-
1. 匿名 2020/03/29(日) 09:06:51
主は起床→洗濯機回す→洗顔歯磨き(10分)→ 音楽聴きながらメイク(30分)→ 着替え髪セット(10分)→ あるもので朝ごはん(10分)→洗濯物干す(15分)で、
起きて家を出るまで1時間15分くらいかかります。
実家暮らしなのでこれですみますが、一人暮らしや結婚したら大変だろうなあ…
みなさんは朝の支度何分かかりますか?+53
-0
-
2. 匿名 2020/03/29(日) 09:08:05
ちょうど1時間くらいかな。+50
-1
-
3. 匿名 2020/03/29(日) 09:08:20
+64
-3
-
4. 匿名 2020/03/29(日) 09:08:54
>>3
50分+108
-2
-
5. 匿名 2020/03/29(日) 09:09:14
実家暮らしで洗濯物干すのえらい!
わたしは家事何もしてないのに1時間15分。。。+127
-3
-
6. 匿名 2020/03/29(日) 09:09:16
朝ごはん食べるとお腹壊すから野菜ジュースにして化粧をしないから20分くらいかな。+16
-0
-
7. 匿名 2020/03/29(日) 09:09:41
朝にシャワー浴びるけどそれも込みで1時間くらい+22
-0
-
8. 匿名 2020/03/29(日) 09:10:35
7:20起床→8:50家を出ます。
洗濯、朝ごはんの準備、時間に余裕があったら軽くクイックルワイパーかける。+16
-0
-
9. 匿名 2020/03/29(日) 09:10:45
15分。メイクも食事も簡単に済ませるタイプ+31
-0
-
10. 匿名 2020/03/29(日) 09:10:50
+7
-0
-
11. 匿名 2020/03/29(日) 09:11:00
シャワー、ご飯、化粧、髪の毛で2時間+38
-1
-
12. 匿名 2020/03/29(日) 09:11:38
低血圧で動きがスローなので2時間必要。+94
-3
-
13. 匿名 2020/03/29(日) 09:11:42
一時間半くらいかな。
冬は湯船入るからもっとかかるけどw+13
-1
-
14. 匿名 2020/03/29(日) 09:12:57
7時過ぎに家出るけど、朝ご飯もゆっくり作って食べたいから1時間半くらい前に起きてる+8
-0
-
15. 匿名 2020/03/29(日) 09:13:19
ウチの旦那は5:30に起こしても、
ダラダラ風呂入ったり
ダラダラとテレビ見ながら朝食、
ダラダラダラダラ
7:30に出勤
ほんとイライラするよ+13
-20
-
16. 匿名 2020/03/29(日) 09:13:45
なんだかんだ1時間半〜2時間かかってる
帰ってきて何もしたくないから掃除とか洗濯とか朝のうちに済ませる+21
-1
-
17. 匿名 2020/03/29(日) 09:13:46
7時半に起きて8時45分に出る
通勤時間は車で10分+6
-2
-
18. 匿名 2020/03/29(日) 09:14:04
一人暮らし
洗顔、歯磨き10分、朝食(シリアル)5分、
着替え 3分、化粧 5分、髪の毛 5分、
30分かからないです。
以前は化粧だけでも30分かけてました。今は必要最低限のベースと眉毛だけ。会社についてからアイメークをチャチャっとしてます。化粧よりも睡眠時間確保を優先するようになった。+24
-2
-
19. 匿名 2020/03/29(日) 09:14:31
ゆっくり朝ごはんが食べたいので1時間ですね
5時に起きて6時に車で出発します
病院には6時半に着いてる
もう20年ぐらい同じ生活のひとり者です。+11
-1
-
20. 匿名 2020/03/29(日) 09:15:05
6時起床 朝食の支度
7時子供起こす
8時子供送り出す
9時から買い物
10時帰宅 そこからお掃除とかします
専業主婦です+3
-30
-
21. 匿名 2020/03/29(日) 09:16:09
起床→お弁当作り(前日に用意したやつを詰めるだけなので15分)→化粧、ヘアセット(20分)→朝食(10分)→洗濯干す(5分)→着替え(5分)→猫と遊ぶ(30分)
で、起床からだいたい1時間20分で出勤します。
猫と遊ぶ時間だけは確保!+43
-1
-
22. 匿名 2020/03/29(日) 09:17:02
実家暮らし、一人暮らしの時は予約だと1時間半くらい。
寝坊したりして30分の時もあるよ。
今は子供いて9時から仕事だけど朝起きるの苦手だからだから1時間〜1時間半くらい。+1
-2
-
23. 匿名 2020/03/29(日) 09:17:34
2時間
ハプニングが起きても間に合うようにご飯とか着替えとか全ての時間を多く取ってある!+44
-2
-
24. 匿名 2020/03/29(日) 09:18:41
6時半におきて、着替えて朝ごはん作ってお弁当作って子供起こしてご飯たべて歯磨き、洗顔してメイク、ヘア整えてパパッと掃除と片付けして洗濯機回して家を8時半に出る+6
-1
-
25. 匿名 2020/03/29(日) 09:19:56
7時半に起きて8時20分〜25分とかに家出る
前は7時に起きてたのにだんだんギリギリまでとずれていってる…+16
-1
-
26. 匿名 2020/03/29(日) 09:20:00
6時に起床➡洗面➡ゴミ捨てや、ウォーキング➡朝ごはん準備と目覚ましじゃんけん➡簡単な体操。➡朝ごはん➡歯磨き➡食器洗い➡メイク➡で、2時間ぐらいですかね。ちなみに実家暮しです。+5
-2
-
27. 匿名 2020/03/29(日) 09:20:14
10分。メイクしない。+5
-4
-
28. 匿名 2020/03/29(日) 09:22:14
15分です。
食事は職場でとるしお弁当は夜作ってお風呂も夜
早起きが苦手なわけじゃないけど朝優雅に過ごすと仕事行きたくなくなっちゃう人なんで+11
-4
-
29. 匿名 2020/03/29(日) 09:22:16
二時間半
別にそんなに早く起きなくていいんだけど朝型人間だから無駄に早く目が覚める
本気出せば起きて20分で家を出られるw+10
-2
-
30. 匿名 2020/03/29(日) 09:22:20
1時間前に起床してご飯10分。
こたつに入って30分寝る(これが至福の時)
起きて20分で準備して出る。
一人暮らしだから朝はなんにもしない。+7
-1
-
31. 匿名 2020/03/29(日) 09:23:01
6時50分に家出るけど5時10分に起きてる。
お弁当作って朝ごはん食べてガルちゃんしてゆっくりしてる。+5
-0
-
32. 匿名 2020/03/29(日) 09:23:01
一人暮らし
2時間
シャワー
ドライヤー
スキンケア
洗濯
メイク
洗濯干し
掃除機
+11
-0
-
33. 匿名 2020/03/29(日) 09:23:05
一人暮らしで弁当作るから40分くらい朝はかかっちゃう・・・+2
-2
-
34. 匿名 2020/03/29(日) 09:23:13
>>4
70分だと思ってた!!+5
-16
-
35. 匿名 2020/03/29(日) 09:23:46
>>15
よその旦那の朝も主婦の愚痴も興味ないよ
自分の事書けば?
自分がどこにも出勤しないならそもそもこのトピと関係ないんだから無理に書き込まなくてもいいでしょ+26
-0
-
36. 匿名 2020/03/29(日) 09:25:04
>>3
理解できない人いるの?!+19
-2
-
37. 匿名 2020/03/29(日) 09:25:37
起きる
↓
ご飯(20分)
↓
メイク(15分)
↓
着替え諸々(10分)
↓
犬の散歩(30分)
↓
犬のご飯諸々(15分)
ちょうど1時間半だな+12
-0
-
38. 匿名 2020/03/29(日) 09:26:34
>>1
朝ごはん食べた後歯磨きしないの?+2
-1
-
39. 匿名 2020/03/29(日) 09:26:43
>>15
それで毎朝イライラしてるの?バカみたい笑+7
-1
-
40. 匿名 2020/03/29(日) 09:27:05
起床→朝シャワー→髪保湿中にコーヒー軽食→ドライヤーメイク歯磨き→出発で50分くらい。
シャワーなければ最短15分(笑)+3
-0
-
41. 匿名 2020/03/29(日) 09:27:29
>>3
これ②って答える人は、「弱って表現があるなら強もあるのかな」っていう発想にいかないんだろうな。
使う使わないは別としてね。+13
-0
-
42. 匿名 2020/03/29(日) 09:28:56
1時間20分くらい。
洗濯、化粧、お弁当準備、朝食、着替えなど、
という感じです。旦那と二人の生活です。+3
-0
-
43. 匿名 2020/03/29(日) 09:29:06
>>15
誰も旦那の話なんてしてないのに生活の全てか旦那なの?+10
-2
-
44. 匿名 2020/03/29(日) 09:29:45
>>15
7:30に出発して間に合うのになんで5:30に起こすの?+14
-0
-
45. 匿名 2020/03/29(日) 09:35:24
2時間30分
朝起きて布団の上でストレッチ&犬とたわむれる時間で30分
後は掃除、洗濯、朝食の準備や片付け、メイク
残ったらゆっくりする
+0
-0
-
46. 匿名 2020/03/29(日) 09:35:33
起きてすぐ動けないのでリビングで30分〜1時間なんか飲みながら猫とボーッとする。
猫にご飯をあげたりシャワー浴びてメイクして髪乾かすのに1時間半。
本気でやばい寝坊をした時は15分で出られる。+0
-0
-
47. 匿名 2020/03/29(日) 09:36:40
仕事は倉庫内だからスッピン マスクで朝は食べないから自分の準備は5分で終わるけど子供2人食べさせてる間に洗濯干して 保育園の準備してると1時間かかる。
ちなみに旦那は自分の事だけしてさっさと出るから5分前に起きて5分で出て行く
たまには子供の事くらい手伝えやと思う+4
-0
-
48. 匿名 2020/03/29(日) 09:38:03
男だけど10分+0
-11
-
49. 匿名 2020/03/29(日) 09:41:36
>>3
だいたい、時間なのに強弱って使う方が馬鹿っぽい。50分、70分で言えば済むだけ。外国人もストレートな方が理解されるよ。ひとつですむ事を遠まわしに増やしすぎな所は変だわ。
1時間弱ですね、とか言われたら曖昧な奴。自信ないのかとしか思わない。+2
-20
-
50. 匿名 2020/03/29(日) 09:41:38
5時半起きで7時出勤。
自分の支度自体は30分位だけど、子ども達のお弁当を作ったり、家事に追われて...って感じ。
+1
-0
-
51. 匿名 2020/03/29(日) 09:41:52
布団から出ると同時に
パジャマ脱いで着替えて
シリアル食べながら
サッとメイクして出るから30分くらい。
冬はかなり気合がいる+0
-0
-
52. 匿名 2020/03/29(日) 09:42:17
>>48
聞いてねーわ+0
-0
-
53. 匿名 2020/03/29(日) 09:42:47
>>1
起きて洗面台まで移動しながら着替える(3分)→顔洗う&歯磨き粉使わずに歯を磨く&寝癖直す(10分)→前日の夜に切ってあるリンゴ食べる(もぐもぐ)→洗濯物回し忘れた事に気づく(0秒)→洗濯物干さない(0秒)→マスクするからメイク上半分だけする(5分)→
合計18分だけどいつも8時に起きて8時15分家に出てるから多分もっと早い+2
-0
-
54. 匿名 2020/03/29(日) 09:46:37
>>36
ほーら始まった
誘導すんな+2
-3
-
55. 匿名 2020/03/29(日) 09:47:39
10分…
トイレ 着替え 眉毛描く
出勤+1
-0
-
56. 匿名 2020/03/29(日) 09:47:58
>>49
つまらんことをグダグダ書いてるのもバカっぽい+21
-1
-
57. 匿名 2020/03/29(日) 09:51:45
>>48
男なら10分だよな
でもここガルちゃんだから黙って見とけ+1
-1
-
58. 匿名 2020/03/29(日) 09:54:52
家出るのが9時20分と遅めだから起きるの8時30分とかでも、間に合うけどそれだと怠けそうで一応7時に起きてゆっくりしてるw+0
-0
-
59. 匿名 2020/03/29(日) 09:55:22
5時半、夫婦で起床
私が朝ご飯の準備してるときに夫は自分の準備
6時子供たち起床
みんなで朝ご飯
私は一足先に食べ終わり自分の準備
夫は子供の支度手伝い
6時30夫は出勤
6時50分私は子供たちを保育園へ送り出社
だから、、1時間20分かな。
でももっと早く起きないとやっぱりダメかもしれない。。。+0
-0
-
60. 匿名 2020/03/29(日) 09:56:12
一人暮らしです
6時50分起床→トイレ→コーヒー淹れる→お弁当作り→洗顔、化粧→朝ごはん(コーヒー、食パン、バナナ、ヨーグルト)→歯磨き、ヘアセット→着替え→8時出勤
これに、時々洗濯が入ります
+1
-0
-
61. 匿名 2020/03/29(日) 09:59:18
1時間弱+0
-0
-
62. 匿名 2020/03/29(日) 09:59:25
>>20
呼ばれてないのに飛び出てきちゃうのはなんなの?+10
-0
-
63. 匿名 2020/03/29(日) 10:00:41
>>38
出かける前にささっと磨いてゆすいで終わりです
多分30秒かからないので省略。+0
-0
-
64. 匿名 2020/03/29(日) 10:00:54
5:30 起床→お風呂を沸かす
6:00 入浴→スキンケア
6:50 朝食作り→朝食
7:30 ボディクリーム塗って、着替え
7:50 出発
+0
-0
-
65. 匿名 2020/03/29(日) 10:04:09
10分早く起きられればもっとゆとりを持って準備できるのにどうしても起きられない
すっきり起きられる薬とかないのかな+2
-0
-
66. 匿名 2020/03/29(日) 10:05:07
一人暮らし
4:30起床
お弁当、朝ごはん、掃除、着替えとメイクします。
6時には家を出てる。
6時45分出勤です。+1
-0
-
67. 匿名 2020/03/29(日) 10:11:21
フリーズ5トイレ着替え歯磨き15分髪化粧10分+0
-0
-
68. 匿名 2020/03/29(日) 10:13:26
30分。
化粧をしない体育会系の職種なので。+0
-0
-
69. 匿名 2020/03/29(日) 10:15:23
>>38
食後30分はエナメル質が柔らかくなってるから磨かない方がいいらしいよ。虫歯になりやすくなるって歯科医に言われた。+0
-0
-
70. 匿名 2020/03/29(日) 10:17:00
>>65
私もそう思って10分早く起きたりしてたけど、結局ぼや〜とのんびりしちゃって、バタバタ出掛けるから同じだったわ(笑)+0
-1
-
71. 匿名 2020/03/29(日) 10:19:38
実家暮らしで朝の家事がないけど、45分かかってる。
歯磨き洗顔5分→メイクしながら米を掻っ込む25分→ヘアアレンジ10分→着替え5分
寝坊した時、本気出したら10分で出来た···+0
-0
-
72. 匿名 2020/03/29(日) 10:27:26
仕事や学校に入りたての頃は1時間くらいかけて身なり整えて朝ごはん食べてたけど、慣れてくると40分、25分とどんどん短くなっていき、今は20分くらいでテキトーに準備して出ていく+1
-0
-
73. 匿名 2020/03/29(日) 10:28:48
1時間かな!
7時過ぎに起きて髪とメイクで20分
朝ごはん弁当作りに20分
後20分で前の日に洗濯予約してた洗濯物を干してご飯食べて家出る+0
-0
-
74. 匿名 2020/03/29(日) 10:33:22
始業時間は9時〜10時と日によってまちまちだけど、家族の弁当作ったりするから6時半から7時位の間に起きます。
会社には車で3分
+0
-0
-
75. 匿名 2020/03/29(日) 10:34:05
子供いないときは30分
出来たら、2時間かな+1
-0
-
76. 匿名 2020/03/29(日) 10:38:34
ギリギリまで寝てたいので
7時15分起床、
7時50分に家出る+1
-0
-
77. 匿名 2020/03/29(日) 10:43:28
支度は早めにできるけど、トイレタイム確保したいから(便意がなかなかこないので)2時間ぐらいないと無理( ; ; )
皆朝ちゃんと出してから出勤してるの??+0
-0
-
78. 匿名 2020/03/29(日) 10:45:02
>>48歯磨いたら終わるじゃん+0
-1
-
79. 匿名 2020/03/29(日) 10:46:47
4時半起床、炊飯器と洗濯機をセットしてこたつでダラダラしながらスマホ
6時小学生を起こし朝ごはんと弁当作る
7時保育園児を起こし洗濯干す
7時半小学生を送り出し保育園児にあさごはん
自分の身支度(10分)、子供の支度
8時半仕事に行く
私は朝早く起きてのんびりしたい派。+1
-0
-
80. 匿名 2020/03/29(日) 10:48:12
家族がいる人はまた時間が違うよね。
みんなのご飯とか、掃除があるし。
手抜きすりゃいいんだけど、仕事から帰った時、やることが残ってたり散らかってると気が滅入るので、とりあえず家事は人通りして行く。
二時間はかかる。+3
-0
-
81. 匿名 2020/03/29(日) 10:50:02
>>49
日本人ですか?+7
-1
-
82. 匿名 2020/03/29(日) 10:52:22
シャワー20分、化粧15分、髪の毛10分、着替え5分、余裕があれば朝食。
だいたいいつも7時半過ぎに起きて8時半出発ぐらいなので多分こんな感じ。
一人暮らしだから家事は夜か週末にまとめてやる。+2
-0
-
83. 匿名 2020/03/29(日) 10:53:42
>>21さんに飼われてる猫ちゃんは幸せものだなー(^^)+9
-0
-
84. 匿名 2020/03/29(日) 10:55:30
5時起きで8時に家を出ます
実家なので、家事は洗濯と自分の弁当作りだけ+3
-0
-
85. 匿名 2020/03/29(日) 10:57:42
起きて旦那の朝食と旦那が持参する飲み物、自分のお弁当準備(20分)→ペットのお世話(30分)→旦那の出発準備、送り出し(20分→洗い物、ゴミまとめ、洗濯(あるときは20分位)→自分の朝食&化粧&お弁当詰める(30分)
約二時間かな+2
-0
-
86. 匿名 2020/03/29(日) 11:07:07
>>83
ありがとうございます!
たまーに寝坊して遊ぶ時間確保出来なかった日は仕事中もネコが気になってしかたありません…涙
+6
-0
-
87. 匿名 2020/03/29(日) 11:17:50
実家暮らしで1時間30分ほどかかってるのですが、結婚後に仕事もして、家事もやって…と考えると正直両立できない気がする(;´д`)
子供がいる方のタイムスケジュールみるとすごいですね。尊敬します。私の場合最初は頑張っても、鬱になりそうです( ; ; )
お金があれば時短のパート、専業主婦希望…(このご時世難しいですが)+2
-1
-
88. 匿名 2020/03/29(日) 11:20:33
シャワー10分(早)
髪の毛乾かしながらごはん20分
メイク40分
着替え5分
家を出る1時間半前に起きる+1
-0
-
89. 匿名 2020/03/29(日) 11:31:18
>>49
自分にプラス付けて他の人にマイナス付けました?笑+6
-0
-
90. 匿名 2020/03/29(日) 11:37:55
50分
起床→ストレッチ→トイレ→歯磨き→シャワー→着替え→ヘアメイク→ハムスターの餌やり→出発
※朝ごはんが食べられずいつも犠牲になります+0
-1
-
91. 匿名 2020/03/29(日) 11:45:42
>>12
わたしも動きが遅いって言われて確かに時間かかるんだけど、低血圧が原因なのね
私も低血圧+1
-1
-
92. 匿名 2020/03/29(日) 11:48:57
>>1
彼氏と同棲中です\(^o^)/
転職して職場が近くなったので通勤1時間半→20分になってかなりラクです♡
7時起床→洗顔歯磨き→着替える→メイク→ファンデなどがつくので手を洗う(その間にストレートアイロンあたためる)→髪の毛セット→手を洗う(ヘアオイルがつく)→腕時計つける→朝ご飯食べる→のんびりする→8時半に家を出る
家事は夜のうちにします。
お弁当は前作ってたけど今は会社で出るので作ってません笑
お昼ごはんがつくという理由で受けました🤣(笑)+2
-2
-
93. 匿名 2020/03/29(日) 11:52:17
朝早めに目覚ましセットして起きて、ある程度準備済ませてから家出る時間ギリギリまでもう一回寝る人いませんか?+0
-0
-
94. 匿名 2020/03/29(日) 12:32:11
>>15
余裕ないね+0
-0
-
95. 匿名 2020/03/29(日) 12:32:33
7:55 起床
20分でヘアメイクして8:25に出発
通勤25分+2
-0
-
96. 匿名 2020/03/29(日) 12:49:01
朝食準備10分
朝食15分
歯磨きトイレなど5分
基礎化粧、メイク、ヘアセット20分
着替え10分弱
で、大体1時間で家出てる+0
-0
-
97. 匿名 2020/03/29(日) 13:03:16
7:50 起床 洗顔 歯磨き 寝癖直し
7:55 化粧
8:00 コーヒータイム
8:05 洗濯物スタート
8:08 出発
朝は戦争です。低血圧で午前中ほぼ頭働かない。+1
-0
-
98. 匿名 2020/03/29(日) 13:10:59
>>15
叩かれすぎ笑+0
-0
-
99. 匿名 2020/03/29(日) 13:19:18
10分〜15分
起きる
着替える
洗顔
歯磨き
眉毛描く
出る+0
-0
-
100. 匿名 2020/03/29(日) 13:27:19
>>15
5時半に起きて毎日仕事行ってるダンナは偉くないと思ってんの?+1
-1
-
101. 匿名 2020/03/29(日) 13:53:58
>>21
毎朝猫さんとどんな遊びをするのか教えてください(^^)+4
-0
-
102. 匿名 2020/03/29(日) 14:14:55
一人暮らし工場勤務なので
朝8時 起床.歯磨き.顔洗う.青汁飲む
着替えて日焼け止め塗って
8時15分に家を出る🚴♂️+1
-0
-
103. 匿名 2020/03/29(日) 17:02:03
二時間
洗濯して家族の朝ごはんと弁当作って猫様のお相手をする+0
-0
-
104. 匿名 2020/03/29(日) 17:21:27
10分(笑)+0
-0
-
105. 匿名 2020/03/29(日) 18:30:03
>>97
3分で洗濯!?乾燥機つきか+1
-0
-
106. 匿名 2020/03/29(日) 18:41:50 ID:L8cRHrPji1
>>54
?+0
-0
-
107. 匿名 2020/03/29(日) 18:44:30
>>101
お気に入りのおもちゃで飛び回って遊ばせるだけですよ。あとはマッサージしたり。
今では本人も出かけるとわかると遊べと催促してきます+1
-0
-
108. 匿名 2020/03/29(日) 22:54:10
>>69
それは欧米だったかそちらの人種の人の歯質で、
実は日本人は別に30分以内に歯磨きしても大丈夫だったみたいなの10年くらい前の時点でもう言ってたよ+1
-0
-
109. 匿名 2020/03/29(日) 23:21:18
20分+0
-0
-
110. 匿名 2020/03/31(火) 01:45:39
8時起床。急いでご飯食べて、着替え&化粧
8時40分出発、会社に50分到着。
会社が近くて、朝は旦那に丸投げしてるから
出来る事だな。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する