イニシャルR・Rも気高く感じたのを思い出した
+6
-0
-
176. 匿名 2020/04/03(金) 01:01:40
キャンディキャンディのスザナが可愛くて好きだった。
でも2010年に発売された小説版キャンディキャンディで、亡くなったことになっててショックだった。+25
-0
-
177. 匿名 2020/04/03(金) 01:08:59
>>104
コスモスは帽子に似合う~タンポポはお昼寝枕~
アカシアのアーチを抜けて~
歩いて~いきましょ~
+22
-0
-
178. 匿名 2020/04/03(金) 01:09:22
>>125
いつかはあなたの、じゃなかった?+8
-0
-
179. 匿名 2020/04/03(金) 01:09:58
>>1
私のカラオケレパートリー+4
-0
-
180. 匿名 2020/04/03(金) 01:11:11
>>178
そうでしたっけ?!
ずっともうすぐ〜と歌ってました🙇♀️+0
-1
-
181. 匿名 2020/04/03(金) 01:11:58
>>177
私は花の子です〜
名前はルンルンですぅ〜+14
-0
-
182. 匿名 2020/04/03(金) 01:13:16
古いけど、アンデルセン物語のキャンティがかわいくて大好きだった。
エンディングテーマ曲のキャンティのうたも大好き。+20
-0
-
183. 匿名 2020/04/03(金) 01:13:24
王家の紋章のキャロルとアイシス
大人になるとアイシスの気持ちがわかる+12
-0
-
184. 匿名 2020/04/03(金) 01:13:58
>>159
ノンがとても好きでした。+11
-0
-
185. 匿名 2020/04/03(金) 01:19:37
>>1
私も大好き
グッズもたくさん持ってたしルンルンの絵も何度も描いた
キャンディキャンディとルンルンの主要キャラは今でも見ないで描ける+17
-0
-
186. 匿名 2020/04/03(金) 01:21:22
>>180
もうすぐ、は2番の歌詞
もうすぐあなたと友だちになれると思います〜♪+4
-0
-
187. 匿名 2020/04/03(金) 01:22:00
>>81
ミンキーモモには都市伝説がある。46話を放送すると必ず地震が起こるのだ。+4
-1
-
188. 匿名 2020/04/03(金) 01:28:33
一番初めに好きになったのは鮎原こずえ
幼稚園のとき、鮎原こずえの絵がついたアルミのお弁当箱を使ってた
BBAでごめん+28
-0
-
189. 匿名 2020/04/03(金) 01:32:34
>>181
いつかはあなたの住むまちへ
行くかもしれません〜♪+12
-0
-
190. 匿名 2020/04/03(金) 01:32:42
>>186
自己レス
ググってみたら2番じゃなくて3番だったわ+0
-1
-
191. 匿名 2020/04/03(金) 01:34:25
>>166
ルンルン、ルルルルンルン♪+5
-0
-
192. 匿名 2020/04/03(金) 01:37:17
>>162
七色を目印に今日もまた、だよ
七色の花を探して旅する話だから+1
-0
-
193. 匿名 2020/04/03(金) 01:39:30
>>56
当時のラムちゃんじゃないね
世代の違う人が描いたっぽい+25
-0
-
194. 匿名 2020/04/03(金) 01:40:17
>>67
山吹みどり先生かわいくて天然で優しくて大好きだった!+56
-1
-
195. 匿名 2020/04/03(金) 01:42:02
>>189
私も母に、どうしてルンルンは私の町に来ないの?って聞いたことがあるよ。
当時九州から横浜に引っ越してきたから、まだうちに住所知らないんじゃない?と返されたw
ルンルン、絵も可愛いしお話も可愛いから再放送すればいいのに!!+25
-0
-
196. 匿名 2020/04/03(金) 01:43:02
メイプルタウン物語ってなかった??+25
-0
-
197. 匿名 2020/04/03(金) 01:43:40
>>122
ほんと花とドレスの組み合わせが美しい
いがらしゆみこの真骨頂
+32
-0
-
198. 匿名 2020/04/03(金) 01:44:55
>>55
ソノシート、うちにもありましたよ^_^
わぁ、30年ぶりくらいに使った!「ソノシート」って単語!!+6
-0
-
199. 匿名 2020/04/03(金) 01:45:01
>>195
やり取り可愛いw+7
-0
-
200. 匿名 2020/04/03(金) 01:46:16
>>166
春の風が優しく~明るく頬をなでる
さあ~泣くのはおよし ペリーヌ
一人でくじけず生きてきた
お前を見守る星が 強く輝く
強く輝く~
だったかな??話の内容はほとんど覚えてないんだけど^^;+8
-0
-
201. 匿名 2020/04/03(金) 01:49:00
>>152
母がメグちゃん大好きでめぐみって名付けられた。
気に入ってるけど・・・最初聞いたときはびっくりしたなあ。+10
-0
-
202. 匿名 2020/04/03(金) 01:50:37
>>73
主題歌の歌い方の癖もすごいよね
どこから きたぁ〜〜のぉ マコ ねえ マコ♪
という出だしからすでにすごい
そして、ラストのセリフが悶絶レベル
堀江美都子さん、すご過ぎる
聞いたことない人はぜひ一度聞いて欲しい
+13
-1
-
203. 匿名 2020/04/03(金) 01:50:44
>>190
ありがとうございます!
なんせ40年ぐらい前なので、あやふやになってました。
でもこうしてほぼ歌えるのが自分でも驚きでした。
子どもの時の記憶ってずっとあるんですね。+2
-0
-
204. 匿名 2020/04/03(金) 01:54:25
>>59
わー!!懐かしい。
ハロー、ララベル どこへ行くの
ハロー、ララベル 誰に会うの
お話ししたいのあなたと 魔法の秘密を聞きたかったの
教えて教えて 不思議な呪文を
教えて教えて ララベルララベル
だったっけ?何十年も前なのに小さいときの記憶ってすごいわー。+16
-1
-
205. 匿名 2020/04/03(金) 01:54:48
>>54
2003年の再放送で知ったけど、プリンプリン姫可愛かった。動くと装飾品や髪がキラキラさらさら光って綺麗なんだよね。
+20
-0
-
206. 匿名 2020/04/03(金) 01:59:42
>>170
それはEDの「さめない夢」の歌詞ですね
この曲は個人的にアニメソングの最高傑作だと思う
OPの「きこえるかしら」も名曲
赤毛のアンは音楽も素晴らしい+16
-1
-
207. 匿名 2020/04/03(金) 02:04:55
>>26
エルちゃんはなんでしゅんすけくんが好きなんだっけ?
ずっと、今でも謎+21
-0
-
208. 匿名 2020/04/03(金) 02:10:36
愛してナイト?ってなかった?
お好み焼き屋のやっこちゃんとロックの男子の恋。
ジュリアーノって大きなネコが可愛かった^^+30
-0
-
209. 匿名 2020/04/03(金) 02:12:54
オリンポスのポロン
その名の通り、ギリシャ神話の話かな。歌は覚えているんだけど内容が出てこない・・・+7
-0
-
210. 匿名 2020/04/03(金) 02:17:49
>>48
歩いて行きましょう。+4
-1
-
211. 匿名 2020/04/03(金) 02:22:47
>>182
ズッコの歌が好きだった❗
ヒロインじゃなくてゴメン。+10
-0
-
212. 匿名 2020/04/03(金) 02:27:01
>>208
急逝された多田かおるさんの作品です
代表作の一つであるイタズラなKissは未完に終わり
今でも惜しまれる漫画家さんです+31
-0
-
213. 匿名 2020/04/03(金) 02:27:09
>>105
でも邪魔する人(?)たちいたような……。+5
-0
-
214. 匿名 2020/04/03(金) 02:30:58
>>56
ラムちゃんは可愛いけどこっちの方が好き⬇⬇⬇+96
-0
-
215. 匿名 2020/04/03(金) 02:33:01
>>54
大好きだったー!
たしか石川ひとみがプリンプリンの声だったよね。
+25
-0
-
216. 匿名 2020/04/03(金) 02:35:14
さすらいの太陽ののぞみ+9
-0
-
217. 匿名 2020/04/03(金) 02:38:13
>>204
ベララルラ!
転校してきたとき「変な名前!」って言ったちょっとイジワルな子とかばってくれた(それもなんか外国に住んでたからとかいうあやふやな理由で)ボーイッシュな子がいた。+2
-0
-
218. 匿名 2020/04/03(金) 02:46:48
>>61
シャルロット可愛いよねー。名前もステキだった。
+5
-0
-
219. 匿名 2020/04/03(金) 02:50:02
>>144
伴宙太も明子のこと好きだったよね。+9
-0
-
220. 匿名 2020/04/03(金) 02:52:35
リミットちゃん、ショートカットが素敵よ!+6
-0
-
221. 匿名 2020/04/03(金) 02:58:59
魔女っこチックル好きだった!
チックルとチーコ、可愛かった。+16
-0
-
222. 匿名 2020/04/03(金) 02:59:47
伊賀野カバ丸の大久保麻衣ちゃん+11
-1
-
223. 匿名 2020/04/03(金) 03:15:18
>>99
キャラクターデザインが「楽しいムーミン一家」と同じ名倉靖博さんですもんね
名倉さんの絵、素敵でした
+5
-0
-
224. 匿名 2020/04/03(金) 03:16:02
>>222
野グソかおるも好きだわ。+4
-0
-
225. 匿名 2020/04/03(金) 03:17:19
闘将ダイモスのエリカだっけ?美人だった。+4
-0
-
226. 匿名 2020/04/03(金) 03:22:43
魔法のマコちゃん、人魚なんだよね。
ちょっとおセンチで可愛かった。
ブサカワな小さな双子の弟も好き。+9
-1
-
227. 匿名 2020/04/03(金) 03:28:48
>>216
再放送観てハマって文庫本買ったわ~!
主題歌も良かったし、峰のぞみがギターで弾き語りする歌も好きだった。+0
-0
-
228. 匿名 2020/04/03(金) 03:33:01
>>211
ズッコもかわいかったね+10
-0
-
229. 匿名 2020/04/03(金) 03:45:19
>>99
うわぁぁ、かわいい。
リアルタイムで見ててかわいいとは思ってたけど、こんなにかわいかったっけ?
今放映しても全然古くない感じ!+10
-0
-
230. 匿名 2020/04/03(金) 04:00:08
知ってる人いるか分からないけど、マーガレットに連載されてた川崎苑子さんの「りんご日記」の一ノ木りんごがかわいくて大好きだった。
ちょっと髪型とかキャンディに似てる。
連載も同じような時期に始まったような…
ストーリーは全然違って短編のちょっとギャグっぽさを交えた笑えるけどちょっとホロッとするような、りんごのキャラクターもストーリーも大好きでした。+12
-0
-
231. 匿名 2020/04/03(金) 04:30:32
>>1
「あなたの町にもルンルンが来るかも知れないよ」みたいな事を言うから
(いつ来るんだろ、いつ来るんだろ?)と
待ってた私。
あの頃は純粋で可愛かったんだなぁ。
+37
-0
-
232. 匿名 2020/04/03(金) 04:30:32
>>211
ズッコのズはずうずうしいのズ ずばりなまけものズ
ずべらぼうずのズ ずいぶんいかれてるのズ
だからどうした
あ、ずっこけた あ、ずずすっこけた
ずかずかずいぶんずがずがず ずかずがずいぶんずかずかず
記憶をたどりました。間違えていたごめんね。+9
-0
-
233. 匿名 2020/04/03(金) 04:35:43
綿の国星の諏訪野チビ猫+6
-0
-
234. 匿名 2020/04/03(金) 05:19:22
>>30
これ持ってた!+10
-0
-
235. 匿名 2020/04/03(金) 05:51:35
ヒロインじゃないけど、ファーストガンダムの
ララァ・スウ+0
-0
-
236. 匿名 2020/04/03(金) 06:03:50
妖獣ララ(デビルマン)
くしゃみをすると顔が崩れて化粧直しするのが
子供心に衝撃でした!+8
-0
-
237. 匿名 2020/04/03(金) 06:06:16
>>48
名前は、ルンルンです。
花の子ルンルンです。+9
-0
-
238. 匿名 2020/04/03(金) 06:08:48
>>3
ヒロインだったの!?+4
-0
-
239. 匿名 2020/04/03(金) 06:14:40
ドロロンえん魔くん 雪子姫
幼少の頃はとてもセクシーに見えました+20
-2
-
240. 匿名 2020/04/03(金) 06:25:45
真珠の涙をうかべたら、男の子なんてイチコロよ+39
-0
-
241. 匿名 2020/04/03(金) 06:37:08
>>212
読んでました。パンクバンドの北大路良太郎が
剛さんとやっこちゃんの隙に入り込んで…
少女漫画なのに、スターリンやマスターベーションなんかの
コアなパンクバンドを好意的に紹介しているのが嬉しかったです。
ちなみにマスターベーションの卑龍さんは再結成されてたまに活動せれているようです
トピずれすみませんでした。+6
-0
-
242. 匿名 2020/04/03(金) 06:51:35
>>23
鮎…川+1
-1
-
243. 匿名 2020/04/03(金) 07:06:55
>>102
お蝶婦人がナイスバディだったのは間違いないけど、これはファンアートじゃない?+2
-0
-
244. 匿名 2020/04/03(金) 07:10:49
Bバージンの桂木ユイ 理想の美少女だった+1
-6
-
245. 匿名 2020/04/03(金) 07:11:49
>>231
本当に来ると思ってたよ!!ww+3
-0
-
246. 匿名 2020/04/03(金) 07:29:43
>>188
三位一体攻撃の三姉妹好きでした(笑)
福岡のチームでしたっけ?+8
-0
-
247. 匿名 2020/04/03(金) 07:32:30
>>240
魔女っ子メグちゃん、髪型が巻き毛に特徴があってかわいくて大好きだった。
スタイルも良かったよね。+15
-0
-
248. 匿名 2020/04/03(金) 07:32:54
>>230
おお、これ大好きだった!
りんご、すもも(妹)、星くん
、番長(笑)
キャラが面白かったですね~。
父親におねだりして全巻揃えました。
+3
-0
-
249. 匿名 2020/04/03(金) 07:36:20
>>206
そうでした!これエンディングでしたね。
きこえるかしらも好きでした。
きこえるかしら~ひづめのお~と~、でしたね。
ピアノの演奏とオーケストラが素敵でした!+5
-0
-
250. 匿名 2020/04/03(金) 07:42:17
>>16
メグちゃんは50年近く前のアニメなのに
OPが曲とアニメどちらもセンスいいの
同じような感じだったら「ベルばら」も
ヒロインの話じゃなくてごめんw
+17
-0
-
251. 匿名 2020/04/03(金) 07:44:43
女の子ってたいへんなーのよっ🎶+24
-0
-
252. 匿名 2020/04/03(金) 07:53:46
>>61
これか~なんか覚えてる。
ストーリーは忘れてる(笑)+16
-0
-
253. 匿名 2020/04/03(金) 07:55:54
さるとびえっちゃんが大好きでした。
可愛くて不思議な女の子、えっちゃん又観たいな。+14
-1
-
254. 匿名 2020/04/03(金) 07:57:48
>>18
こういち君だったかな?
あの犬みたいなしもべ、人間の時は美しい女性なんだよね、確かロデムだったかな?+4
-0
-
255. 匿名 2020/04/03(金) 07:58:15
>>171
懐かしい!姫子って小学生でしたよね。
ライバルの子、笠井さんって渋い名前だったような?違ったっけ。+6
-0
-
256. 匿名 2020/04/03(金) 08:05:41
>>248
知ってる方いて嬉しい!
そうそう、りんごとすもも(笑)
キャラ良かったですよね~番長が優しかったり…
私も全巻持ってましたよ。
今はどこかに仕舞い込んでしまいましたが、探してまた読みたいなって思ってます。+3
-0
-
257. 匿名 2020/04/03(金) 08:30:46
+32
-0
-
258. 匿名 2020/04/03(金) 08:36:52
>>11
この間テレビアニメ観たけど
最終回の展開ににひっくり返った
当時オリンピックの関係で無理やり終わったそうだ
劇場版も観たけど
テレビ版のハッピーエンドも観たかったなあ+6
-0
-
259. 匿名 2020/04/03(金) 08:59:55
>>31
知らなかった!
言われてみれば確かに・・
+7
-0
-
260. 匿名 2020/04/03(金) 09:05:22
>>1
魔法のマコちゃん
環境問題(左翼思想)内容は重苦しかった。
【公式】魔法のマコちゃん 第1話「初恋」 - YouTubeyoutu.be『想い出のアニメライブラリー 第13集 魔法のマコちゃん DVD-BOX デジタルリマスター版 Part1』 http://shopping.toei-anim.co.jp/system/item/29159/ 東映アニメーション創立60周年を記念して、名作アニメ本編続々配信中! ぜひチャンネル登録を! ■ストー...
+5
-0
-
261. 匿名 2020/04/03(金) 09:05:38
>>21
平成だし+0
-0
-
262. 匿名 2020/04/03(金) 09:14:52
>>18
懐かしいわ❗
大好きだった
今でも主題歌唄う時がある+4
-0
-
263. 匿名 2020/04/03(金) 09:15:15
>>239
雪子姫好きだった
かわいかったけど颯爽としてかっこ良かった
+4
-0
-
264. 匿名 2020/04/03(金) 09:16:04
>>30
持ってたわ❗+5
-0
-
265. 匿名 2020/04/03(金) 09:17:16
>>50
見てたわ❗
大好きだった❗+2
-0
-
266. 匿名 2020/04/03(金) 09:18:16
+21
-1
-
267. 匿名 2020/04/03(金) 09:18:18
>>139
女の子って大変な〜のよっ♪ってやつね+2
-0
-
268. 匿名 2020/04/03(金) 09:24:18
>>50
このペンダントに憧れてたわ+4
-0
-
269. 匿名 2020/04/03(金) 09:27:21
>>252
私も内容は忘れてる(笑)
絵が可愛かった事と歌は覚えてる
+3
-0
-
270. 匿名 2020/04/03(金) 09:34:20
>>236
インパクトありましたね
結構好きでした
デビルマンを助けるために火だるまになってしまうんだよね+3
-0
-
271. 匿名 2020/04/03(金) 09:40:01
>>152
OP シャランラシャランラヘイヘヘイヘヘイシャランラ〜♪
ED 何でもでき〜ると〜人は言うけれど〜♪
昭和のアニメって、ワクワクするOPと、しんみりバラードのEDと、主題歌がよっかたよね。+8
-0
-
272. 匿名 2020/04/03(金) 09:40:55
>>6
憧れた!変身して可愛いアイドルに、って当時の女の子心くすぐったよね+15
-0
-
273. 匿名 2020/04/03(金) 09:54:04
コン・バトラーVの南原ちずる
ヒーローとくっつく典型的なロングヘアのヒロインなんだけど
その中でもピカイチ可愛かった+3
-0
-
274. 匿名 2020/04/03(金) 09:56:02
>>44
クララの前髪、ちょっと残念。
+2
-0
-
275. 匿名 2020/04/03(金) 10:00:41
>>127
エンディングにいがらしゆみこの原画が使われててすごく素敵だったけど
ストーリーはかなりアダルトな感じでしたw
裸のシーンやらロエルがジョージィに覆いかぶさるシーンやらw
よくあんな内容普通の時間に子供向けアニメで放送してたな~。
キーポイントになるジョージィの腕輪がアニメ化のときにおもちゃで売り出されてて
欲しかった記憶・・・+16
-0
-
276. 匿名 2020/04/03(金) 10:04:42
>>252
うわなつかし~けど私も内容覚えてないw
毎朝、幼稚園に行く前に「今日はキャンディ(ツインテール)、今日はイライザ(ハーフアップ)
、今日はシャルロット(両サイド三つ編み)がいい!」って母に今日結ってもらたい
髪型を頼んで結ってもらってたな~。
今考えたら朝の忙しい時間だったのにw母に感謝。
+8
-0
-
277. 匿名 2020/04/03(金) 10:14:35
サザエさん、さくらももこ+2
-0
-
278. 匿名 2020/04/03(金) 10:18:52
幼稚園バッグが赤いルンルンのやつでした。
(画像検索したら出てた!すごい)
でも友達はキャンディキャンディのやつで、ちょっとだけ
そっちがうらやましかったw
幼稚園くらいの頃、ルンルンもララベルもメグちゃんもサンディ・ベルもシャルロットも
好きだけど、当時一番好きだったのはキャンディキャンディ。+15
-0
-
279. 匿名 2020/04/03(金) 10:29:34
>>31
荒木さんキャラのアニメ、大好き!
+13
-0
-
280. 匿名 2020/04/03(金) 10:48:27
>>50
懐かしすぎるー
マコちゃんごっこしてたよ🤗+2
-0
-
281. 匿名 2020/04/03(金) 10:50:03
このチューリップ🌷みたいなスティック欲しかったな+14
-1
-
282. 匿名 2020/04/03(金) 10:52:10
>>6
マミに憧れ過ぎてマジで夢にまで見た+8
-1
-
283. 匿名 2020/04/03(金) 10:58:18
>>174
ごめんなさい!
プラス押そうとしたらマイナス触れてしまいました+1
-0
-
284. 匿名 2020/04/03(金) 11:06:31
ペリーヌ物語のペリーヌの賢さと行動力とたくましさと人への優しさ思いやりは尊敬する+5
-0
-
285. 匿名 2020/04/03(金) 11:51:07
>>131
マトリョーシカみたいで可愛いよね😊
着ぶくれの時は控えめだったハイジが服ぬいで身軽に明るくなっていくのが爽快。
+6
-0
-
286. 匿名 2020/04/03(金) 11:54:36
覚えてる方いますか?すごく可愛いと思います+8
-0
-
287. 匿名 2020/04/03(金) 12:29:01
どんちゃん可愛い🐼+3
-0
-
288. 匿名 2020/04/03(金) 12:36:21
>>86
普通は新田妹を選ぶんじゃないの?って思って見てた
+5
-4
-
289. 匿名 2020/04/03(金) 12:37:44
魔神英雄伝ワタルのヒミコ
虎ちゃんとのカップル?が好きだった+4
-0
-
290. 匿名 2020/04/03(金) 12:49:32
>>47
こうして見ると、昔の魔女っ子の洋服ってワンピースとかジャンバースカート多いのね。
どの子の洋服デザインもキャラの性格を反映してて、
スポーティだったり正統派乙女だったりちょいギャルっぽかったり、どれも可愛いよね。+11
-0
-
291. 匿名 2020/04/03(金) 13:16:35
山ねずみロッキーチャック
ロッキーとポリー+15
-1
-
292. 匿名 2020/04/03(金) 13:39:31
>>7
健気よね。真壁君に対していつも一途で。+6
-0
-
293. 匿名 2020/04/03(金) 14:03:00
>>149
ひまわり凄い可愛い!古くささを感じない服って凄いな〜。+3
-0
-
294. 匿名 2020/04/03(金) 14:40:03
>>136
フローネはブスキャラって言われてたけど、愛嬌があってかわいいと思うし、声優さんの声もキャラにピッタリでかわいくて大好きだった。
物語も面白かったし、OP、EDとも良い曲でまさに名作だと思う。
+7
-0
-
295. 匿名 2020/04/03(金) 14:44:20
>>202
「だって~年頃なんですもの~わかって~」
+3
-0
-
296. 匿名 2020/04/03(金) 14:53:26
岡ひろみ+3
-0
-
297. 匿名 2020/04/03(金) 14:54:32
サンディベル+1
-0
-
298. 匿名 2020/04/03(金) 14:56:18
サリーちゃんも好きだったよ。
お友達のよしこちゃん、すみれちゃんも良い子で。
よしこちゃんはお母さんいなくてお父さんや三つ子の世話していて健気だった。
カブとポロンはちょっと生意気だった。+5
-0
-
299. 匿名 2020/04/03(金) 14:59:30
>>188
友人の早川みどりも美人で好き!
石松とかおもしろキャラのチームメイトも好きだった。
+5
-0
-
300. 匿名 2020/04/03(金) 15:25:03
バビル二世のヒロイン、牧場のユキちゃんとお嬢さまのユミちゃんがいるよね。
ユミちゃんの方が好きだった。
ロデムが女性化した姿は妙に色っぽい。+7
-0
-
301. 匿名 2020/04/03(金) 15:25:14
>>26
これの続き読んだけど胸糞だった
エルちゃんが可哀想だった+1
-0
-
302. 匿名 2020/04/03(金) 15:29:24
>>275
アニメは途中で終わったよね
漫画では本当のお父さんと出会えて
ジョージィはオーストラリアに帰ったはずw
原作は井沢満+2
-0
-
303. 匿名 2020/04/03(金) 15:30:34
平成かもしれないけど好きでみてた。+6
-0
-
304. 匿名 2020/04/03(金) 15:51:30
>>270
へ~よく覚えてらっしゃるんですね!
私はTVアニメの記憶だけなので、、、でもデビルマンを好きなララが
崩れた顔をあわてて治す乙女心が哀しくもありおかしくもありました。
共感ありがとうございました。+2
-0
-
305. 匿名 2020/04/03(金) 15:58:57
>>263
その表現ピッタリですね!お返事ありがとうございます。+1
-0
-
306. 匿名 2020/04/03(金) 16:04:57
>>137
この絵が表紙のイラスト集買ってもらったなあ。どの絵も華やかで繊細でいつまでも見ていられた+3
-0
-
307. 匿名 2020/04/03(金) 16:14:12
いなかっぺ大将
きくちゃん、花ちゃん+12
-0
-
308. 匿名 2020/04/03(金) 16:15:56
>>95
大好きな人と高校卒業と同時に結婚したのに半年でその夫が死んでしまうんだから、そりゃ恋しても次に進めなくてふらふらしてしまうよ。まだ若いのに。昔はあんまり好きじゃなかったけど既婚者になってから未亡人の言葉の重さに気付いたわ。+4
-0
-
309. 匿名 2020/04/03(金) 16:29:07
チックルチーコ+3
-0
-
310. 匿名 2020/04/03(金) 16:30:03
ロビンちゃん+3
-0
-
311. 匿名 2020/04/03(金) 16:30:17
あくびちゃん+4
-0
-
312. 匿名 2020/04/03(金) 16:31:06
サンディーペル+2
-0
-
313. 匿名 2020/04/03(金) 16:33:55
>>182
キャンティとズッコの絵柄の水筒を持っててお気に入りだった
あとキャンティの人形付きの首飾りも持ってたよ+3
-0
-
314. 匿名 2020/04/03(金) 17:11:09
>>311
号泣
さよーならー。
カーンちゃーん、アクビはカンちゃんが好きだったのー。
カンちゃんアクビのこと、いつまでも忘れないでねー。
さよーならー。+12
-0
-
315. 匿名 2020/04/03(金) 17:23:29
>>307
花ちゃん派だった(笑)+2
-0
-
316. 匿名 2020/04/03(金) 17:25:38
続編が多すぎてダメかな?最初の森雪は昭和ですよね。+7
-0
-
317. 匿名 2020/04/03(金) 17:31:31
>>224
こカバだと、"のうんこにおい" にアップグレードww+0
-0
-
318. 匿名 2020/04/03(金) 17:33:13
>>6
可愛い!!今でも通用しそうな作画だね+4
-0
-
319. 匿名 2020/04/03(金) 17:38:33
けろっこデメタンのラナタン
子供向けだけど王道のロミオとジュリエットの様?+8
-0
-
320. 匿名 2020/04/03(金) 17:50:14
>>314
横ですが、最終回は泣きました
魔王も壺の国へ帰って何百年か出てこられなくなるんだったかな+3
-0
-
321. 匿名 2020/04/03(金) 18:02:28
>>212
おー、これはギンギラ火事頭ですねww+1
-1
-
322. 匿名 2020/04/03(金) 18:04:18
ムーミン(昭和時代)のミイが好きだった
ちょっとひねくれ者だったけど、そこがまた良かった+5
-0
-
323. 匿名 2020/04/03(金) 18:05:52
>>266
懐かしい!
♪忍者は影 人の影
木の影 葉影
あなたのおかげ~
でしたっけ?+0
-0
-
324. 匿名 2020/04/03(金) 18:07:32
>>95
なんかこの画像の響子さん、よくみる感じじゃないけど高橋留美子が書いたやつ?+2
-0
-
325. 匿名 2020/04/03(金) 18:20:01
>>232
ED曲はキャンティの歌とズッコの歌が交互に流れてましたよね?
物語が悲しいお話が多かったので、キャンティのうたのしっとりとした切ないメロディーが物語の余韻に浸れて好きでした
でもズッコの歌も楽しくって好きでしたよ!+5
-0
-
326. 匿名 2020/04/03(金) 18:26:55
>>159
ノン、格好いい。
実写だったら菜々緒とかになりそう(笑)+24
-1
-
327. 匿名 2020/04/03(金) 18:30:43
キャンディキャンディのアイスクリーム知ってる人います?バニラとストロベリーがハーフ&ハーフでカップのやつなんですが、ふと懐かしくて検索しても画像が無いんですよね~。+3
-0
-
328. 匿名 2020/04/03(金) 18:33:43
ジョージィってメイミーやキャンディより暗い?内容だったな~。メイミーもキャンディもドラマチックなんだけど何かが違う。+6
-0
-
329. 匿名 2020/04/03(金) 18:44:43
>>1
ルンルンあこがれだった。
ルンルンの靴を履いてましたよ。+2
-0
-
330. 匿名 2020/04/03(金) 18:57:13
>>6
今、綾瀬めぐみ視点の漫画連載してるよね。
当時に忠実な絵やストーリーで楽しい!魔法の天使 クリィミーマミ 不機嫌なお姫様 - スタジオぴえろ/三月えみ / 第1話 魔法を使えるアイドル | ゼノン編集部comic-zenon.com金曜12時更新!ゼノン編集部が編集する3つの雑誌の作品が無料で読めます
+7
-0
-
331. 匿名 2020/04/03(金) 18:57:23
もう、挙がってるみたいだけど画像付きでロビンちゃん
昭和の子供のヒロインでインパクト絶大だよね
社会現象で、私も勉強机はロビンデスクでした!+9
-1
-
332. 匿名 2020/04/03(金) 19:11:37
>>18
自分で別トピ立てなさい+2
-0
-
333. 匿名 2020/04/03(金) 19:13:41
>>7
この前電子書籍の無料版を読んだんだけど、今見ても可愛いかった!
中学校の制服も可愛い!襟がセーラーでストライプ柄のワンピースおしゃれ!+12
-2
-
334. 匿名 2020/04/03(金) 19:14:58
>>312
バッタもんですか?+0
-0
-
335. 匿名 2020/04/03(金) 19:17:04
>>1
こないだ友人の子供(4歳)に見せたらガン見して「かわいい~」って言ってくれました
(youtubeで1話が公式公開されてたので)
可愛いは年代や時代は関係ないんだと思いました
+4
-0
-
336. 匿名 2020/04/03(金) 19:17:27
キャンディ・キャンディが大好きだった。
TVアニメになった時は原作との絵柄の違いに結構違和感があってショックだったけど、慣れてからは楽しめました。+8
-0
-
337. 匿名 2020/04/03(金) 19:28:16
>>150
私は花の子です♬名前はルンルンです♬+3
-0
-
338. 匿名 2020/04/03(金) 19:33:46
スプーンおばさんの、ルウリィ
神秘的で声も可愛かった!+13
-0
-
339. 匿名 2020/04/03(金) 20:08:09
>>328
ジョージィは、オーストラリアが舞台で、流刑囚にされた貴族の娘だった?のようならなんだかんだで、シリアスでドラマチックな内容でした。
アニメではどこまでやったのかな?
あ〜漫画読みたくなった〜!+5
-0
-
340. 匿名 2020/04/03(金) 20:09:28
>>221
ふたりはふたご、にてないふたご
よみがえってきた+1
-0
-
341. 匿名 2020/04/03(金) 20:11:20
>>314
最終回は友達と見た
二人で信じられないぐらい泣いた・・・+1
-0
-
342. 匿名 2020/04/03(金) 20:16:26
>>173
ピンクレディーもかかわってた様な記憶が+3
-0
-
343. 匿名 2020/04/03(金) 20:20:53
>>304
プラスが反応されないので…
私もTVアニメしか見てないですが、このお話の回は強烈に印象に残ってます
ただただララが可哀想だった記憶が残ってます+0
-0
-
344. 匿名 2020/04/03(金) 20:24:37
+0
-1
-
345. 匿名 2020/04/03(金) 20:26:45
>>235
ララァ・スンね
ファーストではセイラさんが美人で好きで、なんでミライさんがヒロイン扱いなのかずっとわからなかったけど、今ならわかる
男が好きになるのは間違いなくセイラではなくミライ+0
-0
-
346. 匿名 2020/04/03(金) 20:32:47
>>198
うちにあったのはソノシートじゃなくて普通のレコード、これです+5
-0
-
347. 匿名 2020/04/03(金) 20:38:54
>>343
最後はなんとヒロインのミキちゃんまで斬首のような殺され方するんじゃなかったかな?
なかなか常人では描かないことですよね~
意外とグロが入ってたんですね。+1
-0
-
348. 匿名 2020/04/03(金) 20:42:54
>>334
テレビでやってましたよ+0
-0
-
349. 匿名 2020/04/03(金) 20:44:34
リミットちゃん+0
-0
-
350. 匿名 2020/04/03(金) 21:01:04
>>323
エンディングテーマだね!
いっとんにーとんさんとんデブ!♪+0
-0
-
351. 匿名 2020/04/03(金) 21:09:37
魔神英雄伝ワタルのヒミコが好き
元気で能天気なところが癒される+4
-0
-
352. 匿名 2020/04/03(金) 21:12:12
>>347
よく考えたら、TVアニメでは残酷な結末では無かったような気がする…+2
-0
-
353. 匿名 2020/04/03(金) 21:13:36
>>267
あれは名曲!
あれと、ラムのラブソングとデリケートに好きしてはもう最高に好き♫
+5
-0
-
354. 匿名 2020/04/03(金) 21:24:37
ウィングマンのアオイさん
最後はアオイさんとくっついたと聞いて嬉しかった+16
-0
-
355. 匿名 2020/04/03(金) 21:28:20
>>352
やっぱりそうですか
TVアニメじゃさすがに無理ですよね。+4
-0
-
356. 匿名 2020/04/03(金) 21:30:33
>>166
名前はバロン気まぐれな犬
いつも勝手なことばかりしている♪+1
-0
-
357. 匿名 2020/04/03(金) 21:33:08
>>352
原作の記憶も混ざってしまってすみません。+2
-0
-
358. 匿名 2020/04/03(金) 21:33:12
>>173
絵本持ってました!
にんにきにきん、にんにきにきん、
にしんが三蔵!+2
-0
-
359. 匿名 2020/04/03(金) 21:35:47
>>80
古さを感じませんね!+4
-0
-
360. 匿名 2020/04/03(金) 21:36:34
>>343
私も覚えてます!
不動明が死んでしまったララちゃんを思い出してた時、
『あたいバカだからさぁ〜死んだらバカが治るんだろ?あたいさ、明くんに会えてよかった…』みたいな事を思い出の中のララちゃんが無邪気に言ってて、当時、子供ながらに愛憐の情を感じたよ。+5
-0
-
361. 匿名 2020/04/03(金) 21:39:06
>>357
いいえ、ごっちゃになっちゃいますよね+1
-0
-
362. 匿名 2020/04/03(金) 21:40:10
少しトピずれですけど
日曜日の朝8時位はエースコックかパルナスのCMが
楽しいアニメタイムの印象が残ってるな~
懐かしい昭和の香りだな+2
-0
-
363. 匿名 2020/04/03(金) 21:40:44
>>323
恋の呪文は好きとキメとキス☆
小学生の運動会、鼓笛隊で演奏した!
今もリコーダ吹けるかも?+3
-0
-
364. 匿名 2020/04/03(金) 21:43:26
二人のロッテ
確かWinkが主題歌歌ってたような+2
-0
-
365. 匿名 2020/04/03(金) 21:45:00
>>355
昔はタイガーマスクとかTVでも残酷な描写がされてたようですが、さすがに女の子は…って感じだったんでしょうか+3
-0
-
366. 匿名 2020/04/03(金) 21:46:54
>>351
ヒミコ、1日がお誕生日でしたねー!
最近みたけど、第一星界のヒミコの働き凄かった~~+3
-0
-
367. 匿名 2020/04/03(金) 21:50:32
>>253
懐かしくて涙出そう!
どうして〜えっちゃん♫
なぜなの〜えっちゃん♫
そんな主題歌だった様な。
今見てもえっちゃん可愛いですねー+4
-0
-
368. 匿名 2020/04/03(金) 21:55:04
>>291
懐かしいー
毎朝これ見てから学校へ通っていましたね。
緑の森ってどこだろな〜かくれんぼするのに良いところ〜
何か歌もすらすら出てきます笑+4
-0
-
369. 匿名 2020/04/03(金) 21:56:37
>>256
私も全巻行方不明です。
一ノ木りんご…(笑)私も小柄だからチビの悩みが共感でした。本当に勇気づけられる漫画でした。
りんごちゃん、結構モテモテですよね(笑)
なずなさん?もいましたね。
また読みたいなぁ。
同じ作者の土曜日の絵本も好きでしたよ。+5
-0
-
370. 匿名 2020/04/03(金) 21:58:50
私があこがれたのは
『リボンの騎士』サファイア王子(姫)
少年ぽさの中に妙な女らしさがあって、すごくスタイリッシュだった。
のちに知ったのが、サファイアのモデルは
オードリー・ヘップバーン。
手塚治虫はローマの休日を観てひらめいたらしい。
とにかく大好きで、再々再々放送ぐらいの夕方にやってたのを必ず観てから塾に行ってたな(笑)+12
-0
-
371. 匿名 2020/04/03(金) 22:01:05
>>125
るるるんるんるん るるるんるんるん
るるるんるんるんるんるーん+0
-0
-
372. 匿名 2020/04/03(金) 22:03:00
>>319
けろっこデメタンとナナタンですね。
この頃動物アニメ結構有りましたよね?
みつばちハッチとかロッキーチャックとかムーミン。
皆懐かしいです!+3
-0
-
373. 匿名 2020/04/03(金) 22:08:37
>>6
クリーミーマミは配色が絶妙。
髪の毛がパープルで服は黄色、あんまり合わせない色なのに違和感がない。
全体的にパステルトーンで反対色を合わせてたりするのにごちゃごちゃしていない。
むしろこのパステルカラーが世界観になってた。+12
-0
-
374. 匿名 2020/04/03(金) 22:09:24
>>365
一家バラバラ殺人みたいな描写だったと思う。
放映時間も深夜とかではなかったし惨すぎじゃないのかな?+2
-0
-
375. 匿名 2020/04/03(金) 22:13:21
>>196
わかります!
でもこれ平成じゃない?+1
-0
-
376. 匿名 2020/04/03(金) 22:18:15
>>373
すごいわかります!
ここ何年か、ユニコーンのモチーフはやってるけど配色がクリーミィマミっぽい感じがする。
+5
-0
-
377. 匿名 2020/04/03(金) 22:21:15
>>331
これ、島田歌穂さんの子役時代ですね!+3
-0
-
378. 匿名 2020/04/03(金) 22:22:45
>>338
灰原哀が出てきたときこの子を思い出したことを思い出したわ!+1
-1
-
379. 匿名 2020/04/03(金) 22:32:08
>>81 パパレモパパレモドリミンパ!
違うかぁ〰️〰️〰️!?!?+1
-0
-
380. 匿名 2020/04/03(金) 22:38:56
>>130 知らない、、、。
目が大きすぎ!キラキラが凄い!🌟
昔なのに、今の目デカと同じだ+3
-0
-
381. 匿名 2020/04/03(金) 22:39:37
みつばちマーヤと親友のウィリーが可愛くて好きだった。+3
-0
-
382. 匿名 2020/04/03(金) 22:41:43
>>369
髪型だけじゃ無くて、モテモテな所もキャンディに似てる(笑)
私、りんご好きすぎて手作りのりんご人形作りましたよ+3
-0
-
383. 匿名 2020/04/03(金) 23:02:30
ウラシマンの悪役・ミレーヌ様!
元気で可愛いヒロイン・ソフィアとは対象的な妖艶美女
ベリーショートの髪型や銃を使う所がかっこ良かったなー!+5
-0
-
384. 匿名 2020/04/03(金) 23:10:41
>>132
球はまぁるいものだから
かけた命もすぐスベる
いいトコ見せたい
その割に悪いとこだけ
よく目立つ
あーぁぁー
あーぁ 今日も
一発打ちたいなぁ
47歳!絵見たら歌えた!
カラオケ行きたい🎤+0
-0
-
385. 匿名 2020/04/03(金) 23:15:04
>>377
当時はまさに、かわいすぎる~でした!+2
-0
-
386. 匿名 2020/04/03(金) 23:16:08
>>149
私の幼稚園バッグは赤色のルンルンだった。上履き入れとお揃いでお気に入りだったなー。懐かし!
+2
-0
-
387. 匿名 2020/04/03(金) 23:19:29
>>161
潮風を頬にうけ
裸足で 駆けてくー
メルクルが可愛いかったし
お兄ちゃんもヘタレから
なかなか頑張って成長してた
再放送して欲しいわー+4
-0
-
388. 匿名 2020/04/03(金) 23:24:27
>>358
西へ向かうぞ
ニンニキニ
ニキニキ
ニンニンニン
西にはあるんだ
夢の国+2
-0
-
389. 匿名 2020/04/03(金) 23:48:24
愛の若草物語
ジョーとエイミーが人気だった様ですが、私はメグ(写真1番上)派です
穏やかで優しいお姉さんで、時には年頃の女性らしい悩みや迷いを抱える事も
無理に着飾って華やかにする行為の空しさに気づき「自分らしく生きよう」と決意する回が好きでした
ちなみに活発な主人公のジョーは小公女セーラのラビニア、四姉妹を優しく見守るお母様はミンチン先生と同じ声優さんです+5
-0
-
390. 匿名 2020/04/03(金) 23:55:26
>>338
声ってナウシカの人なんだよね
いい声
+1
-0
-
391. 匿名 2020/04/04(土) 00:00:44
>>149
当時のアイドルをモチーフにしてそう。+1
-0
-
392. 匿名 2020/04/04(土) 00:07:30
>>88
ミンメイはどう考えても聖子キャラじゃない?+0
-0
-
393. 匿名 2020/04/04(土) 00:11:54
>>345
ミライさんがヒロイン?フラウ・ボゥがヒロインだったのでは?+1
-0
-
394. 匿名 2020/04/04(土) 00:14:15
>>288
いや、男は南を選ぶでしょう。+0
-0
-
395. 匿名 2020/04/04(土) 00:28:17
ラムちゃん+8
-0
-
396. 匿名 2020/04/04(土) 00:36:22
元祖男の娘ヒロインひばりくん+7
-0
-
397. 匿名 2020/04/04(土) 02:05:03
>>12
可愛らしさを出したリメイク版も出てるけど、この最初のハニーがしぐさも声も色っぽくて好き。キューティーハニーはこうでなくちゃ。
+3
-0
-
398. 匿名 2020/04/04(土) 02:19:30
>>240
このあたりから「おてんばなヒロイン」っていうのが出てきた気がする。
誰かに守られるおとなしい子より自力で何とかする強いヒロインが増えた。
+3
-0
-
399. 匿名 2020/04/04(土) 02:23:38
>>30
今でも持ってる; 何のひねりもないただの入れ物だけに使い勝手がいい。
+1
-0
-
400. 匿名 2020/04/04(土) 03:46:58
侍ジャイアンツの美波理香
特に番ちゃんと何もならなくて残念だった記憶があります
違ってたらごめん。+4
-0
-
401. 匿名 2020/04/04(土) 06:42:29
>>266
マコちゃん泣かすと怒ってめっちゃ強くなるんだよねー。ちょっとエッチで忍法竜巻の術を使うとスカートがめくれてパンツ丸見えだった(笑)時代だね+2
-0
-
402. 匿名 2020/04/04(土) 06:49:02
>>278
ギャー!!懐かし過ぎて目が覚めた。
この赤色が昭和なんだよねー。
幼稚園、登園拒否児だったから
母親がカバンで釣って
仕方なく数日行った気がする
画像ありがとう+0
-0
-
403. 匿名 2020/04/04(土) 06:51:12
>>291
カラオケの十八番よ(苦笑)+0
-0
-
404. 匿名 2020/04/04(土) 07:01:00
>>345
結婚するならミライかフラウ.ボウ
セイラさんは皆んなの憧れ
子供ながらにララァは好きじゃなかった
ニュータイプってだけでしょって思ってた
いきなり出てきて
まぁ、それが物語なんだけどね+0
-1
-
405. 匿名 2020/04/04(土) 08:22:14
>>322
「小さなミイ」っていうED曲が好きだった。
楽しいムーミン一家の方が原作に近い事は分かってるけど、昔のムーミンの絵柄の方がかわいくて好き。
先日久々にYouTubeで昔のムーミンを観る事ができて、50年も前の作品なのに今見ても全く遜色ない位クオリテイーの高い作品だと改めて思った。
またTVで見たいけど、いろいろな事情で難しいみたいでとても残念。
+5
-0
-
406. 匿名 2020/04/04(土) 08:24:48
>>303
ようこそようこは平成ですね
でも私も好き!
使われてる曲も好きでかないみかさんが歌ったCD今でも持ってます
+1
-0
-
407. 匿名 2020/04/04(土) 08:38:47
>>399
すごい!50年位も前に発売された物ですよね?+0
-1
-
408. 匿名 2020/04/04(土) 08:52:08
やっぱりエースをねらえ!かな。
再放送でしか観たこと無いけど、どんどん強くなる岡ひろみにワクワクしました。
でも脇役の音羽さん、宝力冴子とかがなにげに好きでした(笑)
音羽さんは確か最後はいい人になりましたよね~。+1
-0
-
409. 匿名 2020/04/04(土) 09:23:14
>>313
画像を見つけたので…
キャンティの首飾り人形です+5
-0
-
410. 匿名 2020/04/04(土) 09:32:09
>>33
いつかはあなたの住む街に行くかもしれません~🎵
ルンルンの枕カバーやお勉強セットを買ってもらい、本当に来てくれるんじゃないかと楽しみにしてた
+3
-0
-
411. 匿名 2020/04/04(土) 09:44:19
>>336
キャンディ大好きで、キャンディの似顔絵を書いていがらしゆみこ先生にファンレターを送った。
もちろん返事は来なかったけど(泣)
妹はおはよう!スパンクの似顔絵を送って、たかなし♥しずえ先生から返事が来てすごい羨ましかった。
+8
-0
-
412. 匿名 2020/04/04(土) 15:28:37
>>109
あの終わり方はひかるちゃんが可哀想すぎたわ+1
-0
-
413. 匿名 2020/04/04(土) 15:33:36
>>88
ミンメイは聖子だよ
アニメ誌でキャラデザの人が対談とかもしてた
衣装は明菜イメージのも入れてるらしい+0
-0
-
414. 匿名 2020/04/04(土) 19:06:27
>>61
ハムスターのスピカが大好きで子供の頃に飼ったハムスターはみんなスピカと名付けてた。ぬいぐるみも長い間大事にしてました。+2
-0
-
415. 匿名 2020/04/04(土) 23:23:54
+5
-0
-
416. 匿名 2020/04/05(日) 01:54:14
ここはグリーンウッドの美沙子+2
-0
-
417. 匿名 2020/04/05(日) 10:46:19
>>377
懐かしい❗+0
-0
-
418. 匿名 2020/04/06(月) 08:57:33
>>36
モルテンは雄でダンフィンが雌じゃなかった?+0
-0
-
419. 匿名 2020/04/06(月) 12:19:01
ルンルン可愛い+3
-0
-
420. 匿名 2020/04/06(月) 12:36:35
一回しか出てこないけど犬山キン子ちゃんが好き+1
-0
-
421. 匿名 2020/04/06(月) 19:57:21
>>30
これ、欲しかったけど、売り切れで買って貰えなかった+0
-0
-
422. 匿名 2020/04/07(火) 18:40:27
可愛い+2
-0
-
423. 匿名 2020/04/09(木) 09:08:17
>>124
90年代苦手だわー
あかほりさとる風?+1
-0
-
424. 匿名 2020/04/11(土) 06:46:41
良トピ+1
-0
-
425. 匿名 2020/04/13(月) 02:07:29
星野スミレちゃん+0
-0
-
426. 匿名 2020/04/13(月) 02:13:24
>>86
同じ作者のキャラだったら鹿島みゆきさんが好きだな+0
-0
-
427. 匿名 2020/04/13(月) 02:16:13
>>75
巻き髪キャラ好きだ
姫川亜弓さんも+1
-0
-
428. 匿名 2020/04/13(月) 02:25:40
>>239
うる星のお雪さん思い出した。ついでに幽遊のぼたんちゃんと、犬夜叉の桔梗も連鎖で思い出した。+0
-0
-
429. 匿名 2020/04/13(月) 02:27:47
>>303
田中陽子だよね。そのまえ?に田村英里子のアニメもあったね
+0
-0
-
430. 匿名 2020/04/13(月) 02:39:31
マイナーかも知れんがアリーズのへカーテ
昔昔にOVAになったらしいけど今テレビアニメ化されたら盛り上がりそうなのに。+0
-0
-
431. 匿名 2020/04/13(月) 19:48:38
ラセーヌの星のシモーヌが好きだったわ。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する