-
1. 匿名 2020/03/28(土) 17:27:42
トピタイ通り。
たまたまかもしれないけど、仲のいい友達からLINEが一週間くらい返ってこない。昨日も別件で他愛ない内容送っても反応なし。脈絡的に嫌なことや失礼なことは言ってないと思う。
別にこれまでもお互いに間隔が空いたり会話ぶつ切りになることは普通にあったのに、ふと向こうがもう私と友達でいたくないと思っていたら?と考えると凹んでしまう。
同じような人いない?+96
-135
-
2. 匿名 2020/03/28(土) 17:28:24
嫌われてるんだよ。察してあげな+220
-55
-
3. 匿名 2020/03/28(土) 17:28:29
依存体質気をつけな+351
-16
-
4. 匿名 2020/03/28(土) 17:28:29
>>1
いつでも繋がってたいってのはいかがなものかと+212
-7
-
5. 匿名 2020/03/28(土) 17:28:33
私も+29
-5
-
6. 匿名 2020/03/28(土) 17:28:44
+96
-33
-
7. 匿名 2020/03/28(土) 17:28:48
なんか日本語変じゃない?
脈絡的とか、同じ人いない?とか
なれなれしいだけ?+120
-14
-
8. 匿名 2020/03/28(土) 17:29:01
文面からしてちょっと😅+139
-8
-
9. 匿名 2020/03/28(土) 17:29:05
そもそも友達なんて必要?+16
-34
-
10. 匿名 2020/03/28(土) 17:29:09
そんな事考えちゃう人はLINE向いてないよね+184
-5
-
11. 匿名 2020/03/28(土) 17:30:11
私なんてPTA役員の用件を個別ラインで既読スルーされるだけで凹むよ+227
-9
-
12. 匿名 2020/03/28(土) 17:30:17
男友達?
それかリアルでちょっと格上の女友達とか?+3
-4
-
13. 匿名 2020/03/28(土) 17:30:31
昼頃、LINEに疲れたってトピ立ってたからそういうことかもよ?+34
-2
-
14. 匿名 2020/03/28(土) 17:30:41
相手も忙しいんだよ
わかってあげな+143
-1
-
15. 匿名 2020/03/28(土) 17:30:59
分かるよー。
1日2日なら忙しいかな?と思うけど、3日過ぎるとそもそも自分のことがどうでもいいのかも…その程度にしか思われてないんだなぁとか考えてしまう。
でも返信催促はしないから、1人で凹むぶんには迷惑かからない。
だからこれでも仕方ない良いんだって思ってるよ。そんで音楽聴きながら好きなもの食べて少しずつ元気取り戻す。+267
-8
-
16. 匿名 2020/03/28(土) 17:31:13
いくら考えたって無駄だから考えないでいいんだよ。主に問題なくてたまたま向こうに余裕がないだけかもしれない。また向こうから連絡きたら返すかーくらいでいれば良い。+108
-2
-
17. 匿名 2020/03/28(土) 17:31:13
用事もないのにLINEしない方が良いよ+204
-7
-
18. 匿名 2020/03/28(土) 17:31:23
友達辞めるほどでもないけど、めんどくさい女だなと思ってる時、そういう事やっちゃうー。
友達辞めるのもモメそうでできなし、かと言ってダラダラLINEばっかしてきてウザいのです。ごめん…+145
-17
-
19. 匿名 2020/03/28(土) 17:31:52
中高生ならともかくいい歳してたらちょっと・・+34
-3
-
20. 匿名 2020/03/28(土) 17:32:00
>>1
>昨日も別件で他愛ない内容送っても反応なし。
他愛ない内容のLINEはいらーん+215
-6
-
21. 匿名 2020/03/28(土) 17:32:17
>>1
みんな結構厳しいね
わたしは何となく気持ちわかるよ
いつもそんなこと思わないけど自分が少し弱ってるときにふと思っちゃうよね+342
-5
-
22. 匿名 2020/03/28(土) 17:32:17
>>1
何歳?
学生とかならわかるけど、
社会人なら
ちと。+27
-13
-
23. 匿名 2020/03/28(土) 17:32:19
>>1
私、小中高12年間親友だとお互い言ってた友達がいたけど、大学別々になったら一瞬で疎遠。笑
また別の友達できるし気にすんな!+170
-1
-
24. 匿名 2020/03/28(土) 17:32:22
私たまにLINEが面倒くさくなる。グループLINEが特に面倒くさい。
半日放置しただけで「どうしたの?」とか個人で来たりしてなんかうざくなる。
好き嫌いじゃなくて、ただ面倒くさい。
+143
-1
-
25. 匿名 2020/03/28(土) 17:32:27
LINEに疲れたgirlschannel.netLINEに疲れた私は高校生なのですが、LINEでの人間関係に疲れてしまいした。正直に言ってどうでも良いような内容のLINEを定期的に送ってくる人が居まして、その人の望む答え?ではないとキレます。その他にも有るのですが、とりあえずはこのお話だけで、駄文失礼致し...
みんながみんな主さんみたいにLINE大好きじゃないんだよ+104
-0
-
26. 匿名 2020/03/28(土) 17:32:39
本当に仲良いなら別に気にしなくて良いんじゃないのかな+13
-0
-
27. 匿名 2020/03/28(土) 17:32:46
>>9
若いときは必要だったけど年々めんどくさくなっていらない事に気づいた。
一人がいいよ。+13
-4
-
28. 匿名 2020/03/28(土) 17:32:48
>>1
重たいなー、めんどくさって思われるよ?+70
-14
-
29. 匿名 2020/03/28(土) 17:33:10
主さん、なんか一方的だね
自分の主張だけ一方的に言って来て「同じような考えの方、いますか?」じゃなくて「いる?」って
そういう所が距離置かれたのかな~、と思う+56
-11
-
30. 匿名 2020/03/28(土) 17:33:13
佐藤健は、マメらしいよ。+26
-0
-
31. 匿名 2020/03/28(土) 17:33:15
私は、自分がペットロスになってた時に、たった1人しかいない友達からのLINEを未読無視しちゃったことあって、それも最初の未読のあと3ヶ月後にLINEきてまた未読した。友達からの誘いかもしれなかったLINEを開く気力すらなかったんだけど、必ずしもその友達が嫌いだから返信しないってことでもないから、あんまり気にしすぎないほうがいいよ+75
-17
-
32. 匿名 2020/03/28(土) 17:33:27
>>24
それはめんどくさいね
私はむしろグループLINEの方が勝手に話流れてくれるから楽だと思ってた+11
-1
-
33. 匿名 2020/03/28(土) 17:33:42
私も覚えがあるけど、それ自分が暇だからだよーマジで。
スマホをポーチにぶち込んで触んないようにしてたらマシになった。+83
-3
-
34. 匿名 2020/03/28(土) 17:34:05
>>1
私距離置きたいのやんわり知らせたくて意図的に時間置いたりそっけない内容で返したりしてるよ。
+33
-4
-
35. 匿名 2020/03/28(土) 17:34:05
LINEが送れる友達がいるだけ羨ましい+20
-1
-
36. 匿名 2020/03/28(土) 17:34:21
本当はラインしたくない相手でもしないといけない場合がある時憂鬱
+10
-1
-
37. 匿名 2020/03/28(土) 17:34:27
>>30
友達のレベルが違うでしょう+0
-3
-
38. 匿名 2020/03/28(土) 17:34:49
ごめんなさい返信遅れる側です。
別に嫌ってるわけじゃないけど、仕事が忙しかったり、別案件が立て込んだりすると、4日くらいは返信遅れる時ある。
文字打つのさえ億劫になるくらい疲れる事もあるのよー
真剣な相談事とかにはなるべく早く返すようにするけど、
ただ、さすがに1週間となると距離置いてる、置きたい人になるかも…+89
-4
-
39. 匿名 2020/03/28(土) 17:35:08
まず、他愛ない内容ってのをやめてみたら?
LINEってお喋りの延長だよね
疲れてて今は喋りたくないから返信は後にしよう→送ったもんだと思って一週間経っちゃった、
なんてこともあるかも知れないよ
自分が暇だから相手にも時間があるとは限らず
+84
-0
-
40. 匿名 2020/03/28(土) 17:35:38
LINE気付いてチラッと見てもその時返信する時間無くて「急ぎじゃないし後にしよう」って思うとついつい忘れて放置しちゃうよ
もしそれで「なんでへんじしてくれないの?」と言われたら「え…」と思ってしまうだろうから今はぐっと我慢してLINEはあえて閉じたままにしたらどう?+22
-1
-
41. 匿名 2020/03/28(土) 17:35:49
敬語の使えなさと日本語のおかしさが帰国子女っぽい 偏見です ほんとの帰国子女の方すみません+4
-7
-
42. 匿名 2020/03/28(土) 17:36:08
主の気持ちもすごくわかる!
でも自分もその友達が嫌いになったとか全くなく
自分が不調だなって時は返さないことあるから、相手から返ってこなかった時はそれと同じだよなって思ってる
お互い言わないだけで生きてればそれなりに色々事情があるだろうからね+15
-1
-
43. 匿名 2020/03/28(土) 17:36:14
めんどくさいんだよ
+18
-2
-
44. 匿名 2020/03/28(土) 17:36:36
>>1
仲が良いと思っているのは自分だけだよ。
めんどくさいからスルーされてる。
いい加減、気がつこうよ。+23
-15
-
45. 匿名 2020/03/28(土) 17:36:51
いきなりラインするのを遅くしてみたり、自分からはラインしないようにしたら相手からくるかもよ
駆け引きとかじゃなくて心配になってとかで相手が気にするかも。
それでも来なかったらそういうこと+21
-0
-
46. 匿名 2020/03/28(土) 17:37:11
人によって捉え方が違うからね?コミュニケーションとくだらないやり取りもokっておもう人もいれば 用件のみのツールと考える人もいる。私は後者で 返信不要とかんじればスルーでもちろん相手にも返信は求めないものは返信不要と添える。だから 寂しくも思わない 連絡手段だから+12
-1
-
47. 匿名 2020/03/28(土) 17:37:13
他愛無い内容なら返信いらなそうな内容だったとか?
LINEとかマメじゃない人もいるし、お友達がどんなタイプなのか分からないから何とも言えないけど
どうしても必要な用事があるなら電話かけたら良いのでは+6
-0
-
48. 匿名 2020/03/28(土) 17:39:05
ゲーム始めたら?
ラインうざいってなるから+39
-1
-
49. 匿名 2020/03/28(土) 17:39:07
>>11
あ、それ分かります、すごく
友達同士じゃないからこそ、気をつけてラインしてるのにね
向こうからラインがあったらちゃんと返事してるし
+84
-0
-
50. 匿名 2020/03/28(土) 17:39:13
わかりますよ!
LINEだからと言われればそれまでだけど、
話しかけても無視されてる感じで…
私は友達からの他愛の無いLINEでもとても嬉しいし、既読して終わりって事が出来ないので、余計に感じてしまいます。+35
-0
-
51. 匿名 2020/03/28(土) 17:39:56
去年の私の誕生日に友達からおめでとうLINEもらったから、今年その子に誕生日おめでとうと送ったら未読で1週間くらい返ってこなくてちょっと悲しかった😢
最初に友達からLINEくれたわけだし嫌われてるわけではないと思いたいけど…+23
-0
-
52. 匿名 2020/03/28(土) 17:40:16
>>1
はっきり言うけど、たぶん他愛もない内容が多すぎるんだと思うよ?送る時間とかも考えて送ってる?相手はうんざりしてるんじゃない?主自己中なんだと想像できるんだけどね。+72
-3
-
53. 匿名 2020/03/28(土) 17:40:35
他愛もない話って微妙
返信に困るときある
返信に困って後で返そうと思ったまま忘れてるのでは?+10
-0
-
54. 匿名 2020/03/28(土) 17:41:18
内容によって早く返さなければならないときとそうでもないときがあるでしょ+2
-0
-
55. 匿名 2020/03/28(土) 17:41:28
>>1 私が返信しない側だけど決して嫌ってるとかじゃなくて誰に対してもそう!相手が嫌いで返信しないとかではなくただ連絡不精なだけなんです…ごめん…+27
-4
-
56. 匿名 2020/03/28(土) 17:41:30
>>1
めんどくさい奴。友達やめたいタイプだわ+27
-11
-
57. 匿名 2020/03/28(土) 17:42:19
友達いないからラインはしないけど
役員やってる時とか既読遅い人とかおるけどイライラする。
早く返信ほしい時とか‥
仕事してるのは一緒で忙しいのに‥
あと、毎回返信最後の人苦手
周りのラインの様子伺ってるみたいで‥+11
-6
-
58. 匿名 2020/03/28(土) 17:42:24
>>1
他愛ない内容なのに返信しないとダメなの?ちゃんとした用事で無視されるならまだしも、他愛ない内容に、どんな反応を期待してるのか。
私も面倒くさいからスルーする。だからって嫌いなわけじゃない。でも、面倒くさい人だなと思う。+58
-0
-
59. 匿名 2020/03/28(土) 17:42:25
>>9
出た
友達が「できない」くせに友達は「必要ない」と言っちゃう人+9
-9
-
60. 匿名 2020/03/28(土) 17:42:42
おーい、とか、起きてる?とかも延々と送ってたら無効も返信面倒になってくるかもね+25
-0
-
61. 匿名 2020/03/28(土) 17:43:00
申し訳ないですが、予定決めたりとかならできるだけ早く返信しようと思うけど、他愛ない話だと別に今じゃなくていいか…みたいな感じでやがて返すの忘れてしまいます
返信がない不安や寂しさもわかりますが、人それぞれ生活の中での優先順位ってあると思うので、そんなに気にされなくてもいいのでは?
+35
-1
-
62. 匿名 2020/03/28(土) 17:43:13
メールなら返してもいいけどLINEだとチャットみたいになっちゃうじゃん
他愛もない会話で平気で1時間とか拘束されてしまう
それを考えると友達が返すのが億劫になる気持ち分かる+46
-0
-
63. 匿名 2020/03/28(土) 17:43:18
>>18
他愛もない…というかどうでもいい内容をタラタラと送られてくるとしんどくてそのままスルーしてしまうことある。+45
-0
-
64. 匿名 2020/03/28(土) 17:43:33
>>55
ずっと返事しないの?+5
-0
-
65. 匿名 2020/03/28(土) 17:43:47
友達に他愛ないLINEをしないからなぁ……+24
-0
-
66. 匿名 2020/03/28(土) 17:44:16
>>9
最近やっと気付いたアラフォーです。
今までは良い事も悪い事も色々勉強出来て良かったけど、その結果要らないと結論が出た。
人の愚痴聞くのも、自分が言うのももう嫌。
+15
-1
-
67. 匿名 2020/03/28(土) 17:44:46
他愛もない会話したいならツイッターで呟いてれば?
気が向いたら友達が返事くれるかもよ+23
-0
-
68. 匿名 2020/03/28(土) 17:44:54
>>9
傷つけられるのも傷つけるのも疲れたので要らん+9
-0
-
69. 匿名 2020/03/28(土) 17:45:16
>>65 人によるよね、私もしないけど妹は友達と毎日他愛ない会話をずっとLINEでしてるよ+8
-0
-
70. 匿名 2020/03/28(土) 17:45:57
>>1
既読つくの?ブロックされてない?+4
-0
-
71. 匿名 2020/03/28(土) 17:46:02
>>58
ちょっと重いよね…+17
-1
-
72. 匿名 2020/03/28(土) 17:46:28
>>64 緊急内容だったらすぐ返します、それ以外の内容だったら気が向いた時に返してます…2~3週間とか普通に放置してます…+18
-4
-
73. 匿名 2020/03/28(土) 17:47:04
>>1
はっきり言ってしまえば、LINEはただのツールでしかない
繋がってれば友達だとか心が繋がってるっていうのは思い込みよ
+37
-0
-
74. 匿名 2020/03/28(土) 17:47:14
私なんて、ラインの途中で「今からテセウスの船見るからにまたね~」って言われたよ(笑)+10
-0
-
75. 匿名 2020/03/28(土) 17:47:36
>>6
パァの間違いが多分困惑して雰囲気を誤魔化そうとしたんだと思うけど痛々しい。+78
-4
-
76. 匿名 2020/03/28(土) 17:48:04
主さんがまだ大学生位なのを祈る
社会人以上でそれは痛々しい+17
-1
-
77. 匿名 2020/03/28(土) 17:48:31
SNSで知り合った異性じゃないの?
リア友なら別にラインに拘らなくても稀に会う約束はできるしね
+2
-0
-
78. 匿名 2020/03/28(土) 17:48:45
休憩の度に新人(同期、同じフロア)から毎日来てた。
「仕事の進み具合はどう?仕事楽しいね!今日も頑張ろうね!」
いつも内容が↑
休憩中寂しいらしい。
ウッゼーなと思って非表示にして未読にしたら、来なくなったわ。+16
-1
-
79. 匿名 2020/03/28(土) 17:48:57
ため口+1
-1
-
80. 匿名 2020/03/28(土) 17:49:05
友達からよく元気?ってLINEくるんだけど、元気だよーって返したら良かったーって返信だけ…
このやりとりを週2でするからキツい
構ってほしい人に限って話題提供しないからしんどい+54
-1
-
81. 匿名 2020/03/28(土) 17:49:34
友達は旦那さんが家にいる時はどんな用件でも返信しないよ。日勤夜勤ある仕事だから返信にかなりばらつきがある。
最初聞いた時びっくりしたけど今はもう慣れた。
+1
-7
-
82. 匿名 2020/03/28(土) 17:50:58
>>78
感じが良い人だったとしても業務連絡以外嫌だ
本人からしたら業務連絡なんだろうけどw+7
-1
-
83. 匿名 2020/03/28(土) 17:51:31
今精神的に余裕が無いから友達と会いたくなくて、体調崩してるから落ち着いたら連絡するねって言ってるのに1-2ヶ月毎に何度も誘ってくる友達がいて辛い。
LINE来る度に憂鬱でもっと会いたくなくなる。
ずっと返信してたけど、もう断るのも億劫になっちゃって今回は1週間未読スルーしてる。
全然察してくれないしそっとしておいてくれないから、申し訳ないけどスルーしか方法が無いかなって思ってる。
主さんのお友達にも何か事情があるかもしれない。
その子から連絡くるまでそっとしてあげておいてほしい。
+40
-2
-
84. 匿名 2020/03/28(土) 17:51:32
>>80
繋がってたいんだねー
+11
-0
-
85. 匿名 2020/03/28(土) 17:52:00
直近で気にさわることをしてなくても、相手からしたら積もり積もったものがあるのかもよ
それでもすぐには切らず当たり障りなく接してたけど、もういいや、と思われた可能性ある+10
-1
-
86. 匿名 2020/03/28(土) 17:52:12
>>1
多分主の事あんまり好きじゃなさそう+24
-1
-
87. 匿名 2020/03/28(土) 17:52:35
LINEめんどくさいタイプの人??
+2
-0
-
88. 匿名 2020/03/28(土) 17:52:47
既読はある??+1
-0
-
89. 匿名 2020/03/28(土) 17:53:04
>>80
週2で安否確認笑ったw+21
-0
-
90. 匿名 2020/03/28(土) 17:53:27
返さないってことはそういうことだから、察して連絡控えないともっと嫌がられるよ+13
-1
-
91. 匿名 2020/03/28(土) 17:54:10
そもそも友達なんか居なければ期待することもないから感情消費しないよ😊+5
-2
-
92. 匿名 2020/03/28(土) 17:55:08
主です。
色々なご意見をいただきありがとうございます。トピ立てが初めてでツイッターや5ch感覚でタメ口投下してしまいました、すみません。
コロナのことがあり週末は家にこもって暇を持て余してたので、余計なことまで考えすぎていたのかもと思います。あまり気にしないようにしようと思います。+36
-1
-
93. 匿名 2020/03/28(土) 17:56:00
>>1
キツめのコメント多いけどわかるよ
友達からいつもライン送ってくるから嫌われてるとかないと思うけど
1週間後とかになると結構凹む
ネガティブなんだろうね+33
-0
-
94. 匿名 2020/03/28(土) 17:56:46
主です。
既読にはなっています。他愛ないLINEは普段は向こうからも来るので、そういうやりとり自体が嫌というわけではないと思います。+13
-0
-
95. 匿名 2020/03/28(土) 17:57:33
>>94
あっそ+1
-23
-
96. 匿名 2020/03/28(土) 17:57:48
ダメ男との恋愛相談で長文メール来たり 短文でちまちま来たりするの鬱陶しすぎる。
大学の友人なんだけど、最初は心配して話聞いてたけど、段々話聞いてもらえるのが当たり前みたいに思ってきたのか、夜に電話もかけてくるようになった。
そのくせ電話したら5分だけとかいって1時間くらい電話するし、毎回グズグズ泣いてる。
でも別れない。別れられないの~とか言ってまた電話。ついにこの間かかってきたの完全無視して、LINEも完全無視してる。 何思われようがもういい。+9
-1
-
97. 匿名 2020/03/28(土) 17:58:09
主、あんまり考えないでいいよ。
友達から来るの待っとけば。
このままないならそれまでって事よ。+15
-0
-
98. 匿名 2020/03/28(土) 17:58:29
LINEの感覚って男女で違う?
人それぞれかなあ、あくまで例えだけど、学生気分のままの女性はLINE見たらすぐ分かる気がする。
仲間仲間、友達友達の押し付け。
+5
-0
-
99. 匿名 2020/03/28(土) 17:59:17
>>94
なら、待っとこ
そんな事でいちいち凹んでたらしんどいよ+7
-0
-
100. 匿名 2020/03/28(土) 18:00:06
>>86
多分じゃない。間違いない。
前、逆側みたいなトピでみんな「疎遠にしたいのに通じない!」って困ってた。+9
-1
-
101. 匿名 2020/03/28(土) 18:00:19
>>21
みんな厳しいねってよく言うよね+3
-12
-
102. 匿名 2020/03/28(土) 18:00:37
>>95
辛辣よ+0
-0
-
103. 匿名 2020/03/28(土) 18:01:11
>>17
相手にとっては迷惑でしかない+46
-0
-
104. 匿名 2020/03/28(土) 18:01:31
ツイッターや5chまでやってて友達のライン(他愛もない話)が気になるってヤバいな
趣味みつけたほうがいいかも+22
-0
-
105. 匿名 2020/03/28(土) 18:01:51
>>94
単純にとるにたらない会話だから、そこまで返信しなきゃいけないとかも考えてないし、その文章は重要じゃなく、日常の中で対処する優先順位が低いだけだと思う。今じゃなくてもいいか〜くらいなんじゃないの。他愛もないってそういうことだよ。+7
-0
-
106. 匿名 2020/03/28(土) 18:02:04
>>57
私はあなたみたいな人とLINEするのが苦手だわ+5
-3
-
107. 匿名 2020/03/28(土) 18:02:08
忙しいからじゃない?
自分が暇なだけ+9
-0
-
108. 匿名 2020/03/28(土) 18:02:16
>>1
わかります。
私も同じような経験あります。
十数年親しくしていた友だちにされました。
もう彼女にとって私は必要ないんだなと思い、こちらもそれっきりです。思い返せばいいように使われてたんだなーってこともチラホラ。
ただトピ主さんとお友達の年齢や環境が分からないので、なんとも言えませんが、子どもが小さかったり、年度末なので仕事が忙しかったりすれば、急いで返事が必要なものでないと判断したなら返事が後回しになる可能性はあると思います。
+27
-0
-
109. 匿名 2020/03/28(土) 18:03:18
>>72
それはだんだんLINEこなくならないの?+2
-2
-
110. 匿名 2020/03/28(土) 18:04:35
>>100
元々連絡不精な人も世の中にはいるわけだし察してじゃ通じないよ、疎遠になりたいならはっきり言うべきだわ+10
-10
-
111. 匿名 2020/03/28(土) 18:05:34
返信こないのが悲しくなるから、用事があるとき以外は連絡しないし遊ぼうとかの連絡も自分からしなくなっちゃった。+6
-0
-
112. 匿名 2020/03/28(土) 18:05:47
申し訳ないけど、どうでもいい内容ならスルーします。+12
-0
-
113. 匿名 2020/03/28(土) 18:05:52
常に相手の頭の中に自分がいるって考えてるのがそもそも違う。 自分とは違う環境で一日に何人と喋って何をやることがあってとか考えたら、他愛もないLINEくらい返さないこともある。+9
-0
-
114. 匿名 2020/03/28(土) 18:06:07
>>106
横だけど内容によっては早く返すべきだよ+8
-0
-
115. 匿名 2020/03/28(土) 18:06:14
急用ならまだしも、日常的に他愛のない用件に自分の時間を侵害されるのが嫌なんじゃない?
手軽にいつでも連絡出来るのって便利だけど、煩わしくもある。
悩みがあって「相談にのってほしい事があるんだけど」って送っても返事がないのなら、相手はもう貴方に興味がない(縁が切れても構わないと思っている)のだと思う。+7
-0
-
116. 匿名 2020/03/28(土) 18:07:53
この人には適当に返事しても大丈夫って思われてるかも
相手も他愛もない事送ってきてお互い様って感じなら悪意はないというか+4
-0
-
117. 匿名 2020/03/28(土) 18:09:16
>>109
来なくならないですね、友達も気が向いた時に返すタイプだったりすぐ返事くれるタイプいますがゆるくマイペースにLINE続いてます+10
-1
-
118. 匿名 2020/03/28(土) 18:09:42
朝鮮アプリに人生の大半を支配されるってどんな気分?
LINEなんて一度も使ったことないけど私生活は充実してますよ
なんかかわいそうな人たちだね+1
-12
-
119. 匿名 2020/03/28(土) 18:10:12
>>118 トピズレだしそういう話したいなら嫌韓トピたてなー+12
-2
-
120. 匿名 2020/03/28(土) 18:11:50
LINEが普及し始めた頃、元・友人から『◯◯の前をツバメがたくさん飛んでいる!!』とか『ロッテリアで照り焼きバーガーとチーズバーガーを2個ずつ頼んで食べちゃった。』という本当にどうでもいい内容のLINEばかり来ていて、最初は返信していたけど、ある日、一日に30通近くどうでもいい内容&スタンプが来ており、この日を境にスルーするようになったよ。+11
-1
-
121. 匿名 2020/03/28(土) 18:12:04
自分のことだけ考える人のLINEって苦痛だよ
波長合わないし、中身ないし+10
-0
-
122. 匿名 2020/03/28(土) 18:12:25
友達ってどういう関係なんだろう
長年の付き合いでもないのに距離感ない人いるからね
+4
-2
-
123. 匿名 2020/03/28(土) 18:13:08
>>1
どんな内容送ったんだろ?用事ないのにどうでもいいLINE返すのはめんどくさい人もいるし、嫌われてるとかじゃなくて、相手にだって疲れてて気分が乗らないときや心に余裕がないときもあるよ。
既読がつくなら事故や事件ではないんだろうし少し待ってみたら?+18
-0
-
124. 匿名 2020/03/28(土) 18:13:17
>>120
あははは+0
-0
-
125. 匿名 2020/03/28(土) 18:13:35
距離おきたいと思われてるとか嫌われてるとか言ってる人居るけど私は違うなぁ
どんなに仲の良い友達でもLINEは用事のある時にするものだと思ってる+12
-0
-
126. 匿名 2020/03/28(土) 18:14:42
>>101
横だけどなんで?こういうタイプの人っていつもこんなにピリピリしてるの?+11
-1
-
127. 匿名 2020/03/28(土) 18:15:02
もしかして、友達とLINE止めようかなって人多い?
業務連絡とか役員はまあ、必要かもね+5
-1
-
128. 匿名 2020/03/28(土) 18:15:02
トピ主にしては馴れ馴れしく聞こえるし感じる
それが理由じゃない?+1
-0
-
129. 匿名 2020/03/28(土) 18:16:13
察してほしいけどはっきり言わないのはどうでもいい存在だから+2
-0
-
130. 匿名 2020/03/28(土) 18:17:41
>>129
なぜ、こちら側の無関心はすぐ直感するんだろー
+0
-0
-
131. 匿名 2020/03/28(土) 18:18:18
>>106
金魚のフンみたいないつも誰かとじゃないと行動できない人って人の出方見てからしか絶対返信しない人いるよね。+7
-0
-
132. 匿名 2020/03/28(土) 18:18:36
毎日のように韓国のサーバーに個人情報を垂れ流し、既読スルーかどうかで一日中モヤモヤし、しまいにはガルちゃんにトピまで立てる。
なんて素晴らしい人生なんでしょう+3
-5
-
133. 匿名 2020/03/28(土) 18:19:04
>>127
グループLINEは便利だからやめようとは思ってない
ご飯行く時便利だから
それ以外では要らないね+5
-0
-
134. 匿名 2020/03/28(土) 18:19:53
みんな意外に冷たいんだね。。コロナのせいでカリカリしてない?+7
-0
-
135. 匿名 2020/03/28(土) 18:20:24
用事(遊ぼうとか)でも断ると「いつなら空いてるの?(数か月先の予定なんてこっちも知らん)」みたいな面倒くさい子思い出した+9
-2
-
136. 匿名 2020/03/28(土) 18:21:44
高校の時はLINEがなかったけど毎日帰ってからずーっと友達とメールしてた
チャットなのかっていうくらいお互いポンポン返信してたよ
学校では手紙書いて交換してた
今じゃ用事ある時だけ
でも仲良し+2
-0
-
137. 匿名 2020/03/28(土) 18:24:03
>>135
それは別に普通では?普通に友達ならいつなら空いてる?何日空いてるよー!って連絡するよ?まだ予定がわからなければ分かったら連絡するねっていえばいい話じゃない?+9
-0
-
138. 匿名 2020/03/28(土) 18:24:22
>>1
Twitterでもしてれば?構ってちゃんうざい+3
-3
-
139. 匿名 2020/03/28(土) 18:25:24
>>129 それで影で愚痴言うの?タチ悪すぎ+1
-0
-
140. 匿名 2020/03/28(土) 18:25:45
人による
別の子には沢山送ってる可能性だってあるしね+5
-0
-
141. 匿名 2020/03/28(土) 18:25:48
>>138 性格悪いなあ+2
-2
-
142. 匿名 2020/03/28(土) 18:28:37
うんちぶりぶりって送ってみる+0
-0
-
143. 匿名 2020/03/28(土) 18:30:37
我の強い人は、合わない人は合わないのよ
仕方がない+1
-0
-
144. 匿名 2020/03/28(土) 18:31:46
>>139
影でも言わない+0
-0
-
145. 匿名 2020/03/28(土) 18:32:53
わかる
1週間どころか1日返信がないだけでも嫌
あと友達が私に黙って他の友達と遊んでたら嫉妬で泣きそうになる
+3
-10
-
146. 匿名 2020/03/28(土) 18:32:55
>>1
疲れてると、わかりやすい返信待ちじゃないと見逃す人です
ごめんなさい
私、やらかしてるかも
ありがとう。気をつけるね+9
-0
-
147. 匿名 2020/03/28(土) 18:33:04
>>1そもそも大事な友達のLINEを一週間も放置しない。
春だねー!
とかほんとにしょーもないLINEなら
忙しくて数日忘れちゃうかも。
+14
-0
-
148. 匿名 2020/03/28(土) 18:34:19
>>147
いや、放置する人いるよw+3
-2
-
149. 匿名 2020/03/28(土) 18:35:04
>>146 意地悪なコメントばかりの中にいい人がいて和んだ+1
-0
-
150. 匿名 2020/03/28(土) 18:35:55
>>145
大人になろうよ+4
-1
-
151. 匿名 2020/03/28(土) 18:38:12
私なんて幼なじみにLineしたのに未読無視でブロック削除されてたよ(笑)
友達ができる機会なんてどこにでもあるよ+9
-0
-
152. 匿名 2020/03/28(土) 18:38:15
本当に仲良しの友達にくだらないラインしたら返信が来なかった。
一日待って、生きてる?って送ったら、少しして娘さんから、母倒れて入院した。ってきた。
心筋梗塞だった。緊急手術してたよ。+9
-0
-
153. 匿名 2020/03/28(土) 18:39:47
>>110
いや既読スルー未読スルーされても察せないってどんだけ……+10
-0
-
154. 匿名 2020/03/28(土) 18:41:41
>>7
男っていうかオタクっぽい文章だなと思った
+11
-0
-
155. 匿名 2020/03/28(土) 18:46:24
用件がないなら、送らない方がいいと思います。
私の友達にもそう言う人が居ますが、
返信するのが面倒なので…。+22
-0
-
156. 匿名 2020/03/28(土) 18:48:15
人に寄りかかりすぎ
孤独が基本だと思ってたほうが楽だよ+21
-1
-
157. 匿名 2020/03/28(土) 18:50:36
>>150
私の場合
嫉妬はないけど‥一生自分からラインすることはなくなる。で‥友達?なくす。+0
-0
-
158. 匿名 2020/03/28(土) 18:56:16
>>141
LINEで相手に迷惑かけるよりマシじゃない?
雑談送られてくるのうざいもん+18
-1
-
159. 匿名 2020/03/28(土) 19:10:37
嫌ならはっきり言ってよ!!って言ってそうなタイプがちらほら・・
+6
-0
-
160. 匿名 2020/03/28(土) 19:12:28
アラフォーの私は、どうでもいい会話続いてて、早く終わりにしたいけどできなくて、途中で返信途絶えたときは嬉しかった。+12
-0
-
161. 匿名 2020/03/28(土) 19:14:30
他にハマってるものがあると週1のLINEでも毎日来てる感覚に陥ることがある
違う事で忙しかったりすると時間経つの早くて、そういう人なのかもよ?
人によってはプライベート垢分けてる人いるしね
+4
-0
-
162. 匿名 2020/03/28(土) 19:14:45
緊急の連絡とかじゃないなら、まあそんな気にしなくてもいいんじゃない?
私も仕事の休憩中にLINEが来てて別に大したことないから後でいいかって既読だけつけて、結局返信忘れたことあるからその友達のこともなんとも言えない+4
-0
-
163. 匿名 2020/03/28(土) 19:20:06
ごめん。
気を付ける。
忙しくて忘れてる時もある。ごめん。気をつけます。+6
-0
-
164. 匿名 2020/03/28(土) 19:26:58
いつも忙しいと言ってメールの返事すらまともに出来ない人がたまにいるけど、24時間のうちの5分も時間がないわけ無いからそう言う人はだらしない人なんだと思ってる。+5
-12
-
165. 匿名 2020/03/28(土) 19:29:18
>>67
他愛もない話ができる相手がいないらしい知人がいるけど、Twitterに呟いても誰も反応してないからなー+3
-0
-
166. 匿名 2020/03/28(土) 19:37:36
分かります。
自分もグループラインで、それまで普通にやり取りしてたのに、遊びに行く日程を聞いた途端3人中2人の連絡が途絶えて寂しかった。
こっちからもう一度聞こうかと思ったんだけど、しつこいかな、忙しいかなとか色々考えて出来なかった。
他愛ない話は返信なくても良いんだけど、日程を決めるとか、何か行動の具体的なことを決めるときに返信ないのは自分はつらいなあ。
気が進まないときはハッキリと言ってもらった方がありがたい。+9
-1
-
167. 匿名 2020/03/28(土) 19:43:04
>>145
黙って遊んでたらってどういうこと
事前に報告されないと嫌ってこと?+0
-0
-
168. 匿名 2020/03/28(土) 19:44:42
>>166
必要がないのにLINEするのは面倒派だけどそれは悲しいよ
用があるんだから+7
-0
-
169. 匿名 2020/03/28(土) 19:54:13
>>80
そんな事すら嬉しいけどな+4
-1
-
170. 匿名 2020/03/28(土) 19:55:30
>>164
本気で忙しくなったらそうなる
返信返して、また来てが面倒+6
-0
-
171. 匿名 2020/03/28(土) 20:04:35
仕事で立て込んで疲れ果ててた時、2日後に返信したら、あからさまに文面からもわかる不機嫌で、え?って思った。お互い社会人なのに理解されないんだな、感覚違うんだな、ウザッ!と思ってそれから疎遠。私的には、急を要さない内容だったら、余裕ができた時に返すで全然いいんだよなぁ。彼氏とも毎日LINEなんてしないわ。私が少数派なのかな?+16
-2
-
172. 匿名 2020/03/28(土) 20:07:39
仕事の愚痴とかだったらどうですか??
はぁーしんどい、みたいな。+0
-6
-
173. 匿名 2020/03/28(土) 20:18:01
>>155
用事もないのに送ってくるひといるよね。
退屈ならスマホでゲームでもしてりゃいいのにと思う。+8
-0
-
174. 匿名 2020/03/28(土) 20:19:17
>>172
そんなの送ってこられても知らんがなとしか思えない。そんなLINE大概うざいよ。+16
-0
-
175. 匿名 2020/03/28(土) 20:26:52
>>1
今はそんなことで凹んでる場合じゃない+3
-2
-
176. 匿名 2020/03/28(土) 20:30:48
>>167
そう
事前に報告されても嫌だけど、黙って遊んでたらもっと嫌
二度としないでねって言ってるから最近はしてないと思うけど+2
-5
-
177. 匿名 2020/03/28(土) 20:33:01
>>172
本人はしんどいから聞いてほしいのかもだけど、本当に深刻じゃない内容で定期的に送られてくるのはうざいと思ってしまう。ある程度自分で消化してほしい。+16
-0
-
178. 匿名 2020/03/28(土) 20:36:12
>>31
でもそれ、あんまないケースだよね+34
-0
-
179. 匿名 2020/03/28(土) 20:40:52
>>145
すごく依存体質だね。+8
-0
-
180. 匿名 2020/03/28(土) 20:45:16
>>176
きんもーっ 私なら全力で逃げきる+4
-0
-
181. 匿名 2020/03/28(土) 20:53:27
独身彼氏なしのころは気にしてたけど、結婚して子供もいると全然気にならなくなった。
あの時は気持ちの余裕がなかったんだと思う。+4
-0
-
182. 匿名 2020/03/28(土) 20:57:34
>>6
LINEで別れを告げるんだ…+30
-2
-
183. 匿名 2020/03/28(土) 21:03:44
向こうから来たから返したのに返信なし、ということが多い。
バカにされてるんですよね、きっと。+5
-0
-
184. 匿名 2020/03/28(土) 21:13:23
たわいもない内容のLINEを送ってくるくせに、こっちが返信したら翌日まで返信なし。相手から発信したんだから絶対寝る前とかチェックするはずだよね??
そして次の日に返信が来て、返信しても日を跨がれて、の永遠ループ。
繋がっていたいのかなんなのか、なんなんでしょう??どう思います!?+5
-0
-
185. 匿名 2020/03/28(土) 21:38:56
他愛ない雑談ではなく返信を要する内容なのに返信来なかったら結構凹む。
それが嫌だから、自分からLINE送ることは滅多にない。+4
-0
-
186. 匿名 2020/03/28(土) 21:43:17
>>1が嫌われる理由が文見ただけで分かる。+3
-4
-
187. 匿名 2020/03/28(土) 21:47:09
>>6エイプリルフールだからでしょ?とLINE消しての間隔が3分しか空いてないのがなんか嫌。そうだよエイプリルフールでしたーなりエイプリルフールじゃないよとかワンターン待てよ+10
-0
-
188. 匿名 2020/03/28(土) 21:50:49
わたしなんて知らない間に1人登録削除されてたよ。
あるお店の店員!買い物した日にね。わたしに二度と来て欲しくない!アピールだと思った。
次の日、その店員休みだと知り返品に行った。
凹む事ないって。+5
-0
-
189. 匿名 2020/03/28(土) 21:54:58
>>164
人はあなたのためだけに生きてるわけじゃないんだよ
5分ぐらい時間取れるだろ、ってのはあなたの主観でしかない
その程度でだらしないと思われるならそれで結構+11
-1
-
190. 匿名 2020/03/28(土) 22:03:34
私はLINEやったことない。
やりなよ!って言われたけど、やったことない。+3
-0
-
191. 匿名 2020/03/28(土) 22:13:07
>>190
なぜここにきたの?+3
-0
-
192. 匿名 2020/03/28(土) 22:13:46
>>184
既読無視、未読無視?+0
-0
-
193. 匿名 2020/03/28(土) 22:14:53
他愛もない話をされるの苦手。特にLINEやメールで、返事のしようがないような内容が無いことを書かれても…。
そういう人は、雑談だよと言ってなかなか終わらせてくれないし。依存体質の子に多い。
わけわからない画像一枚だけとか、スタンプだけ送ってくるのも苦手。リアクションに困る。+9
-0
-
194. 匿名 2020/03/28(土) 22:22:21
たわいもない内容を連続でポンポン送ってきた最後にスタンプ送ってくる人ってなんなん??「LINE3件来てるわー」って見たら最後がスタンプだから内容がわからない。
敢えて開かないとわからなくしてるの?開いてアピール??+3
-1
-
195. 匿名 2020/03/28(土) 22:24:55
>>1
なんか文章の書き方からして、嫌われそうなタイプ
特に「同じような人いない?」ってあたり
意味わかる人いるかなー+9
-2
-
196. 匿名 2020/03/28(土) 22:27:49
>>100
「疎遠になりたいです」なんて送れるか!w+5
-0
-
197. 匿名 2020/03/28(土) 22:29:44
>>191
ごめん
+1
-0
-
198. 匿名 2020/03/28(土) 22:31:29
LINE何て用件だけ伝えなよ
私通信ならTwitterでやるのがお互いのため+4
-0
-
199. 匿名 2020/03/28(土) 22:32:28
>>197
こっちこそごめん+4
-0
-
200. 匿名 2020/03/28(土) 22:40:32
そんな常にスマホ見てないでしょ
LINEより目の前事が先だと思うし+5
-0
-
201. 匿名 2020/03/28(土) 22:47:28
>>192
未読無視からの、翌日返信→また未読→翌日のループ。私も暇じゃないしずっと付き合わされるのしんどい。+6
-0
-
202. 匿名 2020/03/28(土) 22:48:27
>>110
ハッキリ言った事あるけど、その前に大体察してくれてたけどね。
雰囲気でわかるものだと思うよ。
自分で嫌われたかなって思う事が少しでもあるなら大体当たってるよ。+6
-0
-
203. 匿名 2020/03/28(土) 22:53:40
LINEってこっちの都合構わず一方的に送りつけて来てる状態なのに、返事が無いって1日位でキーキー怒った内容の追撃してくるのはやめて欲しい。
体調が悪い場合もあるのにこちらが一方的に悪者にされて疲れる。+10
-0
-
204. 匿名 2020/03/28(土) 22:58:39
>>21
そうそう。
たから主さん、ちゃんと返事をくれるような人と友達になるほうがいいですよ。
ちゃんとそういうことを考えられる人も沢山いますよ。
そうじゃない人はそうじゃない人と友達になればいい。
どっちが良いとかないですが繊細な人がそうじゃない人と友達だったら勇気づけられることも多いですが傷つくこともあります。
それでも仲良くなりたいなら、そういうタイプの人なんだなぁと割りきることですね。
必ずしも友達って自分と同じ繊細なタイプではないですからね。
+30
-2
-
205. 匿名 2020/03/28(土) 23:01:28
自分の返事で会話が途切れるのを嫌う友達がいて厄介だった
『うん』とか、『だね』って来たから会話終わったと思ったら
翌日、なんで返事くれなかったのっていちいち送ってくる人+4
-0
-
206. 匿名 2020/03/28(土) 23:13:30
二週間後に長文の返信
内容は自分の近況
嫌われてるのか読めない+5
-0
-
207. 匿名 2020/03/28(土) 23:18:44
>>166
気が進まないなんて言えないでしょ+4
-1
-
208. 匿名 2020/03/28(土) 23:21:30
>>1
嫌いとかじゃなくて一回返事したらラリーになってしまうから返信しないんだと思うよ+8
-0
-
209. 匿名 2020/03/28(土) 23:22:07
堀江貴文「デキる人はメールやLINEは即レスが基本」+11
-0
-
210. 匿名 2020/03/28(土) 23:34:15
>>174
>>177
ですよねー。いるんですよ、友人に。
いつも困ってます。+3
-0
-
211. 匿名 2020/03/28(土) 23:40:27
>>209
デジタル仕事術。日常の雑談ではない。
『僕のデジタル仕事術も「メールやLINEは即レス」「メッセージを見た瞬間から10秒で返信」「渋滞を作らない」が基本だ。』+1
-0
-
212. 匿名 2020/03/28(土) 23:42:38
>>204
繊細って誤魔化さない方が良いよ
厳しいかもしれないけど、返事来ない理由がある事もあるよ+3
-3
-
213. 匿名 2020/03/28(土) 23:58:05
>>19
そう思う
いつかそんな事どーでもよくなるよ+4
-0
-
214. 匿名 2020/03/29(日) 00:11:34
私は逆に返さないことがあります。
理由は、失礼なことや嫌になるようなことをすぐ言うから。そして人の意見に対していつも否定から入るから。
年々好きじゃなくなっていく+10
-0
-
215. 匿名 2020/03/29(日) 00:11:48
だらだらラインするのは好きではないしそもそもそこまで暇じゃないから+8
-0
-
216. 匿名 2020/03/29(日) 00:18:18
逆に主さんに聞きたい。
他愛もないLINEする理由ってなに??
他愛もないLINEを気軽に送ってくる人ってわりと距離感近い気がして私は苦手。
ダラダラ続けるのも、干渉されてるみたいで。+17
-0
-
217. 匿名 2020/03/29(日) 00:41:27
毎日ツイートみたいなLINEしてくる友達にウンザリしてあえて返事を遅らしたらブチギレられてブロックされた‥家事や仕事で忙しいのに毎日はキツい‥+11
-0
-
218. 匿名 2020/03/29(日) 00:44:16
まず自分に原因が無いと思ってることが致命的
何かいけないことをやったんだと思う
もしくは小さい不満の積み重ねで友人が耐えられなくなったか+7
-1
-
219. 匿名 2020/03/29(日) 00:47:13
>>209
遊びも仕事も上手な人はレス早いね。忙しいを理由にする人は結局やりたくないんだろうよってことよ。+1
-1
-
220. 匿名 2020/03/29(日) 01:31:22
仲良い子から返信がないときはトラブル抱えてる時とか体調が悪いときだろうから、深追いはしないなぁ。
仮に嫌われてて返信ないならそのまま受け入れちゃうかなぁ。去るもの追わず。仕方ない。合わなくなってくることもあるだろうし。+6
-0
-
221. 匿名 2020/03/29(日) 02:13:59
>>1
ちなみに他愛もないLINEってどんなの?
ねーねー今日夢に俳優の~とかだったら一瞬で疎遠だわwww+5
-2
-
222. 匿名 2020/03/29(日) 02:46:17
>>164
だらしないとかじゃなくて、ただ返信したくないだけですよ。
忙しいなんてただの言い訳。+4
-0
-
223. 匿名 2020/03/29(日) 02:57:11
>>16
相手の状況にもよるんだよね
うちが名門校へ入学が決まった途端、全く別の理由付けて音信不通になった人が自分の娘がトップ校合格が決まった途端ご機嫌で連絡してくると言う+4
-0
-
224. 匿名 2020/03/29(日) 03:06:49
返信なかなかこなかったら、嫌われてるのかなと最初は凹むけど、その人から連絡きても自分も急いで返信しない。
自分も忙しかったら、同じように返信を後回しでいいや〜って+5
-0
-
225. 匿名 2020/03/29(日) 03:41:41
>>1
何となく気持ちは解るけどね。でも人それぞれに友人との付き合い方あるから。これからこんなのは増えるよ。色々な人いるからね。
それこそスマホ使ってない人もいる。メールじゃなく電話派の人もいる。そんな人はホント一言二言書いて終わり。
友達も忙しいと思ってあまり気にしない事だね。ってことはこれからあまり頻繁にlineはしない!ってアピールかもね。個別はどうか知らないけどグループのlineなんか既読スルー当たり前だし。+1
-0
-
226. 匿名 2020/03/29(日) 03:43:21
>>1
今コロナで忙しいんだよ
+3
-0
-
227. 匿名 2020/03/29(日) 05:03:00
>>6
痛々しい…
嘘でも気持ちを確かめる為に
別れようLINEする人もいるから
冷めるよね。+8
-1
-
228. 匿名 2020/03/29(日) 08:06:38
ナンパも最近メールとか返信しない子、増えた!+1
-0
-
229. 匿名 2020/03/29(日) 08:08:57
一度半年後に返信来たことあります。笑
こっちは「もう切られたんだな、何か相手に悪い事したんだろうな。ごめんね」と心の中でひとり自己解決してLINEから削除していました。
そしてまさかの返事が来て遅れた理由が「職場のいろいろ教えてくれてた先輩が突然亡くなり引き継ぎなどとても忙しかった」というものでした。
元々連絡マメな人では無いの分かってますが半年後はさずに笑いました。そしてあまり好かれていないんだろうなと…+8
-0
-
230. 匿名 2020/03/29(日) 08:09:39
他愛もない話をLINEでしたことない。
用件やりとりしてバイバイ!+2
-0
-
231. 匿名 2020/03/29(日) 08:21:23
私も返信一週間くらい返って来なかった時も返してなかったときもあるけど、どっちも大体返信したつもりになっててよく見たら返信してなかったってパターン
+3
-0
-
232. 匿名 2020/03/29(日) 08:31:35
来てほしい人からと思って画面見たら芸能人からのLINE、これにイライラする時がある+0
-0
-
233. 匿名 2020/03/29(日) 10:18:14
>>6
この着せ替えキティちゃんだから
俺って言ってるのが違和感、、、
+13
-0
-
234. 匿名 2020/03/29(日) 10:57:23
>>209
それはビジネス絡みの話でしょ
特に堀江さんは自営で人脈とかコネが大事だからそういうこと言っているんだと思う
+5
-0
-
235. 匿名 2020/03/29(日) 11:01:00
>>189
そうだよね
5分時間が空くならもっと優先順位の高いことをするよね
ただの雑談ラインなんて優先度的に1番低い
+3
-1
-
236. 匿名 2020/03/29(日) 11:04:16
>>1
主さんいくつ?
学生でそれ言うならまだ分かるけど社会人でそれはちょっとね…
構ってちゃんすぎるし暇なの?+5
-0
-
237. 匿名 2020/03/29(日) 11:52:07
>>201
私ならすぐに返信しないか、もうスルーするわ。+1
-0
-
238. 匿名 2020/03/29(日) 11:56:51
>>24
わかる。たまには見れない時、見る気分じゃない時だってあるのに個別で心配されて(ありがたいけど)結局グループライン見なきゃいけない雰囲気になるのがだるい。+1
-0
-
239. 匿名 2020/03/29(日) 12:00:00
どんな話でも自分の話に変換して長文で返ってくるような重いタイプとは疎遠+1
-0
-
240. 匿名 2020/03/29(日) 13:06:57
>>6
作ったやつだね。
右が本人なのに、俺って言ってキティちゃん、背景も女ぽいし+7
-0
-
241. 匿名 2020/03/29(日) 14:32:09
長年の友達とかだと全然気にならないけどね、雑談だったら私も返さない時あるし、返事きてなくてもしばらくしたら送っちゃう+4
-0
-
242. 匿名 2020/03/29(日) 14:52:46
>>204
うーん、、繊細なタイプほどLINE疲れすると思う。失礼だけど主はどっちかって言うと自己中な方では…。
自分は気にしいなので、貰ったLINEは全部返してたけど、そのせいかTwitterの要領で返信に困る内容のLINE送ってくるタイプのかまちょに依存されて大変だった。
相手が望んだ言葉以外の返事や反応するとすぐ感情的になるから返信内容にめちゃくちゃ気を遣ってたけど、ある日プツンと限界が来て一気に距離置いて何週間も返さなかったことある。
その友達も疲れちゃったのかもよ。
どっちが繊細でどっちがそうじゃないかは1を読んだだけじゃ分からないけど、個人的に主さんは次の友達探すより相手に負担をかけないLINEの頻度を覚える方が先な気がする。
誰かも言ってたけど、基本用がない時は送らない方が良いよ。+3
-0
-
243. 匿名 2020/03/29(日) 14:54:20
>>11
私もです。
コロナで集まれないからLINEでいろいろ連絡取り合わなくちゃいけないのに、既読無視や未読は凹むし、話が進まない。
こっちだってやりたくて委員長やってるわけじゃない。くじ引きの運が無かったからやってるだけなのに。+4
-0
-
244. 匿名 2020/03/29(日) 16:06:58
私も似たような思いになることはありますよ。
でも、相手にだって生活があるし、気にしすぎると自分のメンタルや生活にも関わる。大袈裟って思うかもしれませんけど…
相手がどんなタイプかわからないけど、仲がいいし、別に今返信しなくてもいっか!っていうからっとした考えの人もいる。+5
-0
-
245. 匿名 2020/03/29(日) 17:03:14
なにか、心あたり、考えてみれば、なにかしらあるとおもう。+1
-0
-
246. 匿名 2020/03/29(日) 17:40:21
馬鹿にされてる可能性はあるかも。
メール時代に返事2週間たってもしてこないような人に「もうこれで最後の連絡にするね!」って送ったら速攻返事が来て驚いたことがある。
「私何か気に障る事しましたか?」って書いてあったけど、心あたりがあるからそんな事書くんだなと思った。そうじゃなければ「どうしたの?何かあった?」って書かない?+1
-3
-
247. 匿名 2020/03/29(日) 20:34:57
ガルチャンミンて冷徹な人多いね。+1
-0
-
248. 匿名 2020/03/29(日) 20:36:16
>>34
はっきり言えないからそういう胸糞悪いやり方しか出来ないんだね。+1
-0
-
249. 匿名 2020/03/29(日) 20:37:05
>>18
だったらハッキリいって一回揉めれば?+0
-1
-
250. 匿名 2020/03/30(月) 03:53:49
>>205 私は逆に自分が最後で会話が切れてないと嫌なタイプ+1
-0
-
251. 匿名 2020/03/30(月) 04:07:19
主さんいくつなんだろう。
年齢関係ないか。学生時代から勉強部活、習い事やバイト、社会人になってからはひたすら仕事の勉強たまにデート、結婚してからは子育て家事、自己中と言ってしまえばそれまでだけど常に忙しくて友達の優先順位が低い人間は意外と多いと思う。
子育て落ち着いた頃には親の介護と自分の更年期の体調不良、通院、孫の世話、更には夫婦二人で老後は旅行、友達いなくてもあっという間に過ぎていくと思う。友達に比重を置いたことのない人間がここにいます。傷付けるつもりは全くないです。
ごめんなさい。+0
-0
-
252. 匿名 2020/03/30(月) 18:26:46
LINEは人によって好き嫌いあるからしゃーないよ
私は好きだけど友達はLINEそんな好きじゃないから返信ラグはある
だって私はTwitter好きじゃないから放置アカウントしかないけど、友達はTwitterが好きでよく更新してる
このくらいの違いはもうしょうがない+1
-0
-
253. 匿名 2020/03/30(月) 18:41:38
>>1
返信が「あね」「り」「わかりみ」「草」とかだけでいいなら友達も付き合ってくれると思うけど
どんな返信求めてんのか知らんけど「私に興味持ってよ!」「ねえ寂しいよ絡も?」みたく同調圧が少しでもあるような人のLINEなんかつまんないから放置してる場合もある+2
-0
-
254. 匿名 2020/03/31(火) 03:37:09
主さん逃げた?+0
-1
-
255. 匿名 2020/04/01(水) 07:37:42
>>17
本当それね!私は用事ある時しかLINEしないからたわいもない内容でLINEしてくるとちょっとイラっとするときある
自分にも余裕が無いだと思うけど+0
-0
-
256. 匿名 2020/04/01(水) 09:54:49
>>31
ひどくない?
せめて既読にしようよ+1
-0
-
257. 匿名 2020/04/04(土) 22:39:03
主さんの気持ち分かります。
以前は、LINEしてたのに、急に返信来ないと、何でだろう。と思う。
年齢は関係ないと思う。既読になって、スルーが一番きつい。+3
-0
-
258. 匿名 2020/04/21(火) 22:50:10
>>66
わかります。特に最後の一行はしみる。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する