ガールズちゃんねる

キユーピー、パスタソース自主回収 8300個、菌繁殖の恐れ

177コメント2020/03/27(金) 19:49

  • 1. 匿名 2020/03/24(火) 21:44:39 


    キユーピーがパスタソースを自主回収 殺菌処理されておらず菌繁殖の恐れ - ライブドアニュース
    キユーピーがパスタソースを自主回収 殺菌処理されておらず菌繁殖の恐れ - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    キユーピーは24日、「キユーピーあえるパスタソースカルボナーラ濃厚チーズ仕立て」について8296個を自主回収すると発表した。一部商品が殺菌処理されておらず、常在菌が繁殖しておなかを壊す恐れがあるため。これまでに健康被害の報告はないという。


    今月21日に消費者から「袋が膨らんでいる」とメールがあり、調べたところ、台車1台分の商品が加圧・加熱殺菌の工程を経ていなかったと判明した。

    +10

    -153

  • 2. 匿名 2020/03/24(火) 21:45:13 

    これ使ってる…

    +422

    -18

  • 3. 匿名 2020/03/24(火) 21:45:46 

    菌ってコロナかと思った

    +28

    -65

  • 4. 匿名 2020/03/24(火) 21:45:47 

    袋が膨らんでるの危ないんだ…
    私だったら気にせず使っちゃいそう

    +750

    -13

  • 5. 匿名 2020/03/24(火) 21:45:51 

    このペペロンチーノ好き

    +159

    -6

  • 6. 匿名 2020/03/24(火) 21:45:59 

    いい加減にしろよ、コロナの次は細菌入りパスタソースかよ

    +19

    -57

  • 7. 匿名 2020/03/24(火) 21:46:04 

    怖すぎなんだけと…
    なんでそんなことが起こるの?!?!

    +274

    -0

  • 8. 匿名 2020/03/24(火) 21:46:09 

    こぇぇ((( ;゚Д゚)))

    +102

    -0

  • 9. 匿名 2020/03/24(火) 21:46:19 

    なんとまあ!
    賞味期限内だったらアレっとは思っても食べちゃう人いるよね

    +442

    -0

  • 10. 匿名 2020/03/24(火) 21:46:21 

    今日の昼食べたよ

    +57

    -2

  • 11. 匿名 2020/03/24(火) 21:46:22 

    あーあ、あかんやん。

    +31

    -0

  • 12. 匿名 2020/03/24(火) 21:46:32 

    えー!袋が膨らんでるって完璧に繁殖してるじゃん!
    こわっ。

    ところでこのソースって美味しいの?

    +330

    -1

  • 13. 匿名 2020/03/24(火) 21:46:36 

    休校中でパスタソースめっちゃお世話になってるんですけど…

    +283

    -3

  • 14. 匿名 2020/03/24(火) 21:46:39 

    菌繁殖っていかにも恐ろしいんだけど

    +72

    -0

  • 15. 匿名 2020/03/24(火) 21:46:43 

    私だったら袋膨らんでても自分の保管管理が悪かったのかな?と思ってしまう。

    +410

    -0

  • 16. 匿名 2020/03/24(火) 21:46:48 

    ちょっとキッキン行くわ、これ、うちにあるし。

    +105

    -0

  • 17. 匿名 2020/03/24(火) 21:46:50 

    カルボナーラってことは卵だよね
    卵の食中毒は特に怖いって聞いたことある

    +233

    -4

  • 18. 匿名 2020/03/24(火) 21:46:54 

    うわー子供休校でパスタよく食べてたからこのソース使わなくてよかった。。

    +22

    -2

  • 19. 匿名 2020/03/24(火) 21:46:56 

    このシリーズよく使うからちょっとびっくりした。

    +360

    -2

  • 20. 匿名 2020/03/24(火) 21:47:17 

    外出控える時期だからこういうの売れる時なのにやらかしちゃったね…

    +183

    -0

  • 21. 匿名 2020/03/24(火) 21:47:18 

    このカルボナーラは無理だ…
    たらこは好きだけど。

    +58

    -4

  • 22. 匿名 2020/03/24(火) 21:47:38 

    キユーピー


    キユーピー

    +10

    -3

  • 23. 匿名 2020/03/24(火) 21:47:47 

    これ結構大変なミスだよね

    +196

    -1

  • 24. 匿名 2020/03/24(火) 21:47:48 

    殺菌されてないとかやばくない?下手したら死ぬんじゃない?

    +217

    -0

  • 25. 匿名 2020/03/24(火) 21:47:50 

    他の味は大丈夫なの!?
    S&Bよりキューピー派なのに!

    +114

    -3

  • 26. 匿名 2020/03/24(火) 21:47:58 

    このシリーズちょっと安物感ある

    +13

    -2

  • 27. 匿名 2020/03/24(火) 21:48:01 

    家にあった!
    けど大丈夫なやつだ

    +6

    -1

  • 28. 匿名 2020/03/24(火) 21:48:24 

    うちにある。
    賞味期限みたら大丈夫っぽいけど、
    この前食べたのは大丈夫だったのかな、、
    子供が休校で昼ごはんによく使わせてもらってます

    +84

    -2

  • 29. 匿名 2020/03/24(火) 21:48:38 

    えー!1番好きなやつじゃん

    +4

    -1

  • 30. 匿名 2020/03/24(火) 21:49:07 

    工場で作られてから今まで何日間経ってるんだろう?
    家で作ったパスタソース常温で放置されてたみたいなもんだよね?やばくないか?

    +178

    -1

  • 31. 匿名 2020/03/24(火) 21:49:12 

    私こういうレトルトあんまり使わないから、膨らんでてもそれが変だとか思わないで食べそう…

    +81

    -3

  • 32. 匿名 2020/03/24(火) 21:49:26 

    学校休みで増産したばかりにミスが出たのかな?
    食品工場で働いてたことあるけど丸ごと工程を飛ばすなんてなかなかないよ

    +125

    -1

  • 33. 匿名 2020/03/24(火) 21:49:47 

    市販のパスタソースも食べるけど、カルボナーラだけは袋や瓶詰めの市販のものは食べられない。
    カルボナーラと思わずに食べたら問題ないかもしれないけど、脳がそれをカルボナーラだと思って食べると期待が裏切られる。

    +73

    -2

  • 34. 匿名 2020/03/24(火) 21:50:16 

    このカルボナーラソース好きなやつ最近食べたばかりだ。加熱しないで使えるから、学校休みの子供用に凄い売れてたみたいなのに

    +70

    -2

  • 35. 匿名 2020/03/24(火) 21:50:26 

    で、で、でもさ、パスタにそのままかけないで一度フライパンで熱してたら殺菌処理されてるよね。

    +4

    -21

  • 36. 匿名 2020/03/24(火) 21:51:39 

    対象は階上キユーピー(青森県階上町)製造で、賞味期限が2021年2月20日、ロット番号が23520~31816

    子供が好きだから買い置きしてた。
    ロット番号は該当してる。
    賞味期限が違うから大丈夫かな。
    明日、問い合わせてみます。
    キユーピー、パスタソース自主回収 8300個、菌繁殖の恐れ

    +90

    -4

  • 37. 匿名 2020/03/24(火) 21:51:39 

    新型コロナ対策でこういうレトルト商品まとめ買いしたところだわ

    +20

    -0

  • 38. 匿名 2020/03/24(火) 21:51:58 

    キューピーかと思ってた!
    キユーピーなんだ

    +33

    -2

  • 39. 匿名 2020/03/24(火) 21:52:26 

    味とか臭いにどのくらい変化あるんだろ
    大人ならちょっとでも傷んでたら途中で気づくだろうけど
    子どもが用意してたら気づかずに食べちゃいそう

    +26

    -0

  • 40. 匿名 2020/03/24(火) 21:52:32 

    >>21分かる、カルボナーラなんかだめ違うのはいつも家にあるよ

    +10

    -1

  • 41. 匿名 2020/03/24(火) 21:52:34 

    >>35これは茹でたパスタにそのままかけられるやつなんだよ。だからすごく便利だし、コロナの影響で子供家でお昼食べるからかいつも在庫たくさんある近所のスーパー売り切れてた

    +62

    -1

  • 42. 匿名 2020/03/24(火) 21:53:07 

    卵とかチーズとかやばそう。

    +27

    -1

  • 43. 匿名 2020/03/24(火) 21:53:12 

    このシリーズめっちゃ便利で備蓄用にも置いてるからチェックしよう!

    +12

    -0

  • 44. 匿名 2020/03/24(火) 21:53:19 

    一部商品が殺菌処理されておらず、常在菌が繁殖しておなかを壊す恐れがあるため。これまでに健康被害の報告はないという。

     対象は階上キユーピー(青森県階上町)製造で、賞味期限が2021年2月20日、ロット番号が23520~31816

    +13

    -0

  • 45. 匿名 2020/03/24(火) 21:53:25 

    >>3
    コロナはウィルスやで

    +17

    -0

  • 46. 匿名 2020/03/24(火) 21:54:04 

    そういえば粉ミルクに異物入ってた人ってどうなったんだろう

    +15

    -0

  • 47. 匿名 2020/03/24(火) 21:54:39 

    キューピー信用してたのに。スーパーのPB商品じゃなくてキューピー買ってたのに。。

    +43

    -0

  • 48. 匿名 2020/03/24(火) 21:55:02 

    問合せとか送付先載ってるよ。ちなみに今日は22時まで電話受付だって
    「キユーピー あえるパスタソース カルボナーラ 濃厚チーズ仕立て」商品回収のお詫びとお知らせ | キユーピー
    「キユーピー あえるパスタソース カルボナーラ 濃厚チーズ仕立て」商品回収のお詫びとお知らせ | キユーピーlp.kewpie.co.jp

    「キユーピー あえるパスタソース カルボナーラ 濃厚チーズ仕立て」商品回収のお詫びとお知らせ

    +10

    -1

  • 49. 匿名 2020/03/24(火) 21:55:10 

    一部商品だから全部ではないですよね。

    +5

    -1

  • 50. 匿名 2020/03/24(火) 21:55:32 

    >>35
    腐り切ったやつ加熱してももう手遅れな感じするよね。

    +50

    -3

  • 51. 匿名 2020/03/24(火) 21:55:33 

    >>36
    膨らんでなくて、なおかつ開けて匂いがおかしくなければたぶん大丈夫だと…
    菌繁殖してたら匂いは絶対すると思う

    +15

    -9

  • 52. 匿名 2020/03/24(火) 21:55:54 

    該当してなくても食べる気しないよね。

    +21

    -2

  • 53. 匿名 2020/03/24(火) 21:56:20 

    えー!今日このタラコこどもたちと食べたとこなのに!まだストック何個かあるよー、、

    +2

    -11

  • 54. 匿名 2020/03/24(火) 21:56:24 

    >>36賞味期限1ヶ月違うし大丈夫なのでは?

    +40

    -1

  • 55. 匿名 2020/03/24(火) 21:56:27 

    ところで
    工場でライン製造してるのに
    加圧・加熱殺菌の工程を経ずに出荷するってどういうこと?

    異物混入みたいな人為的ミスとはまた違った種類の問題だよね?

    そんなことありうるの?ってびっくりだわ

    +44

    -0

  • 56. 匿名 2020/03/24(火) 21:56:32 

    あら、これ今うちにあるやつだわ
    明日食べたろ

    +5

    -1

  • 57. 匿名 2020/03/24(火) 21:56:35 

    濃厚チーズ仕立て…
    ヤバそう

    +9

    -0

  • 58. 匿名 2020/03/24(火) 21:57:30 

    >>51
    こういうことは予測でいわないほうがいい。
    臭いのない場合もある

    +34

    -0

  • 59. 匿名 2020/03/24(火) 21:57:38 

    >>36
    問合せまでするって神経質だね

    +8

    -52

  • 60. 匿名 2020/03/24(火) 21:58:10 

    こーいうパウチ系の菌ってボツリヌス菌じゃなかったっけ?
    缶詰とか真空パックの酸素ない状態でも強い菌が増殖して食べたりすると最悪の場合死に至る
    缶詰かはわかんないけど数年前にあずきが原因でボツリヌス菌の食中毒にかかってしまって意識不明になったご夫婦がいたはず。
    缶詰、パウチは保存がきくし安心だけど少しでも様子おかしかったら食べないのが一番だよね。

    +32

    -0

  • 61. 匿名 2020/03/24(火) 21:58:51 

    >>59
    いや、するよ。私も。
    自分だけならまだしも家族もいるし

    +18

    -1

  • 62. 匿名 2020/03/24(火) 22:00:18 

    >>36
    こわいね、子供の手の届かないところに置いて明日にでもすぐに、問い合わせ
    でも、私はこわくてもう捨てちゃうかな

    +53

    -1

  • 63. 匿名 2020/03/24(火) 22:01:48 

    >>1
    人気シリーズじゃん‥
    新商品が出る時は毎回楽しみにしてたのに

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2020/03/24(火) 22:02:45 

    3月に入ってから私と子供で5回くらい食べた
    おいしいよね

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2020/03/24(火) 22:03:20 

    うげ

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2020/03/24(火) 22:03:50 

    >>17
    サルモネラ菌とか…

    +21

    -2

  • 67. 匿名 2020/03/24(火) 22:05:08 

    >>35
    菌によっては再加熱しても毒が残ることがあるよ〜手で握ったおにぎりの食中毒はこれが多いよ

    +10

    -0

  • 68. 匿名 2020/03/24(火) 22:05:21 

    商品代分のクオカードで返金かー1袋200円ちょっとだし、手続きしない人多そう。送ったりするの面倒だもんなー

    +20

    -0

  • 69. 匿名 2020/03/24(火) 22:06:07 

    昨日の昼に美味しくいただいちゃったよ…
    ごみに出しちゃったし番号とかわかんないし

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2020/03/24(火) 22:07:44 

    子どもが好きで最近も食べてたよ(T-T)

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2020/03/24(火) 22:09:12 

    最近食べたけど袋捨てちゃったしわからないよ
    いつ出荷されたものなんだろう

    +11

    -0

  • 72. 匿名 2020/03/24(火) 22:10:58 

    >>53
    >>1の記事をよく読んで。対象商品はカルボナーラだよ。

    +17

    -0

  • 73. 匿名 2020/03/24(火) 22:11:22 

    これのタラコがすき

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2020/03/24(火) 22:12:22 

    えーーー💦子供がこれ好きでこの前の日曜に食べさせたわ‼️

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2020/03/24(火) 22:12:42 

    えっ、今日たらこ味買ってきたとこなんだけど…

    +1

    -5

  • 76. 匿名 2020/03/24(火) 22:13:12 

    >>36
    ロット番号該当してて、賞味期限が違うの我が家にもありました。問い合わせして確認しないと気持ち悪くて食べれないよね。

    +27

    -3

  • 77. 匿名 2020/03/24(火) 22:14:41 

    >>1
    キユーピー??

    +0

    -4

  • 78. 匿名 2020/03/24(火) 22:16:40 

    >>28
    同じく私も ここ何週間の間に二回お世話になってます。

    もう食べちゃったけど 後一袋残ってる…

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2020/03/24(火) 22:18:21 

    痩せたくて下痢なりたいからさっき一個食べたけど許す

    膨らんでたかは知らん

    +4

    -8

  • 80. 匿名 2020/03/24(火) 22:18:24 

    ロット番号が該当してるけど賞味期限が違うのは大丈夫なのかな?

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2020/03/24(火) 22:18:49 

    年末の、今年の漢字は「菌」だと思う

    +28

    -1

  • 82. 匿名 2020/03/24(火) 22:19:11 

    殺菌処理されていない商品が包装されるってラインの構造上ありえるの?
    本当だとしたらとんでもないデタラメな会社だと思う

    +31

    -1

  • 83. 匿名 2020/03/24(火) 22:20:07 

    >>74
    うちも日曜日昼に食べた!
    袋も膨らんでなかったし大丈夫…かな。
    でも私だけその夜お腹壊したよ。
    こどもは大丈夫だったけど…
    生理だから下ってるのかと思ってたけどちがうのかな…

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2020/03/24(火) 22:21:37 

    えっ!?
    うち今ストックに置いてあるよ。

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2020/03/24(火) 22:22:10 

    これのミートソースがおいしいので、休日出勤のときよく家族のお昼ご飯用に置いていく。
    体調不良の人が出ないといいね。

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2020/03/24(火) 22:23:22 

    >>36
    賞味期限が違うなら大丈夫だそうです。
    我が家にあるのも番号が当てはまってたので、問い合わせしてしまいました。

    +45

    -2

  • 87. 匿名 2020/03/24(火) 22:23:25 

    >>12
    美味しいですよ!
    百円の似たようなパスタソースは不味いけどこれは美味しいと思う

    +31

    -1

  • 88. 匿名 2020/03/24(火) 22:25:12 

    パスタ好きでこういうソースよく買うけど…袋がどれくらい膨らんでたのか分からないけど私なら疑いもせず食べてしまいそう。

    +9

    -0

  • 89. 匿名 2020/03/24(火) 22:25:58 

    ここ1年美味しくなくて買ってなかった。

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2020/03/24(火) 22:26:22 

    今お留守番してる子供達、大丈夫かなー?

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2020/03/24(火) 22:27:20 

    昨日買ってきたところ…

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2020/03/24(火) 22:27:44 

    先週買った。レシートは廃棄してしまったから、お店にはいけないよね?

    +0

    -1

  • 93. 匿名 2020/03/24(火) 22:32:27 

    ほしい

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2020/03/24(火) 22:32:31 

    この際みんな手作りしよう!!
    カルボナーラは卵とパルメザンチーズ混ぜたらいいだけだし!

    +10

    -1

  • 95. 匿名 2020/03/24(火) 22:33:40 

    >>89
    オーマイの方が美味しい。
    でも飽きるから最近自分でソース作ってる。

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2020/03/24(火) 22:34:03 

    芽胞菌だな。

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2020/03/24(火) 22:34:04 

    >>82
    普通に考えてありえない
    なんでこんなことになったのか原因究明してると思うけど…

    +16

    -0

  • 98. 匿名 2020/03/24(火) 22:34:21 

    先日子供と食べた。
    賞味期限とか覚えてないから該当商品か分からないけど、お腹痛くなってなければセーフ?
    今妊娠中だから心配。

    +6

    -1

  • 99. 匿名 2020/03/24(火) 22:34:42 

    怖すぎ
    これ買おうとしてたやつだ

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2020/03/24(火) 22:35:53 

    >>92
    キユーピー階上工場で作られててロット番号が該当するならお店じゃなくてキユーピーに直に連絡してください
    送料とか全部キユーピー負担で回収してくれて返金等手続きすると思う

    +12

    -0

  • 101. 匿名 2020/03/24(火) 22:37:23 

    チーズとか乳製品系なのに加熱処理してないとかやばいでしょ

    +15

    -0

  • 102. 匿名 2020/03/24(火) 22:38:18 

    >>92
    親切にどうもありがとう。

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2020/03/24(火) 22:39:15 

    >>100さんでした。
    ご親切ありがとう。

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2020/03/24(火) 22:40:19 

    がるちゃん、情報ありがとー。

    +10

    -0

  • 105. 匿名 2020/03/24(火) 22:44:52 

    >>1
    加工食品のカルボナーラとタラコは絶対に買わない。

    +3

    -4

  • 106. 匿名 2020/03/24(火) 22:46:24 

    わぁぁこわぁ!!!
    よく食べてるんだけど、こういうレトルトってやっぱ身体に悪いんかなぁ…

    +3

    -1

  • 107. 匿名 2020/03/24(火) 22:48:38 

    >>16
    どうだった?

    +4

    -1

  • 108. 匿名 2020/03/24(火) 22:49:20 

    今日買ったよ

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2020/03/24(火) 22:49:39 

    昨日2人前食べたー!

    +3

    -1

  • 110. 匿名 2020/03/24(火) 22:51:19 

    >>12
    私は苦手だった捨てた

    +4

    -3

  • 111. 匿名 2020/03/24(火) 22:51:21  ID:HMkOI1Terj 

    明日はコレ買って食べようかな。キューピーさん頑張って!( ´ ▽ ` )

    +1

    -5

  • 112. 匿名 2020/03/24(火) 22:52:21 

    袋が膨れてなかったら大丈夫なのかな?
    今月食べてるけど、いつ製造したやつか分からないや。

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2020/03/24(火) 22:54:18 

    よく、健康被害の報告はないって言うけどさ、
    これで下したとか思わないからなぁ。

    +13

    -0

  • 114. 匿名 2020/03/24(火) 22:57:23 

    >>19
    私もバジルとたらこにお世話になってる。

    +8

    -0

  • 115. 匿名 2020/03/24(火) 22:59:55 

    このソース、土曜日初めて買ってみて子供達のお昼に使ってしまった…((((゚Д゚))))

    +10

    -0

  • 116. 匿名 2020/03/24(火) 23:00:25 

    昨日食べたし(何ともなかった)
    まだ家にある
    いつ製造した物、とか決まってなく全てかしら
    何ともなかったのに怖くなるじゃん

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2020/03/24(火) 23:03:37 

    こちら美味しいですか?
    備蓄で初めて買ったんだけれど。

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2020/03/24(火) 23:04:00 

    妊娠中で生卵食べられないからカルボナーラ食べたくなったらパスタソースに頼ってたわ…ちょっとキューピーへの購買意欲が下がるな…

    +6

    -1

  • 119. 匿名 2020/03/24(火) 23:04:18 

    カルボナーラはチーズ臭するから買わないけど、このシリーズの和風きのことボンゴレビアンコは常備してる
    私、毎昼食パスタだからこれ買ってなくて良かった

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2020/03/24(火) 23:05:02 

    今日カルボナーラ買ったからドキッとしたけど別のブランドだった。卵とかクリーム系で菌とか怖いな。

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2020/03/24(火) 23:05:29 

    殺菌処理されていない商品が包装されるってラインの構造上ありえるの?
    本当だとしたらとんでもないデタラメな会社だと思う

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2020/03/24(火) 23:09:58 

    >>12
    和えるパスタソースは楽すぎてめちゃくちゃリピートしてるよー、美味しい

    +54

    -0

  • 123. 匿名 2020/03/24(火) 23:20:20 

    今日食べてました・・。
    慌てて袋をみたら大丈夫だったけど、なんとなく心配。

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2020/03/24(火) 23:23:29 

    キユーピーのパスタソース好きなのに
    怖いよね

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2020/03/24(火) 23:25:15 

    家にあって明日食べようと思ってた
    まぁ、気にせず食べるw

    +1

    -2

  • 126. 匿名 2020/03/24(火) 23:32:27 

    >>107
    うちのは大丈夫だった。膨らんでなかったから、日を空けて膨らんで暴発でもしたら怖いから、とりあえず食べといた。

    +1

    -4

  • 127. 匿名 2020/03/24(火) 23:38:37 

    今日、OKストア行ったら、売り場ガラガラで買えなかった…

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2020/03/24(火) 23:39:44 

    >>126
    食べて大丈夫なの?!

    +14

    -0

  • 129. 匿名 2020/03/24(火) 23:41:36 

    >>19
    バジル見たことない

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2020/03/24(火) 23:47:20 

    今妊娠中なんだが、先週、これのカルボナーラ食べたわ…こわー

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2020/03/24(火) 23:49:35 

    >>19
    イカスミ出してほしい!

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2020/03/24(火) 23:50:16 

    >>128
    美味しかったです

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2020/03/24(火) 23:50:43 

    めっっちゃ加熱したらいけるかな?

    +0

    -4

  • 134. 匿名 2020/03/24(火) 23:51:56 

    >>16
    誤字から動揺が見て取れるわ

    +13

    -0

  • 135. 匿名 2020/03/24(火) 23:52:55 

    >>105
    なんで?

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2020/03/24(火) 23:53:58 

    >>1
    カルボナーラ以外は平気なの?冷蔵庫にひとつある。
    捨てるわ、、このシリーズ今後一切買わない!

    +6

    -2

  • 137. 匿名 2020/03/25(水) 00:02:24 

    >>38
    キヤノン的な

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2020/03/25(水) 00:04:26 

    休校になってからキューピーのカルボナーラだけどこも空箱で売り切れだったんだ。なんか悔しくて意地になって探してたんだけどこんなことになっていたとは

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2020/03/25(水) 00:19:14 

    >>135
    卵は痛みやすいから。

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2020/03/25(水) 00:20:11 

    >>12
    とっても美味しいですよ。

    +7

    -1

  • 141. 匿名 2020/03/25(水) 00:27:39 

    たぶん該当するやつは開けたらすっごいクサイ臭いするよね
    パウチ手軽だから良く買っちゃうんだけど気をつけよ

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2020/03/25(水) 00:30:04 

    >>113
    食中毒とかけっこう半日〜一日経ってから症状出たりするんだよね。私なんて翌朝だったよ。

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2020/03/25(水) 01:26:14 

    >>1
    知らなかった!今日食べたからちょっと焦ってるけど…トピありがとう‼︎

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2020/03/25(水) 01:26:28 

    >>12
    ちょっとクセがある

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2020/03/25(水) 01:47:17 

    備蓄用でついこの間初めて買った!
    でも、ロットも違うようで安心した
    このまま備蓄します

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2020/03/25(水) 01:56:18 

    2週間くらい前に下痢と腹痛が3日くらい続いて、食べたのいつものカルボナーラ(このソース)だったから原因不明だった
    昨日からまた下痢してて、食べたのいつものペペロンチーノ(同じシリーズ)なんだけど・・・

    +4

    -1

  • 147. 匿名 2020/03/25(水) 02:11:01 

    >>36
    賞味期限提示してるのに問い合わせて聞くのって、マスク品切れって書いてあるのにも関わらず、マスクありますか?って聞いてる人と同じだよ。

    +13

    -5

  • 148. 匿名 2020/03/25(水) 02:34:28 

    >>19
    バジルは買ったことある
    たらこ明太子はエスビー買いなれてるから
    キューピーは昔、赤ラインシリーズのレトルトめちゃ美味しかった
    特にあさり系はあれを超えるのないわ

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2020/03/25(水) 02:37:47 

    >>12
    私はちょっと苦手でした!好み分かれると思う。

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2020/03/25(水) 02:38:47 

    >>105
    一番使う
    まあ、体に悪いかもしれないけど
    生のタラコは高いから
    カルボナーラは材料揃えるのが面倒
    トマト系はトマト缶安いから下手ながらもトマトソースたくさん作り小分けして冷凍してる

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2020/03/25(水) 02:39:41 

    >>126
    予想外の展開に笑ったw

    +19

    -0

  • 152. 匿名 2020/03/25(水) 02:46:50 

    >>126
    食べるんかーい

    +15

    -0

  • 153. 匿名 2020/03/25(水) 02:52:11 

    膨らんでるって相当繁殖してないか?
    こわいよ
    知らず食べてしまって体調崩す人いませんように

    前に猛毒のあるすいせんをニラと間違えて販売して
    まだ一つだけ回収出来てませんってニュース見たんだけど、あれ結局どうなったんだろうって思ってる

    +8

    -0

  • 154. 匿名 2020/03/25(水) 03:59:04 

    >>20
    タイミング的にも悪い時期だよね
    各家庭でストック確認されてそう

    +8

    -0

  • 155. 匿名 2020/03/25(水) 05:04:01 

    えー!昨日お昼に子供と半分こして食べてしまった、、
    もうすこし早く知っていればな

    +0

    -1

  • 156. 匿名 2020/03/25(水) 05:36:24 

    >>1
    全くパスタソース売ってないんだけど、足繁く通ってやっと確保したストックがこれ…もうやだ…

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2020/03/25(水) 05:46:47 

    老人はカルボナーラ食べる人少いだろうけど、ガルちゃん見てない人、ケータイでネットニュース見ない人、基本テレビ見ない人、まぁまぁいると思うんだけど情報知らなくて放置してて賞味期限そろそろだからって食べたりしたら大変なことになるよね。
    シングルとかで忙しくて自分は食べないけど子供にハイ、これ食べて留守番しててね、お母さん仕事行ってくるからとかで食べてしまったら本当に死んでしまうかも、まで想像してしまった。

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2020/03/25(水) 05:47:35 

    >>31
    「私こういうの食べないから…」と書く人より、
    「これ、すっごい食べてる~!」と書く方の方が、
    なんか好感持てる。

    +11

    -4

  • 159. 匿名 2020/03/25(水) 06:39:13 

    >>19
    ミートソースよく買う。かなりしょっぱいから、手作りトマトソースに少しかけて食べる。
    いつもスーパーで、2つでいくらって安いし

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2020/03/25(水) 06:42:25 

    >>12
    今まで食べたカルボナーラの中で一番美味しくなかった。食べた後美味しくなかったね、って子供に言ったら美味しかったって言ってたから、好みがわかれる味。

    +2

    -2

  • 161. 匿名 2020/03/25(水) 09:46:44 

    >>60
    缶詰も危ないんですね。
    期限2ヶ月過ぎたイワシ缶、食べようと思ってたけど辞めときます。

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2020/03/25(水) 10:50:43 

    このシリーズの明太マヨがすごく好き

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2020/03/25(水) 11:22:23 

    あ、ウチに1袋ある

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2020/03/25(水) 13:29:02 

    >>4
    普段使ってる人なら、いつもと違うと思うんだろうね。もしくは不自然なくらい膨らんでたら、中で発酵してる?って思うかも。

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2020/03/25(水) 15:27:30 

    >>1
    いつ製造の商品なんだろう

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2020/03/25(水) 15:41:29 

    今日ちょうど買おうと思ってたからびっくり

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2020/03/25(水) 16:22:31 

    カルボとミートは先週食べたし買い足したばっかよ

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2020/03/25(水) 17:16:50 

    美味しいんだよなぁ~!

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2020/03/25(水) 17:42:02 

    パウチでそんなことあり得るのが怖いわ
    何でそんなことが起きた

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2020/03/25(水) 21:01:56 

    この間買った!と思って確認したらロット違った

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2020/03/25(水) 21:21:12 

    家にあるから今確認したけど、ロットナンバーが100番程度違ってた。
    これって大丈夫なのかな?

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2020/03/26(木) 17:31:14 

    >>55
    その工程の機械だけ停止しちゃってたとか?
    で、商品はそのまま流れて次の工程へと通過

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2020/03/26(木) 17:35:56 

    >>158
    食べる食べないはその人の自由じゃない?
    あまり食べないから違いが分からず食べちゃうっていう一意見なのに
    レトルトを多用することに罪悪感でもあるの?
    どれもおいしいし問題ないでしょ

    +1

    -2

  • 174. 匿名 2020/03/27(金) 08:21:08 

    メーカーは
    売れに売れる時期によく発表してくれたね。
    買っちゃった方、気を付けてね。

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2020/03/27(金) 08:21:30 

    フジに小池知事、生出演中だよ。

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2020/03/27(金) 09:12:19 

    >>22
    でも読みはキューピーなのよね。

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2020/03/27(金) 19:49:24 

    私も時々これ使うからストック見てみたら
    ロットナンバーが大丈夫なやつでした
    キューピーはバジルやたらこ・明太子なども頻繁に購入するパスタ好きです
    カルボナーラはママーのパスタソースの方が好きかも

    カルボナーラはお金と時間に余裕があれば
    生クリーム不要のレシピで自作が最強(あくまで自分自身)です

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。