ガールズちゃんねる

宮迫博之、1kg700円の「セレブ米」こっそり買い溜め

352コメント2020/04/02(木) 19:16

  • 1. 匿名 2020/03/31(火) 09:07:21 

    宮迫博之、1kg700円の「セレブ米」こっそり買い溜め | Smart FLASH[光文社週刊誌]
    宮迫博之、1kg700円の「セレブ米」こっそり買い溜め | Smart FLASH[光文社週刊誌]smart-flash.jp

    3月26日、農林水産省は、新型コロナによる “パニック買い” が発生するのを防ぐため、「食料品は必要なぶんだけ」購入するように呼びかけた。 同日昼すぎ、周囲の目を気にするように、うつむきがちに自転車を押していたのは、黒マスク姿の宮迫博之(50)だ。自転車のハンドルには、重そうなビニール袋が何個も……。


    +26

    -956

  • 2. 匿名 2020/03/31(火) 09:07:58 

    お好きにどうぞ
    この人追って需要あるのかな

    +1406

    -18

  • 3. 匿名 2020/03/31(火) 09:08:07 

    バーやナイトクラブだけじゃなく
    パチンコも害悪だと報道しろ!

    +1291

    -33

  • 4. 匿名 2020/03/31(火) 09:08:08 

    すっかり落ちぶれたなぁ

    +942

    -17

  • 5. 匿名 2020/03/31(火) 09:08:17 

    調子乗んな

    +381

    -43

  • 6. 匿名 2020/03/31(火) 09:08:17 

    やりそう

    +445

    -23

  • 7. 匿名 2020/03/31(火) 09:08:39 

    お米の値段が高いのは自由だけど買占めはするな

    +1438

    -62

  • 8. 匿名 2020/03/31(火) 09:08:48 

    黒迫

    +302

    -12

  • 9. 匿名 2020/03/31(火) 09:08:50 

    もう一般人みたいもんだから
    ほっとけば?

    +796

    -6

  • 10. 匿名 2020/03/31(火) 09:08:51 

    みんなが5kg10kgのひとつ買うのと何が違うの?

    +1715

    -7

  • 11. 匿名 2020/03/31(火) 09:08:51 

    言ってることとやってることが違う
    ほんとセコイ宮迫

    +396

    -95

  • 12. 匿名 2020/03/31(火) 09:08:58 

    セレブ米…?

    +457

    -5

  • 13. 匿名 2020/03/31(火) 09:09:13 

    一キロの米袋しかなかったんじゃない?
    四つでも四キロだよ

    +1374

    -16

  • 14. 匿名 2020/03/31(火) 09:09:22 

    セレブ米かセブン米かと思ってセブンイレブンの米買い占めたのかと思ったw

    +221

    -10

  • 15. 匿名 2020/03/31(火) 09:09:23 

    まだお金に余裕あるんだね

    +242

    -25

  • 16. 匿名 2020/03/31(火) 09:09:30 

    闇市で買ったの?

    +42

    -29

  • 17. 匿名 2020/03/31(火) 09:09:32 

    痛いやつ

    +26

    -20

  • 18. 匿名 2020/03/31(火) 09:09:41 

    若者にマスクしろと言ってた人ね

    +117

    -7

  • 19. 匿名 2020/03/31(火) 09:09:44  ID:GE8vG5TYwS 

    700えんは高い。

    我が家は近所の農家さんから500円

    +9

    -106

  • 20. 匿名 2020/03/31(火) 09:09:47 

    ミヤタコ美味しかった

    +14

    -38

  • 21. 匿名 2020/03/31(火) 09:09:47 

    宮迫は大嫌いだけど、この米1袋大した量じゃないと思う。子供もいる家庭だから買い溜めにはならないのでは?

    +1163

    -8

  • 22. 匿名 2020/03/31(火) 09:09:48 

    農家だと一袋30キロくらいだからね

    +319

    -3

  • 23. 匿名 2020/03/31(火) 09:09:51 

    やっぱり買い占めするタイプのバカなんだ。
    自分と自分の家族だけ良ければいいと思ってるんだろうね。

    +17

    -137

  • 24. 匿名 2020/03/31(火) 09:09:54 

    暇にあかせて色んなもん買い溜めしてそうですね。

    +20

    -30

  • 25. 匿名 2020/03/31(火) 09:10:00 

    がんばって

    +36

    -22

  • 26. 匿名 2020/03/31(火) 09:10:11 

    10キロで計算すると7000円か…
    高いな〜。
    我が家は3500円くらいなのに。

    +246

    -97

  • 27. 匿名 2020/03/31(火) 09:10:11 

    >>13
    確かに
    うちは10Kg買ってるから大した量じゃないね

    +471

    -3

  • 28. 匿名 2020/03/31(火) 09:10:12 

    YouTubeみてます

    +15

    -36

  • 29. 匿名 2020/03/31(火) 09:10:15 

    宮セコ

    +27

    -22

  • 30. 匿名 2020/03/31(火) 09:10:24 

    なぜ車で移動しない…
    スーパーのお米コーナーガラガラだよ
    そんな中自転車で米買い占めしてたら目立つでしょ
    恥ずかしくないのかな?

    +25

    -73

  • 31. 匿名 2020/03/31(火) 09:10:31 

    いらんトピ

    +62

    -4

  • 32. 匿名 2020/03/31(火) 09:10:35 

    何か自転車っていうのがあざといっていうか。
    車で行けるだろうしネットでも買えるだろうし。
    敢えて頑張ってる俺を見て欲しいんじゃ?

    +283

    -51

  • 33. 匿名 2020/03/31(火) 09:11:02 

    >>13
    1キロには見えないよ。
    ひとつ3キロぐらいはあるんじゃない?

    +261

    -19

  • 34. 匿名 2020/03/31(火) 09:11:05 

    そういうと、コロナの前から自粛ですね。
    外に出るな。

    +4

    -3

  • 35. 匿名 2020/03/31(火) 09:11:10 

    過剰な買いだめは買い占めになるので気をつけてくださいね

    +6

    -16

  • 36. 匿名 2020/03/31(火) 09:11:16 

    なんか落ちぶれてる感がスゲー漂ってるが、全然違和感なくて笑えるwww

    +82

    -7

  • 37. 匿名 2020/03/31(火) 09:11:16 

    >>1
    ってか値段普通じゃね?特A米なら普通その位するでしょ。
    5kg5000円位じゃないとセレブ米とは言えない。

    +313

    -1

  • 38. 匿名 2020/03/31(火) 09:11:31 

    意地が汚い

    +13

    -23

  • 39. 匿名 2020/03/31(火) 09:11:54 

    普通に買い物に行けるときに買っただけのことだと思うよ。
    もう放っておいたらいいよ。元凶はコロナウイルス。

    +181

    -0

  • 40. 匿名 2020/03/31(火) 09:11:56 

    うちは2キロしかなかったから2袋買ってきたよ
    ちょうど買おうと思ってた前日に無くなるとは…これからはもう少し早めに買っておかないといけないか

    +46

    -0

  • 41. 匿名 2020/03/31(火) 09:12:07 

    >>15
    お金はたんまりあると言ってたよ

    +58

    -0

  • 42. 匿名 2020/03/31(火) 09:12:09 

    だっさ。ほんまに買い占めやん

    +5

    -43

  • 43. 匿名 2020/03/31(火) 09:12:17 

    今はマスクなかった可能性もあるけど黒マスクっていうのがいかにも宮迫らしい

    +90

    -3

  • 44. 匿名 2020/03/31(火) 09:12:22 

    闇迫だけど闇米ではない。

    +15

    -1

  • 45. 匿名 2020/03/31(火) 09:12:53 

    高くないし買い占めてもいない

    +202

    -4

  • 46. 匿名 2020/03/31(火) 09:13:00 

    マスクはどうやって入手したんだろう
    コロナ前からストックがあったのか、芸能人は一般人とは別ルートで手に入るのか…?

    +1

    -20

  • 47. 匿名 2020/03/31(火) 09:13:05 

    なんで一つずつ袋に入ってるんだろ?配るのかな?

    +2

    -19

  • 48. 匿名 2020/03/31(火) 09:13:22 

    値段が普通
    いうほどセレブか?

    +89

    -2

  • 49. 匿名 2020/03/31(火) 09:13:34 

    >>1
    不安になるのは仕方ないが、ダサすぎる

    +34

    -14

  • 50. 匿名 2020/03/31(火) 09:13:37 

    お米は精米仕立てが美味しいから買いだめしたら不味くなるよね

    +20

    -1

  • 51. 匿名 2020/03/31(火) 09:13:41 

    品薄で高いお米しか残ってなかったのかな?

    +5

    -1

  • 52. 匿名 2020/03/31(火) 09:14:05 

    買い溜め?
    これは買い占めじゃなくて??

    +7

    -24

  • 53. 匿名 2020/03/31(火) 09:14:19 

    宮迫感は消したくないんだね!

    +1

    -1

  • 54. 匿名 2020/03/31(火) 09:14:22 

    こいつ、どこまでも根性曲がってる。

    +3

    -19

  • 55. 匿名 2020/03/31(火) 09:14:26 

    1キロ700円ってセレブなの?

    +48

    -0

  • 56. 匿名 2020/03/31(火) 09:14:43 

    自粛できない中年

    +2

    -25

  • 57. 匿名 2020/03/31(火) 09:15:05 

    1kg単位で買うと700円て普通じゃない?

    +56

    -3

  • 58. 匿名 2020/03/31(火) 09:15:07 

    ふーーーん

    +0

    -2

  • 59. 匿名 2020/03/31(火) 09:15:11 

    >>30
    ネットで買えばいいのにって思った
    高級なお米は普通に買えるよ
    急いでたのかな

    +11

    -2

  • 60. 匿名 2020/03/31(火) 09:15:18 

    5キロで3500円でしょ?
    一般人でもこれくらいなら買う人全然いるよね(笑)

    わたしもこの人そんなに好きではないけど、
    叩かせたいタイトルだなーと思ったw

    +112

    -1

  • 61. 匿名 2020/03/31(火) 09:15:36 

    >>13
    1キロあたり700円という事じゃない?

    宮迫どうでも良いのについ食いついてしまった😜

    +23

    -1

  • 62. 匿名 2020/03/31(火) 09:15:43 

    8キロほど?買っただけで「かいしめだーー!!」
    って言われてもね(´ー`)

    我が家は二人暮らしだけど一月に10キロぐらいは食べるから買うとしたら10キロだし、備蓄増やすなら+でもう1袋買うかもしれん。
    実際は義実家からいただいてるけど。
    有名人は有名人ってってだけで大変なんだな…。

    +63

    -0

  • 63. 匿名 2020/03/31(火) 09:16:08 

    この人近々復帰するはずだったんだよね?

    さんまの向上委員会で言ってたけど。
    復帰喜ぶ視聴者より嫌いな方が多いと思うから、話が流れてくれて良かったわ

    +1

    -10

  • 64. 匿名 2020/03/31(火) 09:16:20 

    >>10
    1キロを4袋くらい買っただけで批判とか可哀想すぎるw
    まぁ自業自得なんだけど。

    +604

    -4

  • 65. 匿名 2020/03/31(火) 09:16:27 

    1kgあたり700円っていう事だよね
    ひと袋が700円って事じゃなくて

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2020/03/31(火) 09:16:39 

    >>2
    人迫?

    +7

    -1

  • 67. 匿名 2020/03/31(火) 09:16:47 

    さすが自分のことしか考えられないサイコ野郎だわ

    +3

    -21

  • 68. 匿名 2020/03/31(火) 09:17:22 

    昨日のまる見えでさんまがネタにしてたよ。なんでYouTube行ったんだって。

    +1

    -1

  • 69. 匿名 2020/03/31(火) 09:17:26 

    >>56
    スーパー行くのって自粛対象じゃないでしょ
    嫌いだからってなんでも叩くのは違う

    +53

    -0

  • 70. 匿名 2020/03/31(火) 09:18:45 

    米うんぬんよりも、こんなことでしか取り上げられないことがダサすぎる

    +7

    -1

  • 71. 匿名 2020/03/31(火) 09:18:52 

    宮迫の報告いりませーん!

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2020/03/31(火) 09:18:56 

    >>3
    宮迫が行ってたの?
    なんでこのトピに書くの?

    +56

    -4

  • 73. 匿名 2020/03/31(火) 09:18:58 

    この程度で買い占めだ!って言ってる人なんなの?

    +57

    -0

  • 74. 匿名 2020/03/31(火) 09:19:19 

    >>1

    うちは米農家から直でいつも買ってるから一回30キロですけど。。

    +58

    -1

  • 75. 匿名 2020/03/31(火) 09:19:39 

    買い占めとか言われるの可哀想だわ流石に
    大体5キロ~10キロのお米買うでしょ
    みんな。
    1キロを4つならまぁ普通じゃん

    +50

    -0

  • 76. 匿名 2020/03/31(火) 09:19:45 

    買い占めって量でもないよ。
    大学生の食べ盛りの男の子と無職の宮迫がいたら米なんてあっという間になくなるよね。

    +42

    -0

  • 77. 匿名 2020/03/31(火) 09:19:56 

    >>13
    記事の方読んだら「8キロ以上買ってた」的ことが書いてあるけど8キロって(笑)
    お米屋さんでキロ700円の量り売りとかだったんじゃないかな?
    自転車だし小分けの方が持って帰りやすいよね。、

    +104

    -2

  • 78. 匿名 2020/03/31(火) 09:20:12 

    買うのは別にいいと思うけど
    高めの買えるってことは
    お金に余裕があるんだなって思った

    +5

    -3

  • 79. 匿名 2020/03/31(火) 09:20:21 

    そんな高い米か?
    高い?米しか残ってなかったんじゃね

    +16

    -0

  • 80. 匿名 2020/03/31(火) 09:20:34 

    重そうね
    ネットで頼めばいいのに

    +3

    -2

  • 81. 匿名 2020/03/31(火) 09:20:36 

    家族三人でしょ
    米8キロとかすぐなくなるよね
    これ叩いてる人は自炊しない人だろ

    +75

    -0

  • 82. 匿名 2020/03/31(火) 09:20:36 

    >>55
    考えてみたらうちは非非非セレブだけど、いつも2キロで1200円の米だったわ。
    ちょっと宮迫より安いけど😄。

    +14

    -2

  • 83. 匿名 2020/03/31(火) 09:21:15 

    人には「マスクしろ」って説教たれてたくせに、自分は買いだめかよ

    +0

    -24

  • 84. 匿名 2020/03/31(火) 09:21:53 

    >>80
    嫁に頼まれて早く買ってきてって言われたんじゃない!?

    +11

    -0

  • 85. 匿名 2020/03/31(火) 09:21:58 

    >>46
    芸能人は普段から顔を隠すのにマスクしてるから
    買い置きは普通の家よりたくさんありそう

    +13

    -0

  • 86. 匿名 2020/03/31(火) 09:22:11 

    無洗米かそうじゃないかが気になる
    うちは無洗米

    +1

    -1

  • 87. 匿名 2020/03/31(火) 09:22:27 

    1キロ700円はそんなに高くないよね

    +26

    -1

  • 88. 匿名 2020/03/31(火) 09:22:28 

    >>21
    小さい子供が2,3人いたらそう思うけど大学生の息子1人だと感覚としては大人家族かな

    +2

    -40

  • 89. 匿名 2020/03/31(火) 09:22:54 

    >>15
    まだまだあると思う

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2020/03/31(火) 09:23:41 

    >>84
    奥さんが1番自分を理解してくれてるとちゃんとわかったのかな
    いい旦那さんしてるのね

    +10

    -1

  • 91. 匿名 2020/03/31(火) 09:23:48 

    あのサイズだと一袋2〜3㎏だから計8〜12㎏だね
    一家族分なら別に買い占めって程の量じゃないし
    もはや一般人だしでどうでもいい

    +28

    -1

  • 92. 匿名 2020/03/31(火) 09:24:01 

    >>1kg700円ほどの高級米を、8kg以上も買っていました

    写真見た感じ、2キロちょっと入りの米を4袋買ったってことかな。食べ盛りの男の子がいること考えたら買い占めとまでは言えないんじゃないの。
    それより中年の黒マスクの方が気になった。

    +93

    -5

  • 93. 匿名 2020/03/31(火) 09:24:52 

    10キロの一般的な相場のお米じゃプライドが許さなそう いままでの生活水準守るためなら何でもやりそう

    +1

    -8

  • 94. 匿名 2020/03/31(火) 09:26:19 

    袋の大きさを見ると2キロ入りっぽい気がする。
    2キロで1400円なら普通のお米。

    +12

    -0

  • 95. 匿名 2020/03/31(火) 09:26:23 

    >>76
    無職の宮迫!(笑)

    +5

    -1

  • 96. 匿名 2020/03/31(火) 09:26:43 

    お金あるなら高いの買えばいいじゃん。

    誰もこの人に興味が無いと思うよ。

    +3

    -2

  • 97. 匿名 2020/03/31(火) 09:27:31 

    >>1
    こういうタイプの自転車で大荷物は違和感すごいね

    +9

    -3

  • 98. 匿名 2020/03/31(火) 09:27:57 

    >>4
    見たところ買い占めなんてしてないよ。
    独身の記者が書いたのかな?
    うち、4人家族だけど食べ盛りがいるから毎回30キロ買ってるよ

    +49

    -5

  • 99. 匿名 2020/03/31(火) 09:28:28 

    >>1
    こっそり買い溜め


    こっそりにしては丸見えだけど

    +23

    -0

  • 100. 匿名 2020/03/31(火) 09:28:44 

    ネット使わないんやー。

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2020/03/31(火) 09:28:53 

    この記事書いた記者って食卓のこと何もわかってなさそう
    三人家族で米8キロは普通、買い占めではない
    宮迫だからってなんでも叩き記事書けばいいと思ってるのかな、読者はそこまでバカじゃないよ

    +47

    -0

  • 102. 匿名 2020/03/31(火) 09:29:04 

    ほっといてやれよ。嫌いだけど別に犯罪した訳じゃない。

    +14

    -1

  • 103. 匿名 2020/03/31(火) 09:29:45 

    >>1
    1キロ700円がセレブなの?
    南魚沼産コシヒカリいつも買ってるけど2kgで2千円位するよ
    2kg袋はあんなに大きくないし厚みもないから、宮迫が持ってる米はどう見ても1袋4kg位ありそう

    +29

    -4

  • 104. 匿名 2020/03/31(火) 09:30:20 

    全然、こっそり感ないけども…

    どーみてもどっさりって感じ。

    +0

    -2

  • 105. 匿名 2020/03/31(火) 09:30:33 

    >>7
    宮迫嫌いだけど、8キロ以上買い溜めたって言い方は悪意あるような。
    家族も居るし普通の量にしか感じないんだけど。

    多い人だとコロナ前から関係なく2.30キロとか一気に買うじゃん。

    +331

    -4

  • 106. 匿名 2020/03/31(火) 09:30:57 

    わざわざ記事にしなくていいよ。

    もう一般人と変わらないでしょ?

    +3

    -1

  • 107. 匿名 2020/03/31(火) 09:32:19 

    うちは4人家族だけど農家から30キロ買ってるよ、高校生と中学生大きい男2人いたら2ヶ月もたないよ

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2020/03/31(火) 09:32:52 

    普通一袋2キロ5キロ10キロだよね
    これ2キロなのかな?
    ごく普通のつや姫とかの銘柄米で5キロ税込みで3000円くらい?
    少ない方が割高だからセレブってほどの値段じゃない気が
    まあどうでもいいけどW

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2020/03/31(火) 09:33:46 

    この人の好感度が地に落ちてるからって、こんなしょうもない写真さらしてなんでもかんでも叩かせようとするのはいかがなものか

    +14

    -0

  • 110. 匿名 2020/03/31(火) 09:35:08 

    いつも腕まくりしてるのって時計を見せびらかす為に始めたってどっかで読んだ
    この写真プライベートだろうけどやっぱり袖短めなんだね

    +0

    -1

  • 111. 匿名 2020/03/31(火) 09:36:15 

    >>33
    それにしたって12キロなら普通の量だね

    +94

    -1

  • 112. 匿名 2020/03/31(火) 09:36:46 

    米8㎏で買い溜めって言ってる人は、この2〜3㎏の小パックを小まめに買いに行けと思ってるの?

    +20

    -0

  • 113. 匿名 2020/03/31(火) 09:36:53 

    >>15

    それそれ。
    youtubeもやらなくていいじゃん。

    +10

    -3

  • 114. 匿名 2020/03/31(火) 09:37:45 

    こっそり買い溜めっていうかこっそり備蓄でしょ
    悪意のある書き方すんな

    +7

    -1

  • 115. 匿名 2020/03/31(火) 09:38:04 

    >>3
    口悪いですね。

    +14

    -5

  • 116. 匿名 2020/03/31(火) 09:39:51 

    >>15
    一生遊べるくらいはあるでしょ。

    +13

    -0

  • 117. 匿名 2020/03/31(火) 09:39:55 

    >>10
    むしろ家族がいて10キロ買わなくて大丈夫?って思う

    +448

    -1

  • 118. 匿名 2020/03/31(火) 09:40:03 

    >>113
    他人が稼ぐのの何がそんなに気に食わないの?
    完全に妬みじゃん

    +13

    -1

  • 119. 匿名 2020/03/31(火) 09:40:17 

    さすがに可哀想
    我が家は外食しないし、お昼もお弁当持っていくから家族4人でお米10キロすぐ無くなる
    こんな量を買ってきてくれてもすぐ無くなるよ
    こんなのが買い占めなん?
    転売目的でも無い、日常の生活に必要な食料なのに

    +18

    -0

  • 120. 匿名 2020/03/31(火) 09:40:45 

    5キロで3500円でしょ
    1キロ5000円する米だってあるのに

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2020/03/31(火) 09:41:05 

    1kg700円は特別に高くないよね
    このライターは自分でお米買わないの?
    宮迫嫌いだしテレビに出なくなって清々したと思うけど、はい叩いてください!みたいなのは不快だわ

    +15

    -0

  • 122. 匿名 2020/03/31(火) 09:41:37 

    >>13
    どう見ても一つ一つが2キロの米袋より大きい
    一つ5キロは無さそうだけど、3キロぐらいは入ってるんじゃない

    +1

    -15

  • 123. 匿名 2020/03/31(火) 09:41:40 

    平均より高い値段の物を買ったり持っているだけで叩かれるんだね…
    変なの

    +8

    -0

  • 124. 匿名 2020/03/31(火) 09:43:02 

    >>1
    なんかもう
    やることなすことトンチンカンで
    どうなってんだ??

    +3

    -13

  • 125. 匿名 2020/03/31(火) 09:43:33 

    これ買占めの量なの?
    うちがネットで30キロ買うのと何が違うのか分からん

    +4

    -1

  • 126. 匿名 2020/03/31(火) 09:43:43 

    一般家庭が必要としてる値段のお米を大量に購入してるんじゃないんだから、関係なくない??

    +7

    -0

  • 127. 匿名 2020/03/31(火) 09:44:14 

    うち玄米で30キロの米袋を買ってるし
    宮迫も普通の量じゃない?

    値段も都内の成城石井とかなら多少なりとも高いだろうし…
    これ書いた記者は古米や業務米を激安で食べてんのかww

    +15

    -0

  • 128. 匿名 2020/03/31(火) 09:44:57 

    3人家族で8キロ?
    私2人家族なのに毎回10キロ買ってるんだけど

    +13

    -0

  • 129. 匿名 2020/03/31(火) 09:45:23 

    ティッシュペーパーは鼻セレブ、トイレットペーパーは白檀の香りが最後まで残ってた。
    ほとんどの人が買わない価格帯のお米なんだし、量も手で運べるくらい買い占めでも何でもない。

    +8

    -0

  • 130. 匿名 2020/03/31(火) 09:46:02 

    >>7
    高いのは案外売れ残るからいいよ。
    ってか、家族がいれば適正量なんじゃない?
    10キロ一袋買ってる人に買い占めだと言わないじゃん。
    あれ?私、宮迫好きじゃないのになんでかばってるんだろ?

    +194

    -2

  • 131. 匿名 2020/03/31(火) 09:46:38 

    荷台がないのに頑張るなー
    めっちゃバランス悪そう。

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2020/03/31(火) 09:46:48 

    >>92
    この時期にマスクの色に突っ込む?
    スーパー行くと年齢関係なく黒もグレーもピンクも見かけるよ

    +40

    -0

  • 133. 匿名 2020/03/31(火) 09:47:22 

    >>97
    ハンドル歪まないのか気になった

    +2

    -1

  • 134. 匿名 2020/03/31(火) 09:47:40 

    うちなんてふるさと納税で段ボールで届くよ。それがパントリーにあるわ。
    10キロとかそんなもんじゃないです。

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2020/03/31(火) 09:48:08 

    >>30
    撮らせるために決まってんじゃん
    炎上してでも話題になりたいおっさんw惨めw

    +7

    -14

  • 136. 匿名 2020/03/31(火) 09:48:49 

    >>130
    普通の意見を言うのに庇うも何もないでしょ

    +71

    -0

  • 137. 匿名 2020/03/31(火) 09:48:52 

    >>105
    普段から一袋10キロの米買うもんね?
    高い米ならどうぞ買って経済回しといてと思う笑

    +100

    -1

  • 138. 匿名 2020/03/31(火) 09:49:40 

    >>92
    私の地域、お爺さんがキティちゃんの手作りマスクつけてるよ。
    孫からもらったんだなと思うと微笑ましいけど。
    あなたの場合はそれすら「子供のアイテムを老人が奪い取った」と捉えそうだね

    +29

    -0

  • 139. 匿名 2020/03/31(火) 09:51:08 

    >>122
    それでも家族いて少ない方でしょ

    +12

    -0

  • 140. 匿名 2020/03/31(火) 09:51:31 

    マスクの色はどうでもいい
    自分に影響しない部分で他人を勝手に決めつけんのやめようぜ?

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2020/03/31(火) 09:52:15 

    夫婦2人だからいつも2kgずつ
    無洗米で1500円くらいの買う
    わざわざ自転車でこれ見よがしだね
    ネットで買えばいいのに

    +0

    -15

  • 142. 匿名 2020/03/31(火) 09:53:22 

    >>10
    1キロ700円、5キロで3500円ならセレブ米と言うほど高くない気がするわ。

    +567

    -2

  • 143. 匿名 2020/03/31(火) 09:53:31 

    >>55
    全然セレブじゃない

    +9

    -0

  • 144. 匿名 2020/03/31(火) 09:53:55 

    普段自炊する人からしたら「は?」て記事だね。
    外食控えるわけだし、家で美味しいお米食べるの良いと思うんだけど…

    +13

    -0

  • 145. 匿名 2020/03/31(火) 09:54:49 

    >>47
    一袋に全部入れちゃったらチャリで運びにくいじゃん

    +9

    -0

  • 146. 匿名 2020/03/31(火) 09:56:47 

    売れて良い生活知っちゃったから今は違っても中々抜けられないんだろうね

    +0

    -6

  • 147. 匿名 2020/03/31(火) 09:56:54 

    ん?そんなに高いかな?

    +8

    -0

  • 148. 匿名 2020/03/31(火) 09:58:33 

    >>131
    荷台なんかに載せたらかえってクネクネしそうじゃない!?w

    +4

    -1

  • 149. 匿名 2020/03/31(火) 09:59:08 

    >>138
    なぜマスク強奪なんて物騒な話に繋がるのか…。平常時から「黒のマスクの方がカッコええやろ!」とあえて黒を購入しそうな宮迫のキャラありきのコメントでしょ。

    +5

    -12

  • 150. 匿名 2020/03/31(火) 10:00:23 

    >>1
    まあ、ちょっと高い程度でしょw
    どうでもいいよこんな人w

    +8

    -2

  • 151. 匿名 2020/03/31(火) 10:00:27 

    >>1
    何でこれで記事になるのかわかんないけど笑 週刊誌は宮迫を常に追いかけててこれが普段とは違う珍しい状況だから記事にしたのかな?普段から当たり前にやってることなら大した問題でもないよね笑 確かにこのチャリでこの袋の量は大変そうだけど予定になかったけど買ったのか

    +9

    -0

  • 152. 匿名 2020/03/31(火) 10:01:48 

    >>121
    さほど高くもないし8kgなんて普通すぎて呆れた
    突っ込むなら米買うのに荷台なしのチャリってところだろうに

    +15

    -0

  • 153. 匿名 2020/03/31(火) 10:02:03 

    子供乳幼児じゃないんだし、自粛してればお米も必要だろうから、8キロなんて10日程度でなくなるでしょうよ。

    +10

    -0

  • 154. 匿名 2020/03/31(火) 10:02:37 

    ネットで買えばいいのにって言う人多いけど、外出したくない人増えてるから運送の人たちもいま大変だよね。米は重たいし。

    +17

    -0

  • 155. 匿名 2020/03/31(火) 10:02:57 

    アンチ辻と同じ層が騒いでそう

    +8

    -0

  • 156. 匿名 2020/03/31(火) 10:03:58 

    悪意ある書き方だけど、8Kgなら買い占めにはならないと思う。
    まあ日頃の印象が悪いとそういう目で見られるよね。

    +10

    -1

  • 157. 匿名 2020/03/31(火) 10:04:38 

    >>142
    それくらいの米あるよね。
    100gで700円の間違いじゃないのかね。

    +61

    -1

  • 158. 匿名 2020/03/31(火) 10:05:28 

    キロ700円→安くは無いがセレブ米とかいうほどでも無い
    何個もっていうけどレジ袋一つに2キロ位入ってる感じだとして8キロ位?→家族4人ならべつに買いすぎでも無い
    宮迫はクソだけどこれは難癖つけすぎな気がする

    +8

    -0

  • 159. 匿名 2020/03/31(火) 10:08:13 

    8kgで買い占め…?
    うちも普段から10kg買うけど買い占めなの?w
    お米って一度で買う量も多いじゃない
    50kg買ってた!って言われたら買い占めっぽいけど、高校生くら運動部三兄弟の家庭とかだと一度でそれくらい買いそう
    嫌われ芸能人は何にでも難癖つけられて可哀想だなー

    +6

    -0

  • 160. 匿名 2020/03/31(火) 10:08:15 

    この記事書いた人はお米なんか買ったことないんだろうなって思った

    +16

    -0

  • 161. 匿名 2020/03/31(火) 10:10:19 

    宮迫は嫌いだけど家族で住んでるんだから米8キロくらいあっという間でしょう?
    それを買い溜めとか気の毒
    家に届けて貰えばいいのに自転車でたくさん袋ぶら下げて
    る方が気になる

    +7

    -0

  • 162. 匿名 2020/03/31(火) 10:10:52 

    コメが売ってなくて1キロのやつ沢山買うしかなかったのかなって思ったけどね。
    うちの近くのスーパーもそうだから。残ってるのは1キロで高いやつのみ。
    宮迫が嫌いだからって酷いなマスコミは。

    +5

    -0

  • 163. 匿名 2020/03/31(火) 10:10:57 

    さすがに可哀想だなw

    +9

    -0

  • 164. 匿名 2020/03/31(火) 10:14:09 

    >>4
    車で買い物じゃないんだね。

    +14

    -0

  • 165. 匿名 2020/03/31(火) 10:16:07 

    米くらい買わせたれ。しかしハンドルにかけるのは危ないぞ。

    +7

    -0

  • 166. 匿名 2020/03/31(火) 10:16:38 

    家族が食べる物を買っただけで買い占めを疑うのはさすがに違うかなぁ
    米なんか毎日、毎週こまめに買う食材じゃないし
    宮迫は嫌いだけど食べないと死ぬやん

    +7

    -0

  • 167. 匿名 2020/03/31(火) 10:18:39 

    >>149
    このご時世にマスクの色にイチャモンつける方も相当ズレてるよ

    +19

    -1

  • 168. 匿名 2020/03/31(火) 10:23:15 

    米ぐらい好きに買わしたりーやと思う

    +7

    -0

  • 169. 匿名 2020/03/31(火) 10:24:30 

    いい自転車乗ってますね!

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2020/03/31(火) 10:24:38 

    うち家族3人、
    10キロ買って1ヶ月分くらいだよ。

    これで買い占めってなんなん?
    家のことしないだろー?

    +12

    -0

  • 171. 匿名 2020/03/31(火) 10:25:27 

    一般社会で働いたら?

    +0

    -4

  • 172. 匿名 2020/03/31(火) 10:26:35 

    >>160
    独身独り暮らしで家庭がある生活がわかってないんかね
    どっちにしても想像力もなくよくライターなんかやってられるな

    +12

    -0

  • 173. 匿名 2020/03/31(火) 10:27:39 

    これがユーチューブのネタになるのかと思うと、わざわざ撮らせてるように思う

    +5

    -4

  • 174. 匿名 2020/03/31(火) 10:27:40 

    >>30
    話題になりたいんじゃない?
    こうしてトピになってしめしめって思っているって思う

    +3

    -11

  • 175. 匿名 2020/03/31(火) 10:32:56 

    一般人が米を買ったくらいで撮られて可哀想

    +3

    -1

  • 176. 匿名 2020/03/31(火) 10:33:21 

    宮迫さんがやってる飲食店も経営してるし、テレビ無くても一応食いぶちあるし、そりゃ買いだめも出来るよ。
    今まで貯金すごいあるだろし

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2020/03/31(火) 10:39:18 

    悪意しかない記事

    一キロ700円程度ならセレブ米でもないでしょ

    宮迫が手にしてるような小分けタイプだと割高になるんだし

    +8

    -0

  • 178. 匿名 2020/03/31(火) 10:39:56 

    ただ袋が多いだけで8キロなら全然買い占めじゃないよ。

    +9

    -0

  • 179. 匿名 2020/03/31(火) 10:42:29 

    自転車だから小さいのにしたんじゃない?

    +7

    -0

  • 180. 匿名 2020/03/31(火) 10:44:01 

    車じゃないのね。自転車で買い物、庶民アピール?

    +0

    -7

  • 181. 匿名 2020/03/31(火) 10:46:47 

    家族いるし買いだめの量じゃないし、嫁にやらせるんじゃなくて自分で買い出ししてるんだからいいんじゃない。
    高級米で常連なら配達も頼めただろうに。
    イメージ悪いから普通のことしても記事にされるね。

    +6

    -1

  • 182. 匿名 2020/03/31(火) 10:47:04 

    >>64
    袋の大きさから見ても1キロの米袋4つとかではなく5キロの4つくらいじゃない?
    普通の量だとは思うけど芸能界から嫌われたんだね
    叩かせ記事
    宮迫嫌いだからどーでもええけど

    +3

    -14

  • 183. 匿名 2020/03/31(火) 10:49:09 

    >>173
    ・わざわざ自転車
    ・妙に写りの良い写真
    ・この言い訳で動画が1本撮れる

    撮らせたに1票

    +2

    -6

  • 184. 匿名 2020/03/31(火) 10:59:45 

    >>10
    買い占めでも無いしセレブ米でもないけど嫌われっぷりが凄い記事だね。

    +168

    -1

  • 185. 匿名 2020/03/31(火) 11:00:03 

    でも結局10キロ程度でしょ?そんなの普通じゃないの?庶民価格の米買わないでくれたなら、むしろありがたいじゃん。

    +8

    -0

  • 186. 匿名 2020/03/31(火) 11:07:37 

    ヒカルみたいな胡散臭い男にまで媚び売って終わってるけど、宮迫も胡散臭いからお似合いだよね。

    +1

    -5

  • 187. 匿名 2020/03/31(火) 11:07:55 

    宮迫は大嫌いだがこれくらいの量の米買うくらい
    自由だと思う

    +6

    -0

  • 188. 匿名 2020/03/31(火) 11:08:34 

    8キロ買って買い占めと書かれ、さすがにこれは酷いと思ったら・・・

    それに乗っかり罵るガル民って・・・

    +11

    -1

  • 189. 匿名 2020/03/31(火) 11:09:53 

    宮川大輔にも見える
    どっちも人相悪いけどw

    +1

    -2

  • 190. 匿名 2020/03/31(火) 11:15:08 

    全然こっそりじゃないし(笑)割高になって当然だろし。記者さん買い物したことないんだろね。

    +7

    -0

  • 191. 匿名 2020/03/31(火) 11:16:26 

    ことごとく何やねん
    嫌われの天才かよ

    +0

    -2

  • 192. 匿名 2020/03/31(火) 11:17:35 

    スーパーでは一時的に品薄になってたけど、給食停止で米屋さんは売り上げ減って困ってるとこたくさんあったし、量的にも買い占めってほどじゃないし、宮迫嫌いだけど批判するようなことじゃないよね。
    値段にケチつける人も多いけど、安い米買ってたら、金持ってるんだから高いの買えよ、庶民にそっちは残しといてよって言われてたと思うわ。

    +9

    -0

  • 193. 匿名 2020/03/31(火) 11:21:19 

    >>1
    目立ちたがりの宮迫のことだから撮らせたんだろうね。炎上して注目浴びたかったんだろうけど誰も興味ないから空振りだね。ダサ。

    +2

    -12

  • 194. 匿名 2020/03/31(火) 11:22:43 

    芸能人って結局こうやって贅沢なものにお金使っちゃってるのに、フリーランスも生活に困るから補償してとか言われてもな~って思うわ

    +0

    -6

  • 195. 匿名 2020/03/31(火) 11:25:20 

    記者(どやぁぁ!皆んな叩けーー!)

    読者「8キロ10キロなんて家族いたら当たり前」「どこがセレブ米?そんなに高くないし普通じゃね?」

    記者「‥‥‥ 💦」

    +16

    -0

  • 196. 匿名 2020/03/31(火) 11:26:57 

    >>66
    人を追ってってこと。

    +2

    -1

  • 197. 匿名 2020/03/31(火) 11:28:43 

    米屋で買ったなら、たぶんその場で精米するから(特に高いやつはあらかじめ精米しとかないし)小さい袋しかなかったわけではないとは思う。
    米袋ごと保存する冷蔵庫みたいなとこがあるのか、自転車だから分散したほうがいいって小分けにしてもらっただけじゃないかな。

    大学生くらいの息子がいたはずたし、家族3人3食家で食べてたら10キロくらいあっという間になくなるのにね。

    うちは娘2人だけど、カレーとかオムライスとかどんぶりとか楽なメニューついやっちゃうから、いつもの倍くらいのペースで減ってるわ。

    +8

    -0

  • 198. 匿名 2020/03/31(火) 11:29:03 

    米を買うときは無精米を30キロ買うよ
    10キロずつ近所の有料精米機で精米してます

    +6

    -0

  • 199. 匿名 2020/03/31(火) 11:32:16 

    安いお米が今はもうあまり在庫なかったんじゃないの?
    それに夫婦2人だけど3食コメ食べてるし、外食も行けないから買う時は20キロは一回で買うよ。
    それに10キロで7千円、5キロで3500円か。セレブ扱いするほどには高くないよね。
    うちも高いのは買ってなけど5キロで2千円ちょいはするもん。

    +5

    -0

  • 200. 匿名 2020/03/31(火) 11:35:00 

    >>188
    乗っかると言うより、嫌いだから何でも叩くって連中とは違うだけだよ。
    間違ってることはちゃんと間違ってると正すべき。
    これでスルーしてると週刊誌がますますどうでもいい記事で調子に乗るだけ。

    +8

    -0

  • 201. 匿名 2020/03/31(火) 12:00:09 

    記事の出どころがFLASHだからレベル低すぎる。文春見習ってほしい。

    +11

    -1

  • 202. 匿名 2020/03/31(火) 12:02:03 

    >>1
    私は1キロ1000円だよ。高いの?

    お米が美味しいと卵焼き、納豆、梅干しなどでも美味しいし、オカズが安くついて
    結果、食費が安くなるのに

    +15

    -3

  • 203. 匿名 2020/03/31(火) 12:03:49 

    セレブ米って(笑)1kg700円てそんなに高くないし4kg買っただけでしょう?まぁこの人が嫌われているからこんな風に書かれているのでしょうね。

    テレビで見かけなくなったけどこの人の芝居がかった会見やYouTube動画を後輩芸人がいじったりしてるの見ると、この人を慕ってネタにしてると言うよりバカにされている感じ。私が何かされた訳じゃないけど何か嫌いだからずっとこのまま大多数の人達に嫌われ続けていてほしい。

    +4

    -6

  • 204. 匿名 2020/03/31(火) 12:07:42 

    米炊いたこともない記者なんだろう

    +18

    -0

  • 205. 匿名 2020/03/31(火) 12:10:57 

    芸能人のオーラが無いね!!

    +2

    -2

  • 206. 匿名 2020/03/31(火) 12:13:42 

    米を4キロ買っただけで叩かれる男

    +7

    -1

  • 207. 匿名 2020/03/31(火) 12:17:12 

    お米の4キロは買い占めではないと思うけど
    宮迫は無理

    +3

    -2

  • 208. 匿名 2020/03/31(火) 12:19:16 

    >>195
    記事書いたやつ
    闇米ならぬセレブ米。ってうまくまとめたつもりになってて恥ずかしいなぁw
    全然うまくないし米の値段ぐらい調べて記事にしーや

    +13

    -0

  • 209. 匿名 2020/03/31(火) 12:20:32 

    1キロしか残ってなかったとしたなら?
    7個買ったところで7キロだよ。
    10キロの米を7個とかじゃなく。
    買った個数は多いけどキロ的に考えたら普通だよ。

    +4

    -0

  • 210. 匿名 2020/03/31(火) 12:35:10 

    もうホトちゃんの為に解散してあげればいいのに。自分は●●営業で頑張ってさ
    さよなら〜

    +1

    -3

  • 211. 匿名 2020/03/31(火) 12:37:48 

    宮迫本人が撮らせた説

    +0

    -6

  • 212. 匿名 2020/03/31(火) 12:39:41 

    フラッシュの記者も嫁の代わりに米ぐらい買いに行けよ
    買い物は主婦の仕事じゃないよ

    +14

    -0

  • 213. 匿名 2020/03/31(火) 12:44:12 

    黒しかなかったのかもしれないが、やっぱりマスク黒なんだなーって思ったw

    +1

    -2

  • 214. 匿名 2020/03/31(火) 12:49:27 

    家族居たら8キロなんてすぐ無くなるけどな
    記事書いた記者は独り身であまり自炊しない人なのかな?

    +13

    -0

  • 215. 匿名 2020/03/31(火) 12:52:35 

    1キロ700円ってセレブ?
    10キロ7000円でしょ!
    お米屋さんならざらにあるよ。

    +10

    -0

  • 216. 匿名 2020/03/31(火) 12:55:42 

    家族多いし仕方ないんじゃない?

    +7

    -1

  • 217. 匿名 2020/03/31(火) 12:57:07 

    いつも10キロ買ってるけど
    これ買い溜めだったのか・・・

    +11

    -0

  • 218. 匿名 2020/03/31(火) 13:00:46 

    >>203
    恐ろしい思考してるな

    +8

    -0

  • 219. 匿名 2020/03/31(火) 13:01:21 

    これはさすがに何も悪いことしてなくて可哀想

    +16

    -0

  • 220. 匿名 2020/03/31(火) 13:06:14 

    キロ700円って、安くはないけど、すごく高くはないよね。
    うちは育ち盛りの子どもいるし質より量だから10キロ3500円くらいのしか買わないけど、実家は年寄り2人しかいないから、1キロ千円くらいのやつ買ってる。一回に食べる量も少ないから、2キロ買っても1ヶ月くらいもつようだし。
    それでも米屋さんに置いてる中では真ん中くらいのランクだと思う。

    +6

    -0

  • 221. 匿名 2020/03/31(火) 13:06:56 

    >>194
    どこが贅沢?

    +10

    -0

  • 222. 匿名 2020/03/31(火) 13:08:41 

    目障り。

    +1

    -5

  • 223. 匿名 2020/03/31(火) 13:10:58 

    しかし何でこいつがこんなに叩かれ続けて
    ロンブーの金髪が許されたのか分からない
    金髪は相方も胡散臭いし見たくないのに

    +7

    -1

  • 224. 匿名 2020/03/31(火) 13:12:24 

    1kgの米なら全部で5袋くらいだから、5kgじゃん。買い占めではないよね?これはいいんでないか?いいと言うより普通のお買い物ですよね、叩こうとしてわざわざ記事にしてやるなよ。セレブとか金があるからとかじゃなくて、高い米しかスーパーに残ってなかったのかもしれないしな。

    +8

    -0

  • 225. 匿名 2020/03/31(火) 13:16:09 

    これは記事が悪いですわ

    +14

    -0

  • 226. 匿名 2020/03/31(火) 13:16:40 

    (別にいいじゃん)

    +7

    -0

  • 227. 匿名 2020/03/31(火) 13:19:04 

    連日この量買ってたら買い占めと叩かれてもわかる
    この日1日ならただの補充

    +8

    -0

  • 228. 匿名 2020/03/31(火) 13:21:28 

    米屋で買ってるようだから、玄米で10キロ買って精米してもらって実質8キロってとこじゃないの。
    袋の大きさからして、ひとつ2キロ程度に見えるし、居合わせた目撃者wも8キロって言ってるよね。
    でもまあ、8キロかごなし自転車で買いに行くのはバカっぽいね。デカイリュックでもあればそんなに大変でもないと思うけど。

    +4

    -2

  • 229. 匿名 2020/03/31(火) 13:28:14 

    >>1
    この写真見たとき宮川大輔かと思ったの私だけ!?

    +0

    -2

  • 230. 匿名 2020/03/31(火) 13:33:59 

    吉本が宮迫潰したいのか、叩き記事ばかりだな。

    家族もいるし、料理企画もしてるから米いるのに。

    +8

    -0

  • 231. 匿名 2020/03/31(火) 13:34:03 

    これって買い占めに入るの?
    宮迫って大きい子供いるよね。

    何でもかんでもネタにして叩く風潮が嫌い。

    +9

    -0

  • 232. 匿名 2020/03/31(火) 13:35:22 

    好きにしろ

    +3

    -0

  • 233. 匿名 2020/03/31(火) 13:35:23 

    これ見て批判コメしてる人って、すぐにネットニュースに煽られて踊らされてる人って感じ。
    ホラこいつ叩け〜って素材渡されてホイホイと…

    +16

    -0

  • 234. 匿名 2020/03/31(火) 13:41:26 

    >>149
    今どき黒か白か選んでマスク買えるほど在庫余裕あるとこどこよ

    +8

    -0

  • 235. 匿名 2020/03/31(火) 13:44:34 

    >>21
    別居してないんだね

    +2

    -3

  • 236. 匿名 2020/03/31(火) 14:08:01 

    買い占めでもないじゃん、子供いたら1ヶ月10キロとかよくある買い物だよ。

    +8

    -0

  • 237. 匿名 2020/03/31(火) 14:13:12 

    なんでネットで買わないんだろう?
    お嫁さんの名前なら宮迫だってばれたりしないだろうに。
    あと高価なお米を買うお得意様なら配達もしてもらえそうだけど。

    +1

    -3

  • 238. 匿名 2020/03/31(火) 14:37:49 

    あれ高級車は?
    i8とベンツ持ってたよね?
    i8なんて2000万以上でしょ?
    売ってないだろうし、イメージ戦略だろうな

    +0

    -5

  • 239. 匿名 2020/03/31(火) 14:54:41 

    >>66
    ひとさこwww

    +13

    -0

  • 240. 匿名 2020/03/31(火) 14:57:07 

    チンチクリンの不細工なおっさんがロードバイクw
    黒マスクw白のスニーカーw無理すんなって

    +0

    -5

  • 241. 匿名 2020/03/31(火) 14:57:56 

    >>237
    別にいいじゃん
    特別に高価な米でもないし

    +5

    -0

  • 242. 匿名 2020/03/31(火) 15:00:25 

    >>237
    もう全然ないってあわてて買いに行ったのかもしれないし、別にいいんでない?
    高級住宅街で1キロ700円程度の米を10キロ買うのは特段お得意様ということもないだろうし、もしかしたら普段はスーパーで買ってるけど品切で米屋行ったとか、運動不足だから行ってくるわ~みたいな感じなのかもしれないよね。

    結局のところ、宮迫が嫌われてるだけなんだろうね。これ、宮迫じゃなかったら批判するほうがどうなん?ってレベルのどうでもいいことだもんね。

    +4

    -0

  • 243. 匿名 2020/03/31(火) 15:06:39 

    ほおっておけばいい
    見たくもないし話題にもならない
    アメトーク最近面白い

    +0

    -2

  • 244. 匿名 2020/03/31(火) 15:11:59 

    宮迫今日誕生日だよね

    きっと🍙パーティーするんだよ🎉

    好きじゃないけど  おめでとう

    +5

    -0

  • 245. 匿名 2020/03/31(火) 15:31:48 

    黒マスク!期待を裏切らないねーー。街中で見かけたら避けたい悪人顔だな

    +0

    -4

  • 246. 匿名 2020/03/31(火) 15:50:38 

    チンチクリンの不細工なおっさんがロードバイクw
    黒マスクw白のスニーカーw無理すんなって

    +0

    -4

  • 247. 匿名 2020/03/31(火) 16:02:16 

    米8キロが買い占めになるのかw
    日本人で家族いるなら普通に買うでしょ…米5キロとか10キロの袋とか普通に売ってるしね
    セレブ米っていうほどでもないし
    記者のバカさが露呈しただけの記事だねw

    +11

    -0

  • 248. 匿名 2020/03/31(火) 16:19:16 

    自分は1キロ1000円の米をヨーカドーで買ったことある
    1キロ700円は高くないよ

    米って量が少ないと値段も上がる
    1キロ700円でも同じ米でも一袋5キロになると2500円とかに下がったりするから
    これしか売ってなかったんだろうねとしか

    宮迫嫌いだしもう見たくないけど
    米買っただけで記事になるとかおかしいよね

    +2

    -0

  • 249. 匿名 2020/03/31(火) 16:38:17 

    >>4
    これで買い占めとか大丈夫?wwwwwwwww

    +24

    -0

  • 250. 匿名 2020/03/31(火) 16:47:40 

    >>32
    さすがに穿って見すぎ。都内は、スーパーくらいじゃ、わざわざ車でなんかいくほうが面倒だよ。ひろーい駐車場なんて無いんですよ。

    +44

    -0

  • 251. 匿名 2020/03/31(火) 16:50:12 

    >>233
    分かる。そして実際買い占めとかに走るのってそういう層だよね

    +9

    -0

  • 252. 匿名 2020/03/31(火) 17:15:48 

    家族いて8キロがだめなら、一人暮らしは2キロの割高のやつしか買えないね。
    何でも叩きすぎじゃない?

    +19

    -0

  • 253. 匿名 2020/03/31(火) 17:19:43 

    不要不急の外出は控えるようにというのなら、バー、カラオケ、パチンコ飲み屋全部一時閉店させればいいのに。
    そう要請したら都が賃金保証しなくちゃならなくなるから全店閉店とは言わないんだよね。

    +4

    -0

  • 254. 匿名 2020/03/31(火) 17:22:00 

    単身者じゃないなら一回で米10キロとか普通に買うから買占めにはあたらないし値段もセレブ米というような贅沢品ではない
    でも宮迫だからなに言われても仕方ない

    これが普通の無罪の人が言われたなら難癖つけられて気の毒だけど宮迫は別

    +2

    -14

  • 255. 匿名 2020/03/31(火) 17:23:14 

    この記事のおかげで宮迫擁護一色だし、これはあえて宮迫に同情の目が向くよう仕向けられた、巧妙な宮迫救済記事なんじゃないかと。

    +9

    -7

  • 256. 匿名 2020/03/31(火) 17:23:42 

    >>211
    私もそうだと思う
    わざと無理やり叩く記事書かせて
    「別に10キロぐらい家族がいたら普通に買う」「セレブ米じゃない」「なんでも叩かれて宮迫かわいそう」
    っていう反応がほしくてマッチポンプしてると見た

    +3

    -10

  • 257. 匿名 2020/03/31(火) 17:31:28 

    この量に呆れる

    +2

    -13

  • 258. 匿名 2020/03/31(火) 17:54:44 

    不倫して、今はユーチューブでぼろ儲け
    金なんか余りまくってるでしょ
    いいご商売だね

    +2

    -6

  • 259. 匿名 2020/03/31(火) 17:56:16 

    >>11
    若者にマスクしろとか米8キロ買うとかは別に普通のことなんじゃ。
    闇営業とかはダメだけど、これは叩かれる話ではない。

    +45

    -0

  • 260. 匿名 2020/03/31(火) 18:01:30 

    都会だとこの量を買い占めって言うの?
    地方だと1度に10キロくらい普通に買うけど
    自転車だから余計に目立つだけでは

    +7

    -0

  • 261. 匿名 2020/03/31(火) 18:02:09 

    こんななんのために書いたかわからない記事で簡単に宮迫擁護するチョロい人ばかりでよかったね
    作戦大成功じゃん
    わざわざ悪役買ってくれた記者はどこの闇営業で知り合ったのかな?w

    +2

    -15

  • 262. 匿名 2020/03/31(火) 18:07:12 

    >>254
    物事を是々非々で見られない馬鹿ババア

    +6

    -1

  • 263. 匿名 2020/03/31(火) 18:10:42 

    自転車での移動だから一袋一袋が小さくて数があるだけだと思うんだけど。
    総重量考えると、買い占めって量じゃないよね。

    +9

    -0

  • 264. 匿名 2020/03/31(火) 18:20:22  ID:qSMgWEi7Cx 

    >>3
    ほんとこれ。試しに外から覗いてご覧?超満員だよ頭おかしい!今すぐパチンコ屋営業停止にすべき

    +23

    -4

  • 265. 匿名 2020/03/31(火) 18:22:01 

    >>261
    めちゃめちゃ意地が悪いね
    日持ちする米買ったくらいで出す記事じゃないやろ?
    お宅は米買わんの?

    +16

    -0

  • 266. 匿名 2020/03/31(火) 18:38:36 

    みんな5キロ10キロの米買うのに8キロの米買ったら批判されるのおかしくない?
    しかも子供いるんだから
    いくら宮迫が嫌いだからってこれは不憫すぎる
    キログラムで言ったら普通の量なのに数が多いからって買い占めって言われるのか

    +16

    -0

  • 267. 匿名 2020/03/31(火) 18:44:58 

    >>73

    ママに任せきりの人じゃないの?

    +6

    -0

  • 268. 匿名 2020/03/31(火) 18:54:57 

    >>93

    一般的な相場?
    うちは親が米にうるさいから昔から10キロ5000円以上のお米買ってるよ。
    親戚のおばちゃんなんかもっと高いお米食べてる。

    +5

    -0

  • 269. 匿名 2020/03/31(火) 18:57:11 

    >>21
    私も宮迫は大嫌いだけれども、この報道にはやりすぎだと同情した。
    3人家族だったら1ヶ月で食べちゃう量だよね。

    +66

    -0

  • 270. 匿名 2020/03/31(火) 18:59:20 

    >>176

    買いだめって量ではない。

    +3

    -0

  • 271. 匿名 2020/03/31(火) 19:04:33 

    >>255
    この記事のおかげで、って
    そうじゃなくていくら嫌いでもおかしくない事まで叩くのは違うってだけでしょ
    別に宮迫を擁護する気もないし嫌いなのは変わらないよ

    +10

    -0

  • 272. 匿名 2020/03/31(火) 19:05:10 

    ほらー
    昨日百合子がしょーもない会見するから、暇になったマスコミがこんなしょーもない事記事にしちゃったじゃない

    +6

    -0

  • 273. 匿名 2020/03/31(火) 19:06:10 

    >>7
    まあせめて自分は高いものを買って少しでも安いものは必要な人のために、と思っての行動なら、、、家族もいるしね。

    +13

    -1

  • 274. 匿名 2020/03/31(火) 19:14:07 

    まるで虐めだよ
    こんな隠し撮りは犯罪だからね?
    マスゴミは掴まってしまえ

    +10

    -0

  • 275. 匿名 2020/03/31(火) 19:40:35 

    結婚式当日に他の女を家に連れ込んでた話好き
    ここまで真っ黒だと逆にすがすがしい

    +3

    -1

  • 276. 匿名 2020/03/31(火) 19:47:13 

    割高だから1キロのお米を買うことないけど普通に10キロとか20キロの買うけどな。

    ハンドルにこんなにかけて自転車を押して行くのは大変そうって思うけど。
    すぐ取り付けられるカゴを付けるか大きいエコバッグ持っていったらいいのにね。

    +1

    -0

  • 277. 匿名 2020/03/31(火) 19:54:16 

    笑った

    +0

    -1

  • 278. 匿名 2020/03/31(火) 19:54:43 

    >>41
    来年度からの税金すごそう
    その支払いだけで蓄えかなり減ると思う

    +6

    -2

  • 279. 匿名 2020/03/31(火) 19:55:33 

    同じ家族構成で1ヶ月20キロ消費する私には買い溜めに見えないんだけど…
    夫婦と息子で3人でしょ?

    +4

    -0

  • 280. 匿名 2020/03/31(火) 19:58:52 

    5kg3500円ならそこまで高くないし米8kgは普通に買うでしょ

    +5

    -0

  • 281. 匿名 2020/03/31(火) 19:59:24 

    なんだこいつみんなが苦しいときに米の買い占め?
    もう逮捕して極刑にしろよ

    +1

    -12

  • 282. 匿名 2020/03/31(火) 20:11:45 

    これが10kgのお米一袋だったら何も言われないだろうに流石に可哀想

    +6

    -0

  • 283. 匿名 2020/03/31(火) 20:12:23 

    >>1
    車使わないのかな?

    +4

    -0

  • 284. 匿名 2020/03/31(火) 20:17:41 

    1キロ700円って10キロ7000円。普通のお値段だよ。どこがセレブ米なの?

    +6

    -0

  • 285. 匿名 2020/03/31(火) 20:22:26 

    うわぁ...
    闇営業で稼いだ金で買ったのかな

    +1

    -12

  • 286. 匿名 2020/03/31(火) 20:36:20 

    宮迫好きでも嫌いでもないけど
    これを買い占めだと叩いてる人がいるんだとしたらどうしようもないわ
    家族3、4人いるんだから8kg買うなんて普通
    しかもセレブ米でもない

    +19

    -0

  • 287. 匿名 2020/03/31(火) 21:04:37 

    偽善でもいいから財投げ打って寄付でもして、少しでも好感度上げる方法は思い付かないようですね。

    +3

    -4

  • 288. 匿名 2020/03/31(火) 21:06:06 

    >>1
    新之助おいしいよね
    冷やご飯やおにぎりにしても幸せになれる
    米くらい好きなの買わせてやって

    +4

    -0

  • 289. 匿名 2020/03/31(火) 21:17:25 

    変に要領いいし、泣き真似したり凄いズル感がある。
    近くに居たら友達にもなりたくない。
    上手く立ち回りされそうだしね。
    何をしても、言っても辺りにズル感が漂う。
    消えても誰も困らない。

    +2

    -7

  • 290. 匿名 2020/03/31(火) 21:37:37 

    そりゃ金あるのだから経済回す為にも使ってもらった方が良いよ。週刊誌もそんなしょーも無い記事書くなよ。

    フメロロロロ

    +1

    -0

  • 291. 匿名 2020/03/31(火) 21:54:14 

    一キロ700円ってセレブ米なの?
    うたと千円だけどw龍の瞳ってやつ。もっといいお米食べてるのかと思ったよ。

    +2

    -0

  • 292. 匿名 2020/03/31(火) 22:06:32 

    >>7
    タイトルだけおばさんいるかなとおもったら発見😋

    +4

    -0

  • 293. 匿名 2020/03/31(火) 22:16:40 

    セレブ米って、新潟産コシヒカリならそのぐらいでしょ。

    +0

    -0

  • 294. 匿名 2020/03/31(火) 22:33:26 

    自転車で米8キロ買っただけで
    叩かれてるのは可哀想すぎるw

    ちなみに前同じマンションでしたが
    いつも自転車で買い出し行ってたよ〜
    料理は宮迫が担当してるらしいね

    ちなみに宮迫好きでも嫌いでもないです

    +5

    -1

  • 295. 匿名 2020/03/31(火) 22:38:20 

    この量で買い溜めになるの?
    子供何人かいなかったっけ?

    +2

    -0

  • 296. 匿名 2020/03/31(火) 22:44:41 

    宮迫は好きじゃないが家族で食べるなら8Kgなんてすぐなくなるはず。
    出かけるのを控えるつもりなら余計に。
    コメの値段が高いのはそれしかなかったからかも?
    お金あるなら高いのでもなんでも好きに買えばいいし。

    +2

    -1

  • 297. 匿名 2020/03/31(火) 22:44:51 

    今いる迷惑な買いだめじゃないでしょ。
    明日も明後日もこんなけ買ってたら記事にしてくれ。
    この人もそんなしょっちゅう買い物にも顔さして行けないんだしさ、コロナでもそんなに出たくないし!普通です。

    +3

    -0

  • 298. 匿名 2020/03/31(火) 22:48:38 

    ドケチ。金の亡者。

    +1

    -2

  • 299. 匿名 2020/03/31(火) 22:53:02 

    >>14
    私も同じくセブン米だと思ったwww
    セブンプレミアム的な米を買ったのかと。

    +3

    -1

  • 300. 匿名 2020/03/31(火) 22:56:45 

    >>11
    何がせこいの?

    +17

    -0

  • 301. 匿名 2020/03/31(火) 22:57:45 

    この記事に関しては宮迫は何も悪くない。

    +29

    -0

  • 302. 匿名 2020/03/31(火) 23:01:52 

    >>1
    5キロ換算すると普通よりたったの500円ほど高いだけだからセレブってほどではないかな

    +16

    -0

  • 303. 匿名 2020/03/31(火) 23:14:17 

    >>3
    無理だよ
    だってパチンコ屋は自民党の資金源
    安倍政権とずぶずぶだから

    +1

    -5

  • 304. 匿名 2020/03/31(火) 23:15:18 

    >>1
    何か不便ww

    +2

    -1

  • 305. 匿名 2020/03/31(火) 23:18:39 

    みんなが我慢してる中米の買占めとか
    どこまで腐ってんだこいつ
    オフホワイトどころか真っ黒

    +0

    -21

  • 306. 匿名 2020/03/31(火) 23:21:40 

    >>32
    田舎者発見

    +20

    -0

  • 307. 匿名 2020/03/31(火) 23:41:37 

    毎月20キロ米買ってる我が家から
    したら少なくない?って思う

    +9

    -1

  • 308. 匿名 2020/03/31(火) 23:53:57 

    買い占め?ってほどの量ではない

    +10

    -1

  • 309. 匿名 2020/04/01(水) 00:05:20 

    高いけど5kg 3500円と言われればさほど驚かない

    +9

    -0

  • 310. 匿名 2020/04/01(水) 00:24:26 

    なんで車で買いに行かないの?

    +2

    -3

  • 311. 匿名 2020/04/01(水) 00:27:01 

    でも三人家族だよね。7キロは普通じゃない?うちは2人だけど、買うときは5キロ単位で買います。たぶん高い米しか残ってなかったんでしょうね。

    +9

    -1

  • 312. 匿名 2020/04/01(水) 00:32:58 

    人間の小ささを象徴するような写真

    +0

    -8

  • 313. 匿名 2020/04/01(水) 00:47:57 

    宮迫全然好きじゃないけどこんなこと追っかけて記事にするくらいなら外出自粛したらいいのに

    +7

    -0

  • 314. 匿名 2020/04/01(水) 00:48:29 

    夫婦しかいないけど10kg買うよ

    +6

    -0

  • 315. 匿名 2020/04/01(水) 00:55:39 

    >>7
    8キロなんて家族いたらすぐなくなるし。買占めという量じゃなくない?
    重い米買ってきてくれていい旦那だと思うが。

    +48

    -0

  • 316. 匿名 2020/04/01(水) 01:24:32 

    >>1
    安定の黒マスク
    ますます嫌いになった

    +3

    -9

  • 317. 匿名 2020/04/01(水) 01:32:08 

    >>157
    私こないだ一キロ680円の買ったから合ってると思う。
    これしか売ってなかったんじゃない?

    +7

    -0

  • 318. 匿名 2020/04/01(水) 01:33:02 

    >>142
    10キロで7000円だよ!高いよ!
    普通は2千円前後。

    +1

    -18

  • 319. 匿名 2020/04/01(水) 01:33:11 

    100キロとかならあれだけど家族いたら10キロ20キロぐらい普通やろ。

    +7

    -0

  • 320. 匿名 2020/04/01(水) 01:55:40 

    >>92
    マスクの色は白が品切で買えない場合もあるし仕方なくない?わたしの親はカーキのマスクしかなかったって買ってきてましたよ…

    +9

    -0

  • 321. 匿名 2020/04/01(水) 02:01:37 

    >>305
    おばさん自炊したことないの?
    アダルトチルドレンってやつかキモ

    +12

    -1

  • 322. 匿名 2020/04/01(水) 02:18:02 

    >>321
    しね

    +0

    -9

  • 323. 匿名 2020/04/01(水) 02:21:52 

    奥さん買い物しないのかね?

    +0

    -0

  • 324. 匿名 2020/04/01(水) 03:14:12 

    >>33
    1キロあたり700円の米の、5キロ入りを4袋
    とかかなぁと思った。1キロ入りを4袋のかさには見えないもんね。

    +1

    -0

  • 325. 匿名 2020/04/01(水) 03:26:28 

    私通販でいつも20キロ買いますが。
    スーパーでも10キロ一袋で売ってるやん。
    家族いたら普通、一か月くらいでなくなりそう。

    +4

    -0

  • 326. 匿名 2020/04/01(水) 03:35:47 

    700程度でセレブ米とか言わないで欲しい。

    +8

    -0

  • 327. 匿名 2020/04/01(水) 03:47:41 

    >>7
    独身?8キロなんて家族で食べたらすぐ無くなるよ

    +16

    -0

  • 328. 匿名 2020/04/01(水) 04:29:57 

    >>1
    そこまで暴くのは行き過ぎでは?

    +3

    -0

  • 329. 匿名 2020/04/01(水) 04:50:33 

    >>10
    これはちょっとかわいそうよね

    +16

    -0

  • 330. 匿名 2020/04/01(水) 06:39:04 

    小さいヤツ
    米食いながらテレビ観てて下さい。
    画面には出てこないでね。

    +1

    -3

  • 331. 匿名 2020/04/01(水) 06:49:32 

    この人って、とにかく自分だけでも生き残ろうと
    するタイプだよね。とにかく自分、自分。
    買いだめって言うほどの量じゃないけど
    お世話になったり助け舟出してくれた人とかに失礼すぎる印象だし
    何でもかんでも悪く見えちゃうんじゃない?

    +0

    -10

  • 332. 匿名 2020/04/01(水) 07:06:25 

    特別高い訳じゃない
    1キロはお得感ないからそんなもんだよ

    +4

    -1

  • 333. 匿名 2020/04/01(水) 07:24:02 

    家族いるから特に多いとも思わないし収入が多い人が高いお米食べていてもいいと思う。皆が安いお米食べていたら経済廻らないよ。

    +5

    -0

  • 334. 匿名 2020/04/01(水) 08:01:01 

    人間性がかっこ悪い。見てないけどオリラジ中田とYouTubeでおすすめに上がってきてツーショット見た時嫌すぎて不快だったわぁ。これにカジザックが入れば最高メンバー。
    3人とも嫁の性質も似てそう。

    +0

    -7

  • 335. 匿名 2020/04/01(水) 08:11:46 

    >>255
    アホ丸出しの文章だし救済するつもりなんかないと思う
    煽り叩き誘導するつもりだけどたかが1キロ700円の米をセレブ米なんて言うから私は記事に不信感を感じるわ
    暇なニートおじさん追いかけずもっとエグい記事が欲しいわ!

    +5

    -0

  • 336. 匿名 2020/04/01(水) 08:13:12 

    >>92
    ないんだもん、今の時期は黒マスクには何も言うことはない

    +6

    -0

  • 337. 匿名 2020/04/01(水) 08:21:02 

    この記事書いた人家事とかなーんもやったことないんだろうな

    +12

    -0

  • 338. 匿名 2020/04/01(水) 08:32:11 

    >>15
    宮迫、結婚してくれ

    +1

    -1

  • 339. 匿名 2020/04/01(水) 08:41:53 

    皆んな酷すぎる、芸能人なら買いに行くのも大変なのに奥様に重いもの持たせない為に近場で自転車で行って何が悪いの?今はジムにもいけないし
    運動不足にもなるから自転車でも不思議ではない

    +2

    -0

  • 340. 匿名 2020/04/01(水) 09:09:34 

    新潟の新之助かな
    たしかにあれおいしいよね
    東京だとセレブ米って言われるのか

    +1

    -0

  • 341. 匿名 2020/04/01(水) 09:21:02 

    買い占め?
    必要な分は個人で違うでしょ。

    +4

    -0

  • 342. 匿名 2020/04/01(水) 09:48:00 

    フラッシュの記者は宮迫ごとき米も食わず死ねって言いたいの?
    さすがにアウトやろ

    +5

    -0

  • 343. 匿名 2020/04/01(水) 15:46:32 

    宮迫さんをいじめるの止めなよ!こんなに頑張っているのにかわいそうだよ!!

    +4

    -0

  • 344. 匿名 2020/04/02(木) 01:08:34 

    あきたこまちは美味しいけどセレブ米は無理がある

    +3

    -0

  • 345. 匿名 2020/04/02(木) 03:40:23 

    8キロなんて普通だよ。家族3人でひとり大学生男ならすぐなくなるよね。一回10キロは買いたいところ。セレブ米ってレベルのものではないと思うけどねぇ。小さいのを幾つか買ってたようだから、見た目が手一杯に見えてるだけで、この記事はかなり無理矢理だね。くだらない、宮迫以外のネタが無かったのかな。それにしてもフラッシュの取材力だるだる。3人家族で8キロは多いです買い占めですって、絶対開き直ってすっとぼけてるよw 途中から電話にでてきたトップがあの対応とは、この雑誌も終わりが近いかな。宮迫あんまり好きじゃないけど、この記事に関してはちょっと気の毒。

    +5

    -0

  • 346. 匿名 2020/04/02(木) 04:14:06 

    え?
    これを批判してる人って米買ったことないんじゃないの??
    1キロ700円は高くないし、8キロなんか家族がいればあっちゅう間になくなるレベルでしょ

    +1

    -0

  • 347. 匿名 2020/04/02(木) 04:27:12 

    8kgは買いだめじゃない。宮迫の事好きじゃ無いけど、この記事はちょっと可哀想だと思う。

    +2

    -0

  • 348. 匿名 2020/04/02(木) 09:08:09 

    >>1
    この人家族4人くらいじゃなかった??
    8キロって普通の量なのでは?
    何キロ買いだめしたんだこいつ!?と思って読んでみたらなんだそれ

    +2

    -0

  • 349. 匿名 2020/04/02(木) 09:12:00 

    >>345
    動画見てないんだけど、そんな対応だったんだ?
    宮迫にしてみれば動画のネタができたぜラッキーって感じだね逆に
    …っていうか、むしろお互い裏で繋がってんじゃないの?
    宮迫はネタ欲しい、フラッシュは宮迫を批判すれば閲覧数稼げるって感じで
    そうでもなかったら嫁と子どもが居る家庭でたかが8キロごときの米を買って買い占めとかバカなこと言う訳ないしww

    +0

    -2

  • 350. 匿名 2020/04/02(木) 15:34:19 

    >>322
    イライラしてるとシワ増えんぞ

    +0

    -0

  • 351. 匿名 2020/04/02(木) 18:30:26 

    >>92このマスク洗えるやつじゃない?
    宮迫のYouTubeはきもいけど
    マスク洗えるもの購入してる
    自転車押してスーパーに買い物は意外だったな
    うちの夫は不倫はしないけど
    スーパーで買い物はしてきてくれないから
    買い物は羨ましい

    +0

    -0

  • 352. 匿名 2020/04/02(木) 19:16:34 

    >>7
    えっ、うち10キロいつも買うけどそれで買い占めって言われても困る

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード