-
1. 匿名 2020/03/23(月) 00:14:44
立つ鳥跡を濁さずって言葉がありますが、みなさんが今までで見た一番びっくりした退職の仕方は何ですか?
主は入社後すぐにシフトに来なくなり、職場からの電話も出ずに音信不通。その後私にメールで辞めます。って言って来た事でした。私が代わりに上司に言わなくてはならなくなり、悩みました。+1140
-36
-
2. 匿名 2020/03/23(月) 00:15:36
+928
-14
-
3. 匿名 2020/03/23(月) 00:16:04
母親が電話してきた時
+1367
-16
-
4. 匿名 2020/03/23(月) 00:16:14
3日くらいで来なくなり、親が辞めさせてくださいって言いにきた+1224
-16
-
5. 匿名 2020/03/23(月) 00:16:24
>>1
そんなの、しょっちゅうある‥+820
-18
-
6. 匿名 2020/03/23(月) 00:16:35
セックスしたらあかちゃんできたのでやめます〜
って社長に言って辞めた女
入社して一ヶ月で!+112
-276
-
7. 匿名 2020/03/23(月) 00:16:35
育休とってからのドロン。同じ母としてびびる。
立派な詐欺だと思う。+1671
-106
-
8. 匿名 2020/03/23(月) 00:16:37
休憩に行ってそのまま+1313
-10
-
9. 匿名 2020/03/23(月) 00:16:37
副業でキャバクラやってるのバレて上司からお叱りを受けてる最中に舌打ちして辞めまーすってそのまま帰ってった新卒+1647
-12
-
10. 匿名 2020/03/23(月) 00:16:44
患者さんのベッドの上に脱糞してそのまま出て行った看護師さん+1142
-48
-
11. 匿名 2020/03/23(月) 00:16:48
>>3
同じく
こちらは26歳の男性だった+283
-11
-
12. 匿名 2020/03/23(月) 00:16:51
飲食店のアルバイトで、電話で散々店長とマネージャーに文句言いまくってガチャ切りしてそのままバックレ。という知人なら知ってます…+475
-8
-
13. 匿名 2020/03/23(月) 00:17:14
私の同期もそんな感じだった。でも派遣の人が今日から来るって話を聞いてたけど結局来なくて、来ないまま終わりました。それが1番びっくりしたかな?+507
-20
-
14. 匿名 2020/03/23(月) 00:17:15
お昼休みから帰って来なかった。+807
-7
-
15. 匿名 2020/03/23(月) 00:17:22
>>1
むしろ最近驚かなくなったパターン。。怖いねー。。+531
-10
-
16. 匿名 2020/03/23(月) 00:17:22
階段にセキュリティーカード置いて翌日から音信不通+433
-11
-
17. 匿名 2020/03/23(月) 00:17:24
大卒の新卒で入社して一週間で退職届け出した人がいた+459
-23
-
18. 匿名 2020/03/23(月) 00:17:25
のど飴舐めに行って良いですか?って言ったまま帰って来なかった子がいた。+1173
-11
-
19. 匿名 2020/03/23(月) 00:17:35
突然暴れて、止めようとした上司ともみ合って、自分が悪いのに「叩かれた」と上司を悪者にして辞めていった女性がいた。+643
-15
-
20. 匿名 2020/03/23(月) 00:17:37
「辞めさせてください」
とその子の母親から就業前にカタカタとファックスが届いたww+808
-5
-
21. 匿名 2020/03/23(月) 00:17:55
>>7
いたいた
育休2回目で保育園入れないって1年半休んで結局辞めた人+552
-139
-
22. 匿名 2020/03/23(月) 00:17:57
店長と軽く揉めて話し合いになり一応和解して向こうから明日からまたお願いしますって言ってきたのに次の日には店のグループLINE退会して来なくなった。
さすがに店長がバックれるとは思わなかった。+624
-28
-
23. 匿名 2020/03/23(月) 00:17:57
朝、初出社してきて昼休みから戻って来ずそのまま…+459
-8
-
24. 匿名 2020/03/23(月) 00:17:59
退職代行業者経由+525
-9
-
25. 匿名 2020/03/23(月) 00:18:00
初日だけ来て 次の日から来なくなった人+420
-14
-
26. 匿名 2020/03/23(月) 00:18:05
秘書で雇われたばかりの女性が理事長に呼び出されて強姦されて辞職
ニュースにもなった
うちの病院+945
-23
-
27. 匿名 2020/03/23(月) 00:18:08
>>7
私の会社に産休育休産休育休産休育休で9年休んで辞めた猛者がいるよ...+1416
-23
-
28. 匿名 2020/03/23(月) 00:18:12
>>18
恵の出番や。失踪。+135
-19
-
29. 匿名 2020/03/23(月) 00:18:19
派遣が初日の昼休みに戻ってこなかった+194
-12
-
30. 匿名 2020/03/23(月) 00:18:37
>>21
保育園入れなかったなら致し方ないような...+595
-64
-
31. 匿名 2020/03/23(月) 00:18:49
エステサロンで働いていた時に新しく入った40歳くらいの人が2週間ほどで急に来なくなった
店長がブチ切れて電話したら社員になればエステマシーンをタダで使えると思ってたのに使わせてくれないから辞めたいって……。+765
-14
-
32. 匿名 2020/03/23(月) 00:19:13
いきなり3日で来なくなったくせに、置いていった私物のなかに高いボールペンがあるから必ず忘れずに送ってきてくださいという封書をよこした新入社員。
+918
-18
-
33. 匿名 2020/03/23(月) 00:19:20
入社式が引越しと重なったと言って父親が怒鳴り込んできて、そのまま辞める流れに…+490
-10
-
34. 匿名 2020/03/23(月) 00:19:23
>>10
優勝じゃない?w+1243
-8
-
35. 匿名 2020/03/23(月) 00:19:28
>>27
NHKのあの人みたいなのが他にもいるのね+664
-5
-
36. 匿名 2020/03/23(月) 00:19:32
あるあるだけど、パートを1日で辞めた人かなあ。
「明日もよろしくお願いします」と言われて「はい」と言って帰ったけど、次の日無断欠勤。
もちろんその後音信不通。
いい大人なんだから、一応「辞めます」の連絡くらいしようよ…。+717
-33
-
37. 匿名 2020/03/23(月) 00:19:41
>>6
すげえ女だな❗びっくりした❗
若くしてそんな形で
そんな人生を送るその女
人生詰んでる
その女の旦那も、子供さんも+331
-15
-
38. 匿名 2020/03/23(月) 00:19:43
誰の子か分からず妊娠して辞めた子は衝撃だったなー。
私も若かったし。+370
-12
-
39. 匿名 2020/03/23(月) 00:19:43
ライターが2か月目で突然来なくなったと思ったらパワハラされたって一方的にメール寄越してきて音信不通の無断欠勤。
本当にパワハラされてたならちゃんと対応しなきゃって話聞いたら年下のくせに上司がタメ口だの、俺が昔売れてた時はこうだったのに等、聞くに耐えなかったので会社都合で退職してもらいました。。+368
-7
-
40. 匿名 2020/03/23(月) 00:19:56
空港から辞めると
FAXがきました。
ブラック会社だったから
仕方ないとも思ったけど
びっくりしたよ。
+290
-8
-
41. 匿名 2020/03/23(月) 00:19:58
>>7
育休取ってから復帰するほうが難しくない?
必ず後ろ指さされる。辞めたほうが気楽だわな+38
-145
-
42. 匿名 2020/03/23(月) 00:20:03
夜逃げで1日しか来なかった人、生きてるかなあ?+285
-6
-
43. 匿名 2020/03/23(月) 00:20:22
お昼休憩行ってきますと言って出て行ったきり帰ってこなかった+321
-5
-
44. 匿名 2020/03/23(月) 00:20:31
派遣とかじゃなくて正社員でバカな辞め方した勇者を知りたい+368
-9
-
45. 匿名 2020/03/23(月) 00:20:38
前日普通に出勤してたのに次の日来なかった
荷物全部持って帰ってて何もなかったから計画的犯行
+394
-12
-
46. 匿名 2020/03/23(月) 00:20:48
妊娠して体調不良で辞めてった人。
引き継ぎも無し。
体調良くなったら出てくるっていう気もなくてもともと不満を持ってたので辞めるために妊娠した感じだった。+53
-105
-
47. 匿名 2020/03/23(月) 00:21:09
ママを連れてきて、ママが「この子は他の会社に引き抜かれたので」って辞めた。その後無職。
当時27歳くらいの女性。+462
-5
-
48. 匿名 2020/03/23(月) 00:21:16
+750
-12
-
49. 匿名 2020/03/23(月) 00:21:19
上司と喧嘩して、デスクをバンッと叩いて「辞めてやるよ!こんな会社!!」って言って辞めていった男がいた。Vシネマ観てるみたいで面白かった。+592
-5
-
50. 匿名 2020/03/23(月) 00:21:25
コンビニバイトのとき
夜勤の大ベテランの優しいおじさんがコピー機から500円定期的に抜き取ってた。+309
-7
-
51. 匿名 2020/03/23(月) 00:21:27
>>10
言葉が無い…
びっくりし過ぎて閉口する+749
-11
-
52. 匿名 2020/03/23(月) 00:21:27
採用担当で面接時に違和感があったから落としたけどどうしてもここで働きたい言われて初めての事だったから上司に確認したらとりあえず試用期間の2ヶ月様子見るってなったのに3日目に来なくなった。+395
-3
-
53. 匿名 2020/03/23(月) 00:21:28
なんかここ見て安心した・・・+277
-9
-
54. 匿名 2020/03/23(月) 00:21:29
普通に
それは職場に居れないなるよ…って退職の仕方の人もいる
それは許してやってよ+234
-3
-
55. 匿名 2020/03/23(月) 00:21:35
>>2
本音と建前が逆になっちょるがな+653
-5
-
57. 匿名 2020/03/23(月) 00:21:46
>>30
いや、もともと育休とってやめる気満々だった
産んだあとに旦那の転職ついていって通えない距離に引っ越ししてる
やめる挨拶に来たときも次の仕事探してるんで紹介してくださいとか言っていた+276
-16
-
58. 匿名 2020/03/23(月) 00:21:54
横領して消えた+190
-2
-
59. 匿名 2020/03/23(月) 00:22:09
>>22
店長がバックレたんかーいwww+606
-5
-
60. 匿名 2020/03/23(月) 00:22:15
婚約者と名乗る男が代わりに電話で伝えてきたこと。+190
-2
-
61. 匿名 2020/03/23(月) 00:22:32
マネージャーが出勤してくるなり
「アタシ、もう来ないから!」
って制服を投げて来たとき。本当にそのまま来なかったよ。+342
-2
-
62. 匿名 2020/03/23(月) 00:22:39
突然来なくなった。+102
-4
-
63. 匿名 2020/03/23(月) 00:22:44
産休育休を限界まで取って、辞めよう!+31
-33
-
64. 匿名 2020/03/23(月) 00:22:45
新卒で入社した同期。
優秀すぎて上司の手に終えず、あらゆる部署を転々とした後に居場所が無くなって一年以内に退社した。
人事曰く、退社理由は「優秀すぎて誰も教育できなかったから」とのこと。+569
-3
-
65. 匿名 2020/03/23(月) 00:22:46
>>10
何でこんなプラスついてるんだ+308
-18
-
66. 匿名 2020/03/23(月) 00:22:49
>>57
あーそれはダメなパターンだね
しかも次の仕事紹介してってまさに鋼のメンタル+224
-6
-
67. 匿名 2020/03/23(月) 00:22:51
>>48
すごいw+351
-4
-
68. 匿名 2020/03/23(月) 00:22:53
子供の担任が就任1ヶ月後に妊娠4ヶ月であることが判明して担任から外れて辞めた+333
-9
-
69. 匿名 2020/03/23(月) 00:23:01
社員用ロッカーからお金を盗んだのがカメラにばっちり映っていたそうで、数回やってるから警察沙汰になって退社… 元々、ブツブツ独り言言ったりストーカーしたりヤバイ人だった。+271
-3
-
70. 匿名 2020/03/23(月) 00:23:14
入社3日
4日目に手紙で辞表届く。
これだから若い子は~って、言いたくない言葉、出ちゃったよね。+223
-25
-
71. 匿名 2020/03/23(月) 00:23:21
>>10
特老勤務の看護師さんかな‥+291
-6
-
72. 匿名 2020/03/23(月) 00:23:28
給料ダウンで辞めますって。
ちょっと心配でひき止めました。
せめて次決まってからでもと。
でも実は次が決まっていて、給料もメチャあがってて、なんだか…自分を省みました。
+410
-10
-
73. 匿名 2020/03/23(月) 00:23:28
保育士。
クラスをもって、3日目で担任、音信不通。
職員でご自宅を尋ねたりしたけど、海外で見つかりました。そのまま彼女の母親が退職手続きをしに来ました。平謝りでした。+345
-5
-
74. 匿名 2020/03/23(月) 00:23:36
4月で辞める予定でした。
と辞める3日前に社長に言ってたおばちゃん+134
-2
-
75. 匿名 2020/03/23(月) 00:23:42
>>26
理事長、地獄に堕ちろ❗
許せない❗腹が立つ❗+834
-5
-
76. 匿名 2020/03/23(月) 00:23:43
うちの店なんて、新しくきた店長代理の変な女が休憩行ったまま帰ってこなかった。
やめたらしいけど、その日レジ閉じられないわ、連絡つかないわで私達遅番バイトが帰れず本当に困った。+343
-6
-
77. 匿名 2020/03/23(月) 00:23:54
>>27
そういう場合、給料ってどうなるんですか?
+324
-9
-
78. 匿名 2020/03/23(月) 00:23:59
>>27
そこまで仕事に責任感ない人は、復帰してたとしても何かと休んで回りがイライラしそう。
スッキリ辞めてくれて良かったと思うしかないかも。
これから出産しようと思っている女性社員たちは気の毒だけど…。+398
-6
-
79. 匿名 2020/03/23(月) 00:24:06
>>6
うわぁ、それは、まるでガキみたいな発言だね+140
-4
-
80. 匿名 2020/03/23(月) 00:24:06
>>55
地元一緒かもしれん+51
-5
-
81. 匿名 2020/03/23(月) 00:24:10
>>68
育休じゃなくやめたの?!
せっかく先生になったのに無意味だね。+138
-2
-
82. 匿名 2020/03/23(月) 00:24:19
アパレルでショッピングモールの中のお店なのですが
新人が出勤前より随分早く出勤してきた。
「靴下買ってきます」と言って買いに行き、
これは私の店ではよくある事なので気に留めてなかったが
それっきり帰ってこなかった
そしてその子のロッカーは空になってた+331
-1
-
83. 匿名 2020/03/23(月) 00:24:27
課長がお疲れ様と言って
そのまま来なくなった。
最初は冗談かと思ったけど、
翌日も来なかったので、
私もそのまま辞めました。+307
-2
-
84. 匿名 2020/03/23(月) 00:24:44
+167
-3
-
85. 匿名 2020/03/23(月) 00:24:58
数年前上司が辞表破るのを見たことがある
ドラマでしか見たことなかったからほんとにやる人いるんだと思った
次の日から辞表出した人は音信不通+245
-3
-
86. 匿名 2020/03/23(月) 00:25:45
常務がやめて
社員も10人くらいついていったことがある。+286
-1
-
87. 匿名 2020/03/23(月) 00:25:59
営業の先輩。
普通に優しい人だったのに、精神を病んだのか会社に大ダメージを次々と与えてさらにまた病んでお客さんと会社に大損害。連絡つかなくなって強制解雇。
人間が壊れていく様を見ているようで怖かった。
しかもその後の同僚の飲み会に普通に来るメンタルにも驚愕した。+439
-3
-
88. 匿名 2020/03/23(月) 00:26:01
>>47
すごいわ…ため息が出るわね+70
-2
-
89. 匿名 2020/03/23(月) 00:26:23
>>65
そりゃもうトピタイにぴったりだからでしょう
こんなびっくりすることなかなかないよ+290
-5
-
90. 匿名 2020/03/23(月) 00:26:38
バックヤードで社員とハメてたら、ちょうど本社から視察に来てたお偉いさん達が乗った搬入用エレベーターと鉢合わせてしまい、その社員共々会社辞めた子がいたな。+306
-6
-
91. 匿名 2020/03/23(月) 00:26:38
中にはとんでもない人もいるけど、辞めるときちゃんと言えないのは会社側もなんかあるよね。
じゃなきゃ普通にやめてるわ。+433
-16
-
92. 匿名 2020/03/23(月) 00:26:56
シフトが出た横で若い男の子が まじか明日スノボの約束してたのに‥がる子さん俺飛ぶっす って本当に飛んだ事+459
-5
-
93. 匿名 2020/03/23(月) 00:26:57
本人から電話で辞めます
後日母親が給料取りに来た+151
-6
-
94. 匿名 2020/03/23(月) 00:27:10
同棲してる彼氏との間に子供できちゃいました
でも仕事辞めたくないからおろすか悩んでますって相談された
彼氏的には産んでほしいとのこと
それなら結婚して産んだら?と言いましたが、堕胎
半年後また同じ男との間に子供できて
今度は結婚しますので辞めますって女がいた
色々だらしねーなって思ったし引いた
+477
-1
-
95. 匿名 2020/03/23(月) 00:27:13
>>26
強姦?!
+461
-9
-
96. 匿名 2020/03/23(月) 00:27:30
銀行に勤めてた時。
ある日突然
頭のガンになって明日緊急手術だからしばらく休みむ。
お前らあとの仕事頼むぞと上司から連絡が。
突然の事でみんなでそれはもう心配して
そういえば体調悪そうだったよねとか
泣きだす女子行員までいて。
そこへ警察が銀行に来て
上司を指名手配しましたと。
え?
お金と備品持ち逃げしていた。
頼りにしてたからショックだった。
まだ捕まってない。+599
-1
-
97. 匿名 2020/03/23(月) 00:27:35
初日二時間仕事して「なんか違う、なんか違う」ってそのまま帰ったオバサン
もちろんその後一度も来ず退職+318
-3
-
98. 匿名 2020/03/23(月) 00:27:37
>>27
最低な女だな。生活保護と同等の貉だ。+361
-20
-
99. 匿名 2020/03/23(月) 00:27:46
>>48
これは凄いね。
アンパンマンのイラスト書いてる時
どんな気持ちだったのかな?笑
変わってる人っているよね~。+621
-2
-
100. 匿名 2020/03/23(月) 00:27:51
2日で辞めたのにキッチリバイト代請求してきた。
+93
-33
-
101. 匿名 2020/03/23(月) 00:27:57
休憩中に隣の店で万引きしてそのままいなくなった人がいたなぁ。
店長が万引きした店に迎えに行ってた。+215
-4
-
102. 匿名 2020/03/23(月) 00:28:06
男性客が多い接客業だったんだけど「お客さんを見ると亡くなった婚約者のことを思い出して辛い」という理由で早々に辞めた子 嘘か本当かわかんないけど+227
-4
-
103. 匿名 2020/03/23(月) 00:28:10
25才くらいの男性が中途で入ってきたんだけど、1ヶ月もしないうちに耐えられなくなって来なくなって。
しばらくしてご両親が会社に来て退職の手続きをしていったよ。
私は当時20才。
25才なんてめちゃめちゃ大人だと思っていたから、この終わり方に仰天した。
+263
-5
-
104. 匿名 2020/03/23(月) 00:28:21
社内の男とデキちゃって体調悪いので辞めます!って辞めて行った人
引き継ぎなしの上に急に人減って本当に困った
相手の男は前に別の社内の子と付き合って別れてその子は辞めたのに、2回目…職場荒らすなよって2人にムカついた+218
-0
-
105. 匿名 2020/03/23(月) 00:29:05
5年ぐらい普通に勤務してて、いきなり今月いっぱいで辞めますと月末に言い出し、退職願いもなし
さらに、保険証はこれからまだ使いたいから返せないと言い切ったらしい
いろいろすごい+274
-3
-
106. 匿名 2020/03/23(月) 00:29:06
私への粗探しが度を越して、会社の人たちから村八分になり、居られなくなったのか胃から血が出たので辞めますって退職した鬼ババがいたわ
馬鹿だの辞めろだの私にしつこく言ってた
おばさん
いやこっちが激やせしとりましたがな!+76
-20
-
107. 匿名 2020/03/23(月) 00:29:09
会社の悪口をSNSで呟いたのが会社にバレてクビになった同期www+256
-6
-
108. 匿名 2020/03/23(月) 00:29:27
>>48
チーズがめちゃめちゃ嬉しそう。かわいい+401
-5
-
109. 匿名 2020/03/23(月) 00:29:38
>>47
27歳にもなった女が親を連れてくるなんて…唖然+155
-2
-
110. 匿名 2020/03/23(月) 00:29:53
>>6
バカバカしい釣り+154
-7
-
111. 匿名 2020/03/23(月) 00:30:02
>>2
だから本音と建前が逆ーーーー!w+362
-1
-
112. 匿名 2020/03/23(月) 00:30:30
妊娠した、と会社に来なくなった子はいた。会社の備品の貸与もあったりで連絡しても音信不通、家に訪ねても本人とは何故か面会謝絶状態。どうにか収まったけど、結局何だったのか…+152
-5
-
113. 匿名 2020/03/23(月) 00:30:33
仕事中に上の人と喧嘩→勢いで辞めます→店の物を自分のリュックにパンパンに詰め込む→帰ろうとして見つかる→警察沙汰
ちなみにその人は割と有名なドラマの主題歌のバンドのメンバーになっててそれも衝撃だった+240
-1
-
114. 匿名 2020/03/23(月) 00:30:34
>>2
4ねになぜかツボってしまうw+321
-2
-
115. 匿名 2020/03/23(月) 00:30:47
そういうケースって、その職場も大概やばいブラックな所。+150
-7
-
116. 匿名 2020/03/23(月) 00:31:12
入社一日目に簡単な割り算が暗算でできなくて、次の日辞めた事務員がいる+128
-4
-
117. 匿名 2020/03/23(月) 00:31:21
>>27 このNHK風な育休、未来の社会支える人を何人も出しているかと思うと国は企業に税軽減してやれと思ってる。妊娠出産育児なんて金かかるし時間かかるし金稼いだ方が楽よ。こんな大変な事沢山するって凄い+243
-13
-
118. 匿名 2020/03/23(月) 00:31:23
私のとかじゃないんだけど
スタッフ全員で計画して3か月後に辞めます!って言った歯科医院がある
事前に聞いてたからワクワクしたわ
喧嘩になったけど最後はキレられてあー良いよ別に!って言われたらしい
無事に全員辞めた+290
-8
-
119. 匿名 2020/03/23(月) 00:31:23
車内恋愛が拗れてメンヘラ化し来なくなった末に辞めた男性社員。初めはその男がヤバイと思ったけど、すぐに別の男と付き合いだし、病欠が増えた女の方が更にやばかった。色々な人にちょっかい出してたり、人間関係悪くなることを言ってた。その上、仕事はせずに先輩に押し付けて自分は男と話してるから病欠。
人間関係を異常に悪くして辞めていったH瀬さん。+25
-16
-
120. 匿名 2020/03/23(月) 00:31:25
女性だと既婚独身関係なく赤ちゃん出来たから辞めますって多いね+116
-2
-
121. 匿名 2020/03/23(月) 00:31:33
>>104
その男もクビにすればいいのにね+55
-1
-
122. 匿名 2020/03/23(月) 00:32:03
入社3ヶ月で彼氏と駆け落ちして音信不通→退職した同期+67
-3
-
123. 匿名 2020/03/23(月) 00:32:16
30人くらいのアルバイトがいる
飲食店で20人同時にやめた。
その後どうなったかは知らない。
+278
-1
-
124. 匿名 2020/03/23(月) 00:32:19
職場のやり方が気に食わないらしく、ムカツク職員3人の愚痴を吐き捨てながら、入職時に全員に渡される職場の玄関の鍵を投げ捨てて、そのまま辞めた人がいた
ちなみに障害者施設の調理補助です。+111
-6
-
125. 匿名 2020/03/23(月) 00:33:33
最近だと私のバイト先で急に来なくなった人がいてロッカー見たらタウンワークとか求人広告がいっぱいで本人には連絡が取れない状態
まぁ普通にバックレだなって思ってたんだけど当日中に親から連絡来て「昨日から行方不明でとても心配で警察に連絡しようと思ってる」って言ってたみたい
社員が「こちらからも警察に連絡して少しでも情報提供しましょうか?」って聞いたらその親しどろもどろになって最終的に「店からは絶対警察に連絡するな」って言ってたって
わざわざ小細工してバイトしてた人も変だったけど親もかなり変な人だと思ったわ+321
-7
-
126. 匿名 2020/03/23(月) 00:33:34
朝、会社の入口に「辞めます」と張り紙してあった。
まだお知らせしてくれただけましかな?+215
-1
-
127. 匿名 2020/03/23(月) 00:33:51
最初は休みの連絡入れててだんだん来なくなっでいつのまにか辞めてたくらいしかないかな+43
-5
-
128. 匿名 2020/03/23(月) 00:33:54
退職代行はすごくいい。
最近使いました。
引き継ぎもあまりなく、荷物もある程度整理ついてるなら、退職代行は労働者の権利行使として最良。会社に辞めるってメール送信して、最低限の引き継ぎ書を送ったら後は退職代行き。
いつ辞めるかなんて、労働者が決めること。+277
-82
-
129. 匿名 2020/03/23(月) 00:34:04
>>90
はめてた?+41
-4
-
130. 匿名 2020/03/23(月) 00:34:15
>>10
何でそんな事になったのか知りたすぎる…w+734
-1
-
131. 匿名 2020/03/23(月) 00:34:30
>>120
まぁほんとか分からないけどね
理由付けの人も居ると思う+27
-0
-
132. 匿名 2020/03/23(月) 00:34:45
>>10
「クソ喰らえ!」
どんだけ腹立つことあったんかな?+519
-6
-
133. 匿名 2020/03/23(月) 00:34:57
「ここは自分が輝ける場所じゃない」と
入社して半年くらいで欠勤が続いていた女性(20代)が
久し振りに出社してきたと思ったら
上司にそう言って退職していった
輝ける場所・・・ってどこにあるのか
私も聞きたいわ+300
-4
-
134. 匿名 2020/03/23(月) 00:35:18
高校(女子高)の時の男の担任が凄く人気の先生で、慕われてて皆で家にも遊びに行くような関係だったけど、突然強姦未遂で捕まった事。
しかも相手が私達と同じ年齢の他校の生徒だった。+251
-6
-
135. 匿名 2020/03/23(月) 00:35:53
工場の事務してたとき派遣の外人が半日でなにもいわずに逃げた
確かワーマンみたいな名前だったので現場のおっちゃんやおばちゃん達が名前覚えられずパーマンが逃げたとか騒いでてカオスだったのを覚えてる+375
-0
-
136. 匿名 2020/03/23(月) 00:35:57
>>113
誰だろう?+88
-1
-
137. 匿名 2020/03/23(月) 00:35:59
+115
-2
-
138. 匿名 2020/03/23(月) 00:36:03
>>129
ヤってた+68
-0
-
139. 匿名 2020/03/23(月) 00:36:38
>>7
11年、育休とったママ友を知ってる。
+304
-5
-
140. 匿名 2020/03/23(月) 00:37:23
>>110
ほんと、そんな事言うわけないよね。+56
-5
-
141. 匿名 2020/03/23(月) 00:37:26
>>1
いとこの友達が最後に内部告発して退職する奴いたって言ってたな+259
-3
-
142. 匿名 2020/03/23(月) 00:38:20
>>81
育休じゃなく辞めた+24
-2
-
143. 匿名 2020/03/23(月) 00:38:27
>>18
まだのど飴が口に残ってるんだよ!+276
-3
-
144. 匿名 2020/03/23(月) 00:38:28
>>20
想像したら吹いた+160
-2
-
145. 匿名 2020/03/23(月) 00:38:50
マネージャーだった男性 他人には厳しく自分に甘い人だったんだけど、ちょいちょい売り上げの計算が合わない事があり、何の前触れもなく突然姿を消した。+83
-2
-
146. 匿名 2020/03/23(月) 00:39:03
何年か前の新入社員、お昼休みにランチに出かけてそのまま辞めてった。+98
-0
-
147. 匿名 2020/03/23(月) 00:39:21
>>90
防犯カメラでご対面の様子みてみたーい。
+105
-2
-
148. 匿名 2020/03/23(月) 00:39:24
休憩いってきまーす!
そのまま戻って来なかった。+48
-1
-
149. 匿名 2020/03/23(月) 00:39:29
8年目の先輩
普段から社長の悪口を散々言っていて、耐えかねた社長がそんなに嫌なら無理して勤めてくれなくていいって言ったら逆切れ
社長に文字通り掴みかかり、場も凍てつく取っ組み合いの喧嘩を繰り広げた末に捨て台詞を吐いて仕事もそのままに即日退職
後日、退職日に社長から怪我させられたから労災だって言ってきて更に度肝を抜かされた+224
-2
-
150. 匿名 2020/03/23(月) 00:41:34
>>80
うちもー
なっちょるほよ+27
-7
-
151. 匿名 2020/03/23(月) 00:41:45
>>134
中学の時の若い数学の先生が、すごく人気あったのになぜか来て1年で山奥に転勤になった。
後で親がPTA会長だった子に聞いたら、生徒に手を出したからだった。
それもびっくりだったけど、その女子がゴリラみたいな子だったから2度びっくりした。+266
-5
-
152. 匿名 2020/03/23(月) 00:42:14
見た訳じゃなく、私の身内の職場の話だけど、
ある人が無断欠勤から失踪。
誰が電話しても繋がらず。
後日、遠くはなれた兄弟の元に居ることが判明。+13
-8
-
153. 匿名 2020/03/23(月) 00:43:44
明るくて仕事のできる営業さん、傷害事件起こして辞めたよ
ある日無断欠勤して全く連絡つながらなくて、経緯は分かんないんだけど留置所?に上司が迎えに行ってた
別の会社だと、たぶん代行屋雇って今日から出勤しませんって連絡入ったこともあった
そういう業者があるのは知ってたけど、本当にあるんだと思った+107
-4
-
154. 匿名 2020/03/23(月) 00:43:45
すみません。入社初日であまりにもブラック過ぎて消えました。ちょっと霊感あるんですが、建物から発する負のオーラがすごかった。気分悪くなった。あと働いてる人もみんな暗い、目が死んでる。上司の怒鳴り声、セクハラ行為、引き継ぎの人が私が入社した日に退職という驚き。やっぱり辞めますと言わせまいとする圧。怖くて逃げました。+257
-35
-
155. 匿名 2020/03/23(月) 00:44:15
万引きでつかまり、その後やめていった+38
-1
-
156. 匿名 2020/03/23(月) 00:44:41
バイト面接の時点でおかしかった
母親が「ウチの娘を使って下さい」って親子でやって来た
受け答えは全て母親
常連客だし色々とスピーカーなのでとりあえず採用
陳列作業をしてもらってたが3日後に
広告の裏に辞めますと書いて来なくなった
でも親子で買い物に来るんだよな~
すげぇメンタルだわ+466
-2
-
157. 匿名 2020/03/23(月) 00:44:45
何日も音信不通の上社宅に閉じこもり新聞受けの隙間からのみで退職の手続きをした強者がいました笑+195
-2
-
158. 匿名 2020/03/23(月) 00:45:46
>>137
こんな階級があったなんてw
これに当てはめると、私はB級バックラーかな。
ゴールドバックラーはセブンセンシズじゃないと難しいだろうね。+64
-1
-
159. 匿名 2020/03/23(月) 00:45:54
>>135
ツボるw+132
-0
-
160. 匿名 2020/03/23(月) 00:46:16
>>48
私より絵心ある+286
-2
-
161. 匿名 2020/03/23(月) 00:46:30
ネカフェで働いてた頃、ある日お客様からシャッター音がした盗撮されたかもって言われ、防犯カメラをチェックしたら、犯人は入社3日目位の新人スタッフだった。
映像が衝撃過ぎて忘れられない。+243
-4
-
162. 匿名 2020/03/23(月) 00:47:17
>>56
伏せ字でも名前出さないでよ。通報しといた。+61
-1
-
163. 匿名 2020/03/23(月) 00:48:46
>>48
これは強いわww+323
-1
-
164. 匿名 2020/03/23(月) 00:48:50
わたしはパートの立場だったけど、明るくて面白くて皆から愛されるような若い正社員の女の子が、最後の最後まで笑顔でいたのに、翌日突然辞めた。正社員の仕事は凄く大変そうなのはみんな感じていた。あとから、聞いたら荷物は既に持ち帰っていたし、会社に返すものは置いて去っていたみたい。パートのみんなは驚いたけど、誰も悪く言わなかった。+269
-1
-
165. 匿名 2020/03/23(月) 00:48:50
不倫&駆け落ちで失踪 まじすごい迷惑だった+84
-1
-
166. 匿名 2020/03/23(月) 00:49:43
逮捕されたから行けませんと弁護士から。
冗談かと思ったらおクスリで捕まってました。
ロッカーからヤバイものがでてきて大騒ぎ。+227
-2
-
167. 匿名 2020/03/23(月) 00:51:08
学童の先生してました。
元副校長教員歴30年超えおじさん対元体育教師50代おばさん。
二人ともものすごいヒステリーで、自分のやり方が絶対!な人。
毎日子供たちの前でもお構いなしに怒鳴りあいの喧嘩しまくり
最終的に元教頭おじさんが負けて退職。
教員にはとんでもなく変な人がいるのだと学んだ。
+215
-1
-
168. 匿名 2020/03/23(月) 00:52:10
初日のお昼休みにもう居なかった。
その後音信不通。+64
-1
-
169. 匿名 2020/03/23(月) 00:52:12
飲食業にて、40過ぎのおばさん(バツイチ)が繁忙期のお正月の三が日を彼氏がインフルエンザかも!と看病したいからと休んで(インフルじゃなかったw)
店長に電話でブチ切れられて怖いからと本部にユニフォーム返却して、辞めます!って言ってたおばさん。
+137
-6
-
170. 匿名 2020/03/23(月) 00:52:53
>>83
あなたも辞めたんかーい!
え?なんで?二人しかいない会社なの?+175
-0
-
171. 匿名 2020/03/23(月) 00:53:19
>>17
そんな人ざらにいるよ+206
-3
-
172. 匿名 2020/03/23(月) 00:53:22
一週間くらいで、私にはできませんと言って辞めた人、それはいいけど。最後帰る時に旦那さんが自営らしく壁紙の張り替えや内装工事は是非うちでて宣伝してきた人がいた。+186
-0
-
173. 匿名 2020/03/23(月) 00:54:14
体調悪いと早退し、少しの期間実家に帰って休養するといい、そのまま職場にも行きたくないから郵送で辞表出すと言って、2ヶ月で職場にある私物を全部置き去りにして辞めた人がいる。+11
-7
-
174. 匿名 2020/03/23(月) 00:54:25
パワハラ訴えられて逆ギレして辞めた上司+57
-2
-
175. 匿名 2020/03/23(月) 00:54:28
>>105
翌月いっぱい有給で在籍とかしてたんじゃ?
有給消化中は保険証つかえるし+141
-1
-
176. 匿名 2020/03/23(月) 00:54:38
>>3
これももう最近はあんまり驚かなくなってきたな…+157
-1
-
177. 匿名 2020/03/23(月) 00:55:31
トピの趣旨からは外れるかも
昔勤めてた会社がブラック企業で、入社して2年ちょっとで辞めた同僚がいた
辞めてから数ヶ月後、ブラック企業について語るニュースのコーナーに出てた
名前は仮名だったし顔も出なかったけど、声とエピソードでわかった
転職して幸せそうだった+204
-3
-
178. 匿名 2020/03/23(月) 00:56:44
+144
-2
-
179. 匿名 2020/03/23(月) 00:57:12
不倫がバレて辞めたおじさんとおばさん+26
-0
-
180. 匿名 2020/03/23(月) 00:57:36
>>9
キャバクラが本業なんだよ。+470
-2
-
181. 匿名 2020/03/23(月) 00:57:41
>>77
>>27だけど、確か二人目までは出るとかじゃなかったかな。その人は旦那さん高給取りで働く必要ないっていってたし働きたくなかったんだろうね。+243
-11
-
182. 匿名 2020/03/23(月) 00:59:18
>>30
保育園墜ちて仕事辞めるのって、社会問題だよね…
うちの会社にも今年いたよ。+248
-2
-
183. 匿名 2020/03/23(月) 00:59:22
>>146
これグループ会社であったって聞いて
本当にそんなやついてるのかってびっくりした+9
-2
-
184. 匿名 2020/03/23(月) 00:59:24
>>151
「中学生」に興奮する人だったんだろうね…
だから中学生なら何でもよかったのかも
しかし生徒に手を出しても山奥でまだ教員やってんのか
山奥でまた手を出してるんじゃなかろうな
処分が甘すぎて恐ろしいわ+197
-0
-
185. 匿名 2020/03/23(月) 00:59:35
>>135
ネタかと思うぐらい面白いw+127
-2
-
186. 匿名 2020/03/23(月) 00:59:41
>>10
患者を虐待してないだけマシかな+249
-13
-
187. 匿名 2020/03/23(月) 01:00:09
飲酒運転で懲戒免職。
公務員です。+49
-0
-
188. 匿名 2020/03/23(月) 01:00:13
>>14あったなー、違う店舗のアパレルだったけど。キティちゃんのサンダル履いてたわw
田舎のイオンです
+66
-1
-
189. 匿名 2020/03/23(月) 01:00:32
>>9
どうやってバレたのかしら+100
-3
-
190. 匿名 2020/03/23(月) 01:01:10
>>10
男?女?+61
-4
-
191. 匿名 2020/03/23(月) 01:01:59
>>48
同じ名前だ。地味にショック+193
-1
-
192. 匿名 2020/03/23(月) 01:02:00
職場で窃盗をやってクビになったお局+20
-0
-
193. 匿名 2020/03/23(月) 01:02:35
某運送業の事務やってて
そこの派遣の人が荷物のテレビを
盗もうとしていたのが
監視カメラにしっかりうつってて
クビになってた事はあります+118
-0
-
194. 匿名 2020/03/23(月) 01:02:39
3日目の朝礼の直後から消えた人がいたw+17
-1
-
195. 匿名 2020/03/23(月) 01:03:00
保育士です。
昔保護者のパパと不倫して辞めていった子いたな。
結構揉めてた気がするけどどうなったのかな。+147
-0
-
196. 匿名 2020/03/23(月) 01:03:04
>>64
どんだけ優秀なの!笑
それか周りが使えない人ばっかだったのか+323
-0
-
197. 匿名 2020/03/23(月) 01:03:06
>>3
もしかしたら、逮捕されたのかも。+69
-0
-
198. 匿名 2020/03/23(月) 01:03:11
>>27
それでずっと保育園に入れてる人結構いるよ。大企業勤めはいいなあと思って見てる。+170
-4
-
199. 匿名 2020/03/23(月) 01:03:14
会社のお金使い込みで
先輩が牢屋にいます+74
-0
-
200. 匿名 2020/03/23(月) 01:03:28
>>178
払わなくていいの?
労働基準局に連絡して給料をもらった方がいいのに。まあ、金額によるかもしれないけど。+47
-7
-
201. 匿名 2020/03/23(月) 01:05:10
>>198
働かない人間はクビにして中途採用でも雇った方がずっと利益が大きいのに、バカな会社だね。+95
-5
-
202. 匿名 2020/03/23(月) 01:05:19
>>96
ある意味、本当に頭の癌になってたんじゃない?頭おかしくなきゃそんな愚行しないよ+172
-3
-
203. 匿名 2020/03/23(月) 01:06:05
高校の担任の先生が、卒業式の日に、
実は私も春から大学生になります!〇〇大学の医学部に合格しました!先生の夢は医師になることです!
って笑笑
クラスメイトも保護者も大拍手だった笑笑
全然知らなかった笑笑
私も頑張らなきゃ!と思った!+414
-3
-
204. 匿名 2020/03/23(月) 01:06:14
子どもの担任、いい先生だったけど同じ学校内で不倫していて両方飛ばされた。夕方どこかの教室で抱き合っていたらしい。
教員って意外と多いと聞いたよ。+180
-0
-
205. 匿名 2020/03/23(月) 01:06:23
>>83
>>170
声だして笑ったw+83
-1
-
206. 匿名 2020/03/23(月) 01:06:41
>>195
今頃、土に埋まっているよ+26
-2
-
207. 匿名 2020/03/23(月) 01:06:55
>>41
産休育休までとって復帰する気ないならはじめから妊娠したら退職してくれ
その席は新しい子を補充したいのよ+187
-1
-
208. 匿名 2020/03/23(月) 01:07:20
辞めさせられたこと+6
-0
-
209. 匿名 2020/03/23(月) 01:07:40
>>4
同期が同じ辞め方したわ+42
-0
-
210. 匿名 2020/03/23(月) 01:07:58
>>201
管理職もちゃんと仕事してないんだろうな+47
-2
-
211. 匿名 2020/03/23(月) 01:08:14
>>1
引きこもりの兄を父が心配して自分の職場にいれてもらった。
同僚達の昼食弁当を買いに言ったまま戻らず・・。
父の事を本気で不憫に思った。
+475
-2
-
212. 匿名 2020/03/23(月) 01:10:28
字が下手だと女子生徒に笑われていた、中学校の時の社会科の先生が、それを理由に退職した。+90
-1
-
213. 匿名 2020/03/23(月) 01:11:24
>>201
妊娠出産を理由に解雇出来ないって決まりがあるからね〜
訴えられでもしたらその会社終わるし難しい問題
本当に保育園入れなくて辞めざるを得ない人が辛い思いをする+156
-0
-
214. 匿名 2020/03/23(月) 01:11:58
>>1
娘が代わりに電話+94
-2
-
215. 匿名 2020/03/23(月) 01:12:44
突然出勤しなくなって、家からも消えた。
家族も連絡つかなかったらしく、当時mixi全盛期だったんだけど、mixiからその子の妹から「兄を知りませんか?」って連絡が来た。
その数日後、県外の海辺で放心状態のその子が発見されたとか。
+114
-1
-
216. 匿名 2020/03/23(月) 01:12:46
>>140
うん、妊娠したので辞めますって言っただけだと思う。釣り多いよね。+66
-3
-
217. 匿名 2020/03/23(月) 01:13:18
退職代行使って辞めた後輩がいた
ちな全然ブラックじゃなくむしろホワイト企業+29
-2
-
218. 匿名 2020/03/23(月) 01:13:45
>>203
わー!!
素敵な話をありがとう(*゚∀゚*)!!+182
-2
-
219. 匿名 2020/03/23(月) 01:14:24
突然自分はLGBTだとカミングアウトして、事務職に異動願い出した40代の男性?課長がいて、私達と同じ制服(ベストにタイトスカート)着て仕事をしたいと言い出した。
かなり議論を重ねたらしいけど、更衣室や女子トイレも使いたいと言い出したからやっぱり難しい結論になり辞めてもらった、判断難しいね。+258
-1
-
220. 匿名 2020/03/23(月) 01:14:44
>>204
私教員してたことあったけど、日常茶飯事だよ。片方が臨時講師だったからその人はクビ。で、もう片方の教諭の方は別の学校にとばされてノコノコとまだ教諭してるよ。+110
-1
-
221. 匿名 2020/03/23(月) 01:15:07
>>213
本人の良識に任せるしかないんだよね。+34
-0
-
222. 匿名 2020/03/23(月) 01:15:21
>>195
おお…やっぱりいるんだな…+44
-1
-
223. 匿名 2020/03/23(月) 01:18:06
1日でバイト辞めた子が1週間後くらいに普通に客として来た+122
-2
-
224. 匿名 2020/03/23(月) 01:20:38
社内で一方的暴力で退職した水田。二度と戻ったくるな、どうせ他社でも、使えないからって泣き寝入りするなよ+5
-9
-
225. 匿名 2020/03/23(月) 01:22:06
>>48
食パンマン薄っぺらすぎない?
8枚切り?10枚切りかな?
せめて食パンマンは5枚切りくらいの
厚みであってほしい+309
-3
-
226. 匿名 2020/03/23(月) 01:22:42
>>8
コレは多いね
数時間で姿を消す+126
-0
-
227. 匿名 2020/03/23(月) 01:22:55
>>1
私に言われても困ります
上司に直接伝えてください
と返信して放置+318
-4
-
228. 匿名 2020/03/23(月) 01:23:47
>>10
漫画太郎の世界やんけ‥+247
-3
-
229. 匿名 2020/03/23(月) 01:23:58
>>120
退職の話何度持ちかけても合意してくれないから妊娠したって嘘つきたいけど(独身)、職場が産婦人科だからその嘘通じないだろうな…
精神科通院することになったし出来るものならバックれたいわ+101
-1
-
230. 匿名 2020/03/23(月) 01:24:14
入社日にお昼に行ったきり二度と戻って来なかった男がいた。連絡が取れなくて困っていたら1週間後に母親が会社に電話を掛けてきて退職の手続きをしてた。+46
-0
-
231. 匿名 2020/03/23(月) 01:24:42
これ+21
-2
-
232. 匿名 2020/03/23(月) 01:25:00
>>158
B級は多いけど一番困るのもB級だよね
分かってて頑張ってしまうんだよなぁ+22
-2
-
233. 匿名 2020/03/23(月) 01:25:19
>>9
そこまで行ったら少しかっこよく感じるわ
その子は副業が本業になるのねwww+552
-9
-
234. 匿名 2020/03/23(月) 01:25:42
>>27
個人的にNHKのあの人は、38歳から産休だから、まだマシだと思ってる。
1.2年目から産休育休の繰り返しで居座る人は論外+303
-3
-
235. 匿名 2020/03/23(月) 01:26:32
>>26
確かにおどろきだけど、悪いのは理事長で、辞めた女性はそりゃ辞めるだろうし悪くないよね。+813
-0
-
236. 匿名 2020/03/23(月) 01:26:52
>>200
細かいけどさ、労働基準局は基本的に個別案件には関わらないよ
地方労働局の上部組織で、東京にしかない中央機関だから
個人が相談するなら労働基準監督署もしくは労働局ね、どちらにするかは内容による
+8
-5
-
237. 匿名 2020/03/23(月) 01:27:38
>>203
えええすごい!
その先生すごいわまじで+195
-0
-
238. 匿名 2020/03/23(月) 01:28:11
両親が娘を辞めさせれくれって会社に来た。
毎日終電ギリギリで帰ってくるのにサービス残業はブラックだって言って。
でもこの娘本当は定時で帰って毎日合コン行ってたんだよ。本人が同僚に話してわ。
親が過干渉で厳しかったから会社のせいにしてたらしい。
バツが悪かったのか翌日から無断欠勤してそのままばっくれた。+232
-0
-
239. 匿名 2020/03/23(月) 01:28:12
不倫が旦那さんにバレたパートさん
職場に旦那さんが乗り込んできて退職
挨拶も何も全く無しで突然消えた
+95
-1
-
240. 匿名 2020/03/23(月) 01:28:46
>>32
自分で取りに来いよ…
もしくは着払いで送りつける、だね。+241
-1
-
241. 匿名 2020/03/23(月) 01:31:09
>>178
>>48と同じ人?+146
-2
-
242. 匿名 2020/03/23(月) 01:31:38
>>220長年事務?してる人から聞いたけど結構ドロドロしてるんだってね。神戸のイジメは酷すぎだけど、陰険な人多いしW不倫ザラみたいな。
+55
-0
-
243. 匿名 2020/03/23(月) 01:32:16
>>10 精神疾患?それとも盛大な体を張った腹いせなのだろうか。
+293
-3
-
244. 匿名 2020/03/23(月) 01:32:24
>>215
見つかってよかった
ずっとモヤモヤ抱えてたんだろうね
今頃楽しく過ごせてるといいな〜+81
-1
-
245. 匿名 2020/03/23(月) 01:32:35
>>241わろた字が同じ
+95
-1
-
246. 匿名 2020/03/23(月) 01:35:08
実家が会社してて
幼なじみのお母さんが何年も勤めてました
おつかれさまーって
いつも通り帰って以来音信不通
私物もそのまま
半年後自宅に離婚届が届いたらしい
+88
-3
-
247. 匿名 2020/03/23(月) 01:35:26
退職というか、入社式に来ないという内定辞退。+58
-1
-
248. 匿名 2020/03/23(月) 01:35:48
今月ある人が退職します。そいつはいい人のフリをして近づき、私のことを常に下に見ていて、馬鹿にする発言を何回もしてきました。家族のことも馬鹿にされました。我慢の限界で態度に出したら、被害者ぶってこっちが悪者にされています。向こうは私に対する当てつけで退職します。
身バレしてもいいくらい本当に腹が立つ。+124
-7
-
249. 匿名 2020/03/23(月) 01:37:04
>>164
一生懸命やってたけど限界だったんだろうね。今はどこかで元気にしてるといいね。+196
-0
-
250. 匿名 2020/03/23(月) 01:38:15
>>20
シュール+62
-1
-
251. 匿名 2020/03/23(月) 01:38:23
犬に噛まれて肩が壊死してるので消毒行かなきゃなんで休みます、っていう謎の嘘が増えて頻繁に当欠するようになり
壊死?!嘘にしても壊死で消毒ってなに?!ってみんな驚きつつも承諾してたら 突然消えた
壊
嘘の癖が強い……笑+153
-1
-
252. 匿名 2020/03/23(月) 01:39:07
>>203
優勝+114
-2
-
253. 匿名 2020/03/23(月) 01:39:08
>>113
ヒント欲しい!+61
-1
-
254. 匿名 2020/03/23(月) 01:39:35
>>2
この画誰描いてるか知ってますか?
今まで気にしてなかったけど。
+72
-1
-
255. 匿名 2020/03/23(月) 01:41:25
>>30
育休取得してから辞めるために、わざと倍率高い園に申し込んで入れませんでした〜って言う人もいるみたいね。+254
-3
-
256. 匿名 2020/03/23(月) 01:43:21
>>251
そういう人って病んでるんじゃないのかと思うんだけど違うのかな
職場でもでかい一人ごと喋るようになって急にテンション高くなったりおかしな言動が増えてた
同じような変な嘘ついて早退したりしてたよ
結構辞めたからどうなったか分からないけど+49
-0
-
257. 匿名 2020/03/23(月) 01:43:24
介護業界はいきなり来なくなる人ばかり+54
-1
-
258. 匿名 2020/03/23(月) 01:45:38
学生の頃バイトしてたお店に出勤したら潰れてた。+36
-2
-
259. 匿名 2020/03/23(月) 01:49:56
父が倒れて危篤との連絡で3日休みを与える→3日後父が亡くなったとの連絡で更に数日休みを与える→数日後の出勤予定日に無断で休んだ為連絡すると電話には出たが母親が気落ちしてて目を離せない、自分も精神的に落ち込んでいるそうで更に休みを与える→数日後に連絡をくださいと伝えていたが連絡は無く携帯にかけるも出ない為、緊急連絡先の実家にかけると死んだ筈の父親が電話に出た。1年程前の話だけど今でも伝説として語り継がれてる+207
-2
-
260. 匿名 2020/03/23(月) 01:50:14
>>164
そういう子は、本当に悩んだと思う。きっとパートさんのことも仕事も好きで、でも仕事がきつい。まだ頑張れる、もう無理の繰り返しでの決断だったと思う。+195
-2
-
261. 匿名 2020/03/23(月) 01:50:47
パートだけど、初日に社員に怒られ、数日後にファックスで辞める旨を連絡してきたおばちゃん。勤務はその1日だけ。制服は郵送されてきた。
今まで親にもそんなに強く怒られたことがなく、びっくりして辞めたらしい。それの方がびっくりだ。+48
-31
-
262. 匿名 2020/03/23(月) 01:50:52
>>133
それで思い出したけど「事務には夢がない」って言い捨てて突然来なくなった人いたな。エクセルもワードも使えなければ夢を見ようがないね。面接の時は使用歴あるって嘘ついてた。本当は保育士さんになりたいんだって。+106
-1
-
263. 匿名 2020/03/23(月) 01:51:02
自分は社員で
雇ったアルバイトスタッフなんだけど
入って数日でシフトに急に入らなくなり
電話しても音信普通
給料振込の口座番号も教えてもらってない状態だから
給料振込せずに放置してたら
「給料振込されてない」とノコノコやってきた
「そもそも勝手になんの連絡もなく来ないのは非常識」みたいなこと言ったら
「他のバイトの人にあなたは次のシフト入ってないから」「クビになったと思った」
とか誰もそんなこと言ってないのに
わけわからん言い訳はじめた
面接の時その前の職場はストーカーにあってやめたと言ってたから同情してのに
虚言癖だったのかも?+122
-2
-
264. 匿名 2020/03/23(月) 01:53:26
辞めた人たち今はどこかで楽しく働いてるといいな+25
-2
-
265. 匿名 2020/03/23(月) 01:54:01
「今月辞めさせてください」
「飛ぶ鳥跡を濁さずという言葉知ってるか?」
「いやw人間ですから」
と、辞めました。+142
-8
-
266. 匿名 2020/03/23(月) 01:55:15
知り合いで
転職してすぐにその職場の上司が嫌だとかで
コートや荷物置いたままで途中でバックれたらしい
人手不足で大変だから職場の人がせめて今月一杯って言っても「あんなとこもどらない!」とガンとして聞く耳持たずにやめてやった!と言ってたけど
どんなに嫌な職場でも社会人としてちゃんとした辞め方があるだろうとむしろ会社の方に同情して、それ以上お付き合いするの辞めた
+73
-3
-
267. 匿名 2020/03/23(月) 01:57:37
カップルで働いてた人達が居てある日2人して寝坊してた。
遅刻して出勤するって話だったんだけど結局来なくて2人してそのまま辞めた。
+71
-1
-
268. 匿名 2020/03/23(月) 01:58:53
置き手紙+5
-1
-
269. 匿名 2020/03/23(月) 02:00:22
>>189
指名したお客さんが会社にバラした+181
-0
-
270. 匿名 2020/03/23(月) 02:01:39
>>254
くまみね 氏?+33
-1
-
271. 匿名 2020/03/23(月) 02:02:44
20歳の新人、ケータイ連絡つかず無断欠勤して実家から通っていたので実家に電話。
親は、通うのが大変で一人暮らし始めた。とか言い出し、
やっとケータイ連絡ついて、止めるのはいいが書面上の手続きが必要だから一度会社に来るか、嫌なら実家に送るもしくはファミレスとかで待ち合わせでもいいからと言ったら、彼女のアパートに書類一式送れと言われた+54
-0
-
272. 匿名 2020/03/23(月) 02:02:46
>>270
ありがとう。+26
-1
-
273. 匿名 2020/03/23(月) 02:04:06
>>92
なんか笑った(笑)+95
-3
-
274. 匿名 2020/03/23(月) 02:05:01
>>1
旅の恥はかき捨て+14
-4
-
275. 匿名 2020/03/23(月) 02:05:05
>>164
誰か相談できる人がいればまた違ってたのかもね、辞めるにしても。辞めると言い出しづらい雰囲気が職場にあったのかも。
周りからの評価が良すぎると余計にね。+148
-0
-
276. 匿名 2020/03/23(月) 02:09:44
昼休憩の時に私物を持って消えた。
数ヶ月後、その人が真向かいの店で働いていた。+110
-2
-
277. 匿名 2020/03/23(月) 02:10:09
>>18
味覚糖に飴つくりに行ってるんだよ!+91
-2
-
278. 匿名 2020/03/23(月) 02:10:25
>>1
退職の仕方とは少し違うけど…
2日間だけ出社して「なんか思ってたのと違うので辞めます」と電話1本で退職
一応給料準備してたけど取りに来ず
2年ぐらい経ってから「あの時の給料もらいに行って良いですか?」っつって取りに来た40超えたおじさんがいた
次元が違い過ぎて呆気にとられた+426
-5
-
279. 匿名 2020/03/23(月) 02:11:36
ナリス化粧品。もう勧誘は無理だとか行って散々お試し商品持って帰ってバックレた+10
-1
-
280. 匿名 2020/03/23(月) 02:13:27
>>48
うつ病で精神科に入院してたことがあるんだけど、仲良くなった患者さんからのお手紙がいつもこんな感じだった。強調したい言葉に丸や線がいっぱい書いてあって、イラストも書いてあった。アンパンマンもいたよ。しかも絵の上手さも似てる。
統合失調症とパニック障害、DV旦那さんへの依存など、病気のオンパレードの人だった。
この辞めた人も、結構深刻な病名がつく人だと思う。+526
-2
-
281. 匿名 2020/03/23(月) 02:14:34
喫茶店で昔バイトしてたとき、結構滑る弁当箱の上に味噌汁を乗せてランチとして客席に運ばないと行けないんだけど、案の定、おばちゃんに熱々の味噌汁をぶちまけた子がいて、すみません!すぐタオル持ってきます!と言って帰って来なかった+104
-0
-
282. 匿名 2020/03/23(月) 02:19:07
私の前任者
主任と副主任と若手社員2人くらいと関係をもったそうです
で、主任がお金に困っていた彼女に給料貢いで、奥さんが会社に来て騒動になったそうです
転職して入った会社なのに、一年で辞めました
人間関係が酷かったです
+38
-1
-
283. 匿名 2020/03/23(月) 02:19:21
>>257私は合わないとか話が違うと思ったら即身を引く。ダラダラいてもダメだし。
+33
-4
-
284. 匿名 2020/03/23(月) 02:21:40
>>73
!+11
-2
-
285. 匿名 2020/03/23(月) 02:22:04
総務の男性が社長の度重なる横暴に耐えきれず
突如『うわあああああああああ!!!!!!!』と絶叫してデスクから外階段に走り出し脱走
その前からずっと鬱気味だった事務の女の子がそれを目の当たりにしてバタッとショックで倒れる
二人ともそのまま退職w
これ身バレするかもw+230
-0
-
286. 匿名 2020/03/23(月) 02:23:43
初日に出勤すらしなかったな+6
-0
-
287. 匿名 2020/03/23(月) 02:24:13
寿退社(男性)+109
-1
-
288. 匿名 2020/03/23(月) 02:25:43
盗撮で逮捕されて退職した人いたな。+26
-0
-
289. 匿名 2020/03/23(月) 02:26:59
どっちもどっち+1
-2
-
290. 匿名 2020/03/23(月) 02:36:32
スーパー
レジしてた人が勤務中に急に黙って姿を消した。
あれ?どこにいった?って防犯カメラみたら
丁寧にタイムカード押してサッと帰ってた。
上司が家に行ったら親登場(本人40歳前)でそのまま退職。
半年後くらいに客として来たかと思ったら無断でバックヤード入って徘徊してたから警察沙汰になった。怖かった。+139
-0
-
291. 匿名 2020/03/23(月) 02:36:58
>>48
こわいww+74
-1
-
292. 匿名 2020/03/23(月) 02:52:11
>>197
そのパターンは考えたこと無かった!!+53
-0
-
293. 匿名 2020/03/23(月) 02:53:46
>>187
娘の小学校の先生もうちの前の通りで事故って、飲酒運転バレてクビになったよ。担任もってて、個人懇談前から飲んでたって。校長のクビも飛んだよ。+54
-0
-
294. 匿名 2020/03/23(月) 02:58:44
何かジムに好きなインストラクターが出来て、仕事に行かずに日中からジムに行くようになって、人事担当が日中ジムに訪ねて行って説得しても、何が何でも毎日ジムに行きたいからって、自己都合退職になった人は知ってます。あとはやっぱ横領かな?懲戒解雇、訴訟になった。+72
-2
-
295. 匿名 2020/03/23(月) 03:03:49
>>186
これは虐待ではないのか?+59
-0
-
296. 匿名 2020/03/23(月) 03:05:56
>>10
脱糞した恥ずかしさで戻ってこられなくなったんじゃなくて??
私なら恥ずかしくてもう職場には顔出せない+499
-6
-
297. 匿名 2020/03/23(月) 03:10:57
一人目がやめた後、その2か月後に二人目がやめる時に、一人目に入った会社に入りますって言ってやめてった。
ちなみに私が一人目でした。+4
-11
-
298. 匿名 2020/03/23(月) 03:13:27
>>12
その人社員だったけどオーナーに噛み付いたあげく、誤字脱字だらけの手書きの退職願い(と言えるレベルのものではないが)をなんと店にファックス送信してきた強者知ってる。
しかも予約で満席の金曜日にバックレ。
非常識で教養も学もない残念人間である事は気付いていたけれど、誤字脱字が小学生レベルで漢字もまともに書けていなくて、もうバイト一同ドン引き。
小3で学力と知能止まってると思う。ずとづ、はとわ等の平仮名でさえ危ういレベル。それで30過ぎって!!
+12
-16
-
299. 匿名 2020/03/23(月) 03:16:32
>>87
横領して解雇されたのに飲み会来た人いた。+104
-0
-
300. 匿名 2020/03/23(月) 03:20:23
>>17
届け出すだけえらいよ。。+166
-2
-
301. 匿名 2020/03/23(月) 03:22:53
社員食堂で働いてたころ麺コーナー(高速道路のサービスエリアにある食堂のような雰囲気と提供スタイルに似てます)担当することになった19歳の女の子が初日にまずゆで方を指導してもらい、いざ提供、となると社員さんは蕎麦を頼んだんですね。したら『うどんのゆで方を教わったのに蕎麦を頼まれた!!』と驚き?それ飲み込めず来なくなり退職
もうひとりは食べに来た派遣社員さんと衝突があってその派遣会社に苦情の連絡をいれてトラブルになり退職
どちらも辞め方ではなく辞めるきっかけになりますが印象的だったので書かせてもらいました+34
-3
-
302. 匿名 2020/03/23(月) 03:23:15
母が危篤で、、、と長期休暇を取って、連絡がつかなくなったので実家に電話したら元気にお母さんが出た。息子はそのまま行方不明。+81
-1
-
303. 匿名 2020/03/23(月) 03:33:19
社員が横領して会社で問題に。
社長が話を聞きに行くと、自殺したあと。
北海道
+96
-0
-
304. 匿名 2020/03/23(月) 03:46:44
>>265
飛ぶ鳥じゃなくて立つ鳥跡を濁さずね+76
-0
-
305. 匿名 2020/03/23(月) 03:59:39
>>100
当たり前です
働いたのに変わりないから+141
-6
-
306. 匿名 2020/03/23(月) 04:01:58
10年以上前、別の課の係長が急に退職した
退職を発表したのは辞める3日前
理由は遠く離れたご実家にお一人で住んでいるお母様が体調を崩し、実家に戻り近くで面倒を診る為とのこと
上司が退職してからしばらく経って、休憩時間に「そういえば〇〇さんのお母さん大丈夫ですかねー」ってなんとなく思い出して言ったら「え?!知らないの?!」と言われて本当の退職理由を知った
不倫相手と撮った素人AVを何かしらして利益を得ていたのが会社にバレたから
その事実と上司のAVを観せてられた(動画投稿してた)時の衝撃はハンパなかった+102
-0
-
307. 匿名 2020/03/23(月) 04:06:17
辞めるきっかけが腐った味噌汁を飲んでお腹を壊したから。
もう、本当に早いうちに退職してもらって良かった。+30
-2
-
308. 匿名 2020/03/23(月) 04:16:59
つい最近バイトの高校生に最終日にやっと挨拶されたときは驚いた。しかも「ご指導ありがとうございました」の一言だけ。直属の上司のような感じで指導してたのに。
しかも私以外には事前に言ってたみたいでムカついた。聞くところによると担当が違う人にもわざわざ挨拶してたみたい。それで私にはそれ?って感じだった。
店長から事前に聞いていたから1週間前に挨拶なかった時点で説教したのは厳しかったかもしれないけど社会人として当たり前のこと。店長も私のせいで辞めたかのような口ぶりだったし腹立つわ。
しかもその後も平気な顔して店に来て私以外の店員と話してるのもモヤモヤする。さすがに悪いと思ってるのか私のことは避けるけど、普通なら顔出せないよね。+7
-84
-
309. 匿名 2020/03/23(月) 04:18:41
上司に注意されて、やってらんねぇよ!って机蹴って辞めたおじさんがいた。その後競馬場で目撃されてた。+76
-2
-
310. 匿名 2020/03/23(月) 04:18:55
社員ではなくバイトだけど一日働いて翌日来なくなった。
電話しても出ないしまあバイトあるあるだと思っていたら半年後ふらっと現れて
『お給料貰いに来ました。バイト帰りに事故に遭って意識不明で入院してました。』
って言い放ったヤツの事をまともじゃないと思ってたけれどこのトピ見る限りまだまともに思えて来てるwww+130
-0
-
311. 匿名 2020/03/23(月) 04:21:12
ある日挙動不審のおばさんが入職してきた。1日だけ出勤して、2日目から本人や旦那さんが病気で欠勤が続き、上司と話し合い繰り返し、『明日は必ず来ます』といいながらもやっぱり欠勤続いて、翌月1日に辞めたけど、「健康保険がほしかった」と本音を残して辞めた。しかも保険証なかなか返しに来ないと事務も迷惑してた。
仕事教えなくてよかった。+85
-3
-
312. 匿名 2020/03/23(月) 04:28:11
スカートの中隠し撮りして逮捕されて退職した人。
既婚者で真面目なベテラン職員だっただけにびっくりしたけど、逮捕後も本人は職場に復帰する気まんまんだったと後で聞いてそれもまたびっくり。どのツラさげて職場に来られるのか。+123
-1
-
313. 匿名 2020/03/23(月) 04:35:07
パートさんがいきなりバックれた。
ムダなプライドが高いし、最低限の会話ができない変な人で仕事覚えも悪いから、いきなりで迷惑だったけだみんな内心では喜んでた。
家の様子を見に行ったら、家族が出てきた。実は躁鬱病だったらしい。今まで頑張ってたけど働いてたけど、もう無理ですって言ってたらしい…。
働いてて病気っぽいの分かってたし、こんな辞め方あるんだと驚いた。+86
-1
-
314. 匿名 2020/03/23(月) 04:44:43
>>166
そのヤバイものってなに?すごい気になる!+8
-6
-
315. 匿名 2020/03/23(月) 04:45:45
>>6
まさか、相手は社員とか。
上司とか、、、。+6
-1
-
316. 匿名 2020/03/23(月) 04:48:01
スランプに陥った時、上司に「異動お願いしようかな」って言ったら「時期的にもう遅いよ」って言われた。+1
-6
-
317. 匿名 2020/03/23(月) 04:54:06
>>305
でも会社の役には立ってないよねw
入って2日じゃ仕事出来てないだろう+13
-34
-
318. 匿名 2020/03/23(月) 04:55:29
>>64
意味わからん。
教育は絶対に通らないと務められないない仕事なの?
人事が柔らかくそう言ってるだけで、自分優秀なんだ、と自覚が大きすぎる使いづらい人でしたって話では?
+231
-3
-
319. 匿名 2020/03/23(月) 05:13:18
>>5
どんだけ定着率悪い職場なの+80
-1
-
320. 匿名 2020/03/23(月) 05:37:43
DV夫から逃げてたけど居場所突き止められたから辞めますって人いたなぁ+18
-1
-
321. 匿名 2020/03/23(月) 05:44:32
入社数日後、朝礼の途中でいきなり出て行ったので、気分でも悪くなったのか?と思いきや、事務所から見える喫煙スペースに行き、スパ~ってやってた。
あいつ戻ったらお灸据えてやろうと待ってたが戻って来ず、喫煙スペースを見に行ったら居ない。
少ししたら辞めますって会社のフリーダイヤルに電話が来た。
これまで変な辞め方した人は何人もいましたが、こいつが一番ですね。
+101
-2
-
322. 匿名 2020/03/23(月) 05:46:55
>>100
1時間だとしても働いたら払わないと違法だから仕方ないけどモヤモヤするね+91
-3
-
323. 匿名 2020/03/23(月) 05:49:35
>>259
何年も前だけど、ストーカーに遭ったことがある。
警察からすぐに仕事を辞めるように言われて、理由は父の危篤にしなさいと言われた。+33
-5
-
324. 匿名 2020/03/23(月) 05:50:40
>>164
凪ちゃんじゃないの?+12
-2
-
325. 匿名 2020/03/23(月) 05:52:12
>>308
わざとあなたにだけそういう態度をとったのではと疑ってしまう。
でもこのトピにいると、高校生なら店長や他の人には言っていただけでもマシな気がする。+90
-0
-
326. 匿名 2020/03/23(月) 05:52:20
老人ホームで入所者に暴言を吐いているところを園長に目撃されてしまい、散々怒られた翌日電話で「この仕事向いてないみたいなので辞めます」と言った介護士。今までも数多くの問題を起こしてきた人なのでみんな「今更気付いたか?」という感じだった。+63
-1
-
327. 匿名 2020/03/23(月) 05:54:35
ここは誰も引き留めてくれない!ひどい!冷たい!
と泣き叫んで帰った同僚。
退職する人って引き留められないよね?
+93
-1
-
328. 匿名 2020/03/23(月) 05:58:13
会社の備品盗んだり勤務中携帯使用するのを再三注意して話し合い→中座してバックレ→制服等着払いで返却→未だに家族で客として来店してくる+35
-1
-
329. 匿名 2020/03/23(月) 06:03:38
>>10
患者さんはそこに居たの???+101
-4
-
330. 匿名 2020/03/23(月) 06:11:27
職場の派遣社員だけど、来なくなったなーと思ったら入院してると派遣会社から連絡があり、ちゃんと診断書も貰って復帰したのに来たのはその日だけで翌日からまた来なくなった。何だったんだ?+29
-1
-
331. 匿名 2020/03/23(月) 06:12:08
全部同じ人
・トイレに行くと行って消える
・体調不良○日お休みさせてくださいと親から連絡
・家を出ようとしたけどお腹が痛くなるので無理だったけどなんとか行けるようになりたいですと連絡
・菓子折りを持って親と出社
・翌日早退
3ヶ月ほど休み早退親が出てくるを繰り返してやっと辞めた
直属の上司や周りはこれを辛抱強く待つくらいには温厚な人達だし、なんで辞めないの...?と私がいた別の部署でよく話題になってた
辞めたあとしばらくしてまた雇ってほしいとか言ってきてたけど断られてた
あの人今どんな仕事してるのかな...+79
-1
-
332. 匿名 2020/03/23(月) 06:14:17
>>17
しかも、代行使って。
時代を感じた。
売り手市場の新卒強いわ。+103
-1
-
333. 匿名 2020/03/23(月) 06:16:03
あと数日で退職という人が、職場で暴言吐いてそのまま消えていった。ストレス溜まってたんだろうけど、もう少し我慢出来なかったのか。いい年したおっさんだったけどね。+10
-3
-
334. 匿名 2020/03/23(月) 06:17:34
「トイレ行ってきます」って言ってそのまま消えた人+21
-0
-
335. 匿名 2020/03/23(月) 06:18:24
>>17
入社したその日に辞めた人もいるよ!自分の希望した部署ではなかったかららしいけど。+80
-0
-
336. 匿名 2020/03/23(月) 06:18:29
>>7
上の子2年育休
半年間だけ復帰して下の子妊娠
下の子2年育休
保活失敗で1年延長
上の子お受験のために退職
お受験するなら下の子出産の段階で退職してほしかった+253
-7
-
337. 匿名 2020/03/23(月) 06:23:42
入社式に遅刻してきて、怒られたから帰って
そのまま連絡つかず。
制服だけ送ってきた人。ちゃんと正社員なのに。+27
-2
-
338. 匿名 2020/03/23(月) 06:24:40
変な辞めかた側だけど
ある日出勤したら全社員が門のところでザワザワ立ってて「?」と思ったら
「倒産」の張り紙があった
普段温厚な男性社員が「給料払えコノヤロー!」と言って門を蹴飛ばしてた+121
-0
-
339. 匿名 2020/03/23(月) 06:24:54
代行使う人を散々意味わかんないだ根性なしだとか悪口言っておいて、いざ自分が辞めるとき代行使った奴ならいた+57
-1
-
340. 匿名 2020/03/23(月) 06:26:29
初出勤の朝、電話で「やっぱりやめます」と言って一度も来なかった人
やっぱりって何だよ+46
-5
-
341. 匿名 2020/03/23(月) 06:31:04
仕事してたら急にガタッ!って立ち上がって上司の所に行き別室へ。
そのまま部署には帰ってこず…+10
-1
-
342. 匿名 2020/03/23(月) 06:31:09
パワハラ主任と怒鳴りあいの喧嘩した人が
シフト表のところに何か書いてて何してんのかなーと思ったら
出勤日にマジックで「有休有休有休・・・」と上から書き、
勝手に来月分の紙も継ぎ足して全部有休にしてたw
驚いたことにそれは全て認められ、めでたくその人は退職した
なんか見ててスカっとした+147
-0
-
343. 匿名 2020/03/23(月) 06:39:18
派遣の女子が翌日から出勤しなくなった。派遣元の担当者が会社宛てに『辞めたいそうです』と言ってきて私物(筆記道具など)を取りに来たけど、上司は『本人が来るべきだろう!』と私物を渡さなかった💧確かに、派遣が来ても続かない会社でした。正社員のお局(45歳独身)がものすごくキツイ性格の人でみんなそれが辞める原因でした。私も派遣だったけど一年半在籍して正社員にならないかと声を掛けて貰えたが延長せず退社しました。+84
-2
-
344. 匿名 2020/03/23(月) 06:47:03
ゴールデンウイーク後、無断欠勤の営業マン。兄弟が二日後代わりに病欠の電話を寄越してきた。本人からは連絡はなく上司が自宅まで尋ねて行ったら奥さんから『主人は今朝出勤してますが…』と。話が食い違い、外で待ったが本人は戻らず翌日また訪問してようやく本人と面談。『うつになったから辞めたいと…』まぁ、仕方がないと上司も退職を認めたが一週間後『また、勤めたい』と会社まで来た!(笑)うつは嘘だったらしい。もちろん、復職は認めませんでした。+73
-1
-
345. 匿名 2020/03/23(月) 06:48:26
>>3
うちは、兄弟が電話寄越してきたよ💧いい年齢だったのに自分で言えないとは…+30
-1
-
346. 匿名 2020/03/23(月) 06:53:00
5年くらい勤めていきなりブッチの先輩。
職場近くのコンビニで見かけたとの噂あり。
数日とか1ヶ月とかでブッチならまだ見たこと沢山あるけど、こんな長く働いてブッチはびっくりした+45
-0
-
347. 匿名 2020/03/23(月) 06:53:36
入社1日後に退職代行+3
-0
-
348. 匿名 2020/03/23(月) 06:56:31
両親登場。
娘の三重人格について説明しだした。
今までやってきたことは娘のせいではなく、娘の中にいる別の人格がやったことだから娘は悪くないという話を夕方から夜9時半まで延々と。+94
-0
-
349. 匿名 2020/03/23(月) 07:00:31
この会社おかしい、合わないって思ったなら
保険入る前に辞めたほうがいいもんね
急な辞め方はびっくりするけどある意味賢いと思う+89
-1
-
350. 匿名 2020/03/23(月) 07:02:05
非常識な辞め方した人は、どっかおかしい人ばかりだった
◯◯障害とか実は抱えていそうな+11
-6
-
351. 匿名 2020/03/23(月) 07:04:47
介護施設の厨房で働いていたとき、新人に洗い物をするように頼んだら「こういうの、みんな下っ端がやるんですか?」と言われた。数日して辞めた。入って一週間のお前に他に何が出来るっていうんだよ。+123
-7
-
352. 匿名 2020/03/23(月) 07:09:06
>>77
7割くらいは払ってると思われ。だから詐欺って皮肉言われてるんしょ。+255
-12
-
353. 匿名 2020/03/23(月) 07:09:23
>>103
才 ✕
歳 ◯+0
-33
-
354. 匿名 2020/03/23(月) 07:10:44
>>48狂気を感じる。
+155
-1
-
355. 匿名 2020/03/23(月) 07:12:53
パートで入ってきた40代のおばさんが10代の元ヤンの女の子と揉めたら、おばさんが旦那に泣きついたらしくチンピラ旦那(巨漢)が乗り込んできた。
10代の女の子を出せって騒いだけど20代の女店長が必死に匿ってたけど泣きながら土下座させられていた。
そのままこんなところじゃ嫁を働かせられない!と
旦那がブチ切れてそのまま辞めていった。
私は仕事中なので現場は見てないけど地獄絵図だったみたいで店長に同情した。+129
-0
-
356. 匿名 2020/03/23(月) 07:16:57
辞めます、と家族が直々に言いに来た
その家族ってのが小学校低学年の娘、それもなんか言い回しが手慣れてるというか物怖じしないというか…
聞けば何度かこれやってると
「お父さんはすぐ仕事辞めるから困る」と
お父さん、しっかりして❗️+163
-1
-
357. 匿名 2020/03/23(月) 07:21:30
某有名洋菓子店
可愛いプーさんのお手紙が郵送されてきた。
退職願いだった。
まだ試用期間も終えていない入社1ヶ月半の女の子が去りました。
一日中卵ばっかり割らされて嫌になっちゃったのかな。
でも、パティシエになるには卵割りは避けて通れんぞ。+148
-3
-
358. 匿名 2020/03/23(月) 07:24:56
>>6
違うじゃろ
入社して一か月で
「子供ができたので退職します」
と言った人がいた
だよね
セッ○スは>>6の付け足しだよ笑笑
厨房か🤣
+61
-10
-
359. 匿名 2020/03/23(月) 07:28:37
>>1
正社員の後任できた派遣の子。もともとスキル高くないから引き継ぎ期間としては異例の半年間を予定してた。正社員を無理に引き留めて。
でも「私にはできません」と5か月目に退職。あと1ヶ月しかないのに、後任の募集・採用・引き継ぎと大変だった。
事務の引き継ぎって普通は2ヶ月程度だし、できそうにないなら、早めに退職してほしい。
+198
-7
-
360. 匿名 2020/03/23(月) 07:31:14
退職届をポムポムプリンのレターセットで持ってきた人がいる。+86
-0
-
361. 匿名 2020/03/23(月) 07:33:14
>>1
勤務2日目に休憩に行ってそのまま戻ってこなかった20代女性。朝から来ないとか、次の日来ないとかならわかるけど、休憩いってそのままはびっくりした。連絡も一切つかなくなって何かあったのではと心配になり実家に電話したら親が代わりに辞めますと言ってきたらしい。+175
-2
-
362. 匿名 2020/03/23(月) 07:36:55
駅から遠すぎます!
ってキレて辞めた人います。
いや、面接の時点で分かってたやん+100
-1
-
363. 匿名 2020/03/23(月) 07:37:22
レジの中のお金盗んで飛んだ社員+24
-1
-
364. 匿名 2020/03/23(月) 07:42:32
>>343
そういうお局がものすごく経済的&人的資源を無駄にしてるよね
お局の出来る仕事なんて誰でも覚えるんだから
一人切って他の子を定着させた方がいいのに…
我が物顔に振舞って派遣を皆辞めさせる女いたけど
辞める人が口々にその人を名指しして辞めるし
他の部署の後輩社員(女)もイジメられたリで
とうとう同じ社内の別部署に異動になった
異動理由もバレバレだし仕事も教えを乞う立場になって
その女は居づらくなって辞めた
人に意地悪するとやがて自分に回ってくるよー+129
-0
-
365. 匿名 2020/03/23(月) 07:42:55
母親から社長に電話があり「息子がつかまったので仕事行かれなくなりました。辞めます」って話。
その時、息子(私の先輩)は40代。
後々噂に依ると薬系でつかまったらしい。+79
-0
-
366. 匿名 2020/03/23(月) 07:43:03
>>360
かわいいー+14
-2
-
367. 匿名 2020/03/23(月) 07:47:08
私、大学のとき家庭教師を無断で辞めたことがある…
中学生の男の子がエロいことばっかり言ってきて辞めたかったけど、会社にはスルーされお母さんには言えず、無断欠勤してしまった。
今なら違う方法があるとわかるのに、本当に無責任なことしたと思う。+134
-1
-
368. 匿名 2020/03/23(月) 07:51:53
>>3
まるで学校の欠席届けみたいなノリだね+72
-0
-
369. 匿名 2020/03/23(月) 07:52:02
入社当日に遅刻。
3日目に無断欠勤。
その後2日くらいは普通に出勤したけど、その後は彼氏が怪我したので休みます、役所に行きたいから休みます(うちは基本平日休みのなのに)等ワケ分からない理由でお休みし、1週間くらいしたら再び無断欠勤し一カ月程でクビにて退職。
今までで、一番常識ない人だったわ。+52
-0
-
370. 匿名 2020/03/23(月) 07:52:18
>>139
最近話題のアナウンサーとか?笑+37
-2
-
371. 匿名 2020/03/23(月) 07:52:33
パワハラだとコンプライアンスに訴えて、契約が切れる5ヶ月間、働かずに(会社に来ないで)給料がをもらい、しわ寄せが来た私は給料アップせず安月給のまま。+4
-0
-
372. 匿名 2020/03/23(月) 07:54:26
>>360
ヤベーやつじゃんw+21
-0
-
373. 匿名 2020/03/23(月) 07:58:42
勤務態度が悪くて試用期間でクビになった男の子が、
最後の出勤が終わって帰る時に着ていた会社の制服をバンッ!と机に投げ捨てて帰った。
お世話になりましたとも何とも言うことなく。
みんな呆気に取られてた。+44
-1
-
374. 匿名 2020/03/23(月) 07:58:46
>>27
それされると、給料もなんだけど、戻ってくるのが前提だから、臨時でしか人を入れてくれないよね。+128
-6
-
375. 匿名 2020/03/23(月) 07:59:13
>>352
ごめんなさい、私はずっと家族で自営業なので育休とか産休がわからないので聞いてみました。ご不快でしたらお許しください。+18
-4
-
376. 匿名 2020/03/23(月) 08:00:48
>>10
え?どういうこと?
自分の意思で?わざと?
体調悪く予期せず漏れた?
めっちゃ気になる+284
-0
-
377. 匿名 2020/03/23(月) 08:03:03
ある日ファックスで辞めますと送られてきた。+2
-1
-
378. 匿名 2020/03/23(月) 08:05:02
>>65
共感したら➕ だから使い方としては間違ってないと思うけど+50
-6
-
379. 匿名 2020/03/23(月) 08:05:36
>>261
偉そうに書いてるけど、初日に立場の強い正社員がどなってくる会社なんてパートなら即やめるよ。今後やむことが予測できるし。
261は頭が麻痺してるんだろうね。+137
-4
-
380. 匿名 2020/03/23(月) 08:05:48
同僚たちのお金を盗み続けてバレて辞めた人がいた。本人は最後まで否定していたけど限りなくクロ。ああいう手癖の悪い人は他の職場に行ってもまたやるんだろうな。+49
-0
-
381. 匿名 2020/03/23(月) 08:05:51
>>360若い人ならありそうだけどメンヘラっぽいね!
+13
-0
-
382. 匿名 2020/03/23(月) 08:06:53
旅行添乗員
添乗準備金やお客様からの集金と少なからずお金を持ってる
ツアー終了後に精算しないで逃げた
携帯や実家に電話しても出ない
社員の何人かが家の近くに張り込みして捕まえて場合によっては警察に行く事になった
捕まえて話を聞いたらお金を盗むつもりはなく、何もかも嫌になって逃げたかったとか
お金は使ってなかった
ノイローゼになり現実逃避したかったとか何かで警察にも一切言わずその場で退職
ノイローゼはツアーで一体何があった!
精算はツアー終わった翌日だぞ
ツアーによっては大金になるから魔が差して逃げる人はいると聞いたからかなり怪しい
+31
-1
-
383. 匿名 2020/03/23(月) 08:07:53
私より年上の人達40代のおじさんおばさんが、わたしを間に挟んで大げんか。いい年したおじさんキレてから仕事途中で放り投げそのまま帰って、本当に翌日から来なくなった。制服は郵送で送られてきたみたい。
わたしを巻き込まないでよ、うるさいって内心思ってた+34
-1
-
384. 匿名 2020/03/23(月) 08:08:53
店舗の売上200万持って飛んだ兄
その3ヶ月後に100万持って飛んだその弟
+70
-0
-
385. 匿名 2020/03/23(月) 08:13:28
最初の日の昼休憩から帰ってこなかった。
次の日ママから電話。
25歳の女性。
いつまでもママがお尻ぬぐい。
たくさんいるんだね。
+49
-1
-
386. 匿名 2020/03/23(月) 08:15:41
>>10
もしかして、普段からストレス溜めて仕事していた看護師が、認知症患者にウンコついた手で触られたのをきっかけに、ついにプッツン→最後にウンコ患者に仕返しってパターンかな?
私も看護師で、オムツいじりする認知症患者にウンコついた手で何度か触られたことがあったわw
その看護師、“コイツ他の人(怖い看護師や介護士)にはやらないのに、私の時ばっかり狙ってなすりつけてきやがる”という事があったのかもね。被害妄想かもしれないけど。+272
-3
-
387. 匿名 2020/03/23(月) 08:16:04
最初の挨拶で「やる気は充分あります!頑張ります!」と大きな声でアピールしてた45くらいの男。
挨拶した次の日に急に来なくなり電話したら「体調不良で…」とのことだったのでそれならちゃんと連絡してくださいと上司が言うと「こっちはしんどすぎて連絡できないんだぞ」と怒ってたらしい。
そんな怒れるなら連絡できるだろうし前日のやる気の挨拶はなんだったんだろう。しかも辞めるときに制服を着払いで送ってきてた。+62
-1
-
388. 匿名 2020/03/23(月) 08:17:29
>>3
50過ぎのおっさんの奥さんが電話してきたことがあったよ。+76
-3
-
389. 匿名 2020/03/23(月) 08:20:10
>>3
仕事が出来るようになる気がしない25歳の男の子。
入って1週間もしない内に来なくなって、嫌になったのかな?と思ったけど、何日か電話掛け続けたらお母さんが出て、自転車で車に跳ねられ交通事故で亡くなったと言われた。
何とも言えない気持ちになった。+201
-4
-
390. 匿名 2020/03/23(月) 08:21:41
>>3
彼氏がいいに来た事あったよ。妊娠したらしく、タバコ吸いながらどうしようどうしようって相談受けて「いい辞め方しないだろうな」と思ってたら案の定、彼氏が店まで来て「アイツ辞めます」みたいな感じで辞めた。+89
-1
-
391. 匿名 2020/03/23(月) 08:23:38
>>20
カタカタするFAX。昭和だな。+79
-0
-
392. 匿名 2020/03/23(月) 08:25:56
>>118
うわー、たまに聞くよね
1人で辞めれば良いのにねー+7
-39
-
393. 匿名 2020/03/23(月) 08:26:21
夜勤ありの職場だけど警備員が事務所のものを盗むのが夜中カメラに写ってて問題になった。
お菓子やティーパックとかカバンに閉まったりその場で食べてたりしてたり。
警備会社の本社に連絡して即クビになった。+61
-0
-
394. 匿名 2020/03/23(月) 08:28:21
辞めます、と家族が直々に言いに来た
その家族ってのが小学校低学年の娘、それもなんか言い回しが手慣れてるというか物怖じしないというか…
聞けば何度かこれやってると
「お父さんはすぐ仕事辞めるから困る」と
お父さん、しっかりして❗️+7
-1
-
395. 匿名 2020/03/23(月) 08:29:32
>>8
カレー屋のバイト休憩中に逃げ出したって人いたわ。
ココ○はすごく厳しいらしく、耐えられなかったんだそう。
辞めてない、まだ休憩中なんだって言ってた。+99
-0
-
396. 匿名 2020/03/23(月) 08:33:47
>>323
絶対にないわ+11
-4
-
397. 匿名 2020/03/23(月) 08:35:15
今の職場急に辞めるひと多くて
理由もそりゃ驚くけど
感覚が麻痺してきてる+17
-0
-
398. 匿名 2020/03/23(月) 08:35:19
>>22
ワロタww
店長がかいww+215
-0
-
399. 匿名 2020/03/23(月) 08:36:18
>>264
どこ行っても続かないと思うな。
+2
-5
-
400. 匿名 2020/03/23(月) 08:37:59
親が電話してきて娘が辞めたいと言ってます
まではまあよくある話なんだけど、
さらに机の引き出し見てくださいと言われて
確認したら辞表入ってた
しかもスヌーピーのレターセット+37
-0
-
401. 匿名 2020/03/23(月) 08:38:52
自分の話ではないんだけど、
旦那の会社を担当してくれてる20代の女性銀行員さんが、退職代行を使っていきなり辞めたらしい。
退職代行あるのは知ってたけど、本当に使う人いるんだな…とびっくり。+9
-5
-
402. 匿名 2020/03/23(月) 08:41:14
入って3日目で「親の介護をすることになったので辞めます」
うーん、3日でそんな急に‥まあ人生何が起こるか分からないけれども‥+66
-0
-
403. 匿名 2020/03/23(月) 08:41:48
>>40
なぜ空港?+23
-0
-
404. 匿名 2020/03/23(月) 08:42:11
当時23才くらいの子が連絡もなしに休んでどうしたんだろうと言ってたら数時間後に母親と来て「娘は辞めたいと言ってますが私は続けてほしいのでどうか今後もよろしくお願いします」と言ってきたことならある。しかも母娘ともに号泣したような後の顔してた。
娘が辞めたいのなら辞めさせてあげたらいいのによくわからない状況だった。
結局数日後に辞めて行ってお世話になりましたと母親がお菓子持って来ててそれも謎だった。+91
-2
-
405. 匿名 2020/03/23(月) 08:43:43
>>92
交代してくれませんか?じゃだめだったんかねw+107
-0
-
406. 匿名 2020/03/23(月) 08:47:33
私が管理者をしていた時に障害者枠で入ってきた男。
制服はちゃんと着られない、規程の仕事は殆ど自己流、客を怒らせるなどしたため2週間後面談、頑張ると言うので様子を見たがダメで職員からもクレーム出たので再度面談。
僕は男だから管理者をするために採用されたんですよね?僕が入ることであなたの立場が怪しくなるからって、こういうの陰湿なので辞めます
というので退職の手続きをしたら
何故将来の管理者を辞めさせて平気なんですか!この会社はおかしいです!
とか来客中の職場で言ってたけど退職はお前が言ったことだろうが!と他の職員からも避難轟々でやっと辞めた。疲れた1ヶ月だった。+112
-0
-
407. 匿名 2020/03/23(月) 08:49:45
>>392
>>118
無事にって書いてる辺り、相当なブラック歯科医院だったんでは
一人辞めるより、大勢で辞めた方がダメージ与えられるもんね+116
-1
-
408. 匿名 2020/03/23(月) 08:50:22
>>3
自分とこも。でも、もう娘は40いくつのおばさんだからね、、
やる気はあるんですけどねぇって、は?て思う+23
-4
-
409. 匿名 2020/03/23(月) 08:53:07
>>382
そんなの有無も言わず警察でしょ。
なんで通報しなかったの?+7
-1
-
410. 匿名 2020/03/23(月) 08:53:33
>>48
よりによって あんパン…+12
-2
-
411. 匿名 2020/03/23(月) 08:54:30
1週間の長期休み後、戻って来ない人が多数いた。
わたしもそれ。+3
-0
-
412. 匿名 2020/03/23(月) 08:55:24
病院の厨房勤務だったとき衛生管理上、毎月の検便検査が義務なんだけど、
新卒の栄養士がある日突然「なんで毎月う○こ提出しなきゃいけないんですか!!そんな、期日に都合よくう○こなんて出ないし!それになんで私、従業員のう○こ回収しなきゃいけないんですか!!汚い!恥ずかしい!もう嫌です!」て言って辞めた。
後日アパレル店員に転職した彼女は、もう、う○この回収も提出もしなくていいから幸せですと言ってました。よっっぽど嫌だったんだね‥+149
-0
-
413. 匿名 2020/03/23(月) 08:57:29
男の社員だったんだけどまだ入ってきて数ヶ月でやたら直前で休む人だったんだけど、去年の暮れにいつも通り休みますって連絡あって「またか」ってみんな言ってたら元日に夜勤だったのに突然無断欠勤。連絡全く取れずで急遽主任が夜勤するはめになりすごい大激怒。そこから何度連絡するも繋がることなく結局解雇に。とどめが制服や保険証などはまさかの郵送で送ってきた人がいた。そういう人っていつもそんな辞めかたなんだろうね。しかも若いならまだしょうがないかって思えるけど60前のおっさん!ないわーって思う。+43
-0
-
414. 匿名 2020/03/23(月) 08:58:11
>>405
希望休出してて出勤になっていたら、若い子はやりがち。
不信感持つし、いくらでも仕事あるからね。+75
-0
-
415. 匿名 2020/03/23(月) 08:58:55
>>110
そりゃ、釣だと思うわな
一ヶ月誰でやめるのを激怒した社長に
面倒くさって感じで言い放ってたよ
+8
-8
-
416. 匿名 2020/03/23(月) 09:01:25
>>389
病気や事故だとね…。本人が連絡出来ない事もあるから仕方ないですよね。わたしも以前勤めていた職場でありました。入院したとご家族から連絡。+135
-0
-
417. 匿名 2020/03/23(月) 09:12:12
先輩 「これお土産、食べてね」→箱入りで10〜20入りの個包装のお菓子を休憩室のテーブルに置く
新人 「ありがとうございます」→箱ごと自分一人の分と思い込み持って帰る
翌日
先輩 「あのお菓子、一人一個なんだけど··」
新人 「・・・」
新人さんはそれから音信不通。+117
-0
-
418. 匿名 2020/03/23(月) 09:12:42
バイト先のビルの隣に住んでるパートさんが飛んだ
いきなりパートに来なくなって連絡もつかない状況になった
隣に住んでるんだからいつバイト先のメンバーに会ってもおかしくないのになぜ円満に辞めないのか謎だった
飛んだのは若い人じゃなくて50代の人
+41
-0
-
419. 匿名 2020/03/23(月) 09:14:55
>>7
真面目なお母さんまでこれだから女は〜
って誤解されそう+53
-2
-
420. 匿名 2020/03/23(月) 09:20:21
わざと問題起こして辞めて
自分が悪いくせに会社を訴え、給料数ヵ月分請求する手口がある
私の父親の会社にそういう奴が入ってきて大変な思いした
ろくに仕事しない、同僚と揉める、社長にあいつクビにできませんか?と同僚から言われるような存在になる
こちらから注意や教育をすると逆ギレして来なくなり、訴える
そのやり方で色んな会社転々としてる人がいる
そいつが父親の会社に来る前に働いてた所の社長さんから連絡がきてうちも同じ事やられましたって言われたらしい
弁護士もこれは常習犯だと
明らかに自分が悪いくせに会社訴えてくる奴がいたらこのパターンかも
+59
-1
-
421. 匿名 2020/03/23(月) 09:32:25
出社2日目で彼氏とデキ婚しましたと報告
↓
数日は出勤してたけど、悪阻が酷いと言って早退&休みだす
↓
切迫早産だからと言って休みだす
↓
お腹苦しいから休憩してきていいですか?
↓
産休
↓
知らぬまに退社してた
+65
-0
-
422. 匿名 2020/03/23(月) 09:32:26
飲み会で酔っぱらって男性社員何人かにキスしまくって、その次の日から出勤しなくなって退職した人いたな…
冷静になったら恥ずかしいもんね。+87
-0
-
423. 匿名 2020/03/23(月) 09:33:23
会社のお金横領してバレて辞めた男いた。
しかも社内で二股してた。ちなみにバツイチ子供3人。横領じゃ足りなくその二股相手の女達からもお金借りまくってたみたい。どういう神経してたらそんなことできるのか謎。バレた後もしばらくのうのうと会社に来てたし。普通じゃないよね。+47
-0
-
424. 匿名 2020/03/23(月) 09:35:55
>>128
でも、無責任な人だなって思いますね。
そういうレッテル貼られても仕方ないと思います。+40
-28
-
425. 匿名 2020/03/23(月) 09:40:43
新卒で入社し数ヶ月で休職し、休んで1年くらい経った所で復職(但し週何回かは休む)、その間に会社の先輩をつかまえて交際し、また休職。その次の年度末にボーナス全額貰って寿退職した女+18
-0
-
426. 匿名 2020/03/23(月) 09:43:44
私が昔バイトしてた歯科医院、何故か訳ありの人ばかりが応募してくるところだったんだよね。
本部から訳ありホイホイってバカにされるくらい酷かった。
その中でも記憶に残っているのが、
①28歳のシングルマザー。
小4だか小5の息子が1人いて、彼氏が50代前半。
2人目出来たとか言って仮採用期間の1ヶ月で辞めた。
②22歳の元ネイリスト。
大事な爪がボロボロになるからって辞めた。
+55
-0
-
427. 匿名 2020/03/23(月) 09:52:51
派遣の20歳の男の子がハムスターの具合が悪いから心配なので休みますって連絡あった日から来なくなった
+36
-1
-
428. 匿名 2020/03/23(月) 09:53:12
バイト初日に1日の予定を半日で体調不良で帰ってそのまま来なくなったやつ+5
-1
-
429. 匿名 2020/03/23(月) 09:57:43
>>48
これバイトの人が最低限の手続きって感じで煽り込みで書いたんじゃなかったかな+21
-2
-
430. 匿名 2020/03/23(月) 09:58:45
>>40
どこか旅立つのかね+24
-0
-
431. 匿名 2020/03/23(月) 09:59:07
まだ入社してないけど会社説明会をブッチした高校生がいて
集合時間に来ないなと思って学校に連絡したら
2年上の兄が今年新入社員で入社していて
「うちの会社はやめた方がいい」とブラックぶりを聞かされていて
説明会自体が嫌になったらしい。
高校生だから事故にでもあったのかと上司が心配してたのに
兄はまだ在籍しているのに兄弟そろって舐めた奴らだと思った。+77
-0
-
432. 匿名 2020/03/23(月) 09:59:26
>>162
こういうの平気で書く人まだいるんだね…+13
-1
-
433. 匿名 2020/03/23(月) 10:06:56
>>308
言いにくいんだけど結構あからさまに嫌われてると思うよ。
店長も辞める理由を聞いた時にあなたに関する訴えとかがなければあなたのせいにしないでしょ。パワハラとかうるさい時代だし。
+89
-0
-
434. 匿名 2020/03/23(月) 10:07:55
テラスハウスに退職代行サービスの社長出てるけど、そんな会社があること自体すごい時代になったなって思う。
退職すら自分でできない大人とかどうなの。言いにくいのはわかるけどさ。+7
-3
-
435. 匿名 2020/03/23(月) 10:11:23
家族経営の会社で社長の親戚の人。
いつも仕事中に風俗情報をネットで検索している上級社員。
ある日お母さんが亡くなったことで鬱になり、会社を休みがちに・・・と思いきやSNSで海外旅行に行っていたことがバレ、職場で会社は来れないけど海外旅行?となり、
数年後取締役だったお父さんが再婚を機に会社を退職、後ろ盾を失ったのか、数年で再婚したのがショックだったのか彼も退職しました。+25
-0
-
436. 匿名 2020/03/23(月) 10:19:08
>>3
ダメだなぁとは思うけど、そうでもしなきゃならない環境だったのかなぁとと思うことはよくある。+62
-1
-
437. 匿名 2020/03/23(月) 10:19:56
>>248
追い出したくてやってたわけじゃないのかな?
その人が辞める意味がよくわからないけど。
私は同じような状況で私が飛ばされてまだそいつはのうのうと残ってるから周囲にも上司にも失望した。
普段の態度とか見てたらあなたの方が正しいと分かってもらえる職場であって欲しいですね。+14
-0
-
438. 匿名 2020/03/23(月) 10:22:58
>>31
世の中にはこういう大人もいるんですね…
ビックリしました…+108
-0
-
439. 匿名 2020/03/23(月) 10:24:37
ゴミ捨てに行ったっきり
もう二度と戻って来なかった+10
-0
-
440. 匿名 2020/03/23(月) 10:27:55
転勤で入った若い女性社員の担当したお客様からクレームが入り、対応後に疲れたと言われ今日は直帰しますと同時に上司に嘘をつかれたと泣き言。
後日から欠勤が続きその理由が不倫相手の上司と揉めたらしく、嘘をつかれ異動したとカミングアウト色々呆れたのと同時に何であんなキモい上司にそこまで入れ込んだのか謎だった。
+4
-2
-
441. 匿名 2020/03/23(月) 10:34:42
数日しかいなかったし怖そうで誰も近寄る人いなかったから幾つの人なのか既婚者なのか不明だけどおばちゃん(50代後半以上は行ってると思った)
やってくださいって頼んだことも途中で止めて注意されると「聞いてません」
プライドが信じられないくらい高くて、パートで入ったからパートさんとか呼ばれると「私は社員です!」ものすごい腹を立てて怒る
自分は働いてあげてるって感じのことを言ってた
やたら攻撃的で言うことを聞かないからみんな持て余してた
数日後上に文句言ってフロアーに挨拶もなく来なくなった
+29
-1
-
442. 匿名 2020/03/23(月) 10:34:50
>>137
私ブロンズバックラーしたことあるw+23
-0
-
443. 匿名 2020/03/23(月) 10:35:03
上司とケンカして出て行けと言われて、そのまま本当に事務所を出ていって辞めてしまった
まあ上司が超パワハラだったから…+12
-2
-
444. 匿名 2020/03/23(月) 10:40:57
3日ぐらいで辞めます言ってきたのとか、数日出勤してちょっと来なくなって辞めちゃったとか、初出勤の日の何日か前にスノボで骨折して結局1日も出勤しないまま辞めちゃったとか、私の中ではビックリだったけど、ここ見てたら当たり前にあるんだね。
転職したくても、人手不足の中で辞めたら迷惑かな〜とうじうじ悩んで結局働き続けてる私ってバカなのかなって思えてきた。+53
-0
-
445. 匿名 2020/03/23(月) 10:49:06
一日だけ来てそれ以降体調不良を理由に出て来ず
挙句の果てには褒めてもらえないし感謝の気持ちが伝わって来ないのでやめますってLINEしてきた四十路の女がいた+6
-0
-
446. 匿名 2020/03/23(月) 10:56:00
>>7
うちにもいた。
産休、育休取ってすぐ2人目できてまた産休、育休取って
そのまま来なかった。
1人目から戻る気なかったみたいだけど会社に籍があると
代わりの人入れられないからこっちは本当にきつかった。+241
-2
-
447. 匿名 2020/03/23(月) 10:57:34
>>252
勝手に優勝おばさん出ました+6
-2
-
448. 匿名 2020/03/23(月) 11:03:42
>>49
私地味でモサい女だからそんな迫力ないけど、似たような辞め方したことあるわ
小さな会社だったけど、社長のパワハラが酷くて喧嘩になって、じゃあもう帰ります辞めます!って数日で帰った
あの頃は辞めてもいくらでも仕事あったし
みんなすごい見てて恥ずかしかった+98
-1
-
449. 匿名 2020/03/23(月) 11:07:21
>>434
最低限の事は自分で考えてなんとかしろと思うけど辞めさせてくれない会社に使うのはアリだと思う。最終手段的な。
元はそういう意味で作られたのかと思ってた。
内定辞退セットかなんかには呆れたけど。笑+30
-0
-
450. 匿名 2020/03/23(月) 11:07:46
詐欺で逮捕されて辞めた上司がいる
ニュースに顔、名前出てたからビックリした
+9
-1
-
451. 匿名 2020/03/23(月) 11:08:57
後輩がある日突然来なくなったことがありました。
そのまま退職となったんですが、
当時は病気かなにかとみんな心配していました。
数年後先輩から、実は…と、
通勤電車でスカートの中盗撮してるところを逮捕されてそのままクビになったと聞きました…+38
-1
-
452. 匿名 2020/03/23(月) 11:09:44
>>443
あなた大○さん?+0
-3
-
453. 匿名 2020/03/23(月) 11:11:37
エイズがうつるから辞めます、っていう看護師がいたな、昔。
+23
-0
-
454. 匿名 2020/03/23(月) 11:12:10
知り合いの会社だけど
社内で不倫した二人がいて
そいつら会社の金も横領してた
そして裁判沙汰に
女の方は某女子アナの妹
+27
-0
-
455. 匿名 2020/03/23(月) 11:16:05
内定承諾書出す→辞退することを電話する→考え直しやはり入社の意思を出す電話する→でもまた辞退の意をメールで送る+7
-0
-
456. 匿名 2020/03/23(月) 11:16:57
上司が大嫌いで辞めた友達
上司に何で辞めるの?って聞かれて
あなたが嫌いなので辞めますって言って辞めた友達がいる
+90
-0
-
457. 匿名 2020/03/23(月) 11:19:21
>>251
いるよね
明らかな嘘ばかり重ねて休む人
こっちが疑わない嘘ならともかく
あと、それ休む必要ある?みたいな理由で休む人とか
+17
-0
-
458. 匿名 2020/03/23(月) 11:27:41
介護やってた時は色んな人いたよ
上司の縁故で引き篭もりが来た
メンタル弱くてどこの職場も続かなかったとか
なので叱らないでくださいと
案の定数日でギブ
特別に清掃とかの仕事を回してもらうもやはりちょっとやっただけで「もう無理」と
利用者ざんが触ったら危険なものをその辺に放置とかするからやんわり言われただけでも泣いて帰って親に報告
親から「うちの子をいじめないでください」と
来なくなったりまた別の仕事を与えられたり繰り返して結局バックレて来なくなる
しかも一人じゃなく数人こんなのが来た
あと他の職場じゃバックレしないだろうって感じの真面目な人が突然のバックレこれも何度もあった
前日まで真面目に働いてて、何の愚痴とかもこぼしてなくて前触れもなかった
連絡も取れない
もしかしたら何かに巻き込まれてるかもと総務からメールが来るんだけど…
数ヶ月~数年後その人と会ったという人がいて、ただのバックレだったと判明
+29
-0
-
459. 匿名 2020/03/23(月) 11:30:42
>>10
どうしてもトイレ以外でうんこできなくない?
理性と言うストッパーがかかっているというか。
どこでもうんこできるって一種の才能だと思うわ+277
-2
-
460. 匿名 2020/03/23(月) 11:32:36
>>352
7割は最初の方だけじゃないのかな??+34
-1
-
461. 匿名 2020/03/23(月) 11:33:06
>>457
そういう人はクビになってたよ
田舎だからなのか前の会社にいた人とつながりのある人がいて、ズル休み常習犯とかそういう話はすぐに伝わる+3
-0
-
462. 匿名 2020/03/23(月) 11:34:31
>>10
さすがにネタに見えてしまうわ+117
-2
-
463. 匿名 2020/03/23(月) 11:37:57
パートの子が事故にあって休職2ヶ月もとって辞めた。
+0
-8
-
464. 匿名 2020/03/23(月) 11:52:41
まだ入ってすぐだから覚えることあるし
あと5分程早くお願いしますと言ったら
遠いとこから来てるしちょっと休憩したいので
厳しいですねって言われた
私のが遠いし
あと車取りにすぐそこに行くだけなのに
そんなん聞いてません!
そりゃ入ってすぐに取りに行けと言っても
無理なんだから
結局ぐちぐち言って辞めた
年収500万の40代おっさん!
年収は自分から自慢してたみたい+6
-8
-
465. 匿名 2020/03/23(月) 11:57:27
今まで無断欠勤したことなかったけど
あまりにも体が拒否反応起こして
行けなくなりそのまま退職日前に辞めました+44
-0
-
466. 匿名 2020/03/23(月) 12:08:29
現場で二人一組の設置の仕事をしてた新人が、ちょっとトイレと行ってトラックから降りてそのままバックれた
っていうのは昔勤めてた会社でありました。
結局その日設置できなかったらしいし客に迷惑かかるしそんな辞め方は最悪。
+31
-1
-
467. 匿名 2020/03/23(月) 12:12:19
退職の代理会社使って急に辞めた+4
-0
-
468. 匿名 2020/03/23(月) 12:18:14
アクセサリーショップで働いてた時に他店からヘルプで来てた女性。向かいの店舗の店員さんがみんな男性だったんだけど、その人達と働きたいからと突然うちの店を辞めて、その後間髪入れずにその店で働きだしたこと。出勤する時うちの売り場の前は以前と通るし、色々やばい人だった+59
-0
-
469. 匿名 2020/03/23(月) 12:18:16
>>412
業務上必要なのは間違いないけど、気持ちはわからなくもないw+76
-0
-
470. 匿名 2020/03/23(月) 12:18:59
>>468 間違えました。
◯ 平然と
×以前と+3
-0
-
471. 匿名 2020/03/23(月) 12:19:09
>>266
わかる
職場がこんなに酷くて~、上司がこんなに嫌な奴で~、と自分が有利なように愚痴っているんだろうけど、
どう聞いてもその会社は悪くないように思えて返事に困ったことがある
上司のちょっとした言葉の揚げ足を取ってハラスメントだと騒いだ挙句に謝罪を要求、後に数ヶ月休職
↑これを繰り返してとうとう辞めた友人がいる
私も付き合いを辞めた+7
-0
-
472. 匿名 2020/03/23(月) 12:20:56
>>463
思うように回復しなかったとか。+17
-1
-
473. 匿名 2020/03/23(月) 12:25:24
19歳の女の子が妊娠して辞めた。
「私の友達デキ婚ばっかりで残念。私はそうはなりたく無いですー」と言っていた矢先の退職だった。+54
-0
-
474. 匿名 2020/03/23(月) 12:25:28
トピずれ失礼します。
今、とあるスクールに通っているのですが
講師が本当に合わなくて、理不尽なことで私にだけ怒ってきて、毎回粗探しをされています。もはやいじめかと思います。
私はちゃんと学びたいのに、この人のせいで本当に行きたくありません。
そしてスクール入学直前にとある持病が再発し、痛みに耐えながら受けています。
もうこの職種も多分合ってないんだろうなと思えてきて、やめたいと思い始めてきました。
就職直結スクールなので受講料4万円ほどは、就職と同時に免除というパターンなので、多分途中でやめるとそのお金は払うことになります。
ただ、もう会いたくありません。
もう会わずににお金を返せてやめれる方法を誰か教えてください。+3
-23
-
475. 匿名 2020/03/23(月) 12:34:59
会議室に呼び出されてるなと思ったら、そのまま警察に連行されてったw
会社のお金盗ってた。+35
-0
-
476. 匿名 2020/03/23(月) 12:37:42
>>9
人生棒に振ってるなあ…+12
-30
-
477. 匿名 2020/03/23(月) 12:40:58
ホームセンターのバイトで、35歳くらいの独身女性
外見は歳なりなんだけど話すとふにゃふにゃしてて喋り方と態度が子供っぽく、それと同時に妙にシナをつくった感じの雰囲気があって漫画のぽやぽやしたお色気ちゃんって感じの人だった
元美容師で今は愛人業なのだと聞いてもいないのに暴露、元夫とも裁判で争ってるのぉ~とぶっちゃけ、初日から変な人って感じではあったけど雰囲気は明るくて話好きな感じで、仕事も頑張りたい仲良くしてね!とヤル気はありそうな感じだったんだけど…
早速二日目で「なんかぁ、ちょっとぉ、体調悪いかなぁ~って、早退しても大丈夫な感じですかぁ?」と言い出して早退、三日目も同じ感じで早退…
四日目くらいで私は遅番だったので午後から出勤し、姿を見かけないので「〇〇さんお休みです?」と他の人に聞いてみたら、いやなんか朝に電話掛かってきてもう辞めたらしいよ~と…、そんな人って本当にいるんだなと思った+47
-0
-
478. 匿名 2020/03/23(月) 12:42:11
>>64
『優秀すぎて教育できない』は、
お見合いで『私にはもったいないお話なので』って断ってくるのと同意語(笑)
+190
-1
-
479. 匿名 2020/03/23(月) 12:46:46
>>135
パーマンが逃げたwww+77
-0
-
480. 匿名 2020/03/23(月) 12:47:22
>>48
文の最後に印鑑押してあるの好き+129
-2
-
481. 匿名 2020/03/23(月) 12:49:17
>>211
社会的に全く使い物にならない方ですな。+123
-2
-
482. 匿名 2020/03/23(月) 12:52:56
>>10
中国系の人はやめるとき報復していく人が多いらしい。経営者の車のドアのぶ?に💩つけたりとか。
+133
-2
-
483. 匿名 2020/03/23(月) 12:57:01
朝一番に出勤したら入口で先輩と行き会って
「もうここに来ないから!」と怒った様子で言われて
中に入ると上司のデスクに保険証とか退職届とかが一式揃ってました
前日まで普通に笑顔で仕事しててそんなそぶりが無かったのでびっくりした+26
-0
-
484. 匿名 2020/03/23(月) 12:57:30
>>10
故意だとすると、どんな場所でも思った時に出せるなんてすごいと思ってしまった。
+91
-1
-
485. 匿名 2020/03/23(月) 12:58:48
>>14
履歴書で住所も電話も素性割れてるのによくやるよね+44
-0
-
486. 匿名 2020/03/23(月) 13:09:38
>>27
いるいる
保育園落ちたなら仕方ないって空気だったのに陰で保育園わざと落ちるように工夫した、辞めるつもりだったと聞いてもう無理ってなった
2年も居なかった人だけに最悪だったわ
働いてる期間ほぼないじゃん+104
-1
-
487. 匿名 2020/03/23(月) 13:10:38
>>255
それは本当に園に入れなくてやむなく仕事を辞めた人にとったらとんだとばっちりな理由になるよね
園選びは認可外保育園とかもあって、保育士の虐待ニュースもあるし、我が子を信用できるところに預けたいわ。でなければ仕事辞めたくなくても自分で子どもと一緒にいる選択する+55
-2
-
488. 匿名 2020/03/23(月) 13:11:34
>>8
それぞれ違う職場だけど過去に2人いたわ
職場では「きっと行列のできるお店に行って今も並んでるんだろう」ってことになってる+61
-2
-
489. 匿名 2020/03/23(月) 13:11:57
今日で辞めますって数人の強面スーツのおじさん引き連れてきたパートのおばさんがいました+12
-0
-
490. 匿名 2020/03/23(月) 13:12:24
>>355
それ、警察呼んだ方がよかったんじゃない?+34
-0
-
491. 匿名 2020/03/23(月) 13:12:54
>>261
社員が社員を怒鳴るのでもやだけど、パートなんて
ボーナスもないし退職金もないし給料も安いし社保もないのに
初日に怒鳴るような職場で働く理由が全くないんだけど…+98
-0
-
492. 匿名 2020/03/23(月) 13:12:56
>>489
ブルゾン何みだよ+15
-0
-
493. 匿名 2020/03/23(月) 13:14:36
突然の結婚&妊娠報告からの、今月中に旦那の方の社宅に入居するけどそこが遠いので辞めます→有給消化の兼ね合いで結局そこから1週間くらいで嵐のように去っていった。
もう少し仕事の引き継ぎのことも考慮してほしかった。
+8
-0
-
494. 匿名 2020/03/23(月) 13:15:38
>>449
成人してるのに親に電話させるやつもいるくらいだしそういう会社があれば最低限のこともやらずに丸投げする人多そう+2
-0
-
495. 匿名 2020/03/23(月) 13:17:36
>>352
そういうのって退職金から差し引かれるんじゃないの?
さすがに+2
-3
-
496. 匿名 2020/03/23(月) 13:17:40
関東住みだけど有給取って休んで関西に行って電車で痴漢して捕まって辞めた人がいた。
今まで有給取って休んでたときは痴漢しに地方まで行ってたのかとしばらく噂になってた。+47
-0
-
497. 匿名 2020/03/23(月) 13:18:26
もう無理です。
探さないでください。
ってメモ残して、山中に首吊りに行った人。
未遂で終わりました。+44
-0
-
498. 匿名 2020/03/23(月) 13:22:33
同じ時期にパートで入った隣の部署の人
いつの間にか出社しなくなったと聞かされた
でも別に親しくしていた訳じゃないのに
なぜか私宛に電話が何度かかかって来たらしく
周りの人に「おかしなこと吹き込まれなかった?」と睨まれた
私が退職する日にも電話があり
「退職に関する方法」をやたら聞かれたけど
上司にきちんと話をしたらと告げたけど
果たして職場に顔出せたのかわからない+6
-2
-
499. 匿名 2020/03/23(月) 13:23:46
会社の倉庫の商品を横流して、バレてそのまま音信不通
犯罪じゃんと思った+12
-0
-
500. 匿名 2020/03/23(月) 13:24:03
>>5
デパートのパートしていた時に聞いたけど
当日朝「辞めます~!」といって来ない人いるらしい
+37
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する