-
1. 匿名 2018/08/05(日) 00:16:15
私は最近フレアフレグランスのジェントルブーケの香りに変えました!すごくいい匂いで、お洗濯が楽しみになりつつあります♪好きな香り、おススメの香りなどありましたらぜひ教えてください!+61
-80
-
2. 匿名 2018/08/05(日) 00:17:33
ランドリン
高いから最近買ってないけど出典:msp.c.yimg.jp
+744
-61
-
3. 匿名 2018/08/05(日) 00:17:43
ない+81
-30
-
4. 匿名 2018/08/05(日) 00:17:45
アロマリッチ+216
-52
-
5. 匿名 2018/08/05(日) 00:17:53
これは荒れる+137
-36
-
6. 匿名 2018/08/05(日) 00:18:02
さらさ+105
-25
-
7. 匿名 2018/08/05(日) 00:18:19
無香料+144
-40
-
8. 匿名 2018/08/05(日) 00:18:36
香害が怖いから薄めにしてるけど
本当はフローラルな香りの柔軟剤沢山いれたい+164
-23
-
9. 匿名 2018/08/05(日) 00:18:46
ファーファ+423
-23
-
10. 匿名 2018/08/05(日) 00:19:16
ハミングfineの緑+303
-29
-
11. 匿名 2018/08/05(日) 00:20:15
色々使ったけどファーファの青が1番好みの匂いでリピートしてる+584
-32
-
12. 匿名 2018/08/05(日) 00:21:02
ずっとこれ。好きな香り。+162
-302
-
13. 匿名 2018/08/05(日) 00:21:11
香害とか色々騒がれてるけど…私はずっとラボンの青です!(笑)+268
-35
-
14. 匿名 2018/08/05(日) 00:21:31
ファーファのドバイ+428
-55
-
15. 匿名 2018/08/05(日) 00:21:52
柔軟剤迷うよね。自分がいいにおいと思ってても周りからは「香害」って思われてたらいやだし。
今使ってるのはラボンの白いの。匂いがきつい気がして青にシフトチェンジする予定。これもだめなら
ファーファのホワイトローズムスク。
+28
-39
-
16. 匿名 2018/08/05(日) 00:21:53
タオル類はサフロンのピンク♡+6
-35
-
17. 匿名 2018/08/05(日) 00:22:08
ラボン+212
-31
-
18. 匿名 2018/08/05(日) 00:22:09
ソフランのオレンジ色のやつばっか使ってる(笑)+452
-19
-
19. 匿名 2018/08/05(日) 00:22:49
>>5
荒れる要素ある?www+128
-70
-
20. 匿名 2018/08/05(日) 00:22:51
汗の匂い絶壁〜とかいう青いやつ!+10
-31
-
21. 匿名 2018/08/05(日) 00:22:59
自称匂いに敏感な人が来て荒らされる…+339
-19
-
22. 匿名 2018/08/05(日) 00:23:00
ソフラン緑
これ以外は使わない+347
-20
-
23. 匿名 2018/08/05(日) 00:23:05
ファーファじゃなくてファンスのホワイトローズムスクでした。+18
-17
-
24. 匿名 2018/08/05(日) 00:23:56
+319
-69
-
25. 匿名 2018/08/05(日) 00:24:16
あるにはあるけど売ってない
自分で作りたいよね
でもザ柔軟剤っぽい香りの中からさぁどうぞ みたいなのはもっといやだな+11
-13
-
26. 匿名 2018/08/05(日) 00:24:27
テッペキーーーーンのCMが好きです+15
-37
-
27. 匿名 2018/08/05(日) 00:24:35
+76
-49
-
28. 匿名 2018/08/05(日) 00:25:02
+96
-23
-
29. 匿名 2018/08/05(日) 00:25:30
香害っていうけど
そんな柔軟剤の匂いキツい人っている?
そんだけ香りが残る柔軟剤に出会ってないだけかな、、?+595
-54
-
30. 匿名 2018/08/05(日) 00:26:24
ファーファのボーテ。+518
-17
-
31. 匿名 2018/08/05(日) 00:26:50
レノアの青かグリーン。+318
-128
-
32. 匿名 2018/08/05(日) 00:27:06
ランドリン
いい匂いだけどきつくない。
もうずっとこれ使ってます!
IROKAのネイキッドもいいと聞いて気になってるけど、テスター嗅いだらランドリンと似てる気がしたから変えてません。+257
-27
-
33. 匿名 2018/08/05(日) 00:27:17
ソフランの青
何度か浮気をしましたが、結局これが一番しっくりくる+180
-13
-
34. 匿名 2018/08/05(日) 00:27:55
ファーファは香りがあまり残らないのがかえっていい。(フレグランス以外)
サクラが一番好きだけど、季節限定なのでチビチビ使ってる。
普段はココロ+240
-6
-
35. 匿名 2018/08/05(日) 00:28:34
ソフランアロマリッチの黒色が一番好きです。
この柔軟剤使ってる人は匂いで分かります+208
-36
-
36. 匿名 2018/08/05(日) 00:30:26
隣のベランダから柔軟剤の臭いが部屋に入ってきて辛い。
そういう香害もある。
本当に辛い。+145
-142
-
37. 匿名 2018/08/05(日) 00:30:26
これ+387
-37
-
38. 匿名 2018/08/05(日) 00:31:34
ANNA SUI+4
-20
-
39. 匿名 2018/08/05(日) 00:32:16
この前IROKA使ってみたんだけど、他の柔軟剤に比べてタオルがバリバリになる気がするんだけど気のせいかな?誰か同じこと思った人いない?+22
-27
-
40. 匿名 2018/08/05(日) 00:32:25
>>22
私もソフランの緑なんだけど、4つの香りがお店によって全部揃ってなくて、緑が無い時があるんだよなーー+205
-12
-
41. 匿名 2018/08/05(日) 00:32:53
ジャスミンの香りが好きなので、基本的にはマイランドリーのジャスミンを。
後は気分や洗う服に合わせて、フレアフレグランスのアーユスジャスミンラベンダー、ハミングの ヨーロピアンジャスミンソープを使っています。+18
-16
-
42. 匿名 2018/08/05(日) 00:33:52
ソフランアロマリッチの青+42
-13
-
43. 匿名 2018/08/05(日) 00:34:48
レノア オードリュクス
何年もずっとこれ+332
-46
-
44. 匿名 2018/08/05(日) 00:35:21
香害っていうほど匂いキツイことある?ワキガとか口臭ならわかるけど、柔軟剤で香害ってちょっと敏感すぎるんじゃない?
香水ほどキツイわけでもないし。+447
-187
-
45. 匿名 2018/08/05(日) 00:36:28
コンフォート買ってみた
控えめで良い匂い+8
-10
-
46. 匿名 2018/08/05(日) 00:37:00
アロマリッチで限定のロミオというやつ。
ミント系で甘ったるくなくて好きなのにもう売っていない。+122
-15
-
47. 匿名 2018/08/05(日) 00:41:49
>>31
夏季限定でこの青が好き
汗と混じると効果を発揮する!
+16
-6
-
48. 匿名 2018/08/05(日) 00:42:42
>>29
同感。たまーーーにはそりゃいるけど、そんなに遭遇することもない。
適度にふわっとは香るけど害になるほどの人そんないないよ。+288
-64
-
49. 匿名 2018/08/05(日) 00:43:04
+205
-20
-
50. 匿名 2018/08/05(日) 00:43:15
マイナスだろうけど柔軟剤の匂いで酔ったり具合悪くなったことないけど(*_*)
普段香水もつけないし鼻が悪いわけでもないけどきにする人ってとことん気にするよね+270
-76
-
51. 匿名 2018/08/05(日) 00:43:42
柔軟剤を
ドバーッと入れる人がいた。
香水の代わりのつもりだったみたい。
+7
-33
-
52. 匿名 2018/08/05(日) 00:43:46
>>36
どんだけだよw
そんな話周りで聞いたことない。
敏感すぎなんじゃない。+74
-58
-
53. 匿名 2018/08/05(日) 00:44:43
マイナスだろうけど、私の周りには化学物質過敏症はいないから全然気にしない。
むしろ殺したいほど嫌いな人間が過敏症。
なんでそんなやつの為に気を使わないといけないのか。
勝手だけど、私の周りで化学物質過敏症の人が居たら気をつけるよ。
そんなもんでしょ+94
-54
-
54. 匿名 2018/08/05(日) 00:44:44
>>50
香りや音などは個人差でだいぶ違うから
自分が大丈夫だからって他人がそうとは限らないのでね+159
-23
-
55. 匿名 2018/08/05(日) 00:46:36
なんでもすぐ香害って言う人はイヤ。
周りからしたら全然気にならないレベルの柔軟剤や洗剤の匂いでも
えーーー、むり!みたいな人会社にもいる。+316
-40
-
56. 匿名 2018/08/05(日) 00:47:18
>>36
山奥に引っ越せば?
つか、何で集合住宅に住んでんの?
空気のいいところに家買えば?文句ばかり。自分で対策しなよ。+274
-91
-
57. 匿名 2018/08/05(日) 00:48:07
>>35
アロマリッチの黒は私も好きなんだけど
おばあちゃんの匂いって言われてなんとなくやめました+16
-19
-
58. 匿名 2018/08/05(日) 00:48:31
>>12
好きでずっとこれだけど、マイナス多いね…+15
-9
-
59. 匿名 2018/08/05(日) 00:48:37
ソフランアロマリッチの黄色+86
-9
-
60. 匿名 2018/08/05(日) 00:49:32
出た、香害。
外国人の体臭誤魔化しじゃあるまいし。
クソ暑いうえに、クソ臭いのマジで勘弁して。
どうしても使いたいなら、規定量の1/3位、ほのかに香る程度にして。
柔軟剤臭い奴=体臭キツイ(ワキガ)だと思ってる。+24
-148
-
61. 匿名 2018/08/05(日) 00:50:48
Twitterで香害って調べると香ばしいのが沢山いるよね。
匂いは嫌!!でもライブ行く!!ライブ最高!(スモーク炊いてる会場、匂いはある)とか、本当に匂いがダメなの?って疑うレベルのやつ。
規定量守って使ってんだから文句言われたくはないよね。+222
-15
-
62. 匿名 2018/08/05(日) 00:52:56
>>60
あなたからも体臭漂ってると思うよ。
こんだけ暑いんだもの。それも香害になるわよ?+171
-11
-
63. 匿名 2018/08/05(日) 00:53:30
>>52
え?普通によくあることじゃん。+22
-31
-
64. 匿名 2018/08/05(日) 00:55:04
マイランドリーのジャスミン+61
-6
-
65. 匿名 2018/08/05(日) 00:55:19
>>63 ねぇよww+50
-25
-
66. 匿名 2018/08/05(日) 00:55:59
お前ほどじゃない。
+1
-14
-
67. 匿名 2018/08/05(日) 00:56:10
>>53 横だけど私もそう思う。+22
-12
-
68. 匿名 2018/08/05(日) 00:56:14
>>63
少なくとも普通ではないよ+18
-11
-
69. 匿名 2018/08/05(日) 00:57:27
容量守ってれば強烈に匂うなんて事にはならないから。
そのためにちゃんと容量も決まってて記載されてるのに。それでも香害って言うならもう自分で対策立てなよ。+160
-20
-
70. 匿名 2018/08/05(日) 00:57:36
24時間消臭って書いてあるやつ!ピンクの。
息子(野球部)の汗臭さが全然まし!
マネージャーからオススメされたって小遣いで買ってきたわw
+189
-10
-
71. 匿名 2018/08/05(日) 00:57:38
香害の人、そろそろウザい
+175
-26
-
72. 匿名 2018/08/05(日) 00:58:05
イロカの白が好きだったけど
値上げした上、なんかいやらしい感じのパッケージに変わって
いろんな意味で買いづらくなった+81
-3
-
73. 匿名 2018/08/05(日) 00:58:45
>>60
お前みたいなのは仮に分量少なめにしても香害だ!香害!ってずっと騒ぐと思うよ+90
-21
-
74. 匿名 2018/08/05(日) 00:59:58
>>58
花王の商品だからね…+48
-8
-
75. 匿名 2018/08/05(日) 01:00:43
ロケット石鹸のふわふわソフター
香りはほぼ残らないしびっくりするくらい安い。静電気が発生しやすい体質なので柔軟剤は必要です。+22
-5
-
76. 匿名 2018/08/05(日) 01:00:48
なんだかすごく言葉遣いの
悪い人がいるけど女なの?+147
-12
-
77. 匿名 2018/08/05(日) 01:01:08
>>60
香害って文句言う人たちって、どんだけ自分は無臭もしくは適度にいい匂いなんですって思ってるわけ?笑+172
-24
-
78. 匿名 2018/08/05(日) 01:01:37
>>62
私、体臭キツくないので大丈夫。
気持ち悪い匂いで誤魔化さなくても、貴女の軽いワキガ位なら受け入れるし。
+3
-69
-
79. 匿名 2018/08/05(日) 01:02:01
>>70
いい子(笑)
私の子供が体臭(思春期の汗の匂い)で悩んでて、いい香りの柔軟剤をお小遣いで買ってきたのを思い出した(笑)
したら、香害ババァが柔軟剤より重曹!お酢!とか言いながら絡んで来て参ったよ(笑)
ラボンのピンク(なんとかマカロンの香り?)だったよ!
すごくいい香りだった~+206
-20
-
80. 匿名 2018/08/05(日) 01:02:43
>>78
自分で匂いはわからないものだけどw
自分では平気と思っていても周りからは匂うって思われてるもんなの知らないのかな+52
-4
-
81. 匿名 2018/08/05(日) 01:03:50
あのー。ここ好きな柔軟剤のトピなんで
香害って騒ぐ方は見なきゃいい話。
嫌いなのにわざわざ絡みにきて暇なの?+335
-12
-
82. 匿名 2018/08/05(日) 01:04:01
レノアハピネスのザクロのやつ!+84
-14
-
83. 匿名 2018/08/05(日) 01:04:28
>>78
無香料の洗濯洗剤使ってる人って、人間の皮脂の臭いっつーの?古いパンの臭いがするんだよ?知ってる?
このクソ暑い時に腐ったパンの臭い。
これこそ香害だと思うけどね?
慣れてる人にはわからんのよ。
気のしれた友達に正直に答えてもらいな?
+243
-23
-
84. 匿名 2018/08/05(日) 01:04:56
高いの買ったらやっぱりいいなぁって思う香り多い
ただし高いから持続しない…+132
-3
-
85. 匿名 2018/08/05(日) 01:06:07
好きな柔軟剤がない人がこのトピになんでくるんだろう
柔軟剤の匂いが苦手ってトピ申請したら?+116
-9
-
86. 匿名 2018/08/05(日) 01:06:27
夫の服にはファーファのオム、自分の服にはファーファのボーテ、タオルにはファーファのスコットランドかランドリンの白、ベビー服やベビータオルにはベビーファーファを使っています
レノアは私の保存方法が悪いのか何回買ってもすぐにドロドロになってしまうのですがうちだけでしょうか?結構香りが強いので少ししか入れないようにするからそれが良くないのかな。+77
-19
-
87. 匿名 2018/08/05(日) 01:06:44
無臭のってないのかな?+15
-7
-
88. 匿名 2018/08/05(日) 01:06:51
すごくいい匂いの柔軟剤使ってる人に時々遭遇します。
何使ってますか?っていつも聞きたくてたまらなくなる。何度も嗅いだことのある匂いなので市販の物だと思うんだけど…変な人に思われるから聞けない!+273
-2
-
89. 匿名 2018/08/05(日) 01:08:06
レノアって規定量少しオーバーすると洗濯物ベタつかない?
それが苦手で、結局昔からあるソフラン(笑)
バラの香り?かな?ピンクの。きつ過ぎずいい香りだよー!+70
-2
-
90. 匿名 2018/08/05(日) 01:08:15
高いものから安いもの色々試してきたけど最終的にこれに戻った。
旦那子供からも評判良かったので。+95
-27
-
91. 匿名 2018/08/05(日) 01:08:34
>>86
うちもレノアしばらくすると粘度が高くなってフタが閉まらなくなったりするから使わなくなった。
なんでだろ?+80
-2
-
92. 匿名 2018/08/05(日) 01:09:45
>>73
ううん。
ほのかに香る程度の人には何の文句もないよ。
だいたい柔軟剤を『臭いを付ける目的』で使ってる奴は、鼻が麻痺して異常な位どんどんキツくなる。
本当にいるのよ、そういう奴。
あんたが、他人に迷惑かけない様に使ってんなら別にいいんじゃない?
でも、ワキガだと思ってる。
+14
-100
-
93. 匿名 2018/08/05(日) 01:10:06
>>86
その服や相手に合わせて柔軟剤変えてる人ってすごいなーと思う。
結婚当初してみたけどめんどくさがりなのですぐやめてしまった笑+70
-2
-
94. 匿名 2018/08/05(日) 01:10:52
ネットでは香害香害ばっかり言うからさ、なんか柔軟剤使うことが悪みたいになっててビクビクしちゃってたよ
そうだよねー
世間一般では普通に誰もが使うよね
でなきゃあんなにバンバンCMしないし次々新作出ないよね
なんなら香りだけつけるツブツブだってあるのに柔軟剤の匂いに文句言うって犬並みの鼻なのかな?+137
-20
-
95. 匿名 2018/08/05(日) 01:11:07
>>92
さっきからうるさいよ
好きな柔軟剤あるの?なくて文句だけ言いたいならツイッターにでも投稿しなよ。
ここ文句言うトピじゃないの知ってる?+121
-7
-
96. 匿名 2018/08/05(日) 01:11:33
>>92
バカなのかな?+87
-5
-
97. 匿名 2018/08/05(日) 01:11:44
>>92
このトピではお前が迷惑者だよ+108
-6
-
98. 匿名 2018/08/05(日) 01:11:49
>>78
そっくりそのまま返す。
柔軟剤こそ迷惑かけてるって分かってる?+12
-88
-
99. 匿名 2018/08/05(日) 01:12:10
身に付けてる自分にだけ
ほのかに香る柔軟剤なら良いけど
他人にまで香るのはちょっと…
昔と違って今は毎日お風呂に
入れる時代だからね…。
ちなみにタバコの臭いは柔軟剤じゃ
ごまかせてないです。
あと、口臭のがら気になるから
リステリンとかデンタルリンスを
やってほしいわ。
+17
-45
-
100. 匿名 2018/08/05(日) 01:12:10
>>92
通報!+54
-14
-
101. 匿名 2018/08/05(日) 01:13:26
>>60 重曹やら何やら臭い対策()したって無駄だよ。
本当に臭いから。鼻が慣れてるだけ。本当に臭い!
職場の無香料派!の男性、めちゃくちゃ汗臭いの。
重曹と何かで柔軟剤の代わりにしてるって言ってたけど、本当に臭い!加齢臭と汗臭さと、他の方が書いてたけど、パンの臭いって言うか、ドライイーストがもっと臭くなった臭い。
本当に臭いから会社来ないでよ!レベルだよ!+142
-9
-
102. 匿名 2018/08/05(日) 01:14:14
柔軟剤入り洗剤ってどうですか?+10
-4
-
103. 匿名 2018/08/05(日) 01:14:26
>>91
やっぱりなりますよね。
どうしたらいいのか分からずしばらく放置していたらドロドロと言うより固いババロアみたいな固形物みたいになっていたこともありました。
水分が蒸発しやすいのかな。+22
-1
-
105. 匿名 2018/08/05(日) 01:16:37
>>102
無難だがボールドとかいいんでは?+11
-6
-
106. 匿名 2018/08/05(日) 01:17:17
>>104
柔軟剤嫌いなくせにわざわざこんな時間に絡んでよほどおヒマなかまってちゃんだね+103
-5
-
107. 匿名 2018/08/05(日) 01:17:28
いろいろ試したけど、
ファーファのドバイに落ち着いた。
近所のドラッグストアでは扱ってないから
ちょっと遠くの店でまとめ買いしてます。
ふわっと香る控えめな感じが好き。+88
-6
-
108. 匿名 2018/08/05(日) 01:19:02
ルームフレグランス、柔軟剤、洗剤共にラボンのシャンパンムーンにしています。
タオルや布団カバーは頻繁に洗うので洗剤のみ使用。
洋服を洗う時は洗剤は別にして柔軟剤のみを使ってます。
+96
-10
-
109. 匿名 2018/08/05(日) 01:19:29
>>104
日本語読める? 馬鹿なんだなぁ。やっぱり。
香害って騒ぐ奴はろくなのいないわ。+74
-11
-
110. 匿名 2018/08/05(日) 01:19:35
荒らしはスルーで、荒らしに構う人も荒らしの一員になってしまうので!
トピズレ申し訳ないです
引き続き、皆々様の好きな柔軟剤の香り♪を聞きたいです!+61
-4
-
111. 匿名 2018/08/05(日) 01:20:14
ソフランアロマリッチのスカーレット。
ずーーーーーっとこればっかり(○´ー`○)+59
-8
-
112. 匿名 2018/08/05(日) 01:22:28
>>110
ごめん、ムキになっちゃった(笑)
だって私の殺したいほど嫌いな奴が香害マンなんだもん(笑)
ファーファのドバイ好きだったけど、日本企業をオススメするトピ?で、関わっちゃいけない企業と関わってるからやめた方がいいって話になって、どこの柔軟剤がいいんだろう?と模索してる所!
オススメ知りたい!+3
-67
-
113. 匿名 2018/08/05(日) 01:22:40
>>11
私も好きなんだけど、香りの持続力がない・・・・+29
-2
-
114. 匿名 2018/08/05(日) 01:22:44
今度からドバイの粉洗剤とドバイの柔軟剤にする予定です。楽しみ。+46
-5
-
115. 匿名 2018/08/05(日) 01:24:23
>>8
なんできにする必要あるの?
規定量守ってるのなら関係なくない?+8
-8
-
116. 匿名 2018/08/05(日) 01:26:05
ハミングfineのピンク!+73
-9
-
117. 匿名 2018/08/05(日) 01:27:29
>>107
ファーファドバイいいですよね
私はスコットランドに浮気中だけど
何年か前はドバイの粉石けんもあって、まとめ買いしてたなあ
ドバイとか春限定のサクラの粉石けんすごく控えめで上品ないい香りだったのに
なぜ生産しなくなっちゃったんだろう 残念+74
-5
-
118. 匿名 2018/08/05(日) 01:27:54
関わっちゃいけない企業と言われても…普通に好きなもの買い物するくらい、いいんじゃない?
めんどくさいこと言う人が増えたなー+118
-11
-
119. 匿名 2018/08/05(日) 01:29:54
>>おい!83!
柔軟剤のキツイ香りを否定したからといって、何で私が無香料の洗剤だと決めつける。
無添加無香料系は、時間がたつと油臭いからヤダ!
普通の洗剤使ってるっちゅーの。
体臭で迷惑かけたくはないからね。
勿論、キツイ柔軟剤は使いませんよ!
迷惑だし、ワキガじゃあるまいし。
+1
-66
-
120. 匿名 2018/08/05(日) 01:30:49
>>118
ほんと思う。よほど身体に悪影響な原料使ってますとかなら買わないけど、そうじゃないなら企業気にせず商品だけ自分が好みの買えばいいのに。+45
-5
-
121. 匿名 2018/08/05(日) 01:31:14
全種類、匂いのサンプル置いてある店があったら通うわ。
柔軟剤全部嗅いでみたい。+191
-2
-
122. 匿名 2018/08/05(日) 01:31:15
家族が多く洗濯回数が多いから、すぐ柔軟剤が終わってしまうので、ややハイクラスな柔軟剤を買いたくても買えず…
本当は4、5百円する柔軟剤買いたい!使いたい!
安くて良い香り、かつ香りが持続する柔軟剤が知りたいです!+112
-2
-
123. 匿名 2018/08/05(日) 01:31:48
>>106
かまってくるなよ。
忙しいんだから~+6
-9
-
124. 匿名 2018/08/05(日) 01:32:21
トップのハイジア使って洗濯すると
残り香が凄くてどの柔軟剤も香らない。
柔軟だけなら効いてるんだろうけど
キツイのは柔軟剤だけじゃないなーと思ったよ。+106
-2
-
125. 匿名 2018/08/05(日) 01:32:37
>>119
早く寝ろよwワキガババァww+10
-16
-
126. 匿名 2018/08/05(日) 01:33:32
盛り上がってるとこ申し訳ないけどこの暑さ、この太陽の照りつけで外干ししてたら柔軟剤の匂い、飛んでしまわない?
しかもバリバリ
早く秋になれー+261
-4
-
127. 匿名 2018/08/05(日) 01:33:44
お店の粒状のサンプルってあてにならない気がするよ+105
-1
-
128. 匿名 2018/08/05(日) 01:36:07
>>127 液体がサンプルボトルに入って置いてあるドラストあけど親切だと思う(笑
ビーズのサンプルは当てにならないのが多い+74
-1
-
129. 匿名 2018/08/05(日) 01:36:44
ワキガ、ワキガってうるさいなぁ
ワキガを柔軟剤でごまかそうなんて丸々一本使うの?
それでも無理だよ
病院へお行き
ついでにその攻撃的な精神状態も精神科で診てもらいなさい+105
-3
-
130. 匿名 2018/08/05(日) 01:37:11
確かに、洗剤自体の匂いがきつい物を使うと、柔軟剤入れるか迷う。
混じってとんでもない匂いになったら嫌だし…
ボールドは洗剤自体の匂いきついし、嫌いな匂いだから買うのやめた。
洗剤の香りは控えめにして欲しいと思う。
柔軟剤使わない人もいるからしょうがないけど。+51
-3
-
131. 匿名 2018/08/05(日) 01:37:58
>>83
無香料で臭うのは、
洗濯槽が汚れてんだよ。
臭いのもとは、
ほぼ、バクテリアだから、
洗濯槽綺麗にして、
天日干しを徹底したら、
不快な臭いは無くなったよ。+44
-8
-
132. 匿名 2018/08/05(日) 01:51:04
>>118
韓国朝鮮企業にお金落としたくないんじゃない?
私も花王は不買いしてるよ。
日本企業を応援したいから。+105
-23
-
133. 匿名 2018/08/05(日) 01:52:54
>>131 いーや。臭いよ。本当に臭いから。
洗濯槽とかのレベルじゃない。本当臭いから。
現実から逃げないでね、本当に臭いから。+10
-15
-
134. 匿名 2018/08/05(日) 01:57:23
あれほど柔軟剤は種類豊富なのに万人受けする香りって難しいもんだね。
+62
-1
-
135. 匿名 2018/08/05(日) 01:57:58
ラボンの青!+47
-5
-
136. 匿名 2018/08/05(日) 01:59:39
レノア オードリュクスの黒。
人気がないのか販売店が限られてる…ルームスプレー出してくれたら箱買いするのに。後から出てきたピンクがでかい顔してるのがむかつく笑+15
-5
-
137. 匿名 2018/08/05(日) 02:17:19
純粋に『好きな柔軟剤の香り』のトピなのに、【香害】を持ち込むのやめてほしいわ。どのくらい量を入れてるかを話してるんじゃないでしょ。+104
-6
-
138. 匿名 2018/08/05(日) 02:32:40
>>52
うちも隣の部屋の洗濯物の柔軟剤クサイですよ
干したての時にベランダ出ると「うわっ!」てなる…オヤジの整髪料みたいな香り…
うちの部屋までは匂ってはこないけど、苦手な香りでちょっとイヤだなと思ってます。
+85
-7
-
139. 匿名 2018/08/05(日) 02:35:26
>>133
それで臭いなら、
食生活も変えていかないといけないね。
野菜を基本に、肉や魚もバランス良く食べる。
コンビニ弁当なんてもってのほかだよ。
あれは、臭い油がてんこ盛り。
お風呂もあまり洗い過ぎると臭うよ。
皮脂のバランス崩れる。
無香料にする人は、そこまで気にしなくては、+21
-2
-
140. 匿名 2018/08/05(日) 02:36:18
気に入った香りがすぐに販売しなくなる。せっかく良い香りのを開発してるのに、長く製造しないのは勿体無いと思うんだけど、どんな理由があるんだろうか。
アロマリッチのロミオとか、フレアフレグランスのローズシフォンはとても良い香りでした。
+62
-5
-
141. 匿名 2018/08/05(日) 02:37:50
香りサンプルで確認して選んでも、洗った後なんか違う香りに変化するやつがあるから気が抜けない+72
-1
-
142. 匿名 2018/08/05(日) 02:53:27
匂い方って人によるみたいだよ
柑橘系は嗅ぐ人によっては腋臭に激似らしくて
でもたいていの人はそうは感じない
香害って言ってる人もそう感じる鼻なのかも
+50
-3
-
143. 匿名 2018/08/05(日) 03:07:24
きちんと洗濯してるのに何か嫌な匂いがするなら酸素系漂白剤(粉末状のほう)使うといいよ
好きな柔軟剤はソフランとランドリンかな!
ファーファが最近気になってる+37
-1
-
144. 匿名 2018/08/05(日) 03:23:13
最近ダウニー使ってる人減った気がする。いいことだ。
あれこそ香りすぎるとツラい。
最近はアロマリッチのミントっぽいやつがサワヤカでいい感じよ。
この猛暑だもん・・甘ったるい香りはムワっとして嫌よね+170
-3
-
145. 匿名 2018/08/05(日) 03:24:30
たまに柔軟剤でシミになるの本当に困ってる+11
-0
-
146. 匿名 2018/08/05(日) 03:25:51
>>132
普通に生活してたら無理でしょ+3
-5
-
147. 匿名 2018/08/05(日) 03:42:34
アロマリッチロミオが終了になって困ってたら似たようなものがあるみたい。
でも思えばカクテルミント→ロミオ→今度の、同じような香りなら定番化してもらいたい。
なんで限定にしてしまうのかな。+92
-0
-
148. 匿名 2018/08/05(日) 04:28:02
色々使ったけどこれにいつも戻る⁽˙⁸˙⁾+66
-5
-
149. 匿名 2018/08/05(日) 04:47:52
ラボンの青!
ファーファの青!
ソフランの青!
青が全て良い香りです。清潔感がある香り。
ちなみに香水は甘いものは苦手で、メンズっぽい爽やかな香りが好きです。+60
-5
-
150. 匿名 2018/08/05(日) 04:59:14
>>148
私も長年コレです(*^_^*)
最近香りが弱くなった気がするけど、でも良い匂いですよね。+15
-3
-
151. 匿名 2018/08/05(日) 05:03:36
>>147
見たことない!使ってみたいなー
柔軟剤 種類が沢山ありすぎてもうどれがいいのか分かんなくなってきた+9
-2
-
152. 匿名 2018/08/05(日) 05:12:22
百貨店で働いてた時柔軟剤の匂いがすごい人がいた
制服であまり頻繁に洗えないのを気にしてか
すごい量を使ってたんだと思う
その人がいた場所が分かるくらい匂ってた
あれは通常使う量じゃないからほんとに頭が痛くなった+89
-5
-
153. 匿名 2018/08/05(日) 05:16:51
柔軟剤好きで何種類も持ってるけど、ほとんど香りばかりで、肝心な柔軟効果はあまり感じれない。
本当に柔軟効果のある柔軟剤はどれか知りたい。+64
-1
-
154. 匿名 2018/08/05(日) 05:30:57
>>91
詰め替えの袋になるべく早く使い切れって書いてあるから仕方ないかもね…
お徳用詰め替えサイズの意味…
+2
-4
-
155. 匿名 2018/08/05(日) 05:35:00
ドンキで自分同様ダサいおばちゃんが、これしかないでしょって感じで、シャンパンムーン買ってた。あまりの自信ぶりに、自分も真似してます。+7
-12
-
156. 匿名 2018/08/05(日) 05:51:17
>>52 いや、数年前我が家はマンションで実際にその被害にあったよ。隣の洗濯物の柔軟剤の香りが強すぎて頭痛がするから窓開けれなかった。いつの間にかそんなに強く香らないなって今年は大丈夫。+57
-5
-
157. 匿名 2018/08/05(日) 06:04:19
出向先にすごく綺麗な子がいるんだけど、いっつも生乾き臭…鼻の障害持ち⁉︎と思ってしまう。勿体ない!+90
-3
-
158. 匿名 2018/08/05(日) 06:04:58
>>130 本当に最近洗剤自体の香りが強いですよね。オシャレ着洗い用の洗剤とかも好みじゃない残り香がすごくて洗濯が楽しくない。+10
-3
-
159. 匿名 2018/08/05(日) 06:10:23
セブンのPBでフレアと共同企画の柔軟剤が好きだった。今のじゃなくてひとつ前の。誰か使っていた方いますか?かなり買い占めしたけどもう最後の1本に手がついてしまった!後は、ラボンのフレンチマカロン、シャンパンムーン、IROKAの白のローテーション。でも、実家でデカくて容器がどピンクのソフランをずっと使っていたから今のソフランの香りにそれを感じて嗅ぐと深呼吸してしまう。安心する香り。
あと、前のレノア好きだったけど、新しいレノアの匂いはキツすぎて私は苦手。頭が痛くなる。+29
-5
-
160. 匿名 2018/08/05(日) 06:11:15
ボールド、私も苦手〜〜+45
-4
-
161. 匿名 2018/08/05(日) 06:11:53
柔軟剤は微香で、ふんわり柔らか仕上げのものが好き。
本来香りとはアロマのように、各自がプライベート空間で楽しむものでしょ。
自分が好きな香りが、他人も好きとは限らないんだから。
香水も柔軟剤も、強い香りはほんと周りが迷惑。+25
-3
-
162. 匿名 2018/08/05(日) 06:13:32
ランドリンNo.8+5
-4
-
163. 匿名 2018/08/05(日) 06:15:28
>>150私もずっとこれです(*˙ᵕ˙ *)
匂いが優しいからこれに戻ってしまう。+3
-1
-
164. 匿名 2018/08/05(日) 06:17:07
ワキガの種類を鉛筆の芯系と、タコライス系という表現に行き着いた。スパイスのクミンが大好きだから、タコライス系ワッキーの人はそんなに嫌じゃない+15
-25
-
165. 匿名 2018/08/05(日) 06:19:48
フレアのローズシフォンは
私も過去最高に好き。
確か雑誌とコラボ企画だったと。
定番化して欲しい~。
最後のひとつを大切に使っています。+2
-3
-
166. 匿名 2018/08/05(日) 06:22:10
>>164
鉛筆の芯!
よかった…同じ事思ってる人がいた!
今まで「ワキガって鉛筆の芯の匂いする」って言っても誰もわかってくれなかったんだよー+87
-6
-
167. 匿名 2018/08/05(日) 06:41:15
ソフランのアロマソープ
マッコウクジラの龍涎香の香りを嗅いだ事があるのですが
その香りに似てて好きです。+72
-5
-
168. 匿名 2018/08/05(日) 06:57:32
無香料、無香料って言ってるけど
柔軟剤入れないと臭い!
汗拭いたタオルが生乾きの匂いになる、、
無臭の人スゴイ+38
-3
-
169. 匿名 2018/08/05(日) 06:57:48
>>164
味噌汁系のワキガは苦手だわ。+17
-0
-
170. 匿名 2018/08/05(日) 06:59:48
ちょっと前の限定で出てたアロマリッチのラベンダー。
なんか昔こういう匂いの柔軟剤か洗剤があったよね〜って感じだけど、それが何だか思い出せない。
+15
-1
-
171. 匿名 2018/08/05(日) 07:04:26
柔軟剤を香害とか言っている人って
自分が発している臭いも全て消し去って言って欲しい
所詮無理だから
柔軟剤はまだ匂いを薄める事は出来る
化粧臭、加齢臭、服に着いた部屋臭、顔や頭部周りの皮脂臭、整髪料臭、口臭、腋臭、汗臭、足臭、生理臭、オリモノ臭、デリケートゾーン臭
、スソワキガ、チチガ
皆それぞれ何らかの臭いの発生源になってて周りは我慢してる
+31
-17
-
172. 匿名 2018/08/05(日) 07:16:12
アロマリッチのグリーンを使ってます。
爽やかな香りで好きです。
アタックの液体洗剤と使っているけど相性がいいと思います。
冬は甘い香りにしたいのでアロマリッチの黒にしてます。+13
-4
-
173. 匿名 2018/08/05(日) 07:24:41
ソフランの緑
ハミングの緑
レノアの緑
このへんを気分で買ってる(笑)+44
-2
-
174. 匿名 2018/08/05(日) 07:29:49
ダウニーがお店から消えた+31
-0
-
175. 匿名 2018/08/05(日) 07:31:45
>>44
繊細ヤクザみたいな人種がいる。+10
-5
-
176. 匿名 2018/08/05(日) 07:34:36
自称化学物質過敏症なのに
なぜか、香水や柔軟剤のようなベタなものにしか反応しめさない人がいる。
建材とかはぜーんぜん平気らしい。+50
-6
-
177. 匿名 2018/08/05(日) 07:38:18
レノアはすごい臭います!
香水レベルでくさい!+42
-13
-
178. 匿名 2018/08/05(日) 07:38:53
>>171
化粧臭も入れるなら柔軟剤臭も入れたら?
体から発する臭いと言うより、後付けの臭いじゃん。
化粧も臭いんなら匂いをさらに加えた柔軟剤なんかもっと迷惑じゃん。+13
-5
-
179. 匿名 2018/08/05(日) 07:39:10
>>44私は母親が流行りに乗った時に初めて我が家にダウニーが来た時慣れるまでは、洗濯の度に部屋干ししてると吐き気と頭痛してた。香害は存在する。化学物質過敏症とかもあるし。私は化学物質過敏症ではないから、香水とか柔軟剤使うけど、本当に気を使う。+49
-2
-
180. 匿名 2018/08/05(日) 07:40:04
マンションで、家の前通るとすごく柔軟剤が充満して強烈でくさい家ある。+29
-4
-
181. 匿名 2018/08/05(日) 07:44:26
>>44
今はそんなに遭遇しないけど、ダウニーが流行りだした10年位前から最近の数年前まで柔軟剤がキツすぎる人いたよ。会社でもいたなぁ。
その人が通った通路とか時間が経っても分かるくらいで、トイレも個室に入ってても今いるんだなって分かったくらい。
私が遭遇したのはなぜか若い子ではなくておばさんとおじさんだったけど。
最近スメハラって言葉が認識されるようになったよね。
+40
-2
-
182. 匿名 2018/08/05(日) 07:45:50
ファーファのカナダ
お母さんからした いい匂いを思い出して落ち着く〜。+56
-4
-
183. 匿名 2018/08/05(日) 07:45:57
ファーファが全般好き
今は沖縄シークワーサーだけど香りはほぼ残らない
+54
-2
-
184. 匿名 2018/08/05(日) 07:49:45
カークランドの水色のボトル使ってる人いますか?
何度も買いに行くのが面倒で、大容量の買いたいのだけど 失敗した時が怖すぎるので勇気が出ない。
匂い嗅いだら水色のは好みな香りがした。
紫は甘すぎた。+6
-1
-
185. 匿名 2018/08/05(日) 07:50:57
>>167
マニアックだ。龍涎香はかいだことないけどどんな匂いか気になる!
今度スーパー行ったらこれのサンプル嗅いでみよ~+23
-2
-
186. 匿名 2018/08/05(日) 07:56:49
>>124
ハイジア臭いよね
柔軟剤が残らないのはもちろん
独特のにおいがいつまでもずっと残ってる感がある
まだ大きい詰替え用残ってるけど使えない+62
-3
-
187. 匿名 2018/08/05(日) 07:59:40
甘くない石鹸の香りの柔軟剤はありませんか?
〜ソープの香りとか試してみるんだけど
甘い香りが多くて。
+13
-2
-
188. 匿名 2018/08/05(日) 08:00:51
ソフラン緑
ちなみに、洗剤はナノックス
にのあい♡+10
-10
-
189. 匿名 2018/08/05(日) 08:08:42
>>58
容器が黒い系の柔軟剤は
おばあちゃんつか加齢臭っぽい気がする+6
-2
-
190. 匿名 2018/08/05(日) 08:13:39
ソフランのアロマソープ、香りがリニューアルで変わってしまって残念・・・
石鹸の香りで、とても気に入ってたし、周囲からの評判も良かった。
今ジプシー中ですが、最近使った中ではこれがお気に入り↓
+46
-3
-
191. 匿名 2018/08/05(日) 08:17:16
>>176
会社に過敏症の人いるけど、
柔軟剤系は、もちろんのこと、
森林浴もできないからね。
新築の建物もダメ
家は、最近は大分ましらしいけど、
本人がいろいろめんどくさいとは
言ってた。
+33
-0
-
192. 匿名 2018/08/05(日) 08:20:34
>>14くさい+3
-6
-
193. 匿名 2018/08/05(日) 08:20:44
トピずれかもしらませんが、柔軟剤好きで3つぐらいを交互に使ったりしてるんですが、たまに使ったりするのが液体ではなくドロッとなって容器から出てこなくなってしまうのですが、開けたら早めに使わないと硬くなるのでしょうか?捨てるのは勿体ないので水で薄めて使ってますが。+7
-1
-
194. 匿名 2018/08/05(日) 08:24:55
セブンイレブンで売ってるフレアフレグランス アーユスのラベンダーの香りが好きです。ほのかに香るのが好きなので、規定の半分の量で使ってます。+28
-2
-
195. 匿名 2018/08/05(日) 08:32:03
>>24
これ自体は良い香りなんだけど…
洗濯の仕方が悪い人が使うと汗をかいたり雨で濡れたりすると戻り臭が1番すごいのはこの柔軟剤だと思う。
いくら好みの柔軟剤使っても洗濯が悪いと台無し。
ちなみに我が家は常にこのセットで洗濯は基本1度使ったら溜めずに洗う!+49
-5
-
196. 匿名 2018/08/05(日) 08:32:10
大学生のアルバイトくん(飲食店)のユニフォームの柔軟剤がきつくて店長から何度も注意されていて、その度に「母が…」とか「母に言ってみます」とか言っていたけれど、結局改善されずにシフト減らされ雑用みたいな仕事しかさせてもらえなくなりました。それでも環境が楽しいってアルバイトし続けてるけど、部活でも匂いが原因ですったもんだあったらしく(結局退部)、母親のことニオイ基地外と言ってました。家族も被害者ですよね、かわいそうです。
ここみると、今だにニオイ基地外的に柔軟剤臭推ししてる人いるんですね
たかがニオイでも、他人を不快にさせるものって、もはや不潔でしかないと思いますけど+47
-28
-
197. 匿名 2018/08/05(日) 08:32:33
匂いに過敏な人は山奥にでもひっそりと住んで欲しい。
音に過敏な人も。+13
-19
-
198. 匿名 2018/08/05(日) 08:33:25
>>196
自作の物語?(笑)+28
-25
-
199. 匿名 2018/08/05(日) 08:41:31
柔軟剤好きで色々使って楽しんでたけど、香害トピ見てびびって匂いのない洗剤に変えた。
つまんない。ファーファのちょっと高いけど金色のやつが好き。+37
-3
-
200. 匿名 2018/08/05(日) 08:44:29
人によって好みが違うから
自分が大好きでも他人からしたら臭い
になるんだよね。
自分はソフランのオレンジが好きだけど
レノアの青とダウニーのピンクはダメだった。+26
-0
-
201. 匿名 2018/08/05(日) 08:49:24
季節に応じて香りを変えてる
冬はアマアマなフローラル系で
夏はサッパリシトラス系とか
よく隣や近所から匂いが漂ってくるとか言うけど、そんなのほとんど感じない
騒いでる人は窒息寸前なの?+51
-11
-
202. 匿名 2018/08/05(日) 08:51:46
>>56
性格悪+13
-23
-
203. 匿名 2018/08/05(日) 08:55:36
アリエールの部屋干しの洗剤を使っていて、昨日同じアリエールの部屋干しじゃないのを買って洗濯したら柔軟剤は同じなのに全然違う匂いになってびっくりした。嫌な匂いとかそんなんじゃないけど。当たり前なんだけど、やっぱり部屋干し用とそうじゃないのは香りを変えているんだな+32
-0
-
204. 匿名 2018/08/05(日) 08:57:55
>>37
ずーっとこればっかりだったけど、最近近所のドラッグストアからこれだけが無くなってて本当にショックです。
ネットで爆買いしてます+5
-0
-
205. 匿名 2018/08/05(日) 08:59:41
普段はソフランのオレンジ色
この時期は汗臭いのを抑えるのが優先なのでソフランの消臭ストロング+22
-1
-
206. 匿名 2018/08/05(日) 09:05:30
高いんだけど匂いが好きだし周りから好評なのでずっとこれ+47
-5
-
207. 匿名 2018/08/05(日) 09:05:47
柔軟剤の入れすぎの人はいますよ
息子の友達の子が遊びに来ていて帰ったあと部屋に入るとめちゃくちゃ匂いがする
もう一人はよく家に遊びに行ってたんだけど、帰って来たら柔軟剤の匂いが息子の服からプンプン匂うから何これ?って聞いたら、玄関からもう匂っているらしい
だからその子の家に行った日はすぐにわかった+26
-20
-
208. 匿名 2018/08/05(日) 09:08:36
柔軟剤臭の被害者を「そんなに酷い柔軟剤の香り巻いてる人なんかいない」とか「自分が対策しろ」って言っちゃう人は、単純に加害者側もしくは、幸運な事に柔軟剤臭い人に遭遇してないから。
自分が遭遇したら分かるよね。
規定量使ってる人に文句は無いんだよ。
人それぞれ好きな香りがあるのは、分かる。
ただ、その「量」が問題で、体調崩す人もいる事を知って、「規定量の範囲」で皆香りを楽しめれば良いよね。+65
-12
-
209. 匿名 2018/08/05(日) 09:14:11
>>44
問題になってる「スメルハラスメント」を知らないの?+13
-15
-
210. 匿名 2018/08/05(日) 09:18:49
この人 匂いがキツいなーと思っても、私はなかなか言えないのですが、逆に自分がどの程度の柔軟剤臭を放っているのか気になります
自分で試す方法ありますでしょうかね?
ちなみに、うちではランドリンボタニカルのグリーンティ愛用してます+22
-0
-
211. 匿名 2018/08/05(日) 09:22:37
トピの最初の方で、このトピは荒れる宣言してる人いたけど本当に荒れてるねw+35
-2
-
212. 匿名 2018/08/05(日) 09:26:47
ラボンのピンクです
容器も可愛いし とてもいい匂いですよー+43
-5
-
213. 匿名 2018/08/05(日) 09:29:13
メキシコダウニーの黒いボトル使ってますが、トピに1件も出ない(*´д`)
人気がないのか、売ってないのか?
これあんまり沖縄以外では売ってないんですかね〜。+9
-36
-
214. 匿名 2018/08/05(日) 09:39:16
>>12
いろんな柔軟剤試したけど、これだけは吐き気がする
+30
-7
-
215. 匿名 2018/08/05(日) 10:02:26
ソフランのオレンジが好き。
香りも良く、値段も安い。
7人家族だから値段重視です。
部活やってる息子用にレノアスポーツ消臭(青のボトル)使ったけど、汗と混じってダメだった。+61
-1
-
216. 匿名 2018/08/05(日) 10:05:13
ドラム式洗濯機だと
柔軟剤の香りはほとんど残らない
皆さんそうですか?+23
-1
-
217. 匿名 2018/08/05(日) 10:48:13
私の彼氏は柔軟剤の匂いすごい。
母親がわざと匂わせてるような気もする。+7
-5
-
218. 匿名 2018/08/05(日) 10:50:24
クイーンズシルクのピンク色の香りが好きだったのに、廃盤になってしまった…悲しい+8
-0
-
219. 匿名 2018/08/05(日) 11:09:43
アパレルショップで買ったオシャレな柔軟剤、
いい香りだけど汗かくと汗臭くなるから
汗かいても汗臭くならない柔軟剤探し中+3
-1
-
220. 匿名 2018/08/05(日) 11:35:45
ファーファ
ファインフレグランス
オム
香りがいいので使ってます+49
-5
-
221. 匿名 2018/08/05(日) 11:46:05
ラボンの緑
もう入手出来ないかなと思ったけど、近所で一軒だけ扱ってるドラストがあった!
まとめ買いするかな。分離しないように たまには振って(笑)+13
-0
-
222. 匿名 2018/08/05(日) 11:57:09
人工的な香りは本当に不快…+7
-2
-
223. 匿名 2018/08/05(日) 12:00:11
>>12
マジでこれ使ってる人、臭いよ+12
-6
-
224. 匿名 2018/08/05(日) 12:01:04
ソフランの青爽やかで良い!+21
-0
-
225. 匿名 2018/08/05(日) 12:10:59
FUNS!安いしいい香り!+15
-0
-
226. 匿名 2018/08/05(日) 12:11:57
アリエールのジェルボール青+ラボンの青
ラボンって洗濯したら石鹸みたいな軽い匂いだけど、お店サンプルってメンズの香水っぽい匂いしない?+8
-0
-
227. 匿名 2018/08/05(日) 12:18:31
>>211 『好きな香り』ってお題なのに、香害とか量について発言しないと気がすまない人たちが集まってきてしまってるからね。
規定量守ってる上でトピに参加してる立場からしたら、香害トピ申請してそっちでやってくれないかなって思うよ。+41
-2
-
228. 匿名 2018/08/05(日) 12:19:18
ドラッグストアー勤務
新しい商品が出るとサンプルチェック
これは比較的新しい商品
男が3人いるからさっぱり目の香りにしている+41
-4
-
229. 匿名 2018/08/05(日) 12:24:11
>>164 ワキガトピたててそっちで頑張れ。+9
-1
-
230. 匿名 2018/08/05(日) 12:25:28
>>152
柔軟剤ってよりもファブリーズのような消臭剤で柔軟剤と同じ香りのがあるんだよ
それを振りかけているんだと思う
+20
-0
-
231. 匿名 2018/08/05(日) 12:28:59
>>228 これ、うちでも愛用しています。ラボンのなかでも香りが弱いのかな。甘くなくて爽やかな印象なので、男性から香ってきても違和感のない香りでいいですよね。+22
-1
-
232. 匿名 2018/08/05(日) 12:30:30
ファーファのボーテと
ハミングファインの部屋干し用のみどりのやつ。+2
-1
-
233. 匿名 2018/08/05(日) 12:52:47
柔軟剤レベルで香害って騒ぐ人は家から一歩も出なきゃ良いんじゃない?
迷惑です、逆に!+16
-20
-
234. 匿名 2018/08/05(日) 13:05:27
ま、タバコ吸ってるコーヒー好きのおっさんに比べれば柔軟剤臭なんて無いに等しいけどね
使用量は守っていこう+44
-5
-
235. 匿名 2018/08/05(日) 13:08:37
ランドリンのクラシックフローラルが好き。クロエぽいよね。+20
-1
-
236. 匿名 2018/08/05(日) 13:19:35
この柔軟剤がめっちゃいい匂い!+19
-2
-
237. 匿名 2018/08/05(日) 13:24:44
何年もランドリンでなんとなく変えられない
たまにベランダで隣家の柔軟剤が香ってくるけど、うちのは全然匂いしない
少しくらい残って欲しいくらい、無になっちゃう
少ないのかな+0
-6
-
238. 匿名 2018/08/05(日) 13:26:54 ID:A6Sic2PVx5
イロカの白使ってます。職場でよくなんの柔軟剤使ってるの?と聞かれますが、イロカと言うと???って顔をしてます。少し高いけど、大好きな匂いです。ちなみに黒い方は物凄い苦手…+28
-0
-
239. 匿名 2018/08/05(日) 13:34:14
ファーファのオムが大好きだけど、私には少しお高いので普段はドバイかスコットランドです!
ドバイが人気みたいだけど、私はスコットランドの石けんの香りの方が気に入ってます!
どなたかも書いてましたがサクラも持ってますが期間限定なのでオムのようにチビチビ使用してます笑+24
-1
-
240. 匿名 2018/08/05(日) 13:35:25
マイランドリーのココナッツ。
でも乾くと香り薄くなる気がするよ。+2
-0
-
241. 匿名 2018/08/05(日) 13:36:40
>>213
4~5年位前?コストコで買ってたこの画像の黒ダウニーが好きだった。
花の絵柄が違うから、香りも違うのかな?
今は全く売ってるの見ない…残念。
ダウニーの中で唯一好きなのに。
(他の色のは全く受け付けない)+10
-11
-
242. 匿名 2018/08/05(日) 13:42:27
食酢
乾けば無臭だよ+4
-18
-
243. 匿名 2018/08/05(日) 13:48:19
柔軟剤好きだけど、規定量以上入れるとキツいって感じるし、あんまり香るものは好きじゃないからきちんと量を守って使ってるよ。
普段どこにも言えなくて、ここにコメントしたくなる気持ちはわかるけど、あんまり目の敵にしないで欲しいな。+25
-1
-
244. 匿名 2018/08/05(日) 13:53:00
姉がいまだにダウニーを使ってる事が判明。もっと他にいいものあるから!って勧めました。ダウニー、めっちゃ評判悪いよね・・・+27
-2
-
245. 匿名 2018/08/05(日) 13:57:25
>>170
私はサフロンのこれに近いなと感じたよ。+3
-0
-
246. 匿名 2018/08/05(日) 14:03:32
レノアの緑とファーファの青。
色々試してみたけど、レノアの緑の爽やかな香がやっぱり一番好き。
贅沢したいときはファーファの青一択。+8
-1
-
247. 匿名 2018/08/05(日) 14:04:05
アロマリッチの期間限定のミンティが最近のお気に入り。
ミンティだけが取扱店が少なくてあっという間に見なくなった。
フレアのおひさまの香り以来のお気に入りなだけに残念。+18
-0
-
248. 匿名 2018/08/05(日) 14:05:14
高い柔軟剤、いま色々出てるけどなかなか手出せない(笑)+7
-0
-
249. 匿名 2018/08/05(日) 14:29:35
無臭が無難だね。+4
-9
-
250. 匿名 2018/08/05(日) 14:53:13
>>208
明らかに規定量使ってるレベルの匂いで周りは気にならないのに、香害だ!臭い!って騒ぐ人もいるのは確か。
そう言う人に対しては自分でも対策立てなよって思う。+15
-2
-
251. 匿名 2018/08/05(日) 15:02:27
ずっとランドリンの白なんだけど、柔軟剤入れてバスタオル洗濯すると、なんか吸水率悪くなりませんか?
洗剤だけで洗うとすごく吸うのに、柔軟剤入れて洗うとあんまり吸わなくてなんていうか…お風呂上がり寒い(笑)
量は規定量守ってます。
+20
-2
-
252. 匿名 2018/08/05(日) 15:19:54
このトピック参考になります!
ファーファの福袋みたいなのに入ってた、期間限定のサクラがすごく好き。ドラッグストアやホームセンター探したけど、どこにもない(。´Д⊂)
いまは、ハミングフレグランスの白を使ってます。ビーズ状の香り見本で「この香り好き!」と思ったんだけど、使ってみたらなんか違う…。
+12
-2
-
253. 匿名 2018/08/05(日) 15:25:03
>>252
この前オンラインショップ見た時、サクラの詰め替えまだありましたよ+14
-0
-
254. 匿名 2018/08/05(日) 15:36:42
ファーファってダウニーみたいに香るのかと勝手にイメージしてたけどトピ見たら違うのね!
みんながおススメしてる青色の今度買ってみます!+49
-2
-
255. 匿名 2018/08/05(日) 15:44:51
>>70
いい息子さんじゃん!+13
-1
-
256. 匿名 2018/08/05(日) 16:07:30
部屋干しの時はソフランの緑
外の時はファーファのファインフレグランス+4
-1
-
257. 匿名 2018/08/05(日) 16:15:03
匂いが強いの好きじゃなくて、昔ながらのハミングのピンク使ってるんだけど
旦那が転職して汗かく仕事するようになったら匂いを気にするようになって
汗の臭いを抑えてくれて甘ったるくないような香りの柔軟剤って何かありますか?+11
-2
-
258. 匿名 2018/08/05(日) 16:16:39 ID:FiMT2eqJtR
コンフォートのセンシティブスキン使ってます。
試しにこの柔軟剤に変えて、周りからの評判がよかったのでずっと使ってる
最近ずっと気になってたファーファのドバイに浮気して、1回使ったけど、ゴワゴワなっちゃって、匂いはすごく好きだけど戻っちゃったな〜+17
-2
-
259. 匿名 2018/08/05(日) 16:37:15
今まで使って好きだったのは
ソフラン
ファーファ
ランドリン
です。
レノアはすぐにドロドロになってしまうし香りが強くて苦手でした。+11
-2
-
260. 匿名 2018/08/05(日) 16:57:42
セブン&アイ限定のこれ使ってるんだけど、どうだろ。+37
-1
-
261. 匿名 2018/08/05(日) 17:13:10
会社で、タバコと柔軟剤が混じった香りがプンプンする人がいて、本当に気持ち悪い香りです。+17
-1
-
262. 匿名 2018/08/05(日) 17:28:45
shiroのサボン使ってます♪+11
-3
-
263. 匿名 2018/08/05(日) 17:31:10
ファーファ一筋でしたが、今これに夢中!大好きだけど香害にならないよう規定量より少なめに使っています。某口コミサイトでは『イケメンの香り』と称されていました。確かに!!+39
-4
-
264. 匿名 2018/08/05(日) 17:32:18
ファーファのボンコンジェ!!爽やかシトラス系の香りで夏にぴったりだよ〜!!+10
-1
-
265. 匿名 2018/08/05(日) 17:33:04
ファーファのスコットランドのサボン?の香りが好き
すぐ飛ぶけど。+11
-0
-
266. 匿名 2018/08/05(日) 17:36:34
ラボンはあまり、、、
高いしファーファのほうが香りが残りすぎなくて気に入ってます。
+2
-12
-
267. 匿名 2018/08/05(日) 17:38:23
花王の商品はほぼ我が家から追放したけど、この柔軟剤のストックだけは好き過ぎて手放せません。時々ほのかにピーチの香りがすると嬉しくてクンクンしちゃう+19
-2
-
268. 匿名 2018/08/05(日) 17:57:01
>>254
青いのは匂いがキツめです。
ほのかな香りをイメージしていたらガッカリするかも+7
-0
-
269. 匿名 2018/08/05(日) 18:21:07
>>29
年に何回かだけど、スーパーですれ違った家族から
強烈な柔軟剤臭がする時がある
食品売場ですれ違うと最悪、気持ち悪くなって
商品選ぶどころじゃなくなる
考えてみたら、年に数回、それも見知らぬ人だから
案外香害撒き散らしてる人って少ないのかもしれないね
+12
-3
-
270. 匿名 2018/08/05(日) 18:31:43
香害の話をするトピじゃないでしょ?
トピタイ読めないの?+29
-1
-
271. 匿名 2018/08/05(日) 19:11:30
ソフランと緑と青を行ったり来たりしてます。
緑と青は店によっては置いてなかったりする+20
-0
-
272. 匿名 2018/08/05(日) 19:12:45
主です!色々な商品がありますね〜!今日さっそくドラストでテスターを嗅いできました笑
みなさんのコメントにもあるように、しっかり容量を守って使っていこうと思います!ありがとうございました!+19
-1
-
273. 匿名 2018/08/05(日) 19:54:17
柔軟剤は貧者の香水だ
という言葉を聞いたことがあります。嫌な表現だなぁと思いながらも、でも、わからなくはないなぁ…と思い、それ以降は、使い方や容量を気をつけるようになりました
私は柔軟剤がほのかに香るのが好きで、今はセブンイレブン限定の黒の容れ物の柔軟剤を使っています+6
-17
-
274. 匿名 2018/08/05(日) 20:17:03
ラボンのシャンパンムーンが好き。洗剤はファーファの無香料。
+23
-3
-
275. 匿名 2018/08/05(日) 20:22:06
ラコルベイユ オーガニックランドリー 柔軟剤 オーキッドの香り
フワッとした香りが大好きです
香りが残りにくいけど、干してる時も好き過ぎてクンクンしてしまいます♡+16
-0
-
276. 匿名 2018/08/05(日) 20:32:27
色々な香りの柔軟剤を試していましたが、香りの強さを気にするのがめんどくさくなって、最近は無香料のファブラッシュに落ち着いてる+8
-2
-
277. 匿名 2018/08/05(日) 20:56:00
好きな柔軟剤の香りのトピあるから参考にしようと覗いてみたら、めちゃくちゃ荒れてる。香害とか書くの他のトピでしてくれ!+14
-1
-
278. 匿名 2018/08/05(日) 21:56:34
>>143シャボン玉の酸素系漂白剤を一緒に投入すればいいのかな?+3
-0
-
279. 匿名 2018/08/05(日) 22:07:06
ファーファのカナダ+3
-2
-
280. 匿名 2018/08/05(日) 22:36:01
ソフラン緑だけど、たしかに店によって置いてない事あるよね〜
ファーファも気になるからストック無くなったら久しぶりに浮気しようかな…笑+3
-0
-
281. 匿名 2018/08/05(日) 22:42:28
レノア オードリュクスの白い方を普段使いしてます。
シーツには同じシリーズのアロマビーズを追加して、香りを贅沢に楽しんでます!+6
-1
-
282. 匿名 2018/08/05(日) 23:04:20
ソフラン、緑が人気みたいですが、わたしはオレンジっぽい、アロマソープの香りが好き
清潔感のある石けんの香りです+16
-0
-
283. 匿名 2018/08/05(日) 23:08:07
これ気に入ってて使ってたんだけど、なぜか突然店から消えた‥どこ探してもないので、それからはソフランピンク使ってる
私が気に入って使う柔軟剤って、絶対人気なくてすぐ廃止になっちゃうんだよねぇ+12
-4
-
284. 匿名 2018/08/05(日) 23:12:30
>>218
同じです!ちょっと高いけど、いい香りだったのに。
楽天で箱買いしたけど、段々減ってきて…
まだ売ってるかな?+2
-0
-
285. 匿名 2018/08/05(日) 23:30:20
ソフランのオレンジ!!
この匂いの香水欲しいくらいホンマにドンピシャないい匂い!!大好き!!+9
-0
-
286. 匿名 2018/08/05(日) 23:37:37
>>11
これないと洗濯出来ないくらい、これが好き。これに出会ってからは、ニットも面倒でもクリーニング店より手洗い派になった。+2
-1
-
287. 匿名 2018/08/05(日) 23:55:34
すっごいいい匂いの人が居てその人に香水聞いたら香水はつけてなくてイロカの白いやつ使ってるって聞いて真似して使ってる
めちゃくちゃいい香り+10
-0
-
288. 匿名 2018/08/06(月) 00:06:51
ランドリン白と出会って以来、最初は高いなと思って他のも併用してたけど、やはりこれ以上に気にいる香りがないのでもうランドリン一筋にしました。もう5年くらい?ランドリンです。+3
-2
-
289. 匿名 2018/08/06(月) 00:18:10
>>36
私なら普通にちょっと嬉しいかも(笑)
柔軟剤の匂いが、お隣からフワっと香ってくるんでしょ?+9
-2
-
290. 匿名 2018/08/06(月) 00:19:22
このトピ参考になる!
色々メモしちゃう!+2
-0
-
291. 匿名 2018/08/06(月) 00:23:19
ランドリンのフラワーテラス!!日に日に色んなドラッグストアから消えてる…もう廃盤も近いかなと思って溜め買いしています( ; ; )+7
-0
-
292. 匿名 2018/08/06(月) 01:15:10
ランドリンの白! いい香りです。+5
-0
-
293. 匿名 2018/08/06(月) 02:57:46
ローズムスクのにおいが好き+6
-0
-
294. 匿名 2018/08/06(月) 04:06:18
>>278
そうだよ〜
ぜひ試してみて!
+0
-0
-
295. 匿名 2018/08/06(月) 06:37:32
レノアって乾くとみんな同じ匂いになりませんか?ハピネスもオードリュクスも原液の匂いはそれぞれ違うのに洗って乾かすと同じ匂い。私だけかなぁ。+15
-0
-
296. 匿名 2018/08/06(月) 08:07:23
ランドリンの白
ラボンシャンパンムーン
ソフランアロマソープ
ハミングファインヨーロピアンジャスミンソープ
柔軟剤臭いみたいな人にあったことない…むしろ体臭、口臭が臭い人に会う確率が非常に高いです。+10
-0
-
297. 匿名 2018/08/06(月) 10:57:15
>>275
私も今これ使ってる
高めだけど、肌に優しそうな成分なので
香りも上品ですき+0
-0
-
298. 匿名 2018/08/06(月) 23:54:15
>>29
いるいる。会社に近くにいると気分が悪くなるほど柔軟剤の香りのキツイ人がいる。
トイレなんかの残り香もすごい。
もっともうちの会社、昔はワキガのひどい人もいたから、同じ匂いでもまだましだと思って我慢している。+1
-3
-
299. 匿名 2018/08/06(月) 23:57:51
>>251
なんか説明書きに書いてなかったっけ?コーティングするから吸水率は少し下がりますって。+0
-0
-
300. 匿名 2018/08/07(火) 00:01:57
>>177
レノアすごく匂いがきついって人が多いのだけれど、うちのは全然香りが残らない。
香害をおそれて控えめにしかいれていないというのもあるだろうけれど、それにしたって少しぐらい香ってもいいような気がするのだけれど。
ちなみに周囲の人にも聞いてみたので、鼻がバカになって感じないのではないようです。
やっぱり量が少なすぎるのかな。でも多くして迷惑かけるのも嫌だし。どうしよう。+3
-0
-
301. 匿名 2018/08/07(火) 00:07:26
>>216
そうだったんですか。うちもニオイがキツイと評判のレノアつかっているんだけれど、全然匂わないのでなんでだろうって不思議だったんです。
でも、そうするとドラム式つかっているかぎり柔軟剤で香りはつかないってことですよね。汗をかいてもずっと臭わないっていうのをうたい文句にしている商品も多数ありますが、こちらの効果も期待できないのでしょうか?+0
-0
-
302. 匿名 2018/08/07(火) 01:07:45
>>300
やっぱそうなのか。我が家も臭わない。
適量もしくは適量より少なめでしてるけど自分も匂わないし、周りの人にも、えっ全然わかんないとか言われる。+2
-1
-
303. 匿名 2018/08/07(火) 21:21:46
我が家もドラム式ですが他の柔軟剤はそんなに香りが残らないのにレノアだけはすごくきつく残ります。
なんでだろ?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する