ガールズちゃんねる

【私見て!】〇〇ハイになる人の特徴【うちの子見て!】

243コメント2020/03/29(日) 12:59

  • 1. 匿名 2020/03/27(金) 13:30:47 


    私の周りは今、結婚や出産ラッシュです。
    ウエディングハイもマタニティハイも私は割りと平気な方なのですが、実際に体験すると「え?この人が?」と思う事が多く驚いています。

    普段SNSをあまり更新して居なかった人が急に子供の投稿だらけになったり連絡とる度必ず子供の写真を載せたりと、〇〇ハイが嫌と言うよりも想像と違った面子にとにかくびっくり。

    逆にハイになるだろうなと思っていた友人が意外と落ち着いて居て不思議だなーと思います。

    みなさんの周りの〇〇ハイの人はどういう方ですか?

    +80

    -20

  • 2. 匿名 2020/03/27(金) 13:32:07 

    コロナハイ

    毎日ドラッグストアに並んでマスクとトイレットペーパー買いにいって家に貯めて、戦利品をSNSにのせてる。
    昨日はスーパーでお米を買い占め出来たってさ。

    +274

    -6

  • 3. 匿名 2020/03/27(金) 13:32:15 

    だいたいブスな方かな

    +197

    -8

  • 4. 匿名 2020/03/27(金) 13:32:18 

    そういえばハイのひといないなぁ

    +54

    -3

  • 5. 匿名 2020/03/27(金) 13:33:06 

    メンヘラだった友達は意外とハイにならなかった。
    多分子供ができてやっと自分の存在価値に気付いたんだと思うw

    +213

    -12

  • 6. 匿名 2020/03/27(金) 13:33:14 

    実際見たことない

    +11

    -1

  • 7. 匿名 2020/03/27(金) 13:33:45 

    頼んでもいないのに胎児のエコー写真を見せてくるのが最強・最恐クラスのハイだと思う

    +325

    -2

  • 8. 匿名 2020/03/27(金) 13:33:51 

    自己顕示欲が強い

    +77

    -1

  • 9. 匿名 2020/03/27(金) 13:34:00 

    【私見て!】〇〇ハイになる人の特徴【うちの子見て!】

    +64

    -12

  • 10. 匿名 2020/03/27(金) 13:34:26 

    うんちハイがある

    +34

    -0

  • 11. 匿名 2020/03/27(金) 13:35:20 

    私周りみんなハイになったよ(;´д`)トホホ…
    主さんと違って私はハイな人苦手なのでめっちゃストレスだったけど、グループラインとかはハイな人同士勝手に盛り上がってるから無理に返信するの辞めてだいぶ楽になった。

    +138

    -1

  • 12. 匿名 2020/03/27(金) 13:35:37 

    典型的な末っ子育ち

    典型的な末っ子育ちは周りからちやほや肯定され続けてきてるから自己肯定感・自己顕示欲が飛び抜けて高い。

    +14

    -43

  • 13. 匿名 2020/03/27(金) 13:35:56 

    ハイハイ❤️
    【私見て!】〇〇ハイになる人の特徴【うちの子見て!】

    +5

    -35

  • 14. 匿名 2020/03/27(金) 13:36:23 

    思った通りの人がハイになってるな。
    元々落ち着いた人は落ち着いてる。

    +94

    -1

  • 15. 匿名 2020/03/27(金) 13:36:25 

    もともとインスタとかフェイスブックでの自慢が多かった人。

    +113

    -1

  • 16. 匿名 2020/03/27(金) 13:36:45 

    正直言って、すごく地味な人。

    結婚決まってからずーっとハイ。毎日ブサイクな旦那の写真を見せられてた。
    子供産まれて、SNSバンバン。1歳〇ヶ月♡

    えぇ〜申し訳ないけど、この顔でキラキラネーム付けたかぁ…
    虐められないといいなぁ。って密かに思ってる。

    +226

    -1

  • 17. 匿名 2020/03/27(金) 13:36:56 

    私の高校時代の同級生のAの母親が、母親同士で何年かぶりに食事した時、今CAをしてるAが医者と結婚式を挙げた帝国ホテルまでお母さん達を連れて行き、「ここで娘は式を挙げたの!」と言いながらホテルの従業員を呼び出して挨拶していたらしい。付き合わされた母親達が気の毒だった。

    +170

    -0

  • 18. 匿名 2020/03/27(金) 13:36:58 

    #プレ花さんと繋がりたい
    #卒花さんとも繋がりたい
    #運命のドレス
    #チーム0509
    #アニ嫁

    すみませんでした

    +201

    -1

  • 19. 匿名 2020/03/27(金) 13:37:01 

    さっきヒルナンデスでBL漫画語ってハイになってる漫画家さん中々見るに耐えなかった

    +56

    -0

  • 20. 匿名 2020/03/27(金) 13:37:07 

    コメント見て思ったけど
    ガルちゃん民って友達居ない人多いからそういう経験ある人少ないかも

    +9

    -19

  • 21. 匿名 2020/03/27(金) 13:37:18 

    義姉がわが子ハイだなと感じる。
    連絡のLINEするたびに子どもの写メ送ってくるし、ハーフバースデーとかも呼ばれるし。
    義姉の性格がお金にがめついから余計毛嫌いしてるのかもだけど。

    +84

    -2

  • 22. 匿名 2020/03/27(金) 13:37:43 

    結婚記念日に毎回同じウエディングフォトをアップしてる人ならいるw

    +109

    -3

  • 23. 匿名 2020/03/27(金) 13:37:49 

    >>1
    主めんどくさい
    スルー力付けなよ

    +10

    -38

  • 24. 匿名 2020/03/27(金) 13:38:08 

    ハイになる人って、◯◯ロスもすごいよね。
    子どもの行事ですらハイになるジャニオタママが、スマップや安室ロスがひどくて、距離を置いた。

    +73

    -0

  • 25. 匿名 2020/03/27(金) 13:38:08 

    LINEの写真とタイムラインの ひとことを頻繁に変える人は、大概メンヘラか注目してしての人。

    +157

    -3

  • 26. 匿名 2020/03/27(金) 13:38:32 

    >>2
    SNSってほんとにバカ発見機だね
    そんな友人知人いたら今後の付き合い切るわ

    +130

    -1

  • 27. 匿名 2020/03/27(金) 13:38:48 

    >>14
    わかる
    普段から馬鹿な人がハイになってた

    +16

    -0

  • 28. 匿名 2020/03/27(金) 13:39:23 

    >>17その母親うざ

    +55

    -0

  • 29. 匿名 2020/03/27(金) 13:39:25 

    たしかにパッとしないタイプの人が、そうなるね。
    わたしはインスタしてるけど、趣味のことしか載せてなくて、ほとんどスルーしてたら、こちらの趣味のことに乗っかってきて、そこまでこどもとか旦那とか見てほしいのかとびっくりした。

    しかも、そういう人がふたりもいる。

    +59

    -2

  • 30. 匿名 2020/03/27(金) 13:39:40 

    音信不通だった友人が出産報告に始まり個人的に連絡とってくるように
    子供のアルバムのURL付き
    めんどくさいからこっちからは連絡しないよ

    +68

    -1

  • 31. 匿名 2020/03/27(金) 13:39:43 

    父親がいなくてめちゃくちゃコンプレックスに思ってた従兄が、
    自分が父親になれたのが嬉しくてたまらないらしいが、

    クッソがきの写真を
    めっちゃ送りつけてくる、、、、要らんわ、アホか。

    +49

    -12

  • 32. 匿名 2020/03/27(金) 13:39:50 

    あおすたぐらむって人はハイそうだなあと。

    +8

    -1

  • 33. 匿名 2020/03/27(金) 13:40:31 

    >>26
    上司だから縁切れない(´;ω;`)

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2020/03/27(金) 13:40:42 

    >>17
    ホテルの従業員は迷惑だったろうね

    +104

    -0

  • 35. 匿名 2020/03/27(金) 13:40:44 

    新年早々、ぶっさいくなクソガキの写真は要らんな。
    てめぇで勝手に拝んどけ



    ペットは可愛い🐥

    +71

    -16

  • 36. 匿名 2020/03/27(金) 13:40:53 

    インスタのストーリーとかで、いつも子供ばっかり投稿してる人のは、またか..って思って飛ばしてる。
    そんなに他人の子供見てもなんとも思わないw
    多分子供のことしか投稿することないんだろうなって思ってる。

    +120

    -3

  • 37. 匿名 2020/03/27(金) 13:41:51 

    >>1
    すっっごい地味だった人
    学生時代超地味で勉強ばかりしてた割には別に成績が良いわけでもなくパッとしなかった人は、かなりの確率で結婚ハイや上から目線になった

    +77

    -1

  • 38. 匿名 2020/03/27(金) 13:41:55 

    >>36
    子供の写真載せる別アカ作ってる人いるけど、逆にそっちの方が有難い。
    フォローしなきゃいいし。

    +67

    -0

  • 39. 匿名 2020/03/27(金) 13:42:14 

    >>12
    逆だと思う
    末っ子育ちの人ってそういう欲求が満たされてきた人生歩んでるからそこに執着しないんだよ
    今まで脇役人生だった人ほど結婚や出産の時に思う存分主役になろうとする

    +82

    -8

  • 40. 匿名 2020/03/27(金) 13:42:56 

    義母と義妹は超ミーハー。私の娘が生まれてすぐ同じようなノリでフィーバー?ハイになって、最近冷めてきてる。

    +5

    -2

  • 41. 匿名 2020/03/27(金) 13:43:59 

    今思えば自分がウエディングハイだった。
    手作りの装飾とか大量に作って式場も派手だったし傍から見てたら痛かったんだろうなと思って今となっては記憶から消したい思い出。

    +62

    -3

  • 42. 匿名 2020/03/27(金) 13:44:02 

    寿退社した方から子供が産まれた報告はなかったのに、いきなりファーストシューズの動画がLINEで送られてきた時は驚いた。
    なんかハイになったんだろう。

    +26

    -2

  • 43. 匿名 2020/03/27(金) 13:45:08 

    こういうトピ見るたび身近なハイ人間に「ガルちゃんのこのトピ見てみ」って教えたくなるw

    +30

    -2

  • 44. 匿名 2020/03/27(金) 13:45:56 

    >>39
    私の周りはハイになってるのみんな末っ子だなぁ。

    +21

    -13

  • 45. 匿名 2020/03/27(金) 13:46:09 

    起伏が激しいんじゃないだろうか。
    私の見てきた経験で言うと、ハイになる人はノイローゼとか離婚危機にもなってる人が多く感じる。
    悪い意味で大騒ぎな方が見てる側の疲弊度も高いので、ハイの方が微笑ましく見ていられます。

    +26

    -0

  • 46. 匿名 2020/03/27(金) 13:46:18 

    >>7
    一人目のとき、見せてしまったことある。反省してます‥。すみません。

    +37

    -34

  • 47. 匿名 2020/03/27(金) 13:47:12 

    私が今妊娠中なのですが、親兄妹がハイでついてけない時がある。
    私自身や夫は、私の体調が悪かったり、夫が単身赴任中なのもあって、初産で色々不安もあり、全然実感わかなくて自分でも冷めてるな〜と思うのですが。

    喜んでくれているから嬉しいんですが、自分のテンションと違いすぎてちょっとビックリしています。

    +15

    -4

  • 48. 匿名 2020/03/27(金) 13:48:57 

    「子供」を産んだ私、や「結婚」できた私、にしか誇れるものが何もない人。
    やりたい仕事を続けてたり、趣味があったりする人で、あまり子供に依存してることは少ないと思う。

    +96

    -6

  • 49. 匿名 2020/03/27(金) 13:49:08 

    頼んでもないのに、子供の写真何枚も送り付けてくる人って何なの?
    可愛いね!待ちだよね?
    あと、購入品もこれ買ったの~♪って送ってくるやつ。私が買ったもの送らないからって何も買ってないと思ってるみたいで、会った時に新しい物持ってたりすると、いつ買ったの!?って必死の形相で聞いてくる…。
    疲れるから距離置いてるのに、そういう人ってしつこいよね

    +59

    -0

  • 50. 匿名 2020/03/27(金) 13:50:19 

    >>41
    そうかな?
    派手な式場素敵じゃん
    手作りも微笑ましくて見てて楽しいけどな

    +46

    -4

  • 51. 匿名 2020/03/27(金) 13:50:34 

    >>39
    あー。幸せな末っ子がそうなのかもしれない。
    もっと弱者として割を食ってきた末っ子は、自分の家庭ができるとハッスルしちゃうのかも…と思う。

    +22

    -0

  • 52. 匿名 2020/03/27(金) 13:50:41 

    何年か前のウェディング写真を載せて「産後太りやばいー!絶対この頃の体型に戻すぞ!!」っての。
    「キレイー!」「全然変わってないよ!」待ち。

    +58

    -1

  • 53. 匿名 2020/03/27(金) 13:51:10 

    妊婦の友人がLINEのアイコンを自分のお腹や4Dエコーの写真にしてた。
    生まれてからも頼んでもないのに超長文の出産レポを送ってきた。
    「○月○日○時促進剤スタート☆」みたいな出だしで、長文過ぎて別ページに飛ぶようになってた。
    毎日毎日赤ちゃんの写真や動画を大量、買った服(高いのはわざと値段を見せるように)、絵本も1ページごとに写真、挙句今日のうんちおかしくない?大丈夫かな?って写真付きで送られてきてブロックした。

    +72

    -0

  • 54. 匿名 2020/03/27(金) 13:51:43 

    >>10
    うちの猫もうんちハイなるよー(=゚ω゚=)

    +33

    -0

  • 55. 匿名 2020/03/27(金) 13:52:39 

    ハーフバースデーに誘われた事あるよー
    なんじゃそれって思った
    元々大して仲良くなかったし面倒だったからブロックした

    +31

    -1

  • 56. 匿名 2020/03/27(金) 13:52:46 

    環境で仕方ないとは思いつつ。
    子供がいると話の締めくくりはほとんどの人が子供の話や関連したことで終わらすよね。
    子供いないから『そうなんだねー』としか言えないし、
    ◯◯ハイにもやっぱり『そうだなんだねー』。

    私は周りから見ると何を話してるんだろう?とふと思った。

    +16

    -0

  • 57. 匿名 2020/03/27(金) 13:53:56 

    仲良い友達がハイになって、独身の友達に余計な事ばっかり言ってて引いた。結婚決まったら「早く結婚しなよー、いい人いないの?」結婚式したら「結婚式は派手にやるべき!」妊娠したら「同級生待ってる❤️」出産したら「我が子は可愛いよー、早く産みなよ!」など。この前、その子抜きで遊んだらめっちゃ楽だったw

    +97

    -0

  • 58. 匿名 2020/03/27(金) 13:55:33 

    義妹が出産する時に勝手にグループライン作って招待された。私だけ入らないわけにもいかず入ったら、義妹の出産前の実況がたひたび入ってきて義母と義妹の会話だけが入ってくるのをただただ見てるしかなく。
    生まれたら生まれた直後のえぐい写真送ってきて1日に何十通もメッセージ入ってきてとにかくうざい。

    はっきりいってそんなのどうだっていいわ。無事生まれたかどうかを報告するだけでいい。盛り上がりたいなら母親とだけやってくれればいいのにそこにわざわざ義姉を招待するって単なる当て付けとしか思えなかった。

    産む前もわざわざうちに来てうちの子に大きなお腹触らせて「大きなお腹触った事ないでしょ」って誇らしげに。私が二人目できなくて悩んでるの知ってるくせに。子供が一人しかいない私に対する優越感を感じたいだけなんだろうなと。

    性格悪いかもしれないけど、実の兄弟のこともなら可愛いけど正直義兄弟の子供なんてかわいいなんて思ったことない。かわいくもない写真バンバン送られてきて向こうはかわいいって言って欲しいんだろうけどお世辞でもそうは思えなくて無難な言葉で距離を取りたい私の気持ちを知ってか知らずかただただ迷惑でしかない。盛り上がりたいなら血縁関係のある内輪だけでやってくれ!!あーほんとうっとうしいわ!!

    +52

    -0

  • 59. 匿名 2020/03/27(金) 13:56:01 

    結婚も妊娠も出産も嬉しいことだし
    浮かれてても良いと思う

    +8

    -21

  • 60. 匿名 2020/03/27(金) 13:56:46 

    逆に面白かってる私がいます。
    スタンプのみでテキトーに受け流してる。

    +16

    -0

  • 61. 匿名 2020/03/27(金) 13:56:51 

    >>41
    ウェディングハイは程度はあるにしろ、皆なると思うし式のこだわりもそれぞれにあるだろうからハイになる気持ちは分かるし、イタイとは感じないけどね。私は。

    +38

    -2

  • 62. 匿名 2020/03/27(金) 13:57:23 

    >>16
    これわかる。
    地味だった子→麗、汰、音、華
    派手だった子→柚、菜、翔
    …みたいな字を使う傾向がある

    +38

    -3

  • 63. 匿名 2020/03/27(金) 13:57:24 

    >>44
    確かに、私の友達も末っ子だわ。

    +10

    -4

  • 64. 匿名 2020/03/27(金) 13:58:01 

    私の周りは
    デキ婚とかは案外大人しくしてる子が多いし
    意外と発信しないなと思ってた子は
    サラッと離婚してたりする

    +9

    -1

  • 65. 匿名 2020/03/27(金) 13:58:06 

    >>44
    わが子ハイになってる義姉も末っ子だわ。そういえば。

    +14

    -1

  • 66. 匿名 2020/03/27(金) 13:58:08 

    >>59
    中国人の考え方がそうらしいね

    +3

    -5

  • 67. 匿名 2020/03/27(金) 14:00:02 

    >>41
    全然いいと思います!
    超ケチな結婚式とか正直腹立つもん
    料理も引き出物も超ショボくて、集合が朝の7:50の結婚式に招待されたことがあってその人とは縁切りました
    朝早い→挙式代が安いからだよね…

    +44

    -2

  • 68. 匿名 2020/03/27(金) 14:01:38 

    >>1
    妹が年下彼氏出来て、SNSに恋人つなぎしてる画像載せてたから、いい歳してやめた方がいいと忠告したよ。
    ハイになるのはいいけど、39でそれはちょっとね。
    ちなみに普段はサバサバしてて私の彼氏にはダメだしするのに、自分の彼氏には甘々な甘えキャラ(笑)

    +19

    -1

  • 69. 匿名 2020/03/27(金) 14:02:16 

    ところで○○ハイ平気な人だったら
    わざわざこんなトピタイのトピ立てないと思う

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2020/03/27(金) 14:04:07 

    >>68
    39か。
    それは忠告していいと追う。
    中国内とわからない感覚になっちゃってたのは親族として悲しいね。

    +13

    -0

  • 71. 匿名 2020/03/27(金) 14:04:29 

    >>25
    わかる〜!
    ひとことに曲のタイトル書いて、「この曲の歌詞が今の私の状況です」感出す人いるよね笑

    +30

    -0

  • 72. 匿名 2020/03/27(金) 14:04:48 

    >>70
    中国内→忠告ない

    ほんとうにごめんなさい。。

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2020/03/27(金) 14:05:18 

    >>53
    うんちw
    災難でしたね
    赤ちゃんにとっても災難だわ
    許可無く晒されて

    +35

    -1

  • 74. 匿名 2020/03/27(金) 14:05:42 

    姉がハイになった。
    産まれてから毎日写真や動画を送ってきて本当にうっとおしかったし要らないから、そのまま伝えた。
    結婚でもハイになってたから(当事独身だった私に、新郎友人で独身者の人に印をつけた披露宴の席次表を渡してきた)ある程度予想はできたけど。

    姉はSNS類一切やってないしLINEの待ち受けとかも全く関係ない画像にしてるから、身内にだったらハイになってもいいかなって思ったのかもしれない。あと、夫(義兄)が仕事人間&亭主関白で普段家庭を顧みない感じの人だから、それも関係ある気がする。

    +13

    -1

  • 75. 匿名 2020/03/27(金) 14:05:55 

    荒れたらごめんなさい
    私の周りでハイになるのはO型の人です

    +12

    -10

  • 76. 匿名 2020/03/27(金) 14:06:59 

    >>2
    ある意味感染してる

    +32

    -0

  • 77. 匿名 2020/03/27(金) 14:07:18 

    ブスの初彼氏ハイから始まり、それ以降全てがハイでキツかった。
    わざわざ電話してきて赤裸々に初体験のエピソードまで聞かされて気持ち悪くて吐きそうだった。
    結婚式ハイで皆遠回しに断ってるのに結婚式に無理矢理ご招待。妊娠してもハイ。
    ハイの時だけ連絡してきて、こちらの会話は全て無視。
    部活の繋がりってだけで仲良く無いのにウザ過ぎて縁切ったわ。

    +21

    -0

  • 78. 匿名 2020/03/27(金) 14:08:59 

    >>66
    日本人は
    結婚も妊娠も出産も
    喜ばず浮かれず慎ましく無表情で過ごすの?

    私は日本人だったと思うけど違ったのかもね。

    +5

    -9

  • 79. 匿名 2020/03/27(金) 14:10:03 

    結構拗らせてた友達が、30近いので婚活始めて、一月後くらいに結婚を前提として付き合いたいと言われた。SNSでもリアルでもその話を聞かされ、ドレスはどんなのにして挙式はどこそこで、新居はピンクのカーテンで!ってはしゃぎまくってた。よかったねーとか言ってたら2ヶ月くらいしてパタリと止んだ。やっぱり合わないからってお断りされたらしい。
    あれから数年が経ち、彼女は37歳婚活中です。

    +15

    -0

  • 80. 匿名 2020/03/27(金) 14:10:15 

    >>25
    親戚が頻繁にLINEのアイコン&コメント変えるんだけど内容がヤバイ。某アイドルと自分の写真を加工して、キスさせたりくっ付けたり「〇〇くん愛してる」「〇〇くん&自分Love ×2💕」「来世では一緒に」旦那さんや子供、学校保護者とのLINEもこれなんだろうか。毎回ヒヤヒヤする、一体どうしちゃったんだ彼女は。

    +25

    -0

  • 81. 匿名 2020/03/27(金) 14:10:33 

    ハイ同士でやれば一番楽しいんじゃないかな

    自分はその輪に入ろうとも思わないけど
    むしろそうい時こそ、外に漏らさず味わいたいタイプ
    人のことはどうでもよくなる

    +20

    -0

  • 82. 匿名 2020/03/27(金) 14:10:36 

    >>7
    いるいる!
    インスタのストーリーに今日のべびたん
    とか言ってエコーや検診結果載せたりするの!
    生まれたら、事細かく出産ストーリーを更新、
    締めは生まれてきてくれてありがとうべびたん💓
    からの1日に何枚も何枚も赤ちゃんの顔をストーリーに載せて今日もかわいいマイエンジェル😍とか言ってさー。

    +69

    -3

  • 83. 匿名 2020/03/27(金) 14:11:02 

    ラインの丸いアイコンは普通なのに、背景の大きい写真が結婚写真とか子供の写真だったとき「本当はハイになりたいけど、そう思われたくなくてギリギリの線ついたつもりだな」と思ってしまう

    +15

    -12

  • 84. 匿名 2020/03/27(金) 14:11:48 

    >>7
    わかる。見せてって言われてもなんかちょっと嫌

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2020/03/27(金) 14:12:26 

    「インスタに子どもアップするのとか痛いよね。大抵可愛くないし」とか割とキツめに悪口を言っていた友人が出産後アップしまくり。二人目が切迫早産?とかで入院してたらしいけどその記録も細かくアップ。
    あげく #ガル子記録 みたいなオリジナルタグまで作ってた。

    +38

    -1

  • 86. 匿名 2020/03/27(金) 14:12:40 

    >>59
    私も知る限り中国の血入ってないはずだけど同感する。
    例えばグループラインで全く関係ない話をしてる流れのところに赤ちゃんの写真投下したり、そういう時と場合にそぐわなさすぎるお花畑でなければ
    普段普通に明るい話題として近況報告で写真送ってくれたりするのは、私はほのぼのして嬉しい。
    ネットだと本音が出るんだろうけど、ちょっとみんな厳しいなって思う事もある。

    +4

    -4

  • 87. 匿名 2020/03/27(金) 14:13:18 

    >>7
    わかりますww
    5人いるけど5人ともデキ婚。恥晒しだわ。

    +15

    -2

  • 88. 匿名 2020/03/27(金) 14:13:20 

    >>17
    親のハイってあるあるだよね!
    娘、息子の自慢。それを自分の親から聞くもんねw

    +22

    -0

  • 89. 匿名 2020/03/27(金) 14:13:36 

    >>59
    他人の妊娠や結婚にそんなに興味ある人いないから、異常に浮かれてたらうざいって思われて当たり前。
    自分の興味ない話をハイになってひたすらされるのって苦痛以外の何物でもなくない?

    +28

    -2

  • 90. 匿名 2020/03/27(金) 14:13:56 

    職場の後輩で、真面目な子が、
    きのう入籍しました〜ハート
    みたいな一斉メールしてて、ちょっと引きました。

    +10

    -2

  • 91. 匿名 2020/03/27(金) 14:14:04 

    私が出産した時に散々「私ってサバサバしてるから」と失礼な事を言ってきた義妹が、子どもが産まれた途端ハイになったりガルがル期になって周囲にストレス振りまいてるのを見て正直うざいなと思う。
    義実家のライングループで、こっちの子が初めてできたことの写メを一枚だけ送ったら10枚位同じような写メを貼りまくってるのが2回もあったからすんなりグループから抜けれたのは助かったけど。

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2020/03/27(金) 14:14:27 

    >>83
    いや、それ全然良いから
    LINEのアイコンころころ変えるやつマジで邪魔
    お前の子供の顔なんていちいち覚えてないからわかんねーよってなる

    +24

    -0

  • 93. 匿名 2020/03/27(金) 14:14:46 

    >>25
    そうなんだ!
    5年くらい変えてないわw

    +16

    -1

  • 94. 匿名 2020/03/27(金) 14:15:05 

    LINEで子どもの写真を送ってくる人 あれなんなの?
    ガル子ちゃんの子どもの写真送って〜って言うけど
    他人の子見たいのか? 理解できない
    それともあれか? 自分の子と比べてマウント取ってんのか?

    +25

    -1

  • 95. 匿名 2020/03/27(金) 14:16:04 

    LINEアイコンを赤ちゃんにしてる子は全員非表示にしてる。
    子供が描いた絵にしてる子は、非表示まではしてなかったけど、個別で私宛てに赤ちゃんの写真わざわざ送ってきて(見たいとかひとことも言ってないのに)、疎遠にしようかと。
    かわいいねって言ってほしい人多すぎ。

    +8

    -19

  • 96. 匿名 2020/03/27(金) 14:16:12 

    >>7
    ツイッターで「旦那死ね」って書きまくってる人が「二人目べびたんできました☆彡」ってエコーと検査薬の写真のせて、その後も毎回エコーのせていっててやべえなこいつと思った。

    +83

    -0

  • 97. 匿名 2020/03/27(金) 14:17:31 

    結婚してからもずーっと昔の写真載せて語る人。
    興味ない。よそでやって。

    +6

    -1

  • 98. 匿名 2020/03/27(金) 14:18:37 

    >>1
    別にいいんじゃない?ほっとけば
    トピ申請して皮肉るほどのことかな

    +8

    -2

  • 99. 匿名 2020/03/27(金) 14:18:59 

    >>7
    検査後の妊娠検査薬をSNSに載せてる人もいるよね。なんの意図があって載せてるんだろう…妊娠しましたーだけでよくないか?別に証拠出してくれなくても疑わないからさ

    +16

    -2

  • 100. 匿名 2020/03/27(金) 14:20:08 

    >>83
    私背景のは子供の新生児期の足にしてる笑
    変えてもタイムラインにのらない設定だからざわざ開かないと分からない

    +6

    -4

  • 101. 匿名 2020/03/27(金) 14:20:50 

    >>83
    わかるわかるw

    +6

    -1

  • 102. 匿名 2020/03/27(金) 14:21:01 

    産まれた赤ちゃんの鼻くそアップしてる子がいた。
    可愛いし鼻くそすら愛しい❤とか言って..
    いきなり出てきてビックリしたし気も悪くなったのでブロック。ハイって怖い

    +31

    -0

  • 103. 匿名 2020/03/27(金) 14:21:06 

    女って怖いわー
    LINEのアイコンとかよくみてるなー!目に入ってくるもんだけど目障りと思うレベルって

    +22

    -3

  • 104. 匿名 2020/03/27(金) 14:21:23 

    >>7
    私はLINEで受精卵の写真きたよ。。。
    まだ胎児エコーより理解出来ない

    +39

    -1

  • 105. 匿名 2020/03/27(金) 14:21:36 

    >>53
    そんな人ほんとにいるの?元々仲良かった人?

    +15

    -0

  • 106. 匿名 2020/03/27(金) 14:22:18 

    >>66
    そう言えばいいと思ってるでしょ?w
    どこの国でも嬉しいもんでしょ

    +3

    -1

  • 107. 匿名 2020/03/27(金) 14:22:55 

    >>104
    私はちょっと見てみたい

    +8

    -0

  • 108. 匿名 2020/03/27(金) 14:23:57 

    >>25
    ごめん、頻繁にコメント変えるんだけど自営仕事の不在時間とか臨休予定だからノーカンにしてくれる?

    +25

    -3

  • 109. 匿名 2020/03/27(金) 14:24:58 

    コンプレックス刺激されてるんだろうなーと解釈してる
    ハイになったぐらいでひくとかマジ?!

    +6

    -6

  • 110. 匿名 2020/03/27(金) 14:26:24 

    >>36
    毎日何回も同じような子どもの写真見たくないよね…親にとっては全部表情の違う素敵な写真かもしれないけど、他人にとったら全部一緒に見える

    +10

    -8

  • 111. 匿名 2020/03/27(金) 14:27:48 

    >>105
    趣味繋がりで仲良くなったけど同時期に妊娠してから頻繁に連絡来るようになった。
    彼女は2回中絶歴があって、3回目の妊娠でデキ婚→臨月で離婚→産後3ヶ月でまた別の男と妊娠というなかなかの経歴の持ち主。
    事実は小説よりも奇なりというのは本当だなぁと思ったよ。

    +25

    -2

  • 112. 匿名 2020/03/27(金) 14:28:20 

    >>94
    それは単に、こんくらい大きくなったよ〜って近況報告のつもりじゃないかな
    がるちゃんとか見て嫌がる人も多いって知ったから自分からは送らないけど、送られてくる分には友達の子供の写真とか結構うれしいほうだな私は

    +17

    -5

  • 113. 匿名 2020/03/27(金) 14:30:42 

    >>7
    急に一人称がママに変わる友人とかねw

    今日は寝てくれてありがとう♡おかげでママも休めました♡
    って逐一インスタにあげる育児ハイの人

    +43

    -3

  • 114. 匿名 2020/03/27(金) 14:30:51 

    >>10
    うちの子も必ず歌い出すわ

    +5

    -3

  • 115. 匿名 2020/03/27(金) 14:30:51 

    選択子ナシの私から見たら子供できた人って出産前のようにちゃんと常識的な考えや、「いろんな生き方がある」っていうのを考えられる人と、「子供!子供!子供!子供に関する会話しかしない!早く子供産んだほうがいいよー」ってなるタイプの二種類いない?
    後者は出産でホルモンバランス崩れてるのかなと思ってる。

    +51

    -1

  • 116. 匿名 2020/03/27(金) 14:31:24 

    >>59
    SNSは別に良いと思うんだけどなー。ストーリーに子供の写真あげるのくらいよくないかな?って思うけどがるちゃんでは『子供しか楽しみがない人』って思われるんだ(笑)私は友達の子供の近況見るの好きだし、嫌なら友達はずせばいいのにって思う。

    あ、直接頻繁に子供の写真とか結婚の写真送ってくるのはさすがにお花畑だと思う。

    +31

    -5

  • 117. 匿名 2020/03/27(金) 14:32:11 

    >>41
    その過程をSNSにあげて頑張ってるわたし♡ってのをリア垢でしてなければいいんじゃない?
    式自体はそれぞれこだわるでしょ

    +5

    -1

  • 118. 匿名 2020/03/27(金) 14:32:21 

    モテたいけど全然モテなかった子が彼氏できたり結婚したりするとすごい舞い上がってる
    そして別れたりシングルマザーになった途端、誰にも理解されず一人きりで健気に頑張る私…みたいなポエマーになる

    +28

    -0

  • 119. 匿名 2020/03/27(金) 14:32:32 

    2.3年前になかなか赤ちゃんが出来なくて不妊治療中だった時に友人からどんどん次から次へとLINEに子供の動画や写真が送られてきて、早く子供作りなよーとか言われてた時は凄く辛かった。私が子供出来てから一切写真とか送ってこなくなったし、出産してこっちが幸せいっぱいになってる時に旦那が不倫しててさーとか言い出してたんだけど、ちょうどLINEで写真とか送りまくってきた時期だから
    ただ単に嫌がらだったんだな〜と思った…

    +25

    -0

  • 120. 匿名 2020/03/27(金) 14:33:42 

    こないだ子供のこんな事あったよ~ってみんなでたのしくおしゃべりしてる時も張り合ってくる人いるね。うちなんてこうだった!うちはもっとこうだった!笑えるよね~とか言ってるけど、正直おもしろくねーし黙っててほしい。

    +31

    -0

  • 121. 匿名 2020/03/27(金) 14:33:52 

    >>5
    私の友達のメンヘラは今までどんな男と付き合っても散々お金だけ巻き上げられて不運だったからか、結婚決まってから凄いハイだよ。
    プロポーズとかも無いのに結婚決まったって言ってるから心配したら、大好きだから大丈夫❤️って言われた…笑
    臨月でおしるしもあってしんどいって言ってるのに連日うちに惚気話をしに来るからいい加減うちの旦那が怒って帰してた

    +14

    -6

  • 122. 匿名 2020/03/27(金) 14:33:53 

    家族や親族間だけで写真共有できるアプリで義姉が娘さん(4歳と2歳)の排泄姿や上半身裸の写真載せてる。
    4歳をそういう目で見る人は親族にいなかったとしても、私が娘さんだったら絶対嫌だ!
    おまるに跨ってる姿なんて見たくないだろ…

    +12

    -2

  • 123. 匿名 2020/03/27(金) 14:36:39 

    >>122
    みてねってアプリかな?
    私も義姉がやってて赤ちゃんの写真共有で見えるんだけど義両親見てると孫のどんな姿でも可愛くて可愛くてしょうがない、全部みたいって感じだからそこはもう爺さん婆さん孝行でもあるんだろうなって思ってる

    +15

    -0

  • 124. 匿名 2020/03/27(金) 14:37:07 

    >>25
    そうなんだ
    写真すらのせてないわ

    +1

    -1

  • 125. 匿名 2020/03/27(金) 14:37:24 

    今はみんなSNSのストーリー主流だから
    見たくなければブロックで良くない?
    LINEの頃は個別対応で辛かったけど

    +7

    -0

  • 126. 匿名 2020/03/27(金) 14:37:50 

    >>25
    飼い猫の写真、可愛いの撮れたらアイコンすぐそれに変えちゃう

    +15

    -3

  • 127. 匿名 2020/03/27(金) 14:41:01 

    地味な子の出産ハイわかる。
    私35歳で友達もタメだけど、この歳での結婚妊娠出産がめちゃ嬉しいんだとわかるけどハイがすごくてこっちが引き気味。
    SNSでは子供の顔アップ、LINEのアイコン、背景の画像も赤ちゃんや自分達の結婚式のドレス画像。
    正直あんまり綺麗ではないのにこの写真LINEアイコンにするのか‥自信あるのか自慢したいのかって感じでw

    +23

    -3

  • 128. 匿名 2020/03/27(金) 14:41:54 

    >>126
    それが子どもだったら叩かれがちなのに、ペットは苦笑いでOKみたいな風潮あるよね
    なんでだろう

    +14

    -5

  • 129. 匿名 2020/03/27(金) 14:42:17 

    >>123
    そうです、そのアプリです。
    確かにメインはジジババ向けだろうからそういう捉え方もありますね!
    あなたとってもいい人ですね!私義姉に対して微妙な気持ちもあるのでこう思ってるんだろうな(汗)

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2020/03/27(金) 14:43:33 

    >>127さんはどくしんなの?

    +3

    -1

  • 131. 匿名 2020/03/27(金) 14:45:37 

    控えめに言ってもブス同士のカップルがプロポーズハイ、結婚ハイ、妊娠ハイ、出産ハイ、育児ハイ全てコンプリートした
    プロポーズされたのも速報(今さっきされました!的な)
    式はハネムーンと一緒にリゾート地で挙げたみたいで、皆さん呼ばなくてすみません…と何枚もウェディング写真
    ついでにお腹も大きかったのでマタニティフォトも撮ってた
    出産記録?も事細かく書いてたしお世辞にも可愛くない子供の成長記録を日々更新中
    うざ過ぎてブロックした

    +26

    -2

  • 132. 匿名 2020/03/27(金) 14:47:54 

    >>128
    例えば
    アラフォー 結婚 子供 でSNS upと

    アラフォー 独身 猫 でSNS upなら

    後者は僻み対象にはならないからじゃない?

    +8

    -3

  • 133. 匿名 2020/03/27(金) 14:48:30 

    >>7
    エコーって見せられても何がなんだかわからないし、反応にも困るよね。

    +11

    -1

  • 134. 匿名 2020/03/27(金) 14:48:32 

    >>112
    なるほどね〜確かに子ども関連の会話が多いから自然な流れだよね。 私は他人の子ども見ても可愛いと思えないから送られてきても、、、。って思ってた
    なんだろう、、、上手く言えないけど、捻くれた考えしか出来ない自分の性格が憎い 泣

    +3

    -1

  • 135. 匿名 2020/03/27(金) 14:50:01 

    >>82
    意見してくれる人とか誰も居ないのかね。両親、姉妹兄弟、仲の良い身内くらいだったらちょっとー大丈夫?やり過ぎだと思うよ?って言えそうなものだけど。

    +13

    -0

  • 136. 匿名 2020/03/27(金) 14:55:07 

    >>113
    わかる。私も周りにいるけど地味な子で
    「えっ!この子が自分のことママとか言っちゃうのかw」って思っちゃったよww
    SNSの日記も赤ちゃんのアップ写真で
    「夜8時から就寝、5時に起床!ママを沢山寝かせてくれて親孝行な子💕」みたいな文書いてて
    はいはい、良かった良かった(ハナホジ)な気持ちになったわーフォロ外そうかな

    +24

    -6

  • 137. 匿名 2020/03/27(金) 14:56:06 

    インスタストーリー
    最近緑?のが凄く多いから
    みんな公開する相手考えてると思う

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2020/03/27(金) 14:56:36 

    >>109
    一人で勝手にハイになってる分にはいいんじゃない?嬉しい時は喜んだ方がいいよ
    迷惑なのは見当違いなアドバイスをしてきたりいらないおせっかいをしてくるタイプ。こういう人は考え方がどこかズレてて空回りしてるし、自分のことしか見てない

    +14

    -0

  • 139. 匿名 2020/03/27(金) 14:56:56 

    >>2
    コロナトピと備蓄トピに何人かいたりして(笑)

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2020/03/27(金) 14:58:08 

    >>136
    ハナホジの割には
    しっかり見てるんだねー
    私なら即ブロック

    +9

    -0

  • 141. 匿名 2020/03/27(金) 14:58:13 

    カラオケハイ?の友人がいる。
    ひたすら一人カラオケの精密採点95点以上の自慢画像を何十枚とFacebookにあげまくってる。
    30代、独身、彼氏無し。
    この先恋人ができたりしただけで凄い事になりそうと思ってる。。

    +2

    -7

  • 142. 匿名 2020/03/27(金) 14:58:17 

    >>3だよね本当にウザイからもうミュートしてる。多分分かっているけどもういい

    +12

    -0

  • 143. 匿名 2020/03/27(金) 14:59:27 

    産後ハイ。
    出産した友達が旦那さんが赤ちゃんに喋りかける動画とかテレビの「赤ちゃん紹介コーナー」に出た時の動画とか勝手に送ってくる。正直自分の子以外興味ないし、動画も全部見てないw

    +20

    -0

  • 144. 匿名 2020/03/27(金) 14:59:34 

    >>75
    私の周りは違う血液型が多いよ
    関係ない。

    +9

    -1

  • 145. 匿名 2020/03/27(金) 15:00:17 

    インスタでフォローしてても非表示って出来るのかな?ブロックはバレないならしたいけど..

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2020/03/27(金) 15:00:27 

    >>111
    えーやばいその人
    結局年子で産むの?

    +6

    -0

  • 147. 匿名 2020/03/27(金) 15:00:39 

    不細工な赤子を送り付けてくるなww

    +23

    -0

  • 148. 匿名 2020/03/27(金) 15:01:46 

    自分の事を〇〇ママとニックネームにする人。
    その人個人の中身が無いんだろうな〜と思う。

    +10

    -2

  • 149. 匿名 2020/03/27(金) 15:02:33 

    >>135
    ねー!
    でも類は友を呼ぶって言うし、そういう人たちの周りの人はそれが普通なのかも!?

    +8

    -0

  • 150. 匿名 2020/03/27(金) 15:03:48 

    >>147
    プラス連打したい笑
    他人の子だしね。自分の子以外興味なし

    +12

    -1

  • 151. 匿名 2020/03/27(金) 15:05:17 

    >>145
    できるよ
    相手のプロフィールのフォローって欄を押してミュートを選ぶと投稿もストーリーも非表示にできる
    これで私も気持ちよくインスタを見られるようになった

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2020/03/27(金) 15:05:38 

    結婚、出産、育児系アピールは男性側がしてると何とも思われないのに、女性はすぐハイだの言われるのは何でなんだろうね。

    +3

    -7

  • 153. 匿名 2020/03/27(金) 15:05:58 

    >>1
    終始チベスナ顔
    「わーすごいねー」と棒で打って返信(笑)

    +12

    -0

  • 154. 匿名 2020/03/27(金) 15:06:19 

    私の周りでは優等生キャラや意識高い系の人が多かった 
    普段から自分が自分が!って感じの人は特別ハイにはなってない

    たぶん前者は強い承認欲求と裏腹に自分を律してきた反動と、思考回路に宗教信者っぽいところがあるからハイになるととことんまで逝ってしまうんだと予想してる…

    +7

    -3

  • 155. 匿名 2020/03/27(金) 15:09:18 

    ハイになってる人見ると引くから、
    自分もそうならないように留めた。
    でも内心御花畑だし自分が一番幸せだと思って生きてます。
    比べるものじゃないって分かってるけど、
    人の結婚とか聞いてもハンッてなってる。
    性格ブスです

    +20

    -0

  • 156. 匿名 2020/03/27(金) 15:10:04 

    子持ちだけならアリだけど、治療中とか未婚とか色んな状態の人がいる
    グループラインで隙あらば子供の話をぶっこんでくる友人に疑問を感じてる。
    子供の風邪~でいいところを、わざわざヘルパンギーナで~とか。
    今〇ヶ月だよ、でいいところを〇w〇dって書いたり。

    +17

    -2

  • 157. 匿名 2020/03/27(金) 15:10:27 

    #プレ花嫁
    #卒花嫁
    #プレママ

    とかの人々、苦手ー

    +16

    -2

  • 158. 匿名 2020/03/27(金) 15:12:02 

    >>152
    男性でも痛いなと思う人いますよ。Twitterとか見てると、子供にこんな面白いこと言われたw とか、うちの子がこんな言動してまじ天使 みたいな投稿してる男性多いけど、いちいちSNSに書かずに奥さんと共有して終わりじゃ満足できないの?と思います。

    +27

    -0

  • 159. 匿名 2020/03/27(金) 15:13:29 

    >>147本当に興味なし。動画とかも送る意味が分からないしコメントに困る

    +11

    -1

  • 160. 匿名 2020/03/27(金) 15:13:33 

    >>146
    産まれる前に縁切ったけど、共通の知人から年子で出産したと聞いたよ。

    +7

    -0

  • 161. 匿名 2020/03/27(金) 15:14:00 

    >>104
    受精卵写真ってことは、体外受精か顕微授精だね
    不妊治療を経て妊娠できた人ってお花畑なりやすいらしいけど

    +14

    -4

  • 162. 匿名 2020/03/27(金) 15:15:39 

    まだエコー写真ならまだしも、検査薬の写真載せる人いるじゃん?
    いや、おしっこかけたんだから汚いって思っちゃう。
    あとマタニティーフォトとかもキモい。


    +12

    -3

  • 163. 匿名 2020/03/27(金) 15:19:05 

    ハッキリ言って人のことにそんなに興味ない。
    おめでたいね、良かったね、とは思うけどそれ以上の感情無いのでアレコレ見せられてもフーンそうなんだとしか思えないんだよね。
    一応返信はそれっぽく返すけど。

    +16

    -2

  • 164. 匿名 2020/03/27(金) 15:20:05 

    >>155
    いやあなたべつに性格ブスじゃないよ
    内心それくらい思う人結構いると思う
    ハイになって不快にさせてないからオッケー!

    +16

    -1

  • 165. 匿名 2020/03/27(金) 15:20:06 

    >>89
    これに尽きる 
    ところかまわずその話題ばかり話す奴が鬱陶しがられてる

    +7

    -0

  • 166. 匿名 2020/03/27(金) 15:24:23 

    >>1
    いる!!
    昔から大人しくて控えめで多くを望まないような子だった。
    たぶん、平凡に過ごしてきてこれからも平凡を望む人は、ハイになりやすいと思う。
    子供が生まれたらそれと引き換えに仕事を差し出せるような人。
    →退職する人
    →元から専業主婦希望な人
    子供さえいれば他はもう何も要らないって思える人がハイになりやすい。
    逆に育休取って仕事復帰するつもりの人は、子育ては人生の一部だと考えているからハイになりにくい。

    +13

    -7

  • 167. 匿名 2020/03/27(金) 15:29:28 

    年賀状に
    ついに結婚しちゃったよ!次は○○ちゃんだね!今年は年女だし、いい事あるよ!って。

    晩婚だから言われるの嫌な気持ち分かってくれると思いきや逆だった。

    +17

    -0

  • 168. 匿名 2020/03/27(金) 15:33:11 

    >>7
    最近どう?みたいな連絡来たから、実は鬱で休職中で調子悪いんだ…今はちょっと話せそうにない…って返事したら問答無用でエコーの写真と腹が出てる大量の写真が送られて来た事ある…。

    +31

    -1

  • 169. 匿名 2020/03/27(金) 15:37:00 

    >>157
    プレはまだしも卒花嫁とかバカかと思う
    ただの既婚者

    +26

    -1

  • 170. 匿名 2020/03/27(金) 15:43:40 

    ストーリーとかに子供載っけるのはよくないか?
    アイコン変えたりも。

    それにたいしてコメント待ってまーす💕とか反応なしー?とかはヤバいなと思うけど。

    +9

    -3

  • 171. 匿名 2020/03/27(金) 15:47:38 

    >>1
    主がハイになったら面白いね☆

    +10

    -1

  • 172. 匿名 2020/03/27(金) 15:48:11 

    >>151
    おー!できるんですね!
    ありがとうございます(´▽`*)

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2020/03/27(金) 15:53:48 

    >>166
    専業ディスりたいだけだろ

    +11

    -7

  • 174. 匿名 2020/03/27(金) 15:55:06 

    >>156
    子供の風邪~でいいところを、わざわざヘルパンギーナで~とか。
    今〇ヶ月だよ、でいいところを〇w〇dって書いたり。

    逆に何で↑にそんな突っかかるの?
    どーでもよくない?

    +10

    -4

  • 175. 匿名 2020/03/27(金) 16:07:39 

    どうでも良いって言いながらここでディスるって、究極の自サバだよね

    +3

    -1

  • 176. 匿名 2020/03/27(金) 16:08:34 

    >>174
    〇w〇dなんて独身は知らない人のが多いんじゃない?
    それをわざわざ使うって配慮ないしウザイなーと思うよ。

    +8

    -7

  • 177. 匿名 2020/03/27(金) 16:10:05 

    >>176
    なんでなんで?!
    なんでインスタでそこに配慮しなきゃいけないの?何がうざいの?

    あ、私は独身ね

    +3

    -5

  • 178. 匿名 2020/03/27(金) 16:10:09 

    構ってちゃん系はハイになりやすいよね
    友達がマタニティハイってやつ
    エコーの写真を毎回送ってきて報告してくるし
    約1ヶ月毎に子供の身長と体重、出来るようになったこととか教えてくれたり
    2人目の時は昨日妊活したとかっていちいち報告してきたよ
    その報告だけはほんと気持ち悪いからやめてほしかった

    +21

    -0

  • 179. 匿名 2020/03/27(金) 16:10:30 

    >>176
    そっちがインスタやめた方が良いんじゃない?

    +1

    -7

  • 180. 匿名 2020/03/27(金) 16:13:59 

    >>3
    わかる。オタサーの姫みたいな非モテがやっと結婚にこぎつけて周りにこじらせてる。

    +18

    -2

  • 181. 匿名 2020/03/27(金) 16:16:37 

    >>82
    ひねくれすぎて引くわ

    +4

    -12

  • 182. 匿名 2020/03/27(金) 16:18:02 

    それまでが落ち着いてるように見えても本人的に打ち込める何かが無かったり幸せじゃなくて自分の人生に納得いってなかったからじゃないかな

    高校・大学デビューと一緒だよね

    +8

    -1

  • 183. 匿名 2020/03/27(金) 16:22:34 

    >>1
    オタサーの姫の自覚なくてニャンニャン連呼してた子や、SNSで自撮りアップ頻繁な自己顕示欲が高い子が、初めて付き合った彼氏と結婚……ってパターンで多い。

    注目されたいんだなーって思うけど、見た目に華がない。
    悪いけど、高いウェディングドレスや着物を着ても全く映えないし絵にならない。

    +15

    -1

  • 184. 匿名 2020/03/27(金) 16:22:37 

    自分がみといてこうやって悪口言ってる人より楽しそうな投稿してる人の方が幸せそう

    +5

    -5

  • 185. 匿名 2020/03/27(金) 16:25:10 

    >>182大学デビューw確かに友達それで結婚して家族写真みたいな感じになってるわ

    +5

    -0

  • 186. 匿名 2020/03/27(金) 16:26:37 

    >>168
    自分が自分がすぎてやばいね
    こっちの事情はもはや関係ないんだなーつらいね

    +29

    -0

  • 187. 匿名 2020/03/27(金) 16:27:11 

    子どもできてもあまりアップしない人いるよね。その反面全部が子ども家族写真の人もいるし。

    +9

    -0

  • 188. 匿名 2020/03/27(金) 16:38:06 

    >>147
    可愛い子でも連日くると、うーんってなるのにブスはほんとにやめてほしい!w
    子供でもおブスはおブスなのよ

    +10

    -0

  • 189. 匿名 2020/03/27(金) 16:38:51 

    >>1
    すっっっごいマタニティハイだった友達いるよ
    エコーの写真をラインで送ってきたり
    インスタ、ラインのタイムラインは
    2ヶ月〜臨月までのお腹の写真載せたり
    皆への妊娠報告は妊娠初期。
    異性の赤ちゃんに対するディスリ。

    でもね、予定日の1週間前に死産。 

    こういうことがあるから
    妊娠を自慢したりしない方がいいんだよ

    +33

    -2

  • 190. 匿名 2020/03/27(金) 16:41:09 

    >>157
    専用アカなら気にならないけどリア垢でするのは鳥肌w
    ウェディングアカウント作ったとき、卒花しました!って1年以上投稿続けてる人いて引いたの覚えてる
    ウェディングハイになりなけてた私を現実に戻してくれて感謝

    +11

    -0

  • 191. 匿名 2020/03/27(金) 16:56:53 

    >>22
    もしかしたら、今はあんまり幸せじゃないのかな?って私なら思ってしまう

    +7

    -0

  • 192. 匿名 2020/03/27(金) 16:59:56 

    自己顕示欲が強いんじゃない?

    +5

    -0

  • 193. 匿名 2020/03/27(金) 17:04:44 

    意外と地味目で仕事もしっかりしてるし落ち着いた人だなって思ってた人が妊娠中から産後もずっとハイだよ。
    おめでたいことだからハイになっても良いとは思うけど、たまにならまだしもずっと楽なこ自慢できる旦那さん自慢みたいな投稿ばかりで嫌になってきた。

    +6

    -0

  • 194. 匿名 2020/03/27(金) 17:09:34 

    >>7
    まだSNSならマシ。ミュート出来るし。
    元パート先の人、男女問わずエコー動画見せて回ってたよ。
    その他の行動もお花畑そのもの。
    検査薬陽性の時点で言いふらしてたし。
    ポジティブさは見習いたかったけどね。

    +12

    -0

  • 195. 匿名 2020/03/27(金) 17:12:40 

    >>116 ひとんちのこども、全くきょうみない。

    +9

    -1

  • 196. 匿名 2020/03/27(金) 17:19:49 

    >>177
    156さんはグループラインでって書いてるんですが…
    インスタの話はしてません

    +3

    -0

  • 197. 匿名 2020/03/27(金) 17:21:53 

    >>179
    私はインスタやってませんよ
    あなたもよく読んでね文盲

    +5

    -0

  • 198. 匿名 2020/03/27(金) 17:34:36 

    >>10
    私も大物が出た後はめっちゃ機嫌良い…

    +9

    -0

  • 199. 匿名 2020/03/27(金) 17:37:30 

    義母義姉妹がこどもや旅行で逐一写真を旦那に送ってくる
    旦那ですらリアクションに困っているから連絡先交換しないで良かったわ
    友達くらいなら別にリアクションもそれなりにするけどさ(友達いないけどw)

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2020/03/27(金) 17:48:39 

    義妹のマタニティハイがひどかった。
    妊娠を知らせるメールが「ご懐妊~♥」で始まる。
    自分の妊娠で丁寧語の「ご懐妊」を使うあたり、頭の悪さが隠せてない。

    その頃私は死産を経験したばっかりで気持ちの整理もついてない時だったので、義妹の配慮の無さにムカついた。

    出産後は「幸せのお裾分け」とマタニティウェアを送りつけてきた。
    そして一番笑ったのは「欧米では~、赤ちゃんの時から自室を用意して寝るときも独りで寝かせるのよ。私は子どもに添い寝するような母親にはならない!髪を振り乱して、身なりに構わなくなって女を捨てては駄目。子育てなんて余裕よ」と偉そうに育児論を熱く語る。
    かと思えば、ちょっと夜泣きしただけで「産後うつだー、自分の時間が無くて耐えられない。」と育児を親に丸投げ。
    頭の悪さに付き合いきれず絶縁しました。

    +17

    -0

  • 201. 匿名 2020/03/27(金) 17:58:59 

    >>8
    ほんとそれ

    友達のインスタ見てるけど、子供の嘘泣き動画(全く可愛くない)や、うちの子可愛いでしょアピールが凄くて、めっちゃ可愛い~♪とかコメントしながらみんなで笑ってる(笑)

    マジで可愛くない子の画像や動画載せられても全く興味ないんですけど

    必ずその子の姉とかがコメントしてて仲良し家族アピールもたいがいウザくてウケる

    +12

    -2

  • 202. 匿名 2020/03/27(金) 17:59:46 

    >>36

    私の友人にも同じ人いる。
    子供生まれてからインスタにアップする写真は子供子供子供。
    ストーリーも子供一色。
    うんざり。

    +25

    -0

  • 203. 匿名 2020/03/27(金) 18:21:32 

    >>44
    わかる。ただ末っ子というより上の兄弟がちょっと離れてる子がハイになってる気がする。
    ちょっと意地悪な見方だけど、普通の人が「これは人から嫉妬されたり僻みのもとになるかも」ってあえて黙っておくことを能天気にパーン!と出しちゃうような。
    あいのり桃とかね。

    +1

    -4

  • 204. 匿名 2020/03/27(金) 18:38:38 

    >>10
    文字での破壊力wwww
    めっちゃワロタ

    +11

    -0

  • 205. 匿名 2020/03/27(金) 18:46:44 

    マタニティハイからの育児ハイな友人。
    ちなみに夫婦でハイ。

    フェイスブックとインスタにそれぞれアップ。

    会うと、ハイな気持ちは一切見せず、謙遜してるのが、すごく引っかかる。

    これはどういうタイプでしょうか笑

    +12

    -0

  • 206. 匿名 2020/03/27(金) 18:49:54 

    >>49
    いるいる!
    学生時代のサークルメンバーのグループラインに、自分の子どもの動画を1日に何本も送ってくる人がいる
    見てないけど全部4〜5分はあるの
    送ってくるなとは言えないし…
    返事する人が何人かいるのもまたうざい

    +5

    -0

  • 207. 匿名 2020/03/27(金) 19:03:32 

    年賀状に、私妊娠しました!!!って下着姿のマタニティフォトとエコー写真載せてきた人はいたな。あと出産レポートってやつを長々と送りつけてきた人、怖かったー

    +11

    -0

  • 208. 匿名 2020/03/27(金) 19:08:15 

    妊活日記、マタニティ日記、出産レポート、育児日記をずっと送りつけてくる友人。友達やめたくなる。妊活報告が一番いらないけど。

    +9

    -0

  • 209. 匿名 2020/03/27(金) 19:08:28 

    >>18
    チーム0509って何ですか?
    5月9日に挙式予定の人が繋がって情報共有みたいなこと?

    +13

    -1

  • 210. 匿名 2020/03/27(金) 19:52:47 

    彼氏のどうでもいいことをSNSに載せる人は
    子供のどうでもいいことをSNSに載せてるかな
    ハイとは思わない元からそういう自己掲示欲が強い人がそんな風になってるから
    相手が興味ないことを分かっていても話してくる人はハイじゃなくて相手のことを考えられないただただ自己中心的な人だと思ってる

    +10

    -0

  • 211. 匿名 2020/03/27(金) 19:55:59 

    >>113
    これよく分からないんだけど
    なんで子供に向けたありがとうをインスタに載せるの?

    +9

    -0

  • 212. 匿名 2020/03/27(金) 20:43:54 

    >>209
    そうです
    挙式が同じ日なので、季節に合ったドレスや装飾、デザートや引出物などを話しやすいなと思っていました

    +10

    -0

  • 213. 匿名 2020/03/27(金) 20:58:24 

    >>78
    なんでそう極端かな
    ハイになってもいい場所や相手や限度をわきまえろってことでしょ

    +7

    -0

  • 214. 匿名 2020/03/27(金) 21:15:15 

    >>128
    ペットでも嫌だよ

    +3

    -1

  • 215. 匿名 2020/03/27(金) 21:23:03 

    >>166
    私の周囲では育休とる人ほどハイだったし逆マタハラも凄まじかった
    すっぱり辞めてくれた人のほうが大人しかったよ

    +11

    -1

  • 216. 匿名 2020/03/27(金) 21:26:18 

    >>184
    見たくもないのに勝手に送られてくる被害者も多いのでは

    +6

    -0

  • 217. 匿名 2020/03/27(金) 22:22:50 

    妊娠や子供産んでハイになる人はまだわかる
    でも姪っ子甥っ子でハイになってる人って何なの?
    友人からその子の姪っ子甥っ子のエコー写真送られてきてびっくりした事ある

    +4

    -0

  • 218. 匿名 2020/03/27(金) 23:00:12 

    >>19
    見た
    あの勢いで喋ってたら尋常じゃないくらいの唾飛んでそう

    +3

    -0

  • 219. 匿名 2020/03/27(金) 23:20:21 

    世間話してても
    いつの間にか自分とこの子供や旦那の話にすり替えられる

    旦那との痴話げんか終始聞かされて
    仲良いんですね~しか返答思い浮かばない
    私はよその家の何を聞かされているんだと思ってため息でる
    本当時間のムダ

    その人を町中で見つけたら
    とにかく捕まらないようにこっそり逃げるか気配消す

    年中家族ハイの某ママ友です

    +5

    -0

  • 220. 匿名 2020/03/27(金) 23:23:02 

    >>36
    本当お決まりかもだけど、そういうしょっちゅうアップされる一般人の子供ほど、うーん…な感じ…。ハッと目を引くような美男美女の子供ほど、全くアップされない。

    +10

    -1

  • 221. 匿名 2020/03/27(金) 23:26:36 

    >>33
    社長じゃないならもっと上の上司に匿名告発しちゃえ

    +3

    -0

  • 222. 匿名 2020/03/28(土) 00:27:37 

    >>36
    こどものあげる側だけど、育休でそれくらいしかあげたいこともないからその認識であってるよ、育児くらいしかあげることない!笑

    +4

    -3

  • 223. 匿名 2020/03/28(土) 00:32:28 

    >>94
    仲のいい友達なそんなこと思わないんじゃない?
    上辺で付き合ってるからそんな思いするんだよ。

    +1

    -1

  • 224. 匿名 2020/03/28(土) 01:00:23 

    ダサくて不細工でモテなかった子がママになったらすごいハイになって気が狂ったのかと思った
    私は小梨だけど別に子供好きでもないから羨ましくないんだけどごめんねーって言ってくる

    +4

    -0

  • 225. 匿名 2020/03/28(土) 01:21:09 

    >>58
    全く同じでびっくり!!義姉だけど。
    私もそんな感じで、もうひたすら一切LINEのやり取りには反応しないようにしてたら個人的にLINE送ってきてマジ頭どうなってるの?って感じだった。
    スタンプでしか返信しないようにしたらだいぶ減ったけど、自分の子供を見せびらかしたいがために私の夫(義姉からしたら弟)に子供の写真送ってよー!テレヒ電話してよー!って言ってきます。
    私たち夫婦が全く送らないから自分の子供を送るのがやりづらくなってのことだろうけどシカトしてます。

    +4

    -0

  • 226. 匿名 2020/03/28(土) 01:30:16 

    リアル社会において見て見てアピールする人って皆、同じような顔の系統なんだよね。
    田舎で中の上だけど都市部ではパッとしないからアピールして「エェ?綺麗な人」って思われる自信ありげ。
    まっ、見ないけどね。

    +1

    -0

  • 227. 匿名 2020/03/28(土) 03:20:01 

    >>18
    こういうのはかなり迷惑
    メンタル削られます

    +4

    -0

  • 228. 匿名 2020/03/28(土) 05:29:25 

    >>126
    それは見てるの毎回楽しみだったりするよ笑

    +3

    -0

  • 229. 匿名 2020/03/28(土) 07:05:44 

    昨年結婚した友人(あまりSNSを更新しない)が、
    赤ちゃんの服の水通し?を終えて
    洋服を干している写真載せてて
    あー、この人もインスタで子供乗せ始めるんだろうなと思った。

    +2

    -1

  • 230. 匿名 2020/03/28(土) 07:11:32 

    >>67
    以前式場見学に行ったホテルでは、早朝と夕方(夜に近い時間)は安かったですね。早朝集合って女性陣はメイクもヘアセットもあるので、迷惑ですよね.......

    +1

    -0

  • 231. 匿名 2020/03/28(土) 08:48:34 

    嬉しかったことを素直に話したいタイプ
    自慢に見えるとか、うざがられるとか考えない
    人を信用しているんだと思う
    こういう人は人の幸せも喜べるんじゃないかな
    私と違って

    +1

    -1

  • 232. 匿名 2020/03/28(土) 10:23:49 

    >>183
    距離置かなかったのが逆にすごい

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2020/03/28(土) 11:20:36 

    >>214
    心 狭!

    +0

    -2

  • 234. 匿名 2020/03/28(土) 11:22:17 

    でもうちの子可愛い!見て!って気持ちはわからなくもない。笑
    だけどそれは内に秘めて見せないのが普通だと思う。笑

    +2

    -0

  • 235. 匿名 2020/03/28(土) 11:30:58 

    子供使って自尊心満たしてる人もいるよね
    大体母親はブスで、子供は可愛い顔してることが多いんだけど
    というかSNSで子供の写真全体公開してる人の気が知れない
    外出先での投稿やストーリーなんて住んでる場所公開してるようなもんじゃん
    子供に何かあったらどうするんだろうね

    +1

    -0

  • 236. 匿名 2020/03/28(土) 11:36:00 

    SNSとは違うけど、人のブログ見てるとイライラするから見ない事にしてる。
    切迫早産なった時に同じような人居ないかなって探したらブログ見つけたから読んでたら、旦那のこと「旦那くん」って書いてるし、1人でテンション高いし逆に鬱陶しくなって読むの辞めた。

    +1

    -0

  • 237. 匿名 2020/03/28(土) 11:37:52 

    >>214

    分かる。犬とか猫こそ興味無いわ。
    興味無い人から見たら子供載せてる人とあんまり変わらないよね。

    +2

    -1

  • 238. 匿名 2020/03/28(土) 11:48:24 

    友達のオーストラリア人の奥さんがすごい。
    子供が産まれてからはさらに頻繁にSNSにアップしていて、田舎だから余計に目立つ。
    インスタで子供さん毎日見えます!ってスーパーで知らない人から声かけられて怖かったって言ってた。けど奥さんにやめてって言う方が怖くて言えない。。。って悩んでた。

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2020/03/28(土) 12:22:11 

    >>37
    わかる~
    元友人はそのタイプ。デキ婚してからおかしくなった。
    しかも人の気持ちまで考えられなくなったから、残念だけどさよならした。

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2020/03/28(土) 19:17:28 

    >>22
    成人式のたびに同じ写真を挙げている人に似ている

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2020/03/29(日) 07:23:40 

    いつも静かめの友達がディズニー行くとおっきな声で私を見てと言わんばかりに叫ぶからちょっとにがて

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2020/03/29(日) 10:36:30 

    YouTubeやインスタがハイにしか思えない。
    また別のアカウントは結婚ハイのアカ
    【私見て!】〇〇ハイになる人の特徴【うちの子見て!】

    +2

    -0

  • 243. 匿名 2020/03/29(日) 12:59:59 

    >>7
    妊娠検査薬の陽性の写真、まだ袋が見えない段階でのエコー写真、健診の度にエコー写真、お腹を蹴ったのー!と服をまくってお腹丸出しの5分くらいの動画、産まれたら毎日毎日送ってくる写真に動画…
    うんざりして疎遠にした

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード