ガールズちゃんねる

内弁慶な子供

111コメント2020/03/25(水) 07:37

  • 1. 匿名 2020/03/23(月) 12:37:09 

    お子さんもしくはご自身が内弁慶な子供だった方いますか??

    4歳の娘がかなりの内弁慶です。
    家では感情200%出している感じで、泣いたり笑ったり激しいですし、「おならダンス〜」と言ってケタケタ笑って踊ってふざけています。

    1歳から保育園に通っているのですが、保育園では大人しいし、とにかく手がかからないらしいです。マンション内や街でおばさんに話しかけられたりしても、照れて私の後ろに隠れてしまいます。

    転勤で4月から転園するので心配しています。お子さんもしくはご自身が内弁慶だった方、その後どうでしょうか??

    +74

    -15

  • 2. 匿名 2020/03/23(月) 12:37:44 

    内弁慶な子供大っ嫌い!

    +22

    -151

  • 3. 匿名 2020/03/23(月) 12:38:25 

    今もコミュ障です。

    +86

    -1

  • 4. 匿名 2020/03/23(月) 12:38:48 

    めちゃ可愛いじゃん。激しい子よりそういう子可愛いと思う

    +194

    -5

  • 5. 匿名 2020/03/23(月) 12:38:58 

    そんな小さいうちは何とも言えないよ
    成長して変わる子も居るし

    +96

    -1

  • 6. 匿名 2020/03/23(月) 12:39:16 

    >>2
    まあ、面倒な性格の子が多いし彼氏にしたくないタイプではある

    +10

    -33

  • 7. 匿名 2020/03/23(月) 12:40:30 

    基本的な性格は程度の差はあれそんな変わらないんじゃない

    +14

    -1

  • 8. 匿名 2020/03/23(月) 12:40:34 

    場面緘黙

    +35

    -7

  • 9. 匿名 2020/03/23(月) 12:40:36 

    家で発散出来てるならいいんじゃない?

    +145

    -2

  • 10. 匿名 2020/03/23(月) 12:41:03 

    誰にでもベタベタくっついてくる子よりいいじゃん。

    +102

    -3

  • 11. 匿名 2020/03/23(月) 12:41:19 

    内弁慶っていうより精神的なびょうきなんじゃない?

    +6

    -59

  • 12. 匿名 2020/03/23(月) 12:41:46 

    おならダンスなんてはしたない…

    +13

    -40

  • 13. 匿名 2020/03/23(月) 12:42:09 

    >>2
    イジメしてそう

    +61

    -3

  • 14. 匿名 2020/03/23(月) 12:42:13 

    外の世界で頑張ってるんだよ
    思い通りにならないことや、他者との軋轢や摩擦に直面して子供なりに頑張っててストレスあるんだよ
    おうちで発散してるんだよ
    安心できる家ってことだよ

    +211

    -4

  • 15. 匿名 2020/03/23(月) 12:42:27 

    家では素を出せてるし、外で悪さして家で良い子より良いよ。
    うちの小学生の娘は、幼稚園時代はやんちゃで先生に注意されてばかりだったから逆に羨ましいくらいだよ。大きくなれば又変わるのかも知れないから見守るだけで今は良いんじゃない?

    +95

    -0

  • 16. 匿名 2020/03/23(月) 12:42:37 

    オンオフの切り替えができるすごい子じゃない?
    外弁慶よりずっといいと思う。内弁慶は家では素ってことじゃん?外で素を出して家では取り繕ってるよりはいいと思うよ。

    +148

    -2

  • 17. 匿名 2020/03/23(月) 12:43:10 

    内弁慶、可愛くないなあ。うざい。

    +7

    -45

  • 18. 匿名 2020/03/23(月) 12:43:33 

    >>2
    でも家でいい子で、外では悪い子の方が親はなかなか見抜けないよ。

    って、学校の先生が言ってた。

    +172

    -1

  • 19. 匿名 2020/03/23(月) 12:43:48 

    >>2
    お茶吹いた

    +9

    -2

  • 20. 匿名 2020/03/23(月) 12:43:52 

    親が裏表がある人間性だから子供もそうなんじゃないの?

    +7

    -12

  • 21. 匿名 2020/03/23(月) 12:44:35 

    妹がそうだった
    外では大人しめなのに家ではきついこともわがままも言う
    外でも言っても怒らない人、嫌われないとわかってる人に対してはきついこと言ったりわがまま言ったりしてたらしい
    今はどうなってるか知らない

    +2

    -8

  • 22. 匿名 2020/03/23(月) 12:44:49 

    >>17
    理由は?

    +5

    -0

  • 23. 匿名 2020/03/23(月) 12:45:11 

    まだ4歳ですよね?成長するにつれて変わっていくと思います!ただ、親が子供の前でうちの子恥ずかしがり屋で‥とかフォローのつもりで他の人に言うのは良くないらしい。
    うちの子もそんな感じで幼稚園を過ごし小学校大丈夫かな‥と不安でしたが覚醒したかの様に。
    大人しく、内気な性格でも自分の芯があると思います。善悪を教えつつ成長を見守ってあげて下さい。

    +35

    -1

  • 24. 匿名 2020/03/23(月) 12:45:24 

    幼稚園の教諭ですが、内弁慶な子は扱い難いです。

    +5

    -38

  • 25. 匿名 2020/03/23(月) 12:45:35 

    私もそんな子供だったけど、ある時を転機に変わったというか自分から変えていった感じ。小学生になって意思表示しっかりしない子だったからイジメられたというより、いいように使い走りみたいな風に扱われて。要するに性格のキツイ子の言いなりにさせられてたのね。

    でも小3くらいになって「このままじゃ自分、絶対損する。」って思って・・・そこからかな?少しずつ積極的に挙手とか挨拶とか。最終的には上述の気の強い子にも「もうそんなこと言うなら、これからは遊ばないから。」って言い返せるようになったよ。

    だんだん、治っていくというか何かキッカケで変わるんじゃないかなぁ?

    +30

    -0

  • 26. 匿名 2020/03/23(月) 12:45:37 

    私が子供の頃は内弁慶ではなかったけど大人になるにつれてなっていった
    私の子供は内弁慶
    主の子供と同じ4歳で同じような行動をしてる
    外で色々やらかすよりはいいかと挨拶に関して以外はそのままにしている

    +13

    -0

  • 27. 匿名 2020/03/23(月) 12:46:36 

    うちの子~
    しかも姉、弟ともに~

    現在小学生と中学生。
    一応内弁慶だけど友達はいてぼっちにはなってない。
    しかし外で自分だせないせいか、この年だけどまだ親の後ついてまわって延々マシンガントークされるのがかなりきつい。
    帰宅するやえんえん学校の話からテレビの話などえんえんされる。普通はこういうのって思春期だと友達とかにするのになって不安にはなる。

    ただ実は私もまったく同じ内弁慶だったので気持ちがわかるのがまだ救いなのかな。もし自分が普通に陽キャとかならおかしいのかなって思ってるかも。

    私は大学生からなぜか内弁慶なくなり、今は社交的とみんなに言われるぐらい。仕事も接客業してるし。
    私はある時期突然いつも仲良しの子の後ろにくっついていることにあきてしまったのがきっかけ。人の後ろくっついてると結局は自分が一番やりたいこととかほしいものが手に入らないって気が付いた。
    それからバイト始めたり、留学したりして色々な人と交流もつようになった。

    性格変わる人もいますよ。

    +44

    -0

  • 28. 匿名 2020/03/23(月) 12:46:46 

    逆よりいいんじゃない?
    外で暴れまくって家で良い子はやばそうだけど、家で思う存分感情出せてるならいいと思う。

    +14

    -0

  • 29. 匿名 2020/03/23(月) 12:46:55 

    >>18
    そう、そっち系が危険で、問題なんです。
    内弁慶はいいの。
    大きくなったら絶対変わる。

    +83

    -1

  • 30. 匿名 2020/03/23(月) 12:47:16 

    外弁慶より全然いいらしいけど。
    家では大人しく親の言いつけよく聞き反抗しないとかより家でのびのび自由な自分を表現できてるのは良いことじゃない?
    小さいながらも大人の顔色見たり空気読んだりしてて偉いと思うけど。

    +28

    -2

  • 31. 匿名 2020/03/23(月) 12:47:17 

    >>24
    あなたがでしょ?

    +21

    -2

  • 32. 匿名 2020/03/23(月) 12:47:49 

    うちの子も内弁慶かな
    外でもふざけたりしてるけど家でもさらに激しい。
    お友達には手が出ないけど弟には手が出るし。
    家だと素を出せるからね。

    +7

    -1

  • 33. 匿名 2020/03/23(月) 12:47:58 

    >>2
    あっそ
    個人的になんか気にさわることあったんじゃ?

    +11

    -1

  • 34. 匿名 2020/03/23(月) 12:48:05 

    内弁慶なのか人見知りなのか

    +11

    -0

  • 35. 匿名 2020/03/23(月) 12:48:52 

    内弁慶の子ってぶりっこに見えるよね

    +2

    -18

  • 36. 匿名 2020/03/23(月) 12:49:41 

    コレ思い出した

    【画像】ネット上のお前らと現実世界のお前らを貼るトピ
    【画像】ネット上のお前らと現実世界のお前らを貼るトピgirlschannel.net

    【画像】ネット上のお前らと現実世界のお前らを貼るトピどんどん貼っていきましょう

    +7

    -1

  • 37. 匿名 2020/03/23(月) 12:50:40 

    >>35
    そうやっていじめてくんだな

    +10

    -2

  • 38. 匿名 2020/03/23(月) 12:50:55 

    >>11
    悩んでる人に対してそういう言い方できる精神が腐ってますね。内弁慶でもこんな風に人を傷つける人になるよりいいじゃないですか。

    +27

    -2

  • 39. 匿名 2020/03/23(月) 12:50:56 

    内弁慶嫌いコメント多いね。

    逆よりいいと思うよ!外で暴れん坊で親の前だけイイコな子のほうが面倒よ…親が外での子どものこと知らないからトラブルになりがち。

    +49

    -1

  • 40. 匿名 2020/03/23(月) 12:52:15 

    うち小2息子で家ではいかにも小学生男子って感じのやんちゃ坊主ですが、外では凄く恥ずかしがりやで内弁慶です。
    保育園でも役所の育児相談でも逆の方が怖いから大丈夫って言われてました!
    少し話せたり感情出せたりすると先生はやっと信頼してもらえたのかなって喜んでくれてました。
    でも用事で学校行ったりすると恥ずかしがって担任の先生にも答えなくなるので困ります。毎日普通に学校行ってる時は話してるんですが。
    子供いわく大人は恥ずかしいそうです。
    私としては挨拶も出来ない躾出来てない子と思われるので挨拶や返事はちゃんとして欲しいです。

    +10

    -0

  • 41. 匿名 2020/03/23(月) 12:52:21 

    一人も友達いないわけじゃないんだったらな大丈夫なのでは?
    私も内弁慶。親が転勤族で小学校3つ変わって、辛かったけど、学生時代は大人しいなりに少しの友達ができて、今は結婚して控えめに近所付き合いしてパートして子育てしています。
    この子は内弁慶で… って人前で言わないであげてね、母に言われてすごく傷ついたよ。

    +17

    -1

  • 42. 匿名 2020/03/23(月) 12:52:53 

    >>24
    具体的にどんなところが扱い難いのでしょうか?

    +8

    -1

  • 43. 匿名 2020/03/23(月) 12:53:23 

    うちの子(6歳)も立派な内弁慶タイプ。

    4月から1年生で先日学童の説明会に行ったとき、学童の先生が子供に「ママが説明聞いているあいだDVDお友達と一緒に見て待ってようね」と言ってくれたけど、うちの子は「知らない子ばっかりだから行きたくない!知らない子は友達なんかじゃない!」の一点張り。先が思いやれる…。

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2020/03/23(月) 12:53:34 

    >>2
    ネット弁慶が何か言っとる

    +32

    -1

  • 45. 匿名 2020/03/23(月) 12:53:47 

    誰にでもベタベタするよりいいと思う!!

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2020/03/23(月) 12:53:59 

    >>9
    だよね。
    外で発散する子だと最悪イジメっ子になるわけで。

    +12

    -0

  • 47. 匿名 2020/03/23(月) 12:54:18 

    >>12
    ね、下品すぎてびっくり。
    どんな子に育つやら、かわいそうに。

    +2

    -16

  • 48. 匿名 2020/03/23(月) 12:54:22 

    指摘すると子供が傷ついたりしそうな気がします。
    性格は、いろいろですし
    良いところを伸ばしてあげる気持ちの方がいいような気がします。

    性格は…根本は変わらないかも、でも年や環境で自力で変えたりするんじゃないかな。

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2020/03/23(月) 12:55:04 

    >>1
    そんなに心配いらないんじゃないかな?
    私も外で友達とかに合うと隠れるタイプで内弁慶って親に言われてた笑 ただ単に恥ずかしいんだよね それに親ならワガママいっても嫌われないってわかってるから
    成長するにつれて人間関係も学ぶし外でも自分を出せるようになると思うよ
    家では感情全開ならかわいいじゃない!
    逆ならもっと困っちゃうでしょ?

    +16

    -0

  • 50. 匿名 2020/03/23(月) 12:56:03 

    >>1
    親に沢山甘えられて、わがままをいえる子はすくすく育ちますよ
    元保育士より

    +33

    -2

  • 51. 匿名 2020/03/23(月) 12:57:10 

    内弁慶ちゃんとあだ名がついていた私が来ましたよ
    普通に育ちました。特にコミュ障ってわけでもないです。
    家では踊ってます。

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2020/03/23(月) 12:58:54 

    >>43
    知らない子は友達なんかじゃないって、ある意味正解だと思う
    かしこい子だと思うよー
    そういう子は気の合う子をみつけてやっていけそう
    駄目なら「学童いや!遊べる子いない!」とかきちんと言ってくれそうだし

    +12

    -1

  • 53. 匿名 2020/03/23(月) 12:59:24 

    >>20
    それは裏表って、言うんでしょうか?家でいい子なら、裏表って、言うんでしょうけど。

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2020/03/23(月) 12:59:41 

    >>35
    ぜんぜんちがーう!

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2020/03/23(月) 12:59:54 

    >>18
    小学校低学年の娘のクラスに毎日いろんな子に嫌がらせ(悪口、暴力)、授業中も暴れて授業妨害する男子がいたんだけど、担任が母親に伝えても「うちの子がそんなことするはずない」って全く話にならなかったらしい。
    それで担任が親に見せるためだと思うんだけど、授業中暴れてるとこ動画で撮影してたって娘が言ってた。
    外で大人しくても、家でちゃんと素の自分を見せてくれる方が安心だよね。

    +37

    -0

  • 56. 匿名 2020/03/23(月) 13:00:38 

    >>44
    ネット弁慶ww

    今度から使わせてもらお

    +3

    -1

  • 57. 匿名 2020/03/23(月) 13:01:15 

    私もその傾向がありました。
    構ってくれる人と遊ぶ感じで、その人が休みだと困った。小学1年のときに、「遊びに入れて」って言いたいのに、恥ずかしくて言えなかった日のことを、はっきりと覚えてる。
    あと、物々交換をしたがる子がいて、すごく嫌なのに、嫌と言えなかった。

    近付いてくる子と遊ぶスタイルはずっと続いて、小4のときに近付いてきた子と親友になった。その頃には言いたいことも言えてたと思う。

    担任の先生に相談しておくと良いかと思います。 小学低学年までは特に。

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2020/03/23(月) 13:01:23 

    知らない人について行かなそうで安心

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2020/03/23(月) 13:01:40 

    >>2
    いや、外で弁慶よりいいやろ。
    いじめしてるのはだいたい外弁慶。

    +27

    -0

  • 60. 匿名 2020/03/23(月) 13:02:29 

    >>24
    扱うという表現が教師失格。

    +11

    -1

  • 61. 匿名 2020/03/23(月) 13:05:28 

    現在中学生
    家ではわがままで気が強いけど、外ではおとなしい
    ただ外でも相手見てわがまま言ってるらしい
    言われてるらしい子には申し訳ない
    怒らない子を見分けられるのは甘え上手と言うかなんというか

    +2

    -6

  • 62. 匿名 2020/03/23(月) 13:06:09 

    私が子供のころ友達が、家と幼稚園で全く別人のようになっていたらしく、小学校から療育みたいなの通ってるって聞いた。
    あまり差がありすぎると本人が疲れて苦しくなる時がくるので、早いうちに相談してみるのもありかと思います。

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2020/03/23(月) 13:10:57 

    自分自身が幼稚園から小学校低学年までそうでした
    自分の気持ちが相手に伝えられなかったり、人前ではモジモジで家でのおちゃらけた姿とは真反対
    気の許せる友だちが増えたり、色々な経験を重ねて行くうちにいつの間にか少しずつ自身がついて、家と外でもそこまで差が無くなってきました
    今では幼稚園教諭で、人前で歌ったり踊ったりスピーチするのも余裕です!笑
    親や昔の友人も驚いています

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2020/03/23(月) 13:11:50 

    >>1
    私は幼少期の頃からずっと内弁慶でおとなしいタイプだったけど、大学に入って開花した。
    自信が持てたからかなって感じだけど、とりあえず自分の意見を人前でハッキリと言えるようになった。

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2020/03/23(月) 13:17:01 

    うちも同じタイプで、育てやすそうとか楽してるとかよく言われたから『うちではものすごいワガママだし落ち着きないし、甘えん坊で…』とグチったら、それは周りが見えてる証拠で良い事ですって先生に言われたよ。

    +11

    -0

  • 66. 匿名 2020/03/23(月) 13:17:49 

    全然大丈夫よ。だって、がる民全員そうだからwww
    学校じゃ陰キャでいじめられっこ
    ネットじゃ芸能人叩き

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2020/03/23(月) 13:18:03 

    子どもの頃は超がつくほど内弁慶だったけど
    普通に大人になったし仕事も結婚もしたよ
    誰だってちゃんと成長するよ人間だもの。
    親ができることって子どもの良い面を見て
    褒めたり励ましてあげることじゃないかな~

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2020/03/23(月) 13:20:58 

    ガルちゃんでも内弁慶というか鬱弁慶なのがいるね

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2020/03/23(月) 13:21:03 

    >>24
    幼稚園教諭とか言って説得力増すと思ってる?
    逆に良く教諭って言えるなぁとビックリする。

    +15

    -1

  • 70. 匿名 2020/03/23(月) 13:22:22 

    他人にしてみたら馴れ馴れしく○○ちゃんはねーって自分の話しながらベタベタつきまとってくる子どもよりよっぽど好感が持てる

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2020/03/23(月) 13:23:08 

    うちもそんな感じだよ。
    親からしたら家ではあんなにひょうきん者なのに、何故…ってもどかしくなる。
    でも考えたら自分もそんな感じだったし、皆のコメント見たら大丈夫だと思えて来たよ。

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2020/03/23(月) 13:23:29 

    うちの子中学生だけど昔と変わらず内弁慶ですが友達いるし問題ないと思ってる

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2020/03/23(月) 13:25:10 

    子供の頃は内弁慶でもいいと思う
    大人になっても内弁慶だと子供部屋おじさんになっちゃいそうだけど

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2020/03/23(月) 13:25:51 

    うちの娘も内弁慶…というか場面緘黙です
    緘動もあります
    主さんの娘さんは発表会や運動会での様子はどうですか?

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2020/03/23(月) 13:26:24 

    意外にそういう子の方が頭の中で面白い事考えてる。

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2020/03/23(月) 13:27:42 

    小学校以前:内弁慶
    小学校低学年~中学年:いわゆる陽キャ
    小学校高学年以降現在まで:内弁慶。

    こんなかんじです。いまは結婚して子持ちです。
    外ではおとなしいですが家の中では踊ったり全力でUSA踊ったりしてます。
    ママ友はいませんが学生時代の友人と未だに仲良いです。

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2020/03/23(月) 13:28:53 

    私が内弁慶で、親は悩んだらしいけど
    幼稚園の先生に、内弁慶は状況を把握できている証拠って励まされたらしい
    今はフツーです。

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2020/03/23(月) 13:29:21 

    >>75
    ちびまる子ちゃんの野口さんを思い出した

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2020/03/23(月) 13:29:49 

    内弁慶な子は反抗期が大変そう

    +0

    -2

  • 80. 匿名 2020/03/23(月) 13:30:43 

    内弁慶の方が精神疾患になりにくいらしいよ。
    外弁慶だった私はガッツリ精神疾患になった。
    家の中で自分を出せるならいいと思う。

    +11

    -1

  • 81. 匿名 2020/03/23(月) 13:36:59 

    >>42
    >>74です
    私は幼稚園教諭ではないですが

    ・痛い時、辛い時にそれを言えない(重症化する可能性がある)
    ・お友達とケンカをしてしまった時に説明ができない(何も言わないことで一方的に悪者になってしまう可能性がある)
    ・拒否、否定ができない(トラブルに巻き込まれる可能性が高くなる)

    幼稚園の間はそういう特性を持ってるとわかれば対応できるけど、小学生以降になると正直困ることが増えてくると思うって担任の先生にはっきり言われました
    小学校の先生たちはどうしても一度に1人で見る人数が多く教科によって先生が変わることもあるので、例えば合唱会の練習の時などやる気がなくて何もしないのか、やる気はあるけど声が出ないのか、後者なのに怒られてもそのことを説明できなくて学校が嫌いになっちゃったら可哀想ですよね、って

    +5

    -2

  • 82. 匿名 2020/03/23(月) 13:37:05 

    >>24
    あなたに力量がないだけでは?

    +10

    -1

  • 83. 匿名 2020/03/23(月) 13:42:09 

    >>1
    保育園では泣きっぱなしで何も出来ない、とかじゃなくてやる事はしっかり出来るなら問題なくない?
    ただ、四歳なら挨拶は出来るようになると良いね。

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2020/03/23(月) 13:44:27 

    >>52
    ありがとう!!内弁慶の性格の子の性格が心配だったから、そうおっしゃってくれてなんか救われた。

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2020/03/23(月) 13:51:16 

    >>2
    この人は内弁慶なオバサンだと思う

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2020/03/23(月) 13:52:46 

    社交性がある証拠って聞いたよ

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2020/03/23(月) 13:55:51 

    私も幼稚園の時ずっと母親に言われていました。
    いい意味じゃないというのは子供心に分かっていたので
    だんだん家でもわがままを抑えるようになりました。
    元々内弁慶ということは自己顕示欲や主張が強い、自分の考えを持った子だと思います。
    外では恥ずかしいとかで抑えているだけなので子供の考えをちゃんと聞いてあげてこう言ってみよう?と主張することは悪い事じゃない、恥ずかしい事じゃないと思わせてあげて欲しいです。

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2020/03/23(月) 13:57:31 

    姉が内弁慶だったけど年が離れてる上に体育会系ですぐ手が出る人だったから、家に帰るのが恐怖だったわ。
    通学路をできるだけ長く歩くことだけ考えて帰ってた。

    +0

    -1

  • 89. 匿名 2020/03/23(月) 13:58:18 

    >>81
    ただの内弁慶と場面緘黙は別かと。

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2020/03/23(月) 14:05:21 

    >>24
    こういう子はこうだから~と決めつけてかかる先生より
    ここでも何人か出ている
    お母さんの悩みに対してちゃんとフォローしてくれる先生の言葉
    本当に信頼できると思えるよね。

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2020/03/23(月) 14:07:05 

    逆に妙に人懐っこい子供は放置っ子だったり、親が厳しすぎたりしてるような。
    子供二人育てていて思ったけど。

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2020/03/23(月) 14:09:51 

    私がほんと内弁慶だった。

    親戚とかの集まりですらも話せないほど笑

    今でも覚えてるのは、親戚の家が防音室にカラオケセットおいてて毎年お正月になると親戚でカラオケしてたんだけど、そのときもどうしても歌えなかった。ものすごく歌いたいのに。それで家で一人でえんえんカラオケごっこしてて親があきれてた。

    それでも今は職場だったり、子供の保護者関係でカラオケとかいったときみんなもじもじして歌いだせないときじゃあ歌いまーす!ていって先陣きったりするタイプになってるよ。

    自分なりに悩んだりしてこうなった。やはり自分でこれじゃだめだとかこうなりたいとか思ってなったなーて思う。
    だからいくら親がやきもきしてもだめなんだろうなって思う。
    それでも我が子(私の昔同様に内弁慶)にはついつい色々言ってしまうんだよね…。



    +4

    -0

  • 93. 匿名 2020/03/23(月) 14:37:49 

    >>1
    同じ保育園の保護者の方が、内弁慶で〜と言っていたけど、そういう子の方が親が居ない場所では、しっかりしている気がする。
    挨拶とかキチンとしたり、優しかったり。
    でも、親が一緒だと後ろに隠れちゃう。
    可愛いと思います。

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2020/03/23(月) 15:04:31 

    >>18
    それだよ、同級生の男を思い出したわ

    家ではおとなしいって聞いたから。

    外弁慶の人って不思議で仕方ない。普通は家の方が気兼ねなく色々言ったり自分を出せると思うのだけど、、

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2020/03/23(月) 15:05:34 

    >>1
    自分がなかなかそうだよ。まぁ外でも慣れれば気の強さが出てくるけど

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2020/03/23(月) 15:10:47 

    実際さ、親が外とコミュニケーションとりたくても子供が内弁慶でべったりだと本当にストレスだよ
    こういうのは少数派だと思うから理解されないと思う
    内弁慶なこどもと楽しく過ごすのって苦痛でしかない
    家でも外でもべったりはそんなに何年間もないでしょ?と思うかもしれないがずっとだぞ
    はぁ…………

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2020/03/23(月) 15:53:24 

    うちの3歳の娘も超絶人見知りで内弁慶です。
    今年度の4月に転園しましたが、今でも新しい保育園の先生とは1対1で話ができないそうです、、、

    ただ、2歳の娘が脳天気で元気よく挨拶できる子で、最近は3歳児がつられて元気よく挨拶できるようになってきました。

    私自身も性格は長女よりなのであまりプレッシャーをかけないように心がけています。

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2020/03/23(月) 16:10:56 

    >>65
    私も3歳の息子が内弁慶で気も弱いのが心配で2歳から週一の親子療育に通ってたのですが、先生に同じこと言われました。

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2020/03/23(月) 18:23:56 

    私がそうでした。
    知らない人とは全く口聞かず、コミュ障のまま育ちましたが大学生の時にこの性格は損だなと思い始め社交的になりました笑

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2020/03/23(月) 19:19:15 

    >>1
    内弁慶なんて嫌な言い方しないであげて欲しい。
    まだ小さいから恥ずかしがるのも当たり前だし。
    保育園では迷惑かけることもなくお家では陽気、なんていい子で可愛い子なんだろうと思ったよ。

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2020/03/23(月) 20:22:33 

    >>12子どもは大体おならとかうんちとかで笑ってない?(笑)

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2020/03/23(月) 22:18:46 

    ものすごく内弁慶でした。幼稚園の時は一言も喋らず友達できず、小学生は友達関係で登校拒否挟みながら通って、中学生でやっと友達と遊ぶのが楽しくなりました。その時の環境とか、成長で変わっていくこともあると思います。私は母が無理に周りに馴染ませようとしなかったことを感謝してます。

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2020/03/23(月) 23:23:08 

    小さいころ親に言われたー
    この子内弁慶だからーって

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2020/03/24(火) 00:17:49 

    内弁慶だと学校に入ったらイジメのターゲットになりやすい。

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2020/03/24(火) 02:30:53 

    バレエ教室に通って先生に励ましてもらっていました。高校2年生までのレッスンだったのでずっと続けていました。その後は気付いたら家族や周りの人にも言われたくなっていました。バレエのおかげかただの成長かわからないけどね。

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2020/03/24(火) 02:46:29 

    私がそうだった。
    自分でも、なぜ学校だと話せないのかわからなかった。
    親には「二重人格」と言われてかなり傷付いた。
    今思うと、場面かんもく症だったのかなと思う。
    大人になるにつれて
    外でも話せるようになったけど
    人付き合いは苦手です。

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2020/03/24(火) 15:24:57 

    私がそうなのですが・・・
    家庭では感情を出す(出せる)けれど
    他人には反射的に遠慮してしまう。
    言いたいことがあっても言えない。そんな勇気ない。
    子どもの頃からずーっとそうで、変わりません。
    辛いですよ、とっても。
    成長とともに変わるっていう意見もあるけれど
    私のような者もいます。
    内弁慶と一言でいっても、色々です。

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2020/03/24(火) 18:05:14 

    >>107
    私も家庭では感情を出します。
    外では感情は出さないし後々の人間関係や影響考えるので黙ってる。
    家帰ったら
    "ふざけんなよ!あのおばちゃん(怒)"
    って言いまくりですが

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2020/03/24(火) 19:57:56 

    内弁慶って人見知りだよね

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2020/03/25(水) 01:33:53 

    内弁慶、なんとも思わないけど…
    まぁ何かあった場合、先生にちゃんと言えるかなってのは不安。
    友達同士では楽しくやってるみたいだけど。

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2020/03/25(水) 07:37:02 

    >>38
    横だけど、HSPや児童の不安障害、場面緘黙症も可能性としてあるよ。

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード