ガールズちゃんねる

10代の死亡相次ぐ 新型コロナ、欧米で報告

3681コメント2020/04/05(日) 14:42

  • 1001. 匿名 2020/04/01(水) 11:50:14 

    >>986
    お金なくてもそんなすぐ死なないでしょ
    餓死ってこと?

    +4

    -0

  • 1002. 匿名 2020/04/01(水) 11:50:24 

    全世界で数千人が毎日亡くなっていて、そのうち未成年者は数人。

    と言う事実。

    +9

    -1

  • 1003. 匿名 2020/04/01(水) 11:50:25 

    アメリカのジジババなんて死ねばいいって言ってた若者達は今頃お家でママのおっぱい飲んでるのかな?

    +1

    -5

  • 1004. 匿名 2020/04/01(水) 11:50:35 

    >>992
    それでも毎年コロナよりインフルエンザで亡くなってる人いるけどね
    未知なウイルスだから怖いのはわかるけど
    インフルエンザも怖いんだよ
    なのにもう慣れてわからなくなってるんだと思う

    +7

    -1

  • 1005. 匿名 2020/04/01(水) 11:50:43 

    >>451
    そうなんだよね。
    風俗、水商売やってる人は他の道がない事が多い。
    それには本人にはどうにも出来ない沢山の事情がある。
    でもコロナに関しては収入減った人には申告ベースで融資(状況に応じて償還不問)制度あるし、生活保護も視野に入れてもいいかもしれない。
    性産業そのものを問題視するならともかく、従事者を責める事は出来ないよ。

    +8

    -11

  • 1006. 匿名 2020/04/01(水) 11:50:53 

    >>10
    そもそも中国が正しい数字出してるはずないから、もともと致死率とかも欧米の数字なんだろうね
    中国は真実を隠蔽したという意味でも罪がでかい

    +234

    -0

  • 1007. 匿名 2020/04/01(水) 11:51:10 

    >>1
    この10代は何の疾患もなく健康だったんだって。。なぜ?

    +42

    -0

  • 1008. 匿名 2020/04/01(水) 11:51:16 

    本当にこの状況で学校再開するの?凄い事になる気しかしないんだけど…

    +2

    -0

  • 1009. 匿名 2020/04/01(水) 11:51:43 

    >>1004
    もうインフルの話はいいよ
    インフルは注射で予防もできるじゃん
    もうしつこい

    +6

    -6

  • 1010. 匿名 2020/04/01(水) 11:51:53 

    >>982
    本人の借金なら自業自得だし、親兄弟の借金なら弁護士相談すれば済むから借金はないんじゃない?

    まさかそんな理由だから風俗してもしょうがないよね!とか言うわけないよ!
    だから借金は違うんじゃないかな!
    なんだろうねー風俗しないといけない程の理由って!

    +4

    -1

  • 1011. 匿名 2020/04/01(水) 11:51:57 

    >>537
    こう言う人には率先して検査受けさせたい。
    身体弱い人を殺させない為に。

    無症状感染者からの感染確率 症状ある人からと大差なし 中国 | NHKニュース
    無症状感染者からの感染確率 症状ある人からと大差なし 中国 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    中国の研究チームは、新型コロナウイルスの陽性反応が出ても症状がない「無症状」の感染者から濃厚接触者にウイルスが感染する確…

    +0

    -0

  • 1012. 匿名 2020/04/01(水) 11:52:14 

    >>470
    人間を揶揄するのに動物を例えに使てると思ったので
    動物をバカにしてると感じたんですが…
    意思疎通は無理みたいですね。ごめんなさい。

    +1

    -4

  • 1013. 匿名 2020/04/01(水) 11:52:32 

    >>992
    インフルエンザは、薬でウイルスの増殖を抑えるだけで、治すのは免疫。ワクチンも万能薬じゃない。
    インフルエンザで毎年何人死んでると思ってる?

    +2

    -2

  • 1014. 匿名 2020/04/01(水) 11:52:58 

    インフルインフルインフルうるさいよね
    消えてよこういうの。何かためになる情報もないし
    インフル族め

    +8

    -2

  • 1015. 匿名 2020/04/01(水) 11:52:58 

    >>5
    自然派ママの友人が予防接種受けさせてないや
    東京に住んでるのに。だからちゃんと受けさせればいいのにな。心配。

    +555

    -12

  • 1016. 匿名 2020/04/01(水) 11:53:06 

    ウイルスが突然変異起こしてるのかな

    +5

    -1

  • 1017. 匿名 2020/04/01(水) 11:53:15 

    世代問わず重症化するってもっと発信して欲しいし、
    高齢者に注意喚起するなら60代以上ってちゃんと言って欲しい。今の60代70代は自分は高齢者って思ってない人が多いんでしょ

    +0

    -0

  • 1018. 匿名 2020/04/01(水) 11:53:39 

    >>1013
    もういいよ。どっかインフルトピでも開いてやれよ
    インフルで何万人死んでるとかコロナと関係なさすぎる

    +2

    -3

  • 1019. 匿名 2020/04/01(水) 11:53:46 

    >>5
    志村さんが由紀さおりとのコントで「このBCGの跡が目にはいらぬか」だったかな?って桜吹雪見せるように腕出すシーンあったんだよ。肺のご病気もされてたし、昔だから抗体ももうなくなってしまってたら関係ないのかなって思った

    +463

    -12

  • 1020. 匿名 2020/04/01(水) 11:53:47 

    >>15
    テドロスガチの戦犯だよね
    自分の金と保身の為だけに大量殺戮者の主犯になってるって事に気付かないのが精神異常者

    +229

    -1

  • 1021. 匿名 2020/04/01(水) 11:54:07 

    >>18
    これは絶対夜出歩いたり、人の多いところに集まったツケでもあると思う。
    あれだけ自粛しろと言ってるのに。。

    +44

    -3

  • 1022. 匿名 2020/04/01(水) 11:54:23 

    >>1013
    一人で頑張ってるよね
    頑張って、インフルさん笑

    +2

    -2

  • 1023. 匿名 2020/04/01(水) 11:54:26 

    >>789
    中止になってるんですね。私も4ヶ月検診すら行くのが怖いです。一応バスタオル持参と、受付時間が細かく仕切る対応をしてるそうですが…
    BCGもたくさん人が集まるし先送りにしようと思ってましたが、効果があるかもしれないと聞けば、やはり早めに打つことにしました。

    +30

    -0

  • 1024. 匿名 2020/04/01(水) 11:54:28 

    >>1018
    冷静さを欠いてる情弱。バカだな

    +0

    -2

  • 1025. 匿名 2020/04/01(水) 11:54:33 

    >>31
    バカは死ぬまで気付かない

    +75

    -1

  • 1026. 匿名 2020/04/01(水) 11:54:35 

    >>628
    そうですね。気づいてないだけで、もう感染してる気がしますね。

    +0

    -0

  • 1027. 匿名 2020/04/01(水) 11:54:51 

    >>959
    横ですが、2、3年前千葉県船橋市で結核が流行って25歳の時かなり苦しんだ。BCGはツベルクリンの結果の関係で打ってません。接種できるならした方がいいです。

    +1

    -0

  • 1028. 匿名 2020/04/01(水) 11:54:57 

    >>29
    中国は人民で人体実験もうやってるよ。
    医師にすら虚偽の薬剤名伝えて本当の薬の内容を知らせなかったりするから(プラシーポや実際の効果を確認するため)、日本じゃ倫理的に絶対出来ないし、データとしてどんな結果が出たのか知りたいけど、中国だから絶対教えてくれるはずがないってテレビで議員と医師同士がこの話題で盛り上がってた。

    +69

    -1

  • 1029. 匿名 2020/04/01(水) 11:55:00 

    中国は公共の浴場で広がったケースがあるって。
    25度以上、湿度60%以上でも勢いが衰えないってことは、日本の夏でも感染は拡大する可能性があるんだね…
    夏の暑さにちょっと期待してたんだけど、このウィルス強すぎる。

    +0

    -0

  • 1030. 匿名 2020/04/01(水) 11:55:12 

    うちの子保育園だけど、保育園も自粛にしてほしい。開いてたら仕事休めない。かといって保育園いかせないために仕事辞めると生活できない、

    どうすればいいの。

    子供がウイルスで死ぬなんていやだ。

    +6

    -0

  • 1031. 匿名 2020/04/01(水) 11:55:13 

    >>980
    老人は散歩ぐらいで人の多いところには行かないでしょう

    +5

    -8

  • 1032. 匿名 2020/04/01(水) 11:55:13 

    >>1005
    私昔は水商売どっぷりだったけど今は普通に昼間働いてるよ。いくらでも普通の道はある。水商売から抜けられない人は生活水準下げられないからだよ。一度水商売の世界に入ると服から食べ物から出会う人間から普通のOLじゃ経験出来ないような事だらけだからね。

    +11

    -2

  • 1033. 匿名 2020/04/01(水) 11:55:27 

    >>100
    イラン?だったかな。
    土葬でコロナだから深く掘らないとダメで、遺体の袋をロープで5人くらいで運ぶんだけど、最後にバランス崩してご遺体がひっくり返って穴に落ちちゃう動画。
    運んでたのご親族だったのかな、落ちちゃった途端ショックで頭抱えてた。
    咽び泣く声が聞こえてくるようで、忘れられない。

    +46

    -0

  • 1034. 匿名 2020/04/01(水) 11:55:43 

    >>1024
    冷静じゃないのはあなただよ
    コロナが怖くて仕方ないんだね。じゃなきゃそうやって意識逸らしたりしないもんね
    ちゃんと向き合ったほうがいいよおばかさん

    +1

    -5

  • 1035. 匿名 2020/04/01(水) 11:56:07 

    >>443
    もう全く同意。あの頃はやったー!勝ち組!とか思ってたのに。今となってはこんなになるなら打ちたかったよ

    +9

    -0

  • 1036. 匿名 2020/04/01(水) 11:56:09 

    >>901
    私がいつも見てる1歳子持ちのママブログの人も子供連れて外食、ランチピクニック、海にお出かけとか行きまくってて引いてます。
    怖くないんかな?
    少し前には娘と自分が熱出たのに次の日には子連れで買い物行ってました。こういう人が広めるのよね。。

    +23

    -0

  • 1037. 匿名 2020/04/01(水) 11:56:28 

    >>923
    考えたくもない地獄だよね

    +2

    -0

  • 1038. 匿名 2020/04/01(水) 11:56:33 

    嘘つけボケカス!!!!!
    スマホいじってて知らんわけないやろ!!!!!
    外出自粛 知らなかった人も - Yahoo!ニュース
    外出自粛 知らなかった人も - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    都道府県知事らによる不要不急の外出自粛要請が相次ぐ中、3月28日に初めて要請が出た福岡県の住民から「知らずに繁華街に出かけた」という声。混乱を招かず、必要な情報をいかに届けられるかが課題に。

    +9

    -2

  • 1039. 匿名 2020/04/01(水) 11:56:45 

    >>492
    パニックが起きる起きないってのと
    感染症が終息するしないは別もんで
    お前がパニックを気にしなければいいのでは?

    +4

    -0

  • 1040. 匿名 2020/04/01(水) 11:56:48 

    >>1001
    ギリギリで生活してる人もいるんですよ
    自己責任とはいいますがそういう人達はコロナにかかってでも働かなきゃ自粛も生活できません
    ただの不況なら仕事変えればいいし増やせばいいけどコロナだとどっちに転んでも大変

    +1

    -2

  • 1041. 匿名 2020/04/01(水) 11:56:52 

    >>1009
    インフルの予防接種なんて効かないの知らないの?

    +1

    -4

  • 1042. 匿名 2020/04/01(水) 11:56:56 

    せっかく休校にしててもドラストスーパー子供連れでいつも以上に激混みだよ…生後何ヵ月みたいな赤ちゃん抱っこして来てるのもザラ
    うちの地域だけかな
    危機感ゼロ

    +6

    -0

  • 1043. 匿名 2020/04/01(水) 11:56:58 

    >>1024
    バカコメンテーターと一緒の人だね
    こういうのテレビ出てくるとイライラするもん

    +1

    -1

  • 1044. 匿名 2020/04/01(水) 11:57:07 

    >>958
    バス街の列でお爺さんがこれは病気だろ!っていう咳をずーっとしてて、その後ろに並んでたサラリーマンがバス乗らずに去っていったの見た…
    そういう光景みてしまうと、潔癖に拍車かかるよね。今はそれくらいがちょうどいいかもしれないけど、ストレスは溜まるわ…

    +4

    -0

  • 1045. 匿名 2020/04/01(水) 11:57:17 

    就活で他県(都市部)にいかないと選考うけれないからすごく行きたくないけど、いかなければいけない状況が辛いです。
    どのweb面接徹底してほしい

    +2

    -0

  • 1046. 匿名 2020/04/01(水) 11:57:46 

    >>1041
    もういいって。。

    +2

    -0

  • 1047. 匿名 2020/04/01(水) 11:57:53 

    >>744
    日教組が足引っ張ってるんだと思う。

    +1

    -2

  • 1048. 匿名 2020/04/01(水) 11:58:17 

    >>3
    学校再開なんて狂気の沙汰としか思えん。
    ダメぜったい

    +301

    -4

  • 1049. 匿名 2020/04/01(水) 11:58:18 

    >>1041
    この人しつこすぎるからスルーしな

    +2

    -1

  • 1050. 匿名 2020/04/01(水) 11:58:25 

    >>1034
    Coronavirus Update (Live): 858,669 Cases and 42,151 Deaths from COVID-19 Virus Outbreak - Worldometer
    Coronavirus Update (Live): 858,669 Cases and 42,151 Deaths from COVID-19 Virus Outbreak - Worldometerwww.worldometers.info

    Live statistics and coronavirus news tracking the number of confirmed cases, recovered patients, and death toll by country due to the COVID 19 coronavirus from Wuhan, China. Coronavirus counter with new cases, historical data, and info. Daily char...


    とりあえずデータを見て落ち着け。死亡率までたどり着けるかな?そもそも英語読めるかな?

    +1

    -2

  • 1051. 匿名 2020/04/01(水) 11:58:28 

    >>4
    「70歳以下は大丈夫。
    その人達は経済を回して〜…」

    「花見はしても大丈夫。
    花見をしたい世代は若いから、
    重篤化しにくい世代」

    ↑公共電波で、言い切ってる男の医者。最初から今になってもずーっとこんな感じ。

    +512

    -0

  • 1052. 匿名 2020/04/01(水) 11:58:33 

    >>1019
    それ以前に志村さんは術後だよ。免疫めちゃくちゃ低下してたでしょ。

    +236

    -3

  • 1053. 匿名 2020/04/01(水) 11:58:36 

    >>1010
    偉そうに言うな!風俗の人にも事情があるとか言ってるのって、お世話になってるおっさんの詭弁としかどうしても思えないのよねー
    たぶん女のふりしたガルおっさんだと思う。

    +18

    -0

  • 1054. 匿名 2020/04/01(水) 11:58:39 

    あんだけ日本の事嫌ってるくせに日本型BCG打ってる北朝鮮に笑う

    +9

    -1

  • 1055. 匿名 2020/04/01(水) 11:58:41 

    >>4
    結局免疫力の差かなと思っている。どんな病気でも免疫力が高ければ感染しないし重体はまぬがれると思う。年齢は関係なくて個人の免疫力

    +377

    -3

  • 1056. 匿名 2020/04/01(水) 11:58:47 

    >>900
    いたいたー!!!
    子どもが掻きむしってるのに薬はぬらない、って頑な。
    医学とかもきちんと勉強した上で言ってんのか?って思う。

    +45

    -0

  • 1057. 匿名 2020/04/01(水) 11:58:52 

    >>239
    もう手に負えないじゃんか

    +68

    -0

  • 1058. 匿名 2020/04/01(水) 11:58:57 

    >>569
    東京はTCT、愛知京都はCTCで、系統が違うんだよね

    +84

    -3

  • 1059. 匿名 2020/04/01(水) 11:59:06 

    >>1046
    しつこいよね
    こういうの絡まれるとずっーと言ってくるからもうスルーしたほうがいいよ

    +0

    -0

  • 1060. 匿名 2020/04/01(水) 11:59:13 

    >>10
    ワクチン完成しても変異しすぎて使い物にならなくなってしまったらと心配。

    +50

    -1

  • 1061. 匿名 2020/04/01(水) 11:59:47 

    今結核の注射って頼めば打たせてもらえるのかな?
    ハンコ注射させてもらえなかったから心配でたまらない

    +0

    -0

  • 1062. 匿名 2020/04/01(水) 11:59:53 

    肺炎球菌とかbcgのワクチンの接種ってやっぱり関係あるのかな。欧米では反ワクチン派ままいるらしいけど。関係ないなら尚怖い。

    +0

    -1

  • 1063. 匿名 2020/04/01(水) 12:00:19 

    >>1009
    予防できるから、インフルでは死なないとでも?
    本気で言ってるなら、やばすぎるね

    +0

    -1

  • 1064. 匿名 2020/04/01(水) 12:00:21 

    中華思想とかどうでもいい
    中国は全世界に謝れ

    +8

    -0

  • 1065. 匿名 2020/04/01(水) 12:00:55 

    >>1
    未知のウイルスで、少しも何の根拠もないのに、「若い人は罹らない、重症化しない」とコメンテーターが言ってきたから、昨日のニュースでインタビューされてた子も「若いから大丈夫かなみたいな、キャハ」とかバカ丸出しだった。
    この子だけでなく、卒業旅行で惨状が伝えられてるヨーロッパ各国を回ったり、意地でも遊びたいと熱海や沖縄に出掛けて多少なりとも撒き散らかしたんだろうな。

    +127

    -0

  • 1066. 匿名 2020/04/01(水) 12:01:00 

    >>922
    私のロック魂見せてやる
    徹底的に反抗してマスクを着けるわ

    +126

    -0

  • 1067. 匿名 2020/04/01(水) 12:01:01 

    いまだにインフルのが怖いから冷静にとか言ってるやつ何なんだろう?中国人?笑
    冷静にはなってるけどインフルよりコロナのがどう考えても怖いです私は

    +4

    -3

  • 1068. 匿名 2020/04/01(水) 12:01:26 

    >>1063
    死にません

    +1

    -2

  • 1069. 匿名 2020/04/01(水) 12:01:34 

    >>1052
    必ずこの定義もさっきのに絶対付け加えなくちゃいけないのか。なんか上から目線な言い方

    +8

    -27

  • 1070. 匿名 2020/04/01(水) 12:01:37 

    >>982
    大切な存在を守るために纏まった資金が急に必要になったり。
    その時の彼女の手段がそれしかなかったりだとか。
    他にもあるでしょうよは言うは簡単だってことです。
    他人にはいろんな事情があります。

    +0

    -2

  • 1071. 匿名 2020/04/01(水) 12:01:52 

    >>1063
    こいつクソしつこい!!!朝鮮人かよ

    +1

    -4

  • 1072. 匿名 2020/04/01(水) 12:02:10 

    >>10
    最初から変わってないよ。ちゃんと変異は見られないと発表されてる。単純に最初からS型とL型があるんだよ。今その恐怖のL型が日本に入ってきてると私は思ってる。

    +116

    -0

  • 1073. 匿名 2020/04/01(水) 12:02:28 

    >>559
    ハンコ行きっていう響きこわい

    +99

    -0

  • 1074. 匿名 2020/04/01(水) 12:02:55 

    >>351
    専門家もインフルエンザみたいなものだから、怖がらないでみたいなこと言ってて、
    どんなウィルスも対策は一緒なんだろうけど、楽観視しすぎだよね。

    若者は軽症だなんていったら、そっか大したことない→かからないみたいた思考になっちゃったんだと思う。
    発症しなければうつさないみたいた伝え方もしてたよ。

    +105

    -0

  • 1075. 匿名 2020/04/01(水) 12:03:27 

    >>15
    WHOの言うことは全部逆だと思うことにしてるよ!あいつら自分達と中国サマの都合の良い嘘しかつかねぇから、マスクするなも嘘だったし。
    もはやC(チャイナ)HOとは上手いこと言ったもんだよねー。

    +138

    -3

  • 1076. 匿名 2020/04/01(水) 12:03:44 

    >>1071
    やっぱり、知性と教養が足りないんだね。朝鮮人に個人的な恨みでも?
    名誉毀損で訴えるよ?w

    +3

    -0

  • 1077. 匿名 2020/04/01(水) 12:04:04 

    >>1004
    インフルエンザの治療薬・予防接種がないバージョンだから怖いんじゃない。治療薬が無かったら大変と思うよ。タミフル不足になったときに無いから処方され図漢方薬処方された。
    接客業で毎年かかってたけどタミフル飲むと高熱は1〜2日で終わってた。あとは少しだるいくらい。うつさないように仕事は休むけど…

    漢方だと高熱4〜5日ぐらいまで続き10日ぐらい熱はずっとあった。本当にきつい。タミフルって凄い薬だったんだな…と感じたよ。今は抗インフルエンザ薬がたくさん出来て本当に良かった。

    +0

    -0

  • 1078. 匿名 2020/04/01(水) 12:04:13 

    中国にお金もたせたのが全ての間違いだったね。これからは中国にたよらない国作りをしないと。
    食料品の自給率もあげないと。
    ドイツとか七千万人の人口でやってるんだから日本も無理に移民とか呼ばずにできるようにしないと。経団連いらない。

    +7

    -0

  • 1079. 匿名 2020/04/01(水) 12:04:34 

    >>1067
    その考えも違う、ウイルスは常に進化し続けるから
    新型コロナの次にさらに強力な新型インフル2だって誕生しうるんだよ
    どっちがどうっていうのは変な話

    +3

    -1

  • 1080. 匿名 2020/04/01(水) 12:04:37 

    インフルがーとか何万人も死んでとかなんか言ってる人いるけど
    インフルエンザで世界中がロックダウンしたことはないよね。
    経済を止めたこともない
    それが答えだよ

    +1

    -2

  • 1081. 匿名 2020/04/01(水) 12:04:40 

    >>555
    同級生の中でもくっきりタイプ、うっすらタイプ、残ってないタイプがいたから、体質(肌質?)も関係してると思うよ。

    私は今は残ってないというか、ムダ毛やブツブツ肌で見付けられないけど、昔はうっすらだけどあった。


    小4の娘は私と肌質が似ていて探さないとわからないけど、年中の息子は旦那に似てお肌ツルツルだからくっきり残ってる。

    +52

    -0

  • 1082. 匿名 2020/04/01(水) 12:04:52 

    日本の10代は知ってるのかな?

    若い人はかかりませーんとか気取ってたガキはこれでも症状だしながら買い物に行くのか?

    +2

    -0

  • 1083. 匿名 2020/04/01(水) 12:05:10 

    インフルエンザで死ぬと病院から火葬場へ直行するのでしょうか。

    +1

    -2

  • 1084. 匿名 2020/04/01(水) 12:05:16 

    インフルの方がたくさん死んでるからとか意味わからん
    インフルも死ぬ、コロナも死ぬ、でもコロナは新型で色々と未知、インフルは一応の特効薬があって研究が進んでる
    どう考えてもコロナの方が怖いじゃん
    なんかコロナ怖がられちゃまずい理由でもあんの?インフルエンザ一族?

    +1

    -1

  • 1085. 匿名 2020/04/01(水) 12:05:18 

    >>1015
    自然派ママはマジで周りには害でしかない。こういう奴らがウイルス撒き散らす。ポツンと一軒家みたいな所で家族のみで慎ましく誰とも接触せずに暮らす分には文句はないけど。

    +218

    -3

  • 1086. 匿名 2020/04/01(水) 12:05:58 

    >>559
    私もツベルクリン反応でハンコ注射から弾かれたアラフォー。
    痕すらない。
    15年で抗体なくなるんだ…

    +114

    -0

  • 1087. 匿名 2020/04/01(水) 12:06:13 

    >>1053
    やめて、ガル男となんて勘違いしないで!!
    例えば借金なんて、すぐに審査なしに貸してくれる金融屋なんて
    まともな所はないでしょ。
    変な所から借金したくない、でも何かのために大金が急を要するとか。

    +0

    -1

  • 1088. 匿名 2020/04/01(水) 12:06:26 

    >>1081
    10歳の息子はガッツリ残ってるよ。私も残ってる。体質ぽいね。

    +3

    -0

  • 1089. 匿名 2020/04/01(水) 12:06:33 

    熱だけじゃ検査してもらえないよね?
    味覚、嗅覚異常訴えたら検査してもらえるのかな?

    +1

    -0

  • 1090. 匿名 2020/04/01(水) 12:06:38 

    >>193
    同意。
    中国の言うことは信用してはならない。
    データもあてにならない。
    若者は大丈夫なんて最初から信じてない。

    +119

    -2

  • 1091. 匿名 2020/04/01(水) 12:06:44 

    インフルエンザ族一人で頑張ってるよねw
    ずっと見てたけど文が一緒で多分一人がすごく頑張って言ってるし
    コロナのが怖いですよね普通に。世界中パニックは初めて見たもん

    +1

    -1

  • 1092. 匿名 2020/04/01(水) 12:06:53 

    >>510
    悲しい結果ではありますが、この学校に進学を決めて本当に良かったなと感じています。

    早く終息し穏やかな日々が戻ることを心から願っています。
    専門学校は医療系なのでもし自分に出来ることがあれば全力で取り組んでいきたいと思っています。
    そしてひまわりでも紅葉でも雪景色でも良いので、入学式ができたら良いな…

    +67

    -0

  • 1093. 匿名 2020/04/01(水) 12:07:27 

    >>1079
    はぁ?その理屈で言うなら今現在はインフル<コロナだよな?
    なんか冷静ぶりたいのかもしれんけど今は新型コロナならぬ武漢肺炎をどうしようかって状況なんだけど

    +4

    -0

  • 1094. 匿名 2020/04/01(水) 12:07:29 

    >>7
    コロナウイルスはかなり変異しやすいウイルス
    ただ、強くなるばかりじゃなくて弱くもなる
    欧米の方は一度かなり強いウイルスに変異したんじゃないかな

    +9

    -1

  • 1095. 匿名 2020/04/01(水) 12:07:44 

    ウィルスの事抜きにしても中国の侵略が凄いので滅びんかなーあの国

    +4

    -0

  • 1096. 匿名 2020/04/01(水) 12:08:04 

    コロナ怖がるなインフルのが怖いとか言ってるの
    笑いながら見てた笑

    +2

    -0

  • 1097. 匿名 2020/04/01(水) 12:09:04 

    コロナは未知で怖いです
    インフルは全然怖くないです

    +4

    -1

  • 1098. 匿名 2020/04/01(水) 12:09:30 

    ウイルスが生物だってわかってない人多いね

    +0

    -1

  • 1099. 匿名 2020/04/01(水) 12:09:38 

    >>5
    うちの子まだ4ヶ月でこれかれ打つから在庫なくならないかがすごく心配

    +190

    -14

  • 1100. 匿名 2020/04/01(水) 12:09:43 

    >>1033
    そう言えば中東って土葬だわ。
    前に中東の人と話したときに、日本は火葬なんでしょ!?信じられない…!!と恐怖な感じで言われた。焼かれるのが怖いらしい。土葬だと埋葬後も感染広がりそう…
    アメリカも土葬だったっけ。むしろ火葬の国って少ないのかな?

    +62

    -0

  • 1101. 匿名 2020/04/01(水) 12:09:47 

    >>1093
    同意

    +2

    -0

  • 1102. 匿名 2020/04/01(水) 12:09:52 

    >>950
    自分の考えは頑なに曲げないし変えないって感じの人な気がする。
    こういう人は頭が良い人がいるけど(頭が良いから自分の考えは間違ってないと確信しているタイプ)、盲信しやすいから宗教にもはまりやすいね。
    近寄りたくはないな。

    +22

    -0

  • 1103. 匿名 2020/04/01(水) 12:10:20 

    >>965
    変異ではない。初めからある。

    +3

    -0

  • 1104. 匿名 2020/04/01(水) 12:10:28 

    >>557
    私赤ちゃんの時もツベルクリンで偽陽性(?)とかで打ってなかった。切ない。

    +5

    -0

  • 1105. 匿名 2020/04/01(水) 12:10:35 

    >>1074
    ほんと、馬鹿なのかな?って思うよね。
    そんな言い方したら若者は余裕!って思うに決まってんじゃん
    胡散臭い専門家とコメンテーターの罪は重い

    +40

    -0

  • 1106. 匿名 2020/04/01(水) 12:10:51 

    コロナなんか怖くないウェーイw自粛ムードでも遊びまくる俺かっけーって奴ほど、コロナになったら誰よりも怯えてそう笑

    +8

    -0

  • 1107. 匿名 2020/04/01(水) 12:10:58 

    >>436
    やっすい代理店途か通すとキャンセル料とられるもんね。

    +17

    -0

  • 1108. 匿名 2020/04/01(水) 12:11:21 

    インフルかかったことあるけど薬飲めばすぐ治ったし
    予防接種うってからかからなくなった

    これと、一緒にしてるのやばいよね
    コロナとは全然症状も違うのにね

    +3

    -1

  • 1109. 匿名 2020/04/01(水) 12:11:32 

    >>333
    だから母数が大きくなってきてるってことでしょ

    +2

    -1

  • 1110. 匿名 2020/04/01(水) 12:11:42 

    >>850
    でもそれは延期発表する数ヶ月前のうやむや時期でまさかここまでの拡散すると思ってなかったと思う私も含め
    オリンピックは全世界のものだけど2020年東京五輪・パラリンピック招致で海外コンサルタント費計9億円余りの支出問題などお金絡んでるのは事実でしょ
    宣伝料とか大損害だし
    政府のせいで拡散されたと一概に言ってる訳じゃないよ

    +0

    -1

  • 1111. 匿名 2020/04/01(水) 12:11:42 

    >>1027
    そうなんですね…
    すぐに接種したいです。

    +0

    -0

  • 1112. 匿名 2020/04/01(水) 12:12:29 

    >>1055
    自分の免疫数値化出来たらいいのにね

    +79

    -1

  • 1113. 匿名 2020/04/01(水) 12:12:37 

    >>1050
    私バカだから訳して下さい。
    そして、2020年1月〜3月末までのインフルエンザの感染者数と死者数教えて下さい。
    比較出来ないから。

    +2

    -0

  • 1114. 匿名 2020/04/01(水) 12:13:23 

    >>1050
    教えてください
    たいして英語わかってないでしょ?笑

    +2

    -0

  • 1115. 匿名 2020/04/01(水) 12:13:47 

    >>1066
    www

    普通はマスクも付けずに人ごみに飛び込む方がロックっぽいけど
    逆を行くってことねw

    +47

    -0

  • 1116. 匿名 2020/04/01(水) 12:13:52 

    もし突然友達が亡くなってしまったらと思うと恐ろしい。
    誰もかかってほしくない。

    +5

    -0

  • 1117. 匿名 2020/04/01(水) 12:13:53 

    >>1113
    英語もわからないでトピにいるの?

    +0

    -0

  • 1118. 匿名 2020/04/01(水) 12:13:55 

    インフル女大暴れしてるねここw

    +2

    -0

  • 1119. 匿名 2020/04/01(水) 12:13:56 

    今ヒルナンデス見てるけどまだグルメロケとかやってるんだね。外出を促すわけじゃないかもしれないけどこういうの見てお出掛けしたくなったり普通に外食やショッピングしてるじゃんって思う人もいるだろうな。

    +16

    -0

  • 1120. 匿名 2020/04/01(水) 12:14:20 

    >>1117
    全訳お願いします

    +1

    -0

  • 1121. 匿名 2020/04/01(水) 12:14:27 

    若くても感染して亡くなるってテレビでもどんどんやってくれないかな。
    小学生高学年の甥っ子なんだけど、休みなのをいいことに近所の友達と集まっていつも室内でゲームしてるよ…。
    いまだに体操教室にも通ってるし。
    こんなに危機感ない家庭って珍しいよね…。

    +16

    -0

  • 1122. 匿名 2020/04/01(水) 12:14:42 

    >>362
    待ってよ
    菌がウイルスに変化するとか本気?
    頭いかれてるの?

    BCG説がどうのこうのじゃなくて、こういうウイルスと菌を同じと思ってる人はこういう話するべきじゃないよ

    身の程知らず

    +43

    -47

  • 1123. 匿名 2020/04/01(水) 12:14:45 

    >>1117
    お前も出来ないんだろう笑
    早く訳してよ笑

    +2

    -1

  • 1124. 匿名 2020/04/01(水) 12:14:46 

    >>815
    それが正解。
    若者がインフル同様に重症化しにくいのは紛れもない事実。数字見ればわかる。

    どんな病気でも若者でも免疫が弱かれば死ぬよ。疾患がなくてもね。

    +88

    -3

  • 1125. 匿名 2020/04/01(水) 12:14:55 

    >>555
    BCGの注射ってグリグリ強く押さないといけないのに、軽く押すだけの先生いる。うちの子もひとり軽く押す先生に当たったからちゃんと跡付いてない。薬剤吸収されてないと思う。

    +1

    -13

  • 1126. 匿名 2020/04/01(水) 12:15:26 

    サーズは未だにワクチンも薬もない

    +2

    -0

  • 1127. 匿名 2020/04/01(水) 12:15:51 

    >>872
    そうだけど、借金だけじゃないんよ
    それを取り巻くいろんな要素が思うようにいかなかったり
    一言では言えない。
    だから止むを得ずと言ってる。

    +2

    -1

  • 1128. 匿名 2020/04/01(水) 12:15:53 

    >>48
    ついにアメリカの死者数が中国抜いたから
    アメリカが本気で調査開始してくれることを期待してる

    +168

    -1

  • 1129. 匿名 2020/04/01(水) 12:16:01 

    子どもは大丈夫だから
    って家遊びばかりしてる子たちがいる。うちの子は控えるようにした。変な親だと思われたかも、嫌味言われたから。子どもは大丈夫なのにって。。

    +5

    -0

  • 1130. 匿名 2020/04/01(水) 12:16:09 

    >>388
    同じく妊娠中で2歳児持ち。毎日不安ですよね。
    胎児への影響は不確定要素が多すぎるから、何も報道できないんだろうね。

    +34

    -3

  • 1131. 匿名 2020/04/01(水) 12:16:11 

    >>1116
    亡くなったら袋にいれられて二度と会えなくなるもんね。
    身内だったり友達がコロナで亡くなったらって考えたくないくらい苦しい。
    でもありえる話なんだよね。

    +5

    -0

  • 1132. 匿名 2020/04/01(水) 12:16:27 

    >>1117
    お前読めないんだな笑

    +2

    -0

  • 1133. 匿名 2020/04/01(水) 12:16:58 

    >>56
    私は20代の髄膜炎なった男性気になってる。調べても出てこないし。なくなってはないと思うんだけど…

    +101

    -0

  • 1134. 匿名 2020/04/01(水) 12:17:00 

    >>1125
    そう思うならツベルクリン反応受けなよ。

    +10

    -0

  • 1135. 匿名 2020/04/01(水) 12:17:07 

    >>1056
    素人判断は子供を苦しめるだけでなく、外で不快感や不安を与える事が想像つかない親っている

    +32

    -0

  • 1136. 匿名 2020/04/01(水) 12:17:12 

    怖い物知らずが仇になってる。
    日本もそうなれば、少しは大人しくなる。

    +0

    -0

  • 1137. 匿名 2020/04/01(水) 12:17:19 

    >>729
    お気持ち分かります。でも、転入してくる子や何かの事情で途中から入ってくる子も居る。
    せっかく新生活慣れた所でポツンと入れて子供にも先生にも負担かかるかも知れない。
    色々考えました。自由保育選べる環境に居るならやっぱり今は行かせません。
    うちはこども園だから、今働かないといけない状況で社会に貢献してくれているお母さん、子供の事も考えて今は行かない。自分が感染源かもしれない。もらってくるかもしれない。

    +15

    -2

  • 1138. 匿名 2020/04/01(水) 12:17:21 

    マジでみんな意識しようよ。
    兵庫県の西宮住みだけど、昨日の時点で5人も市内ででたよ。
    しかも、内容みると東京住みの孫と接触したからや海外行ったからとかそりゃうつるわなって内容。
    しかも、5人中3人は20〜30代だから、若い人でも簡単に移っちゃうよ。ちゃんと自粛したり、気をつけてる人に移ってたりすると本当に可哀想だし、自分なら腹が立って仕方がない。

    +1

    -1

  • 1139. 匿名 2020/04/01(水) 12:17:22 

    >>506
    がんばれ!!!
    ありきたりだけど頑張れ!

    +12

    -0

  • 1140. 匿名 2020/04/01(水) 12:17:23 

    >>1071
    朝鮮人ではなくインフルエンザウイルスでは?
    「新参より俺の方がすごい」ってキャラ

    +2

    -0

  • 1141. 匿名 2020/04/01(水) 12:17:25 

    >>1055
    若くても
    体外受精で産まれた子供、未熟児で生まれた子
    体温が低い子、冷たい物をよく食べたり飲んだりする子
    夜更かししている子、添加物を多く摂ってる子供など
    人に寄って免疫力は全然違う。

    +94

    -7

  • 1142. 匿名 2020/04/01(水) 12:17:51 

    今日ひるおびで渡辺満里奈が「若い人は罹らないと言われてましたが...」って言ってたけど、いやいや罹らないなんて何処でも1度も言われてなかったよ?罹りにくい、というか罹っても重症化しにくいから気付かないまま治る(でもその間に誰かに移してる)事が多いかもと言ってたけど、罹らないなんてこの人はいつ何処で聞いたの?コメンテーターとして仕事貰ってる以上、事実じゃない事を事実のように言うなよ!

    +15

    -0

  • 1143. 匿名 2020/04/01(水) 12:17:56 

    >>507
    流れチョット笑ったw

    +13

    -0

  • 1144. 匿名 2020/04/01(水) 12:18:01 

    欧米の場合10代でも既にクスリで弱ってそうな子いそうだからなぁ

    +0

    -0

  • 1145. 匿名 2020/04/01(水) 12:18:13 

    >>21
    子供と離れ離れが一番つらい。
    もし自分か子供の感染が確認されて、最初は軽症だったとしても
    入院したらもう二度と顔も見れない可能性もあるんだよね。
    退院したら会える!と信じてても、いつも容態が悪化するかもわからない。
    死に目にも会えないなんて...

    志村けんさんのお兄さんが、インタビューに答えてて
    改めてコロナの恐ろしさ、憎さを知った。

    +303

    -2

  • 1146. 匿名 2020/04/01(水) 12:18:21 

    >>509
    言わないと
    殺される国だから。

    +2

    -0

  • 1147. 匿名 2020/04/01(水) 12:18:28 

    >>963
    チャーター機飛ばしてそろそろ帰ってくるんじゃなかった?

    +0

    -0

  • 1148. 匿名 2020/04/01(水) 12:19:22 

    思ったほど日本人が死なないからイラついてる層がいるな
    SARSのときもそうだった

    +1

    -1

  • 1149. 匿名 2020/04/01(水) 12:19:26 

    >>1122
    言い方酷すぎだけど確かに無知な人間が聞きかじっただけのトンデモ話を知ったかで話すのはよくないね。そしてプラスの数。こんなにガル民アホが多いの?

    +46

    -3

  • 1150. 匿名 2020/04/01(水) 12:19:36 

    >>394
    TVで言ってた、宿主が死んでは意味がないから、長く生存するためにマイルドになるって言ってたね

    +99

    -0

  • 1151. 匿名 2020/04/01(水) 12:19:43 

    >>402
    そこそこ経済的に余裕がある家庭は普通に
    有機やオーガニック、無農薬の野菜選ぶじゃない?
    別に自然派とかではないけど。
    スーパーに売ってる物なんて食べられる物じゃないもん。

    +14

    -15

  • 1152. 匿名 2020/04/01(水) 12:19:50 

    >>1052
    うん?今BCGの話なのにその話題出すのおかしくない?志村さんBCGしてなくて、免疫力の話題ならそう言うのもわかるけど

    +8

    -33

  • 1153. 匿名 2020/04/01(水) 12:20:13 

    このままじゃスペイン風邪やペスト以上の死者が出るんじゃない?怖いんだけど。

    +5

    -1

  • 1154. 匿名 2020/04/01(水) 12:20:22 

    日本人より外国籍の感染者が多いならうちら大丈夫じゃん!

    +0

    -3

  • 1155. 匿名 2020/04/01(水) 12:20:37 

    >>7
    私も素人の考えながらそんな気がしてる

    +6

    -3

  • 1156. 匿名 2020/04/01(水) 12:20:57 

    >>1151
    ワクチン否定派の人はそういう人が多いってだけでしょう。

    +8

    -2

  • 1157. 匿名 2020/04/01(水) 12:21:16 

    CNN.co.jp : 新型コロナ死亡率は推定0.66%、インフルの0.1%より高い傾向 
    CNN.co.jp : 新型コロナ死亡率は推定0.66%、インフルの0.1%より高い傾向 www.cnn.co.jp

    新型コロナウイルスに感染した患者の死亡率は、これまでの推計よりも低いという研究結果が30日の医学誌ランセットに発表された。ただ、インフルエンザに比べると依然として死亡率は高くなっている。


    インフルよりは怖いようですね。変異すれば第二のスペイン風邪になるかもだけど。

    神経質になりすぎてもストレスで免疫下がるので、他人の意見にそんなにイライラしないほうがいいんじゃない?

    +4

    -0

  • 1158. 匿名 2020/04/01(水) 12:21:20 

    というか日本でもとっくに20代の重症者出てたよね?たしか北海道の女子大生
    どうして日本では若者は大丈夫っていう論調が広まってるんだろう

    +20

    -0

  • 1159. 匿名 2020/04/01(水) 12:21:43 

    >>1127
    私達が考えもつかないような状況で沈んでるんだと思う
    そんなの弁護士つけなよ、とか、行政に相談しなよ、とか
    世間一般的な知識がなくて、そこまで考えが及ばない人々ってのがいるんだよ
    そして悪い輩ってのはそういう子を獲物にするのがうまいんだ
    なんでそんなことがわからないの?ってことがわからないって程度の人種を

    +6

    -0

  • 1160. 匿名 2020/04/01(水) 12:21:59 

    >>105
    おなじく
    コロナの話題でるたびに、まじ中国ムカつくって絶対付け加えてる
    忘れないし、忘れさせない

    +69

    -0

  • 1161. 匿名 2020/04/01(水) 12:22:00 

    >>887
    無期限禁止いいですね!!!

    +39

    -0

  • 1162. 匿名 2020/04/01(水) 12:22:03 

    ロシアの友人に現状を聞いたら、今週は全国一斉休業らしいです。(モスクワの感染者は1200人、友人の地区の感染者は4人)
    日本は法律で完全なロックダウンは出来ないのかも知れないけど、リモートワーク体制が整ってないのもあるけど、それ以前に諸外国と比べても、人の命の重さが違う気がする。。

    +10

    -1

  • 1163. 匿名 2020/04/01(水) 12:22:12 

    >>4
    中国って発表された死者数と運び出された遺骨数が全然一致しないんでしょ?一人っ子政策の影響で戸籍すらない若年層たくさんいそうだから、そこがカウントされてないんだと思う。

    +455

    -5

  • 1164. 匿名 2020/04/01(水) 12:22:39 

    >>1158
    それあまり報道されてない

    +0

    -0

  • 1165. 匿名 2020/04/01(水) 12:22:40 

    >>471
    夫 名古屋 1988年 痕あり
    私 大阪  1989年 痕なし
    地域差とかあるんですかね?

    +0

    -11

  • 1166. 匿名 2020/04/01(水) 12:23:02 

    >>1153
    人類滅亡するんじゃないかとかも考えてる…。
    後遺症で男性不妊になるとかの話もあるし、もうこのウイルスおかしいよ。
    今妊娠してお腹の中にいる子達が最後の世代だったりしてね。

    +8

    -6

  • 1167. 匿名 2020/04/01(水) 12:23:04 

    感染者がまだ確認されてない県に住んでるけど
    この前、県外から来た観光客がコロナに感染していたという話を聞いた。
    確認はされてだけで、すでに感染者はいると思う。
    少し考えればわかる事なのに、いまだに土日は、家族や友達と外出している人が多い。若者からお年寄りまで。
    私の働いてるお店は土日はもちろん、平日も賑やかだよ。嫌になる

    +3

    -0

  • 1168. 匿名 2020/04/01(水) 12:23:10 

    >>1119
    間隔開けて収録してタレント危険にさらすより、ずっと総集編で良いよ…
    鷲羽山ハイランドもモヤさまで何回も見ていつか行きたいスポットだったから、今さらって感じ
    鷲羽山ハイランドと阿佐ヶ谷姉妹くらいしかこの非常時にオファー出来なかったのかな

    +4

    -0

  • 1169. 匿名 2020/04/01(水) 12:23:23 

    日本株と旧ソ株のBCG接種をした人は、重症化しにくいと仮説が出てるみたいだけど、立証されて欲しいね。あくまでも重症化しにくいってだけで感染しないということではないから、気をつけることには変わりないけど。ただ、親が接種許可しなかった人、海外在住してた人、または70歳以上で接種が法律で決まる前の人、などBCG接種していない人は心配だよね。
    国によって株が違ったり、接種が法律になかったりしているみたい。ドイツは旧東と旧西で株が違うみたいでコロナによる死亡率にも差があるみたい。

    +8

    -1

  • 1170. 匿名 2020/04/01(水) 12:23:24 

    >>956
    あとアフリカの南スーダンとか、世界と情報共有できてない国がグレー。

    +1

    -0

  • 1171. 匿名 2020/04/01(水) 12:23:29 

    >>1158
    ヘビースモーカーなのバラされた

    +2

    -0

  • 1172. 匿名 2020/04/01(水) 12:23:44 

    >>1119
    家でできる趣味特集とかすればいいのに…と思って見てる。

    +8

    -0

  • 1173. 匿名 2020/04/01(水) 12:23:57 

    >>1
    そういえば、元凶の中国って今どうなってるのかな?欧米はよくニュースになるけど。

    +50

    -1

  • 1174. 匿名 2020/04/01(水) 12:24:04 

    >>4
    若い子が行くようなところに中国人があまりいなかったのでは無いかな?

    +7

    -14

  • 1175. 匿名 2020/04/01(水) 12:24:06 

    >>1158
    政府批判するためでしょう。

    +0

    -0

  • 1176. 匿名 2020/04/01(水) 12:24:23 

    >>5
    だからって子供たちは安心、学校再開しましょうにはならないで欲しい。
    根拠が出るまでは。

    +371

    -6

  • 1177. 匿名 2020/04/01(水) 12:24:29 

    ご冥福をお祈りいたします。

    +1

    -0

  • 1178. 匿名 2020/04/01(水) 12:24:41 

    日本の若者達に警鐘を鳴らして。

    +2

    -0

  • 1179. 匿名 2020/04/01(水) 12:24:46 

    >>1093
    綺麗な論破だ

    +1

    -3

  • 1180. 匿名 2020/04/01(水) 12:25:01 

    >>1151
    薬害とか知らない人多いからね。普通の風邪の時は、解熱剤や抗生剤は飲まない方がいいとか知らないでしょ、知識的に。
    残留農薬や外国産の小麦やホルモン剤が子供たちの体に影響することも、もちろん知らない。

    知識が圧倒的に少ないので、自然派ママ=キチガイ扱いなのよ。

    +6

    -28

  • 1181. 匿名 2020/04/01(水) 12:25:22 

    >>1148
    そんな層いるの
    信じられないわ

    +0

    -0

  • 1182. 匿名 2020/04/01(水) 12:25:30 

    中国の現状が分かるサイトってどこかにある?
    あの国が本当に封じ込めたなんて誰も思ってないから、真実が知りたい

    +3

    -0

  • 1183. 匿名 2020/04/01(水) 12:25:32 

    >>155
    >>18
    海外から駆け込み治療に来るなら若くてお金のある人だろうし東京の病院に行くんじゃない?
    感染者に外国人が多いのも納得

    +66

    -2

  • 1184. 匿名 2020/04/01(水) 12:25:48 

    >>1117
    1113です。
    はい。ここも全訳お願いします。

    +0

    -0

  • 1185. 匿名 2020/04/01(水) 12:26:25 

    >>1182
    3月から武漢はネット遮断って言われてなかったっけ
    だから入ってこないのかな?

    +5

    -1

  • 1186. 匿名 2020/04/01(水) 12:26:34 

    >>1162
    ロシアって国境も完全封鎖してるよね

    +3

    -0

  • 1187. 匿名 2020/04/01(水) 12:26:40 

    >>1179
    論破? 論点がズレてるやんw

    +4

    -1

  • 1188. 匿名 2020/04/01(水) 12:26:41 

    >>1171
    その女子大生ベビースモーカーだったの?人工呼吸器までいったよね。喫煙者は若くてもハイリスクなんだね。ダイエット目的でタバコを吸う人いるけどやめたほうがいいね。

    +4

    -0

  • 1189. 匿名 2020/04/01(水) 12:27:17 

    >>1117
    こいつすぐアンカーしてきたくせに全然こなくなった笑

    +3

    -0

  • 1190. 匿名 2020/04/01(水) 12:27:56 

    1ヶ月近く咳が治らないけど、医者に馬鹿にされたからもう知らない

    +5

    -0

  • 1191. 匿名 2020/04/01(水) 12:27:57 

    >>1140
    ついにウィルスまでガルちゃんに書き込みするようになったのかw
    ガルちゃんの包容力よ!!

    +2

    -0

  • 1192. 匿名 2020/04/01(水) 12:28:12 

    ガル男いるな

    +0

    -0

  • 1193. 匿名 2020/04/01(水) 12:28:27 

    >>1152
    話が理解できない人?例えBCGが効果あるとしても術後の免疫低下してる体までは守れないんじゃないって事でしょ。

    +49

    -0

  • 1194. 匿名 2020/04/01(水) 12:28:32 

    >>1190
    それ咳ぜんそく

    +3

    -1

  • 1195. 匿名 2020/04/01(水) 12:28:34 

    >>538
    だから、あなたみたいな
    親と子供さんを分けて見られる人は
    心無い親族と言わないのでは?
    あなたみたいな人がいないってことでしょ?

    +5

    -0

  • 1196. 匿名 2020/04/01(水) 12:28:36 

    >>1186
    日本って何かに取り憑かれたように経済がーって異様に気にしてるよね。国民の命より経済を優先。経団連が政府に対する発言が強いせいなのかな?

    +4

    -1

  • 1197. 匿名 2020/04/01(水) 12:28:49 

    >>1151
    こういう人って農薬とかやたら気にするけど放射線のこと気にしないんですか?

    +11

    -3

  • 1198. 匿名 2020/04/01(水) 12:28:49 

    >>1171
    何歳から吸ってたか知らないけど20代での喫煙歴なんてたかがしれてると思うわ
    そんなに肺が損傷するものかなぁ
    それにタバコ吸ってる若者も大勢いるのに

    +7

    -0

  • 1199. 匿名 2020/04/01(水) 12:28:52 

    >>1184
    google翻訳でもかければ?

    後、話題になってるのは、未成年の死亡率の話だと思ったんだけど?
    全死亡者のうちの0.2%だよ。その数値は1ヶ月前から変化してない。
    これからどうなるかね?要注意だね。

    +1

    -0

  • 1200. 匿名 2020/04/01(水) 12:29:03 

    >>1120 >>1123 >>1132
    まぁそこは言わないであげてw

    >>1117は英語も読めないの?とか言ってるけど、どんだけ大層な論文でも載せてるのかと思って>>1050の記事見たら大した英語使われてないw
    高校生でもわかると思う。
    その程度の記事出して英語できる風にドヤるなんて程度が知れてるよw

    +3

    -0

  • 1201. 匿名 2020/04/01(水) 12:29:31 

    コロナで死亡した方って結核とか関係あるのかな。
    結核ってまだまだ無くならない病気よね。

    +2

    -0

  • 1202. 匿名 2020/04/01(水) 12:29:35 

    >>428
    こっわ!

    +2

    -3

  • 1203. 匿名 2020/04/01(水) 12:29:38 

    >>1015
    そんな人心配する必要無いよ

    +77

    -3

  • 1204. 匿名 2020/04/01(水) 12:29:47 

    夏休みなくて良いから学校再開はGW明けてからにしてほしい
    今はとにかく外に出したくない

    +7

    -0

  • 1205. 匿名 2020/04/01(水) 12:29:50 

    >>1182
    TwitterとかSNSではちょこちょこ中国の一般市民が情報発信してるよ。

    +4

    -0

  • 1206. 匿名 2020/04/01(水) 12:30:05 

    >>13
    恐らく中国の武漢近くの細菌兵器研究所から漏れたんじゃないかとアメリカでは噂されてる

    +97

    -2

  • 1207. 匿名 2020/04/01(水) 12:30:11 

    >>8 TVで見たけどコロナは変化するにつれてだんだん症状が弱まっていくらしいよ
    でも来年も流行るとか言ってたから油断は大敵だね

    +176

    -5

  • 1208. 匿名 2020/04/01(水) 12:30:23 

    新型ウイルス変異してないよね?

    +1

    -1

  • 1209. 匿名 2020/04/01(水) 12:30:23 

    >>441
    理解してるんなら説明してあげればいいじゃん!
    言い方意地悪

    +9

    -7

  • 1210. 匿名 2020/04/01(水) 12:30:41 

    その米国でコロナウイルスチャレンジというドアホな事をやった馬鹿やろうがいるという。

    「コロナチャレンジ」でトイレ舐め、陽性反応?米国の若者がとった愚かな行動をNY紙が特集(ENCOUNT) - Yahoo!ニュース
    「コロナチャレンジ」でトイレ舐め、陽性反応?米国の若者がとった愚かな行動をNY紙が特集(ENCOUNT) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    日本でも様々な悪ふざけを面白おかしく行いSNSに投稿する“バカッター”などが話題となったが、それは米国でも同様のようだ。TikTokなどでインフルエンサーとして知られるカリフォルニア州在住の「LAR

    +8

    -1

  • 1211. 匿名 2020/04/01(水) 12:30:46 

    >>1104
    赤ちゃんにツベルクリン検査はしないし母親が自然派でないなら打っていると思うよ

    +6

    -1

  • 1212. 匿名 2020/04/01(水) 12:31:04 

    >>1151
    単純に虫が苦手だから自然農法の野菜はニョロが出てきそうで怖い。

    +7

    -4

  • 1213. 匿名 2020/04/01(水) 12:31:34 

    >>1200
    自演?

    +0

    -0

  • 1214. 匿名 2020/04/01(水) 12:31:52 

    >>1169
    オーストラリアに続いてアメリカ、ドイツでもBCGの検証するよ。

    +2

    -0

  • 1215. 匿名 2020/04/01(水) 12:32:03 

    >>785
    岡山での何人めかの発症者、京産大の学生って出てたわ。
    こういう迂闊なやつによって、地方にばら撒かれていくんだよ…。
    イタリアでもそうだったのに、何のためのニュースなのか。

    +42

    -0

  • 1216. 匿名 2020/04/01(水) 12:32:04 

    ツベルクリンて大昔過ぎて覚えてないけど、豆注射だよね?注射して、大抵の子はぷっくり豆粒みたいなのが出来るやつ。アレやってると良いのかもって事?

    +2

    -0

  • 1217. 匿名 2020/04/01(水) 12:32:22 

    >>9
    私はBCG外された!なので体育館でみんな打ってたけど私と何人かは打ってない‼︎

    て事はコロナウィルスに掛かりやすいってことになるのかなー?。。怖い

    +7

    -15

  • 1218. 匿名 2020/04/01(水) 12:32:27 

    せっかく休校にしても、部活があるんじゃダメだと思う。
    私の周りでも、部活してる学校結構多いから不安…

    +7

    -0

  • 1219. 匿名 2020/04/01(水) 12:33:19 

    >>1060
    一度治ったのに再発する人が何人もいるというし、早く解明して万人に効果ある薬ができてほしい。

    +18

    -0

  • 1220. 匿名 2020/04/01(水) 12:33:38 

    せめて治療薬が出来てからじゃないと子供を学校に行かせられない。

    +5

    -0

  • 1221. 匿名 2020/04/01(水) 12:33:40 

    >>1204
    私も夏休み返上でいいからGW明けに学校再開がいい。

    +16

    -0

  • 1222. 匿名 2020/04/01(水) 12:33:41 

    >>1188
    あと副流煙も危険だから、周りに喫煙者いる人もやばいだろうね。

    +2

    -0

  • 1223. 匿名 2020/04/01(水) 12:34:07 

    >>471
    結核の抗体じゃなくて、副産物の免疫力アップが関係あると言われてるそうだよ

    +79

    -0

  • 1224. 匿名 2020/04/01(水) 12:34:09 

    >>92
    酔っ払った安倍嫁が書き込んだんじゃないwww

    +6

    -2

  • 1225. 匿名 2020/04/01(水) 12:34:11 

    >>1168
    タレントを危険に晒すとも言えるけど逆にタレントやスタッフがウイルス保管してて撒き散らしてる可能性も高いよね。
    マスクもせずぺちゃくちゃ喋って食べ物食べて。

    今日の阿佐ヶ谷姉妹は岡山ロケだったけど、これって東京から地方に帰省してウイルスばら撒く奴らと同じ事だよね。

    +8

    -0

  • 1226. 匿名 2020/04/01(水) 12:34:14 

    >>558
    ???
    政治家、狂ってるの?

    +18

    -0

  • 1227. 匿名 2020/04/01(水) 12:34:28 

    感染者ポツポツ出てる群馬県ですが、予定通り7日から学校も始まる予定だし、習い事のスイミングもお休みならない…
    スイミングは休会申し込んだ。

    +5

    -0

  • 1228. 匿名 2020/04/01(水) 12:34:30 

    >>242
    知り合いの自然派ママは子供連れて先月東南アジアに旅行してたよ。
    体に良いサプリ飲んでて毒素排出してるから大丈夫なんだと。もちろん病院も予防接種も否定。
    普段は何とも思わないけど、海外旅行は本当に引いた。

    +186

    -2

  • 1229. 匿名 2020/04/01(水) 12:34:41 

    >>1206
    人工ウイルス説頑なに否定する人居るけど私達より遥かに賢くて詳しい専門家達が挙って自然界で発生するはずのない配列だと言ってるんだからそうなんでしょうね。
    ただ意図して流したのかずさんな管理で流れたのかは分かんないけど。

    +69

    -0

  • 1230. 匿名 2020/04/01(水) 12:34:47 

    >>305
    中国と中国人は基本的に嘘つきだから信用してはいけないと思う。
    ウイルスの発生源をアメリカになすりつけようとしたり、つい先日も遺骨の数が合わないとかネットニュースで見たよ。
    これで世界の人たちも中国はアカンと少しは分かってくれてるといいが。

    +75

    -0

  • 1231. 匿名 2020/04/01(水) 12:35:39 

    >>1203
    自然派ママを心配してるのではなくその子供を案じているのでは?

    +42

    -0

  • 1232. 匿名 2020/04/01(水) 12:36:06 

    >>1202
    なにが?

    +1

    -0

  • 1233. 匿名 2020/04/01(水) 12:36:09 

    >>1213
    えっ誰の自演だと思ってるの?違います。

    +0

    -0

  • 1234. 匿名 2020/04/01(水) 12:36:17 

    >>1215
    京都産業大学のクラスターは全国に撒き散らかしてるよ
    欧州から帰国した人の制限もっときっちりして欲しかったわ。検査受けずに入国できた人いっぱいいるらしいで。

    +25

    -1

  • 1235. 匿名 2020/04/01(水) 12:37:02 

    >>1216
    豆粒が18個くらいあるやつね。大人になると穴みたいになる。

    +1

    -0

  • 1236. 匿名 2020/04/01(水) 12:37:10 

    日本の女だけかかったらなんと思わない。なぜなら少子化推し進めてる反日女しかいないから

    +1

    -2

  • 1237. 匿名 2020/04/01(水) 12:37:11 

    >>155
    外国人のコロナ患者を診ることで、日本の医療従事者が危険にさらされてるのは納得出来ない!!

    +251

    -2

  • 1238. 匿名 2020/04/01(水) 12:37:26 

    >>1204
    GWは遊ばなきゃね!
    っていう馬鹿から爆発的に感染する未来しか見えないけど…
    仕事はともかく学校は人生潰してまでいくとこじゃないし、通信教育の選択を増やしてもいいような気もする。

    +3

    -0

  • 1239. 匿名 2020/04/01(水) 12:37:27 

    >>31
    奴らは他人が死んでも気づかないよ。己が死ぬまでバカなままさ。

    +73

    -1

  • 1240. 匿名 2020/04/01(水) 12:37:50 

    志村けんの型も欧米型だよ

    +4

    -0

  • 1241. 匿名 2020/04/01(水) 12:38:20 

    来週から小中学校再開なんだけど本気で5月まで休ませようか悩んでる。子供は怒るだろうな。

    +5

    -0

  • 1242. 匿名 2020/04/01(水) 12:38:21 

    人種によって違うとかない?
    欧米人は世代問わず重症になりやすいのでは。

    +2

    -0

  • 1243. 匿名 2020/04/01(水) 12:38:38 

    >>392
    副作用出て診てもらったんでしょ。
    接種はできてるわけだし何が心配なの?

    +8

    -0

  • 1244. 匿名 2020/04/01(水) 12:38:40 

    >>1048
    同感です。働いてる人、外出禁止にならないと仕事休めない→保育園、学校やるしかない って事なんですか?
    職業の1つ1つを軽視してるわけではありません。今本当に必要なお仕事をされてる方に敬意と感謝をもってそれ以外の人は休める国の何かお願いします。
    スーパーで食材が手に入る、当たり前だったけど色々な方達が仕事してくれているから。それを身をもって実感しました。もう自分の事だけ考えていられない。

    +26

    -3

  • 1245. 匿名 2020/04/01(水) 12:38:57 

    >>1234
    水際対策なんて全くやってないよね

    政府がアホすぎてストレスしかたまらない

    +11

    -0

  • 1246. 匿名 2020/04/01(水) 12:39:02 

    >>823
    三連休割りとお客さんいたようです・・かといってこっちは旅館も多いのでこなくなったら失業する人も沢山いるし、本当にど田舎なんで年寄りも多く、分かったら村八分どころの騒ぎでは済まない・・
    近くに検査できる病院もないですし・・

    +3

    -0

  • 1247. 匿名 2020/04/01(水) 12:40:08 

    >>1217
    そうなの?打たれる人は体に抗体がないからで打たなくていい人は抗体が出来てたんじゃない?

    私なんか中学で一回打って翌年また打たれたよ
    逆に不安だよ

    +12

    -1

  • 1248. 匿名 2020/04/01(水) 12:40:13 

    >>1230
    中国があかんのはどこの国もわかってるよ。
    問題は日本人も一緒くたにされてることと、人件費の安さとチャイナマネーに目が眩む人が多いってこと。

    +39

    -1

  • 1249. 匿名 2020/04/01(水) 12:40:18 

    >>681
    そう思いたいよね。
    けど今月から習い事させるような親がいるのも事実なんだよ。

    +8

    -0

  • 1250. 匿名 2020/04/01(水) 12:40:45 

    幼稚園どうなるんだろう…。
    入園予定だけど何も連絡ない。
    みんな電話して確認するのかな?
    先生達大変だよね。

    +2

    -0

  • 1251. 匿名 2020/04/01(水) 12:40:51 

    >>622
    知事に請願はサイトがあったけど、まさかの有料だったか名古屋市の市民の声として意見してきた。
    名古屋市の皆さん、市民の声を名古屋市長に。

    +14

    -0

  • 1252. 匿名 2020/04/01(水) 12:40:52 

    >>417
    新型コロナウイルスを石川県中に蔓延させるべく積極的に県外からの観光客を誘致しようとしている。
    ウィキペディア書き換えられてる!仕事が早い!
    この人石川県民じゃなくて兵庫県出身だから、、、

    +15

    -0

  • 1253. 匿名 2020/04/01(水) 12:40:57 

    >>30
    広島の学校に通っている10代ですが、もし学校で感染したらと思うと…:(;゙゚'ω゚'):
    うちには祖母も住んでるので…

    +65

    -1

  • 1254. 匿名 2020/04/01(水) 12:41:08 

    >>1242
    アジア人と白人のヒトゲノムは確かに違う
    人種ごとの死者の内訳は重要だね

    +7

    -0

  • 1255. 匿名 2020/04/01(水) 12:41:15 

    >>520
    転園も視野に入れたらいいと思うよ。

    +8

    -1

  • 1256. 匿名 2020/04/01(水) 12:41:45 

    >>29
    あと、犯罪者ね

    +35

    -1

  • 1257. 匿名 2020/04/01(水) 12:42:05 

    >>1157
    CNNは信用出来ない。

    +2

    -0

  • 1258. 匿名 2020/04/01(水) 12:42:11 

    >>922
    はぁ?
    くそだな。
    庶民は死ねってか!
    あいつまじでコロナに感染しろ!

    +127

    -0

  • 1259. 匿名 2020/04/01(水) 12:42:13 

    >>525
    仕事はっや!

    +34

    -1

  • 1260. 匿名 2020/04/01(水) 12:42:15 

    >>1245
    水際対策してても
    感染者通り抜けてる人居たよね!
    水際になってなかったという…
    呆れるよね

    とにかく日本は
    スピードと決断が遅い!
    頭悪いんだろうね!

    +6

    -0

  • 1261. 匿名 2020/04/01(水) 12:42:20 

    >>1241
    うちはコロナ終息するまで行かないからって言ってる。
    感染したくないし感染させたくもないって。
    まだ始業式の予定出てないし、再開がはっきり決まったら学校に相談するつもり。

    +7

    -0

  • 1262. 匿名 2020/04/01(水) 12:42:28 

    >>1211
    平成17年4月からBCG直接接種が導入され、ツベルクリン反応検査を省略する事になりました。
    私は昭和62年生まれなので、ツベルクリンがあったんです。

    +7

    -0

  • 1263. 匿名 2020/04/01(水) 12:42:42 

    >>457
    ウィルスに感染して発症することは防げないけど、発症しても炎症を軽度に留められる効果が期待できるってことか
    もちろん感染しないことが1番だけど、風邪ぐらいの症状で済むならすごいことだよね
    国や自治体の対応に不信を持ったりしたけど、これが本当なら日本に感謝だ

    +146

    -0

  • 1264. 匿名 2020/04/01(水) 12:43:01 

    >>32
    削減で済むのかな…?
    やりすぎ感半端無い。

    +114

    -1

  • 1265. 匿名 2020/04/01(水) 12:43:17 

    >>1
    ベルギーは12歳の少女が死亡
    感染12歳少女死亡 3日前発熱 ベルギー(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース
    感染12歳少女死亡 3日前発熱 ベルギー(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    ベルギーで、新型コロナウイルスに感染した12歳の少女が死亡したとベルギー保健省が発表しました。少女は、死亡する3日前から発熱の症状があったということですが、持病があったかなどは明らかにされていません


    他人事だと思ってる若者に危機感もってもらいたい

    +71

    -1

  • 1266. 匿名 2020/04/01(水) 12:43:22 

    何で日本人は死なないの?

    +2

    -1

  • 1267. 匿名 2020/04/01(水) 12:43:34 

    >>239
    ソースを見せて欲しい

    +41

    -2

  • 1268. 匿名 2020/04/01(水) 12:43:40 

    >>1247

    そーなんですね

    ありがとうございます。

    +1

    -3

  • 1269. 匿名 2020/04/01(水) 12:43:52 

    >>392
    いったいワクチンをなんだと思ってるの?
    死ぬのと、多少の副作用を我慢するのと、どっちがいいの?

    +7

    -0

  • 1270. 匿名 2020/04/01(水) 12:44:06 

    >>15
    そんなの信じてなかったよ…ありえないもん。

    +24

    -0

  • 1271. 匿名 2020/04/01(水) 12:44:12 

    >>1190
    症状が咳だけじゃコロナじゃないよって言われたのかな。咳が止まらないのはコロナに限った事ではないよね

    +5

    -0

  • 1272. 匿名 2020/04/01(水) 12:44:37 

    >>1051
    ひどいね。なんて名前の人?

    +90

    -1

  • 1273. 匿名 2020/04/01(水) 12:44:39 

    >>273
    騙されるほうもバカだよ。
    中国からの情報なんて信じるべきじゃないし、YouTubeでもsnsでも画像で警告したり訴えてる人はたくさんいたんだから。

    +4

    -1

  • 1274. 匿名 2020/04/01(水) 12:44:59 

    >>10
    ワクチン来年頭にできる見通しとか
    いいニュース!!
    でも臨床試験は9月からだし、それまでに持ちこたえなくては
    ワクチン「来年早い時期に完成」米医薬品大手が見通し発表 | NHKニュース
    ワクチン「来年早い時期に完成」米医薬品大手が見通し発表 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    アメリカの医薬品大手 ジョンソン・エンド・ジョンソンは、新型コロナウイルスに対するワクチンを来年早い時期に完成させ、およ…

    +89

    -1

  • 1275. 匿名 2020/04/01(水) 12:45:06 

    >>16
    本当か分からないけどそれを信じたくなる。

    +21

    -5

  • 1276. 匿名 2020/04/01(水) 12:45:08 

    >>1266
    死なないというより、数が少ないだけで亡くなる人はいるよ

    +6

    -0

  • 1277. 匿名 2020/04/01(水) 12:45:26 

    >>142
    それをしらない韓国は『日本終わった』とか目茶苦茶日本叩きして盛り上がってるしね

    +25

    -2

  • 1278. 匿名 2020/04/01(水) 12:45:42 

    >>17
    子供たちに申し訳ないよ。。。

    +46

    -1

  • 1279. 匿名 2020/04/01(水) 12:45:49 

    >>922
    外出時はつけさせてくれよ!
    マスク文化のない欧米は爆発的に感染者増えてるのに、ほんまに大丈夫なん?
    WHOって信用ならないわ。

    +128

    -0

  • 1280. 匿名 2020/04/01(水) 12:45:50 

    福岡市だけど昨日夕方通った幼稚園に園児と保護者らしき人らが数十人固まってました
    あと、狭い椅子のないタイプのカフェにぎゅうぎゅうになるくらい人がいてコーヒー飲んでました
    私は車で行動して買い物目的で入るお店以外は立ち寄らないようにしてます
    でも自分達は大丈夫って思って人混みでも平気でいく人が同じ場所で買い物したら意味がないよね

    +2

    -0

  • 1281. 匿名 2020/04/01(水) 12:46:11 

    東京都、神奈川県が次々、休校延長を決めるなか
    都内在勤者がかなりを占める横浜市で 
    林文子市長が学校再開を強行しています。

    中学生など受験を考えると自主休校も難しいケースもあります。

    どうか反対の声にご協力お願いします。

    キャンペーン · 新型コロナウイルスに関する横浜市における公立学校の休校期間の延期を求めます。 · Change.org
    キャンペーン · 新型コロナウイルスに関する横浜市における公立学校の休校期間の延期を求めます。 · Change.orgchng.it

    キャンペーン · 新型コロナウイルスに関する横浜市における公立学校の休校期間の延期を求めます。 · Change.orgスキップキャンペーン開始!マイページキャンペーン一覧会員プログラムログイン新型コロナウイルス感染症については、 厚生労働省 や 首相官邸 のウェブ...

    10代の死亡相次ぐ 新型コロナ、欧米で報告

    +8

    -1

  • 1282. 匿名 2020/04/01(水) 12:46:31 

    >>1
    コロナで亡くなった人全体の何%だというの?メディアは煽る為に若い人間の死を誇張して印象操作するからなあ

    +3

    -19

  • 1283. 匿名 2020/04/01(水) 12:47:14 

    >>324
    胃がんではないでしょ
    ポリープ取っただけだし、持病なしって言われてたよ
    喫煙による肺気腫と、過去の肺炎もあって肺はボロボロだったと思うけど

    +21

    -0

  • 1284. 匿名 2020/04/01(水) 12:47:17 

    若い人たちが軽く考えてるのって、かかっても軽度で済むだろうってるのもあるだろうけど、入院になっても親や家族が面倒見てくれるって思ってるのもあると思う
    仕事休んだら収入が途絶えるうえに頼る人もいないってなったら、安易に考えられないもの

    +2

    -0

  • 1285. 匿名 2020/04/01(水) 12:47:19 

    >>1266
    医療水準が高いから。医療従事者のお陰。
    医療崩壊したらどんどん死者増えるよ。

    +5

    -0

  • 1286. 匿名 2020/04/01(水) 12:47:42 

    >>22
    まじでって?研究者の方?

    +12

    -1

  • 1287. 匿名 2020/04/01(水) 12:47:55 

    もう経済とか色々言ってる時間はない気がする 

    +3

    -0

  • 1288. 匿名 2020/04/01(水) 12:48:39 

    >>23
    自分が死んで孤児になったらとか考えてしまってつらい

    +97

    -2

  • 1289. 匿名 2020/04/01(水) 12:48:56 

    >>1284
    若いと優先的に治療してもらえるとか、イタリアのトリアージの件で勘違いしてるんじゃない?
    あと若者は重症化しない説信じてるとか?

    +3

    -0

  • 1290. 匿名 2020/04/01(水) 12:48:59 

    >>1099
    定期接種(期間内なら無料で受けられる)だからワクチンはかなりの量を確保されているはずだよ。
    心配なら今からでも受けられるか小児科に聞いてみては?
    お子さん無事に接種できますように!!

    +70

    -0

  • 1291. 匿名 2020/04/01(水) 12:49:03 

    >>1215
    香川もです。
    二人目は京産大の学生らしいです。その子は旅行にいった当事者ではなくて同級生だったらしいですが、パリピの同級生ども許せません。

    一人目は自営業の方でしたが仕事で関西方面にいったときにコロナにかかったとみられ、症状が出てからはずっと仕事をお休みされていたそうなので濃厚接触者もほとんどおらず、感染も拡大していなかったのに…
    仕事ならまだしも…旅行って…

    若者とか 年寄り関係なく 責任ある行動をとってほしい。
    このことで かわいそうだとはおもいますが京産大へのイメージは最悪です。

    +32

    -0

  • 1292. 匿名 2020/04/01(水) 12:49:09 

    >>226
    本当色んな意味で教育って大事!!

    +16

    -0

  • 1293. 匿名 2020/04/01(水) 12:49:49 

    >>1005
    職業に貴賤なしっていうけど、世間ではやっぱ風俗や水商売って最底辺の職ってイメージあるからね。
    仕事ちゃんとしてるだけ偉いと思うけど、こういった性職業を蔑む世間体って昔から古今東西これはずっとだからこれからも変わらないんだろうな。

    +0

    -0

  • 1294. 匿名 2020/04/01(水) 12:49:53 

    >>198
    大阪ほど大都市ではないけど、大阪はトップが危機感満載。
    広島は、すごくのんびりしてる。

    +28

    -0

  • 1295. 匿名 2020/04/01(水) 12:50:09 

    >>1050
    今 感染者で重篤な状態の人が5%
    すでに退院したケースでは回復者が81% 亡くなった方が19%って事かな
    致死率は高く見えるけど、インフルと比べてどうなのかな?
    日本はみんなが低額で治療できるけど、海外はインフルの致死率も高そうだ
    特にアフリカは軽度の疾病でも治療体制が整って無さそうだし

    +1

    -0

  • 1296. 匿名 2020/04/01(水) 12:50:24 

    幼小中の子なら親の判断で休ませても問題ないと思うけど、高校生、大学生の子供は休ませると単位が足りなくなる可能性もありますよね…
    休ませたいけど学校からは予定通り始まると連絡が。行かせるのいやだなあ

    +2

    -0

  • 1297. 匿名 2020/04/01(水) 12:50:31 

    >>871
    これ、そのまま放置なのかな?
    ありえないよね。怖い。

    +8

    -0

  • 1298. 匿名 2020/04/01(水) 12:50:37 

    >>1281
    神奈川が休校するのに横浜は県の方針無視ってことかw

    +3

    -0

  • 1299. 匿名 2020/04/01(水) 12:50:55 

    >>1266
    これからじゃない?そんな事態にならないで欲しいけど。その為には一人一人が気を引き締めて気を付けていかないといけない。

    +2

    -0

  • 1300. 匿名 2020/04/01(水) 12:51:19 

    >>896
    色々不安もあると思うけど、とりあえずは出産頑張ってね!安産祈願しとく!

    +70

    -0

  • 1301. 匿名 2020/04/01(水) 12:51:57 

    >>513
    関係ねー

    +7

    -0

  • 1302. 匿名 2020/04/01(水) 12:52:10 

    >>1157
    その調査結果をまとめたインペリアル・カレッジって老舗の超名門校なんだけど、もう何年も中国人富裕層の留学生に依存しててイギリスの教育現場として問題になってる大学
    その感染率の統計も中国の発表を鵜呑みにしつつ、日本のダイヤモンドプリンセスの数字に合わせて来たかのような数字で不自然なんだよ

    +5

    -0

  • 1303. 匿名 2020/04/01(水) 12:52:27 

    >>155
    外国籍ねぇ…
    テレビでバカなこと言ってる人たちって日本人だけじゃないのかもね。

    +99

    -1

  • 1304. 匿名 2020/04/01(水) 12:53:23 

    >>688
    年齢にもよるけどお金もかかるよね

    +17

    -0

  • 1305. 匿名 2020/04/01(水) 12:53:24 

    >>1235
    えー、私がやったのそれじゃなくて本当に枝豆1個分くらいの膨らみが出るやつ!大抵の子は出るんだけど出ない子がたまーにいる。年代でやってるもの違うよね?私より年上でも年下でもそれはやってなくて、二の腕に点の集合体(確か縦列横列合わせて6個?)の大人になっても残るやつを押されてる子もいる。俗に言うハンコ注射ってやつ。豆注射かハンコ注射のどちらかを皆やったと思うんだけど、有効だったのかもと今言われてるのはどっち?

    +0

    -0

  • 1306. 匿名 2020/04/01(水) 12:54:10 

    >>208
    変な事言うけど、せんべい好きだけど、せんべいごときで貴女が感染危機にさらされるのは、なんか嫌だわ!🥺
    でも、収入とか考えると仕事辞めるとか自粛とか難しいんだよね…

    +50

    -1

  • 1307. 匿名 2020/04/01(水) 12:54:37 

    >>601
    反日の愛知県知事だからどうかわからないけど、まず知事に言いなよ。会社でもまず直属の上司に相談するでしょ?社長に直談判なんてしないでしょ?
    まあ私も千葉県民なので知事には恵まれていませんが。

    +0

    -0

  • 1308. 匿名 2020/04/01(水) 12:54:46 

    >>471
    中学生の息子、小学生の娘摂取してるけど跡は付いてません。

    +8

    -5

  • 1309. 匿名 2020/04/01(水) 12:54:57 


    4月1日東京封鎖へ。新型コロナウイルス武田恐怖の予言を伝えます - YouTube
    4月1日東京封鎖へ。新型コロナウイルス武田恐怖の予言を伝えます - YouTubeyoutu.be

    日本の感染者は何人になるのか?死者は?予言しておきます


    皆さんもお気を付けくださいm(__)m

    +0

    -4

  • 1310. 匿名 2020/04/01(水) 12:55:00 

    >>835
    わたしも93年生まれだけどはっきり跡あるよ〜
    体質とかなのかな?

    +8

    -0

  • 1311. 匿名 2020/04/01(水) 12:55:17 

    >>1121
    我が家はしばらく外出していないけど、ママ友の家庭はそんな感じの家もある...

    +3

    -0

  • 1312. 匿名 2020/04/01(水) 12:55:19 

    >>1

    怖い怖いってこんな時に花見で人が溢れかえっているこの国の脳天気な人たちの方か余程怖いわ。
    むやみに休校にしたところでバカな学生を野放しにするだけ。

    +53

    -2

  • 1313. 匿名 2020/04/01(水) 12:55:43 

    若年層で、持病.疾患がなくても
    死亡率は0ではないんだね...
    本当に怖いわ。

    +8

    -1

  • 1314. 匿名 2020/04/01(水) 12:55:57 

    >>64
    このばらまいた馬鹿な奴ら、実名報道してほしい。社会的制裁を受けさせてほしいわ

    +174

    -0

  • 1315. 匿名 2020/04/01(水) 12:56:18 

    今30歳なんだけどツベルクリン反応検査で陽性だったからハンコ注射打ってないんだよね
    2005年からはツベルクリン検査省略していきなりBCGやってるみたいなんだけど、これ耐性ついてるのかな

    +3

    -0

  • 1316. 匿名 2020/04/01(水) 12:56:53 

    >>19
    ワイドショーでも専門家って出てきていろいろ言ってるけど、未知のウイルスなのに専門家も何もないわと思ってみてる。
    下手なことばかり言わないでほしいし、何か断言した時に司会者がその言葉を繰り返し言ってるのもなんかの裏付けのために言ってるみたいで気分悪い。

    +21

    -1

  • 1317. 匿名 2020/04/01(水) 12:57:06 

    >>6
    1歳の息子が移動性精巣で近くに手術しないといけない。
    術後は免疫力低下するから怖いよ…

    +96

    -2

  • 1318. 匿名 2020/04/01(水) 12:57:15 

    >>8
    本来なら弱くなり人間と共存するようになるのだけど、コロナの場合はちょっと違うらしいよ?あと飛行機に乗ったせいで放射能での変異起こしたらしい。

    +4

    -18

  • 1319. 匿名 2020/04/01(水) 12:57:22 

    理想高い少子化推進してる女がかかればいいのに

    +1

    -0

  • 1320. 匿名 2020/04/01(水) 12:57:31 

    >>815
    重症化する確率は高齢者より低いだけですよね。
    ほとんどの風邪や肺炎も同じだもの。

    +38

    -1

  • 1321. 匿名 2020/04/01(水) 12:57:34 

    >>1199
    自演ですか?
    古い内容なので、突っかかってくるかと思ったんですが、英語わからないバカだっただけみたいです。

    +0

    -1

  • 1322. 匿名 2020/04/01(水) 12:58:03 

    申し訳ないけどテレビでニヤニヤインタビュー受けてる若者もかかればいいのに

    +6

    -0

  • 1323. 匿名 2020/04/01(水) 12:58:11 

    >>10
    アビガンと人工呼吸器とか日本の製薬会社や医療は凄いと思うよ
    それに比べ中国はまじ糞だよね

    新型コロナウイルスの感染拡大が深刻なヨーロッパでは、各国が中国企業から購入した検査キットやマスクが基準を満たしていないなどとして、返品したり使用を取りやめたりする動きが相次いでいます。
    イギリスの公共放送BBCなどによりますと、スペインでは、政府が中国企業からウイルスの検査キットを購入して使ったところ正確に感染者を特定できたのは30%だったということです。

    このため、スペイン政府は本来必要とされている80%の精度を大幅に下回っているとして、購入した検査キットおよそ6万個を返品しました。この検査キットはスペイン政府が代理店を通して購入したもので、ジョージアも購入したということです。

    また、オランダでは中国から輸入したマスクがきちんと装着できなかったり、フィルターが正しく機能しなかったりしたため、政府がマスク60万枚の使用を取りやめてリコールしたということです。

    中国政府は、このところ、感染拡大が深刻な国々に支援物資として検査キットなどを提供していますが、今回、問題になったのはいずれも中国の民間企業と直接、取り引きしたものでした。

    これについて中国外務省の華春瑩報道官は3月30日の記者会見で「中国が他国から受け取った物資にも基準を満たさないものはあったが、われわれは他国の善意を信じ、尊重した」と述べ、政治問題化するべきではないという考えを強調しました。

    +86

    -2

  • 1324. 匿名 2020/04/01(水) 12:58:28 

    >>1313
    間違えてマイナス押してしまいました。すみません。

    +1

    -0

  • 1325. 匿名 2020/04/01(水) 12:58:32 

    それでも自分は大丈夫と謎の過信するバカな10代が世界中に溢れているんだろうと思う。
    ウチなんか岡山県の田舎の小さな町なのに京産大の感染学生が里帰りしてる。バカ家族全員外出しないで頂きたい。

    +5

    -0

  • 1326. 匿名 2020/04/01(水) 12:59:02 

    >>1302
    欧米の大学って頭の悪い中国人留学生受け入れ過ぎてない?留学中に英語さえろくに話せない中国人留学生がわんさかいて、もしかしてお金積んだの?と疑ってしまった。留学生から何倍もの学費をぼったくってビジネス化してるよねあちらの大学は

    +4

    -0

  • 1327. 匿名 2020/04/01(水) 12:59:10 

    >>8
    今までは高齢者だったけどヨーロッパから帰国した人で陽性の人は若者が多いから、なんとなく型が違うんじゃないかと思っている。っていうか若者にも感染するほど強くなった?

    +12

    -2

  • 1328. 匿名 2020/04/01(水) 12:59:47 

    >>64

    それに参加して帰省した女のせいで
    富山は0から一気に5人まで増えたよ。
    親は何故か検査まだだからまだまだ増える予定。

    友人4人全員感染
    その内

    保育士 その後 20人の会食
    看護師

    距離もバラバラだから県内各地に広まった。
    下手したら東京並みに増えるかも。









    +83

    -1

  • 1329. 匿名 2020/04/01(水) 12:59:59 

    >>352
    死んでも動きません。
    全ては自分の政治キャリアのため。

    +4

    -0

  • 1330. 匿名 2020/04/01(水) 13:00:03 

    >>18
    遊びに出掛けた人もいるとしても、20代~50代に多いのは仕事してるからじゃないの?
    医療従事者とか休めない人もいるだろうし
    若いからといって遊び歩いて感染したとは限らない

    +114

    -0

  • 1331. 匿名 2020/04/01(水) 13:00:09 

    >>1015
    こんなこと書いたらいけないのかもしれないけど、もしそのBCG打ってない子が日本初の重症児になったら日本のBCG有効性についてある意味証明になるかも

    +129

    -14

  • 1332. 匿名 2020/04/01(水) 13:00:27 

    感染したら我が子の死に目にも会えない不安で苦しい思いをする我が子を励ますことも触ることも近くにいてあげることもできなきんだよ!もうそろそろ夫婦揃ってる家庭は幼稚園保育園学校にいかせるな!!

    +7

    -1

  • 1333. 匿名 2020/04/01(水) 13:00:47 

    >>1324
    全然良いですよ!
    寧ろわざわざすみません!

    +1

    -0

  • 1334. 匿名 2020/04/01(水) 13:00:48 

    >>64
    致死率高いやつだよね、、、

    +37

    -1

  • 1335. 匿名 2020/04/01(水) 13:00:56 

    >>31
    金持ってる若い芸能人やYouTuberが亡くならない限りは危機感持たないと思う。

    +35

    -1

  • 1336. 匿名 2020/04/01(水) 13:01:24 

    >>1099
    今、集団接種の自治体が減ってるみたいだから、かかりつけ医に電話して予約してみたら?そしたら入荷してくれるんじゃないかな。

    +28

    -0

  • 1337. 匿名 2020/04/01(水) 13:02:01 

    >>33
    お前反日朝鮮人だろ。バレバレ。

    +9

    -4

  • 1338. 匿名 2020/04/01(水) 13:02:52 

    >>1055
    体温低い人、便秘気味の人も腸内環境悪そうだし免疫力低そう。

    +40

    -0

  • 1339. 匿名 2020/04/01(水) 13:03:22 

    何が間違ってるのかが何が正しいのかわからない。
    子供も予防接種、近々あるんだけど
    打ちに行っていいものなのか。
    予防接種は打たせてとネットで流れてたけど…
    わからない怖い

    +1

    -0

  • 1340. 匿名 2020/04/01(水) 13:03:26 

    >>5
    立証されてないんだから
    そういう話は信じない方がいい

    +31

    -13

  • 1341. 匿名 2020/04/01(水) 13:03:33 

    >>271
    ゆめタウンしか行くとこないから絶対行ってるよね

    +14

    -0

  • 1342. 匿名 2020/04/01(水) 13:03:48 

    >>839
    L型→重症
    s型→軽症
    L型だけ流行らせてもすぐ終息してしまうからs型とWで流行らせ病院をパンクさせるのが目的
    今の戦争はまず医療崩壊させるのが先決だよ
    もうこれは中国が世界にしかけたウィルス戦争だと思うわ
    こんな時まで尖閣で中国は日本の自衛隊に追突してきたしね
    中国はもう滅茶苦茶だよ

    +25

    -0

  • 1343. 匿名 2020/04/01(水) 13:04:02 

    >>844
    コロナ関係ありませんが、去年入園式の前日に胃腸炎になってしまい入園式を入れて5日近くお休みしました。
    小学生くらいの子供ならみんなの輪に入りづらい事もあると思いますが、未就学児くらいの子供なら案外大丈夫ですよ。
    子供の健康が第一です。
    仕事など理由がないなら休ませていいと思います。

    +22

    -1

  • 1344. 匿名 2020/04/01(水) 13:04:08 

    >>1305
    ハンコ注射のほうだよ。BCGって今の子供達は定期接種に組み込まれてるからみんな打ってるよ。

    +6

    -0

  • 1345. 匿名 2020/04/01(水) 13:04:52 

    >>1277
    同胞がいるかもしれないのにね

    +14

    -1

  • 1346. 匿名 2020/04/01(水) 13:05:07 

    >>787
    バカの連鎖とはまさにこの事だね。バイオテロと同じようなものだから逮捕されればいいのに。治療なしで留置所にぶち込んでおけ。

    +28

    -0

  • 1347. 匿名 2020/04/01(水) 13:05:11 

    >>471

    私なんて母子手帳鉛筆書きの日付は書いてあるけどハンコが無いんだよね。他の予防接種は皆なんらかの公的判子やサインがあるのに。ツベルクリン反応とかだったのかなぁ…腕にそれらしい跡もないから多分打ってないと思われるんだけど記憶無い。兄弟の記憶ごっちゃで親も誰が誰だったか分かんないって言われる。実際BCGが有効なら幼い子も居て絶対倒れられないから打ってなさそうなのがかなり不安なんだけど。

    +27

    -2

  • 1348. 匿名 2020/04/01(水) 13:05:30 

    もう疲れた

    +1

    -0

  • 1349. 匿名 2020/04/01(水) 13:06:02 

    >>130
    速攻で13人て
    これから増えそうだし、ライブハウスに勝つんじゃね?
    バカスプレッダーやばい

    +88

    -0

  • 1350. 匿名 2020/04/01(水) 13:06:05 

    >>1199
    横だけど

    COVID-19は新しい病気であり、私たちはそれがどのように広がるか、それが引き起こす病気の重症度、そしてそれが米国でどの程度広がるかをまだ学んでいます。

    人から人への広がり
    ウイルスは主に人から人へと広がると考えられています。

    互いに密接に接触している人々の間(約6フィート以内)。
    感染者が咳やくしゃみをするときに発生する呼吸飛沫を介して。
    これらの飛沫は、近くにいるか、またはおそらく肺に吸入されている人々の口または鼻に着弾する可能性があります。

    誰かが病気になることなくウイルスを広めることはできますか?
    人々は、最も症候性(病気)であるときに最も伝染性であると考えられています。
    人々が症状を示す前に、ある程度の広がりが可能かもしれません。この新しいコロナウイルスでこれが発生したという報告がありますが、これがウイルスの蔓延の主な原因とは考えられていません。
    汚染された表面または物体との接触から広がる
    ウイルスが付着している表面または物体に触れ、自分の口、鼻、またはおそらく目に触れることにより、COVID-19を手に入れる可能性がありますが、これはウイルスの主な方法とは考えられていません広がる。

    ウイルスがどれほど簡単に広がるか
    ウイルスが人から人へとどれほど簡単に広がるかは、さまざまです。ウイルスの中には、はしかのように伝染性が高い(簡単に広がる)ものもあれば、それほど簡単に広がるものもありません。別の要因は、スプレッドが持続するかどうかであり、止まることなく継続的に広がります。

    COVID-19を引き起こすウイルスは、いくつかの影響を受けたコミュニティ(「コミュニティの広がり」)で、容易かつ持続的に広がっているように見える地域。

    コミュニティの広がりとは、ある地域で人々がウイルスに感染していることを意味します。

    米国の状況
    国のさまざまな地域で、COVID-19活動のレベルが異なっています。米国は全国的にパンデミックの初期段階にあります。コミュニティの広がりが起こっている状態は加速段階にあります。各パンデミック段階の期間と重症度は、ウイルスの特性と公衆衛生の対応によって異なります。

    CDCと州および地方の公衆衛生研究所は、COVID-19の原因となるウイルスを検査しています。閲覧CDCの公衆衛生研究所のテストマップ。
    50州すべてがCOVID-19の症例をCDCに報告している。
    US COVID-19のケースは次のとおりです。
    旅行者の輸入ケース
    既知のケースの密接な連絡先間のケース
    感染源が不明である地域社会に感染した症例。
    27の米国の州が、COVID-19のコミュニティへの広がりを報告しています。

    新しい情報は無いね

    +0

    -0

  • 1351. 匿名 2020/04/01(水) 13:06:15 

    >>1317
    心配ですね。
    無事に成功して、術後も何もないことを祈ってます。

    +50

    -1

  • 1352. 匿名 2020/04/01(水) 13:07:28 

    >>16
    どちらにしても日本にいるんだから危険度は同じじゃない?
    日本人に対する検査数が圧倒的に少ないだけじゃないかとも思う

    +115

    -2

  • 1353. 匿名 2020/04/01(水) 13:07:52 

    嘘か本当か分からないけど、中国で子供の遺体をまとめて三人一袋に入れられてるのを見たというネットニュース?あったような、、2月頃に。

    私は自分の子が重病になって、NICUなどの病院で沢山の赤ちゃん子供が亡くなって、親が泣いてる所も見たから、もともと子供が軽症とか信じてない、
    のんきな人よくいるけど、重症の2割に自分の子が入らないと信じてアクティブに出かけてる親子とか、無知は怖いなと思って見てたよ。

    +26

    -1

  • 1354. 匿名 2020/04/01(水) 13:09:00 

    >>1

    それでその人の体質や持病などの有無、状態
    コロナの変異とかどんな種類でとかわかんないか、または判っていても開示はしないんでしょう?

    コロナの型だけでもたくさんあるんですよね?どの型がどの亡くなり方してるかとか

    何も知らされないし気をつけようもとったかかりもないけどたまたまかからなかったら、たまたま発覚しなければ何も言われないだけで
    かかってしまったら自粛が足りない危機意識が足りないなどとまた叩かれ

    +2

    -1

  • 1355. 匿名 2020/04/01(水) 13:09:04 

    >>56
    回復して退院されたと、ニュースでみました!

    +35

    -0

  • 1356. 匿名 2020/04/01(水) 13:09:10 

    >>471
    私は小学校で打ち、20代くらいまで残ってたけど、30歳過ぎたくらいに消えた。
    跡ががイヤでしょっちゅう見てたから覚えてる。
    人によるかもだけど、薄くなる人もいるかも。
    アラフォーだからその跡が残らない良いタイプのやつではない気がする。

    +51

    -2

  • 1357. 匿名 2020/04/01(水) 13:09:22 

    >>4
    悪い方に転んだ場合、待ってるのが「死」だということを考えると楽観視するより慎重に対応したほうが絶対に良いのだから、楽観視はしないほうがいいと前置くけども

    日本と違って、危険な高熱が続いてもお金の心配とかせずとりあえず病院に救急搬送ってのが出来ない国は結構ある、その筆頭がアメリカ

    民間療法に頼ったけど効果を得られず結果として高熱を放置してしまったとか、肺炎に進行したのちもすぐには病院に行くことが出来なかった可能性はあると思うし、この子がそうじゃなくても、これから感染が全土に広がっていく過程でそういう理由で亡くなる子がアメリカでは結構出てくると思う…

    +111

    -1

  • 1358. 匿名 2020/04/01(水) 13:09:38 

    >>155
    いまはもう、日本人より外国籍や海外移入者が多いんだね
    それで医療崩壊なんて悔しい
    帰ってもらうことは出来ないんだろうか
    今以上に外国人が入ってこないようにして欲しい

    +244

    -2

  • 1359. 匿名 2020/04/01(水) 13:09:55 

    今でも若年者の死亡率は全体としては低いのかもしれないけど感染者が増えてるからね。中国でのデータは信用できないし、世界的に混乱して全体像がわからないから余計不安を煽る…。施設ごとの論文が沢山出てきてるから今後まとまった報告とかそれを基にしたサブ解析の結果とか出てくると思うけど。

    +2

    -0

  • 1360. 匿名 2020/04/01(水) 13:09:59 

    >>33
    あなたがしっかりしてない時点でアウトだわ

    +3

    -1

  • 1361. 匿名 2020/04/01(水) 13:10:40 

    >>1145
    本当にそれ!

    +48

    -1

  • 1362. 匿名 2020/04/01(水) 13:10:57 

    >>1150
    どういう事?
    ウイルスはどんどん弱くなって広がっていくってこと?

    +33

    -0

  • 1363. 匿名 2020/04/01(水) 13:11:25 

    >>1351
    ありがとうございます。

    +7

    -1

  • 1364. 匿名 2020/04/01(水) 13:11:47 

    >>175
    期待したいけど、その割には日本でもめちゃくちゃ感染拡大してるね。

    +19

    -0

  • 1365. 匿名 2020/04/01(水) 13:11:52 

    >>1353



    だからここのコメントや世間の言うには自分らがしんでもいいのは勝手だけしにたくない、かかりたくない人に広める可能性が避けられないからダメなんだってさ


    +2

    -1

  • 1366. 匿名 2020/04/01(水) 13:11:55 

    >>18
    若い世代の無自覚と軽視が明白になった
    死亡者が続々と出ていると言われても他人事との認識はなかなか変わらないだろう

    +5

    -3

  • 1367. 匿名 2020/04/01(水) 13:12:09 

    うちんところは都心部から離れてるし近所の散歩くらいなら大丈夫だわー!

    と思ってたけど、よく考えたらお散歩コースに大学(超頭いい)があった……
    コース外にも大学が複数ある
    ニュース聞いてると大学生ばっかだし頭良くてもバカはいるかも知れないし留学生もおるはずやし心配やわ

    +6

    -0

  • 1368. 匿名 2020/04/01(水) 13:12:53 

    >>854
    休業補償なんて不公平な制度をなくしさっさと休校にすればいい。

    +3

    -0

  • 1369. 匿名 2020/04/01(水) 13:13:19 

    自分の子供達が当たり前にBCGやってきたから、私もBCG受けてるもんだと思ってたー。私ツベルクリンした記憶あるけどBCGの跡はない。だからBCGしてないって事だよね?ちなみに32歳。

    +0

    -0

  • 1370. 匿名 2020/04/01(水) 13:13:50 

    >>922
    つまりWHOが言うことの逆を信じれば良いんだな

    +154

    -0

  • 1371. 匿名 2020/04/01(水) 13:13:51 

    >>1344
    ありがとう。そっかー、じゃあ私やってないわ...

    +0

    -0

  • 1372. 匿名 2020/04/01(水) 13:14:31 

    >>7
    若者の免疫力でも抵抗出来ない程強くなってるかもね。その国の気候とかも関係あるのかな。
    最初の頃にSとL型があったし、軽症と重症の二つ。
    ウイルスは変異するっていうし。

    +11

    -0

  • 1373. 匿名 2020/04/01(水) 13:16:06 

    >>712
    まあ在日の可能性もあるよね。
    もちろん全部が在日とは思わないけど在日外国人以外といるよね。

    +50

    -1

  • 1374. 匿名 2020/04/01(水) 13:16:17 

    >>861
    一人暮らしのお年寄りは話す人が居なくてさみしいからデイサービスを利用するが人多いんだよ。なんでも老害って…ホント頭弱いね。今の便利な世の中は高齢者の功績でもあるのに。

    +7

    -0

  • 1375. 匿名 2020/04/01(水) 13:16:18 

    >>5
    中国はBCGは何株なのかな?

    +25

    -1

  • 1376. 匿名 2020/04/01(水) 13:17:07 

    アメリカで赤ちゃんも亡くなってるって記事出てたよ。

    +4

    -0

  • 1377. 匿名 2020/04/01(水) 13:17:14 

    >>865
    大切なものファーストwww

    百合子かw

    +2

    -1

  • 1378. 匿名 2020/04/01(水) 13:17:48 

    必要以上に心配するな若いと大丈夫とまだやってるな反日NHK

    +2

    -0

  • 1379. 匿名 2020/04/01(水) 13:17:58 

    >>877
    外国では妊婦も感染してる。調べてみな。

    +3

    -2

  • 1380. 匿名 2020/04/01(水) 13:18:22 

    >>351
    断言する人をテレビ局が欲しがる。連日テレビ出演してる医者なんか、現場のこと何も知らないでしょうに

    +43

    -0

  • 1381. 匿名 2020/04/01(水) 13:18:42 

    >>1176
    仮に安心だとしても持ち帰ったら家族にうつるし。うちゴリゴリの核家族だから家庭が崩壊するw

    かと言って自分より年上の親を頼るわけにもいかないし、核家族じゃなくてもどのみち詰むか

    +6

    -0

  • 1382. 匿名 2020/04/01(水) 13:18:48 

    >>1339
    予防接種は、今はコロナの影響で期限を延長しているものもあります。
    年齢や種類によると思うので、まずは保健所に問い合わせてください。

    +0

    -0

  • 1383. 匿名 2020/04/01(水) 13:18:56 

    >>671
    1988生まれだけど跡ないよ。

    +6

    -0

  • 1384. 匿名 2020/04/01(水) 13:19:04 

    >>1051
    そんなトンデモ発言する医者の名前は?

    +38

    -0

  • 1385. 匿名 2020/04/01(水) 13:19:21 

    無症状、軽症でも肺機能が落ちて若い世代が長生き出来ない未来が…
    長生きし過ぎた人間を地球が調節してるのかな~

    あー外出たい。

    +1

    -0

  • 1386. 匿名 2020/04/01(水) 13:19:27 

    やっぱり若い子だって亡くなるんだよね。
    コロナ怖くて子供2人保育園通わせるの
    辞めて仕事も辞めて生活苦しいけど
    子供の命と考えたら安いもんだよね。

    +2

    -0

  • 1387. 匿名 2020/04/01(水) 13:19:46 

    感染者10人以下の県に住んでる方、お子さんの習い事はいかせてますか?
    スイミングに通っていて先週から再開したけど
    迷ってます。

    +2

    -1

  • 1388. 匿名 2020/04/01(水) 13:19:51 

    >>373
    インフルエンザ擁護組ではないし、武漢肺炎怖いから自粛してるし、自粛しないやつ死ね位思ってますが、スペイン風邪はインフルエンザの元祖ですよ。
    100年後は武漢肺炎もインフルエンザ並扱いになるのかな。死にたくない。

    +9

    -0

  • 1389. 匿名 2020/04/01(水) 13:19:52 

    >>350
    今時点で自宅で見ていて仕事等に支障がなく、コロナが落ち着くまでお休みさせるつもりでいるならいっそのこと一度退園したらどうですか?義務教育ではないし、同じ位の年齢の子同士集団で過ごす経験は発達には大事だけど命あってのものだし。保育料も税金から出してて行ってない間も在籍してる限り一人分の負担金は市なりが負担してる訳だし、病欠でないのに二週間以上休ませておけないって保育園側の言い分も分かる気がする。不安で行かせたくない、でも、いつか分からないけど状況が落ち着いたら戻りたいから籍はおいておきたいってのは困るんだと思うよ。
    コロナが周辺では出てないってことはお住まいは都市部ではないのかな?落ち着いた頃に再度入園希望出せば待機とか抽選とかなく入園出来るんじゃないのかな?園長先生とか市の判断に判断委ねないで不安だから退園するって判断を家庭でするのも大事だと思うよ。残念だけど政府ですら対応後手後手で悪手ばかりなんだから

    +24

    -2

  • 1390. 匿名 2020/04/01(水) 13:19:57 

    >>6
    本当に怖い。
    うちも1ヶ月と2歳の子がいる。
    旦那は在宅勤務で、普段は私が買い出しに行くぐらいで引き篭もってるんだけど、子供が生後2週間で熱、私は3日前から咳が出始めた、、
    病院に連れてったときに新型コロナ子供は大丈夫だからって軽く言われたけど心配だよ。
    とにかく今は少しでも免疫上げて、コロナ鬱にならないように明るくいたい。

    +20

    -11

  • 1391. 匿名 2020/04/01(水) 13:20:14 

    >>242
    自然派ママは予防接種せず、感染パーティーで免疫つけようとするイメージ
    コロナのためのパーティーは流石にやらないのかな?

    +57

    -1

  • 1392. 匿名 2020/04/01(水) 13:20:19 

    昨日は日本も20代15人くらい感染してたような。30代40代もたくさん。

    +2

    -0

  • 1393. 匿名 2020/04/01(水) 13:20:39 

    コロナ感染しないように気をつけてるし発症しても重症にならないよういろいろ気をつけてるけど
    入院せず自宅でおとなしく治療するからアビガンとかくれるのかな?

    +0

    -0

  • 1394. 匿名 2020/04/01(水) 13:20:55 

    >>1


    ビリーズブートキャンプ
    再入隊する人が増加 笑




    +10

    -1

  • 1395. 匿名 2020/04/01(水) 13:20:56 

    >>885
    日本でも森法相がヘイトやめろって怒ってるよね

    +11

    -1

  • 1396. 匿名 2020/04/01(水) 13:21:19 

    >>1
    これはおそろしい。疾患はなかったのか、それぞれの国の平均的な家庭の子供だったのかが気になる。どの国も移民が多そうだから国籍も気になる。ちゃんと食べて眠れてる子供が治癒できなかったとしたら本当にこわい。体質もあるんだろうけど、10代の人たちも気をつけないと。

    +9

    -2

  • 1397. 匿名 2020/04/01(水) 13:21:39 

    >>1232
    言い方が。
    いちいち突っかかるなよ

    +1

    -0

  • 1398. 匿名 2020/04/01(水) 13:21:49 

    旦那も両両親もいないので年少の子供とふたりきり。留守番はまださせられないよね。おぶい紐で手早く買い物したら変な目で見られるかな…

    +1

    -0

  • 1399. 匿名 2020/04/01(水) 13:21:54 

    昨日東京で70人以上感染確認されてたけど
    半数以上が30代以下で50代以下が7割以上だったかな。ニュースで言ってたよ

    +1

    -0

  • 1400. 匿名 2020/04/01(水) 13:22:27 

    >>67
    うち0歳と3歳。インタビュー受けてる若者や行列並んでる老人ほんとに腹立つ。
    高齢者だけじゃない!妊婦さん赤ちゃんや子供にもうつさないように行動してほしい。

    +211

    -4

  • 1401. 匿名 2020/04/01(水) 13:22:37 

    >>785
    バカなので、今の状況も
    「俺たち、凄く注目されてる…!」
    って酔いしれてるよ。

    +10

    -1

  • 1402. 匿名 2020/04/01(水) 13:23:26 

    >>1390
    新生児で発熱は即入院だよ
    経過は大丈夫?

    +12

    -5

  • 1403. 匿名 2020/04/01(水) 13:23:40 

    >>1356
    私もよく見てた笑
    なんかこの痛みに耐えたんだからこれも大丈夫とかって自分を励ましたい時に見てたわ。
    消えて寂しい。

    +12

    -0

  • 1404. 匿名 2020/04/01(水) 13:24:04 

    >>359
    ヽ(゚∀゚)ノファァーーーーーーーーッ!!!!
    ソースも出せないのにww

    +7

    -2

  • 1405. 匿名 2020/04/01(水) 13:24:24 

    >>787
    バカでもあるけど
    自分だけラカンするのが悔しいから
    たくさんの人に感染させて回ろうとしてるよ。

    +4

    -0

  • 1406. 匿名 2020/04/01(水) 13:24:50 

    >>259
    さすがマスコミはどこぞのお国の人たちが裏にいるだけのことあるね…

    マスコミの偏向報道に惑わされないように自分たちできちんと調べないといけないね

    +7

    -1

  • 1407. 匿名 2020/04/01(水) 13:24:57 

    >>1374
    トピずれだけど高齢者でも、戦後を立て直した世代の方々の功績だけどね

    70そこらの人は私達の世代含めた3世代間で1番甘い汁すってきたというか、この世代がしっかりしてないから私達やその後の世代まで皺寄せきてる感がすごい

    +6

    -6

  • 1408. 匿名 2020/04/01(水) 13:25:04 

    >>424
    マイナスついてるけど本当の事だよ。

    人間も結核菌も細胞でできてるけどウイルスはそもそも細胞がない。
    基本DNAかRNAと殻だけでできていて感染先の細胞を借りないと増える事ができない。

    まあどうでもいい事なんだろうけど
    ワクチンについて語るなら、せめてウイルスと菌の違いを理解してからにほしい。
    ちなみに結核菌に感染するウイルスも存在する。

    +93

    -2

  • 1409. 匿名 2020/04/01(水) 13:25:09 

    中国だけ感染者数、ずーーっと横這いだった。
    絶対嘘だよ。決めつけは嫌いだけど中国政府発表に限っていえば間違いなく嘘。ここ数日、増えてる理由として「海外から持ち込まれているから」と言い出した。よくもまあ、どの口が言えるのか…

    ほんとあわよくば中国始まりを消そうと暗躍してるよね。発がん物資含む基準に満たないマスクを各国に送ってマスク支援外交してるよね。オランダスペインからは突っ返されてるけどね

    忘れちゃならない。ウィルスは中国の武漢から発生しました。

    +27

    -0

  • 1410. 匿名 2020/04/01(水) 13:25:34 

    >>242
    うちは子供の体調が微妙で予定より1ヶ月遅れくらいでBCG打ちに行ったらおじいさん先生にめちゃくちゃ怒られたよ・・。それ以降はちゃんと月齢通り打つようにしてるけど初めての子でだいぶ私自身がナイーブだったからショックすぎて病院変えた(^_^;)

    +8

    -18

  • 1411. 匿名 2020/04/01(水) 13:25:37 

    >>1030
    自主休園でいいじゃん。そんなに悩む事?学校じゃあるまいし。

    +2

    -0

  • 1412. 匿名 2020/04/01(水) 13:26:17 

    >>1402
    血液検査、レントゲン撮って異常なしで帰されたよ。
    大学病院だけど、、
    経過は今のところ良好です。
    まだ予防接種始まってないし心配。

    +18

    -0

  • 1413. 匿名 2020/04/01(水) 13:26:33 

    >>1401
    コロナハイだね。

    +0

    -0

  • 1414. 匿名 2020/04/01(水) 13:26:56 

    いまだに
    「僕は若いから大丈夫」と平気でコンパや遊びに出かける若者、
    「欲望に負けてつい」と夜の店やパチンコに出かける中高年、

    行くなら、
    「私は新型コロナに感染しても治療は優先しなくていいです」
    「重症になっても、人工呼吸器は使わなくていいです。他の患者を優先してください」
    というくらいの宣誓書を持参して出かけてください。

    今時、要請を守らず遊び歩いている人はそれなりの責任を取るべきだと思う。

    +29

    -0

  • 1415. 匿名 2020/04/01(水) 13:27:38 

    とにかくウィルスへのワクチンも見つかってないのに若い人は軽度で済むって言いきる人をマスコミから消さないと
    初めからそんなこと言わなかったらちゃんとみんな自粛したのに

    +11

    -0

  • 1416. 匿名 2020/04/01(水) 13:27:54 

    >>5
    でも効果があるのが本当だとしても、健康なら一般的な風症状程度で済む可能性がある、くらいに思うほうがいいよね

    自分は健康なつもりでも各種のビタミン類が不足してる人、タンパク質の摂取が不足してる人、加齢や食生活によって糖代謝異常になりかけてて別に過食も甘いものの食べ過ぎもしてなくても密かに糖尿病手前の人って多いと思う

    そういや欧米のビーガン人口って実際のところどんくらいなんだろ?絶対ビーガンの人免疫低いと思うよ、白血球?リンパ?なんだっけ?なんか免疫作るのにたんぱく質が必要らしく、大豆とかで補えるとは言ってもかなり意識してないと必要量満たせないらしいから…

    +223

    -9

  • 1417. 匿名 2020/04/01(水) 13:29:13 

    >>341
    私もみた。確か心臓に負担がかかり重篤な副作用あるんだって。薬も何種類かあげてあったけど、日本が今臨床してるアビガンとか聞き覚えのある名前ではなかったよ。今日記事みたんだけどなー。

    +7

    -0

  • 1418. 匿名 2020/04/01(水) 13:29:32 

    なにせ未知のウイルス
    このウイルスが身体にもたらす短中長期的な影響をまだ誰も知らないだけ

    +2

    -0

  • 1419. 匿名 2020/04/01(水) 13:29:43 

    相次いでって書いてるけど数字が一切のってない
    率で言ってもらえないと判断つかない
    時事通信もいい加減だなあ

    +3

    -0

  • 1420. 匿名 2020/04/01(水) 13:29:59 

    うちの通ってる小児科の先生、子どもは重症化しませんから、なんて平気で言ってたけど。私はそうは思わない。小児科変えた方がいいのかな。

    +5

    -1

  • 1421. 匿名 2020/04/01(水) 13:30:01 

    >>1402
    あんまり怖がらせないであげてほしい
    うちの子も上の子が風邪ひいたから赤ちゃんにうつったけど大丈夫だったから
    もちろん経過も今のところ大丈夫
    今はストレスなく赤ちゃんと過ごしてね

    +30

    -1

  • 1422. 匿名 2020/04/01(水) 13:30:16 

    私は独身で子どももいないから、自分さえ自粛していればいいんだけど、遊び盛りの子どもがいる世帯は本当に大変だろうね。子どもも親もストレスが本当に凄いと思う。中学〜大学生は親の言うこと聞かず遊びに行くだろうし、それはそれで親の心労がすごそう。子持ちの皆様・・・頑張ってくださいとしか言えないけど頑張ってください。

    +3

    -0

  • 1423. 匿名 2020/04/01(水) 13:30:18 

    >>941
    なんか人生楽しくなさそう
    かわいそう

    +18

    -3

  • 1424. 匿名 2020/04/01(水) 13:30:22 

    >>559
    私もハンコ行きにならなかったアラフォ

    +38

    -0

  • 1425. 匿名 2020/04/01(水) 13:31:07 

    >>1051
    名前は?

    +14

    -0

  • 1426. 匿名 2020/04/01(水) 13:31:35 

    >>727
    そうですね。すみません。

    +14

    -0

  • 1427. 匿名 2020/04/01(水) 13:32:16 

    >>1406



    こんなことにばかりお金遣ってないで、まず国民の生活費を早く他国のように給付を決定して欲しい


    +2

    -3

  • 1428. 匿名 2020/04/01(水) 13:32:30 

    >>1244
    もう休業の助成金だしてんじゃん。それ以上国はなにをすればいいわけ?

    +1

    -4

  • 1429. 匿名 2020/04/01(水) 13:32:34 

    >>1320
    家族と同時に風邪ひいて思ったけど
    子供は薬ものまずケロッとしてた
    私と父親は薬飲んで寝たきり
    私の方が重症だったから私が感染源ぽい

    +0

    -2

  • 1430. 匿名 2020/04/01(水) 13:32:45 

    >>1421
    ありがとうございます
    お互い頑張りましょうね

    +8

    -0

  • 1431. 匿名 2020/04/01(水) 13:32:56 

    >>1369
    同い年だけど我々の世代はBCG一回はしてますよ。多分赤ちゃんの時に一回接種、13歳とかでツ反して反応が薄い人はBCG再接種してます。私は13歳で再接種したの確かに覚えてますがその跡はもう消えてます。

    +3

    -0

  • 1432. 匿名 2020/04/01(水) 13:33:12 

    >>515
    札幌なんですけど4ヶ月検診もBCG集団接種も延期のままです😭我が子は5ヶ月になってしまった。早くやってほしい!

    +84

    -0

  • 1433. 匿名 2020/04/01(水) 13:33:17 

    >>941
    そんな馬鹿なこと言ってるけど、呼吸苦で死ぬのは苦しいよ
    馬鹿タレが

    +33

    -1

  • 1434. 匿名 2020/04/01(水) 13:33:46 

    >>24
    武漢ウィルス+鳥インフルと新種の完成性のマダニもいるって話だしね。
    中国だと、アメリカのテロ説流れてるらしいけど、
    もし仮にそうだったとしても日本に持ち込んだのは100%中国人だから。

    +174

    -0

  • 1435. 匿名 2020/04/01(水) 13:34:01 

    >>721
    中国もBCG打つんだね、、

    +21

    -3

  • 1436. 匿名 2020/04/01(水) 13:34:13 

    >>1416
    ビーガンってビタミン12が不足するからそれをサプリで補えば大丈夫らしいよ
    テレビで言ってた

    +19

    -0

  • 1437. 匿名 2020/04/01(水) 13:34:58 

    私、4日間熱が下がらないんだけどどうしたら良い?
    くすりが効かないのです、、
    アメリカンスクールにかよってるミックスなので日本語にがてです
    おやいません

    +1

    -1

  • 1438. 匿名 2020/04/01(水) 13:35:10 

    >>77
    あなたも無症状罹患者の可能性あるけど大丈夫?

    +34

    -1

  • 1439. 匿名 2020/04/01(水) 13:35:26 

    >>559
    ツベルクリン反応見てた世代がアラフォー

    てことはツベルクリン反応を見てない世代もいるってことよね?
    その世代は全員有無を言わせずうってるってことかな?

    +33

    -1

  • 1440. 匿名 2020/04/01(水) 13:35:28 

    平和ボケしている若者はホント大迷惑。
    戦時中に海外旅行する人はいるのか?
    戦時中にライブする人はいるのか?
    戦時中にカラオケする人はいるのか?
    私は質素でもいいから健康で慎ましく生きたい。

    +7

    -0

  • 1441. 匿名 2020/04/01(水) 13:37:09 

    学校も習い事も学習塾も部活も強制的に休みにして!
    ロックダウンはやく!

    +3

    -0

  • 1442. 匿名 2020/04/01(水) 13:37:27 

    >>1417
    私は見てないけど、こんなに急いで承認したワクチンは怖いなと思う。
    それならBCGのワクチンを再度打たれる方が安心。

    +12

    -0

  • 1443. 匿名 2020/04/01(水) 13:37:30 

    >>785
    アクティブ老人もだけど、1番たちが悪いのは大学生。(もちろん全員ではない)
    バイトして自分でお金も稼げるし、海外に行く能力も行動力も春休み中で時間もある。
    そして悪ノリが過ぎて社会に反発してる自分が仲間内でウケたりなんかしてヒートアップ。
    この産業大の学生がいい例。自分は若いから軽くで済む程度の知識でこの時期にヨーロッパなんか行ってまんまと日本に帰ってきた。
    向こうで1年くらい隔離されてれば良かったのに。
    もしこれが原因でこの学生の周辺の人が亡くなったら一生その家族、友人に恨まれる人生だね。
    そこまで想像してヨーロッパ旅行に行ったのかな。

    +18

    -0

  • 1444. 匿名 2020/04/01(水) 13:37:53 

    >>25
    馬鹿な旅行者が欧州から持ち帰ってばら撒いてる

    +138

    -0

  • 1445. 匿名 2020/04/01(水) 13:38:09 

    >>362
    台湾も日本株なんですね
    なんかうれしい
    タイやイラクも
    仲間
    だから台湾上手に感染者増えないようにできてるのかな
    日本も台湾の真似してもっと強気に徹底的にがんばっていれば海外旅行おバカさんやこじき外国人による感染拡大ひどくなくもっと落ち着いていたかもしれない

    +274

    -5

  • 1446. 匿名 2020/04/01(水) 13:38:19 

    >>1417
    見つけたけど、貼れない、エラーになる。
    薬名だけかくと、

    製品名「プラケニル(Plaquenil)」や抗レトロウイルス薬「カレトラ(Kaletra)」に重篤な副作用が確認されたみたいね。

    こういうのは臨床重ねてやっていくしかないんだろうね。早めにできるといいね。

    ちなみにフランスの臨床結果だから、
    フランス コロナ 副作用 ででてくる。

    +4

    -0

  • 1447. 匿名 2020/04/01(水) 13:38:23 

    >>1436
    ビタミンB12で解決するのは貧血だよ
    それとは別にリンパ球だったかな?の材料にタンパク質が必要なんだよ

    毎日肉か魚は食べるけど予算ケチってたんぱく質は夕飯だけ、みたいな食生活でも若干の不足くらいのレベルらしいから(望ましい域に達してないだけで、別に深刻な不足ってわけではない)

    +10

    -0

  • 1448. 匿名 2020/04/01(水) 13:38:23 

    学校がお休み中、カラオケや映画に行く友達がいた。
    羨ましそうにしていたが、10代で亡くなるニュースを見て行かなくて良かったと子供は言っている。

    +1

    -0

  • 1449. 匿名 2020/04/01(水) 13:38:32 

    >>240
    まだこんな人いるの。

    +9

    -1

  • 1450. 匿名 2020/04/01(水) 13:38:47 

    >>1409
    イギリスだったかな?自国にマスク工場を作ると言ってたよ。あっちには頼りたくないんだよね。マスクを素手で触って袋詰めしてる写真見たし衛生面は心配。

    +1

    -0

  • 1451. 匿名 2020/04/01(水) 13:39:11 

    >>16
    10代の死亡相次ぐ 新型コロナ、欧米で報告

    +257

    -5

  • 1452. 匿名 2020/04/01(水) 13:39:18 

    >>5
    まだわからないし、効かない人も居るかも。
    だって、基礎疾患無くて旅行行けるぐらい元気だった60代(BCG打ってる世代)の方も亡くなったし、20代で髄膜炎になって倒れた方もいたよ。気を緩めたらだめ。

    +350

    -7

  • 1453. 匿名 2020/04/01(水) 13:39:36 

    >>4
    最初から若い人は大丈夫なんて言われてない。高齢者に比べて重症化することは少ないと言われていただけなのを勝手に勘違いしている人が多い。

    +241

    -2

  • 1454. 匿名 2020/04/01(水) 13:40:04 

    >>1437
    薬はなにをのみましたか。
    ほかにしょうじょうはありますか。
    病院に電話してしょうじょうをつたえてから病院に行って。

    +3

    -0

  • 1455. 匿名 2020/04/01(水) 13:40:16 

    BCGの日本株ロシア株
    日本製アビガン
    が時間稼ぎになるといいね
    今はとにかくこれを祈るのみ
    反ワクチンの人たちはこれを機に考え改めて欲しい

    +19

    -0

  • 1456. 匿名 2020/04/01(水) 13:40:27 

    >>1442
    既存の薬を試してる最中だと思う。
    抗コロナ薬として承認される薬が出るまではまだ時間ががりそうだよね…

    +5

    -1

  • 1457. 匿名 2020/04/01(水) 13:40:34 

    >>1419
    私もリンク先開いてポカンとした。欧米で爆発的に広がってるから、比例して未成年の死亡者もそりゃ増えるよ。報道機関ならデータ持ってこいって。日本はよく抑え込んでるよ。

    +4

    -0

  • 1458. 匿名 2020/04/01(水) 13:40:53 

    >>1401
    友達に「お前まじヤベー」って笑いながら言われて自分ウケてるって喜んでそう。
    正直名前晒されてもいいレベル。

    +11

    -0

  • 1459. 匿名 2020/04/01(水) 13:41:25 

    >>1452
    言われているのも肺炎に対する免疫が強化されるだけだから、絶対にならない訳ではない。

    +41

    -0

  • 1460. 匿名 2020/04/01(水) 13:41:35 

    >>910
    プラス100回押したい

    +8

    -1

  • 1461. 匿名 2020/04/01(水) 13:41:53 

    >>815
    正論だと思うけどどこが「志らくみたいな空気よめない発言」なんだろ?

    +6

    -1

  • 1462. 匿名 2020/04/01(水) 13:42:10 

    >>1407
    なにその偏見。どの世代だって必死になって働いて税金納めてきたから今の日本があるんじゃん。しっかりしていないのはあんたの周りの70代だけなんじゃない?皺寄せって…なんでも人のせいにするタイプ?

    +7

    -0

  • 1463. 匿名 2020/04/01(水) 13:42:16 

    >>863
    帰省までしたん?
    このバカ逮捕でよくないか?
    田舎に菌ばらまくなよ

    +34

    -1

  • 1464. 匿名 2020/04/01(水) 13:42:21 

    若者は大丈夫という過信から遊んでる子供もバカなんだけど

    重症化する恐れを十分わかっているはずなのに、遠方へ旅行へいったり夜の店飲み歩いたりする
    金持ってる大人もたいがい。

    足並みそろえなきゃどっちも共倒れよ

    +8

    -0

  • 1465. 匿名 2020/04/01(水) 13:42:45 

    >>5
    私96年生まれで、
    赤ちゃんの時アトピーが酷くてハンコ注射できなかったと母から聞いて、確かに母子手帳にも記載が無く
    兄弟たちも同じく注射してないんですけど
    コロナかかりやすいのですか?
    不安です、、どうしたらいいんだろう?

    +140

    -18

  • 1466. 匿名 2020/04/01(水) 13:43:31  ID:vJMFeKXUGZ 

    >>3
    休校してるから感染者少なく済んでるのよね

    +241

    -5

  • 1467. 匿名 2020/04/01(水) 13:43:55 

    大阪なんだけど、近所の大手塾、そば通りかかったら、傘立ての中、子ども達の傘が溢れかえってた…
    ここまでしてお母さん達、子どもを塾に行かせたいのか?

    このウィルスの恐ろしいのは、感染したからといって、無症状もいるってこと。感染者が同じ教室にいる可能性高いよ。無症状という言葉に決して安心しないで!怖いのは無症状であっても、放っておけば肺の影が知らぬ間にどんどん悪化して、もういきなり重症化してしまうこともあるらしい。今ワイドショーでやってた。

    ガン細胞にも、優しい顔のガンと、恐ろしいキバを剥いた顔のガンと、2つあるらしい。
    インフルやノロとは全然違う、十分警戒しないといけない代物なんだとわかって欲しい。


    +7

    -0

  • 1468. 匿名 2020/04/01(水) 13:43:57 

    >>11
    自然発生ならともかく人工的に作られた生物兵器っていうのが本当に腹が立って仕方ない

    +434

    -15

  • 1469. 匿名 2020/04/01(水) 13:43:59 

    >>1459
    そう。重症化しづらいかもしれないってだけで感染しないわけではないし、BCG世代でも重症化して死亡する人も現にいる。
    希望の光ではあるけど、だから日本人は安心って思ってしまったら駄目。

    +22

    -0

  • 1470. 匿名 2020/04/01(水) 13:44:37 

    >>1461
    志らくさんは 志村さんが亡くなったニュースを取り扱った時ですら
    コロナを恐れすぎもよくない インフルだってどうのこうの~論を語っていたからじゃないですか

    インフルは特効薬がある、コロナは薬がないうえに未知のウィルスで動物に感染した話もでてきているから
    恐れすぎていけないってこたない。
    いまだにインフルを引き合いに出すやつ本当ムカツク

    +33

    -4

  • 1471. 匿名 2020/04/01(水) 13:44:43 

    >>1215
    岡山最初の感染者も高齢者の母親連れてスペイン旅行帰りだよ
    まじ大丈夫?
    頭いかれてるわ
    まともな岡山県民が可哀想すぎる
    病院じゃなくて島流ししとけばいい

    +28

    -0

  • 1472. 匿名 2020/04/01(水) 13:44:49 

    もう毎日雨降って欲しいわ 小雨でも良いから
    そうすれば自転車で色んなところ移動しまくってるバカな小中高生も少しは減りそう

    +8

    -0

  • 1473. 匿名 2020/04/01(水) 13:44:51 

    >>323
    うーん…気持ちはわかるけど
    親の無償の愛を気取ったワガママ発言だよ
    医療現場はパンク寸前だし、一人でも感染者を抑えるために頑張ってる関係者からすると、治療費自己負担とかそういう話じゃないと思うよ

    +52

    -2

  • 1474. 匿名 2020/04/01(水) 13:45:02 

    >>1262
    私も62年だけど定期接種になっているから4才までに1回は打っているはずじゃない?

    +1

    -0

  • 1475. 匿名 2020/04/01(水) 13:45:04 

    亡くなられてるのが男の人が多いって、普通に意識低いからだと思ってしまう。職場でも近くでベラベラ話し掛けたり顔さわった手で共有物べたべた触ったり休日も遊びに出てるし同じ空間にいるのがしんどい。

    +9

    -0

  • 1476. 匿名 2020/04/01(水) 13:45:22 

    >>1217
    私も外された人です。
    これって、抗体があるなしじゃなくて、BCGを打つ事に意味があるの?
    副作用で免疫力アップとかいうよね?
    調べてもよくわからなくて、私大丈夫?

    +8

    -0

  • 1477. 匿名 2020/04/01(水) 13:45:41 

    赤ちゃんって生後半年くらいまでは母体の免疫を受け継いでるから免疫力く、伝染病はうつりづらいよ
    生後4〜6ヶ月くらいで母体からの免疫が徐々になくなるから予防接種するの
    だから60歳以上のハイリスク群と比べてそこまで神経質にならなくていい
    新型コロナについては現時点で0歳児でも感染者はいたけど一応軽度なんだよね

    +6

    -0

  • 1478. 匿名 2020/04/01(水) 13:46:00 

    外国人の感染者が多いのは、
    中韓からステルステロやられてないか、これ。

    てか今知ったんだけど
    検査キットの名前をドクト?にしようって署名で30万人集まったらしいね。この有事に、凄いね。

    +9

    -0

  • 1479. 匿名 2020/04/01(水) 13:46:10 

    >>729
    年少なら迷わず休ませるわ。
    コロナのこと考えたら幼稚園なんて行かなくても大丈夫だよ。
    2年保育の子だってたくさんいるし。

    +51

    -1

  • 1480. 匿名 2020/04/01(水) 13:46:46 

    >>1437
    日本人のハーフ?
    だとしたら母国語もロクに使えなくて気の毒…
    親は何してんの?

    +1

    -3

  • 1481. 匿名 2020/04/01(水) 13:47:12 

    送別会と歓迎会は絶対禁止にしないと。先輩後輩とか仕事関係だと行かなきゃって思い込んじゃってる人もいるし。

    +3

    -0

  • 1482. 匿名 2020/04/01(水) 13:47:33 

    横浜市学校再開するよ‥
    短縮授業みたいだけどこれは意味があるのかな

    +3

    -0

  • 1483. 匿名 2020/04/01(水) 13:47:41 

    >>1451
    日本人は隔離
    外人は入国禁止になるよ
    当たり前だわ
    外人くんなよ
    医療費だって払わない癖に

    +118

    -0

  • 1484. 匿名 2020/04/01(水) 13:47:44 

    >>299
    私も調べたら打ってなかった。腕にも跡がない。
    乳幼児の時に2回肺炎にかかってるし、コロナもらったら重篤化しそう。こわい。

    +101

    -0

  • 1485. 匿名 2020/04/01(水) 13:47:46 

    >>351
    そうそう!
    最初の頃の報道で武漢の情報でちゃんと出ていましたよね。若い人も亡くなるし重症化するケースあるし。
    私もそういう認識でした。

    恐らく、病院に人が殺到することを抑えようとしたんでしょう。
    あとマスクの買い占めや転売も問題になっていましたし。
    マスコミ各社に「あまり煽らないように」というクールダウンのお達しがあったのかなぁ?と想像しています。
    それなりの理由も効果もあったと思うのですが…今となると裏目に出ている部分もありますね。
    若い人達が、慣れて興味を失ってしまう前に、注意喚起する情報を出していった方がいいと思う。

    +27

    -1

  • 1486. 匿名 2020/04/01(水) 13:48:08 

    >>1061
    子供の頃に免疫つけないと意味ない

    +0

    -0

  • 1487. 匿名 2020/04/01(水) 13:48:19 

    >>1478
    ドクトw
    きっしょ

    +7

    -0

  • 1488. 匿名 2020/04/01(水) 13:48:45 

    日本もまず10~20代で死亡者出たって
    お得意のフェイクニュース国の禁じ手で出したら? 後で年齢を取り違えてたとかいくらでも言い訳も得意でしょ

    +1

    -0

  • 1489. 匿名 2020/04/01(水) 13:48:50 

    >>1328
    今県知事の会見で
    感染者の友人1人は教師だって
    まだ学校には行ってないみたいだけど
    愛知に旅行もしたらしい

    下手したら自分が愛知で感染して
    子供にばら撒いてたかもしれなかったよ

    全員危機感なさすぎ

    +14

    -0

  • 1490. 匿名 2020/04/01(水) 13:49:06 

    >>417
    うちは石川よりも感染者数が少ない県だけど、昨日知事が感染者多数の都道府県を指定してそこへの外出自粛要請を発表したよ。もちろんすでに自粛は当たり前のムードにはなってるけど、まだ感染者一桁のうちにそういう判断を下したのは評価できると思った。
    石川県知事は無知すぎるけど周りの人間も何も言えないイエスマン揃いなのかね。石川県民が不憫だよ…

    +2

    -0

  • 1491. 匿名 2020/04/01(水) 13:49:37 

    >>1484
    アラフォー前後から後が残りにくいものになってる
    あと1歳未満で一度摂取してツベやってるなら大丈夫
    小学校で打った子供はちょっと痕が残ってるかも

    +34

    -1

  • 1492. 匿名 2020/04/01(水) 13:49:55 

    >>1468
    そしてヒーロー気取りの殺人国家
    シナシナ

    +238

    -6

  • 1493. 匿名 2020/04/01(水) 13:50:03 

    >>721
    ポルトガルはデンマーク株。
    死亡率が低いのは前期分与株を使用している国みたい。

    ・前期分与株(ハンコタイプ)
    日本(日本株)
    イラク(日本株)
    タイ(日本株)
    台湾(日本株)
    ロシア(ロシア株)
    旧東ドイツ(ロシア株)

    ・後期分与株(注射タイプ?)
    中国(デンマーク株)※香港亜種?
    ※中国が日本型だとネットで言っている方もいます。
    イラン(パスツール株)
    旧西ドイツ(デンマーク株)
    ※EU・アメリカは多くの国で強制ではありません。国によってツベルクリン反応による接種。

    ・両方
    韓国(どちらかを選択できる)

    WHOはデンマーク型を推奨している。

    世界の株の種類

    +16

    -1

  • 1494. 匿名 2020/04/01(水) 13:50:10 

    >>1
    職場の60代のおばさんが
    日本を支えて人口増やして築いてきた私達の世代がどんどん殺されている!出歩く若者のせいで!
    こいつらこそ感染すればいい!
    って大きなこと言ってた。
    今、若者減ったらそれこそ社会支えられなくなるのに。
    いよいよ脅威だね。コロナ。
    世界はどうなっていくんだろう

    +81

    -6

  • 1495. 匿名 2020/04/01(水) 13:51:01 

    BCGは結核予防だけでなく、免疫全般を高めるのと、肺炎になりづらい副効用がある
    すなわちBCGを摂取していてもコロナには感染する。
    感染しても人工呼吸器を使用しない程度には済む可能性が高いのではと仮説と検証をしている
    ドイツではBCGの効果を認める新聞記事が出たし、
    オランダでは医療従事者にBCGの投与を開始している。

    +2

    -0

  • 1496. 匿名 2020/04/01(水) 13:51:02 

    >>30
    横浜市もだよー!
    横浜市長、なんとかしてください。

    +15

    -0

  • 1497. 匿名 2020/04/01(水) 13:51:19 

    >>1200
    あなたにお願いします。よろしければ訳してください。

    +1

    -0

  • 1498. 匿名 2020/04/01(水) 13:51:43 

    >>1454
    バファリン
    食べれない
    はいてる
    38.8
    こわくなつちゃって
    言葉ありがとう
    病院に電話します

    +3

    -0

  • 1499. 匿名 2020/04/01(水) 13:52:17 

    >>1453
    それはそうなんだけど…
    ニュースでは、「高齢者や持病のある方以外は重症化しにくく軽症で済むことが多いので大丈夫です。“正しく”恐れましょう!」って何回も言ってた。
    だから、若者たちは自分は大丈夫って遊び回っちゃってるのもあるのかなって。
    最初に若者は軽症、大丈夫なんて報道しすぎなければ少しはマシだったかなって思っちゃう。
    今思えば、正しく恐れるってなんだ?って感じです。

    +24

    -1

  • 1500. 匿名 2020/04/01(水) 13:52:26 

    若い子が向こうに見えると
    立ち位置を変え歩く
    マスク無しが多いんだよね..
    年寄りも

    +2

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。