ガールズちゃんねる

冷却期間とったことある方、どのくらい取りましたか?

94コメント2020/03/25(水) 11:52

  • 1. 匿名 2020/03/24(火) 09:38:38 

    おはようございます。
    いきなり別れようと言う勇気がなく、しばらく距離を置こうと彼氏に伝えて3日目になります。
    冷却期間を取るときは大体どのくらい取るものなのでしょうか?
    因みに遠距離です。

    +9

    -14

  • 2. 匿名 2020/03/24(火) 09:39:42 

    別れたいなら早い方がいい
    相手は期待してしまう

    +156

    -2

  • 3. 匿名 2020/03/24(火) 09:40:03 

    1ヶ月とか?期間決めてなくて遠距離とかそのまま自然消滅ってありがち。
    1ヶ月必ず連絡するとか約束してたほうがいいかもね。

    +25

    -0

  • 4. 匿名 2020/03/24(火) 09:40:12 

    はやく別れた方がいいよ
    時間がもったいない

    +90

    -0

  • 5. 匿名 2020/03/24(火) 09:40:19 

    女が言う冷却期間って要は別れたいってことですよね?

    +98

    -0

  • 6. 匿名 2020/03/24(火) 09:40:28 

    熱量が減ったから困ってるのに、更に冷やしたらもう元には戻らないんじゃないの?

    +69

    -0

  • 7. 匿名 2020/03/24(火) 09:40:33 

    1〜2ヶ月かなぁ
    連絡したくなるか、気持ちが冷めるか…大体わかると思う

    +12

    -0

  • 8. 匿名 2020/03/24(火) 09:40:34 

    遠距離自体が冷却じゃないの、、?

    +25

    -4

  • 9. 匿名 2020/03/24(火) 09:40:47 

    とってる間に冷めて別れた

    +11

    -0

  • 10. 匿名 2020/03/24(火) 09:40:49 

    遠距離な上に冷却期間ってそれはもう終わりじゃないの

    +86

    -0

  • 11. 匿名 2020/03/24(火) 09:40:53 

    >>1
    私なら潔く別れる。別れる勇気がないのは、1人になるのが怖いからでしょ?本当に相性が良ければ、別れなんて考えないし冷却期間なんて必要ないはず。

    +48

    -1

  • 12. 匿名 2020/03/24(火) 09:41:12 

    冷却期間中他の人探す人

    +19

    -1

  • 13. 匿名 2020/03/24(火) 09:41:27 

    冷却期間とったことある方、どのくらい取りましたか?

    +8

    -0

  • 14. 匿名 2020/03/24(火) 09:41:30 

    >>1
    別れる勇気がないから相手を振り回すの?

    +33

    -0

  • 15. 匿名 2020/03/24(火) 09:41:32 

    遠距離の冷却期間は実質別れでは?
    そのまま音信不通になりがち

    +23

    -0

  • 16. 匿名 2020/03/24(火) 09:41:35 

    自分の考えが決定したら連絡する。
    2人の今後のことだしゆっくり考えた方がいいよ。

    +4

    -1

  • 17. 匿名 2020/03/24(火) 09:41:36 

    99%は自然消滅すると思う。
    別れようって言えないから冷却と遠回しに言ってるんだろうな。

    +35

    -0

  • 18. 匿名 2020/03/24(火) 09:41:58 

    理由によるし自分が冷却期間を持ちたいと言ったなら、自分の気持ちが落ち着いたら解消でいいかも知れないけど、その間彼は完全に違う人に心変わりするかもよ。

    +3

    -0

  • 19. 匿名 2020/03/24(火) 09:42:13 

    期間を設けようと思った経緯は?

    +0

    -0

  • 20. 匿名 2020/03/24(火) 09:42:22 

    >>1
    肝心の理由が書いてないじゃん
    冷却期間を取った理由によるでしょ
    相手の責任か自分に原因があるか
    しかも、遠距離って
    情報が足りなさ過ぎ

    +22

    -0

  • 21. 匿名 2020/03/24(火) 09:42:40 

    悪者になりたくないから自然消滅か相手から言われるの待つんでしょ。

    +8

    -0

  • 22. 匿名 2020/03/24(火) 09:42:45 

    私も主さんと同じようにしたら3日後には彼氏の方から「別れようか。もう無理ってことなんだよね」って連絡がきて別れた。

    冷却期間置く時点で自分の気持ちはかなり無くなってるから、普通に別れようって言えば良かったんだな…と反省した

    +41

    -0

  • 23. 匿名 2020/03/24(火) 09:43:00 

    冷却期間ってキープを都合よく言ってるだけでしょ、相手のためにも別れた方がいい。
    完全に別れた時に相手の大切さに気付いたら結婚か復縁すればいい、その時相手に恋人がいるならそれまで。

    +24

    -0

  • 24. 匿名 2020/03/24(火) 09:43:13 

    綺麗に別れようとか言いそう・・

    +5

    -1

  • 25. 匿名 2020/03/24(火) 09:43:28 

    二週間。ウィークリーマンションにいた。
    それでやっぱりもう無理だと思って離婚しました。

    +14

    -0

  • 26. 匿名 2020/03/24(火) 09:43:40 

    冷却期間なんて時間の無駄
    何より相手に失礼だよ
    要はキープして他探したいんでしょ?

    +26

    -0

  • 27. 匿名 2020/03/24(火) 09:43:41 

    好きでもしんどくなる事はあるから期間と次に会う日は具体的に決めた方がいいよ

    +1

    -0

  • 28. 匿名 2020/03/24(火) 09:44:10 

    >>1
    どのくらいなんて人それぞれで定義なんてないよ。
    自分が傷つきたくないから距離を置こうなんて、相手が傷つくのは平気なんだね。

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2020/03/24(火) 09:44:45 

    別れたいけど別れようって言う勇気がなくて、とりあえず冷却期間って事でお茶を濁したって事?
    結局別れる事が決まってんだから面倒なことしなきゃいいのに。

    +28

    -0

  • 30. 匿名 2020/03/24(火) 09:44:59 

    >>1
    時間が経つほど別れを切り出しにくくなるよ

    +2

    -0

  • 31. 匿名 2020/03/24(火) 09:46:11 

    冷却期間ている?一緒に暮らしてて少し離れてみるとかならまだ分かるけど、普通に付き合っててならそう思う時点で終わってると思う。

    +11

    -1

  • 32. 匿名 2020/03/24(火) 09:46:58 

    冷却期間ってなんなんですか?
    卑怯ですよね
    どうせ戻る気なんてないくせに
    期待させて時間奪うんだから

    あたしは過去にされた側です
    好きだったから、もう無理ってなんだって気付きながらも万が一の可能性を捨てきれなくて時間をすごく無駄にしました…

    +37

    -0

  • 33. 匿名 2020/03/24(火) 09:47:29 

    >>1
    冷却期間なんている???
    別れな。

    +9

    -0

  • 34. 匿名 2020/03/24(火) 09:48:34 

    1年音信不通にしていた。
    別れるつもりでいたら、東日本大震災が起きて。
    被災地でしたが家は無事。やっと電波が繋がり、安否確認の連絡が彼から来てそこから結婚しました。
    それがなければ自然消滅だった。

    よっぽどの天変地異がなければ、別れて他の人を探していいと思う!
    時間もったいないよ!

    +8

    -10

  • 35. 匿名 2020/03/24(火) 09:49:16 

    冷却期間設ける人って、うまいこと言って結局万一ヨリ戻したくなった時の保険かけてるだけだよね。
    さっさと別れてあげなよ。相手の時間も無駄になる。

    +21

    -0

  • 36. 匿名 2020/03/24(火) 09:49:53 

    いかりや長介
    「次行ってみよう!

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2020/03/24(火) 09:50:07 

    人によるけど、相手から冷却期間や距離を置きたいと言われたら「別れ」と捉える人もいるよ

    期間を置いたとして主さんがまた連絡しても彼には新しい彼女とかいるかもよ

    +18

    -0

  • 38. 匿名 2020/03/24(火) 09:51:15 

    主は彼氏からもこのトピからも逃げそうw

    +13

    -0

  • 39. 匿名 2020/03/24(火) 09:53:58 

    一概に早く別れろとは思わない

    お互い離れて気づく事もある
    いいところも悪いところも

    冷却期間でいい方向に進むといいですね!

    +7

    -3

  • 40. 匿名 2020/03/24(火) 09:54:02 

    独身なんだしちゃんと別れた方がいいよ
    お互いに次に進みづらいし

    冷却期間って、基本的には結婚してる夫婦が取る行動だと思う

    +8

    -1

  • 41. 匿名 2020/03/24(火) 09:59:00 

    そういう距離置こうとかってほんと意味わからない。
    なんでこっちが合わせないといけないの?何様?上からでむかつく。その間の相手の気持ち考えたことあるの?そんなことするくらいなら別れたほうがマシ。相手に失礼。

    +15

    -0

  • 42. 匿名 2020/03/24(火) 10:01:09 

    冷却期間とろうって普通に別れ話したらこじれそうとか、自然消滅したい時にしか言わなくない?

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2020/03/24(火) 10:03:28 

    >>1
    別れるつもりでもちゃんと話すべき。逆の立場になってみなよ。彼がどう思ってるか知らないけどまだ主の事を好きなら本当に辛いと思うよ。一度は好きになっておつきあいした人でしょ?誠意を示しなよ。

    +19

    -0

  • 44. 匿名 2020/03/24(火) 10:04:57 

    彼はもう別れたものだと思って新しい彼女を作ってたりしてw

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2020/03/24(火) 10:07:38 

    相手は気持ちがないのに待ち続けるほうがきついと思う。
    言うの勇気いるけどすぐ別れたほうがいいと思う。

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2020/03/24(火) 10:08:09 

    距離を置こうと言われ、そのまま振られました。
    相手は同棲してました。
    見抜けなかった自分がバカでした。
    人間不信アーメン

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2020/03/24(火) 10:10:52 

    >>13
    48枚
    よく冷えそう

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2020/03/24(火) 10:25:12 

    >>20さん
    >>1です。

    理由は彼の口だけの態度に嫌気がさしたからです。
    お互い30歳で将来の話をしていくうちに、彼から自分と付き合ってることを言っておいて、自分を紹介してと言われました。

    彼に私のこと両親に言っていないでしょと言ったら、早めにそのうち言うと言われました。

    結局、私は彼のしつこさに負けて親にお付き合いしてる人がいることを言いましたが、彼は結局言っておらず、問い詰めたら言い訳し始めたので冷めました。

    +2

    -7

  • 49. 匿名 2020/03/24(火) 10:26:15 

    冷却期間取るって事はどちらかが冷めたか、相手に対して疲れてしまった時がほとんど。
    冷却期間中に相手の大切さに気付いて戻ったって場合もあるだろうけどそのほとんどは相手に対する情か執着だから戻ってもしばらく経つと結局同じ事を繰り返す。多少の未練を残しながらも時間の無駄だと割り切って別れるか、愛情じゃないと気付いて未練なくきっぱり別れるかの問題。
    ただ、冷却期間って結局自己中で相手を振り回してるだけの自己満。

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2020/03/24(火) 10:28:28 

    またまた>>1です。採用されると思わず、コメントが遅くなりすみません。

    彼は自分が私に何かプレッシャーを与えてしまい、こう言う事態になったと思っているようです。
    私としてはこちらに親に紹介云々言う割に、向こうが何も言ってないことが不満なのですが…。

    それに気付かないズレたところも目につき嫌いになりました。

    +2

    -2

  • 51. 匿名 2020/03/24(火) 10:29:34 

    >>43
    誠意を見せなかったのは向こうです。自業自得です。

    +0

    -3

  • 52. 匿名 2020/03/24(火) 10:31:41 

    ちょっと前に彼氏に距離置こうって言われたトピ主さんいたよね

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2020/03/24(火) 10:35:15 

    >>50
    もう嫌いになっちゃってるじゃん。
    冷却期間じゃなく別れた方がいいと思う。
    口だけの男は結婚しても口だけで行動に移さないよー。
    本人は、口に出して言っただけで誠意は見せてるって思ってるからこっちが何言っても話し通じない事が多い。

    +10

    -0

  • 54. 匿名 2020/03/24(火) 10:54:09 

    >>1

    これからも一緒にやっていく前提で距離を置く(頭を冷やすとか冷静に考えるとか)のは別にいいと思うけど、別れる勇気がないからとりあえずって感じで距離置くのってかなり酷いし失礼過ぎない?

    中途半端な事しないでハッキリすればいいのに

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2020/03/24(火) 10:57:54 

    30歳なら、さっさと別れた方がいいです。
    もう仲直りするつもり、ないだろうし。

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2020/03/24(火) 10:58:02 

    >>48

    横だけど、距離を置く時にその理由は彼に説明したの?
    してて彼が何もアクション起こさなければそこまでの気持ちだったって事だし、もし何かしらのアクション起こしたとしたら主の気持ちは戻るの?
    もう冷めたみたいな感じに見えるけど

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2020/03/24(火) 10:58:23 

    冷却期間とか、距離置きたいと言う人って
    嫌なこと後回しにするタイプだよね。
    勢いがいるかもしれないけど、別れたいって言えれば最短で別れられるのに、
    冷却期間欲しいってワンクッションわざわざ入れるなんて。
    本当に距離置いて様子みたい位なら相手に言わずに少し連絡減らしたりすればいいだけなのに。

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2020/03/24(火) 11:40:17 

    さっさと別れたらいいじゃないの
    相手も可哀想だわ

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2020/03/24(火) 11:43:33 

    主の文章分かりにくい

    +12

    -0

  • 60. 匿名 2020/03/24(火) 11:44:54 

    >>1
    遠距離ならもうダメなんじゃないかな
    親に言ううんぬんの話、結婚を視野に入れての事だと思うけど相手はなんか面倒くさがってる感じがする

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2020/03/24(火) 11:52:15 

    >>48
    なんでそんなに親絡めるの?
    親に紹介してほしいのなら、会いに行ったらいいのに。遠距離でも会えないことはないよね。

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2020/03/24(火) 12:04:41 

    >>1
    別れるつもりなら冷却期間要る?
    どうしようか考えて中ならまだ理解できるけど
    相手のためにも別れるつもりなら 早くケリ付けたほうがお互いのためだよ

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2020/03/24(火) 12:14:05 

    遠距離なのに冷却期間って時間の無駄だと思うよ。
    むしろ遠距離のほうが別れを言いやすい

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2020/03/24(火) 12:17:25 

    >>48
    うちの旦那も私と付き合ってるとき親に彼女いること言ってなかったよ。
    紹介するときにはじめて彼女がいること伝えたみたい。
    結婚するまで言わない男性多いと思うけど

    +4

    -1

  • 65. 匿名 2020/03/24(火) 12:17:31 

    距離を置かれた側からしたら、曖昧な事は余計に辛いです。私の場合は、結局その後も連絡がこないままでした。

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2020/03/24(火) 12:21:45 

    >>48
    もう冷めてるじゃん。
    30歳なら早く次行った方がいいよ。
    冷却期間とか無駄。

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2020/03/24(火) 12:21:46 

    >>65
    結局、自然消滅にしようっていう連絡みたいなもんですよね。こっちから連絡しにくい状況を作ってからのフェードアウト…

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2020/03/24(火) 12:28:08 

    >>50
    彼が彼の親に彼女がいることを言ってほしいってこと?
    付き合ってどのくらいかわからないけど、結婚する予定なら親に彼女がいることを伝える伝えないかよりお互いの両親に紹介する方が大事じゃない?
    正直結婚のあいさつするまで親に言わない男性多いと思うけど…

    +1

    -1

  • 69. 匿名 2020/03/24(火) 12:31:30 

    結婚する!って決まってからちゃんと親に言うんじゃない?
    結婚もあるかもな ってくらいならいちいち親に言わないと思うんだよね

    主さん ちょっと面倒くさいタイプに思えるな

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2020/03/24(火) 12:31:42 

    せっかく距離おいたのに次の日連絡きて、冷めたから別れた。
    連絡くるだけで嫌なのかと改めて気付かされた

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2020/03/24(火) 12:33:06 

    >>48
    30歳なのに文章能力が低すぎる。あと、原因が中学生レベルに感じた。

    それに女は愛されてナンボだと思う。今の感じだと結婚しても主は相手に文句ばっかり出てお互いストレス溜まると思うよ。
    ただ、勇気でないから距離置くとか子供みたいなことやってるなら同レベルに見えるから、ある意味相性良いのかもしれないけど。

    +21

    -0

  • 72. 匿名 2020/03/24(火) 12:33:53 

    別れるための前振りの冷却期間なら 待たせてる相手が可哀想
    ちゃんと別れを言ってあげるのも誠意だと思う
    やり直すつもりも無いのに時間を奪う事になるし
    相手も期待しちゃうから 後でもっと辛い思いをさせる事になるし

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2020/03/24(火) 12:35:54 

    >>67
    65です。ホントそうですよね。諦めつつも一回だけこちらから連絡しましたが、当然返信が無くてきっぱり諦めました。

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2020/03/24(火) 12:37:11 

    >>48
    親に直接紹介してくれないじゃなくて彼が親に彼女がいることを言ってないことに冷めたの?

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2020/03/24(火) 12:44:43 

    >>50
    「気付かないズレたところも」男は言わないとわからないよ。
    「言わなくてもわかって」は男性には通用しない。
    どうせ別れるなら直接言ってすっきりした方がいいでしょ。
    彼も何かしら理由あるかもしれないし。
    お互いそういうはっきりと話し合いができないとたとえ結婚してもうまくやっていけないよ。

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2020/03/24(火) 12:45:22 

    主さんのコメント見てるともう嫌いになっちゃってない?冷却期間中に彼が慌てて親に話して悪かった、お願いだから別れないで!って言ってくれるの待ちなのかもしれないけど、それ期待するより別れて新しい人探した方がいい気がする。30歳なら早ければ早い方がいいよ!もっとぴったり合う人がきっといるよ。

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2020/03/24(火) 12:53:21 

    >>1
    その冷却期間を取ったところでのメリットは?
    みんなが1週間って言ったら1週間で解決するの?

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2020/03/24(火) 12:53:43 

    お互いめんどくさそうな性格してるのに、遠距離でよく続いたねという印象
    30歳なら冷却期間なんてノンビリしてる場合じゃない

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2020/03/24(火) 13:07:26 

    >>48
    紹介うんたらっていうより誤魔化されたことが嫌だったんだろうけど、なんていうか、今後も違う理由で不満に思う事がでてきそうだなって思うよ。
    彼氏は、主がどうして怒ってるのか知ってるの?

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2020/03/24(火) 13:08:06 

    >>74
    彼女がいることを言ってないって紹介する以前の話だから、結局結婚する気ないとか行動力ないとかで冷めたってことじゃない?

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2020/03/24(火) 13:15:11 

    >>50
    冷却期間ってまだ好きな気持ちがあるけど、喧嘩とかで冷静に話し合えないときとかに時間置くものなのでは?

    主はもう彼氏が嫌いって確定してるんだったら冷却期間どのくらい置くかなんてどうでもいいんじゃない?
    別れを切り出す勇気がないだけなら、このまま放置して自然消滅したら

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2020/03/24(火) 13:21:08 

    >>48
    主さんの書き込みだけでしか判断できないけど、主さんは何でもかんでも相手のせいにする性格に見えるよ

    最終的に自分が勇気ないからって相手をじわじわと突き放していくんだね

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2020/03/24(火) 13:30:26 

    中学生とかの恋愛じゃないんだから勇気ないとか言ってないで最後くらいちゃんとしなよ

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2020/03/24(火) 13:43:35 

    彼も親に言う勇気がないから様子見してんじゃない?

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2020/03/24(火) 14:06:35 

    彼氏も別れるために嫌な態度とってたんじゃない?

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2020/03/24(火) 14:59:58 

    私は相手に対する嫌な印象を薄めて気分を改めて付き合おうと思って冷却期間を置こうとしていたのに、相手にその間にギャーギャーしつこくされたことで完全に嫌になって別れました。

    +3

    -1

  • 87. 匿名 2020/03/24(火) 16:34:20 

    >>48
    主です。
    幼稚でしょうか?
    自分ができないことを相手に要求する態度が嫌なんです。
    それ以外はいつも私の立場になって考えてくれる良い彼氏で失うのは正直辛かったです。

    でも、自分が不快な思いして、しかも引っかかってたところをそのままにして、相手に舐められたままなのは嫌なんです。

    もう、後は彼次第なので私にできることはありません。

    +0

    -3

  • 88. 匿名 2020/03/24(火) 19:28:29 

    >>87
    横だけど幼稚といえば幼稚
    自分ができない事を相手に要求する態度が嫌っていうのは
    わかるけど、それ以外は彼の良さもあるんだし
    カップルならいい所も悪い所も含めての付き合いな訳だし
    お互い様な部分が多いと思うよ
    主は相手に舐められたままなのが嫌って
    結局別れを前提に距離を置いて彼の気持ちを試してるんでしょ?
    自分が優位に立とうとして相手に知らしめようとしてる辺り
    卑怯だな~って感じます
    で、彼からもし別れを告げられたらどうするの?
    相手だって冷めるんだよ、気持ち。
    その場合傷付くのは主じゃない?
    もう自分からハッキリ別れたいって言った方がいいと思う

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2020/03/24(火) 20:46:01 

    あたしは1ヶ月

    男の人って性欲があるものだと思ってる

    つまみ食いで他の女に内緒で行ってくれるのはいいけど、結局は1ヶ月くらいで都合の良い女として帰ってくることが多いよ

    性欲目的に思われてるかもだけど
    帰ってきてくれることだけでもありがたか思ってるかなー

    +1

    -2

  • 90. 匿名 2020/03/24(火) 22:19:54 

    みんなキツいなー笑

    +0

    -1

  • 91. 匿名 2020/03/24(火) 23:37:54 

    >>1
    相手が可哀想だから
    腹くくって振ってあげて
    どうやっても振る方が悪者になるんだから覚悟するしかないよ
    引き延ばしは余計苦しむだけだよ

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2020/03/25(水) 00:39:51 

    いきなり別れようと言って悪者になりたくないって感じだね。

    徐々にフェードアウトしていく、くそ男とやってること同じじゃん。

    きっとあなたすごく自己中な人だね。

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2020/03/25(水) 01:30:39 

    主です。
    もしかしたら、誰も見てないかもしれませんが、一応コメントします。
    あの後、彼から電話が来て話し合ったところ、彼がご両親に付き合ってることを報告してくれたそうです。
    コロナでいつ会えるか分からないけど頑張ろうとの事でした。

    ここまでコメントくださった方ありがとうございました。
    彼を相当傷付けてしまったようなので、距離を置こうと言わないようにします。

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2020/03/25(水) 11:52:19 

    >>93
    主さん。お幸せに!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード