ガールズちゃんねる

LINE 国内8300万人の利用者に健康状態調査 厚労省と協定

2527コメント2020/04/05(日) 12:08

  • 2501. 匿名 2020/04/02(木) 00:59:20 

    >>2500
    元々、鬼畜○兵の国ですから、そんなの百も承知。
    だけど、あからさまに反日国家の国とどっちがましかなって考えたことないの?
    平和ボケしてんね。

    +2

    -0

  • 2502. 匿名 2020/04/02(木) 01:00:28 

    >>2501レス間違い。
    こっち↓
    >>2496

    +0

    -0

  • 2503. 匿名 2020/04/02(木) 01:01:47 

    個人情報が気になる人は最初からプライバシー管理で全部オフにしてるからいまさらだとか馬鹿にしてる人は的外れなんだよ

    +2

    -1

  • 2504. 匿名 2020/04/02(木) 01:05:51 

    >>2501
    いや私はラインとか関係なく個人情報なんてこのご時世だだ漏れですよって言いたいだけなんだけどw

    それに企業が禁止してるのはラインの中身の会話が残るからでしょ。情報漏洩になるから。あの天下のgoogleだって中国では利用禁止されてるんだよ。
    一般市民のどうでもいい会話の履歴なんて誰も興味ないよ
    クレジットカード番号のやり取りなんか普通にしないでしょ
    貴方は高いネットリテラシー()お持ちのようだし

    +0

    -5

  • 2505. 匿名 2020/04/02(木) 01:17:08 

    >>2499
    googleがサービスとして利用しても悪用はされなんじゃ…このコンテンツは30代男性から人気、とかそういう分析に使うことはあっても。。。一般人の検索履歴ってそんな興味あるか?って思うよね。国家機密レベルの情報もってる人なら別だろうけど。

    +2

    -0

  • 2506. 匿名 2020/04/02(木) 01:20:14 

    自称賢いマンの多いこと ネットだと頭いいフリできるからいいよね

    +1

    -3

  • 2507. 匿名 2020/04/02(木) 01:27:10 

    LINE入れただけで全ての個人情報がダダ漏れって、電話番号だけから韓国企業が全て調べられるわけないのに
    それに警戒心高い人は位置情報も連絡先も全て最初からオフにしてるっつうの
    マイナンバーも銀行口座連携するわけないじゃん
    入力せずにどうやって把握すんの?
    インストールだけで具体的に何と何が把握できるか教えてください

    +1

    -5

  • 2508. 匿名 2020/04/02(木) 01:51:25 

    >>2504
    レス先読んだ?
    私はビッグデータについて述べてるのね。個人情報うんぬんではないって。なんで韓国製のアプリにチャリンチャリン投げ銭しなきゃならんのか、分からんし、
    国民の動向よんで、扇動するなんてお手の物な人達に情報提供したくないって思ってるだけよ。
    アメリカ製のがまし。

    (で、“中国でグーグル禁止”って、体制違うのに本気で論じてるの?w)

    +4

    -0

  • 2509. 匿名 2020/04/02(木) 07:16:03 

    >>2508
    反日の片棒担いでるアホに何言っても理解できないからほっとけばいいのよww

    +4

    -0

  • 2510. 匿名 2020/04/02(木) 09:13:51 

    >>2438
    ネットやってる世帯は受信料払えじゃなくて
    国民一人一人がネットやってるだろうから国民全員受信料払えと言うんだろうな

    +2

    -0

  • 2511. 匿名 2020/04/02(木) 09:16:22 

    >>2504
    中国でgoogleが禁止されてる意味をわかってなさそう。

    +2

    -0

  • 2512. 匿名 2020/04/02(木) 09:23:04 

    >>2499
    例えば
    大学の事務員さんは、普通のありふれた庶民かもしれないけど、
    その人に大学内の最先端の極秘研究のスパイ活動してもらいたくて、弱みを調べたりとかあると思う。
    どこで自分の存在を知ったのか、どこで自分の弱みを知ったのかわからないまま、
    目をつけられたら従う以外に術がなかったとか。ありそう。

    +1

    -0

  • 2513. 匿名 2020/04/02(木) 10:45:35 

    厚生労働省がLINEを使用してるのがなんか嫌だ。そんなにLINEって信用できるもの?

    +8

    -0

  • 2514. 匿名 2020/04/02(木) 11:32:34 

    このラインアンケートの結果はいつ出るの?
    まさか公表しないの?

    +1

    -0

  • 2515. 匿名 2020/04/02(木) 18:00:01 

    >>2025
    わたし、送ったけど信じてないので結果いらないです。
    うそ送ったんでwww

    +1

    -2

  • 2516. 匿名 2020/04/02(木) 19:16:27 

    >>2514
    韓国に公表

    +2

    -0

  • 2517. 匿名 2020/04/02(木) 22:28:56 

    >>1518
    スマホ複数台持ち、副垢持ちとかも含まれてるし、何%の人が答えるかわからんのにやっぱり無駄だと思う
    それに日本企業ならまだしも外国の私企業にプライバシーは渡したくない

    +3

    -0

  • 2518. 匿名 2020/04/03(金) 09:32:43 

    >>2512
    そんな大罪犯すほどの弱味ってなんだろう?
    エロ動画視聴くらいしか無いと思うけど。

    幼児が性的指向とか?
    泥棒や強姦したことがあるとか?
    それでも身内としたら正当に罪を償ってくれた方が、韓国のスパイするよりはいいけどな…。
    まぁ少なくとも私には関係ない。

    +1

    -0

  • 2519. 匿名 2020/04/04(土) 09:29:56 

    まだこない

    +0

    -0

  • 2520. 匿名 2020/04/04(土) 09:59:17 

    明日だか、追加調査やるって
    王様のブランチで
    さっき言ってた・・・

    +2

    -0

  • 2521. 匿名 2020/04/04(土) 12:34:21 

    >>2520
    また性別かえてウソ送ります。

    +2

    -1

  • 2522. 匿名 2020/04/04(土) 12:37:40 

    >>1509
    そうそう。ただで韓国に個人情報提供する人だけやればいい。

    +1

    -1

  • 2523. 匿名 2020/04/04(土) 13:44:54 

    >>1707
    ほんとインストールした時点でアウト!

    +2

    -0

  • 2524. 匿名 2020/04/05(日) 09:15:42 

    二回目の調査やるね

    +1

    -0

  • 2525. 匿名 2020/04/05(日) 11:32:39 

    総務省はLINE使用に慎重になってる



    「総務省は、LINEによる住民票申請は問題ありとして渋谷区に対し、改善要請をしたと3日に発表した。」



    回答するかしないかは自己責任



    +1

    -0

  • 2526. 匿名 2020/04/05(日) 11:38:39 

    2回目、3回とちょっとずつデータを集めて知らないうちに多くの個人情報を渡すことになるのではと思ってます。

    +0

    -0

  • 2527. 匿名 2020/04/05(日) 12:08:33 

    >>1707
    マイナンバー、金融情報をまだ渡してないなら、いまなら守れるデータも残されてはいるよ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。