ガールズちゃんねる

スニーカーを洗う頻度

88コメント2020/03/25(水) 09:41

  • 1. 匿名 2020/03/24(火) 11:37:48 

    主は先日海に行き、うっかり片足に波がかかってしまったため連休の晴れた日に洗いました
    去年の夏に買って冬の時期以外ほぼ毎日履いていましたが、波がかからなければまだ洗わなかったと思います
    皆さんスニーカーどのくらいの頻度で洗ってますか?

    +29

    -1

  • 2. 匿名 2020/03/24(火) 11:38:36 

    汚れや匂いが気になったら

    +47

    -2

  • 3. 匿名 2020/03/24(火) 11:39:06 

    脱いだ時に「足臭っ!」ってなったら洗ってる

    +27

    -2

  • 4. 匿名 2020/03/24(火) 11:39:07 

    スニーカーって洗ったら駄目じゃなかったっけ?

    +64

    -6

  • 5. 匿名 2020/03/24(火) 11:39:12 

    洗ったことないわー
    洗う物なの?!?!

    +126

    -9

  • 6. 匿名 2020/03/24(火) 11:39:29 

    汚れが気になったら

    +6

    -1

  • 7. 匿名 2020/03/24(火) 11:39:44 

    スニーカーを洗う頻度

    +4

    -15

  • 8. 匿名 2020/03/24(火) 11:39:52 

    スニーカーを洗う頻度

    +3

    -13

  • 9. 匿名 2020/03/24(火) 11:40:01 

    >>1
    今までは洗ったことなかったけど、つい最近スニーカー用洗濯ネットを買って、家族全員のスニーカー洗ってる。
    汚れや臭いが気になるようになったら洗うつもり。

    +1

    -12

  • 10. 匿名 2020/03/24(火) 11:40:21 

    スプレーしてるから基本洗わない
    泥で汚れたらそこだけ軽く水で流して拭き取る程度

    +10

    -1

  • 11. 匿名 2020/03/24(火) 11:40:28 

    ソールに泥が付いたりしたら水で流し取るくらい

    +3

    -1

  • 12. 匿名 2020/03/24(火) 11:41:09 

    >>4
    加水分解するから?

    +1

    -3

  • 13. 匿名 2020/03/24(火) 11:41:38 

    子供のは洗うけど自分の(大人の)は洗ったことないや。

    +40

    -2

  • 14. 匿名 2020/03/24(火) 11:41:42 

    Oh...洗ったことがない...

    +38

    -0

  • 15. 匿名 2020/03/24(火) 11:42:05 

    >>7>>8
    わろた

    +6

    -0

  • 16. 匿名 2020/03/24(火) 11:42:31 

    この前ウォッシュハウスでスニーカー洗う洗濯機があったから洗ってみた
    300円で乾燥までできた

    +30

    -0

  • 17. 匿名 2020/03/24(火) 11:42:34 

    コインランドリーに行った時に気分で洗ってる。

    +8

    -0

  • 18. 匿名 2020/03/24(火) 11:42:50 

    白い部分の汚れが落ちない。
    真っ白なスニーカー履いてる人って手入れどうしてるんだろう。
    防水スプレーだけ??

    +32

    -0

  • 19. 匿名 2020/03/24(火) 11:43:34 

    私も子供のは洗うけど大人のは洗ってないな
    表面が少し汚れたら拭くくらい
    ある程度履いたら捨ててる

    +12

    -0

  • 20. 匿名 2020/03/24(火) 11:43:59 

    スニーカーを洗う頻度

    +15

    -1

  • 21. 匿名 2020/03/24(火) 11:44:02 

    ガルちゃんのスニーカートピで安めなスニーカー買って、
    洗わないとなってなったら捨てるって意見が結構あったよ
    なるほどなーと思いました
    私は天気がいい日に気分で洗います
    その気分がこないことには洗いません

    +6

    -3

  • 22. 匿名 2020/03/24(火) 11:44:04 

    近所のクリーニング屋さんでスニーカーのクリーニングやってるから臭いとか汚れが気になったら3ヶ月に1回くらいで出してます!

    +3

    -1

  • 23. 匿名 2020/03/24(火) 11:44:30 

    子供靴雨で濡れたら洗うついでに
    大人の靴も洗ってる
    見た感じ汚いの!
    2ヶ月かに一回位かな?

    +5

    -1

  • 24. 匿名 2020/03/24(火) 11:44:54 

    >>13
    子供のを洗わなかったらどうなることか・・・w

    +15

    -0

  • 25. 匿名 2020/03/24(火) 11:44:56 

    私のは安いのだから1ヶ月に1回くらい。
    旦那のは年に1回洗うか洗わないかくらい。
    子どものスニーカーは毎週洗ってる。

    +3

    -3

  • 26. 匿名 2020/03/24(火) 11:45:16 

    カフェオレこぼしたから洗ったけど、
    そうじゃなかったら洗う予定は永遠にないな。

    +7

    -0

  • 27. 匿名 2020/03/24(火) 11:45:18 

    私も気になる!方法も!

    汚れはジェイソンマークでササッと取れるんだけど臭いが気になった時にガッツリ洗うと必ずソールとの境目とかが黄ばむ仕上がりでダメにしてしまう。

    使い捨てだ!と思って安いものを限界まで履いて捨ててるんだけど、消臭&黄ばまない洗い方マスターして好きな靴履きたい!!!!

    +5

    -0

  • 28. 匿名 2020/03/24(火) 11:45:22 

    >>9
    え…洗濯ネットって、それ入れて洗濯機で洗うの?

    +5

    -1

  • 29. 匿名 2020/03/24(火) 11:45:28 

    >>24
    砂だらけだよね。臭いし靴下汚れるし大変なことになるw

    +8

    -0

  • 30. 匿名 2020/03/24(火) 11:45:40 

    >>4
    接着剤か溶けたり黄ばんだりするからだよ

    +32

    -0

  • 31. 匿名 2020/03/24(火) 11:45:41 

    数年履いて臭くなったら捨ててる。

    洗ったけど汚れも匂いもあまり落ちなかったから。

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2020/03/24(火) 11:46:18 

    中敷きだけ洗う。極たまに。

    +3

    -1

  • 33. 匿名 2020/03/24(火) 11:46:22 

    レザーのスニーカーが好きなので洗えない
    しかも白だからほんとは洗いたい

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2020/03/24(火) 11:46:34 

    自分で洗う暇ないからスニーカー専門のクリーニング屋に出してます。

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2020/03/24(火) 11:47:39 

    洗うと型崩れするから極力洗わない。
    けど、海に浸かってしまったんなら 洗うな。

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2020/03/24(火) 11:47:40 

    毎日同じスニーカーはいてるし
    ちょっと気になるからたまに洗う

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2020/03/24(火) 11:48:01 

    コインランドリーでスニーカー専用のがあるみたいなんだけどどうだろう。傷むかな?

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2020/03/24(火) 11:48:03 

    子供と公園行くから汚れるし2週間に1回は洗ってるよ。子どものは毎週洗わないと悲惨w
    旦那のは洗ったことないw

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2020/03/24(火) 11:48:11 

    スニッカーズの画像にするか迷ってスニーカーぶるーす探しにいったら負けててわろた
    私は汚れが気になったらオキシ漬けかウタマロで洗ってます。白はすぐ汚れるから履く頻度にもよるけど月1くらいかな。
    スエード素材のスニーカーはどう洗ってますか?

    +1

    -3

  • 40. 匿名 2020/03/24(火) 11:48:24 

    旦那のスニーカーがめちゃくちゃ臭い!!
    ファブリーズして天日干ししてるけど、また数日で臭くなる。
    みなさん臭いスニーカーって洗ってますか?
    洗いたいけど、洗剤でゴシゴシやっていいのか…

    +5

    -1

  • 41. 匿名 2020/03/24(火) 11:48:35 

    >>37
    洗濯機の内側にブラシみたいなのがついてるんだよね
    あれで汚れちゃんと落ちるのかな?

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2020/03/24(火) 11:49:25 

    >>40
    中敷の部分だけ洗ったら??外側は拭いて乾かす。うちの旦那はそんなに高いスニーカー履いてないし普通に洗っちゃうけど。

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2020/03/24(火) 11:49:25 

    実家を出てから洗ってない。
    実家では庭にある水道で洗っていて、室内の水道で靴を洗うのは抵抗があって洗えない。

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2020/03/24(火) 11:49:35 

    >>28
    定期的に層洗浄してるから、その前に洗っちゃう

    +4

    -4

  • 45. 匿名 2020/03/24(火) 11:50:19 

    学生の時は洗濯機でちょこちょこ洗ってたこともあるけど洗濯機で洗うの抵抗あった

    ズボラなので今は1年履いたら新しいの買うか、お気に入りはクリーニングに出してます…

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2020/03/24(火) 11:51:32 

    >>4
    スニーカー ショップの人に洗わないでって言われて、除菌とかできる専用のスプレー買ってかけてる。

    +41

    -1

  • 47. 匿名 2020/03/24(火) 11:52:00 

    私ABCマートで安く売ってるようなのしか履かないからじゃぶじゃぶ洗ってるよ
    特に問題ない。清潔感の方が気になる。

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2020/03/24(火) 11:53:03 

    >>39
    オキシはゴム部分にはNGじゃなかったっけ?

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2020/03/24(火) 11:53:49 

    上履きとかキッチン用のクリームクレンザーを歯ブラシにつけてゴシゴシ洗ってたよ
    子供の頃
    そんな洗い方でスニーカーも洗ってた
    洗う前に靴をお湯に浸してから洗ったら汚れ落ちやすい

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2020/03/24(火) 11:55:39 

    サイドのゴムの所は汚れたら洗ってるけど、軽い汚れは毎回靴箱に仕舞う前にウエットティッシュで拭いてる

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2020/03/24(火) 11:56:49 

    >>12
    接着部分が取れたり劣化しやすいからじゃ無いの?
    スニーカーショップの店員さんに「洗わないでください。防水スプレー振って汚れを布で拭き取る程度にしてください」って言われた

    +11

    -0

  • 52. 匿名 2020/03/24(火) 11:57:02 

    >>29
    あ、そのくらいのお子さんなのね?
    高学年で運動する子だと、臭くて臭くて…w

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2020/03/24(火) 11:57:11 

    匂いは洗ってもとれなくて、靴用消臭スプレー+新聞紙で今のところ抑えられてる気がする。

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2020/03/24(火) 11:58:09 

    >>4
    ダメだね
    爪先やかかとの芯も底芯も元の形がくずれるから
    芯のないところを染み抜きみたいに部分的にトントンやるなら平気だろうけど洗うなら全部洗いたい気持ちになる

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2020/03/24(火) 11:59:32 

    サイドのゴム白色だからすぐ汚れない?
    スニーカーショップで買った消しゴムの汚れ落としでやっても落ちなくて困ってる。。

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2020/03/24(火) 12:00:10 

    子供靴を洗いたいんだけど、
    ニューバランスのスエードは洗えないよね?
    黒くなってるし汚いんだよな

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2020/03/24(火) 12:00:11 

    そんなに頻繁じゃないけどたまに洗ってるけど何も問題ないよ

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2020/03/24(火) 12:00:55 

    爪先のラバー部分は靴用の消しゴムで汚れまめに落としてる
    車に積んで出掛ける度に
    白の靴は蛍光剤入り洗剤だと変色するよ

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2020/03/24(火) 12:01:38 

    >>48
    そうなの?子どもの上履きと一緒に洗ってるけど、全然大丈夫だけどな?お高いスニーカーを洗いたい方はクリーニングに出した方がいいかもね

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2020/03/24(火) 12:02:15 

    ファブリーズたまにかけてたけど、何かおススメありますか??

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2020/03/24(火) 12:03:45 

    >>1
    汚れ防止に
    買って初めて履く前までに
    防水スプレーしてます。
    淡い色のキャンパス地はろうそくを擦って塗ると
    汚れにくくなるので
    洗う頻度が少なくなりました。
    スニーカーを洗う頻度

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2020/03/24(火) 12:05:53 

    >>7
    これ買いました。

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2020/03/24(火) 12:06:40 

    お風呂入ってる時に風呂場でゴシゴシと歯ブラシで洗ってたけど
    コインランドリーで300円で洗濯乾燥までできるのなら(しかも二足分洗える)
    300円払ったほうがいいかな…って思える

    +2

    -1

  • 64. 匿名 2020/03/24(火) 12:15:39 

    5足のスニーカー履きまわしてるから臭くならないし綺麗なままだよ。

    +0

    -2

  • 65. 匿名 2020/03/24(火) 12:20:56 

    コインランドリーのくつ専用ので洗ってる

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2020/03/24(火) 12:21:18 

    半年に一度くらいかな?

    自分で洗ってたけど500円でクリーニング屋さんに出せるの知ってからそっちに出してる。
    手間考えたら外注のが楽かなーって思って

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2020/03/24(火) 12:22:09 

    足臭く無いから洗わない
    子供のは洗ってるけど

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2020/03/24(火) 12:27:48 

    汚れの目立たないスニーカーを買うのでブラシでこすってタオルでふけば十分。
    ラバー部分はメラミンスポンジで綺麗になる。

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2020/03/24(火) 13:00:19 

    >>52
    うち低学年も臭いわ(゚∀゚;)今後も恐ろしい。。中敷きだけもう一組買おうかなと思ってます。

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2020/03/24(火) 13:16:17 

    メーカー問わず
    白いスニーカー洗うと

    必ず乾くとのりのシミ出か?
    黄色っぽいシミがついてしまい悲しいです。

    白いスニーカーが
    乾いてもシミが出ない洗い方があったら
    教えていただきたい。

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2020/03/24(火) 13:33:11 

    すみません質問です。
    子供のスニーカーはどうしてますか?
    うちは一週間か二週間に一回あらって、ほかのスニーカーとローテーションしてます。めったにありませんが、ながくてもはくのは3週間です。
    洗わないほうがいいって初めて聞きました!

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2020/03/24(火) 13:42:38 

    >>20
    これやったことある。
    子供の靴だけど新品みたいになったよ。

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2020/03/24(火) 13:44:11 

    >>4
    最近専用のクリーナー買ってみたら綺麗になった!
    今年も履けるわー♪

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2020/03/24(火) 13:55:36 

    >>71
    子供のスニーカーは4足あってそれをローテーションで履かせていて、2週間に1回洗っています
    中敷きは履くたびに取って洗っています

    +0

    -2

  • 75. 匿名 2020/03/24(火) 14:06:33 

    汚れたら洗濯機にぶち込めばよいさ

    +0

    -1

  • 76. 匿名 2020/03/24(火) 14:09:59 

    毎日履くやつは外側が汚れるから3ヶ月に1回くらい洗う。
    2、3日開けて履くやつはほとんど洗わない。

    白いスニーカー洗ったら汚れとは違う黄ばみが出てこない?何だろあれ?

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2020/03/24(火) 14:11:34 

    小学生子供週一
    大人汚れたらで洗ってます
    子供の友達宅で スニーカーは使い捨て!
    スニーカーって洗うの?!洗ったことないらしいです
    消臭スプレーを毎日と言ってました
    ネグレクト家ではないです

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2020/03/24(火) 14:54:08 

    白っぽい靴をオキシにつけたら、足の甲くらいまでの前は白くなったけどサイドのメッシュ部分が生成り色です
    貰い物で本来の色がわからない
    ナイキの靴です
    ナイキの部分らへんだけキナリです
    乾かしたら馴染むんだろうか?

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2020/03/24(火) 14:58:09 

    >>70
    黄色のシミができるのは水分が残っているからだそうです。

    脱水して完全に水分を飛ばしてから干すとシミも浮き上がりにくいそうですよ。

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2020/03/24(火) 15:32:57 

    >>40
    ファブリーズ意味ないよ
    臭いとかマジキモい

    +2

    -2

  • 81. 匿名 2020/03/24(火) 16:46:53 

    >>80
    臭いけど金持ちだから全然我慢できるんだわ
    ごめんね〜貧乏仲間じゃなくて。笑

    +0

    -3

  • 82. 匿名 2020/03/24(火) 16:53:48 

    スニーカーゆってもハイブランドの10万以上のカーフとか使ったレザースニーカーから、数千円のキャンバス地やフェイクレザーがあるし、オイルレザーとかもある。
    共通するのはマメに防水スプレーしてればほとんど汚れません、汚れるのは大抵、まめにスプレーしてないから。洗うと色落ちするし、レザーとかは洗わない方がいい。

    +0

    -1

  • 83. 匿名 2020/03/24(火) 18:42:16 

    よっぽどじゃない限りはシーズン毎だな。
    たまに東南アジアとか行ったら汚れるから洗うけど近くのクリーニング店で380円だし

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2020/03/24(火) 20:38:28 

    >>4
    スエードのスニーカー 買った時に洗うやつ買おうと思って店員さんに聞いたらスエードの表面の汚れを除去するのしか無かった。けっこうしっかりとしたスニーカー なんだけど、
    スニーカー を丸ごと洗いたい場合どうするんだろう。
    母親はいつもスニーカーじゃぶじゃぶ 洗ってたけど信用出来ないし!

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2020/03/24(火) 22:12:30 

    バンズのスリッポン洗ったら、色落ちしてマダラになった

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2020/03/24(火) 22:37:10 

    水で丸洗いなんてダメだよ。
    カビて余計に臭くなる。
    除菌消臭スプレーをかけたり、硬く絞った濡れ雑巾で表面を拭いて、干しておくと良いよ。

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2020/03/25(水) 02:06:56 

    >>18
    オキシクリンに浸けてからゴシってます!

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2020/03/25(水) 09:41:01 

    靴底減るの早いから洗う前に捨ててる

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード