- 1
- 2
-
1. 匿名 2020/03/30(月) 17:04:26
出典:i.imgur.com
テレビ番組「はやく収録とかやめてほしい」 新型コロナ感染拡大、ぺこが心の叫び : J-CASTトレンドwww.j-cast.comタレントのぺこ(オクヒラテツコ)さんは2020年3月30日12時45分頃に自身のツイッターを更新し、新型コロナウイルスの感染が広がる中でのテレビ番組の収録に...
ツイッターユーザーからは、
「ずっと思ってたけど一視聴者の私の声は絶対届かない。当事者であるタレントさんが声を上げてくれてよかった」
「これを言うのにどれだけの勇気が必要だったかと思うと、、、」
とぺこさんのツイートに対する共感の声が寄せられている。+2867
-48
-
2. 匿名 2020/03/30(月) 17:05:03
ドラマ撮影もね
私もそう思ってた+3370
-17
-
3. 匿名 2020/03/30(月) 17:05:22
この子、頭いい+3353
-147
-
4. 匿名 2020/03/30(月) 17:05:26
ペコちゃんと同意見だよ。
ニュースはリアルタイム放送必要だと思うけどあとは人気のあるものの再放送でも全然いいのにって思う。+3556
-27
-
5. 匿名 2020/03/30(月) 17:05:28
もう感染広まっているだろうね。+1628
-6
-
6. 匿名 2020/03/30(月) 17:05:49
そうだよね
新しい番組じゃなくて名番組の再放送では駄目なのかな+2204
-15
-
7. 匿名 2020/03/30(月) 17:06:00
いい機会だから収録中止して昔の名作たくさん放送してほしい+2920
-16
-
8. 匿名 2020/03/30(月) 17:06:01
昔のドラマとか映画を流してくれてもいいよ
+1997
-12
-
9. 匿名 2020/03/30(月) 17:06:04
ペコちゃんって本当しっかりしてるよね、りゅうちぇるとセットで見た目でまた変なの出てきたと決めつけてた当時の自分が恥ずかしいよ。+2519
-73
-
10. 匿名 2020/03/30(月) 17:06:07
今日のCDTVも今週のMステも。+1204
-12
-
11. 匿名 2020/03/30(月) 17:06:09
バラエティは控えて再放送とか流してもいいのかもね+1387
-12
-
12. 匿名 2020/03/30(月) 17:06:11
ペコちゃんは賢くて育ちがいいよ+1632
-42
-
13. 匿名 2020/03/30(月) 17:06:12
今日のヒルナンデスも間隔空けて立ってたけどあれだけじゃ意味ないよと思って見てた。みてるこっちが心配になる。+1923
-7
-
14. 匿名 2020/03/30(月) 17:06:15
そーなると一番困んのはあんたの旦那でしょーよ+39
-353
-
15. 匿名 2020/03/30(月) 17:06:16
へー
こういう事も言えるんだね
+39
-121
-
16. 匿名 2020/03/30(月) 17:06:19
新しく収録したバラエティーなんて今いらないよね。
昔のドラマやらバラエティー再放送で十分!
本当にそうしてほしい。+1325
-9
-
17. 匿名 2020/03/30(月) 17:06:23
てつこ!あんたは偉い!+1317
-34
-
18. 匿名 2020/03/30(月) 17:06:24
りゅうちぇるはいい奥さんもらったね、大事にしてあげてほしい+1770
-24
-
19. 匿名 2020/03/30(月) 17:06:47
ニュース以外はドラマとかバラエティの再放送でいい。+665
-8
-
20. 匿名 2020/03/30(月) 17:06:50
スーパーJチャンネルは今日から、出演者同士の席を少し離して進行してるけど、遅くね?+692
-11
-
21. 匿名 2020/03/30(月) 17:06:50
>>14
ぺこの会社だけで十分な収入あるけどね+668
-8
-
22. 匿名 2020/03/30(月) 17:06:54
同感+30
-4
-
23. 匿名 2020/03/30(月) 17:07:03
これを機に番組のひな壇は無しでいいと思う。+778
-11
-
24. 匿名 2020/03/30(月) 17:07:06
今日旦那NHK出てたよ
Twitterで呟く前に配偶者止めないと+36
-103
-
25. 匿名 2020/03/30(月) 17:07:10
私も思ってた!
ロケとかも良くないよね
+770
-6
-
26. 匿名 2020/03/30(月) 17:07:14
ヒルナンデスとか再放送流しとけって思う+631
-6
-
27. 匿名 2020/03/30(月) 17:07:21
キャバと風俗がばら撒いてるんだよ+485
-38
-
28. 匿名 2020/03/30(月) 17:07:27
ロケも難しくなるだろうし、無理に何かするよりも再放送とかでいいよねテレ東人気番組「出川哲朗の充電させてもらえませんか?」ロケ自粛girlschannel.netテレ東人気番組「出川哲朗の充電させてもらえませんか?」ロケ自粛 また訪日した外国人を取材する「YOUは何しに日本へ?」(月曜・後6時25分)も、コロナの影響でロケをやっても“撮れ高”がない状況という。テレ東人気番組「出川哲朗の充電させてもらえません...
+689
-4
-
29. 匿名 2020/03/30(月) 17:07:29
オールスター感謝祭どうなるの?+262
-13
-
30. 匿名 2020/03/30(月) 17:07:35
昔のの再放送で良いような気する+212
-4
-
31. 匿名 2020/03/30(月) 17:07:37
昔のドラマで構成してもらってかまわない、それにしてもNHKなんなの?
こんな時もろくにコロナのニュースもしないで、記者会見すらぶった切り、本当払い損だわ+467
-6
-
32. 匿名 2020/03/30(月) 17:07:40
このままじゃ
第2の志村けんが出るよ+728
-8
-
33. 匿名 2020/03/30(月) 17:07:47
バラエティやドラマ、なんでも再放送とかでもいいなって思ってるけど、テレビマンは換気の悪い場所での作業増える?テレワーク出来なそう。+205
-1
-
34. 匿名 2020/03/30(月) 17:08:08
新ドラマも放送延期して、昔の人気ドラマ再放送した方がいいと思う+286
-4
-
35. 匿名 2020/03/30(月) 17:08:11
昔のドラマとか笑っていいともとか、再放送ながしてくれればいいよ
あとはニュース番組で+322
-5
-
36. 匿名 2020/03/30(月) 17:08:11
志村けんが死なないと思っていたように、芸能人は元気な姿でテレビに映るのが当たり前になってるけど、1人の人間だからね。お互いのため、誰かが誰かのことを心配してる。+859
-8
-
37. 匿名 2020/03/30(月) 17:08:13
ニュースはNHK方式で一人でもいいしね+532
-6
-
38. 匿名 2020/03/30(月) 17:08:17
そうだよね。出演者同士距離空けてますってやられても意味あるかな?って思った。+342
-3
-
39. 匿名 2020/03/30(月) 17:08:53
ペコちゃん、よく言ってくれた!
芸能人である前に同じ人間だから、脅威は同じ。
最低限のニュースだけに留めて皆、自分を守って欲しいです。+572
-7
-
40. 匿名 2020/03/30(月) 17:09:16
>>14
りゅうちぇるテレビで見る事ほとんどなくない?
会社のお金で充分生活出来てるだろうし、なんならYouTubeの収入だけで多分生活できてるよ+456
-4
-
41. 匿名 2020/03/30(月) 17:09:25
>>14
YouTubeでなんとかなるのでは?+153
-2
-
42. 匿名 2020/03/30(月) 17:09:46
ドラマの一挙放送とかしたら、家から出る人も減るかも
観始めたら全部観たいし+449
-8
-
43. 匿名 2020/03/30(月) 17:09:50
>>14
りゅうちぇるは2,3年テレビの仕事は減らしてるって言ってたよ
ブームが過ぎてもテレビにしがみ付いてるような輩とは違うんだなぁって思った+545
-24
-
44. 匿名 2020/03/30(月) 17:10:04
のだめカンタービレとかウォーターボーイズとか流して欲しい+455
-11
-
45. 匿名 2020/03/30(月) 17:10:06
報道番組もさ、ここの桜が咲きました、どこそこの温泉が食事が とかって、
今外出すんなって言われてるのに、ちょっと訳わかんないことやってるよね。+926
-3
-
46. 匿名 2020/03/30(月) 17:10:29
志村けんのコントが見たい!ドリフターズの頃知らないからいっぱい放送してほしい!+415
-8
-
47. 匿名 2020/03/30(月) 17:10:32
ワイドショーとかぺちゃくちゃ喋る番組だから感染力すごいだろうね+337
-5
-
48. 匿名 2020/03/30(月) 17:10:40
テレビに年齢高めの芸能人出てると、感染リスク心配しちゃう+188
-1
-
49. 匿名 2020/03/30(月) 17:10:43
>>24
そういうのも心配で言ってると思う+236
-8
-
50. 匿名 2020/03/30(月) 17:10:56
その通りだね。外出自粛を求められてるのに、出歩いてるアホを探し出すのにウロウロしてるスタッフもどうかと思う。+394
-0
-
51. 匿名 2020/03/30(月) 17:11:15
トリック放送してほしい!+100
-3
-
52. 匿名 2020/03/30(月) 17:11:25
>>29
やるって言ってるけどバカだよね
赤坂ミニマラソンは赤坂ではやらない!とか全く意味ないのに+258
-3
-
53. 匿名 2020/03/30(月) 17:11:49
みんな思ってたよね?テレビはしばらく放送休止すればいいのに
もしくはドラマやアニメ、バラエティの再放送でも流しときゃいいじゃん+137
-2
-
54. 匿名 2020/03/30(月) 17:11:52
>>24
りゅうちぇるだって仕事じゃん⁇だから全体で辞めないと家族は心配なんだよって事だよ。+242
-5
-
55. 匿名 2020/03/30(月) 17:12:32
生放送はアナウンサー1人のニュース番組のみで、あとは再放送とか映画でいいよ。
しょうもないバラエティよりニュース見たい。+117
-2
-
56. 匿名 2020/03/30(月) 17:12:40
イタリアやアメリカはバラエティ番組どうなってるんだろう+8
-0
-
57. 匿名 2020/03/30(月) 17:12:45
旅行に出掛けたり、コロナにかかっても大丈夫と言ってる若者にも声かけて!+63
-4
-
58. 匿名 2020/03/30(月) 17:12:56
鬼平と剣客商売の全シリーズ再放送してくれ+45
-3
-
59. 匿名 2020/03/30(月) 17:13:16
私もずっと心配だったから
もう再放送でいいよね!!+49
-2
-
60. 匿名 2020/03/30(月) 17:13:22
結局、無観客で収録したってさー、タレント、テレビスタッフが密な空間にいるんだもんね。
危険性は変わらない。+201
-1
-
61. 匿名 2020/03/30(月) 17:13:28
本当にそう思う!
テレビ局のスタジオとか換気できなさそうだよね
午前中や日中にアニメ沢山流してくれたら子供は喜ぶし、映画や昔のドラマの再放送とかしてほしい+66
-1
-
62. 匿名 2020/03/30(月) 17:13:31
>>57
それはぺこちゃんの仕事じゃないでしょ+72
-2
-
63. 匿名 2020/03/30(月) 17:14:07
ひるおびに出てるナビタスの女医とか、私は人工心肺は扱えないとか言ってたけど、テレビで意味ないコメントする暇あったら患者救えよって思う
あの人感染症が専門でもないのに
無駄に解説の人数多いワイドショーは本当に無駄+40
-8
-
64. 匿名 2020/03/30(月) 17:14:38
同意します。
先日土曜日にくりいむしちゅうと堺正章がMCの日本テレビの番組を見たときに女子アナの方が2月20日?頃にフィンランドにロケした映像を流していてとても不快でした。
予定を立てたからしょうがないとはもう言えないほど深刻な時だったと思うし、その女子アナがVTRだけではなく普通に番組にも出演していて二重に驚きました。
海外旅行から帰国の人の待機の大切さが今訴えられているのに。
2月には既にその情報Twitterでは溢れていたし、メディアの人なら絶対に知っているはずなのに。
マスコミ関係者も相当数感染者はいるだろうなと思います。
出演者や製作者だけの判断ではどうにもならないから、早く政府に宣言を出してほしいです。+148
-4
-
65. 匿名 2020/03/30(月) 17:14:54
>>58
渋いなーw+19
-0
-
66. 匿名 2020/03/30(月) 17:15:03
この発言はいいと思うんだけど、2月半ばのコロナが段々流行り始めてやばいんじゃない?って頃に子ども含めて家族でディズニー行ってたから、危機感ないの?ってその時は思ったなぁ。
アルコールで対策はしてます!とは言ってたけどね。+107
-5
-
67. 匿名 2020/03/30(月) 17:15:51
バラエティなんて再放送でいいよ
ドラマは過去の人気作でいいし
+19
-0
-
68. 匿名 2020/03/30(月) 17:16:25
>>66
それインスタで言ってたね
やっとヤバいって気付いたんだろうね
気付いただけ良いよ。それでちゃんと発信してくれてるし+201
-2
-
69. 匿名 2020/03/30(月) 17:16:54
>>52
スタジオに出演者は集めないってなんかの記事見た+41
-0
-
70. 匿名 2020/03/30(月) 17:17:28
>>63
全ての医者がエクモや人工心肺扱えないって分かって良かったけどな。
危機感ない人なんてコロナなっても治療したら大丈夫、日本の医療は世界一とか思ってそうだもん。+102
-2
-
71. 匿名 2020/03/30(月) 17:17:31
震災の時同様
ACを無限に流したけば、尋常な雰囲気で自宅待機も増えんじゃない
テレビ局員も自宅待機
給料減ったら危機感でて政府の給付金もキツく報道するよ+129
-0
-
72. 匿名 2020/03/30(月) 17:17:42
>>25
街なかのロケとか今はまったく必要ないよね
まさに不要不急+173
-0
-
73. 匿名 2020/03/30(月) 17:17:56
政府の会見も記者の人数が怖いよね。+92
-0
-
74. 匿名 2020/03/30(月) 17:18:06
>>69
じゃあやらなくていいのにね
+59
-2
-
75. 匿名 2020/03/30(月) 17:18:07
私の妹が制作会社に勤めてるんだけど、有名ドラマの続編映画の撮影で毎日のように出勤してるよ。マスクしてる人もいないし、映画界は自粛ムードゼロみたい。+136
-0
-
76. 匿名 2020/03/30(月) 17:18:17
下手なバラエティよりも昔の再放送してくれたほうが見るわ。+50
-0
-
77. 匿名 2020/03/30(月) 17:18:30
今、芸能人も不安だと思います。
仕事は違えど感染する可能性は芸能人も一般人も同じです。
でも、きっと撮影が自粛されたりすることはなさそうですよね…+78
-0
-
78. 匿名 2020/03/30(月) 17:18:47
>>47
芸人のコメンテーターとかいらないから出演自粛でいいよね。+48
-0
-
79. 匿名 2020/03/30(月) 17:19:01
アメリカはもうお天気お姉さんも自宅からだよ。+57
-0
-
80. 匿名 2020/03/30(月) 17:19:23
ほんとそれ!!
ワイドショーなんて全部内容同じなんだから、もうドラマの再放送とか映画流してくれてるだけでもいい!
ニュースも最低限の人数だけでやってくれてたら困らないもん。+19
-0
-
81. 匿名 2020/03/30(月) 17:19:51
これだけ大変な事が起こってるって教える意味でも賛成
ニュース見ない奴は本当見ないしね
自分は大丈夫だ思ってる人も少しは危機感持つでしょ+7
-1
-
82. 匿名 2020/03/30(月) 17:20:35
私も出演者の人たちの事が心配でたまりませんでした。+18
-0
-
83. 匿名 2020/03/30(月) 17:21:04
>>27
今日も繁盛しています+20
-15
-
84. 匿名 2020/03/30(月) 17:21:05
芸能人も怖いよね。志村けんさんの事もあったし…+43
-0
-
85. 匿名 2020/03/30(月) 17:21:14
>>64
2月20日はフィンランド感染者出てなかったみたいだから、持ち帰るよりむしろ日本から広げる心配の方が大きかったかもね+67
-1
-
86. 匿名 2020/03/30(月) 17:21:58
【阪神コロナテロまとめ】
コロナで11球団は外出自粛させる
↓
藤浪や伊藤隼太ら「害虫」がこの状況で乱交パーティー
↓
気に入った女を各部屋に連れ込みSEX。未成年の女もいた
↓
案の定複数人がコロナ感染
↓
蛆浪「みんな僕を教訓にしなよw」
↓
中日には知らせず伊藤隼太らが濃厚接触
↓
阪神は他選手を隠蔽し検査すら受けさせず
↓
藤浪らの痴態により開幕延期どころかシーズン中止になりかねない最悪の事態へ+113
-4
-
87. 匿名 2020/03/30(月) 17:22:22
スタジオとか窓もない密閉空間
何人も部屋に密集
マスクも出来ない
危ないよ+20
-1
-
88. 匿名 2020/03/30(月) 17:22:46
最近のTV番組とかで、(撮影は1月から2月上旬くらいだろうけど)
一般の人達がほぼマスクしてる中、芸能人がマスクせずに町歩きとか一般の人と絡んだりしてるのはもう見たくない。
タレントさんも仕事だから嫌だと言えないだろうし、地方も都心もロケは禁止になってほしい。
夕方のニュースで地方生中継とかやってるし
花が見どころだの、グルメだのもう言っている場合ではない!
あとコロナでお客さんが〜とか店に取材ももうやめてほしい
視聴者は求めているかな?
+53
-1
-
89. 匿名 2020/03/30(月) 17:24:02
>>11
意外とそっちの方が視聴率もよかったりしてね。+34
-0
-
90. 匿名 2020/03/30(月) 17:24:25
昔のヒットドラマを再放送でよい
東京ラブストーリー
一つ屋根の下
ロングバケーション
若者の全て 等 (古いか…?)
新ドラマはコロナが収まってからでいいよ。
俳優さんがコロナにかかって再起不能とかになったら悲しすぎるよ+101
-7
-
91. 匿名 2020/03/30(月) 17:24:36
世界規模でこんな大変なことがあってるんだから…
呑気にロケしてる場合じゃないよ。+45
-0
-
92. 匿名 2020/03/30(月) 17:24:39
>>86
自粛が決まったあとに会ったりしてたとか最悪+64
-0
-
93. 匿名 2020/03/30(月) 17:24:50
>>73
志村けんの事務所社員、お兄さんの囲み取材も怖かった。志村けんのお兄さんなんて70代なのに、あちこち取材回ってる記者たちが取り囲んでて…+213
-0
-
94. 匿名 2020/03/30(月) 17:25:07
分かるわ~
移動とかでもリスクあるし、収録してるやつだけ放送してそれ以外はニュースとか再放送にすればいいのに+5
-0
-
95. 匿名 2020/03/30(月) 17:25:16
>>40
じゃあこれから需要無くなれば一生嫁さんの実家の脛齧りなのか…?+3
-38
-
96. 匿名 2020/03/30(月) 17:25:24
過去に放送したものの再放送でいいよ+6
-1
-
97. 匿名 2020/03/30(月) 17:26:57
うーん…
最近あまりテレビ出てない人が言うのもどうなんだろ。でも誰かが言わないとダメなのか。
今日のスッキリのはるなを見たら、生活もあるし仕事だし休みたくても休めない事情もある中で、恐怖や怒り不安を感じながら収録してるのかなと思うよね。
最近何が正しいのかわからなくなってきた。+19
-6
-
98. 匿名 2020/03/30(月) 17:27:31
>>10
生放送とか今は求めてないんだよね。たくさんの芸能人が集まるってことはそれだけ人が動く。危険なリスクが高まる。今日の志村けんみたいの訃報みたいな悲しい思いはもうしたくないよ+302
-2
-
99. 匿名 2020/03/30(月) 17:28:51
>>95
余計なお世話だよ
あんたの財布で生活するんじゃない+29
-1
-
100. 匿名 2020/03/30(月) 17:29:06
>>69TBS『オールスター感謝祭』ひな壇空っぽで放送へ!? 新型コロナ対策で番組大幅変更、「打ち切り」の足音も (2020年3月26日) - エキサイトニュースwww.excite.co.jpTBSは3月25日に開いた定例会見で、新型コロナウイルス感染拡大の影響を受け、4月4日の生放送番組『オールスター感謝祭2020春』を“例年とは違う形”で行うと発表。『オールスター感謝祭』は、同局で毎年...
+14
-1
-
101. 匿名 2020/03/30(月) 17:29:11
>>13
タレントだけ少し空けたって、時々映ることのあるカメラマンとかスタッフとか、結構密集して立ってるよね。
+171
-0
-
102. 匿名 2020/03/30(月) 17:29:21
ドラマ怖いなぁって思ってた。ラブシーンとか取っ組み合いのケンカシーンとかものすごく役者の距離が近いよね。+40
-1
-
103. 匿名 2020/03/30(月) 17:30:14
ほんとにそれは思う
スタッフやタレントも多いだろうし収録も時間かかってずっと密閉されてるし+5
-0
-
104. 匿名 2020/03/30(月) 17:31:25
先日ワンオクのtakaのインスタライブで、三浦翔平が撮影の休憩中にゲストで出てましたが、takaの「今(ドラマ撮影していることに対して)思うことは?」の問いに「正直何も言えない…」って言ってました。+92
-0
-
105. 匿名 2020/03/30(月) 17:31:27
人の親になると余計に敏感になるよね+7
-0
-
106. 匿名 2020/03/30(月) 17:31:37
舞台の稽古とかやめてほしい+4
-0
-
107. 匿名 2020/03/30(月) 17:32:25
>>4
アーティストのライブ映像や再放送のドラマ
映画(邦画も洋楽も)など流して
夜にコロナ関連のニュースを1時間程度だけお願い🤲🏻+70
-4
-
108. 匿名 2020/03/30(月) 17:33:22
志村さんも既に感染してる時(発覚前)に番組収録してたね。
もちろんスタジオにいた人は検査したのかな?
使ってた楽屋やスタジオはもちろん政府が派遣してる業者による消毒したのかな?
+65
-0
-
109. 匿名 2020/03/30(月) 17:33:38
>>40
親のお金に頼らなくても一生あなたよりは収入あると思うよ、高齢者は知らないだろうけどテレビタレントだけではなくて若いタレントは色々な働き方出来るから。+127
-3
-
110. 匿名 2020/03/30(月) 17:34:08
最近になってTVでは間隔を開けてゲストが配置されてるけど、ああいうのパフォーマンスや形程度だよね。+47
-0
-
111. 匿名 2020/03/30(月) 17:34:20
「ぶっちゃけ、りゅうちぇるの稼ぎがゼロになってもウチは資産家なので全く困る事はありません。
テレビの収録がなくなって食べていけなくなる証明さんや大道具さん、裏方さんの事はしりませーん」
と書けばペコは偽善者ではないと思う。+4
-27
-
112. 匿名 2020/03/30(月) 17:34:25
日本昔話ばかり流す局、ザベストテンなどのなつかし歌謡曲番組、フジテレビは「ごっつええかんじ」とハウス名作劇場、日テレは石田さんちの過去23年を永遠リピート。
ニュースはNHKに任せる。これで良いと思います。
テレ東は独自の判断に任せます。
+31
-2
-
113. 匿名 2020/03/30(月) 17:35:15
しばらく昔のドラマやアニメの再放送とかでいいよね。テレビに出てる人はマスクするわけにもいかないし。
ニュースは必要だけど少人数でやってほしい。くだらん事しか言わないコメンテーターはいらん。+8
-1
-
114. 匿名 2020/03/30(月) 17:35:29
友人がドラマの美術スタッフやってる。
現場は検温・消毒・マスクと予防に努めているが、不安だと言ってました。
でもこの手の業種は社員ではなく、フリーランスが多いのも事実で(私の友人も)、中止となれば約3ヶ月分の目先の収入がなくなるんですよね。+38
-0
-
115. 匿名 2020/03/30(月) 17:36:10
綾野剛が昨日の新ドラマの紹介番組でアナウンサーとイチャイチャしながらデート気分で
紹介しててTwitterでアナウンサーがうらやましいってツイート見たけど今考えたら危ないよね
あんなに近い距離なら飛沫感染してもおかしくない
綾野剛は六本木で夜遊びしてたし去年も中国に行ってるし菌は貰ってるのに距離間が近いし危機感がない
新ドラマそんなに大事かな?
今はそれどころじゃない+49
-1
-
116. 匿名 2020/03/30(月) 17:36:58
ドラマにしろアニメにしろバラエティーにしろ、再放送で良いのに。
スポンサーや権利だか契約だか的に無理なんだろうか。
まぁ芸能人側からしたら収入無くなるから国が保証しろって言いたくなるだろうね。
+2
-0
-
117. 匿名 2020/03/30(月) 17:38:15
>>63
人工心肺扱える医者は元々少ないけど、それどころか病床も酸素マスクさえ足りない危険性があるんだよ。
これから、肺炎で溺れるような苦しさの中、ろくに治療も受けられず亡くなっていく人達が沢山でてくる。
海外の医師の訴えを見た事ない?
必死に助けたくてもそれが出来ない、医師にとってどんなに辛い事か、、、+51
-0
-
118. 匿名 2020/03/30(月) 17:38:20
確かに外出控えろって言ってるくせに
沢山人がいる中での報道や収録には違和感しかないわ。+4
-0
-
119. 匿名 2020/03/30(月) 17:38:21
今わざわざに美味しい店紹介とか、観光スポットとか取材して流してるの見るとイライラするもん。
そういうのが危機感なくしてると思う。+84
-0
-
120. 匿名 2020/03/30(月) 17:38:35
>>4
わざわざ莫大な制作費かけないでも、過去の名作で結構視聴率とれるよね+124
-3
-
121. 匿名 2020/03/30(月) 17:39:01
日テレなんか24時間テレビやる気満々だよ+2
-0
-
122. 匿名 2020/03/30(月) 17:39:02
>>86
え…
これ事実なの?
ただの飲み会だと思ってた
+66
-1
-
123. 匿名 2020/03/30(月) 17:39:29
昨夜も生放送音楽番組やってたね。
やたら顔が紅潮して感情的になってる子が歌ってて、大丈夫かな?と思ってた。
お笑い出身ぽいMCは距離なんか空けずに喋りかけるし、仕事とはいえ唖然。
志村けんさんの訃報をどんな気持ちで聞いたのだろう。+2
-0
-
124. 匿名 2020/03/30(月) 17:40:22
>>1
これ私も思ってた
無観客で収録はしてるけど芸人数十人集めたり
ドラマの番宣特番で何十人もの芸能人
まるで芸能界はコロナに関係ないって言ってるみたい+145
-3
-
125. 匿名 2020/03/30(月) 17:40:33
>>121
日テレ馬鹿だよね+9
-0
-
126. 匿名 2020/03/30(月) 17:40:36
>>111
それはペコが負うべき責任じゃないよ。
他の会社、バイトも同じ、政府が保証しないから動き続けざる負えない。
辞めた方が良いとまともな人は気付いてる+60
-0
-
127. 匿名 2020/03/30(月) 17:40:48
今日生放送だね+3
-0
-
128. 匿名 2020/03/30(月) 17:41:26
>>25
一般人の自宅に取材も止めたほうがいい+10
-1
-
129. 匿名 2020/03/30(月) 17:41:56
国も損害賠償を訴えられるの怖がらないで早く撮影強制的に辞めるように言ってよ
そのぐらい強気で言わないと今の芸能界やテレビ業界や映画業界には響かない
くだらない作品撮ってる場合じゃない+4
-1
-
130. 匿名 2020/03/30(月) 17:42:02
>>122
まぁ、女の子が複数人いてただの飲み会は、ないよね+77
-1
-
131. 匿名 2020/03/30(月) 17:42:21
>>16
ドラマまとめ放送がいいw+5
-0
-
132. 匿名 2020/03/30(月) 17:42:27
>>13
間隔開けてるっていってもさ…収録中だけだよね
打ち合わせやCMに入っても距離取ってるわけないし
コロナ対策してますって演出よりもっと何かあるだろ+140
-1
-
133. 匿名 2020/03/30(月) 17:43:16
複数のエキストラを参加させてドラマや映画を撮影してるのも心配でなりません。好きな俳優さんなども今まだ撮影中なので、何事もありませんようにと祈るしかできない…。+5
-0
-
134. 匿名 2020/03/30(月) 17:43:55
やっぱりトランプさんはすごいね、国民にドカンと保証してから中国に賠償請求って。
日本も出し渋るなら同じように中国の責任追及したら良いのに、中国の人工ウイルス説まで言及してたのには驚いた+56
-1
-
135. 匿名 2020/03/30(月) 17:44:03
>>86
やっぱそうかあ
昨日だかの大阪の感染者の女性が例の阪神選手の食事会に参加してたっていうから。+55
-1
-
136. 匿名 2020/03/30(月) 17:44:04
>>122
ピュアかw会食やお食事会はコンパの隠語だと思った方が良い+75
-0
-
137. 匿名 2020/03/30(月) 17:44:14
春からのドラマもワンクール送らせて、昔の名作ドラマ再放送やってくれたらいい。+6
-2
-
138. 匿名 2020/03/30(月) 17:44:21
こんな時にたくさんタレント呼んで番組収録しようというマスコミが一番呑気じゃない?
今になって出演者同士の感覚を空けて出演させたり、後手後手やないか+5
-1
-
139. 匿名 2020/03/30(月) 17:44:53
志村けんの番組再放送してほしい+9
-0
-
140. 匿名 2020/03/30(月) 17:45:19
大人数で撮影しているドラマや映画も中止にしたらいい。
ドラマも昔の再放送すれば済むのに。+1
-0
-
141. 匿名 2020/03/30(月) 17:45:23
>>121
司会者、現場スタッフ長時間労働で免疫下がったらコロナも重症化しそうで怖い。徳光さんもザ・高齢者だし。+3
-0
-
142. 匿名 2020/03/30(月) 17:45:53
+58
-1
-
143. 匿名 2020/03/30(月) 17:46:05
>>133
一応体調不良の人はご遠慮くださいと注意書きあったから大丈夫だと思いたいけど
俳優さんや女優さんの中には距離間ない人がいて心配だね
+2
-0
-
144. 匿名 2020/03/30(月) 17:49:28
>>111
だから、他のタレントや有識者が何故分かってて言えないかってところでしょ、。
テツコ頭いいとか言ってる軽い人が多いの。
テツコは頭がいいから発言したのではなく
失う物がないから言えるんだろって事。
政府の補償云々は別の話として
このトピはペコ発言についてコメントしてるんで。あしからず。
別にアンチペコりゅうじゃないよ。+6
-0
-
145. 匿名 2020/03/30(月) 17:51:51
>>137
それは無理なはず
なぜなら1年前にはどのクールにこのドラマが放送されるって決まるから7月から、10月からのドラマはもう決まってるし下手したら撮影してる
だから意地でも4月からのドラマは撮影するしかない
中止になったら出演者のギャラも入らなくなるだろうし下請け会社の損害が大きくなる
芸能人も仕事を失うことになる
仕事詰め込みすぎる芸能人ってかわいそう+3
-0
-
146. 匿名 2020/03/30(月) 17:53:00
ソニーの社員にもコロナに感染してる人いたって
+14
-0
-
147. 匿名 2020/03/30(月) 17:53:43
>>145
でも今はどこの企業もそんな感じで大打撃を受けてる状態なんじゃない?+5
-0
-
148. 匿名 2020/03/30(月) 17:57:15
正直TVのコロナのニュースばかりで、家にいるのに楽しくないから外に出ちゃう人もいると思う。もっとTV面白いもの放送して!!+5
-0
-
149. 匿名 2020/03/30(月) 17:57:58
勇気を出して言ったね。視聴者的にも疑問だった。+9
-0
-
150. 匿名 2020/03/30(月) 17:57:59
再放送するにしても出勤しなきゃいけない人も出るね+5
-0
-
151. 匿名 2020/03/30(月) 17:58:27
YouTubeで稼いでない芸人とか死活問題になるね+10
-0
-
152. 匿名 2020/03/30(月) 17:58:54
8時だよ!全員集合!の再放送とか、志村さん追悼でやったらかなり視聴率も取れると思う。
というか、私が観たい。+59
-1
-
153. 匿名 2020/03/30(月) 17:59:13
>>93
しかもレポーターは顎マスクだったよね
お兄さんに移したりしたらどう責任取るのか
あり得ない+96
-0
-
154. 匿名 2020/03/30(月) 17:59:21
過去のドラマやバラエティの再放送でいいと思う。ニュースは必要だけど、ドラマ撮影とかロケはやめてもいいと思う。+3
-0
-
155. 匿名 2020/03/30(月) 17:59:58
昔の録画番組とかでいいよ+0
-0
-
156. 匿名 2020/03/30(月) 18:00:25
>>1
テレビの収録をやめろってことね
一瞬意味がわからなかった+12
-11
-
157. 匿名 2020/03/30(月) 18:02:21
ドリフ見たいな
笑って引きこもりたい+9
-1
-
158. 匿名 2020/03/30(月) 18:03:44
「エンタメ業界の市場4割消失の危機」ぴあが試算(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp新型コロナウイルスでエンターテインメント業界の市場が4割消えるとの試算です。 チケット大手「ぴあ」の試算によりますと、音楽やスポーツなどのエンタメ業界の市場規模は年間約9000億円ですが、新型コロナ
+3
-0
-
159. 匿名 2020/03/30(月) 18:04:10
>>13
ロケやってたけど、いつ収録したんだろうって気になってた。
外出自粛とか言ってるのになんか矛盾してるというか。+169
-1
-
160. 匿名 2020/03/30(月) 18:08:18
世界ふしぎ発見!とイッテQはそろそろ放送できるネタがないだろうに…
春ドラマの恋愛もののキスシーンは中止になったとかいう話もあるし。+3
-0
-
161. 匿名 2020/03/30(月) 18:08:48
私も違和感あったよ。
この前の中居正広の司会の番組で至近距離でコロナについて話してたやつ、
ご意見番の古市もその場で普通に討論してて、この人潔癖か何か曲者じゃなかったっけ?今こんなご時世なのに何こんな番組にしれっと出てるんだろうって不思議だった。
潔癖かどうかは不確かだけど、僕は万が一感染したくないんで、とか言ってそうじゃん。
しかもゲストの旅行感染症専門家か何かの人も、事実なのかもしれないけど若者は感染率低いって回答してて、あーまたバカが量産されちゃうよと思って観てた。
ペコちゃんよく知ってるね、アメリカはほんと徹底してるよ。+26
-0
-
162. 匿名 2020/03/30(月) 18:11:53
(オクヒラテツコ)+3
-0
-
163. 匿名 2020/03/30(月) 18:12:29
>>160
恋愛ものだけじゃないよね密着モノ
春ドラマはバディー物が多いけど男性同士の友情がテーマみたいなのが多いから男性同士で取っ組み合いしたり口論したりめっちゃ距離近くて心配よ
キスシーン以外も危ない場面結構ある
それこそMIUの綾野と星野なんか距離近すぎ+1
-0
-
164. 匿名 2020/03/30(月) 18:12:45
>>45
時々、じゃらんのCMとかやるけど違和感+121
-2
-
165. 匿名 2020/03/30(月) 18:13:03
>>46
亡くなったのは本当に本当に悲しいことだけど昔の志村けんのっておっぱいモロだしとか、割と最近な方でも、がるちゃんでも時々貼られてるけど優香に、志村けんがパンイチの姿で縛られてる状態で身体舐めてもらってるのとかヤバいのまぁまぁあるよね
面白いのももちろんあるけどバカ殿とかかなりスケベだと思って子供の頃観てたわ
ちなアラサー+13
-10
-
166. 匿名 2020/03/30(月) 18:15:14
昨日の生放送の歌番組でライブができなくて悔しいとかいって泣きながら歌ってた眉村ちあき?とかいう自分に酔いまくりの女が本当にうざかった。
そしてそれを美談みたいにしてるMCもおかしいと思った。
こんなときだから緊急生放送!勇気づけられたら!とかいうけど、もうとっくにそんな次元超えてるの気がつかないのかな。。+15
-2
-
167. 匿名 2020/03/30(月) 18:15:54
>>3
生粋のお嬢なんだよね。親からちゃんとした教育うけてそう。+647
-11
-
168. 匿名 2020/03/30(月) 18:16:10
>>23
どうして雛壇なんかあるのか不思議だった。
本当、雛壇なくなったら、好感持てるのに!+32
-0
-
169. 匿名 2020/03/30(月) 18:16:28
りゅうちぇるも昔あちらの国を批判して僕は嫌いです、って言いきってて忖度なしの夫婦だよね+61
-0
-
170. 匿名 2020/03/30(月) 18:17:37
>>142
うわ…最低だね+15
-0
-
171. 匿名 2020/03/30(月) 18:18:48
本当政府やWHOって
名前だけで何も役に
立たないのが今回で
分かったように思う。
それなのに無駄な税金を
搾り取ってあっちは高い
給料なんてふざけてるよね。+10
-0
-
172. 匿名 2020/03/30(月) 18:19:18
ペコちゃんて生粋のお嬢様なのになんであんな奇抜な格好してるの?
言動しっかりしてるからしっかり教育されてそうなのに
どういう考えをもってあのファッションなんだろう?
お金持ちでもブランドブランドしてないのは好感持てるけども+8
-3
-
173. 匿名 2020/03/30(月) 18:19:32
>>8
いいね!それ!+28
-0
-
174. 匿名 2020/03/30(月) 18:20:41
>>13
最後の坪倉は遠藤にめっちゃくっついて行ったよね。
握手しそうな勢いだったよね。+13
-0
-
175. 匿名 2020/03/30(月) 18:20:53
>>166
Twitterもヤフコメも綺麗ごとコメントだらけでいかに日本が平和ボケしてるか分かる
もっと冷静に見れないかな?
「かわいい」「勇気もらった」とかそんな綺麗ごとコメントする方も今の状態分かってなさすぎる
歌ではコロナは防げないし困ってる人が本当に欲しいのはお金だよ
+23
-1
-
176. 匿名 2020/03/30(月) 18:22:48
>>174
芸能人距離感がない人が多すぎ
危機感がまるでない
なんであんなにくっつくのって不愉快になる
+7
-0
-
177. 匿名 2020/03/30(月) 18:23:07
テレビ出てる人、マスクしてないし、距離近すぎるよね。
ADさんとかはマスクしてる人いるけど・・・。+4
-0
-
178. 匿名 2020/03/30(月) 18:23:15
これは私も思ってた。+8
-0
-
179. 匿名 2020/03/30(月) 18:25:21
下手したらハグしそうな勢いだよね
芸能人の距離間の近さは異常
+3
-0
-
180. 匿名 2020/03/30(月) 18:25:25
>>1
この人チャラいイメージだったよ。御免なさい。これ言えるって凄い勇気だよね。
本当にテレビは海外ロケとか街でもマスク無しでロケとかしてるよね。
あれは感染広げてるだけだし芸能界もっと感染してる人いる筈だよ。
パチンコとか例外みたいになってておかしいよね。+155
-1
-
181. 匿名 2020/03/30(月) 18:26:18
>>43
りゅうちぇるはYouTubeで儲けてる👌最近ペコリンも出てちゃんと計算してる頭の良い夫婦+125
-3
-
182. 匿名 2020/03/30(月) 18:28:46
ぺこちゃんとりゅうちぇる干されませんように+10
-1
-
183. 匿名 2020/03/30(月) 18:28:56
>>73
激しく同意!
政府の会見や会議も国会も、WebやTV/ビデオを使ってやればいいのに!
そりゃ、不自由はあるけどさ
今、最優先すべきなのは感染拡大を防ぐ事でしょ?
総理や閣僚や官僚、加えてメディア
あんなに沢山の人集めてやる意味がわからない!
密集、密閉、密着してやってるから、ヒヤヒヤする
総理や閣僚が感染したらどうするの?!
日本が止まっちゃうよ!!
今、欧米やシンガポール等は
人との距離を保とうと頑張ってるよね
スーパー入店時やお会計時、1メートル~2メートル離れて立ってる
が、日本は今迄と同じ数十センチしか離れてない
これ、大問題だと思うわ!
お店や施設も、寒さや花粉症対策を優先して窓やドアも開けてない…
満員電車ですら窓を開けるのを憚られるって、嘆いてる人がいた
ちょっと、日本の危機感の無さは異常!
平和ボケしすぎ!!
規律正しさや慎重さや衛生観念の高さ
日本人の国民性が活かしきれてない!
政府や著名人が国民に強く強く訴えかけてほしい!+6
-0
-
184. 匿名 2020/03/30(月) 18:29:59
>>44
小出恵介とか出ててもこっちは構わないんだからやってほしいね!+60
-0
-
185. 匿名 2020/03/30(月) 18:32:15
もう朝のワイドショー見ても「この人たち、1人感染したら全員自宅待機だろうし、そしたら番組どうするんだろう、何か準備してるのかなぁ」としか思えなくなってきた
昔のドラマ流すって言ってもNGなシーンとか俳優とかあるわけだろうし、早く準備しとかないと流す物が無いって事になりそう+5
-0
-
186. 匿名 2020/03/30(月) 18:35:54
>>20
ZIPとスッキリ!もだよ。
しないよりいいけど、なんか意味ない感じする
+48
-0
-
187. 匿名 2020/03/30(月) 18:37:31
>>18
すごい大事にしてると思う
いつもありがとうってちゃんと言葉で伝えてるし仕事で帰ってきたあともりゅうちぇるが洗い物とかお風呂掃除してるんだよね
いくら世間の旦那が協力的になったとは言えりゅうちぇるほどの人って少ないと思う+200
-2
-
188. 匿名 2020/03/30(月) 18:38:00
NHKはニュースだけ
日テレはバラエティ再放送
TBSはドラマ再放送
テレ朝は映画放送
テレ東はアニメ再放送
フジは坂上忍やってりゃいい+5
-0
-
189. 匿名 2020/03/30(月) 18:38:16
ドラマも再放送でいいよ。民王とか見たい。+5
-1
-
190. 匿名 2020/03/30(月) 18:38:58
どうしてもやりたいならオールスター感謝祭なんて全員自宅からで良いでしょ。クイズやって立ったり座ったりするだけじゃん。マラソンとかはVRのオンラインゲームでもいけそう。+1
-0
-
191. 匿名 2020/03/30(月) 18:39:15
>>13
無駄に出身者が多いと大変だなーと思った+8
-0
-
192. 匿名 2020/03/30(月) 18:39:50
土曜ワイド劇場と火サスの再放送
といい旅夢気分の再放送で充分だし
NHKは過去の紅白とか大河ドラマとか
をネットじゃなく地上波でやってほしい。
あ、鬼平犯科帳も最初からやってくれ
たら絶対に見ます。+1
-1
-
193. 匿名 2020/03/30(月) 18:40:42
テレビの中だけいつもと変わらなくて異常だと思ってた。
マスクもしないで近距離で話すテレビの中の人たち。
平然と出歩くマスコミ陣。
志村けんが罹った時点でマスコミもウィルス持ってると思う。
+16
-0
-
194. 匿名 2020/03/30(月) 18:41:52
ありがとう
影響力ある方の呼びかけは大切
子育て始めても金の為に出しゃばらないし若いのに謙虚な方だと思う+25
-0
-
195. 匿名 2020/03/30(月) 18:44:36
>>110
あの距離では全く無意味だよね。
解説者は短時間で最小限の出演にして、コメンテーターは要らない。
本当にあの空間だと菌は蔓延すると思う。+8
-0
-
196. 匿名 2020/03/30(月) 18:46:29
>>190
今年は時間を短くしてやるとは言え4時間生放送で撮影スタジオとドラマの現場をつなげてのやり取り
どうしてもしないと番宣の機会がないからやらないといけないんだろうね
TBSって在日枠があって在日のプロデューサーがいっぱいいる会社
日本と価値観違うからこれぐらい何とも思ってなさそう+0
-1
-
197. 匿名 2020/03/30(月) 18:49:33
>>40
NHKだったかな、今日午前中に卒業生へのコメントしてるの見たよ。まっとうなコメントだったよ。+54
-1
-
198. 匿名 2020/03/30(月) 18:50:00
>>98
過去のヒットソング、過去映像の方が楽しめる。なんとか坂やAKB、EXILEの子分みたいなのばっかり。+13
-1
-
199. 匿名 2020/03/30(月) 18:51:37
だからマーティンの日本一周もやめさせてあげて!+23
-0
-
200. 匿名 2020/03/30(月) 18:51:38
芸能人そもそも多すぎる
ドラマに使われる俳優も決まった俳優しか使われないし数人で回していけばいいんじゃない
こんな事言うのは不謹慎だけどこんなになってもテレビ局や映画業界の言いなりになり撮影に参加してる俳優はコロナにかかっても自業自得
普通は主役級の俳優がペコちゃんみたいなこと言うべきだよ
肝心な時はだんまりなのが俳優+9
-1
-
201. 匿名 2020/03/30(月) 18:52:41
>>199
マーティンも辞めてと声上げたらいい+12
-0
-
202. 匿名 2020/03/30(月) 18:54:47
日本より後から感染者が出始めた国も早々に撮影中断してるのにドラマや映画の撮影続けてる日本は異常よね+31
-0
-
203. 匿名 2020/03/30(月) 18:57:01
>>45
でも私はコロナ落ち着いたら行きたいなぁって感じでみてるからそんなコーナーも欲しい+4
-16
-
204. 匿名 2020/03/30(月) 18:58:01
>>110
パフォーマンスにしか見えないよね。裏ではメイクさんやピンマイクつける音声さんにいつも通り支度してもらってるんだろうし、打ち合わせとかも至近距離でやってそう。
距離あけることよりも、出演者を最小限にして、放送時間も短めにした方がいいんじゃない?って思う。出演者がマスクしていても、別にいいと思う。(ちゃんと聞き取れれば)+24
-0
-
205. 匿名 2020/03/30(月) 19:00:46
今日のおかあさんといっしょの子ども達出てるシーンいつ収録したやつなんだろう?
危険だよね!?HPみたけど収録参加は普通に応募中になっているし…(コンサートは中止しているけど)+10
-0
-
206. 匿名 2020/03/30(月) 19:00:57
>>2
ドラマ大好きで楽しみにしてるけど、おさまるまで昔のドラマの再放送エンドレスでもいいよね。
抱きしめたり接触シーンがあるとコロナが気になってストーリーが入らなくなる(笑)。+162
-0
-
207. 匿名 2020/03/30(月) 19:01:15
そりゃ自分が呼ばれないからな+4
-5
-
208. 匿名 2020/03/30(月) 19:01:52
>>112
日本昔ばなしと全員集合ループでいいよ
合間にクイズダービーいれてもいい+3
-1
-
209. 匿名 2020/03/30(月) 19:05:07
昔のマジカル頭脳パワーとかさ今の子見たらはまりそうだよね
マジカルバナナだったっけ?
再放送したらいいのに+13
-0
-
210. 匿名 2020/03/30(月) 19:06:19
>>3
頭が良いだけじゃなくて発言すべきことをいえるってすごいよね。
どっかのアナウンサーだか露出狂だかよくわかんない人とは大違い。+600
-5
-
211. 匿名 2020/03/30(月) 19:07:01
>>10
私DA PUMPが好きなんだけどなんとこの時期沖縄からの中継なんだよ…
いったい何考えてんの?元気そうだけどみな大体アラフォーだし、
同行スタッフとかにも何かあった時のことを考えてるんだろうか
+160
-0
-
212. 匿名 2020/03/30(月) 19:09:06
志村けんさんの死でテレビ業界も改めて真剣に考える必要があるよね。
志村さんが亡くなるなんて考えてなかったよ。+22
-1
-
213. 匿名 2020/03/30(月) 19:09:07
>>70
医者は専門性があるから透析とかも他の医者は扱えないしね。整形の先生が心臓の手術できないのと同じなのになんでわからない人がいるんだろうね。+8
-0
-
214. 匿名 2020/03/30(月) 19:09:13
しばらく総集編とか再放送で良いよ…+5
-0
-
215. 匿名 2020/03/30(月) 19:12:37
テツコはまともだからね
+17
-2
-
216. 匿名 2020/03/30(月) 19:14:00
>>37
静かに民法のニュース見れたら朝は嬉しい+5
-0
-
217. 匿名 2020/03/30(月) 19:15:17
>>38
ZIPみてて、寒!と思った。一人でやればいいのに。ちなみに女のアナウンサーひとりでいいや。枡?さんいらん+24
-1
-
218. 匿名 2020/03/30(月) 19:16:00
>>172
本人が好きなファッションしてるってだけでしょ+30
-1
-
219. 匿名 2020/03/30(月) 19:17:20
有名人が何言っても一般人に響かないのはこう言うところ。
不要不急な撮影をしているから。そりゃお前が言うなになるよね。
それでいて飲み歩いている著名人もいるし。+3
-1
-
220. 匿名 2020/03/30(月) 19:17:23
>>2
遊園地のシーンとかね、心配だった+8
-0
-
221. 匿名 2020/03/30(月) 19:18:51
>>187
ペコちゃんがネイルとか変えるとすぐ気付いてめちゃ褒めるんだよね
いい夫婦やん+133
-1
-
222. 匿名 2020/03/30(月) 19:19:05
>>165
妹がお父さん見ちゃダメーーー!ってテレビに大の字にはりついてたなぁ。水泳大会とかも
じぶんも気持ち悪くて先に寝てた。
それよりも悲しくなるから少し経ってからがいいな。まだ実感わかなさすぎる。+7
-0
-
223. 匿名 2020/03/30(月) 19:19:28
オクヒラテツコってなに?+1
-2
-
224. 匿名 2020/03/30(月) 19:19:42
面白かった番組の再放送が良いな+1
-0
-
225. 匿名 2020/03/30(月) 19:20:29
ここではエンタメニュースはあまり必要ないって言う人が多くてマイナスだろうけど、
なにわ男子の大橋くんがめざましの4月のエンタメプレゼンターに選ばれて4月は毎週出演予定なんだけど正直リスクを侵してまで東京のスタジオに行かないで欲しい。
本人も名前を知ってもらうチャンスだから頑張りたいだろうし、ファンも見たいと思うけどこれでコロナかかったらと思うとすごい嫌。
頑張ってるのも知ってるし応援してるからこそ健康でいて欲しい。
長文失礼しました。+7
-1
-
226. 匿名 2020/03/30(月) 19:27:14
新しいドラマ撮るより
今までのめちゃくちゃ人気だった
ドラマの再放送とかの方が
よっぽど視聴率取れそう!!!+7
-0
-
227. 匿名 2020/03/30(月) 19:27:40
>>4
賛成!!
マツコの知らない世界の再放送を1日中流してほしいわ+33
-5
-
228. 匿名 2020/03/30(月) 19:29:19
>>202
本当は2月にイベント自粛要請が出たときに撮影は中止しないといけなかった
実際それで医療ドラマは場所探ししたりして大変だった
エキストラも入れてもダメだよね
テレビ局が普通にエキストラ募集してるし芸能人もエキストラと触れ合ったり危機感まるでない
エンタメ業界の損害が億単位で撮影中止にできないんじゃないの
この時期に撮影してる芸能人は哀れとしか思えない
ペコみたいに「早く撮影辞めてほしい」「自分たちもコロナ怖い」ぐらい声上げてもいいと思うけど
+13
-0
-
229. 匿名 2020/03/30(月) 19:30:52
>>25
ロケとか景色が綺麗だったりご飯が美味しそうな店だったりすると、コロナが収束したら行きたいなって思って家にいる人もいるけれど、今週末行こうかなって思っちゃう人もいるはず
桜の開花状態なんかもそう、見に行きたくなっちゃう…
観光地やお店の人は助かるんだろうけど、テレビで写さないでくれると余計な人出も喚起されなくて済むと思う+31
-0
-
230. 匿名 2020/03/30(月) 19:32:51
ドラえもんとかコナンとかアニメやってくれたら子供と見れるし嬉しいな。
毎日テレビつけるとコロナコロナだから、少しコロナを忘れたい。+15
-0
-
231. 匿名 2020/03/30(月) 19:32:58
>>86
ところどころ捻じ曲がってるけど
概ねあってるから怖いわ+15
-0
-
232. 匿名 2020/03/30(月) 19:33:09
時期に芸能人もばんばん罹る+自宅待機でテレビに何も映らなさそう+2
-0
-
233. 匿名 2020/03/30(月) 19:33:30
報道バラエティー、アニメの新規アフレコも同じく。+4
-0
-
234. 匿名 2020/03/30(月) 19:37:32
TBSは志村さんが亡くなったときも張り付いてたしオールスターは意地でもやる方向だし新ドラマは撮影中止しないし色々とあれだね
もうTBSの番組は見たくない
新ドラマも面白いのないし撮影順調じゃなかったら仕方がないけど中止にすればいいじゃん
コロナが拡大してんのに撮影が順調じゃないとか愚痴ってる場合じゃない
あくまでもコロナが憎いと八つ当たりすんなよ+6
-0
-
235. 匿名 2020/03/30(月) 19:38:19
綺麗でしっかりした字を書いてるのを見て年齢以上にしっかりしてそう、って思ってた
ババアの私よりきちんとしてるわ+9
-0
-
236. 匿名 2020/03/30(月) 19:39:43
みんなテレビごときに熱くなって凄いね。
VOD、2つ以上入れば快適なのに。
私はお金払ってのだめもドリフも見れて幸せなんだな。
+0
-4
-
237. 匿名 2020/03/30(月) 19:40:51
>>230
コナンは来週と再来週の金ローでするよ+3
-0
-
238. 匿名 2020/03/30(月) 19:43:35
>>11
それいい!昔のドラマとか映画もいいかも。
+5
-0
-
239. 匿名 2020/03/30(月) 19:49:32
>>145
確かにその通りなんですが、観光業界や行楽業界、その他もろもろ一般企業には自粛を求めていてどこも厳しい状態なのに、テレビ業界だけは例外ですみたいなのはおかしいなと思ってしまう。+2
-0
-
240. 匿名 2020/03/30(月) 19:50:05
ノルウェーだったかどこかの国のように、ひたすら猫の映像流してくれたらそれでいいけどな。ニュースは文字と音声だけで良いよ。+19
-0
-
241. 匿名 2020/03/30(月) 19:52:52
>>226
東京ラブストーリーの再放送は視聴率良かったんだよね?
個人的には観月ありさや石田いっせい、内田有紀が輝いていた時代のドラマが見たいな+7
-0
-
242. 匿名 2020/03/30(月) 19:54:42
私もそう思ってた。
エキストラの仕事してるんだけど、未だにライブ観客役募集とか、ジムの客とか、スポーツ観戦の案件がある
私はもうやらなくなったけど、危ないなぁっておもう+11
-0
-
243. 匿名 2020/03/30(月) 19:57:33
>>4
報道番組ももうゲストやコメンテーター無しでいい。ゲストの座る間隔少し広げてるとか言ってる番組あったけど、対して意味ないやろと思ってる。+30
-0
-
244. 匿名 2020/03/30(月) 19:59:14
日本昔ばなし再放送してほしい+5
-0
-
245. 匿名 2020/03/30(月) 19:59:45
>>4
追悼として、昔のドリフとか、だうじょぶだぁ、とか、バカ殿様を再放送してほしい
あと、ドラえもんの映画とか
はぐれ刑事も好きだから、やってたら見るなぁ~+55
-3
-
246. 匿名 2020/03/30(月) 20:00:23
>>239
本当は政府も芸能界は撮影自粛するように言いたいけど芸能界から損害賠償訴えられるから厳しく言えない
例外では絶対ないけど政府が遠慮して言わないのをいいことにしたい放題
今撮影してる芸能人にこそ声上げてほしい
なんで我慢するの
そんなにお金が大事かよ
くだらないドラマをコロナの危機に晒されながら撮影するんなら動物の映像永遠と流してくれた方が癒される
+7
-0
-
247. 匿名 2020/03/30(月) 20:01:38
正論だけど今バンバンテレビ出てたら
言わないんだろうなーって思った+1
-10
-
248. 匿名 2020/03/30(月) 20:02:11
>>242
エキストラ会社って危機感ないね+4
-0
-
249. 匿名 2020/03/30(月) 20:02:36
ほんと色んな再放送やってくれた方がいいわ。
情報は必要だけど、どの番組みても同じ事ばっかり報道したりコメンテーターによって意見が違ったり混乱する。
観客なしの番組やってても、結局は共演者って濃厚接触なるよね?
危機感もって自主規制で引きこもってるんだから、たおもろい再放送してほしい。
+3
-0
-
250. 匿名 2020/03/30(月) 20:04:25
>>44
やまとなでしことか相棒初回から見たい
ドラマじゃないけどチキチキマシン猛レースもついでに+31
-0
-
251. 匿名 2020/03/30(月) 20:04:43
外出自粛で在宅率、テレビの視聴率は上がってるだろうけどテレビに出てる人の健康も考えないとだよね+17
-1
-
252. 匿名 2020/03/30(月) 20:09:14
この際だから視聴率無視して日頃出たことがない無名の芸能人にチャンス上げる
いつもドラマや映画に出まくってる芸能人は休みで
体を鍛えすぎてる人や食事制限してる人とか罹りやすいんだっけ
休み休み仕事することも大事だよ+5
-0
-
253. 匿名 2020/03/30(月) 20:14:24
初期のちびまる子ちゃんとか今こそニ時間サスペンス枠とか再放送しても面白そう
アンケートで再放送で見たいドラマとか各局でしてもいいし、昔のうたばんとかHEY!HEY!HEY!また見たいな
日本昔話もまた見たい+8
-1
-
254. 匿名 2020/03/30(月) 20:16:16
ヒルナンデスが好きで毎日見てるんだけど、ロケのVTRに凄い違和感がある
外出ちゃいけないのに、○○旅行とか○○グルメとか言われたら行きたくなるわ
行かないけど
でも、自粛出来ない人は行っちゃうんじゃない?
それでコロナがまた蔓延しそう
家の中で過ごせる方法や、おすすめの映画や本を教えてくれる方が良いのでは?
「郵送での購入を優先的(郵送限定販売)にします」や、「優先なら5%off」とかにしてさ+42
-0
-
255. 匿名 2020/03/30(月) 20:16:51
バイキングとか笑っていいともの再放送でいいよ+1
-0
-
256. 匿名 2020/03/30(月) 20:17:24
>>13
感覚開けたところであんな窓もない狭い空間に何時間も居たら意味ない+35
-0
-
257. 匿名 2020/03/30(月) 20:17:38
ハウス食品アニメの再放送が見たい+6
-0
-
258. 匿名 2020/03/30(月) 20:19:09
+2
-2
-
259. 匿名 2020/03/30(月) 20:29:21
ドリフの再放送
うけるとおもうんだけど
どうやフジテレビ+19
-0
-
260. 匿名 2020/03/30(月) 20:30:58
>>180
旦那は見た目チャラそうだけどこの子は元々育ちの良いお嬢様だよ。+46
-2
-
261. 匿名 2020/03/30(月) 20:32:41
>>11
むしろそっちの方が面白い。
今のテレビつまんなすぎ。+16
-0
-
262. 匿名 2020/03/30(月) 20:35:21
>>66
息子小さいのにディズニーや旅行頻繁に行ってたよね…見てるほうがヒヤヒヤした。
だけどこうして気付いて若者に影響与えてる芸能人が発信してくれることは有り難い。+38
-1
-
263. 匿名 2020/03/30(月) 20:46:07
普段はお笑い番組好きだけど...
若手芸人が唾飛ばす勢いでリアクションしてるし、スタジオは密閉空間だし、風俗利用してる芸人が沢山いるし絶対危ないだろと思ってた。
テレビ関係者の感染者って聞かないけど、隠蔽してないかな?+4
-0
-
264. 匿名 2020/03/30(月) 20:47:28
本当は春ドラマ撮影中の主役が「ドラマの撮影辞めて」と発信したら若者に危機感が伝わる
多分若者に危機感がないのもいつもみたいにエキストラを入れて距離が近い現場で芸能人が元気に撮影してるから
ドラマの撮影中の芸能人にコロナがいないから安心って思ってる人もいそうだね
SNSで現場の状況伝えてほしい
別に仲いい風景ばかりを見たいんじゃなくて大変な状況も見たい
その方が若者も現実見えるでしょう+3
-0
-
265. 匿名 2020/03/30(月) 20:48:37
>>56
自宅配信同士のトークとか見せてくれてる+3
-0
-
266. 匿名 2020/03/30(月) 20:52:52
哲子よく言った。動画見てるとこの子まともなのがよくわかる。
補償がーとかツイートするミュージシャンとは違ってちゃんとひとりの母って感じだね。+28
-0
-
267. 匿名 2020/03/30(月) 20:54:18
いっときより露出減ったとは言え、りゅうちぇるも地方番組とか出かけていって収録あるみたいだし、リンクちいさいし心配だよね。+10
-0
-
268. 匿名 2020/03/30(月) 20:55:24
ワイドショー観るたびに思ってた+0
-0
-
269. 匿名 2020/03/30(月) 20:55:50
>>187
YouTubeみてると表面上じゃなく本当に家事育児参加してるのわかるよね。+96
-0
-
270. 匿名 2020/03/30(月) 21:00:08
収録なくなると死活問題て人も一部にはいるんだろうね
でも、他のいろんなところで商売せずに耐えてるのに
テレビはみんなの娯楽だと言う理由で続けるのはおかしいよね
最低限でいいんだよ、ニュースと再放送とアニメとか+1
-0
-
271. 匿名 2020/03/30(月) 21:00:19
>>68
世間の様子みてるとそういう人が大半だよね。志村けんが亡くなってやっと少し雰囲気が変わったくらい。
週末どうしても必要なものがあって行ったモールも人がいっぱいだった。+17
-0
-
272. 匿名 2020/03/30(月) 21:01:30
>>247
ひねくれ者+3
-1
-
273. 匿名 2020/03/30(月) 21:03:13
大映テレビとか昔の昼ドラとか流して
録画しても観るから+0
-0
-
274. 匿名 2020/03/30(月) 21:04:52
>>172
ファッション業界なんてお嬢様ばっかりじゃん。
芸術業界然り。+8
-0
-
275. 匿名 2020/03/30(月) 21:05:49
こんなこと言うのは失礼だけど娯楽が一番必要ない
映画もドラマもバラエティーもなくても全く困らない
ニュースはないと困るけどネットで情報が入るからテレビはなくても困らない
碌な芸能人いないじゃん
映画やドラマに出る芸能人もいつも同じ顔触れ
春ドラマも同じ顔触れで刑事モノと続編ばかりなら撮影する必要ない
過去の映画やドラマの再放送でいい+5
-2
-
276. 匿名 2020/03/30(月) 21:15:55
>>8
それそれ。
アマプラとかHuluとかにないやつお願い。絶対見るよ!+14
-0
-
277. 匿名 2020/03/30(月) 21:16:25
蛍原1人ゲストなしでアメトークやってほしい+1
-0
-
278. 匿名 2020/03/30(月) 21:16:39
>>5
最近どこの番組も観覧客入れずに収録してるけど、演者さん達も、お願いだからマスクして!!って思っちゃう、、、
個人的には、昔のバラエティーを再放送して枠を埋めて欲しいな。でもスポンサー減るだろうしできないんだろうなー。+39
-0
-
279. 匿名 2020/03/30(月) 21:18:16
>>3
見た目は個性的だけどしっかりしてるなと思ってた。
やっぱりしっかりしてる。+439
-5
-
280. 匿名 2020/03/30(月) 21:19:07
無観客で収録してるけど、ぶっちゃけ意味あるのかな?と思ってた。
出演者やスタッフさんはいいの?
誰が感染してるのかわからないのに、お客さんだけ入れないっていうのは意味なくない?+6
-0
-
281. 匿名 2020/03/30(月) 21:20:38
>>276
サブスクって割とバラエティーは少なめだよね。
映画やドラマはレンタルできるしバラエティーの方が見たいかも!+0
-0
-
282. 匿名 2020/03/30(月) 21:22:38
>>10
歌うのは危ないよね。
息大きく吸うし、唾飛ぶだろうし。+70
-0
-
283. 匿名 2020/03/30(月) 21:24:15
これは本当にそう思う
この状況なのにT〇Sなんてホームページでドラマのエキストラ普通に募集してるからね
しばらく昔のドラマとか再放送で良いのに+10
-0
-
284. 匿名 2020/03/30(月) 21:24:19
>>187
良い夫婦だ…+57
-1
-
285. 匿名 2020/03/30(月) 21:33:27
>>143
好きな俳優女優に会いたくてエキストラに応募してるような人たちが
正直に体調不良申し出るとは限らない
しかも感染していて無症状な人がいる可能性もある+2
-0
-
286. 匿名 2020/03/30(月) 21:37:18
>>210
アナウンサーが1人いるようだ。+43
-1
-
287. 匿名 2020/03/30(月) 21:40:18
>>285
エキストラってほとんどファンの集まりだし体調不良なんて申告しないね
+1
-0
-
288. 匿名 2020/03/30(月) 21:41:52
>>73
ピーターの会見も見送って欲しい。今やらなくても。+5
-0
-
289. 匿名 2020/03/30(月) 21:42:43
ぺこちゃん、育ちが良くて賢いよね。
結構前にたまたまりんくくんを乗せたベビーカーを押してるぺこちゃんに遭遇したのだけど、とても感じがよくて芸能人だからってお高く止まってる感じが微塵もなかった。+5
-1
-
290. 匿名 2020/03/30(月) 21:44:51
+0
-0
-
291. 匿名 2020/03/30(月) 21:48:09
いやー、ほんと、
子供向けの映画とか流しっぱなしでいいからそれにして欲しい。+0
-0
-
292. 匿名 2020/03/30(月) 21:49:10
出演者同士の間隔あけても、無観客収録でも、あんまり意味がないと思う。全然再放送でもかなり昔の名作ドラマ、映画でもいいから流せばいいのに。ニュースだってあんなたくさんのコメンテーターいらない。ほんとにみんなが危機感持たないと。+2
-0
-
293. 匿名 2020/03/30(月) 21:49:31
>>10
歌番組は当面やらないでほしい+30
-0
-
294. 匿名 2020/03/30(月) 21:52:59
>>13
咳が気になったけど、誰がしてたんだろう。+18
-0
-
295. 匿名 2020/03/30(月) 21:56:14
>>1
よく言ったよ。
海外の芸能人とか家にいることを諭す動画とかたくさん上げてるのに日本人でそういうことしてるのヒカキンと三木道三くらいじゃん。影響力がある人が声をあげてくれれば言うこと聞く人も多いのに。
ミュージシャンやエンタメ系芸術畑の人達は軒並み公演中止になると経済的に困窮する、むしろ家から出てライブや劇場に来てほしいって思ってる人多いしそう思ってないアーティストもお仲間の経済事情を知ってるし敵に回すことになるから家にいましょうとは言えないんだろうな。
私はそんな中ちゃんと言える人は勇気あると思う。+74
-0
-
296. 匿名 2020/03/30(月) 21:56:51
今現在撮影してる映画が公開される頃にはコロナも終息してるかもしれないけど、あんな大変な時にこんなシーン撮影してたの?って見方してしまうかもしれない。純粋に楽しめるかわからない。+1
-0
-
297. 匿名 2020/03/30(月) 21:57:55
>>7
だよね。
再放送ならコストもかからないし、リスクも少ないよね。+39
-1
-
298. 匿名 2020/03/30(月) 22:01:25
なんなら、有線みたいに音楽番組の時間、売れてる曲のプロモをフルで流してくれても良いかも。
あと、懐かしの曲の時間と最新の時間とか別々の番組でも…+1
-0
-
299. 匿名 2020/03/30(月) 22:01:46
>>2
うん。マスク二千枚もいるしね。
再放送だとお給料にならないのかな+19
-0
-
300. 匿名 2020/03/30(月) 22:01:55
会社の休憩中、社食とかでも席一つ空けて向かい合わずに座らないといけないのに、バラエティーとか至近距離でガンガン唾飛ばしながら喋ってるよね。
ほんと芸能界も自粛してほしい。
+3
-1
-
301. 匿名 2020/03/30(月) 22:02:27
ロングバケーションとか再放送してほしい30代+11
-0
-
302. 匿名 2020/03/30(月) 22:14:47
>>58
BSで再放送してるの見たけど、面白いよね。地上波で時代劇も再放送してほしい。+4
-0
-
303. 匿名 2020/03/30(月) 22:20:22
>>44
のだめ観たーい👏
カバチタレ!とか半沢直樹とかSPECとか流行ったやつ二話連続包装とかで流して欲しい。+28
-1
-
304. 匿名 2020/03/30(月) 22:21:27
>>295
マークパンサーも「みんな絶対家にいよう」って言ってるね。
もっと若者とかに影響力がある芸能人、YouTuberやインスタグラマーあたりに言ってもらえたらなぁと思う。仕事なくなる可能性があるから言うの難しいだろうけど。
+17
-0
-
305. 匿名 2020/03/30(月) 22:22:46
>>39
テレビ出る側の人がこういう事言えるの凄い
逆に他の芸能人は何考えて生きてんだって感じだけど+15
-0
-
306. 匿名 2020/03/30(月) 22:24:42
これがりゅうちぇるの言葉なら叩いてそう+2
-5
-
307. 匿名 2020/03/30(月) 22:27:36
ごくせん見たい+1
-0
-
308. 匿名 2020/03/30(月) 22:28:04
>>3
いや、でも休園前までディズニーランドに息子連れて行ったりしてたじゃん。
もうコロナが騒がれ始めた時だけど。
あれも、もうちょっと早く自分らが自粛して若者に呼びかけたりしてくれればよかったのにね。
若者に影響あるんだからさ。ペコちゃん行ってるんだから大丈夫って思った子もいると思うよ。
そこが残念。今更だけど。+245
-9
-
309. 匿名 2020/03/30(月) 22:28:52
>>1
オーストラリアに姉が住んでるけどこれだけ世界的に感染が広がってるのに普通に電車で通勤してる日本人の映像を見てみんな信じられないと言ってると言ってた。
オーストラリアでは人との間隔を1.5メートルは開けろと繰り返し言われてるしスーパーのレジもちゃんと間隔あけるの当たり前、テレビのインタビューも超長いロングマイクらしい。
Mステとか好きだけどすぐ横に人が座ってるの危ない気がするよ。秋元グループとか大勢いるグループも楽屋とか大丈夫なの?って思う。+66
-0
-
310. 匿名 2020/03/30(月) 22:29:51
平常時でもあんなにひな壇にいなくていい。
と言うかスタジオの賑やかしいらない。
良くできたVTRだけでいい。+8
-0
-
311. 匿名 2020/03/30(月) 22:30:03
>>50
たしかに。。スタッフも感染を拡大してる1人かもしれないよね。。+13
-0
-
312. 匿名 2020/03/30(月) 22:34:28
>>304
言うならドラマや映画に出まくって実際撮影中の若者に影響ある芸能人辺りが言ったら説得力がある
三浦翔平も佐藤健に撮影のこと聞かれて「何も言えない」と口ごもってたしもっと勇気をもっていってほしい
若者に影響があるキンプリとかはどうかな?+5
-0
-
313. 匿名 2020/03/30(月) 22:38:26
ぺこの男を見る目はないが
りゅうちぇるの女を見る目はあるなと思った
この子すごくしっかりしてる+11
-4
-
314. 匿名 2020/03/30(月) 22:38:31
大賛成‼️
最新スイーツとか、お出かけ情報とかまだやってるけど
そらぞらしく思えちゃう。
80年代から90年代の名作ドラマ放送して!+21
-0
-
315. 匿名 2020/03/30(月) 22:38:57
ヨシキはスタッフも感染したら危ないからと自分でライブ配信したんだっけ
無観客もスタッフがかなりいるからね
なんか無観客なら安心とか思ってない?
無観客でも見えないところでスタッフがたくさんいるの忘れるなよ+23
-0
-
316. 匿名 2020/03/30(月) 22:41:31
きっとみんな思ってるよね。
みんな今観るなら何が観たい?
私は風間俊介の出ていた金八と、学校へ行こう、ウッチャンナンチャンの炎のチャレンジャーが観たいな。
録画じゃ追い付かないほどこぞって各局が懐かし名番組流してくれたら、みんな喜んで家にいるよ。+18
-0
-
317. 匿名 2020/03/30(月) 22:41:37
>>1
めっちゃ同意見
今日バイキングで渋谷とか歩いてる若者のインタビュー流れてスタジオの人達怪訝な顔で当たり前のように文句言ってたけど
お前らもだろ!って突っ込んだわ
不要不急なんだからせめて雛壇なくそうよ+88
-0
-
318. 匿名 2020/03/30(月) 22:51:17
志村けんへのメッセージも、過不足なく簡潔だけど気持ちの伝わる内容で感心してしまったよ。+5
-2
-
319. 匿名 2020/03/30(月) 22:53:45
オールスター感謝祭、24時間テレビは無しで。+11
-0
-
320. 匿名 2020/03/30(月) 22:55:02
この子嫌いじゃない。
前はよくテレビ出てたけど出しゃばらないし受け答えもちゃんとしてた。+22
-3
-
321. 匿名 2020/03/30(月) 22:56:00
>>318
コメント残してるのタレントや芸人やアイドルや仲がいいベテランとかで役者系はだんまりだね
役者系って二宮結婚の時は真っ先にコメントしてたのにこんな時はだんまり+0
-0
-
322. 匿名 2020/03/30(月) 22:57:24
>>308
私もそう思う
ガル民単純ねー+68
-6
-
323. 匿名 2020/03/30(月) 22:58:17
ラスカルとかフローネとか見たいよ+2
-0
-
324. 匿名 2020/03/30(月) 22:58:28
一番いらないと思うのは街に人がいないと伝えるリポーター。あなたこそ自粛したらと思う。+21
-0
-
325. 匿名 2020/03/30(月) 22:59:47
>>319
オールスターはTBSだからするよ
TBSは志村さんがなくなってもお構いなしのクズなマスコミだからコロナなんて関係ないの
誰かがきつくお灸据えてくれ
+5
-1
-
326. 匿名 2020/03/30(月) 23:03:27
海外はすぐにドラマや映画の撮影中止テレビ番組も自宅配信
別にテレビ局に行かなくても配信できるから日本もすればいいのになぜやらない
番宣も中止でいいじゃん
+8
-0
-
327. 匿名 2020/03/30(月) 23:05:21
>>66
ほんとだよね〜
頭いいとかってコメあってびっくり+6
-9
-
328. 匿名 2020/03/30(月) 23:06:28
>>308
休園前ってそんな自粛ムードだった?
事の重大さに気づいたのはみんな最近じゃない?+17
-44
-
329. 匿名 2020/03/30(月) 23:08:16
>>312
それは一番効果あるけど実際撮影中の人(しかも若手俳優)は絶対言えないよ。スポンサーがついて莫大な金が動いててそんなこと言ったらまず仕事なくなって干されるでしょう。共演者の大御所俳優までとばっちり受けるわけだし言いたくてもせめて「家で(出演してる)ドラマを見てね」と言うくらいで大勢での撮影は感染の危険があるからやめようなんて口が避けても言えないよ。
+8
-0
-
330. 匿名 2020/03/30(月) 23:10:03
細かいツッコミだけど、現在はヒガテツコだよね?+0
-0
-
331. 匿名 2020/03/30(月) 23:10:57
>>319
席と席の間隔が近すぎるよね。みんな自宅からテレワーク出演でいいよもう。+2
-0
-
332. 匿名 2020/03/30(月) 23:16:26
>>308さんと全く同じこと思ってました。
ファンの子が、「ディズニー行きたいけどペコちゃんはどう対策してる?」みたいな質問に
「マスクしてる!」みたいに答えてた記憶が…。
それで何人若い子たちがディズニー平気!って思ったんだろう。
この発言は素晴らしいんですけどね。+103
-1
-
333. 匿名 2020/03/30(月) 23:17:49
ニュース23でも今日からキャスターとキャスターの間隔をかなり空けるようになったね。
カメラさん大変そうだけど総理や知事の会見もすごく間隔空けるかビデオ会見にした方がいいよ。+3
-0
-
334. 匿名 2020/03/30(月) 23:18:49
>>3
りゅうちぇるに
「あかん、テーブルはごはん食べるところ。乗ったらあかん。おりて」とか
「レストランはごはん食べるとこや。メイク直しはトイレ行ってからにしよ」とか
注意しっかりしてるのは好印象。+296
-3
-
335. 匿名 2020/03/30(月) 23:20:03
>>321
だんまりっていうかショックすぎて書けてないとかあるんじゃないの?+4
-0
-
336. 匿名 2020/03/30(月) 23:20:34
>>329
やっぱり怖いから言えないか?
綾野剛や星野源とか結構インスタで真っ先にコメントしてたけどこういう緊急の時はなんも言わないの
若手より中堅だからスポンサーの期限を損ねないと思うけど
若手よりおばちゃんに影響はあるかな?+2
-0
-
337. 匿名 2020/03/30(月) 23:24:17
>>56
猫の動画をテレビで
流してるところもあるみたいね!+9
-0
-
338. 匿名 2020/03/30(月) 23:29:33
ホントその通りだと思う!こんな危機的状況に、収録してる場合じゃないよ!別にテレビなんて見なくても、ゲームとか動画・DVD見てればいいんだから!+2
-0
-
339. 匿名 2020/03/30(月) 23:29:50
>>1
本当に思う
無観客ライブ中継に救われている身で言うのもあれだけど、
その先にはカメラマンさん音響さんはお客さんと同じように密空間で飛沫を浴びているわけで、
タレントさん達も当たり前のようにマスクしないからできないだろうし…+21
-0
-
340. 匿名 2020/03/30(月) 23:30:55
他人の心配する前にコロナ真っ只中にディズニー連れ回した息子の心配したら?+5
-1
-
341. 匿名 2020/03/30(月) 23:39:34
各局で人気の順番でドラマの再放送流せばよっぽど視聴率取れるでしょ。私は古畑任三郎シリーズが一気見したい+7
-0
-
342. 匿名 2020/03/30(月) 23:43:21
>>323
ラスカルはアニメ内でもスペイン風邪の話題出てくるね。+5
-0
-
343. 匿名 2020/03/30(月) 23:44:06
この際、出演者の不祥事で放送できないのも放送できるようにしてくれたらいいな
+3
-0
-
344. 匿名 2020/03/30(月) 23:50:00
>>336
星野源は自分もライブ中止になってるからね。それで入るはずの収入がなくなったスタッフもたくさんいるから言えないよ。
でも今テレビ見てたら日本のサッカー海外組選手が言ってくれてた。香川とか柴崎とかが「コロナウイルスは皆さんが思ってるより感染スピードが早いし怖いものだから必要以外は外出しないで下さい」って。
+6
-0
-
345. 匿名 2020/03/30(月) 23:50:12
全く同感。ワイドショーとかヒルナンデスとか無駄に人多すぎるしそれこそ三密だと思うわ。
今日のCDライブとかも結局大勢のアイドルや歌手が集まって収録して、逆に感染リスク高めてるよ。
+3
-0
-
346. 匿名 2020/03/31(火) 00:00:35
>>323
よく手も洗ってるし、いいよね。ラスカル+4
-0
-
347. 匿名 2020/03/31(火) 00:01:29
フローネも、密室にはいないからいいかも+0
-0
-
348. 匿名 2020/03/31(火) 00:02:11
マスクしてテレビ出て+1
-0
-
349. 匿名 2020/03/31(火) 00:06:30
CDTVみながら、本当にそう思った。
元気を届けたいという気持ちはありがたいし
観たい気持ちはあるけど、アーティストだってスタッフだってかかる可能性があるし心配だよね。
相当な人数が関わっているだろうし
中継とかもまだ夜は寒いのに風邪ひいて免疫力落ちそう。こわいよ。+6
-0
-
350. 匿名 2020/03/31(火) 00:08:52
キャスターもアホみたいにパンケーキ食べに来ました~とかマスクしないでふらふらしてる若者にインタビューなんかしてうつされないように気を付けてね+5
-0
-
351. 匿名 2020/03/31(火) 00:09:50
>>336
むしろ外出して自分のライブや映画見に来てほしいんだから外出しないでなんて言えるわけないよ。特にアーティストはバックバンドやスタッフの数が多いからライブ中止になるとかなりの損害額だしアーティストはまだいいけどそれを支える裏方は金銭的に困窮する人もたくさんいる。ライブ中止も本人としては本意ではないけど自粛要請出てる中強行すれば事変みたいに叩かれるし感染者が出る可能性もある。かなり苦渋の決断だけど自粛要請出てるから渋々中止にしてるだけでほとんどのアーティストがライブやって稼ぎたい(裏方を養ってやりたい)のが本音だと思う。
だから家にいようとは心の中で思ってても言えない、言いにくい。+8
-0
-
352. 匿名 2020/03/31(火) 00:09:52
よくいってくれた
ニュースとか情報番組コメンテーターいらん
司会とアナと専門家だけでいいよね+9
-1
-
353. 匿名 2020/03/31(火) 00:10:22
良い意味でよく言えたなと驚いた。
人として正しい発言、凄く勇気があると思う。+49
-1
-
354. 匿名 2020/03/31(火) 00:10:42
ファンだけど、星野さんはラジオでマスクしながらやってたし病気もしてるからドラマ撮影微妙に思ってそう…+9
-1
-
355. 匿名 2020/03/31(火) 00:12:24
>>7
それ賛成!!
私は野島伸司のドラマが久しぶりに観たい
青い鳥とか+28
-1
-
356. 匿名 2020/03/31(火) 00:15:00
昔のドラマとかバラエティの方が面白いし視聴率取れると思う…不要不急の収録なんてないよ。ニュースはアナウンサー1人でやってさ…
エブリティがアナウンサーが座る距離間隔とってるの見て好感度上がった+10
-1
-
357. 匿名 2020/03/31(火) 00:17:06
>>45
分かる!!飲食店の紹介されてもねぇ、、違和感しか無いよね!矛盾しまくってるよ。
最初のごくせんが見たい。+85
-0
-
358. 匿名 2020/03/31(火) 00:17:21
きらきらひかるとか見たい!+2
-0
-
359. 匿名 2020/03/31(火) 00:24:43
>>33
バラエティ番組は、地方局よろしく「この番組は関東地方で〇〇○○年〇月に放送されました」みたいなテロップ処理だけであとはそのまま再放送してくれてもいいのになと思う。
内容が時事ネタに触れたり一般人と握手しまくったりするのをいちいちテロップ処理するのが面倒ならば、L字処理で「この番組は再放送です。感染症対策の観点から新規TV収録を見送っています。」と出しっぱなしにするのでもいい。
どっちがより人員が必要になるのかわからないけれど。+10
-0
-
360. 匿名 2020/03/31(火) 00:28:03
>>4
賛成!過去のドラマ、バラエティ、映画、アニメ、ライブ映像だけで十分楽しめるからそれでいい!+10
-0
-
361. 匿名 2020/03/31(火) 00:30:28
>>10
大勢グループのアイドルが集まって歌って踊って、日本のみなさんに元気と笑顔を届ける!みたいなの本当に本気でズレてると思った。。
自分は移らないと思ってる典型だよね。+121
-3
-
362. 匿名 2020/03/31(火) 00:37:53
ほんと
今日の音楽番組とかあちこち色んなとこから中継してたけど移動すんなやと思った
頼むからじっとしてて+3
-0
-
363. 匿名 2020/03/31(火) 00:41:59
>>334
子どもに対しての言葉かと思ったらりゅうちぇるに言ってるのか…
りゅうちぇるよ…+254
-0
-
364. 匿名 2020/03/31(火) 00:42:22
>>66
え、ディズニー行ってたの?
てか賢いとか育ちいいとかよく言われてるけど、過去になんかやばいことしてたんじゃなかったっけ?
障害者手当のなんたら…って見たが。
まぁでも今回のことは賛同。+4
-16
-
365. 匿名 2020/03/31(火) 00:54:19
>>1
料理番組やゲストになにか食べさせるのとかやめるべき!!
手も洗わず、いつからさらしてあったか分からないもの食べさせてひびるわ+11
-0
-
366. 匿名 2020/03/31(火) 00:56:52
ガルちゃんの海外ドラマトピで話題になったものは有料配信始まるけど無料の再放送はどスルーされるんだね。
テレビ局の意地を感じるわw+1
-0
-
367. 匿名 2020/03/31(火) 01:05:59
>>334
ぺこちゃんが偉いのは大前提として、りゅうちぇるはいい年してなにやってんだよ、、、+204
-1
-
368. 匿名 2020/03/31(火) 01:09:15
>>10
パプリカを元気に踊って歌ってるfoorinを見て心配になった。子供だよ?学校は自粛になってるのに。手繋いで踊る振り付けとかあるしツバも飛ぶだろうし、何かあったときに大人はどう責任取るんだろう。+94
-0
-
369. 匿名 2020/03/31(火) 01:09:31
>>43
そうなん?干されたと思ったタトゥーで+10
-2
-
370. 匿名 2020/03/31(火) 01:10:31
>>301
良いねー見たい+0
-0
-
371. 匿名 2020/03/31(火) 01:12:42
>>322
見た目奇抜で中身普通だとギャップ効果で本来より良く見えるんだよね+3
-1
-
372. 匿名 2020/03/31(火) 01:14:53
>>167
成金じゃなくて?+4
-27
-
373. 匿名 2020/03/31(火) 01:16:54
ドラマ一気見でいいよ
再放送して欲しいドラマ山ほどある+5
-0
-
374. 匿名 2020/03/31(火) 01:31:55
志村けんのどリフ流して+2
-0
-
375. 匿名 2020/03/31(火) 01:33:04
そんななか
番組観覧の募集は毎日きてるよ
減ってはいるけど
+2
-0
-
376. 匿名 2020/03/31(火) 01:42:38
>>334
りゅうちぇる、ペコちゃんに注意されて「えっw」ってパーッて笑顔になるから、たまにわざとなのかと思う時ある。突っ込みキレッキレに入れてくれるから。
あと、ペコちゃんがりゅうちぇるの行動見て爆笑するのが好き。つられて笑っちゃう。+94
-0
-
377. 匿名 2020/03/31(火) 01:45:19
>>328
>>328
そんなことない。
1月中旬あたりから、中国での状況をガルちゃんで確認してこのままじゃ日本もまずいんじゃないかと思って準備してた人は少なからずいる。中国人ウヨウヨいるディズニー休園しなかったらとんでもないことになると思ってた。
今マスクも除菌関係も食料も家族分備蓄できてて無駄な買い占めをしないで自粛して生活できてる人は、1月中旬あたりから危機感持って行動してきた人だと思う。
その警告を信じなかった人達が、最近になって騒いでる。
+9
-1
-
378. 匿名 2020/03/31(火) 01:45:35
まぁ、テレビなくても今なら動画配信サービスも充実してるからね+1
-0
-
379. 匿名 2020/03/31(火) 01:47:57
りゅうちぇるのフルメイクをぺこちゃんにしてあげるYouTube見て、ぺこちゃんこんなに沢山塗った事ないwって言ってたけど、外国人みたいになっててなかなか可愛いかった。りゅうちぇるが奥さんに「あなたお鼻可愛いわね!お肌綺麗ねー」って言ってて可愛いかった。+7
-0
-
380. 匿名 2020/03/31(火) 01:48:09
>>328
ディズニー行く予定だったけど、コロナが怖いから行くのやめた!その頃は休園するなんて思ってなかったし、周りの人もディズニー行くのやめてた人がいたよ。
だから休園前から自粛ムードだった+8
-0
-
381. 匿名 2020/03/31(火) 01:57:12
世にも奇妙な物語を初期のやつから再放送してほしいー!+4
-0
-
382. 匿名 2020/03/31(火) 02:08:54
知り合いの芸人さんはこんな状態でも普通に街ブラロケしたりバラエティーの収録があるって言ってだけど、こんな状況でもそんなに大事なのかなそれ+4
-0
-
383. 匿名 2020/03/31(火) 02:26:24
こんな時期に医療モノのドラマ作ってるテレビ局は頭おかしいだろ?
グレイズアナトミーは防御服などの医療物資を寄付したのにやっぱり日本のテレビ局は反日なんだな+3
-0
-
384. 匿名 2020/03/31(火) 02:28:58
でも、芸能人は家待機になったとしても
スタッフの人は再放送などを放送するにしても
仕事とへ行くんだよね?
スタッフの人達はどうでもいいみたいに
聞こえてくる( ´~` )
そうゆうつもりではなかったかもしれないけど
難しい話だよね。。。+2
-4
-
385. 匿名 2020/03/31(火) 02:31:54
>>45
それ思った。
そんなの放送したってこっちは自粛してるのに+12
-0
-
386. 匿名 2020/03/31(火) 02:52:28
タレントのJOYが昨晩インスタライブやってて、朝から群馬でロケがあったらしいけど本当に恐かったって言ってた。
タレントさんはマスクしながらロケできないし、
周りにはスタッフに囲まれてたり色々な人と会話しないといけないから笑ってても本心は本当に恐いよね。
特にJOYは昔結核やってるから肺も健康的な普通の人より弱いと思うし。
事務所はタレントを守ってあげてほしい。+20
-0
-
387. 匿名 2020/03/31(火) 02:57:50
>>44
まったく同感。フィギュアの世界選手権が中止になったときにも開いた枠でのだめの一挙放送してくれ~と思った。
JIN仁の再放送もみたい。
小出恵介?いいじゃん別に。
あともっと昔のドラマも。
桃井かおりのダウンタウンストーリーやってほしい+7
-0
-
388. 匿名 2020/03/31(火) 03:01:06
>>355
青い鳥はパラビとHuluにあるよ。+0
-0
-
389. 匿名 2020/03/31(火) 03:01:15
>>1
この子、ホント昔から言うべきことちゃんと言うよね
それがスルーされてきてるのが悔しいけど
さんまはぺこをキレさせたこと、忘れないでいて欲しい
なんとも思ってないだろうけど+47
-1
-
390. 匿名 2020/03/31(火) 03:01:43
>>259
フジテレビは明後日1日に、ドリフターズメンバーや研ナオコ呼んで緊急生放送だってよ…
高木ブーなんて80歳だよ。高齢者呼ぶなよ…
死を無駄にしないためにって方向性間違ってる。+21
-0
-
391. 匿名 2020/03/31(火) 03:03:33
>>355
野島作品みたいならHulu入ればいいじゃん
高校教師は桜井幸子のも上戸彩のもある+0
-0
-
392. 匿名 2020/03/31(火) 03:06:18
>>387
U-NEXTならどっちもあるよ。
FODにはのだめの映画もある。+0
-0
-
393. 匿名 2020/03/31(火) 03:14:57
>>10
CDTV、「今こそ!ライブライブ!」とか言ってて「はぁ!?」って思ったわ。
むしろ今こそ絶対やっちゃダメでしょ…
歌で吹き飛ばそう!みたいな空気出してるけど逆に芸能界に蔓延させてるよね。
こういう番組はじめ、芸能人がいつも通りテレビに出てる限り若者たちは危機感抱かないと思う。。+54
-0
-
394. 匿名 2020/03/31(火) 03:18:05
>>390
追悼番組絶対あるだろうなとは思ってたんだけど、そこでゲスト呼んだりするんだろうか?って不安に思ってたところでした。
それでまた被害広がったらどうするつもりなんだろう。そんなの志村けんも望んでないよ…志村けんの無念を教訓として生かしてよ。
ゲストのコメントもVTRでいいよ、スタジオに集めないであげて。+4
-0
-
395. 匿名 2020/03/31(火) 03:19:44
外国のキャスターは自宅や個室の報道スタジオからテレワークしてるね。
政治家ですら密守ってないし
日本は影響力持ってる人が割と
実行力ないよね。+4
-0
-
396. 匿名 2020/03/31(火) 03:26:52
家にこもりっぱなしだし、観たかったちょっと前の映画とか流してくれたら助かるなー。レンタルショップに行くのも街中の人通りが多い場所にあるし。子どもも退屈そうだからアニメ再放送とか。出演者、特に年配の方ならテレビ局に行くのも不安な芸能関係者多いよね。+0
-0
-
397. 匿名 2020/03/31(火) 03:27:48
もうさ、昔のアニメや時代劇などの再放送をずっと流しててくれればいいわ
個人的には暴れん坊将軍か水戸黄門でw+1
-0
-
398. 匿名 2020/03/31(火) 03:29:21
映画館行くの恐いから
映画もっとやってほしい!
芸能人もマスク出来ないなら
自粛しないと当人以外にも
関係者一同皆スタジオまで移動する訳だし
メイクさんとか介して接触もあるでしょ。
これ見たら↓
本当2週間位自粛しないと永遠に終わらないわ
空気感染しないコロナ、換気なぜ必要?漂う粒子を見ると - 朝日新聞デジタル | Yahoo! JAPANvideo.yahoo.co.jp新型コロナウイルスの感染が広がっている。ライブハウスのような場所など換気の悪い密閉空間での集団感染を防ぐために、屋外から空気を取り入れる換気が大切だとされている。新型コロナウイルスは「空気感染」はしないといわれているが、換気の勧めに科学的な根拠...
+0
-0
-
399. 匿名 2020/03/31(火) 04:26:43
こんな時こそ昔のドラマの再放送で良い。枠がなくなってお蔵入りしてるサスペンスも放送してよ!+0
-0
-
400. 匿名 2020/03/31(火) 04:35:45
>>398
アマゾンプライムならたった500円で映画見放題だよ?
500円も出せないくらい生活きついならGyaoで探すなり自分で努力すれば?
お前が映画みたいとか知らんがな。+0
-1
-
401. 匿名 2020/03/31(火) 04:39:02
>>225
移動の新幹線や、スタジオで食レポしたりするかもだし
嬉しいけど心配だよね+5
-0
-
402. 匿名 2020/03/31(火) 04:39:14
あっちこっちロケ行くしね。ADとか疲労溜まるし、収録も密閉空間だしね、皆で小道具触るし、舞台触るし、雑誌の撮影とかも、出来なくなるね。+9
-0
-
403. 匿名 2020/03/31(火) 04:43:42
ペコちゃんは見た目が奇抜なだけで、りゅうちぇるやニコルみたいなバカではない+22
-2
-
404. 匿名 2020/03/31(火) 04:46:32
お金に困らない人生を歩んできて心に余裕があるタイプで、人を傷つけたり、闇とかが少ないタイプだよねー
成金とか言われるけど、お金あるお家で育ったのり、由緒正しき出自の偉そうな高飛車な人たちよりよっぱどいい。+22
-0
-
405. 匿名 2020/03/31(火) 04:54:11
本物のお嬢様の余裕を感じる。
別にこの業界に媚びなくていい、干されたって生きていけるしって思ってるんだろうね。実際にその通りだしw+46
-2
-
406. 匿名 2020/03/31(火) 05:06:38
>>83
こんな時に…+5
-0
-
407. 匿名 2020/03/31(火) 05:19:45
>>4
日テレにはAIアナウンサーいるしね!+5
-0
-
408. 匿名 2020/03/31(火) 06:33:05
>>199
私もマーティン大好きだから、今はやめて欲しい。
あんな色々な場所で食べるコーナーなんて危険すぎるよ!+8
-1
-
409. 匿名 2020/03/31(火) 06:36:12
>>45
ヒルナンデスで浅草で食べ歩きしてたのはびっくりした
+38
-0
-
410. 匿名 2020/03/31(火) 06:42:49
昨日渋谷ストリームのところでロケしてて
演者はマスクしてないんだよね…
本人たちも不安じゃないかな?大丈夫かな?と思った+1
-0
-
411. 匿名 2020/03/31(火) 07:00:15
>>69
お金だけかけて視聴率も悪く終わりそう+1
-0
-
412. 匿名 2020/03/31(火) 07:02:28
感染が拡大する場所だけど、またどんどん倒産する会社が増えそう。
仕事場がなくなるのに、結果だけ求められるからどうしようもなくなる+3
-0
-
413. 匿名 2020/03/31(火) 07:06:35 ID:urbchpiaxf
>>2
地方へバラエティロケとか誰が感染者かわからないのに本当に迷惑でしかない、自粛して都内から出たらダメでしょ+21
-1
-
414. 匿名 2020/03/31(火) 07:10:58
>>26
でもそうするとマッキーが流れちゃうねw+6
-0
-
415. 匿名 2020/03/31(火) 07:12:07
この文章もしっかりしてるね。+34
-1
-
416. 匿名 2020/03/31(火) 07:17:17
>>11
ドラマと違ってバラエティーはDVD発売少ないものね。
私は大橋巨泉のハゥマッチがみたいな。当時見れなかったので。+2
-0
-
417. 匿名 2020/03/31(火) 07:18:36
色んなドラマ、アニメ、音楽の再放送で良いよね
ニュースはキャスターか、アナウンサーは居てもコメンテーターは必要ある?
+4
-0
-
418. 匿名 2020/03/31(火) 07:20:00
>>274
センスが原色ばかり、アメリカ被れ、プリンの金髪ちりちり頭の品がないものだけどね
お嬢様って色々いるんだね
小松なんとかみたいなのもいるし+3
-2
-
419. 匿名 2020/03/31(火) 07:24:43
>>390
透明なアクリル版でタレント一人一人区切るとかしなくて大丈夫なのかね?
対策を報道するわりに狭いなかで席も近すぎる+7
-0
-
420. 匿名 2020/03/31(火) 07:38:37
>>408
マーティンは全く好きじゃないけど先週スタジオの外で全員でご飯におかず載せて食べてて完全にアウトなやつじゃんってなった
お花見自粛してください!とかニュース読んだ直後に自分達は外で輪になって食うんかーい
コントかと思ったよ
番組作ってる人って何もおかしいと思わないのかな
+7
-0
-
421. 匿名 2020/03/31(火) 07:47:44
>>50
近所の商店街によくインタビュー取材しに
マスゴミがきてるんだけど
(街の人の意見聞いて流すやつ)
自分達の思った通りしゃべってくれそうなバカを狙い撃ちしてるし対象の年代やらいないとずーっと待ってるし本当に無駄な仕事
どうせやらせなんだからAIにでもしゃべらせとけ
街に来てウイルス広げてんじゃねーよ+17
-0
-
422. 匿名 2020/03/31(火) 07:52:54
このトピ、もっと伸びて欲しい。+8
-0
-
423. 匿名 2020/03/31(火) 08:08:13
>>3
本名からして親御さんが常識的で育ちが良さそう
テレビではスタジオで大騒ぎしたり、旅番組やグルメレポートばかりで自粛を促しているとは思えないよね+71
-2
-
424. 匿名 2020/03/31(火) 08:09:09
さだまさしと泉谷しげるが対談してて自分達もソーシャルディスタンスを取った方がよくないか?と言ったらカメラに収まらないから距離取るなって言われたと話してた
テレビ局って本当何も考えてないんだよ+12
-0
-
425. 匿名 2020/03/31(火) 08:19:01
>>27
きたない、性病も撒き散らしてそう+27
-5
-
426. 匿名 2020/03/31(火) 08:22:29
>>180
デコログ時代から見てたけど若い頃から芯の通ったしっかりした人というイメージ+19
-1
-
427. 匿名 2020/03/31(火) 08:27:19
>>1
未だにロケやってたりしてびっくりする
周りの通行人が全員マスクしてて、その通行人捕まえて色々やるロケだったんだけど
通行人も顎までマスク下ろして喋りだして、なにこれって思って見るの止めた+16
-0
-
428. 匿名 2020/03/31(火) 08:41:11
ペコちゃんは、志村けんさんへの追悼ツイートもしっかりきちんとしてた。
字も美しいし、いつも感心させられる。+3
-1
-
429. 匿名 2020/03/31(火) 08:43:07
>>9
同感。
最初は変な子出てきたなぁ…結婚したってママゴト婚でしょ…。
とか思ってたけど、外見だけで判断しちゃダメだなって思わせる常識人だった。
穏やかに幸せになってほしい。+53
-3
-
430. 匿名 2020/03/31(火) 08:59:10
+0
-0
-
431. 匿名 2020/03/31(火) 09:04:08
>>20
バイキングなんてそれすらしてないからね
呆れる+5
-0
-
432. 匿名 2020/03/31(火) 09:35:05
>>211
沖縄県民です。
しかも宇賀神アナ?ってローカルアナじゃないですよね?キー局のアナウンサーがこんな時期にわざわざ東京から沖縄に歌の紹介するだけなのに何で来るの?と思った。
スタッフもたくさん居るだろうし、何を考えてるのか…+13
-0
-
433. 匿名 2020/03/31(火) 09:37:04
>>27
キャバと風俗に行った芸能人が同業の人たちにばら蒔いてそうですね
バラエティ班全滅っぽいですね+23
-5
-
434. 匿名 2020/03/31(火) 09:39:48
コロナの情報はNHKかネットで手に入れるんで、後はアンパンマンとサザエさんとドリフを再放送してくれればいいよ+0
-0
-
435. 匿名 2020/03/31(火) 09:42:16
>>167
語弊がある言い方かもしれないけど、お嬢様だからこういうときに発言できてよいと思う。
働かなきゃ暮らせない人は、干されるのが怖くて自分の仕事場であるテレビ番組に物申す勇気ないと思うから。
読んでてすっきりした。+65
-2
-
436. 匿名 2020/03/31(火) 09:44:51
>>334
子育てもしっかりしてそう!+21
-1
-
437. 匿名 2020/03/31(火) 09:48:31
食レポしてる番組飛沫が・・・って気になるから見ないようになった+1
-0
-
438. 匿名 2020/03/31(火) 09:51:05
結構最近まで家族でピクニックとか行ってなかった?+0
-0
-
439. 匿名 2020/03/31(火) 09:51:52
>>6
再放送、名作、傑作ドラマ、映画、バラエティーで全然いい。ニュースと再放送で良いと思います!+7
-0
-
440. 匿名 2020/03/31(火) 10:13:55
テツコ、よく言った!同じ意見の人多いはず!応援してるよ!+5
-1
-
441. 匿名 2020/03/31(火) 10:16:37
>>7
そっちの方が絶対視聴率良い+9
-0
-
442. 匿名 2020/03/31(火) 10:25:23
>>438
つい最近まで危機感感じてなかった人山ほどいると思うよ。けどやっぱりそれじゃだめなんだって気付けた時点でこう発信してくれる影響力のある人の言葉は大事。
またペコちゃんだからこそコロナ騒ぎうるさいなくらいに感じてる危機感の若者に伝わるものがあると思う。また子供を育ててるママ世代も。
インスタでは外に出なきゃ平気でしょ。くらいに子連れで人んちにホームパーティーばっかりしてるストーリーばっかだよ。
+3
-1
-
443. 匿名 2020/03/31(火) 10:28:38
>>42
ほんとそれだわ!ドラマ観だしたら止まらないからその方がより多くの人の自粛に繋がりそうだね!+4
-0
-
444. 匿名 2020/03/31(火) 10:29:16
昔のドラマとバラエティ再放送すればいい+1
-0
-
445. 匿名 2020/03/31(火) 10:29:33
>>164
USJのCMとかもね!+1
-0
-
446. 匿名 2020/03/31(火) 10:38:50
>>7
お塩のせいで見れないけど「やまとなでしこ」見たいな!!
「カバチタレ」とか
昔のテレビのが面白かったから絶対視聴率とれるし、それ見るために家にいる人が増えたら自粛にもなるよね!+13
-1
-
447. 匿名 2020/03/31(火) 10:39:53
>>354
コウノドリ続編もコウノドリ1が終わって3か月後には綾野剛が勝手にオファー受けてたんだよね
MIUは一応W主演にはなってるけど名前の順番は綾野が先だし綾野が久々のドラマでやる気満々らしいからなんも言えないんじゃない?
エキストラに生歌披露も飛沫感染する恐れがあるからやりたくなかったんじゃないかな
本当はこんな時に綾野剛が座長として声上げるべきだけどまあ無理か+3
-0
-
448. 匿名 2020/03/31(火) 10:43:19
この子割とまともなのね
すんごいアホかと思ってたけど見直したわ
最初に声を上げるのは大事なことだよ+4
-1
-
449. 匿名 2020/03/31(火) 10:46:39
>>386
春ドラマの撮影中の出演者も本当は怖いよね
こんな時に気が利く主役だといいのに
大抵は空気読まずに盛り上げ役に徹するやつばかりの春ドラマの主役に見える
「こんな時こそ頑張って撮影しましょう」とか騒いでそうなのがいるよ絶対+2
-0
-
450. 匿名 2020/03/31(火) 10:53:08
2月半ば、毎日ニュースでコロナが取り上げられる最中、家族でディズニー行った事忘れませんよ
信じられなくてフォロー外した+2
-2
-
451. 匿名 2020/03/31(火) 10:56:03
>>1
子供小さいから旦那が収録で感染しないか不安だろうね。メイク道具共有は感染危ないからりゅうちぇるセルフメイクの方が安全かも。+13
-2
-
452. 匿名 2020/03/31(火) 10:58:28
>>435
ガツガツしてる芸能人ってなんか見ていて疲れるよね
それこそ綾野剛と星野源の考えが真逆じゃないかと思って心配してる
綾野剛は「休み入らないほど仕事したい」と言った人だし余裕なさすぎて周りの状況分かってなさそう
星野源は過去に3回脳梗塞?で倒れてて今回もドラマの撮影もあるしオールナイトは収録でと言ってたし色々怖いと思う
ガツガツしてる芸能人って日頃は「今の映画界は~」とかインスタとかで語りだし承認欲求満たしてるのバレバレなのに非常事態の時はなんも言わんの
ガツガツ芸能人に言いたい
こんな時はガツガツは抑えよう。仕事より命を大事にして+19
-0
-
453. 匿名 2020/03/31(火) 11:01:40
真麻ってまだテレビ出てるの?妊婦だし、適当な仕事しかしないなら産休入って家で安静にしてた方がいいよね。+5
-0
-
454. 匿名 2020/03/31(火) 11:40:30
>>6
そそ、私もそれ思ってた!昔の再放送したらいいのにって。たぶん今やってる番組より視聴率取れると思うし。+17
-0
-
455. 匿名 2020/03/31(火) 11:42:33
確かに。芸能人もロケに行ったり、スタジオに集まって遊んでる場合ではない。+4
-0
-
456. 匿名 2020/03/31(火) 11:42:54
>>328
本当にこういう人が多すぎる+3
-1
-
457. 匿名 2020/03/31(火) 11:44:16
むしろ再放送の方が見たい!
志村けんの番組とかいいともとか!
ドラマも昔の方が面白かったから全部再放送でいいよ
ニュースだけはやるようにしてさ
+9
-0
-
458. 匿名 2020/03/31(火) 11:44:47
>>5
だよね。
ロケとか観てるとウィルス運んでんじゃないか?
って観ちゃう+9
-0
-
459. 匿名 2020/03/31(火) 11:47:44
>>180
地元で有名なお嬢よ。
字も綺麗し進学校やったはず。+10
-2
-
460. 匿名 2020/03/31(火) 11:50:05
>>334
よく一緒に暮らせるなw
ペット感覚なんやろか。+16
-2
-
461. 匿名 2020/03/31(火) 11:51:47
>>308
その時はまだ実感してなかったんでしょう。
今からでも改心して呼びかけてくれるのは有り難いよ。
むしろディズニーで浮かれてたペコが180°変わって焦ってる!やばい!と危機感持たせてくれるかも。+63
-3
-
462. 匿名 2020/03/31(火) 11:52:07
>>316
昔の金八ちゃんと見たことないから第一シリーズから見たいな
あとはやっぱりドリフと、いいとも、ごっつええ感じとか
バイキングはやめて毎日いいともの再放送してほしい
+0
-0
-
463. 匿名 2020/03/31(火) 11:53:01
ACのコマーシャルでいんだよ。危機的状況です。リアルバイオハザード。+6
-0
-
464. 匿名 2020/03/31(火) 12:03:44
私の住んでる県はまだ感染者は出てないけど、専用病床がかなり少ない。
ひとりでも感染したら、ヤバいと思う。
無駄な地方番組やめてくれ。+3
-0
-
465. 匿名 2020/03/31(火) 12:04:10
>>165
そういうエロにある程度耐性ついてた方が、性被害遭いにくい気はする。
男って基本スケベやなーって警戒するから。+0
-1
-
466. 匿名 2020/03/31(火) 12:05:43
>>453
今日のスッキリは番組からお願いしてお休みしていただいてるって言ってた+3
-0
-
467. 匿名 2020/03/31(火) 12:17:36
>>361
ソロ歌手ならまだ分かるけど、
多すぎる人数ですし詰めだと
ダンスで歌うor口パクってツバが舞うし、
手も繋いだりするからパフォーマンス中にヤバイよね
10人以下ならそんなエアロゾル舞わないかもだけど、秋元グループって20、30人普通に居るし、メンバーランダムに少人数にしてやったら良いのに
+3
-0
-
468. 匿名 2020/03/31(火) 12:22:34
この子めちゃくちゃ字うまいの見て、良い子だと思った
テツコって名前もいい+1
-2
-
469. 匿名 2020/03/31(火) 12:33:40
前の連ドラとか流してほしいな+1
-0
-
470. 匿名 2020/03/31(火) 12:35:52
志村けんが亡くなってから急に番組内で人数減らして距離とってるね…+2
-0
-
471. 匿名 2020/03/31(火) 13:07:32
>>7
志村けんの追悼番組で数日はいける+4
-1
-
472. 匿名 2020/03/31(火) 13:08:49
こんな時こそ日本国の公共放送であるNHKでニュースを流し続けて
空っぽの商品棚映したり道行くアホな若者にインタビューする情報番組なんか遮断して、
アニメ大国の本領発揮したらいいのになー+3
-0
-
473. 匿名 2020/03/31(火) 13:20:16
コロナの情報はNHKかネットで手に入れるんで、後はアンパンマンとサザエさんとドリフを再放送してくれればいいよ+4
-0
-
474. 匿名 2020/03/31(火) 13:21:46
>>14
このぺこちゃんの発言は
テレビ業界にとって痛手。
ペコちゃんの立ち位置から言うのは
とても勇気のあること。
勇気のある発言、評価したい+23
-2
-
475. 匿名 2020/03/31(火) 13:25:33
出歩いちゃうお馬鹿が多いから
お馬鹿がわかるよう、
家から出るなと
テレビで報道しようね+2
-0
-
476. 匿名 2020/03/31(火) 13:28:35
>>308
過去に危機意識なくても
今、未来のために危機意識持って
発言出来てるのは素晴らしいよー+18
-3
-
477. 匿名 2020/03/31(火) 13:29:46
それぞれの局が視聴者に何の番組を再放送してほしいか募集して流したらいいのにね+4
-0
-
478. 匿名 2020/03/31(火) 13:29:49
昼のワイドショー、たいして知識もない人たちが言い合いしてるの見てても全く意味ない。
コロナのことはニュースだけでいいよ。
あとはドラマとかバラエティーの再放送とかしてくれるほうがよっぽど自宅にいる暇潰しになる。
テレビの中で働いてる人を見せることは、外出自粛と反する。メディアも意識変えていってよ。+6
-0
-
479. 匿名 2020/03/31(火) 13:29:59
>>355
私は好きだけどまたツイフェミ達が騒ぎそうだわ野島伸司作品
ツイフェミ達ってどこかおかしいから普通の人なら何も思わないとこで騒ぐからね+0
-0
-
480. 匿名 2020/03/31(火) 13:31:29
>>466
なのに出演させるフジテレビ。
日テレの配慮が無駄。
出演に応じる真麻もアホ+5
-0
-
481. 匿名 2020/03/31(火) 13:33:10
ヒルナンデスとかなんで最新スポットとか行列スポットとか煽ってくるんだろう。
今自宅にいる子供たちや1人で不安だけど家にいるか迷っている一人暮らしの人もたくさんいるのに。+5
-0
-
482. 匿名 2020/03/31(火) 13:33:28
Mattも同じ事言ってるね。
ほんと、そうだよ!
Matt「その番組っていま本当にやらなきゃいけないもの?」「危機感なさすぎ」コロナ禍でテレビ局に苦言(スポーツ報知) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp巨人・桑田真澄さん(51)の次男でタレントのMatt(25)が31日、自身のインスタグラムを更新。新型コロナウイルスの感染が拡大する中、テレビ局の対策について疑問を呈した。 Mattはストーリーを更
+11
-1
-
483. 匿名 2020/03/31(火) 13:33:29
>>435
芸能人も一般人も同じだよ
干されたり、収入がなくなったりしたら
困るもの。
今はペコちゃんの考え方が本音。
お金より命を守らないと+3
-3
-
484. 匿名 2020/03/31(火) 13:33:44
昨日まで密着してたコメンテーター達も急に距離をあけて対策してますアピール
結局お前らも身近なひとが亡くならないと対策とれないんか。+3
-0
-
485. 匿名 2020/03/31(火) 13:35:29
日テレは「すいか」の再放送してくれないかな
あとフジのドラマで中学生の芦田愛菜が死んじゃった母親の代わりに家事をがんばってたら
父親が外国人の後妻を連れてきてごちゃごちゃしだすっていう変なドラマあったんだけど
なんじゃこれっていうぐらいつまらないドラマだったけど妙に頭には残っちゃってて
もう一回見たい+1
-0
-
486. 匿名 2020/03/31(火) 13:36:59
>>478
国民にわかりやすく
コロナは恐ろしく、自粛する必要がある
と伝えるのはワイドショーがいいと思う。
高齢者やお馬鹿な若者がコロナに
もっと恐怖心を持っていい。
コロナのことはやり過ぎて丁度良い+0
-1
-
487. 匿名 2020/03/31(火) 13:37:09
私も毎日そう思ってた!ぺこちゃんありがとう!
取材とかもさ、やめればいいのにね。わざわざ人ん家まで行って話聞いたりして、危なすぎる。こういうときこそオンラインとかSNSを活用するべきじゃないのかな?
今、必要最小限の情報だけ、必要な人数だけでニュースしたらいいと思うし。。+2
-2
-
488. 匿名 2020/03/31(火) 13:39:12
>>20
遅いよねwあとカメラ側のスタッフの人数の多さも気になる!
完全に「密」だしもうちょっと考えてほしいね。+4
-0
-
489. 匿名 2020/03/31(火) 13:41:08
>>405
ぺこちゃんいいわ。
憧れる生き方。
羨ましい+2
-2
-
490. 匿名 2020/03/31(火) 13:41:30
演者さんたちもみんなマスク付けてていいのに。
政府も全然マスク付けてないよね。あんな国会で集まってるのに、、それらがちゃんと対策してればそれを見てる国民たちも危機感は多少持つんじゃない?+0
-0
-
491. 匿名 2020/03/31(火) 13:42:56
>>9そうだよね、今じゃ良いお母さんやってるし本当若いのにしっかりしてるなって思う。+7
-0
-
492. 匿名 2020/03/31(火) 13:46:51
>>29
なしでいいよー+4
-0
-
493. 匿名 2020/03/31(火) 13:49:38
TBSのオールスター感謝祭今週末みたいだけど、あれやるの?まずいよね…+3
-0
-
494. 匿名 2020/03/31(火) 13:51:59
視聴者にとってはペコの考え、感覚が
主流だよ+0
-1
-
495. 匿名 2020/03/31(火) 13:53:25
オールスター感謝祭なんてやらなくて
いいよ。
自粛すべき+4
-0
-
496. 匿名 2020/03/31(火) 13:57:14
今検索したら
明石家さんま、ビートたけし、所ジョージ、
みんな若く見えるけど60歳こえてるんだね。
さんまさんは64歳?
さんま御殿とかこの前無観客で収録してたけど、
それもやめていいと思う。心配だよ。
志村さんだって前に病気してたとはいえ
元気だったのにこんなことになったから。+1
-0
-
497. 匿名 2020/03/31(火) 13:58:17
>>480
古巣で恩あるし、自分からは断れないでしょ+0
-0
-
498. 匿名 2020/03/31(火) 14:01:34
昼間はおじいちゃんおばあちゃんが喜ぶ昔の再放送と子供用のアニメ流しとけばいい
無駄にワイドショーで不安煽るからさらに老人が買い物に出る+2
-0
-
499. 匿名 2020/03/31(火) 14:04:58
>>452
綾野さん夜飲みに行ってそうだから心配…
もちろん今は我慢してそうだけど、星野さんファンとしてはあまりプライベートでは付き合い
なさそう…+3
-0
-
500. 匿名 2020/03/31(火) 14:10:28
初期のめちゃイケ!ごっつ!ロンバケ!HEY!HEY!HEY!ひとつ屋根のした!
世代が違くて面白いって聞いたことあるのに見たことない番組が沢山ある!
ぜひ流して欲しい。
そして昔の番組に対して不謹慎とかいじめにつながるとか、煙草吸ってるシーン流すなとかのクレームはなしでお願いします。+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する