ガールズちゃんねる

テレパシー、以心伝心はあると思いますか?

105コメント2020/03/29(日) 19:55

  • 1. 匿名 2020/03/28(土) 18:20:48 

    異性同性に限らず、以心伝心かな?テレパシー伝わったかな?!
    と思われたことありませんか?
    主は親友とは数カ月に一度程度しか連絡を取り合わないのですが、仕事で忙しくしているときに突然何故か親友の顔を思い出すことがあります。その日、休憩に入り携帯を見ると親友から連絡来ていたりします。
    あとは大好きな人に無性に会いたくなる瞬間、相手からラインが来たりします。
    以心伝心、テレパシーは伝わるのでしょうか?

    +121

    -1

  • 2. 匿名 2020/03/28(土) 18:21:32 

    虫の知らせとかもそうなのかな
    だったらある

    +113

    -1

  • 3. 匿名 2020/03/28(土) 18:21:52 

    職場のお局が嫌味なことをタラタラ話してる時、私と同僚は以心伝心してます。

    +105

    -3

  • 4. 匿名 2020/03/28(土) 18:22:33 

    >>1
    サトラレとかいうけどそこまでなくてもある程度のテレパシーは出来ると思う。
    この人嫌だな~って通りすがりに思うでしょ、するとその人がなんか急にこっちにきて絡んでくる。

    +43

    -2

  • 5. 匿名 2020/03/28(土) 18:22:43 

    サヨナラを感じてーてもー

    +4

    -1

  • 6. 匿名 2020/03/28(土) 18:22:53 

    +32

    -2

  • 7. 匿名 2020/03/28(土) 18:22:55 

    ない。
    そんなものがあったら
    誰も人間関係で悩まない

    +11

    -36

  • 8. 匿名 2020/03/28(土) 18:23:04 

    テレパシー、以心伝心はあると思いますか?

    +17

    -1

  • 9. 匿名 2020/03/28(土) 18:23:07 

    テレパシー、以心伝心はあると思いますか?

    +17

    -1

  • 10. 匿名 2020/03/28(土) 18:23:09 

    +4

    -1

  • 11. 匿名 2020/03/28(土) 18:23:12 

    いしんでんしんらぶりんあめりあ
    たばになってーわーになってー
    いらんあふがんまかせてばららいか

    +3

    -11

  • 12. 匿名 2020/03/28(土) 18:24:04 

    ガルちゃんでほぼ同時刻に同じ内容のコメントがかぶることがままある。知らない人と以心伝心しちゃってるのかなってそういうとき思う。

    +83

    -3

  • 13. 匿名 2020/03/28(土) 18:24:05 

    +6

    -13

  • 14. 匿名 2020/03/28(土) 18:24:15 

    あうんの呼吸というか、機転が利くというか、瞬間的に空気をよめ合える友達はいます 

    +27

    -0

  • 15. 匿名 2020/03/28(土) 18:24:57 

    僕らはいつも以心伝心って歌あったよね

    +13

    -0

  • 16. 匿名 2020/03/28(土) 18:25:08 

    あると思います

    +42

    -0

  • 17. 匿名 2020/03/28(土) 18:25:29 

    何百万回もはずれがあっても、1回あたるとテレパシーだ!と思ってるだけ

    人間の頭なんて色々な事を1秒もかからず考えてる

    +7

    -8

  • 18. 匿名 2020/03/28(土) 18:27:08 

    連絡が来る人の顔が浮かんだりする

    +18

    -0

  • 19. 匿名 2020/03/28(土) 18:27:14 

    >>13
    ちょ、待てよ次の言葉

    +4

    -0

  • 20. 匿名 2020/03/28(土) 18:28:09 

    基本ない!
    でも虫の知らせとかはある気がするなあ。夢に久しぶりに出てきた人が亡くなったとかは何回かある。
    でもやっぱり基本ない。私毎晩寝る前旦那に「もう帰ってくるかな、事故すんなよ。おやすみ」ってテレパシー送ってるけど受信したっていってこないし。夜中お腹痛いときにテレパシー送っても隣の部屋からいびききこえるもん。

    +8

    -2

  • 21. 匿名 2020/03/28(土) 18:28:24 

    居間で母とテレビを観ていたとき、心の中で(次CM入ったら梅干し食べよう)ってずっと思ってて、CM入ったから立ち上がった瞬間、母が「わたしも一粒。」と言ってきたこと。

    +78

    -1

  • 22. 匿名 2020/03/28(土) 18:28:30 

    話しをしなくても、こう思ってるだろうな〜って行間っていうの?それがお互いできる人かできない人かってあるよね。できないんだろうなって人にはまったく通じない。

    +8

    -0

  • 23. 匿名 2020/03/28(土) 18:29:31 

    ボウリングの玉に念をよく送ります

    +14

    -0

  • 24. 匿名 2020/03/28(土) 18:32:27 

    あるんじゃないかな
    嫌いな人ってだいたい向こうも
    相手の事嫌いだよね

    +47

    -0

  • 25. 匿名 2020/03/28(土) 18:32:31 

    >>4
    心の中で「嫌な奴」って思っていると、必ず振り向くよね
    逆にいやな奴って思われているのも伝わってくる。
    殺気(?)みたいなの。
    普通の人は何かを感じても振り向くぐらいだけど、人によっては暴力行為にまで発展する。

    +26

    -3

  • 26. 匿名 2020/03/28(土) 18:33:35 

    コロナでシフト激減、好きな人にもう会えないかも。
    せめて感謝の気持ちだけでもテレパシーで伝われっっ✨
    カッコよかったよ!
    好きだった!

    +34

    -0

  • 27. 匿名 2020/03/28(土) 18:36:20 

    >>1
    うちの旦那はいてほしくない時に現れて、いてほしい時にいないよ。テレパシーで感じ取ってるかもしれない

    +17

    -1

  • 28. 匿名 2020/03/28(土) 18:37:13 

    >>11
    メロディーより読みづらいが勝った

    +7

    -1

  • 29. 匿名 2020/03/28(土) 18:38:54 

    >>23
    その念がプレッシャーになって手元が狂う

    +9

    -0

  • 30. 匿名 2020/03/28(土) 18:40:22 

    双子ならありそう。

    +9

    -0

  • 31. 匿名 2020/03/28(土) 18:40:41 

    量子が関係あるんだっけ。
    随分前にNHKで観たんだけど、観てた人いるかな?
    仲良しの被験者2人が別々の部屋に入れられて、1人は目隠しをして待機、もう1人はパソコンのモニター前へ。

    パソコンモニターには色使いのギラギラしたサイケっぽい映像が流れてたと思うんだけど、その映像を観た被験者の脳の視覚野が激しく反応するんだ。
    映像を観てる被験者の脳が反応するのはわかるんだけど、何故か目隠しをして別部屋にいた映像を観てないはずの被験者の視覚野にも反応があったんだって。

    仲良しの2人は離れてても量子で繋がってるという事らしい。
    上手く説明できなくてごめん。

    +48

    -1

  • 32. 匿名 2020/03/28(土) 18:41:32 

    >>7
    伝えたいことは伝わらないのに、伝えたくないことは伝わってしまう。
    だからテレパシーがあったって悩みは尽きない。
    …なんてカッコつけてみた。笑

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2020/03/28(土) 18:42:33 

    無いと断言はしたく無いけど、科学で証明されない限り無いのかなとは思う…
    でも科学で証明される時が来るということは信じてる

    +1

    -5

  • 34. 匿名 2020/03/28(土) 18:43:00 

    子供の頃に友達と二人でベンチに座ったボーとしていた時に
    まったく同時に同じ歌を歌いだしてワーって驚いた。

    +23

    -0

  • 35. 匿名 2020/03/28(土) 18:43:11 

    考えてる事が同じだったり、何となくタイミングがわかったりするのは、テレパシーというより偶然、?

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2020/03/28(土) 18:44:28 

    >>35
    シンクロニシティってやつね

    +19

    -0

  • 37. 匿名 2020/03/28(土) 18:44:31 

    あると思う

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2020/03/28(土) 18:44:56 

    >>31
    へー!!
    面白い!!!

    +20

    -3

  • 39. 匿名 2020/03/28(土) 18:46:29 

    普段食べない冷凍パスタを突然買って来た家族、その日同じ物を買っていた私。
    滅多にブランド物を買わないけどたまたま気に入ったアイテムがあったから買ったら、遊びに来た妹が色違いの物を持っていた。

    +16

    -0

  • 40. 匿名 2020/03/28(土) 18:46:45 

    薬局勤務ですが、あの人最近来ないなーって思うと来たりすることはあります

    +23

    -0

  • 41. 匿名 2020/03/28(土) 18:48:37 

    もう20年くらい前だけど、滅多に会わない男友達が急に会いにきて話してたらなんか昔の友達に無性に会いたくなったって言って何人も会いに行ったらしい。
    その1週間後に事故で亡くなってしまった。
    自分なりになんか感じるのがあったんかなぁ

    +36

    -0

  • 42. 匿名 2020/03/28(土) 18:57:05 

    6年前の話だけど、夕方母から「祖父が危篤」と連絡があり。私の自宅から祖父の病院までは高速で2時間の距離なので間に合わないかも…と思いながら急いで支度して家を出た。
    最後に会ったとき「またね」って別れたから、どうしてももう一度だけでも生きてるうちに会いたくて、車に乗るとき「じいちゃん頼むから待っててよ」って心のなかで話しかけたら、なんか、なんとなく祖父が「大丈夫」っていった気がした。
    そこから不思議なことに高速乗るまでずっと信号が青。高速降りてからも一度も赤に引っかからず。渋滞にも巻き込まれることなく病院についた。
    じいちゃんは意識不明だったけどまだ息があって「待っててくれてありがとう」って言ったらなんとなく笑った気がした。そんなわけないんだけどね。
    その数分後に息を引き取りました。
    今でもあれは祖父が最後に会えるように頑張ってくれたんだと信じてる。

    +68

    -0

  • 43. 匿名 2020/03/28(土) 18:57:15 

    ある。コロナで外出自粛してて、彼に会いたいなと思っていたら、「今から30分後に行く」と連絡来た。

    +12

    -3

  • 44. 匿名 2020/03/28(土) 18:57:40 

    『以心伝心したんだ!!!』

    って、駅員さんに弁明していた痴漢を見たことはある。

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2020/03/28(土) 19:02:13 

    あるよ。

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2020/03/28(土) 19:03:29 

    妹とよくある!
    頻繁に連絡とらないけど
    そういや元気にしてるかなー
    と思ったら連絡きたり、
    妹がお腹を痛めてる夢をみて連絡したら
    本当にお腹痛めてたり…。
    不思議だなーと思う(笑)

    +10

    -0

  • 47. 匿名 2020/03/28(土) 19:04:05 

    ある!

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2020/03/28(土) 19:04:35 

    >>44
    なんじゃそら
    女(誰か痴漢してほしいな…)
    男(ああ痴漢してぇ…)
    というニーズが一致したんか(笑)

    +10

    -2

  • 49. 匿名 2020/03/28(土) 19:10:58 

    カレーが食べたいなぁとぼんやり考えて実家に帰ると、夕飯がカレーだった。母もなんでかカレー食べたいと思ったらしい。
    他にも、トンカツ食べたい、八宝菜食べたい、と思った日の晩ごはんはドンピシャだったことあります。

    +16

    -0

  • 50. 匿名 2020/03/28(土) 19:11:54 

    旦那と頭の中に流れてる歌がシンクロする
    しかも最近の歌とかじゃなくてなんとなくで思い出した昔の歌とかだから二人でゾクッとする事が多い

    +9

    -1

  • 51. 匿名 2020/03/28(土) 19:12:55 

    >>1
    気持ち悪いストーカーがそんな風に思い込んでいたら死にたくなるくらい沈む。

    +6

    -1

  • 52. 匿名 2020/03/28(土) 19:12:57 

    関係ないかもだけど、縄文時代や弥生時代の人はテレパシーでやり取りしてたんじゃないか。って、海外の学者達が言ってた。
    だから、日本人は今でも相手の感情を汲み取りやすい人が多いんじゃないか。って。

    +34

    -0

  • 53. 匿名 2020/03/28(土) 19:13:32 

    良くある。家族ならなおさら。
    同じ日に同じもの買って帰ってきたり、電話をお互い同時に掛けてすれ違う。

    +10

    -0

  • 54. 匿名 2020/03/28(土) 19:13:59 

    親に電話しようと思った瞬間に親から電話がかかってきたり、お風呂入ろうとリビングから風呂場に行ったら、自分の部屋にいた娘もお風呂入ろうと思ったと、風呂場の前でばったり出会ったり、親子の間でたまにあります。

    +9

    -1

  • 55. 匿名 2020/03/28(土) 19:15:57 

    あると思います!

    ラインしようとしてたらライン来たり。
    相方が昼に珍しくハヤシライス食べたら、
    夜珍しくハヤシライス作ってた!とか。

    +8

    -1

  • 56. 匿名 2020/03/28(土) 19:21:09 

    コロナで人との会話ができなくなって、喋らないように伝えようと頑張ったら、思っただけで会話できるようになるんじゃないかと考えてたところです!
    必要に迫られて人間進化しませんかね⁉︎

    +24

    -2

  • 57. 匿名 2020/03/28(土) 19:21:41 

    眼力は感じたことがある
    ワタシが好きな男の子(向こうもワタシが好き)がこちらをじっと見つめる気配を
    背中越しでも
    百メートル離れていても確実に捉えることが出来ていたよ

    +9

    -2

  • 58. 匿名 2020/03/28(土) 19:22:19 

    いい時も悪い時もあるよ

    あと自分で強く思ってるだけで相手には言わず
    陰で他の人と愚痴る人、文句だけならまだわかるけど
    何で気づかないのって言う人は自分で思ってるほど伝達力はない

    口頭で伝える努力を怠けないか
    他の人に伝えてもらう方法も選択肢に入れよう
    相手が悪いと勝手に盛り上がって余計に話こじらせてるから困るので

    +2

    -1

  • 59. 匿名 2020/03/28(土) 19:23:44 

    姉とはよくありました。別々に買い物したのに色ちがいの同じ服を買ってたり。最近も離れて暮らしてるのに色ちがいの100均のポーチを買ってました(^-^)やっぱり姉妹だなぁと思います。

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2020/03/28(土) 19:25:53 

    前に、子供生まれたんだーって話ししてる人といた時、ふと名前が浮かんで名前聞いたらその名前だった。テレパシー?

    +10

    -0

  • 61. 匿名 2020/03/28(土) 19:28:59 

    随分と連絡を取ってなかった友人に、なんとなーく元気にしてるかな?と私から連絡したら、昨日連絡しようとしたけど、電話番号がわからなくなって取れなかったと言われた。
    なんか伝わったんだなーと思った。

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2020/03/28(土) 19:32:05 

    うちの猫2匹からのご飯くれテレパシー、遊んでくれテレパシー
    は私自身が寝ていてもびんびん伝わってくる

    +19

    -0

  • 63. 匿名 2020/03/28(土) 19:34:00 

    >>12
    写真貼るトピとか同じ写真が連投されていることがよくあるよね
    不思議

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2020/03/28(土) 19:36:20 

    >>41
    潜在意識は近い未来を予測するというね。
    本人には自覚がないけれど、それなりの行動を取っている。良い方に働くと災難を避けたり出来るのに、逆もあるのが哀しい。

    +19

    -0

  • 65. 匿名 2020/03/28(土) 19:49:20 

    あるよー
    犬ねこは、察するでしょ。
    人間は、言葉が発達しちゃったから
    弱くなってるけどね。

    +14

    -0

  • 66. 匿名 2020/03/28(土) 19:50:34 

    >>51
    ストーカーの思考の人って結構潜在数多いかもね
    自分はそこまでやってないとか言い張る人なんか特に

    +3

    -2

  • 67. 匿名 2020/03/28(土) 19:51:12 

    彼と互いに同時にLINE送り合い。
    しょっちゅうありました。
    運命だと思いました。
    今は自然消滅狙われて間もなく終了。

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2020/03/28(土) 19:59:26 

    >>66
    本当だよね。

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2020/03/28(土) 20:06:00 

    目と目で、通じあう~🎵

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2020/03/28(土) 20:10:21 

    この間お墓参りに行って1人心の中でたくさん話をして、帰る道すがら『なんか一言返事くらいくれたらいいのになぁ~』と思いながら歩いてたら、通りすぎようとした真横にあった看板が『バン!!!!』と傾いた。
    すっっごいビックリひて心臓バクバクしたけど、うちの父親は驚かすのが好きだったから『話は聞いたぞ』と返事をしたんだなと思った。

    +28

    -1

  • 71. 匿名 2020/03/28(土) 20:11:21 

    あるよ。
    昔、飼ってた猫の後ろ姿をジーッと睨みつけたら
    ビックリして飛び跳ねたことあった。
    あれからテレパシーを信じてる。😺

    +19

    -0

  • 72. 匿名 2020/03/28(土) 20:12:24 

    ない

    +0

    -2

  • 73. 匿名 2020/03/28(土) 20:14:01 

    でも嫌な予感したら全消しするようにしてる

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2020/03/28(土) 20:22:50 

    >>19
    あなたのセンス好き!

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2020/03/28(土) 20:42:19 

    >>52
    縄文時代や弥生時代 他所の国はどんな生活してたんだろ…教えて誰か

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2020/03/28(土) 20:46:42 

    >>25
    あれほんと不思議!

    前に売り場で棚の掃除していたら、奥さんは少し若いけどヤンキーみたいな人で
    旦那さんは眼鏡のガラの悪そうなひょろっとしたおじさん(このタイプがすごく昔から苦手)が別の売り場にいて
    うちは若い子対象のお店なのでこっちは来ないだろうなと思ったら、奥さんが見に来て
    すっごく嫌な予感してバックヤードに下がってもういないだろうと思って売り場出たら、待ち構えてて・・・

    って事があった。私がお店の店員じゃなくて口答えしてたら本当に暴力行為に発展してたかもしれない。

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2020/03/28(土) 20:58:04 

    テレパシーじゃないけどだいたい皆の考えてる事ってわかる

    まあある人のこと思い出したら電話かかってきたとか町でバッタリ会ったとかあるけどすごい偶然だよね

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2020/03/28(土) 21:07:20 

    全くないとは言えないかな。

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2020/03/28(土) 21:31:43 

    >>75
    隣の中国では戦争でばちばちやってた

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2020/03/28(土) 21:33:53 

    まさに今…ってちょっとテレパシーとは違うんだけど。

    ふと、タロットカードでなんで当たるんだろう?と思って検索してみたら、どうやら潜在意識が大きく関わっているらしく、そのもっと深いところにあるのが集合的無意識。これが、他社と共通意識(テレパシー的な?)を持つきっかけ?になると…

    ふーん。そーなんだー。

    って、ブラウザ閉じてガルちゃん開いたらこのトピ立ってた。で、さっきみた内容とシンクロしてる部分もあり…

    知りたい情報が勝手に寄って来る事ってあるよね。不思議〜

    +20

    -0

  • 81. 匿名 2020/03/28(土) 22:03:48 

    絶対あります不思議だけどあるんですよね

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2020/03/28(土) 22:07:31 

    結婚して実家を出るまで、母が私が食べたいと思っていたものをよく夕食に出してくれた。

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2020/03/28(土) 23:18:18 

    >>21
    梅干し好きな親子なの?
    珍しいね、梅干しっておやつみたいにCM中に食べに行くものなんだね

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2020/03/28(土) 23:29:43 

    梅干食べたくなるわあ 貧血のとき梅干食べてた
    酸味を欲しがるときは、なんだっけ肝臓か土ッかも弱ってる、という中国なんちゃら医があるウロおぼえ
    >>31 量子 ”思念”は微粒子(エネグリーある微粒子が量子)として出ている、説出してる物理系研究者もいますね
    フェロモンも有るんだから、思念が外へ出ている、も有るだろうなぁ
    こちらに敵意悪意剥き出しのヒトはわかるし
    「Aさんから細胞採取(実験用)Aさんが体調悪いと、その細胞も元気無い」という理系卒の経験も有るそうです

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2020/03/28(土) 23:34:14 

    1960-70年代ヒッピーにドラッグが流行し、ドラッグ使用中は”テレパシー”が出来た、という論文が有るそうです ドラッグにより脳回路が通常と違う動きをしたのか 本で読みました

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2020/03/28(土) 23:34:49 

    頭の中で、(なんでこんな家に産まれてきたんだ)って考えてたら、
    母に、「しょうがないじゃん産まれて来たんだから」って言われた。

    +10

    -0

  • 87. 匿名 2020/03/28(土) 23:34:57 

    今夜は久しぶりにコレにしようかな♪と夕飯作ると
    夫が昼(外食)に食べたものと被ることが良くある

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2020/03/28(土) 23:45:26 

    >>33 このテは研究してるみたい まだわかってないようだけど 

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2020/03/28(土) 23:46:09 

    テレパシー、以心伝心はあると思いますか?

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2020/03/28(土) 23:52:47 

    気功とか達人の方から、遠赤外線や電磁波が出て多い、という測定は複数有るそうです本で見ました 手かざしも出来る方とか 

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2020/03/29(日) 00:09:41 

    >>26
    ごめんなさい。自分も全く同じ状況で…。
    なんだか泣けてしまいましたρ(・・、)。

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2020/03/29(日) 01:02:19 

    科学に疎いので説明が下手だったらすみません。

    乱数発生装置?とか言うものがあって、例えば0001000011100000010100、、、、とかのように規則的な数?をズーッと生産するという装置。

    それが、世界のどこかで大きな事件事故や政変など、相当数の人々の心が大きく揺さぶられるようなことが起きると、その数が乱れるという、、、

    こんな話だった気がする。

    9.11の時に大きく乱れたそう。
    人間の心に何らかの物理的な作用があるとしたら、テレパシーが説明できるし、有り得ると思います。

    なんとなく、信じてる。だから良い事を思いたい。

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2020/03/29(日) 01:32:16 

    >>57
    視線が突き刺さる感じありますよね。
    あれは何だろう。
    こちらは気づかないフリをしてるけど痛いくらいの視線光線みたいなの。
    あ、ちなみに美人じゃありません。

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2020/03/29(日) 01:46:37 

    私と遠く離れた所に住んでる親友はシンクロ率が高く、購入した物が同じだったり、これ好きそうだなと思うとその日にそれを親友が買ってたり前世があるなら双子だと思うぐらい行動パターンも一緒 
    お互いが大好きだから通じる物があるんだと思います。

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2020/03/29(日) 04:40:44 

    >>8
    このETの自転車はなんと日本産。
    大阪市東成区で作られています。

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2020/03/29(日) 04:56:22 

    つい何日か前に、沖縄の〇〇 〇〇さんが事故で死亡みたいなニュースが目に止まったんだけど
    10年以上前に知り合って全く連絡取ってなかった人と名前が一文字違いで、
    彼も沖縄出身だから一瞬その人のこと思い出して
    もしや親戚?まで思ってて懐かしいなーと感じてたら
    今日「久しぶり笑 元気?」てLINEきた笑笑

    +9

    -0

  • 97. 匿名 2020/03/29(日) 06:56:49 

    あくびはテレパシーらしいね。だからうつるって。

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2020/03/29(日) 08:34:58 

    この写真初期のだよね?
    人気絶頂の頃の写真を最近見たけど、めっちゃ二重だった…

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2020/03/29(日) 08:38:17 

    >>79
    成る程ね~

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2020/03/29(日) 09:04:18 

    >>91
    返信ありがとう。
    私たちの気持ちだけでもテレパシーで伝わって欲しいね♡

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2020/03/29(日) 10:36:10 

    >>84
    物理はてんで駄目なのですが、そうだとすると祈りや呪いの類もなるほどと思います。
    採取した細胞が、まさに文字通り自分の身から離れた所で、こちらの体調が悪いと細胞も元気がないというお話はとても愛しく感じました。

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2020/03/29(日) 11:09:39 

    祈り・・わかります ちょっと違いますが、医療界隈の概念で”ノーシーボ” プラセボの反対で、”コレはダメ”と患者が強く思ったら優秀外科医が手術しても治らない、というものです

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2020/03/29(日) 12:55:40 

    >>102
    ノーシーボというのは初めて聞きました。
    思い込み…当たることで超有名な占い師に占ってもらい、言われた通りにしたのにその通りにならなかった!も、ノーシーボでしょうか。
    いわゆる引き寄せも?

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2020/03/29(日) 18:59:48 

    いつも母親と同じものスーパーで買ってたりする
    あと、食べたくて外食で食べたものと母が作っる夕飯が一緒だったり
    話たりしてないのにほんとによくある!

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2020/03/29(日) 19:55:12 

    >>59
    ポーチ・・・まさにうちも姉とシンクロしました。

    年に数回、3日間連日セールをする商業施設あるのですが、初日は姉と一緒に行ってそれぞれ家に帰ったのですが、
    私は翌日も行きたくなって内緒で又行ったのですが、破格なポーチが売っていて数個買ったんです。
    で、とりあえずその階に休憩所があるのでそこで姉にポーチをラインで見せてあげようと思いスマホを持ったら
    姉から丁度姉から電話・・・とったら同じくセールに来ていて休憩中とのこと。
    反対側の休憩所にいて私同様、ポーチを買ったから電話で教えるために休憩したとの事でしたw

    その時間もシンクロ、そのビルも13階まであって何軒もセールをやってるのに同じ店の同じ商品、本当に驚きましたw

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード