-
1. 匿名 2020/03/23(月) 00:46:03
私はこれが気になっています。
使った事のある方どうでしょうか?+61
-13
-
2. 匿名 2020/03/23(月) 00:46:30
ダウニー エイプリルなんとか+3
-41
-
3. 匿名 2020/03/23(月) 00:46:45
たまもりのラボン+78
-7
-
4. 匿名 2020/03/23(月) 00:46:54
無添加さらさ+29
-9
-
5. 匿名 2020/03/23(月) 00:48:02
ハミング+48
-5
-
6. 匿名 2020/03/23(月) 00:48:11
シンクにティン来る+5
-18
-
7. 匿名 2020/03/23(月) 00:48:30
柔軟剤より汚れ落とす洗剤が気になる+69
-19
-
8. 匿名 2020/03/23(月) 00:49:48
>>2
ダウニーって香りがキツいだけで柔軟剤としての役割ある?
今みたいに種類がたくさんなかった時に使ったけどフワフワにはならなかった
今は違うのかな+105
-7
-
9. 匿名 2020/03/23(月) 00:50:55
これ、ほんと良い香り+214
-130
-
10. 匿名 2020/03/23(月) 00:51:03
柔軟剤だけかい。洗剤も気になるけどな+5
-14
-
11. 匿名 2020/03/23(月) 00:51:17
レノアオードリュクス
しわすっきりソフラン
しわのばしができる柔軟材が気になってます!
おすすめあればそれも聞きたいm(_ _)m+26
-16
-
12. 匿名 2020/03/23(月) 00:51:52
>>10
なら洗剤トピ立てたらいい+83
-3
-
13. 匿名 2020/03/23(月) 00:52:04
>>4
さらさって洗剤じゃなくて??+12
-22
-
14. 匿名 2020/03/23(月) 00:54:34
>>4
柑橘系の優しい匂いがするよ
本当優しい感じ笑
赤ちゃんの匂いにピッタリな感じ+91
-8
-
15. 匿名 2020/03/23(月) 00:54:34
マツキヨのオリジナルブランドのレプリカノーツ?とかってやつ気になってるんだけど使ってる方いませんかー?+65
-8
-
16. 匿名 2020/03/23(月) 00:54:51
ランドリンNo.7どうですか?
+6
-3
-
17. 匿名 2020/03/23(月) 00:54:58
>>1
よく売ってある柔軟剤の臭いがダメでもう何年もこれ使ってる!頭も痛くならないし本当にいい匂い。子供にも安心して使えてる。ふわふわ度は普通+66
-3
-
18. 匿名 2020/03/23(月) 00:55:49
>>9
私は具合が悪くなった使ってる人すぐ分かる
量気をつけてほしい+107
-21
-
19. 匿名 2020/03/23(月) 00:57:40
ファーファのボンコンジェ
オムとボーテは使ってるけどこれだけ近くには売ってなかったので気になってる+65
-8
-
20. 匿名 2020/03/23(月) 00:58:55
>>1ラコルベイユだよね?
ずーっと使ってます。少し甘酸っぱいような、それにほんのすこしパウダリーが混ざったような、女性らしい優しい香りですよ
私は多くの柔軟剤や洗剤の、香りでで、気分が悪くなったり頭痛がするのですがこれは最初から大丈夫!身体もかゆくならないし。
とは言え万人に嫌がられないとは言えないので少な目に使ってはいます。
男性向けではないかな。男性受けはいいと思う。
一度試してみてください。おすすめ!
ただどこにでも売ってる訳じゃないのがねー
+54
-4
-
21. 匿名 2020/03/23(月) 00:59:28
>>18
書いてある量しか入れてないのに、職場のお局に臭いっていびられた。
お前の香水のが臭いと言い返してやった。+39
-42
-
22. 匿名 2020/03/23(月) 00:59:48
ラブアンドピースの柔軟剤ってどうですか⁉️+5
-6
-
23. 匿名 2020/03/23(月) 01:00:02
さらさは開発が途中段階のものをそのまま無添加として売り出したってがるちゃんで見て、洗剤・柔軟剤使ってたけど使うのやめた
無添加と言いつつも合成界面活性剤を使ってることには変わりないから他と大差ないし+103
-5
-
24. 匿名 2020/03/23(月) 01:00:45
>>18
柔軟剤で具合が悪くなるとかどんだけ弱いんだよw
そんなんじゃ生きていけないよ?w
山の中で一人で生きてけよw+28
-106
-
25. 匿名 2020/03/23(月) 01:01:35
レノアハピネスのヴェルヴェットローズ&ブロッサムの香り
好きなYouTuberさんが使ってるらしく、ずーっと気になってるのになかなか手を出せないでいる
香りが想像しずらい、嫌いな香りだったらどうしよう、強い香りだったらどうしようって+4
-18
-
26. 匿名 2020/03/23(月) 01:01:42
>>14
間違えた。柑橘系の香りがするのは洗剤の方だった!
柔軟剤はベースは石鹸だけど、甘い感じの匂いがする!
こちらも赤ちゃんにピッタリな感じ笑
個人的には、画像のボディークリームの黄色の匂いを優しくした感じな気がする。+36
-7
-
27. 匿名 2020/03/23(月) 01:02:14
これの真ん中のやつ使ったんだけど
規定量使ったらめっちゃ匂いキツい
びっくりした
部屋中これの匂いで呼吸が辛い
1/3くらい入れてふわっと香るくらい
リピはない+86
-18
-
28. 匿名 2020/03/23(月) 01:02:22
男のにおいが取れるのないですか?
スポーツ系の洗剤、柔軟剤はためしましたがなかなかとれません。
息子と、旦那のにおいを取りたい+35
-3
-
29. 匿名 2020/03/23(月) 01:02:22
>>24
香りって人それぞれ苦手なものってあるから仕方ないと思う+87
-0
-
30. 匿名 2020/03/23(月) 01:03:40
>>4
ほんのり甘い感じのする優しい匂いです。
衣類に鼻を近づけてもTHE柔軟剤な香りではないのでおススメですよ。+19
-1
-
31. 匿名 2020/03/23(月) 01:03:51
>>19
サッパリ柑橘系の香りだよ
ボーテみたいな濃厚さは無い+11
-3
-
32. 匿名 2020/03/23(月) 01:05:13
>>3
ラボン紺いろのボトル使ってます。
全然クセのない、上品な石鹸のような香り(私見)で好きです。もうずっとこれです。+48
-5
-
33. 匿名 2020/03/23(月) 01:05:15
>>24
柔軟臭そうな奴だな+54
-1
-
34. 匿名 2020/03/23(月) 01:05:17
>>25
凄い良い香りですよお気に入りで最近はこれしか使ってません🤩+5
-6
-
35. 匿名 2020/03/23(月) 01:05:44
>>3
CMがゾワゾワする+46
-5
-
36. 匿名 2020/03/23(月) 01:06:01
これすごく好き
これのレノア アロマジュエル?
なんかビーズのやつ出たけど使ってる人いますか?
他のビーズのやつ匂いが強烈だったから挑戦できてない…お急ぎコースでやるからだめなのかなあ+34
-4
-
37. 匿名 2020/03/23(月) 01:06:18
無香性って無香料とは違うの?
香りはしないの?+19
-1
-
38. 匿名 2020/03/23(月) 01:06:41
>>28
粉末の洗剤の方が洗浄力高いから使ってまたらどうかな?これからの季節だと溶け残りもあまり心配なさそうだし
柔軟剤で臭いを取ろうって考えると、逆に混ざって臭くなりそう+80
-0
-
39. 匿名 2020/03/23(月) 01:08:18
レノアのダニ避け用
すでに使ってるんですが他の方も同じか教えてください
ドロドロに固まりませんか?洗濯後の衣類に白くべったり付いていることもあり困ってます+12
-4
-
40. 匿名 2020/03/23(月) 01:08:25
>>9
これ口コミ良くて買っていい匂いで使ってた
職場では何か臭くはないけど独特だね
なんか変な香りだね
からの、あんた臭いよそれ!と言われやめました 笑
家で使うものだけ使ってる!+28
-23
-
41. 匿名 2020/03/23(月) 01:10:46
ランドリン白とファーファボーテは似たような香りだけと、ボーテの方が優しめの香りだからそっちの方がオススメだよ
+27
-4
-
42. 匿名 2020/03/23(月) 01:12:31
>>16
おじさんが使ってるヘアトニックみたいな香りだった。
+2
-3
-
43. 匿名 2020/03/23(月) 01:13:17
>>28
柔軟剤では匂いは取れないよ
それは雑菌や皮脂の汚れがついていて、なかなか洗濯で取れていないってことだから、別の対処法が必要
個人的には酸素系漂白剤がいいと思うよ。アルカリ性だから、うちも旦那のシャツが洗っても臭いと感じる時これ使ってる+73
-0
-
44. 匿名 2020/03/23(月) 01:14:01
新商品のレノアハピネス パステルフローラル&ブロッサム
ドラストでサンプル嗅いだら青リンゴ系の爽やかな香りだったので買ってみたのよ
で、使ってみたら匂いが強い!!規定量の半分でいいわ
部屋中が安っぽいホストみたいなにおいがするー(部屋干し)+44
-8
-
45. 匿名 2020/03/23(月) 01:14:54
>>25
レノアはやめた方がいい。香りが最初と違ってくるし、ラストノートと言う言い方が適切かわからないけど、最終元祖のレノアの匂いになって、何をしても一生取れないっていっても過言でないぐらい繊維にのこる。+132
-5
-
46. 匿名 2020/03/23(月) 01:15:17
>>24
化学物質過敏症って、いつ誰がなってもおかしくないんだよ
体の許容量を超えたら一気に来るから気をつけてね+100
-0
-
47. 匿名 2020/03/23(月) 01:16:20
>>27
レノアだからね…そうなるよね+31
-1
-
48. 匿名 2020/03/23(月) 01:16:32
>>37
いわゆる柔軟剤の香りはしません。
無臭では無いけど変な匂いではないよ。洗濯物にも香りは付かない。
2種類とも同じ感じです。+25
-0
-
49. 匿名 2020/03/23(月) 01:19:19
>>46
勝手に病名を捏造しない!w+2
-53
-
50. 匿名 2020/03/23(月) 01:19:19
柔軟剤って一歩間違えると人に害を与えてしまう気がして柔軟剤はなにも使わず、今は洗剤のみで洗濯しています。
でもやはり使った方がいいのでしょうか?+35
-5
-
51. 匿名 2020/03/23(月) 01:19:25
入れる時はいい匂いなのに乾いたら安っぽい甘ったるいような臭いになるの多すぎる+82
-0
-
52. 匿名 2020/03/23(月) 01:20:33
>>28
煮沸が一番手っ取り早い。あとはアイロン。
ワイドハイターEX使っているけど、繊維の奥に匂いが潜んでいる感じがする+39
-0
-
53. 匿名 2020/03/23(月) 01:21:25
>>3
ピーチ・ジョンコラボのは、ピーチ・ジョンのショップのあの香りをイメージしてたらお香の香りのようだった。
フラワー系とか甘ったるい香りが苦手ならシャンパンムーンとブルーミングブルーがオススメ。
良い香りだけど、衣類に香りはあまり残りません。
そこが不満。+14
-3
-
54. 匿名 2020/03/23(月) 01:22:58
>>49
2009年10月1日厚生労働省は化学物質過敏症を認め、病名をICD-10(国際疾病分類)の中毒の項(T65.9)に分類し登録した。人体の薬物や化学物質に対する各個人の摂取及び蓄積許容量を一定以上超えると引き起こされるとされており、解毒、代謝等の各個人の差も関わっているといわれている。+42
-8
-
55. 匿名 2020/03/23(月) 01:23:40
>>49
ググったら普通に出てくるよ+23
-0
-
56. 匿名 2020/03/23(月) 01:23:47
>>49
無知がバレてるよ+45
-2
-
57. 匿名 2020/03/23(月) 01:24:18
>>9
わたしは好きですよ+86
-9
-
58. 匿名 2020/03/23(月) 01:25:06
レノアって臭いキツイよね
でも量減らしたら柔軟剤としての役割を果たさない+45
-1
-
59. 匿名 2020/03/23(月) 01:25:56
とにかくふわっとするのを探してます。
色々ネットで調べてランキング1位の
ソフランやレノアを使ったけど
タオルがコワゴワです…
+7
-1
-
60. 匿名 2020/03/23(月) 01:26:36
>>49
流石、山の中で生きてけって言うだけの知識+38
-1
-
61. 匿名 2020/03/23(月) 01:29:36
>>4
さらさの香り大好き。+29
-3
-
62. 匿名 2020/03/23(月) 01:30:31
>>27
うわーちょうど買っちゃった。
少なめに入れてみよう+13
-2
-
63. 匿名 2020/03/23(月) 01:33:36
>>40
独特かな?
クロエっぽい王道のフローラルだと思うんだけど+48
-4
-
64. 匿名 2020/03/23(月) 01:33:44
>>1
最初すっきしとした良いかおりーってなるけど段々嫌になってくる
柔軟剤自体の香りはアンモニアっぽい感じがする
+7
-8
-
65. 匿名 2020/03/23(月) 01:35:06
>>47
レノアってそういうイメージなんですね
たしかにアロマジュエルとかすごいですよねw
昔レノアのこんな感じの使ったときはもっとふんわり香ってたのに…と思ったんですけど嗅覚が敏感になってるのかな〜+26
-0
-
66. 匿名 2020/03/23(月) 01:37:01
>>27
ぶっちゃけこれヤバイです
少量だろうが臭い
すっぱくて吐きそう
洗濯機のゴミと洗濯物を干したあとの手を嗅いでみてほしい
あと寝具に使ったら体がチクチクした
とりあえず洗い直します
ちなみに私はうんこ臭いって悪口言われた
確かにそんな感じもある+11
-42
-
67. 匿名 2020/03/23(月) 01:37:43
>>65
製作してる人たちの鼻がバカになってるんだとおもう+59
-1
-
68. 匿名 2020/03/23(月) 01:39:34
>>9
人気って書いてあったから買ってみたけど、わたしには合わなかったー(;_;)+25
-2
-
69. 匿名 2020/03/23(月) 01:40:53
>>28
うちも夫の汗のにおいには悩んだけど、すすぎ一回可の洗剤でもすすぎを二回する。
水道代はかかるが、柔軟剤より効いたかも。+24
-0
-
70. 匿名 2020/03/23(月) 01:41:12
>>27
これの左のピンクは梅ガムの甘い匂いしませんか?+3
-5
-
71. 匿名 2020/03/23(月) 01:42:05
ジョンズブレンドのホワイトムスク
好きな匂いなんだけど、高いから一回買っただけ+39
-2
-
72. 匿名 2020/03/23(月) 01:44:49
>>4
買ってみようっと+9
-0
-
73. 匿名 2020/03/23(月) 01:46:27
>>70
真ん中もそうだよ
ガムみたいな甘いかおりはしないなぁ+6
-0
-
74. 匿名 2020/03/23(月) 01:52:52
フレグランスニュービーズ
香りはローズとミューゲと二種類あるが、使った人に聞いてみたい。
あと柔軟剤入りの洗剤って洗浄力と柔軟力は両立するのかな?
一本で済むなら便利そう。+5
-4
-
75. 匿名 2020/03/23(月) 01:54:51
>>9
最初は良かった気がした。そのうち残り香がなんか独特のにおい、臭くて止めました。+18
-2
-
76. 匿名 2020/03/23(月) 02:15:48
ランドリン嫌われてるけどランドリンボタニカルのベルガモット&シダーは自然な香りで好き!
柔軟剤の匂いを直で嗅ぐと臭いけど、洗って薄まると自然なアロマオイルみたいな香りになる!+27
-4
-
77. 匿名 2020/03/23(月) 02:19:59
最強の柔軟剤はクエン酸
衣類が柔らかくなるし無臭になるし、食べても大丈夫な物だから肌にも優しい+14
-3
-
78. 匿名 2020/03/23(月) 02:29:37
ファーファーのさくら+18
-2
-
79. 匿名 2020/03/23(月) 02:32:19
>>77
柔らかくて無臭になるなんて最高!
今度試してみます!+18
-2
-
80. 匿名 2020/03/23(月) 02:38:58
>>9
私も使ってます。
最初は良い香りと思ってましたが、何か一部のキツイ感じが苦手になり、捨てるのも勿体無いので目安の量より少なくして使ったら良い感じに。+21
-1
-
81. 匿名 2020/03/23(月) 02:43:07
>>24
世の中色んな人がいるのに、どれだけ世間知らずなの?
あなたこそ、そんなんじゃ生きていけないから、山の中で一人で生きていったほうがいいよ。+24
-3
-
82. 匿名 2020/03/23(月) 02:47:19
>>49
私が49なら恥ずかしくて書き込み削除したいわ
!とwまで付けちゃってるし、バカって凄いなあ
+53
-0
-
83. 匿名 2020/03/23(月) 03:14:44
>>9
これ会社の人が使ってるけど臭い。まじで臭い。
私は苦手な匂いだからその人とすれ違うとき息止めてる+34
-9
-
84. 匿名 2020/03/23(月) 03:34:59
ソフト&ドライ+4
-1
-
85. 匿名 2020/03/23(月) 03:44:15
>>1
すごい良い匂いだと思ったけどあっという間に匂いが消えて特段ふわふわになるわけでもなく、高いし、なんのための柔軟剤なんだ?と思ってリピートしなかった。でも洗濯中の香りはほんと好き〜。+17
-3
-
86. 匿名 2020/03/23(月) 03:49:42
>>4
さらさいい匂いですよ〜。
お日様の匂いってよくわかんないけどそんな感じです笑
でも子どもが肌弱くて柔軟剤使えないのでさらさの洗剤のみですが、それでもほんのり香って丁度いいです。+10
-4
-
87. 匿名 2020/03/23(月) 03:50:59
>>84
ラクリマクリスティーの様な使用感でオススメだよ+0
-7
-
88. 匿名 2020/03/23(月) 03:51:36
義実家で洗濯してもらったハミング(ピンク)の匂いが何回洗っても落ちない。
+6
-0
-
89. 匿名 2020/03/23(月) 03:53:51
徳井の家で洗ったんだ😳+3
-11
-
90. 匿名 2020/03/23(月) 04:06:10
これまでの流れを見ると“レノア”はダメみたいですが、今一つ粘って質問。(レノア未経験)
このレノアはどなたか使ってますか?
普段はハミングのフローラルブーケの香りを使っていて、強い匂いが苦手ですし、香水等の従来の薔薇の香りが苦手なので大好きな『生花の薔薇』の香りが欲しくて期待しているのでが…。
やっぱりダメかな。+12
-13
-
91. 匿名 2020/03/23(月) 04:07:31
>>28
息子さんや旦那さんの匂いがどんなのか分からないけど、他の方も言ってますが皮脂などが繊維に染み込んで雑菌(カビ?)が繁殖してるのでは?
繊維に染み込んだ匂いは普通に洗うだけじゃ取れないよ、洗った時は良くても乾いて着用して汗で濡れたらまた臭くなる。
ワイドハイターexの粉末使ってみて。ワイドハイターは液体もあるけど粉末のが効果は高いのとその時お湯で洗うと更に効果も高くなるよ。
うちはバスタオルが洗っても使うと臭いなーって思った時にやってるけど、やると洗って乾いて濡れても臭くないからオススメだよ😊+39
-1
-
92. 匿名 2020/03/23(月) 04:09:02
犯人まさかのせいやだった+1
-16
-
93. 匿名 2020/03/23(月) 04:13:05
>>1
すっごくいい香りですよ!赤ちゃんにも使えて頭も痛くならない柔軟剤をずっと探していて、最初はマイランドリーのジャスミン(私の中ではお菓子のような美味しい香り。(笑))を使っていたのですが香りがすぐに消えてしまい、つい最近この柔軟剤と出合いました!洗濯中も干した後も結構しっかり香りが残るので、毎日お洗濯が捗ります!!1、0歳の子がいるのですが、肌へ影響もなく、抱っこするとこれまたいい香りがしてくるので、幸せな気分になります!+6
-11
-
94. 匿名 2020/03/23(月) 04:14:37
>>21
貴女 猛者だわ 拍手👏+16
-11
-
95. 匿名 2020/03/23(月) 04:16:05
>>78
柔らかいいい匂いだよね
夏限定で出るレモンライム(だっけ?)も爽やかで好き。+8
-1
-
96. 匿名 2020/03/23(月) 04:17:45
>>9
これの洗剤もすごくいい香りです!柔軟剤を入れるのが面倒な時にお世話になってます(笑)+9
-1
-
97. 匿名 2020/03/23(月) 04:20:35
レノア昔使ったけど、シミになっちゃう事が何回かあってそれ以来使ってない
今は改善されてるのかな+7
-2
-
98. 匿名 2020/03/23(月) 04:26:46
>>59
マイランドリーのジャスミンが本当にふわっと優しい香りですよ!私もキツいのが苦手で色々試してきましたが、これはハマりました!+5
-3
-
99. 匿名 2020/03/23(月) 04:26:56
>>27
右使ってます。
LUSHのみつばちマーチに似てます。
ただレノアは全部擦ると安物くさいオレンジガムみたいな香りになりますよね。
結局アロマリッチに戻りました。
強めの香りが好きなのでリピートはジュリエットですが飽きて鼻が慣れてしまってます。
濃厚で変わらない香りの柔軟剤ないかな。+1
-10
-
100. 匿名 2020/03/23(月) 04:35:06
>>28
旦那が現場仕事なんで、夏場はワイドハイターEXと粉末洗剤、スポーツ用の柔軟剤で戦ってるけど、明らかに液体洗剤より粉末の方が洗浄力も強いし臭いも取れてるよ。
後、旦那が帰ってきてお風呂入ったら即で旦那の仕事着の分だけ洗濯してる(夏場限定)
一晩寝かせたら臭いが繊維の奥に染み込みそうな気がして(笑)
+33
-0
-
101. 匿名 2020/03/23(月) 04:48:27
>>8
ダウニーインフュージョンのカシミアグロウ使ってたけど普通に柔軟効果あったよー
+3
-0
-
102. 匿名 2020/03/23(月) 04:50:25
>>92
ちょっと〜
これからテセウス見ようと思ってたのになんなの?
柔軟剤を語れ+33
-0
-
103. 匿名 2020/03/23(月) 05:14:08
>>92
せいやは柔軟剤じゃないよ+40
-0
-
104. 匿名 2020/03/23(月) 05:42:16
>>48
>>37です
よく分かりました。
ありがとう( ´▽`)+6
-0
-
105. 匿名 2020/03/23(月) 05:58:16
トピズレすみません…
私は柔軟剤を使っていません
理由は香りがキツくくさいから
香りのキツくない、もしくは無香料の柔軟剤教えてください
+9
-3
-
106. 匿名 2020/03/23(月) 05:58:56
息子の体臭が気になってきたから、フローラル系だと女の子ぽいので私はやだけど、これ使ってます。+9
-4
-
107. 匿名 2020/03/23(月) 06:03:21
>>59
トピズレになるけど干すときにバサバサとふるって繊維をたたせるといいよ+17
-1
-
108. 匿名 2020/03/23(月) 06:15:08
>>25
今までいろんな柔軟剤使ったけど、一番いい。
部屋干しすれば、部屋がめちゃめちゃいい香りになる。+21
-22
-
109. 匿名 2020/03/23(月) 06:16:22
マリアリゲル気になる
あのまんまの匂いするのかな?
高いから買うの躊躇ってるんだけど、買った人居たら教えてほしいー+12
-2
-
110. 匿名 2020/03/23(月) 06:24:37
洗剤がファーファのオム
柔軟剤がファーファのオム2割+ファーファドバイ8割+8
-3
-
111. 匿名 2020/03/23(月) 06:28:50
>>28
うちも男の汗っぽい匂いに悩んで色々使ってみた。
汗の匂いに効くと謳っているものは、どれも現実維持っていうところだった。
粉末のクエン酸を使ってみたら、汗の匂いが軽減されたよ。
ただタオルとかは普通の柔軟剤の方がふんわり仕上がる気がする。大変じゃなきゃ分けて洗うか、数回洗うと匂いは気にならなくなるから、短期間だけ使用するかにした方がいい。クエン酸残っても掃除にも使えるし、あとは洗濯洗剤を液体から粉末にした。+3
-1
-
112. 匿名 2020/03/23(月) 06:31:11
>>37
化学薬品みたいな匂いはするけど、洗い上がりには気にならないレベル+6
-1
-
113. 匿名 2020/03/23(月) 06:37:13
ノンシリコンのマイランドリー
使用感が知りたいです+3
-1
-
114. 匿名 2020/03/23(月) 06:42:37
柔軟剤入りのフレグランスニュービーズ安いからずっと使ってたんだけど最近リニューアルされてからかなり匂い強くなった
規定量の3分の1しか入れてないけどそれでも結構強い
ピンクの方しか使ってないけどすずらん?の方使った人いますか?
また洗剤難民になるかな+10
-1
-
115. 匿名 2020/03/23(月) 06:43:54
>>15
紫色の持ってるけど、匂いがマダムって感じがする。
テスターでは良い匂いに感じたんだけどな。+12
-2
-
116. 匿名 2020/03/23(月) 06:45:19
>>24
柔軟剤がダメになるときって本当に突然くるよ。私も前日の朝は大丈夫だったのに急に石油臭さ鼻について気持ち悪くなって、しばらく柔軟剤止めてました。3年くらい止めてたんだけど、タオルのガサガサが我慢ならなくて久しぶりに使ってみたら大丈夫に戻ってた。なので、柔軟剤久しぶりなのでこのトピ読んで新しい柔軟剤を勉強してます。+36
-1
-
117. 匿名 2020/03/23(月) 06:45:24
>>14
でも、皮膚科ではおすすめできない柔軟剤の一覧にさらさってあってビックリしたよ。
意外だった。+24
-0
-
118. 匿名 2020/03/23(月) 06:46:20
>>82
医者が儲けるために作った病なのに信じちゃってる一般市民w+0
-27
-
119. 匿名 2020/03/23(月) 06:47:36
>>106
フローラル系のほうがクラスの女の子にもてるよ?+0
-7
-
120. 匿名 2020/03/23(月) 06:50:44
>>49
昔はアロマビーズとか、レノアハピネスとか使っていたけど、急に合わなくなりましたよ。
今ではホームセンターで洗剤コーナー通るだけで目や鼻が痛くなる。アイメイクも盛り盛りだったけど、一切使えなくなった。誰がいつなるのかは分からないよ。+27
-1
-
121. 匿名 2020/03/23(月) 06:59:32
>>28
我が家の夫のミドル臭も酷いので
洗剤と
シャボン玉石鹸の酵素系漂白剤(粉末)で洗うと
靴下臭も取れてます
+11
-0
-
122. 匿名 2020/03/23(月) 07:05:16
>>8
海外の柔軟剤は、外干しよりも乾燥機を使った方が効果あるよ+9
-0
-
123. 匿名 2020/03/23(月) 07:07:44
>>28
ナノックスのニオイ専用のやつで旦那の臭いシャツがスッキリしたよ。+17
-3
-
124. 匿名 2020/03/23(月) 07:08:34
>>108
この香りが好きでずっと使っています。ただ、強い香りは苦手なのでどのメーカーの商品でも
規定量よりもかなり少なめで使ってる。
+7
-2
-
125. 匿名 2020/03/23(月) 07:10:46
>>28
まず、漂白剤(酸素系)を入れて洗う
根本的にニオイをやっつけておく
それから柔軟剤でニオイをつける
色々試してレノアスポーツを使っています
男臭い?部室クサイ?汗臭い?足クサイ?
こんな感じのニオイが
軽減された気がしました
ちょっと柑橘っぽい爽やか系の香りで
男性向けなので、自分のと一緒に洗うと
香りが好きな人は物足りないかも…
(私はガンガン香るのがイヤなので、一緒に使ってる)+11
-4
-
126. 匿名 2020/03/23(月) 07:13:41
>>3
フレンチマカロン愛用してます!
あまりたくさんいれずに少量にしてますがとても女の子らしい香りで大好きです
柔軟剤じゃないものも購入したいくらい+34
-3
-
127. 匿名 2020/03/23(月) 07:17:45
>>105
無香料の柔軟剤なら2つ知っている。
ファーファ フリーアンド
ロケット石鹸 アドグッド
アドグッドは関東圏在住ならオーケーストアに置いているよ。
+4
-1
-
128. 匿名 2020/03/23(月) 07:18:27
>>118
本当恥ずかしいリアルでは絶対言わない方がいいよ+17
-0
-
129. 匿名 2020/03/23(月) 07:22:19
>>109
これ直営店限定品だよね?欲しいけど店舗が近くにない+6
-0
-
130. 匿名 2020/03/23(月) 07:24:25
>>25
私もずっとこれ〰️隠れ家サロンやってんだけど、店のタオルとかもいい匂い‼️って言って聞いて行く方いらっしゃる
一度お試しあれ
+5
-6
-
131. 匿名 2020/03/23(月) 07:35:42
毎年、春に買ってます。
値段が高いのでたくさん買い置きできない。
もう、店舗になかった😢+23
-4
-
132. 匿名 2020/03/23(月) 07:36:06
>>9
私、これのピンク色のフローラル的なやつの方が好きだったのにもう売ってない…
白はちょっと無理なニオイ…
結局ハミングに戻った!ハミングが1番いいニオイ+18
-3
-
133. 匿名 2020/03/23(月) 07:46:56
cocoro
香りが好きです+10
-2
-
134. 匿名 2020/03/23(月) 07:48:54
薔薇雑巾みたいなタオルでもフッワフワになる柔軟剤ってありますか?+3
-1
-
135. 匿名 2020/03/23(月) 07:50:34
柔軟剤のマイクロカプセル、肺炎には悪いらしいよ。
周りも迷惑。+9
-1
-
136. 匿名 2020/03/23(月) 07:56:01
>>113
匂いどぎついよ。
量控えめにしてもココナッツは頭痛くなる+6
-0
-
137. 匿名 2020/03/23(月) 07:57:54
>>134
薔薇雑巾ってすでにいい匂いしてそうね+15
-0
-
138. 匿名 2020/03/23(月) 07:58:37
>>134
柔軟剤じゃなくて申し訳ないけど、ハッピーエレファントっていう天然の洗濯パウダーが雑巾みたいで生乾き臭が取れなかったバスタオルがフワフワ蘇ったよ!柔軟剤もあるみたいだけどそっちは使った事ない一度検索して見てほしい+6
-0
-
139. 匿名 2020/03/23(月) 08:01:23
>>132
昔ながらのハミングやソフランもまだひっそりと売られているよね。ボトルはなくて詰め替え用だけだったりするが。
微香が好きな人はいいかも。+28
-1
-
140. 匿名 2020/03/23(月) 08:05:15
私はもうフレアフレグランスパッションベリーを10年近く使ってる。
これが一番好き。+4
-5
-
141. 匿名 2020/03/23(月) 08:09:05
何年か前にハミングフレアで出てた陽だまりの香りの柔軟剤がすごく好きだったのに廃盤になってしまいました。
子供が産まれてベビーソフター使ったら久しぶりに陽だまりの香りに似た匂いで懐かしくなっちゃいました!
今はあの香りに似た普通の柔軟剤ってありますかね?+62
-1
-
142. 匿名 2020/03/23(月) 08:10:25
IROKAは臭い
前まで好きだったけどただ臭く感じる+6
-3
-
143. 匿名 2020/03/23(月) 08:12:01
shiroのホワイトリリー!
友達に誕生日プレゼントにもらってからずっと使ってます。でも高いから、ベッドリネンとかおしゃれ着用の時しか使わないです。
強すぎずいい香りで癒されます〜!+12
-3
-
144. 匿名 2020/03/23(月) 08:14:47
>>109
マリアリゲルって人気だけど昔の整髪料の懐かしい香りしない?
鈴木亜美とか広末涼子みたいに前髪をパリッとさせる時に使ったミストの香りがする。
+4
-0
-
145. 匿名 2020/03/23(月) 08:15:18
>>127
ありがとうございます!
関西なので売ってることろ探してみます
+3
-0
-
146. 匿名 2020/03/23(月) 08:19:03
>>118
科学過敏症がどういう病気かも知らないわこの人
一般市民(笑)の私の方があなたより知ってるよ
医者がどうやって儲けるの?
薬でもあるっていうの?そんなの無いよ。+13
-0
-
147. 匿名 2020/03/23(月) 08:36:03
>>27
この真ん中使ってる。いい香り。+14
-5
-
148. 匿名 2020/03/23(月) 08:36:29
ハミング。
うっすら匂う位が好きなので水で薄めて使ってる。+15
-1
-
149. 匿名 2020/03/23(月) 08:38:57
サムライウーマンの柔軟剤が好き。+4
-1
-
150. 匿名 2020/03/23(月) 08:40:30
>>28
28です!
皆さんいろいろな意見ありがとうございますm(_ _)m
試させて頂きます!+10
-0
-
151. 匿名 2020/03/23(月) 08:51:05
>>9
評判良いから使ってみたけど私には合わなかった
香りの好みってあるよね
匂いのキツい柔軟剤も多くて家の中全体が柔軟剤の香りで充満しているお宅もあるよね
子供の友達にも持ち物全てに(下敷、筆箱、教科書までも)香りが移っている子がいる
+21
-0
-
152. 匿名 2020/03/23(月) 08:52:17
柔軟剤臭い。+7
-1
-
153. 匿名 2020/03/23(月) 08:52:23
>>28
オキシクリーントピでトピ主さんが匂い取れた!と言っていたので、参考にしてみると良いかも。
【酸素系】オキシクリーン使っている方【漂白剤】girlschannel.net【酸素系】オキシクリーン使っている方【漂白剤】知人にオキシクリーンの浸け置きで2年前のベビー服の染み・黄ばみが取れたと聞いて気になっていました。 最近コストコで見つけたので買ってみました!早速夫のワイシャツを6時間浸け置きしてみた所、最近のものはも...
+14
-0
-
154. 匿名 2020/03/23(月) 08:54:14
>>141
私もこれ好きだった!
なんで廃盤にしたんだろう
馬鹿だよ花王は+58
-1
-
155. 匿名 2020/03/23(月) 08:57:13
>>23
え…
そうなんですね…
今、使っていますが、
もうやめます…!
ありがとうございます。+3
-0
-
156. 匿名 2020/03/23(月) 08:58:56
ジェラートピケの柔軟剤使ったことある人いますか?
気になってます!+5
-1
-
157. 匿名 2020/03/23(月) 09:03:36
+10
-3
-
158. 匿名 2020/03/23(月) 09:07:37
>>9
最初は本当いい匂いって思うけど、だんだん混ぜられてる匂いの中に変な臭いのものが混ざってることに気付いて、その匂いばかり気になって使うのやめた。
使って衣類に蓄積されるうちに変な臭いになる。うちの臭いと相性悪いのかなと思ったけど、ここ読んだらみんなそうなのかな?+15
-3
-
159. 匿名 2020/03/23(月) 09:08:51
>>151
物に匂いうつってるのも良いって思ってるんだよ、愛好家は。+13
-0
-
160. 匿名 2020/03/23(月) 09:11:15
>>9
口コミランキングで上位で買ってみたけど、体臭のように匂い私には無理でした…
これは香りではなく臭いです。
やめてほしい‥+15
-6
-
161. 匿名 2020/03/23(月) 09:26:53
>>98
私もです!アトピーで肌が弱いけどこれなら大丈夫です。
香りもすごくいいですよね!
お高めですが柔軟剤はこれって決めてます+1
-0
-
162. 匿名 2020/03/23(月) 09:30:16
アロマリッチの黄色いやつどうですか?
柑橘系とかカモミールが好きなんですけど、おすすめありますか?
+3
-2
-
163. 匿名 2020/03/23(月) 09:37:24
>>140
4年前くらいに愛用してたけど途中でにおい少し変わりませんでしたか?+3
-0
-
164. 匿名 2020/03/23(月) 09:39:54
加齢臭、スポーツ系の柔軟剤はどれも香りが強くて臭い+4
-1
-
165. 匿名 2020/03/23(月) 09:43:37
ファーファのフリーアンドの柔軟剤、柔らかく仕上がりますか?
+8
-1
-
166. 匿名 2020/03/23(月) 09:44:17
>>105
香りのきつくないの探すよりは、好きな香りをごくごく少量入れた方が気分いいと思うよ。
無香料柔軟剤はネットで簡単に見つかるよ+8
-2
-
167. 匿名 2020/03/23(月) 10:12:38
>>39
ダニ避け用は使ってませんが違うレノアが未開封なのにドロドロになりました、塊が出来る感じ。メーカーに電話で聞いたら返品してくれたら新しいもの送りますって言われたけどめんどくさくてしませんでした。参考にならずですみません。+4
-0
-
168. 匿名 2020/03/23(月) 10:15:19
>>15
青使ってるけど結構香り強いし残るよ+7
-0
-
169. 匿名 2020/03/23(月) 10:19:02
柔軟剤でフレッシュグリーン系の香りってありますか?
あまったるい匂いが苦手。+2
-1
-
170. 匿名 2020/03/23(月) 10:27:15
昔、ハミングネオの黄色使ってたんだけどある日突然どこにも売ってなくて買えなくなった。+18
-1
-
171. 匿名 2020/03/23(月) 10:28:49
>>105
ハミングリンネ+4
-0
-
172. 匿名 2020/03/23(月) 10:34:07
>>169
ハミングのリフレッシュグリーンは柔軟剤自体はは甘い香りするけど洗うとあまり匂いが残らず甘ったる過ぎないです。でも洗う布の種類によっても香りがすごい着いたり全然匂わなかったりする、綿だとあまり匂いが残らないけどポリエステルとか化学繊維はすごい残るから難しい。+8
-0
-
173. 匿名 2020/03/23(月) 10:49:27
>>28
粉末洗剤
悪臭に悩んだ時に粉末洗剤使ったら嘘みたいに悪臭しなくなったよ。
冬でも小さい洗濯用のネットに粉末洗剤入れて洗濯すると溶け残らない。+13
-0
-
174. 匿名 2020/03/23(月) 10:56:02
>>9
レジの仕事してるんだけど、時々すごく良い匂いのするお客さんが居てなんだろう?って思ってたらコレだった!!
ただ、入れ過ぎるとキツいので気持ち少なめに入れてます。+10
-1
-
175. 匿名 2020/03/23(月) 11:12:29
>>45
レノアってなんでこんなにツーンとした匂いが残るのかな。
干したてと、乾いた後が全然違う。
レノアの柔軟剤、アロマビーズ系はダメ。部屋干し用だから部屋干ししてたけどツーンしたきっつい匂い取れなくて外に干してなんとか取れるかな?くらいだけど畳んでしまうと匂い復活する。+18
-0
-
176. 匿名 2020/03/23(月) 11:20:20
>>170
Amazonに詰め替えが売ってる1700円くらいで高いけど+3
-0
-
177. 匿名 2020/03/23(月) 11:29:27
LDKって雑誌にファーファがいいって載ってた。
この雑誌悪い評価も載せるから好き。+1
-8
-
178. 匿名 2020/03/23(月) 11:32:31
>>5
タオルふわふわ
香りはほとんど残らない+4
-1
-
179. 匿名 2020/03/23(月) 11:52:31
>>129
遅くなっちゃってごめんなんだけど、オンラインで取り扱ってるからネットでも買えるよー+2
-0
-
180. 匿名 2020/03/23(月) 12:17:39
>>115
>>168
ありがとうございます!
購入は見送ろうと思います(笑)+2
-0
-
181. 匿名 2020/03/23(月) 12:18:23
ラボンのフレンチマカロンにに似た柔軟剤ありませんか?
最近どこ行っても売ってなくて+1
-3
-
182. 匿名 2020/03/23(月) 12:25:35
>>177
LDKって一時期キッチン洗剤の「magica」を不自然にやたら推してたんだけど、使ってみたら油汚れの落ちがイマイチで
一般の口コミは「joy」だった。それからステマ臭がして信用しなくなった。+16
-0
-
183. 匿名 2020/03/23(月) 12:28:32
>>156
匂いが残らなかったよ。+2
-0
-
184. 匿名 2020/03/23(月) 12:31:20
>>66
柔軟剤がうんこ臭いってあるの?
服がうんこの匂いになるなら洗わなくていいや(笑)+11
-1
-
185. 匿名 2020/03/23(月) 12:35:00
アロマリッチ臭すぎる。前を歩いている人が使ってたら、息が出来ないくらい臭いがキツい。
友達にタオルを貸して、戻ってきたらこの臭いが!!ワイドハイター(粉末)使って何度も洗っても、なかなか落ちなくて結局捨てた。+11
-8
-
186. 匿名 2020/03/23(月) 12:40:38
アロマリッチ臭すぎる。前を歩いている人が使ってたら、息が出来ないくらい臭いがキツい。
友達にタオルを貸して、戻ってきたらこの臭いが!!ワイドハイター(粉末)使って何度も洗っても、なかなか落ちなくて結局捨てた。
+7
-8
-
187. 匿名 2020/03/23(月) 12:40:54
>>163
モデルチェンジしましたよね!
パッケージ変わったから、中身も変わったのかも。
私は前のくどいベリー臭のほうが好きだった笑
+2
-0
-
188. 匿名 2020/03/23(月) 12:45:06
185、186投稿出来なかったと思って、2回送信してしまった。すみません。
+6
-0
-
189. 匿名 2020/03/23(月) 12:45:55
>>117
そもそも柔軟剤が肌に良くない
+12
-1
-
190. 匿名 2020/03/23(月) 12:48:58
この柔軟剤、ANASUIの香水の匂いに似てる。
強めだから嫌いな人も多いかもだけど、私はANASUI付けてた学生時代を思い出して懐かしくなるから愛用してます。+3
-2
-
191. 匿名 2020/03/23(月) 12:56:35
ずっとハミング使ってます。ふわふわ感といくらか残る位の香りが好きです+6
-1
-
192. 匿名 2020/03/23(月) 13:10:47
>>136
ありがとうございます
ココナッツはやめときます🥥+3
-0
-
193. 匿名 2020/03/23(月) 13:21:55
生乾き臭を柔軟剤で消そうとする人いるけど、生乾き臭+柔軟剤臭になるだけだからやめた方がいいよ。
しかも生乾き臭が柔軟剤でどんどんコーティングされていくから、洗っても臭いが取れなくなる。
柔軟剤からクエン酸に変えたら、変な臭いがしなくなった。+14
-0
-
194. 匿名 2020/03/23(月) 13:22:12
>>28
ウチの息子も汗が凄いので長年色々と使用してきましたが、この3つを使用してからはかなり消臭出来てます。洗濯前にワイドハイターEX粉末とレノアデオドラントビーズ。
そしてこのレノア最強消臭を使うと最強です!
ワイドハイターEX粉末はかなりの消臭になります。液体が支流でしたが、粉末が出来てからは助かります。+7
-3
-
195. 匿名 2020/03/23(月) 13:29:36
>>141
私も好きだった!
これが好きすぎて廃盤の後もハミングフレアの商品たまに買うんだけどどんどん改悪されている気がする。+16
-0
-
196. 匿名 2020/03/23(月) 13:44:52
香りは残らなくてもいいので、ふわふわになる柔軟剤ありませんか?+3
-1
-
197. 匿名 2020/03/23(月) 13:49:17
レノアのダニ避けの柔軟剤どんな感じなのかな?+3
-1
-
198. 匿名 2020/03/23(月) 13:56:42
>>9
好きな人には申し訳ないけど自分には体育シューズみたいな香りに感じた+6
-8
-
199. 匿名 2020/03/23(月) 14:18:40
>>3
シャンパンムーン(名前変わってシャイニームーン)が好きです
リネン系は全部これにしてる+21
-1
-
200. 匿名 2020/03/23(月) 14:28:08
>>199
自己レス
自分が使ってるのは柔軟剤入り液体洗濯だった💦+6
-1
-
201. 匿名 2020/03/23(月) 15:01:34
>>118
本気で心配、思考回路ヤバイね。
電波の人はやたら陰謀説に繋げたがるから。
+4
-0
-
202. 匿名 2020/03/23(月) 15:48:06
>>114
リニューアルされたニュービーズのブルーの方今日初めて使いましたが、ふんわり香る感じでしたよ。
前のすずらんの香りともまた違っていた。
昔のままで良かったのに、と思います。+12
-1
-
203. 匿名 2020/03/23(月) 16:06:51
>>193
分かる、職場にアロマリッチの黒と生乾きの混ざった匂いがする人がいて気持ち悪くなる、気付かないのかな…、一応ワイドハイターも使ってるらしいけど。+7
-0
-
204. 匿名 2020/03/23(月) 16:22:01
>>183
ありがとうございます。あんまりよくなかったって感じですかね... 参考にします!+2
-1
-
205. 匿名 2020/03/23(月) 17:15:27
>>45
レノアハピネスって洗剤の組み合わせが違うと凄い臭い!生乾き臭目立つよね!
安物のガムの臭いがする+7
-0
-
206. 匿名 2020/03/23(月) 19:39:15
>>74
液体のやつだよね?粉末のフレグランスニュービーズはいい香りがするから、躊躇なく買って大失敗!汗が蒸れた時のような匂いのような、レノアのような臭さがある。救いは、洗濯すれば匂いは取れる。
レノアは洗濯しても取れないけどね+1
-2
-
207. 匿名 2020/03/23(月) 19:44:03
>>190
私はIROKAの白いほうずっと使ってる
沈丁花やマグノリア、リリー系が好きな人にはおすすめだけど高い
+13
-1
-
208. 匿名 2020/03/23(月) 20:11:22
>>9
最初はいい匂いだと思ったけど、暫くするとむしろ悪臭っぽくなるような。
体臭と混じってか、酸っぱいようなにおいになるの。
無くなったら、ハミングリンネにします。普通のハミングもよかったけど、やや吸水性が悪い気がする。
柔軟剤、排水溝に良くないんじゃないかという気がしますが、皆さん気にしていますか?+6
-0
-
209. 匿名 2020/03/23(月) 21:55:43
ソフランプレミアム消臭のホワイトハーブアロマを使ってる
消臭性が良いから使い続けたいんだけど、洗い立ては爽やかなのに乾くと奥の方に甘ったるい香りを感じるのが不満
このタイプの他の香り使ってる方感想教えてください+9
-0
-
210. 匿名 2020/03/23(月) 23:37:16
>>175
隣の人がレノア使ってるっぽいんだけど、うちの庭にまでレノアのくっさい臭いが漂ってくるんだよね…それに子どもの給食のエプロンが学校のもので、それを当番が終わったら持って帰ってくるんだけど、レノアの臭いが残ってとれない。煮沸しようが、アイロンあてようが、オキシ漬けしようが無理。どうやったらあんな商品開発できるんだろ?+6
-0
-
211. 匿名 2020/03/23(月) 23:40:08
>>27
義母が濃いピンクのやつ使ってて、すんごい匂いがきつい!
キッチンのタオルがいつも汚くて雑巾みたいな臭いするし茶色くなっても変えないのにこの柔軟剤に変えて、甘ったるいきつい匂いが充満...。何日も同じタオルなのに柔軟剤の匂いが残ってるからさらに数日タオルを変えない。
手にも柔軟剤の匂いが移る。+8
-0
-
212. 匿名 2020/03/24(火) 00:00:11
ファーファのリオデジャネイロが気になります。
+4
-0
-
213. 匿名 2020/03/24(火) 00:01:19
>>21
香水付けてる人には言われたくないよね
+2
-4
-
214. 匿名 2020/03/24(火) 00:54:11
3年前だったか、リニューアルされるまでソフランピンクを使っていたけど、リニューアル後はもう臭くてダメです。3年間、いろんな柔軟剤を試しては途中で捨ててしまうことが多くて早く落ち着きたい。このトピ参考にしますね。+8
-0
-
215. 匿名 2020/03/24(火) 01:12:22
時々クッキーみたいなほんとに優しくて癒される匂いがする人がいるけど何を使ってるんだろう??
クッキーみたいな匂いする!って言われたことある人いませんか??いたら柔軟剤教えてほしいです!!+8
-0
-
216. 匿名 2020/03/24(火) 06:39:33
>>208
柔軟剤切らして使うのやめたら変な臭いがしなくなったよ。
だけどシワになりやすいし衣類の傷み早まりそう。柔軟剤使ってない人っているのかな?+2
-0
-
217. 匿名 2020/03/24(火) 07:51:24
>>36
昨日買いました!これのビーズ。
洗剤とは違う香りがします。なんか、瓜系の香水にありそうな香り(笑)
ウルトラマリン的な‥‥?
嫌いじゃないですが、このボールドと同じ香りを期待するなら違うかなって感じです。+0
-0
-
218. 匿名 2020/03/24(火) 14:26:54
>>216
かずのすけさんという有名な理系のスキンケア評論家で、アトピーの方はすべてエマールで洗っているそうですよ。
確かに柔軟剤入れると衣類の持ちがいいといわれますよね。
+1
-3
-
219. 匿名 2020/03/25(水) 12:44:31
>>218
かずのすけはそもそも胡散臭いで有名だからがるちゃんで名前出しても無駄だよ
調べたらいくらでもおかしいこと言ってるって出てくるし
+0
-0
-
220. 匿名 2020/03/26(木) 19:01:27
>>212
バスロマンみたいな変な香りだったよ。
デカいサイズだから頑張って使いきらなきゃ。+0
-0
-
221. 匿名 2020/03/26(木) 21:16:57
フレアフレグランスが気になります…。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する