ガールズちゃんねる

夫婦喧嘩したら冷却期間どのぐらい?

122コメント2018/01/27(土) 20:37

  • 1. 匿名 2018/01/26(金) 15:25:17 

    うちは夫婦喧嘩したら一ヶ月以上仲悪いまま。
    こちらが悪くて謝ったとしても絶対に許してはくれず何か話しかけても「はいはい」だけ。
    目も合わせないしもう嫌われてるとしか思えない。
    嫌いならはっきり嫌いと言ってくれた方が離婚も考えられるのに…
    夫婦喧嘩したら冷却期間どのぐらい?

    +10

    -54

  • 2. 匿名 2018/01/26(金) 15:26:06 

    次の日の朝。

    +99

    -7

  • 3. 匿名 2018/01/26(金) 15:26:32 

    喧嘩しません
    会話ないから…

    +68

    -1

  • 4. 匿名 2018/01/26(金) 15:26:53 

    いるよね、ネチネチ男
    嫌われてなくても離婚したいレベルだよ

    +130

    -3

  • 5. 匿名 2018/01/26(金) 15:26:57 

    かれこれ4ヶ月
    必要最低限のことしか話してません

    +47

    -6

  • 6. 匿名 2018/01/26(金) 15:27:05 

    冷却期間ない。すぐに元に戻る

    +87

    -7

  • 7. 匿名 2018/01/26(金) 15:27:10 

    >>1
    謝っても許さないとか面倒
    溝が深まるばかりだし歩み寄りは大事よね

    +112

    -1

  • 8. 匿名 2018/01/26(金) 15:27:21 

    長引くとストレスだから、長くとも2時間以内で着地点見つける。

    +81

    -3

  • 9. 匿名 2018/01/26(金) 15:27:39 

    丸2日くらいで自然消滅。

    +48

    -3

  • 10. 匿名 2018/01/26(金) 15:27:40 

    翌朝まで引きずってたら、まだ続いてんの!?って言う。
    何ラウンドする気だよ

    +65

    -4

  • 11. 匿名 2018/01/26(金) 15:27:54 

    1日で解決することが多いけど、
    口きかなかった最長は2週間

    +24

    -2

  • 12. 匿名 2018/01/26(金) 15:28:02 

    1分くらい(`‐ω‐´)←こんな顔になる 笑

    +33

    -4

  • 13. 匿名 2018/01/26(金) 15:28:21 

    最近恋愛やら結婚のトピ減ったね

    +7

    -2

  • 14. 匿名 2018/01/26(金) 15:28:32 

    うちは氷河期に突入してます

    +69

    -2

  • 15. 匿名 2018/01/26(金) 15:28:40 

    言いたいことをお互い言ったら、普通に会話するように努める。
    イライラすると自分を責め始める厄介な性格だから早めに決着!

    +33

    -1

  • 16. 匿名 2018/01/26(金) 15:28:44 

    おしっこ行きたいけどガマンしてる

    +3

    -10

  • 17. 匿名 2018/01/26(金) 15:29:01 

    とりあえず別々に寝て、たっぷり寝て、美味しいものを食べたら戻る。

    +8

    -2

  • 18. 匿名 2018/01/26(金) 15:29:20 

    次の日には元通り。
    怒っててもしょうがない、疲れるだけだからと、お互い思ってる。と私は思ってる。

    +24

    -2

  • 19. 匿名 2018/01/26(金) 15:29:21 

    謝ってもうだうだ言ってると、無視する。
    ずーっと無視してると、そのうち旦那が私の機嫌取りしてくる。

    +7

    -2

  • 20. 匿名 2018/01/26(金) 15:29:25 

    夫婦喧嘩したら冷却期間どのぐらい?

    +8

    -40

  • 21. 匿名 2018/01/26(金) 15:29:30 

    離婚したいくらい嫌だけど
    三食昼寝付きの方が気楽
    自分の部屋にいればいいし
    子供の世話と洗濯のみで月3万
    この年齢で就職とかもう無理

    +86

    -14

  • 22. 匿名 2018/01/26(金) 15:30:29 

    翌日、帰ってきてから。
    朝は顔合わせないから、普通におかえり〜と。

    +13

    -1

  • 23. 匿名 2018/01/26(金) 15:30:47 

    一緒にお風呂入る時か、寝る時には仲直りする!

    お互いに謝って、そこからラブラブタイムになります!
    仲直り後って、いつも以上に仲良くなりますよね。

    +16

    -26

  • 24. 匿名 2018/01/26(金) 15:30:53 

    10分くらいかな。別々の部屋に籠って冷静になって自分が悪かったとどちらかが謝罪。お互い謝って終わり。

    +14

    -2

  • 25. 匿名 2018/01/26(金) 15:31:04 

    マイナスしか押さない人が色んなトピにいるね。

    +10

    -6

  • 26. 匿名 2018/01/26(金) 15:31:38 

    寝る前まで。その日のうちに仲直りするルール。
    ただ、大喧嘩したことない。

    +18

    -2

  • 27. 匿名 2018/01/26(金) 15:32:10 

    口を聞かないことが面倒になって2〜3日が限界

    +20

    -0

  • 28. 匿名 2018/01/26(金) 15:32:37 

    謝れば済むと思ってて簡単に誤ってくる
    理解できてなくて口先だけの適当な言葉で
    その場をおさめようとするから
    同じことを繰り返す
    もういい加減にして欲しいストレス極まりない

    +69

    -1

  • 29. 匿名 2018/01/26(金) 15:32:43 

    最近しんどくて、夫と距離置いてる。
    ちょっとウツっぽいのかも。
    でも、距離置くと罪悪感があって早く普通にしなきゃと思ってしまう。

    +11

    -2

  • 30. 匿名 2018/01/26(金) 15:33:37 

    そんな面倒な喧嘩しない。

    気に入らないことがあって、お互い言い合っても、言うだけ言ったらそれでおしまい。
    数分後には普通に会話。

    いちいち引きずらないようにしてる。

    +12

    -2

  • 31. 匿名 2018/01/26(金) 15:33:43 

    向こうは割と早い。
    翌日翌々日、遅くても三日したら戻る。
    私は無理。ダメージ喰らって一週間は掛かってた。

    前回の喧嘩でむこうは翌々日に、何に関してなのか謝ってきたけど、
    ほぼ家庭内別居に突入させてもらった。
    もうずっと同じようなことを繰り返してきたことにあっちは気が付いてない。
    だから簡単に切り替えられるんだと思う。
    別れられたらいいんだけどそうもいかない状況もあり。
    疲れた。

    +46

    -1

  • 32. 匿名 2018/01/26(金) 15:33:52 

    今まさに喧嘩してお互い無視期間
    土曜日の夜からだから明日で一週間

    いつもだいたい10日くらいかな

    +25

    -1

  • 33. 匿名 2018/01/26(金) 15:34:53 

    めんどくさい旦那だね。

    +19

    -0

  • 34. 匿名 2018/01/26(金) 15:34:59 

    セックスに持ち込めばほだされて許してもらえると思ってる勘違いが余計腹が立つ
    好きモンの女ならそれでいいかもしれないけどアホか!って思っちゃうから無理

    +48

    -1

  • 35. 匿名 2018/01/26(金) 15:35:45 

    約1ねん程度ですね
    会話くらいはしますが

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2018/01/26(金) 15:36:33 

    とか言いつつエッチしたら
    浮気疑惑もだろうが仲直りって会社の男は言ってるからそうなのかと思ってた!

    +2

    -11

  • 37. 匿名 2018/01/26(金) 15:36:35 

    その日のうちに仲直りするって約束してるから、その日だけ。

    +6

    -2

  • 38. 匿名 2018/01/26(金) 15:37:53 

    長くて半日
    お互い大好きで顔がタイプだからまたすぐくっつきたくなる
    対して喧嘩することもないくらい気が合ってるので深刻な喧嘩になったことないな

    +9

    -15

  • 39. 匿名 2018/01/26(金) 15:38:36 

    意見が食い違う時もあるし、習慣が違う時もあるし、そりゃ暮らしてればいろいろあるけど。

    次に別のことで話しかけた時に「はいはい」とかはずごく嫌。
    いちいち前の続きで怒る人とはそもそも結婚しない。

    +7

    -1

  • 40. 匿名 2018/01/26(金) 15:38:50 

    仲が良いから数分

    +9

    -1

  • 41. 匿名 2018/01/26(金) 15:39:08 

    3時間くらいです
    半日ってとこかな

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2018/01/26(金) 15:40:23 

    職場でおしゃべりして鬱憤張らしてるけど旦那とは話す接点がない。

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2018/01/26(金) 15:40:23 

    内容によるけどイライラしてとかのけんかはその日か次の日には普通に戻る。けど、今ちゃんと話したりしておかないとのちのちまたでてきそうな問題は納得するまで。

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2018/01/26(金) 15:40:25 

    その日のうちでいい内容ならこちらが折れる
    そんな簡単な話では無い場合
    きちんとした話し合いをしようと自分から思うまで
    いつまでも目を合わせることは無い
    甘やかすから調子に乗るんだとようやくわかった

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2018/01/26(金) 15:40:26 

    ケンカというか、ちょっとイラっとしてお互い無言になるぐらいしかないので寝て起きたら元どおりです。

    +5

    -1

  • 46. 匿名 2018/01/26(金) 15:41:23 

    >>1
    こちらが悪くて謝ったとしてもってあるけど、何やったの?そしてどんな謝り方した?

    すっごく悪いことやって、謝ればいいんでしょ?みたいな感じだと私なら絶対許さないけど。

    +4

    -7

  • 47. 匿名 2018/01/26(金) 15:41:52 

    鬱憤が溜まった分職場で喋りまくる。

    +1

    -1

  • 48. 匿名 2018/01/26(金) 15:41:56 

    長くて3時間大体1時間くらい後には終わってる
    そもそも喧嘩自体年に2、3回あるのかってくらいで
    そこまで長引くような喧嘩をしたことがない

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2018/01/26(金) 15:42:22 

    何日も喧嘩してるとか、口きかないとかすごく面倒だから、そんなことしない。
    家にいながら休めやしない。

    いちいちどっちが悪いとかも決めないし、向こうが謝るまでとかもしない。

    言いたい事言ったら、それで終わり。

    +17

    -1

  • 50. 匿名 2018/01/26(金) 15:44:08 

    >>23
    なんか気持ち悪い表現

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2018/01/26(金) 15:44:23 

    お互いの部屋で5分くらいクールダウンした後に謝ってどこが悪かったか話し合うよ。

    +1

    -1

  • 52. 匿名 2018/01/26(金) 15:44:36 

    翌日には持ち越さないルール
    ウン十年それでやってます♡

    +4

    -3

  • 53. 匿名 2018/01/26(金) 15:47:55 

    3分

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2018/01/26(金) 15:48:30 

    >>4
    離婚すればいいのにネチネチだねw

    +2

    -1

  • 55. 匿名 2018/01/26(金) 15:54:08 

    以前は喧嘩をすると私のほうが2~3日口をきかないとかあったけど、ペットの犬を飼い始めたら自然とすぐに仲直りできるようになったよ。
    子供がいないから、わんこが橋渡し的な役割をしてくれてるような気がする。夫も本当にこの子が来てくれて良かったよね、と言っています。

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2018/01/26(金) 15:54:56 

    どちらかが外出して1時間ぐらいで冷静になるからLINEでお互い謝って外出した人が帰りにお菓子とか買って帰る
    戻ってからは普通通りに過ごすのが暗黙のルール

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2018/01/26(金) 15:55:14 

    >>46
    なんか面倒くさい人ですね。あなたが逆の立場だった場合、なんでいつまでも怒ってるの⁉︎と逆ギレしそう。

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2018/01/26(金) 15:55:48 

    私は5分
    旦那は一日
    無視されるしめんどくせえ

    +7

    -1

  • 59. 匿名 2018/01/26(金) 15:58:11 

    うちの旦那ネチネチタイプ
    分かったから怒ってる理由言えよ!めんどくセーって思う

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2018/01/26(金) 15:58:38 

    ずっと前、漁師の夫婦の番組を見てたら奥さんが「ケンカして腹立つことはあるけど、その日のうちに仲直りするようにしてる、明日この人が海で死ぬかも知れんし、そうなったら後味悪いやろ」って言っていたのを聞いて、イライラするけど私から折れるように務めているよ。
    漁師さんの旦那さんみたく、向こうが意地張ってると長期戦になるけどw

    +10

    -0

  • 61. 匿名 2018/01/26(金) 15:59:51 

    1ヶ月くらいはあったよ。わたしじゃなくて旦那な。離婚レベルだわ。
    仲直りした後に、そーいうのモラハラだしDVだからねって言っといた。

    +10

    -1

  • 62. 匿名 2018/01/26(金) 16:00:08 

    職場で病的に喋りまくって鬱憤張らしてるから旦那と冷戦でも大丈夫。目が死んでるけどw

    +2

    -1

  • 63. 匿名 2018/01/26(金) 16:08:03 

    >>23
    下ネタトピでもないのにキモいコメント書くな

    +3

    -1

  • 64. 匿名 2018/01/26(金) 16:09:46 

    翌朝にはもうお互い元に戻って仲良くしてる。

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2018/01/26(金) 16:10:42 

    私の気持ちの切り替えが出来ず、二日はかかります。

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2018/01/26(金) 16:12:58 

    だいたい2〜3日くらい。
    でもこれまで最長で1ヶ月近く口聞かなかったことがあるよ。話しても面白くないから、ちょうど良かったけどね。

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2018/01/26(金) 16:14:03 

    うわべだけは翌日には持ち越さない風。
    気持ちは一生ゆるさない。

    +18

    -0

  • 68. 匿名 2018/01/26(金) 16:19:41 

    何日も喧嘩するとか、口きかないとか、結構エネルギーいるよね。
    そんなの疲れてできない。
    怒りがいつまでも持続しない。

    後で考えたら、自分がこだわってたのも案外どうでもいいことだったりするし。
    子供の世話もあるし、上の子の学校、習い事の予定確認、旦那との送迎の分担など色々話すことあるし、いつまでも喧嘩してられない。

    +10

    -1

  • 69. 匿名 2018/01/26(金) 16:21:56 

    そんな何日も口きかない程の喧嘩するものなの。
    うちの旦那そんな腹が立つことしないよ。
    ちょっとした行き違いで、お互いに「もーっ!」程度はあるけど。
    そんなのすぐ終わるし。

    +2

    -11

  • 70. 匿名 2018/01/26(金) 16:26:30 

    軽い言い合いぐらいの喧嘩なら、翌日はお互い何事もなかったかのように生活。
    激しい大喧嘩の時は1~2週間は家庭内別居状態。最長1ヶ月。
    喧嘩中って話をしなくても顔を合わせなくても精神的に疲れるんだよね。

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2018/01/26(金) 16:27:46 

    喧嘩の内容にもよるけど、翌日まで引きずるのは嫌だな(-_-)

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2018/01/26(金) 16:28:06 

    >>69
    あなたの旦那がどうとか知らないよ
    色んな夫婦の形があるんだから、あなた達の基準が普通or一般的では無いのだから

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2018/01/26(金) 16:29:26 

    >>61
    なんとなく最後の一言で喧嘩になる理由がわかる

    +5

    -4

  • 74. 匿名 2018/01/26(金) 16:30:13 

    今、1週間。
    旦那の俺様な態度に腹立って
    1週間家出した。実家に笑
    そして今日帰る。
    気分転換出来たし、実家から
    の方が会社近いから良かった〜

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2018/01/26(金) 16:31:00 

    >>74
    結局帰るんかい

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2018/01/26(金) 16:33:04 

    朝、起きてきた時に様子みながら、とりあえず
    明るくおはよう!と言ってます、
    まだ不機嫌なようなら放置で、仕事から帰ってくる時に、電話あるからその時に、とりあえず、
    ごめんね。と言っとく。
    喧嘩をひきずる方が、疲れちゃうしストレスになるから。
    何を謝りたいかもわからず、ごめんねと言ってます。

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2018/01/26(金) 16:38:32 

    >>69
    それはあなたに見る目があったから

    ガル民にそういう事を求めるとか酷いね

    +1

    -2

  • 78. 匿名 2018/01/26(金) 16:49:57 

    >>72 何か怖いね。喧嘩長引かせるタイプ?
    じゃあ、「夫婦喧嘩したら冷却期間どのぐらい?」っていうのも、いろんな形があるから話てもしょうがないよね。
    「どのぐらい?」って質問に、うちはこうだよって言っただけ。

    +1

    -6

  • 79. 匿名 2018/01/26(金) 16:51:30 

    超氷河期につき仲直りすることはありません

    +9

    -0

  • 80. 匿名 2018/01/26(金) 16:52:37 

    ちょっとしたケンカなら翌日には元通りだけど今は3カ月めに突入してる。
    数年に1回くらいこういうのある…めんどくさい。

    +14

    -0

  • 81. 匿名 2018/01/26(金) 16:58:00 

    その時はカッとなって色々言ってしまってもう私からは口聞かない電話も出ないって思うけど、大好き過ぎてすぐ自分から謝ってしまう。1時間も持たない…

    +1

    -2

  • 82. 匿名 2018/01/26(金) 16:58:33 

    兄弟喧嘩みたいにすぐに元通りです。

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2018/01/26(金) 17:08:53 

    >>76 一緒ーー。気をつかうの疲れますね。

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2018/01/26(金) 17:10:47 

    明くる日には90%の確率で元に戻ってる。
    納得いくまでその時に理解することを諦めず喧嘩して解決するよにしてる。
    その辺の価値観が一緒かどうかって夫婦生活には重要だと思ってる。

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2018/01/26(金) 17:15:48 

    一応次の日の朝はいつものように玄関でいってらっしゃいと声かける。旦那は無視して行くからそのあとヤケ食い。

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2018/01/26(金) 17:22:42 

    相手も自分も飽きっぽいからなのか喧嘩してちょっと口きかずにいて
    次に口きく時はもう別なことで受ける側もそれに合わせる感じ
    大体30分くらいのもんかも
    ふたりとも微妙な雰囲気に耐え切れず保てない

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2018/01/26(金) 17:22:51 

    自分が早く仲直りしたくても相手が引きずるタイプ(その逆も)だと
    長引いてしまうよね
    両方そのタイプだと更に長引くのかな

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2018/01/26(金) 17:28:09 

    喧嘩した事ないわけでもないけど、1時間以上険悪だった事はないかも…。

    そんなに怒るほど大きく嫌だった事もないけど、1人でいる時は『これを言ってやろう!あれを言ってやろう!』ってイライラしてるけど、いざ一緒にいる時に言おうとしたら『そんなに怒るほどの事でもなかったかなぁ』ってイライラも半減する。

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2018/01/26(金) 17:31:45 

    次の日には持ち越さない
    その日に解決させる
    が夫のルールらしい
    でも私は1日じゃ自分を納得させれないときもある

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2018/01/26(金) 17:39:45 

    子供の頃母親が喧嘩した時に言った言葉を守ってる
    「喧嘩しとっても翌日はちゃんといってきますいってらっしゃいせないかん
    毎日の小さなお別れが最後のお別れになることもある
    今はよくわからんかもしれんけど何かあったら後悔するとよ」

    大体朝いってらっしゃいと見送りすると相手も応えるし
    それでもうよしになってとりあえず喧嘩は終わる

    +1

    -1

  • 91. 匿名 2018/01/26(金) 17:40:15 

    その場で解決が多い。この間なんて片付けについて喧嘩した直後に2人で片付けを始めた。

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2018/01/26(金) 17:41:08 

    旦那 怒っても次の日の朝には機嫌直ってる。

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2018/01/26(金) 17:42:34 

    >>1
    両親が喧嘩すると喋らない、お互い空気みたいな感じが数日〜数ヶ月続くから雰囲気最悪で自室に居ても落ちつかなかった
    これ言っといてとか伝達係みたいになるから凄くきつかった実家時代。
    だから子ども居るしモヤモヤイライラするけど数時間か半日で切り替えるようにしてる!これもこれでキツイが

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2018/01/26(金) 17:48:39 

    >>93
    でもあなたの子供さんはすごく助かってると思うえらいよ
    親がずっと険悪なのは本当に辛い

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2018/01/26(金) 17:53:57 

    >>75
    母が帰りなさい。って言うから!
    父も心配し始めたwww
    そ…そんな泊まって大丈夫か⁈
    ってww

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2018/01/26(金) 17:59:02 

    明らかに私に否があることで旦那が怒った時は最長で2時間旦那が家出した。
    特にどちらかに否があるわけではないけど旦那の虫の居所が悪くて怒った時は旦那が15〜30分部屋にこもった。
    クールダウンするとすぐに仲直りする。
    言い争いになるような喧嘩はしたことないし、旦那が怒って閉じこもったりどこかに行ってしまうのも1年間に1度くらい。

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2018/01/26(金) 18:06:44 

    前の夫とは喧嘩すると、ひたすら無視された。
    向こうが悪くても、いつもはこちらからピエロになって謝ってたけど、試しにこちらもスルーしてたら、気づいたら半年会話してなくてそのままあっさりと離婚した。
    (私がその日にゴミを出し忘れたことで、無視されました)

    今の夫とは意見の相違があってもひたすら話し合いするので、引きずったことは一度もない。
    どちらかがピエロになることもないし、話し合いができるっていいなぁとしみじみ。

    +3

    -1

  • 98. 匿名 2018/01/26(金) 18:15:08 

    一週間くらいかな?

    一週間くらいしてくるとだんだん寂しくなってくる。この前は旦那が私の好きなチョコレートを買ってきてくれていて、それがきっかけで仲直りできました。

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2018/01/26(金) 18:17:06 

    何となく次の日の朝は普通に話してる
    私が悪かったなって思ったら夜ご飯はちょっと気合い入れて作る
    旦那も自分が悪いと思えば何かしら買ってきたり手伝いしたりする
    仲直りした後の夜に盛り上がるのはわかるw

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2018/01/26(金) 18:18:01 

    冷却期間無し。そのまま寝るのも無し。私が気が短いのと、そもそも夫がずっとグチグチ言うのが嫌なんだそう。私はグチグチ言いますが(笑)なので私が悪くてもずっとグチグチ言われた事はない。そういう意味で男らしい人でよかった。

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2018/01/26(金) 18:28:18 

    みなさん意外と短いんですね。うちは『離婚!』といつも言われて、怖くなりこっちが謝っても2、3日かかるのが普通で、ずっと無視されたり意地悪なことを言われたりします。こちらが悪くなくても謝まらないと離婚をチラつかせて脅かしたりするので数日間はかなり辛いし、卑怯だなと思います。離れていくわけがないと見下されてるのかな。姑には『こっちが大人になって女優になって謝っておいたら男なんかすぐ機嫌良くなるから!』と毎回励まされてます。

    +4

    -3

  • 102. 匿名 2018/01/26(金) 18:36:29 

    >>73
    うん。
    喧嘩の最中に言うならまだしも、終わってから言うのは蒸し返してるとしか思えないかも。

    +2

    -1

  • 103. 匿名 2018/01/26(金) 18:36:59 

    喧嘩自体、年に一度くらいしかしないけど、2時間くらいが限界
    2人とも険悪な雰囲気が大嫌いだから、どちらからともなく、ごめんね、って話しかけてお互いの気持ちを話してすっきりする
    仲良い方が楽しいもん

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2018/01/26(金) 18:44:12 

    旦那がネチネチ引きずるタイプ。2、3日は機嫌悪いし帰ってこなくなるしほんと面倒くさい。正直きもいと思う。

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2018/01/26(金) 18:58:27 

    女のイライラグチグチを受け止めてくれない男は嫌だ

    +9

    -2

  • 106. 匿名 2018/01/26(金) 19:14:29 

    喧嘩しても次話す時には普通になってることが多いかな〜
    お互い引きずらない性格なので楽です
    そもそも喧嘩もほぼしない(*^^*)

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2018/01/26(金) 19:42:50 

    当日中に仲直りできるようにしてる
    どちらが悪いとかじゃなくて自分も悪いと思ったら謝るし、謝られたらきちんと許すってルールを決めてます。今のところこれで10年仲良くできてます。
    犯罪とか離婚に発展する問題なら話は別だけど…

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2018/01/26(金) 19:44:00 

    喧嘩は年に1回あるかないか程度だけど、
    長引いても半日ぐらいで仲直りしちゃってます。

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2018/01/26(金) 20:14:22 

    長引いたらストレスなるしイライラするし
    余計なことも考えたりするし

    だからすぐ終わらせる。ごめんね!ととりあえず言う

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2018/01/26(金) 20:36:43 

    旦那が嘘つく、約束守らないことが続きケンカになり「帰ってくるな!」と私がいったら、実家に帰ってもう三ヶ月帰ってこない(^-^;
    2才のイヤイヤ期真っ最中の子供と、二人きりの生活、連絡もこちらからしても返事よこさない。
    「帰ってくるな!」を忠実に守るなら、約束を守れよ!と思う。
    もうだめかも。

    +9

    -0

  • 111. 匿名 2018/01/26(金) 20:45:53 

    最高8ヶ月口聞かなかった
    胃がおかしくなった
    いつも私が悪くなくても謝ってたけどもうなんか馬鹿らしくなって
    謝らないでいたら、8ヶ月ほどたったある日、向こうから
    話しかけてきた
    それ以来、喧嘩するたびに謝らないでいたら、3日くらいで
    向こうから話しかけてくるようになった

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2018/01/26(金) 21:07:36 

    10年ほぼケンカしないできたけど、年末から冷戦状態です。大好きなのでいつも私が折れていたけど、二度としないで欲しいことをされたので、今回ばかりは私からは折れません。
    でも、やっぱり好きだし寂しいので辛いです。向こうはどう思っているのか…パフェでも食べてるかなw?

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2018/01/26(金) 21:22:48 

    >>20
    不適切だと思ったから通報した

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2018/01/26(金) 21:34:03 

    タイムリーなトピ
    昨日の夜に喧嘩して今帰ってきたけど顔見ないままベッドに入っちゃった。
    向こうは謝ってくれたけど謝ってる内容がずれててわかってねーなと思ってシカトしてきちゃった
    申し訳ないと思いながらもまだ腹の虫が収まらない…
    こんな自分がもう嫌だ

    +3

    -2

  • 115. 匿名 2018/01/26(金) 21:38:33 

    結婚10年、あんまりケンカしないけど
    30分ぐらい
    旦那が御機嫌とってくるから長引いたことない

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2018/01/27(土) 00:19:09 

    繰り返してるのよ……もう信用出来ないの。
    旦那の体調が悪化していくのみ。自己管理出来ないの。
    私が家計を支えて&旦那への介護が目に見えてる………。
    どうしたらいい?

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2018/01/27(土) 02:30:29 

    怒らせたらエッチで機嫌とるって言う同僚(男)は
    少数派なんだ。
    飲み会のあとは機嫌とるのに頑張るってよく言ってるから夫婦はそうだとばかり…

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2018/01/27(土) 03:50:58 

    直ぐに仲直りする。
    自然災害や事故で突然亡くなってあれが最後なんて~って後悔したくないからお互い直ぐに仲良くなる。

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2018/01/27(土) 04:04:11 

    夫が絶対に謝れない種類の生き物なので
    向こうが悪かろうが自分が悪かろうが
    次の日に持ち越したくなければ私が謝る。
    モチロン少しも悪いなんて思ってなくても
    子供がいないから2人でいてしゃべらないとか
    キツいので、なんの感情もなく謝れるようになった。
    私が謝らなければ冷戦がずっと続くんだろう
    からもう心を決めて謝らないでいれば離婚になると思う。
    そこで謝ってきたとしても多分もうムリだけど。

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2018/01/27(土) 10:48:14 

    表面上は長くても半日
    私だけズルズルモヤモヤしてる

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2018/01/27(土) 14:45:25 

    3年はかかります。

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2018/01/27(土) 20:37:17 

    もう許してるけど、夫婦生活断るいい理由だから、1年ひきずって拒否してる

    やらなくていいからずっとこのままがいい。

    そのうちこのまま誘われなくなることを望む。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード