ガールズちゃんねる

なろう系小説を語りたい【ムーンライトノベルズも】

113コメント2020/04/20(月) 19:07

  • 1. 匿名 2020/04/01(水) 12:54:05 

    小説投稿サイト『小説家になろう』で今さらながら「本好きの下剋上」を読んでハマってしまいました。ムーンライトノベルズも好きでよく読んでます。

    両サイトのおすすめ作品など、語りませんか?
    よろしくお願いします!

    +25

    -3

  • 2. 匿名 2020/04/01(水) 12:56:16 

    なろう系小説を語りたい【ムーンライトノベルズも】

    +3

    -5

  • 3. 匿名 2020/04/01(水) 12:56:48 

    蜘蛛ですがなにか?好きなんだけど、もう更新ないのかな…

    +15

    -1

  • 4. 匿名 2020/04/01(水) 12:56:50 

    なろう系が好きじゃない
    なろう系が好きじゃないgirlschannel.net

    なろう系が好きじゃないファンタジー自体は好きなんですが、なろう系はファンタジーという感じがあまり無いので好きではないです。 読み物としては面白いので読みますが、ファンタジーと言われるとなんかなあと思います。 特にゲームみたいなステータスやレベ...

    +6

    -18

  • 5. 匿名 2020/04/01(水) 12:57:24 

    乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった

    +42

    -2

  • 6. 匿名 2020/04/01(水) 12:59:05 

    謙虚、堅実をモットーに生きております

    +40

    -1

  • 7. 匿名 2020/04/01(水) 13:01:15 

    >>5
    アニメ楽しみー

    「魔道具師ダリヤはうつむかない」を推したい
    ムーンライトなら「生まれたてのアラサーです」

    +21

    -0

  • 8. 匿名 2020/04/01(水) 13:01:44 

    とんでもスキルで異世界放浪メシ!

    +11

    -0

  • 9. 匿名 2020/04/01(水) 13:03:02 

    薬屋のひとりごと

    +48

    -2

  • 10. 匿名 2020/04/01(水) 13:03:05 

    「調子にのるなよ」

    結構おもしろい

    +1

    -0

  • 11. 匿名 2020/04/01(水) 13:03:25 

    薬屋のひとりごとを読んでまる!

    +19

    -2

  • 12. 匿名 2020/04/01(水) 13:03:30 

    スライム倒して300年
    仕事で過労死したOLが生まれ変わってスローライフするお話
    なろう系小説を語りたい【ムーンライトノベルズも】

    +8

    -3

  • 13. 匿名 2020/04/01(水) 13:03:33 

    君しかいらない
    一年以上更新なしだし終わったのかな...

    +1

    -0

  • 14. 匿名 2020/04/01(水) 13:04:13 

    最近似たような話ばっか
    冴えない人生送ってたのが転生して俺つえー
    外れと思われてたのに、俺つえー
    なぜかわからないけど超絶ステータスで俺つえー
    ゲームに入っちゃったけど、ゲーマーとしての知識活かして俺つえー
    俺つえーけど平凡に生きたいけど溢れ出る才能でみんなに尊敬されてハーレム俺すげー
    冒険とかは無理だけど現代のアイテムや知識使えたり、特別スキルで俺すげー

    一個ちょっと人気出ると似たような話ばっかりみんな書き出す

    +65

    -2

  • 15. 匿名 2020/04/01(水) 13:04:34 

    「指輪の選んだ婚約者」にはまっていっきに読んだ。しばらく寝不足続いたよ。

    +27

    -1

  • 16. 匿名 2020/04/01(水) 13:06:54 

    リゼロが七月に延期になって悲しい。

    +4

    -0

  • 17. 匿名 2020/04/01(水) 13:11:09 

    「婚約者は私の妹に恋をする」は泣きながら読んだ。婚約者と妹に腹が立つし、主人公には幸せになってほしい。

    +19

    -0

  • 18. 匿名 2020/04/01(水) 13:11:55 

    カクヨムだけど

    魔法使いで引きこもり? ~モフモフ以外とも心を通わせよう物語~

    戦争で傷を負って結婚できず、孤独死したおじいちゃんの転生
    やっぱり人付き合いが苦手で希少獣と呼ばれる生き物に囲まれて暮らす。

    その希少獣たちがとっても可愛いです。
    能力は結構チートですが、性格が謙虚なので嫌味がないです。

    +6

    -0

  • 19. 匿名 2020/04/01(水) 13:13:07 

    魔法使いの婚約者が好き。漫画も絵が可愛い!
    なろうは個人的にやっているからか、途中で辞めてしまう方も多く、更新なくてモヤモヤ

    +28

    -0

  • 20. 匿名 2020/04/01(水) 13:17:39 

    >>8
    毎回同じ展開で飽きてきて半年くらい前に読むのやめちゃったんだけど、
    進展あった?

    +4

    -0

  • 21. 匿名 2020/04/01(水) 13:17:44 

    未だにクロエがわからない
    何度も過去に戻って
    ループする絶対勇者らしい
    なろう系小説を語りたい【ムーンライトノベルズも】

    +4

    -1

  • 22. 匿名 2020/04/01(水) 13:17:57 

    ハズレポーションが醤油うんたらかんたら
    なろうあるあるの超ご都合主義で主人公のお気持ちを延々と見せられる話
    300ページあるから完結してるかと思いきやまた序盤越えた程度の進み具合
    なんで私全部読んだんだろ…

    +17

    -0

  • 23. 匿名 2020/04/01(水) 13:18:00 

    完結済みで面白いのがあったら教えてほしい。

    +14

    -0

  • 24. 匿名 2020/04/01(水) 13:18:01 

    完結したオススメの話、ありますか?
    異世界物だとしばらく更新がなくて読まないとすぐ名前忘れちゃう。

    +19

    -0

  • 25. 匿名 2020/04/01(水) 13:18:38 

    >>15
    同じ!
    あれは世界観がちょっと独特で不思議で面白い!

    +3

    -1

  • 26. 匿名 2020/04/01(水) 13:19:04 

    作家さんたち、規制厳しくなって書きずらそうでかわいそう

    +1

    -0

  • 27. 匿名 2020/04/01(水) 13:19:18 

    >>22
    その作者さん前作もグダグダの人だね
    あんまり期待せずに読んでる

    +6

    -0

  • 28. 匿名 2020/04/01(水) 13:21:30 

    完結したので面白かったのは無欲の聖女は金にときめく

    +13

    -0

  • 29. 匿名 2020/04/01(水) 13:22:09 

    >>14
    女性向けは悪役令嬢婚約破棄ざまあものね

    +36

    -0

  • 30. 匿名 2020/04/01(水) 13:27:29 

    わたしの幸せな結婚が好きです!

    +19

    -0

  • 31. 匿名 2020/04/01(水) 13:33:07 

    小説家になろうで「リライト・ライト・ラスト・トライ」、面白くて一気に読んじゃいました。完結してます!

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2020/04/01(水) 13:35:06 

    ムーンなんだけど、猫屋さんの「情婦解放宣言」は面白いよ。

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2020/04/01(水) 13:35:51 

    ノクターンノベルズの話は駄目なの?

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2020/04/01(水) 13:35:58 

    杜来リノさん全体的におすすめ。

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2020/04/01(水) 13:36:31 

    なろう系よく読むけど完結しないで途中でとまっちゃうのが辛い
    だらだら行こう(仮)、と日々魔法修行の更新ずっと待ってます。。。

    ついでに完結して面白かったのこれ
    わたしはたまごで異世界無双する!
    エノク第二部隊の遠征ごはん

    +17

    -0

  • 36. 匿名 2020/04/01(水) 13:38:02 

    >>21
    転スラ日記もアニメ化するよね
    楽しみ

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2020/04/01(水) 13:38:10 

    主です。採用ありがとうございます。
    ムーンライトのほうは皆さんあんまり読んでない……?
    私は「文官は優しい夢を手に入れる」がお気に入りです。適度な長さと適度な性描写で読みやすいです。

    +20

    -0

  • 38. 匿名 2020/04/01(水) 13:39:52 

    >>29
    悪役令嬢に転生してしまったけど、悪役にならないようひっそりと暮らそう→ひっそりとのつもりがつい人助け→全員から好かれる人気者に→目立ちたくないのにー
    も多すぎ

    +35

    -0

  • 39. 匿名 2020/04/01(水) 13:42:06 

    今さらオーバーロードにハマってる!
    最近14巻出たけど次はまた2年ぐらいかかるのかな…

    女性向けだと「誰かこの状況を説明してください!」が好き!

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2020/04/01(水) 13:42:14 

    ムーンなら、ぺっテンソンさんも全体的にいい

    +12

    -0

  • 41. 匿名 2020/04/01(水) 13:49:45 

    >>40

    いいですよね!

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2020/04/01(水) 13:55:09 

    宇宙人にさらわれて改造人間にされてなんちゃらってやつがまだ途中だけど面白くて読んでる。

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2020/04/01(水) 13:56:49 

    ストーリーが稚拙でも勢いがあって一生懸命なパワーがある小説が好き。いろいろ読んで、みんな頑張って書いてるなあ、って思って、元気をもらう。プロの緻密な小説には無いエネルギーがすごい。

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2020/04/01(水) 13:58:15 

    男性向けと、女性向けは別物だと思う!


    チート男きもいよ…
    婚約破棄系の拗らせ具合もあれだけど(笑)


    女性向けはガルちゃんにオススメかも
    男嫌いには素晴らしい世界だよ

    +20

    -1

  • 45. 匿名 2020/04/01(水) 14:04:16 

    >>8
    とんでもスキルで異世界放浪メシは漫画版もいいねー
    そういえば、アルファポリスの「異世界のんびり自由な流浪旅?」というのが似過ぎだの、人によっては上位レベルだのいう話があるけど、ムコーダさんの能力でハーレム物にしただけで面白くない話になるんだなぁ…

    >>20
    ルバノフ教が物理的に潰れた

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2020/04/01(水) 14:09:15 

    「無欲の聖女は金にときめく」
    完結済み、読みやすくて面白かった

    +13

    -0

  • 47. 匿名 2020/04/01(水) 14:13:21 

    俺は畑で無双する
    …畑で無双するって、そういう意味なの!?という驚きがあった
    同じ作者の「自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う」も割と良かった

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2020/04/01(水) 14:16:50 

    北の砦にて
    ほのぼのしていて好きだなぁ
    未完扱いになってるけど完結だと言われても問題ないようなw

    +15

    -0

  • 49. 匿名 2020/04/01(水) 14:20:57 

    「北欧貴族と猛禽妻の雪国狩り暮らし」が好きなんだけどコミカライズの方は絵が苦手
    というか雰囲気は良いんだけど顔の区別が微妙に思えるわー

    +12

    -0

  • 50. 匿名 2020/04/01(水) 14:22:35 

    >>28
    勘違い系の話の中で1番好き

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2020/04/01(水) 14:22:39 

    幸せな結婚

    +3

    -1

  • 52. 匿名 2020/04/01(水) 14:22:55 

    主人公が不幸な目に遭ったり誤解されて不憫さ全開のところで誰かに助けられて悪役は適当に破滅するような話のオススメある?
    今、虫かぶり姫と悪役令嬢は隣国の云々と妹に婚約者を譲れ云々を少しずつ読んだ。

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2020/04/01(水) 14:24:50 

    >>7
    生まれたてのアラサーです面白いよね!
    エロくはないけどとてもときめいた!笑

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2020/04/01(水) 14:25:39 

    ムーンライトノベルズ、話の流れは好きなのに台詞部分で「~♥♥♥」ってハートが出てくると読む気が失せる苦笑

    +36

    -0

  • 55. 匿名 2020/04/01(水) 14:29:17 

    ストーリーがしっかりしてるのが好き
    「銀河連合日本」「戦国小町苦労譚」「家政魔導士の異世界生活」おススメ
    戦国小町と家政魔導士はコミカライズしてるけど、どちらも絵が好きじゃなくて残念だった

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2020/04/01(水) 14:30:33 

    魔導師は平凡を望む、みたいな話が他にもないかと探してるんだけど自分好みの作品になかなか当たらないよー

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2020/04/01(水) 14:34:34 

    個人的おすすめは、異世界おもてなしご飯〜巻き込まれおさんどんライフ〜
    ちょっとホロリとさせられたよ

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2020/04/01(水) 14:38:18 

    >>17
    私も大好き❗
    更新がのんびりだから、完結したらまとめて読むつもり。

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2020/04/01(水) 14:40:03 

    >>53
    私は主人公ののぞき見根性に共感しました笑

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2020/04/01(水) 14:42:31 

    ノクターンだけど、オペラ座の恋人が好き(R18)
    似たようなのないかな。

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2020/04/01(水) 14:50:58 

    >>8
    小説版が長ったらしくてここカットして良くないってのを繰り返すようになったから読まなくなっちゃった
    ドラちゃんあたりまでは好き

    あと小説版より漫画版の方が良すぎて漫画版を読んでる

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2020/04/01(水) 14:55:33 

    相馬さんのリアル・アライアンスと×先生が好き

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2020/04/01(水) 14:56:43 

    既出だけど、指輪の選んだ婚約者
    電書で続きそろえた

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2020/04/01(水) 15:00:02 

    >>23
    「北の砦にて」
    「リングリング」
    「俺は畑で無双する」
    「お喋りバードは自由に生きたい」

    ↑のが個人的に面白かったです^^

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2020/04/01(水) 15:01:00 

    >>14
    いいじゃん。

    読者は、現実では冴えない非リアなオタク人生を送っていて、誰からも認められずない見下され人生を送っている。コミュ障なネクラで辛い日々を耐えている人たちばっかりなんだしさぁ。

    妄想ぐらい俺スゲーやりたいのはよーく分かるよ。

    このてのファンタジー読むと、承認欲求駄々漏れで時折虚しい気持ちに襲われ、今はあまり読まなくなった。

    +4

    -3

  • 66. 匿名 2020/04/01(水) 15:03:13 

    謙虚の花火大会が読みたい
    読みたい
    読みたい…

    +13

    -0

  • 67. 匿名 2020/04/01(水) 15:05:25 

    初めて転生系ものとして読んだのが「乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…」でした。
    面白いほど皆に好かれていくのがよかった。嫌な鬱展開は疲れるからとにかくハッピーなのが好きです。
    それ以来転生系の悪役令嬢ものをむさぼるように読みました。
    「悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました」も好きだけどまだ終わってないですよね。どこまで読んだかもう忘れてしまったなぁ。

    +13

    -0

  • 68. 匿名 2020/04/01(水) 15:16:33 

    ムーンライトではほぼBLしか読まないけど、いくつか読んだ男女物の作品の中では「緑の雫」が結構面白かった。

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2020/04/01(水) 15:43:12 

    >>12
    この話、周りは放っといてやれと思うんだが・・・。

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2020/04/01(水) 15:44:44 

    「脇役の分際」面白かった。いろんなジャンル(魔女っ子、異世界もの、戦隊、ミステリーなどなど)に巻き込まれるけど、常に脇役。というか、主人公の回りにい世界の宰相とか魔女っ子とかがいる感じ。

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2020/04/01(水) 16:06:32 

    転生したら小魚だったけど龍になれるらしいので頑張ります

    底辺採取家の異世界暮らし

    僕らは自分の存在と引き換えに、本当の世界の果てを知る

    世界最強の後衛

    最近ブクマしたのだとこのあたり面白かったよ

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2020/04/01(水) 16:24:52 

    >>48
    続編が未完なのかな?
    正直続編は蛇足というかない方が物語としての完成度が高かった
    その作者さんは時間かかっても完結してくれるから好き

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2020/04/01(水) 16:31:49 

    タイトルだけじゃなくて、簡単なあらすじも書いてほしい。

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2020/04/01(水) 16:34:40 

    >>40
    私も好き。

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2020/04/01(水) 16:48:12 

    ずっと気になってるのですが、みなさんざまぁ展開好きなんですかね?
    だって物凄く多いしブクマもされてるから
    創作BLにも王道転校生っていう特定キャラにヘイト集める作品が流行った流れがありましたが、私は技量がないのに誰かにヘイトを集める作品が苦手です
    ドラマを動かすのに1番簡単で手っ取り早いから使われるのかもしれませんが…

    自分がアラサーだからその感覚で話してしまいましたが、ざまぁを楽しむ主流が10代なら分からなくないんです
    なろうは最近読み始めたのでわかりませんが、創作BLでざまぁ的なのが流行ったのは5〜10年前で読者も作者も10代が多かったです
    私は昔から好きではないですが、10代がざまぁ好きになるのはなんか分かる気がしますし

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2020/04/01(水) 16:53:14 

    十二国記の陽子みたいな主人公の作品ってありますか?
    陽子みたいじゃなくても、児童書や一般小説の主人公みたいにしっかり人間を感じる主人公の作品が知りたいです
    カクヨムになりますが、雲神様の箱という作品は荻原規子の勾玉シリーズのようで良かったです

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2020/04/01(水) 17:21:41 

    >>5
    悪役令嬢系で1番好き

    +3

    -1

  • 78. 匿名 2020/04/01(水) 17:30:13 

    >>6
    悪役令嬢系の走りってこれかな?テンポやキャラが良くてスイスイ読めた。

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2020/04/01(水) 17:30:45 

    奮闘する女主人公が好きなので
    私は敵になりません、をオススメします
    ヒロインが前世のゲームで死んでしまう敵キャラであることを思い出し、ゲームの主人公たちと味方になって敵を倒す話です。完結してます。
    英雄王とイストリアの白銀姫
    物語の主人公の王子妃に転生したヒロインが、主人公の死亡フラグをなくし、物語のヒロインへ無事に返そうとする話です。連載中。
    主人公もそうだけど、キャラクターが生き生きしていて面白いですよ

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2020/04/01(水) 17:54:08 

    公爵令嬢の嗜み、おもしろかったなー。

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2020/04/01(水) 17:57:32 

    >>76
    世界に嫌われた女の子はどうですか?
    個人サイトからなろうに転載したのでポイントそんなに高くないですが
    好みが似てるので良かったら

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2020/04/01(水) 18:01:30 

    「今度は絶対邪魔しません」が面白かった

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2020/04/01(水) 18:12:02 

    ギャグよりだけど、スキルが強すぎてヒロインになれません が面白かった
    ちゃんと完結してるし

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2020/04/01(水) 18:46:10 

    >>76
    藤村由紀さんのBabelは主人公の成長物語の一面があって読み応えあるよ

    +3

    -1

  • 85. 匿名 2020/04/01(水) 18:49:47 

    >>75
    相手を殊更愚かに仕立て上げるざまあは嫌い
    婚約破棄ものはそのパターン多い

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2020/04/01(水) 19:08:50 

    >>81>>84
    ありがとうございます😊
    読んでみます✨

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2020/04/01(水) 20:49:14 

    尻ガチャ 〜レゴブロック産みました〜

    なんじゃこりゃ?なタイトルで興味本位で読んだら、面白かったです。
    BL苦手な人は、無理なんかな?
    男性も女性も、平均的に月一で何かが出てくるので、尻ガチャだそうです。
    おもしろかった

    +1

    -1

  • 88. 匿名 2020/04/01(水) 20:56:48 

    BLだけど、六龍神の神子。
    心臓病の主人公が異世界で番いと出会って、神子を頑張っていきます。
    小さい子が頑張る話が好きだし、ご都合主義が出てくるけど主人公可愛いし、ペットも可愛いし、異世界の人のキャラも濃いし面白いから、楽しんで読めました。
    スピンオフの話もあるけど、そっちも面白いです。
    ちびっ子と龍や獣人が好きなら、気に入ってもらえるかな?
    ハードなエロシーンとかは少ないから、本当にストーリーを楽しめます

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2020/04/01(水) 21:27:47 

    >>64
    23さんじゃないですが
    お喋りバードすごい面白かったです!
    ありがとうございます!

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2020/04/01(水) 21:37:12 

    完結してるのだと文句なしに
    辺境の老騎士
    が良かった!引退した老人の冒険の話だからハーレムがなく、ハードボイルドな感じ。
    話の構成もよく考えられてるから次は?次は?と急かされるように読んでしまいました、
    最後の終わり方もきれいで涙。

    転生ものだと完結では、
    悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました
    連載中では、
    悪役令嬢、ブラコンにジョブチェンジします
    が好きです。

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2020/04/01(水) 21:40:49 

    転生令嬢は冒険者を志すは最高に読み応えがあります。
    ムーンライトだったら、王太子妃なんてなりたくないが最高に面白いと思います。

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2020/04/01(水) 21:43:39 

    >>15
    さっそく読んでみました!
    面白かった〜。ありがとうございます^^

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2020/04/01(水) 21:44:59 

    >>66 私も切実に読みたいです
    読みたい…
    読みたい…

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2020/04/01(水) 21:46:00 

    公爵令嬢の嗜みとそのスピンオフの武家の嗜み

    魔導具師ダリヤはうつむかない

    +3

    -1

  • 95. 匿名 2020/04/01(水) 22:01:26 

    >>66
    謙虚ってこの後どうなる予定だったんですかね
    個人的には麗華様と円城が結ばれて欲しいのですが、円城から今の所ラブの気配がしないんですよね…

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2020/04/01(水) 22:10:16 

    弓と剣
    男主人公で弓が天才的な軍人なんだけど適当にお馬鹿で純朴で親しみを覚えてる
    辺境の老騎士好きな人だったらこういうのも好きじゃないかな?

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2020/04/01(水) 23:45:23 

    おすすめ出したいですが、宣伝と言われたくないので書籍化してる作家さんの書いてるものを…

    ・ユニエの森の物語(なろう)
    教会に住む戦争孤児であるこどもたちの話
    恋愛要素あり

    ・今日、異星人とお見合いしました(ムーン)
    タイトル通りの話。異世界もの

    現実逃避したくて読むので、異世界もののハッピーエンドが多い…
    作者の皆様いつもありがとうございます

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2020/04/02(木) 01:03:37 

    ムーンの方だとBLの「竜王様のお気に入り!」が好みです
    主人公の気持ちも何となく共感出来る部分があって、終わり方も綺麗なんじゃないかと

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2020/04/02(木) 07:08:33 

    >>67

    ラスボスを飼ってみましたは、完結なってるよ。

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2020/04/02(木) 12:41:32 

    >>8
    戦闘シーン以外は面白い
    戦闘シーン以外は

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2020/04/02(木) 12:48:18 

    >>24
    完結済みなら「転生したらスライムだった件」かな
    WEB連載版と内容を変えてるから飽きないよ
    あと数年で完結する予定だし

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2020/04/02(木) 18:40:42 

    異世界食堂好きだな。絵も綺麗だし、週一で異世界と繋がるドア+料理+向こうの住民がこっちに来るって言う発想も凄い。

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2020/04/02(木) 18:43:46 

    なろう発かは知らないけど、悪役令嬢に転生して、男どもとのフラグ折る奴面白い。乙女ゲームの攻略対象にロクなのがいないって奴。

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2020/04/02(木) 21:00:23 

    >>35
    たまご、読んでみたら面白かった!なんか明るい気持ちになったよ、教えてくれてありがとう。

    チート具合とかはなんとなく、くまクマ熊ベアーに似てるのかな?でももっと明るくてカラッとしてるね。

    そして、エノク第二部隊の遠征ごはんも好き。悪意がなくほのぼのしてるのがいいよね。

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2020/04/03(金) 01:34:59 

    >>44
    男性向けと女性向け全然違うよね!
    別の場所で男作者はこうで女作者はこうでとか傾向語った人がぶっ叩かれてたけど、その人に同意だったしなろうが特になのかすごく差があると思う
    男性向けで女性も読めるものもあるけど気持ち悪くて読めないのもある

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2020/04/06(月) 02:26:00 

    >>97
    私もユニエの森好きです!
    久々に読み返そうかな?

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2020/04/06(月) 02:27:39 

    ほんわかしてる物だと
    もふっとね! しっぽのないお客さんの恋愛事情
    が好きです。

    戦闘があまりなくてほのぼのしてるのを読み漁ってました。

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2020/04/06(月) 14:20:04 

    主です。おすすめのあった「魔道具師ダリアはうつむかない」、読んでみました。ダリアが転生者ならではのアイデアで次々と新しい魔道具を開発してステップアップしていくのが楽しい!出てくるご飯も美味しそうで飯テロ並みです。
    ただ、お相手との恋がなかなか恋にならずジレジレします〜。
    ……恋心に気づく日がくるのでしょうか?

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2020/04/11(土) 16:44:50 

    >>1
    本好きの下剋上は最後まで読みました?
    私は書籍から入って続きが読みたくてなろうで読んだんですが、
    終盤の展開が受け付けませんでした
    買って後悔している作品です

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2020/04/11(土) 21:32:17 

    >>109
    最初から最後までなろうで読みました!
    …そうなんですね。私は兄ヴィルフリート(?)じゃなくフェルディナンド様と婚約してくれて良かった〜と単純に思ってしまいました^^;

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2020/04/17(金) 12:00:50 

    完結済だと「森のほとりでジャムを煮る」が好き。
    ぐりとぐらとか、グレーテルのかまど、赤毛のアンとか好きな人におすすめしたい。
    ムーンだと「虎の威」が好きです。人外大丈夫な人に読んでほしい。

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2020/04/17(金) 14:03:46 

    桐木純架の探偵の高校生の話はいつ更新されるの?いつ完結するの?

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2020/04/20(月) 19:07:30 

    ムーンライトだけどとりあえず「モブだけど推しが生きてるから毎日が楽しい」だけは読んで欲しい。主人公の押しの崇拝度が共感しかない。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。