-
1. 匿名 2017/01/19(木) 12:24:46
みなさんはどれ位の頻度で洗濯していますか?
ちなみに私は最近サボり気味で一ヶ月くらいは洗っていません(^_^;)+260
-37
-
2. 匿名 2017/01/19(木) 12:25:31
+66
-3
-
3. 匿名 2017/01/19(木) 12:25:45
乾燥機あるから3日に一度くらい+20
-36
-
4. 匿名 2017/01/19(木) 12:25:49
くさくなったら(笑)+134
-23
-
5. 匿名 2017/01/19(木) 12:25:50
月7回位
+20
-37
-
6. 匿名 2017/01/19(木) 12:26:11
1週間に1回は必ず洗うよ+202
-30
-
7. 匿名 2017/01/19(木) 12:26:12
最低でも1週間に1度は洗います+131
-23
-
8. 匿名 2017/01/19(木) 12:26:12
夏は週一
か二回だけど、冬は二週間に一回だ、、+111
-15
-
9. 匿名 2017/01/19(木) 12:26:58
福山汚い通報+13
-25
-
10. 匿名 2017/01/19(木) 12:27:22
うちも洗濯は1か月に1回くらい。
布団や毛布は毎日陽当たりのいい部屋で部屋干ししてる。+132
-11
-
11. 匿名 2017/01/19(木) 12:27:28
ワンシーズン洗わず使い倒して捨てる+97
-51
-
12. 匿名 2017/01/19(木) 12:27:46
今日洗いました。
こちらはいい天気。
2週間に1回位くらい洗います。+30
-11
-
13. 匿名 2017/01/19(木) 12:27:48
猫と共に寝ているから冬でも毎日+16
-16
-
14. 匿名 2017/01/19(木) 12:27:52
1週間~10日に1度くらいかなぁ。
特に決めていないけど、天気良さそうな日は大物を洗いたくなるw+165
-6
-
15. 匿名 2017/01/19(木) 12:27:53
もうかれこれ洗ってない
ファブリーズあるから(^。^;)+35
-41
-
16. 匿名 2017/01/19(木) 12:28:29
旦那のは週1回。私と子供のやつは2週に1回。
なのに、旦那の加齢臭…イラっ+17
-15
-
17. 匿名 2017/01/19(木) 12:28:57
雪国住みです。
乾燥機もないし、アパートで室内に広げて干すようなスペースもないので、天気がよく日差しのある日に洗う。
今時期そんな日にめったにないけどw+107
-4
-
18. 匿名 2017/01/19(木) 12:29:00
まさに今日天気がいいので洗ってる!
週に一度洗いたいけど、休みの日の天気が悪ければまた来週でいっか…ってなるときもある…+12
-6
-
19. 匿名 2017/01/19(木) 12:29:38
週に2回は洗う。+21
-6
-
20. 匿名 2017/01/19(木) 12:29:40
週に1度、土日のどっちか晴れてる日に
+9
-4
-
21. 匿名 2017/01/19(木) 12:30:17
気が向いたとき+127
-8
-
22. 匿名 2017/01/19(木) 12:31:32
当方関東在住。
今日みたいな天気は洗濯したくなるなぁ。
+11
-5
-
23. 匿名 2017/01/19(木) 12:32:30
冬って洗うもの多すぎて萎える。枕カバー、掛け布団カバー、掛け毛布、敷き毛布、シーツ、ベッドパッド、さすがに週一で全部は洗いきれず…家族が多い人はどうしてるの?+171
-8
-
24. 匿名 2017/01/19(木) 12:32:41
二日おきに洗ってたけど、もっとゆるくてもいいのかな。+28
-5
-
25. 匿名 2017/01/19(木) 12:32:55
外に干してたら全然乾かないけど、みなさんどうされてますか?+34
-3
-
26. 匿名 2017/01/19(木) 12:33:31
みなさんこまめに洗ってるんですね。
うちは月1+122
-7
-
27. 匿名 2017/01/19(木) 12:34:16
週に1度+6
-4
-
28. 匿名 2017/01/19(木) 12:35:13
そういえば洗ってない+139
-8
-
29. 匿名 2017/01/19(木) 12:35:16
冬の洗濯って厚手なものばかりだからかさばるよね+66
-4
-
30. 匿名 2017/01/19(木) 12:36:03
>>25
室内干しで、それでもダメならガス乾燥機で乾かしてます。
+3
-3
-
31. 匿名 2017/01/19(木) 12:36:37
みなさんきちんと洗ってるんですね!
我が家は二、三ヶ月に一回…。
外の物干しスペースも毎日の洗濯物でいっぱいなので干すところがないです。
みなさん乾燥機に持っていくのですか?+170
-16
-
32. 匿名 2017/01/19(木) 12:37:12
薄着で寝る派で、冬でも汗を吸い取ってる可能性あるので
1週間に1度は必ず洗濯するようにしてる+8
-2
-
33. 匿名 2017/01/19(木) 12:39:16
季節に1回+24
-7
-
34. 匿名 2017/01/19(木) 12:41:43
夫の二日に一回。
その他は三日に一回。
+11
-1
-
35. 匿名 2017/01/19(木) 12:42:10
毎週1回だよ!+7
-1
-
36. 匿名 2017/01/19(木) 12:43:52
取り替えるのは2日に1回。
洗う時面倒だけど 汗とか染み込んで
汚ない。
+15
-2
-
37. 匿名 2017/01/19(木) 12:45:02
シーツは3日に1回
羽毛布団カバーは2週間に1回
+5
-3
-
38. 匿名 2017/01/19(木) 12:48:09
乾燥機機能があるなら週に1度は絶対洗ってる
+8
-1
-
39. 匿名 2017/01/19(木) 12:48:38
子供がハウスダストアレルギーなので、週に2.3度は必ず洗わないといけない。
冬場は乾かないので週に1回…。
布団クリーナー買おうか迷い中(´;ω;`)+15
-1
-
40. 匿名 2017/01/19(木) 12:51:29
雪国だから洗いたくても洗えない。
冬場は気が向いたらくコインランドリーで毛布とシーツ丸洗いしてる。
夏場は週一日かな。+10
-5
-
41. 匿名 2017/01/19(木) 12:54:31
ファブリーズってゴキブリにかけたら死ぬ
あまり寝具には使わない方が良いよ。
+28
-3
-
42. 匿名 2017/01/19(木) 12:55:53
マメに洗ってる人多いなー!私は月に1度洗えてるかどうか・・・
こまめに洗ってる人はやっぱり乾燥機か替えのシーツがあるの?
うちは両方無いので冬は万が一乾ききらなかったら・・・と思うとめっちゃ天気の良い日にしかシーツや毛布洗えない。
干す場所も広くないし普通の洗濯物もあるから大物洗うのも何日かに分けないと無理。+79
-3
-
43. 匿名 2017/01/19(木) 12:56:55
冬も寝汗はかくから洗う頻度は夏と同じ。
シーツ週1、枕カバー3日に1度。
冬の洗濯物は厚手でかさが多いけど、暖房のお陰で乾きが早いのは助かる。+4
-1
-
44. 匿名 2017/01/19(木) 12:57:16
身体に直接触れるシーツは一週間に一度ですが、布団に直接つけるシーツ(ボックスシーツ❓)は滅多に洗わない(^_^;)+7
-2
-
45. 匿名 2017/01/19(木) 12:57:59
コインランドリーでしか洗えないから、
2,3ヵ月に1回位しか…(^_^;)
乾燥機と会わせて2000円くらい遣うもんなー。+22
-3
-
46. 匿名 2017/01/19(木) 12:59:50
3日に一回+2
-1
-
47. 匿名 2017/01/19(木) 13:00:32
ドラム式で週1くらい+3
-2
-
48. 匿名 2017/01/19(木) 13:02:29
枕カバーだけは週1~2
モコモコのカバーや敷きパットはかさばるからから月1
パジャマは一日おきに洗ってるから、冬はカバー類はそんなに汚れない気がする+24
-3
-
49. 匿名 2017/01/19(木) 13:04:30
リネン類は毎日
寝るときに洗ってないと気持ち悪い+7
-3
-
50. 匿名 2017/01/19(木) 13:12:15
>>23
直接肌に触れるものを優先的に
洗ってますよ。カタログギフトなどは
シーツを貰って、洗い替えにしてます
+4
-1
-
51. 匿名 2017/01/19(木) 13:19:13
雪国在住ですが、洗濯物は全て室内干しです
シーツ類は大体2週間に1回くらいかな?
大きいハンガーに2つ折りにして掛けて、表が乾いたら裏返して乾かしてます
ストーブと除湿乾燥機を付けてるので、結構早く乾きます
+3
-0
-
52. 匿名 2017/01/19(木) 13:31:09
シーズン通して2回ぐらいかな やばいわ みんな豆ね 焦るわ+19
-1
-
53. 匿名 2017/01/19(木) 13:31:58
えっちしたら洗う+4
-3
-
54. 匿名 2017/01/19(木) 13:36:45
犬と一緒に寝てるので2、3日に1回洗います+2
-1
-
55. 匿名 2017/01/19(木) 13:37:38
週2で洗ってます
毛布も薄手の洗濯できるタイプを一枚目に持ってきて毎日交代で1枚ずつ洗ってます
洗い替えなどはないし、雪国ではないけど晴れは少ないどんよりとした空が多い日本海側ですが、冬でも汗しっかり出るので洗濯しないと汗で湿気ためたままだと冷たく感じますよ+1
-0
-
56. 匿名 2017/01/19(木) 13:39:26
布団乾燥機使う+1
-0
-
57. 匿名 2017/01/19(木) 13:41:44
日本ってシーツ洗う頻度低い国らしいね。
メキシコ毎日ってアンケート見て驚いたことある。
週一で洗うけどホントはもっと頻繁に洗いたい。
+5
-1
-
58. 匿名 2017/01/19(木) 13:51:44
冬のシーツは綿は乾きにくいので、全部ポリエステルに替えました
肌に触れるとヒヤッとしないのがいいのと、洗濯後乾くのが圧倒的に早いので
綿だと時間かかるので、まめに洗濯しても乾いてくれます
+1
-0
-
59. 匿名 2017/01/19(木) 13:55:58
フルタイム共働きなので、土日の天気による。特に今の季節は!元々洗濯は好きなので、週末晴れれば週一で洗う!冬とはいえ寝汗かいて不潔だからね…+2
-1
-
60. 匿名 2017/01/19(木) 13:56:17
旦那のシーツは2週間くらい洗わない。
私は敷きパッド3枚重ねだからシーズン終わりまで洗わない。
1週間か2週間に1回は干すけどね。+1
-1
-
61. 匿名 2017/01/19(木) 14:02:52
シーツや枕カバーは週1〜2回洗濯するけど、布団カバーは月1くらい…。
カバーに布団入れるの地味に面倒。
角をしっかり合わせないとずれちゃうし。+9
-1
-
62. 匿名 2017/01/19(木) 14:03:38
暖房つけてる部屋に干したらすぐ乾く。+2
-0
-
63. 匿名 2017/01/19(木) 14:04:49
ダブルだとめっちゃ洗いたくなくなって気が向いたときにしか洗いません…。子供のは週一です。+1
-0
-
64. 匿名 2017/01/19(木) 14:13:26
汚い人多いな。バスタオルばっかり洗っても駄目だよ。+4
-6
-
65. 匿名 2017/01/19(木) 14:16:40
夏は頻繁に洗うよ
他の洗濯物次第、今日は干すスペースあるなと思ったら洗っちゃう
冬は乾きそうな日を見計らって、でも次いつ洗濯するかわからないから
PM2,5も少ない日に…とチンタラして、月に1度洗えるかどうかって感じ+7
-1
-
66. 匿名 2017/01/19(木) 14:54:42
四人分のシーツとカバー、洗いきれない。
今1ヶ月ぶりにみんなのシーツを洗い終えたけど、布団カバーはまだ。
毎日の洗濯物だけでも一日2回洗濯機回すのにシーツまで無理。
乾燥機も使ってるけど。
みんな物干しが広いのかな+9
-1
-
67. 匿名 2017/01/19(木) 15:04:14
枕カバー、掛け布団、敷布団のシーツ
晴れてる日は毎日洗濯してます。+1
-0
-
68. 匿名 2017/01/19(木) 15:06:31
2,3週間に1回くらいかな
だって汚れやすい頭部分は枕だし枕カバーはしょっちゅう洗ってる
ベッドに入る時はお風呂入ってからだから…そんなに汚れないよ
+9
-1
-
69. 匿名 2017/01/19(木) 15:39:56
桜が咲くまで、枕カバーくらいしか洗えない。
枕カバーはマメに。でも、枕にタオル敷いて毎日洗濯してる。
豪雪地区はしょうがないよ~。
一人暮らしだし、まあいっか、と生きてます。+15
-1
-
70. 匿名 2017/01/19(木) 15:53:08
一年に一回・・・。カバーした敷き布団の上に春夏はタオル生地のパッド、秋冬は毛布っぽいパッドを敷くから大丈夫かなって・・・。パッド自体も季節の変わり目にしか洗わないけど。+3
-0
-
71. 匿名 2017/01/19(木) 16:51:45
雪国は布団干しどうしているのかなーと最近思っててたけれど、やはり干すのは難しいですよね。
私はこまめにシーツ洗いたいとは思っているけど結局月一回。
この時期遅くに干すと乾かないし、赤ちゃんみながらだとなかなか時間なくてできない。
+3
-0
-
72. 匿名 2017/01/19(木) 16:58:32
春まで洗わない(洗っても雪で干せない、乾かない)
シーツって言うかモコモコの敷きパッドなので
ファブリーズ類でしのぐ+1
-0
-
73. 匿名 2017/01/19(木) 17:23:05
敷きパットなら分かるけど
不毛布団のカバーとか布団とか1シーズンに1回だわ+2
-1
-
74. 匿名 2017/01/19(木) 18:02:25
冬布団を出した時にカバーをつけた。
正月前にとりあえず替えようかと思ったけどそのまま年を越した。
いよいよ臭くなってきて昨日替えた。+0
-0
-
75. 匿名 2017/01/19(木) 18:07:37
>>15ファブリーズってファブリーズ臭いよね+0
-1
-
76. 匿名 2017/01/19(木) 18:10:17
近所みても布団干してる家は見かけても、シーツを干してる家は見当たらない。
みんないつ洗ってるのかな?現実問題四人家族でなかなか4枚も干せないよね。共働きならなおさら。大型連休くらいしかゆっくり洗濯できる日がない。+6
-0
-
77. 匿名 2017/01/19(木) 19:30:50
乾燥機があるので、旦那のは週1、私と子供のは週3。
一人暮らしのときは、週1でした。+0
-0
-
78. 匿名 2017/01/19(木) 20:47:50
毎日シャンプーしない人の事をあんなに叩いてたから潔癖の人が多いのかと思った。
せっかく髪を洗っても寝具が不潔じゃね…+0
-2
-
79. 匿名 2017/01/20(金) 01:05:42
洗濯乾燥機なので2〜3日に一度は洗います。
クイーンサイズベッド使用ですが、シーツも毛布もジャブジャブ丸洗い出来て、その後も干さなくて良いし簡単です。
乾燥機付き買って良かった。+0
-0
-
80. 匿名 2017/01/20(金) 01:13:21
>>76
全員分を一気にとか無理ですよ。
毎日一人分をやれば問題なく回ります。
今週月曜は夫婦の、火曜は長男の、水曜は長女の…と言う感じで手入れと洗濯をローテーションすれば問題無し。+2
-0
-
81. 匿名 2017/01/20(金) 13:03:42
家族5人分、1日1パーツしか洗えない。+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する